JP6343757B1 - 津波体験博物館 - Google Patents
津波体験博物館 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6343757B1 JP6343757B1 JP2017060364A JP2017060364A JP6343757B1 JP 6343757 B1 JP6343757 B1 JP 6343757B1 JP 2017060364 A JP2017060364 A JP 2017060364A JP 2017060364 A JP2017060364 A JP 2017060364A JP 6343757 B1 JP6343757 B1 JP 6343757B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tsunami
- experience
- pseudo
- simulated
- museum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 230000035939 shock Effects 0.000 abstract description 15
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 abstract description 10
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 206010013647 Drowning Diseases 0.000 description 1
- 206010017076 Fracture Diseases 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
Abstract
Description
一方、疑似津波を体験するとなると、大規模な造波装置でそれを作っているため、安全に十分な配慮がなされていないと、災害に繋がり易い。更に被体験時に起こり得る精神的なショックや肉体的なショックを考慮した対応がないと同様に危険であり、万一疑似体験時に事故が起きてしまうと、それこそ本末転倒となってしまう。しかしながら、そのような安全性やショックへの配慮については手法が確立されていなかった。
これによって、医師などが疑似体験する内容を決定する。具体的には、事前のチェックでも直前のチェックでも精神的に肉体的に安定しており、疑似体験に耐えられると判断された者のみが実モデルを使った疑似津波を体験することを許可され、更には本人の意思でも体験したいという確認書に本人が直前署名してから、それができるものとする。
上記のチェックの結果、軽度の疑似津波であっても実体験時に精神的ショックを受ける可能性があってそれを避けるべきである人に対しては、ショックをあまり与えないが、津波災害時に心がけるべき注意事項を網羅したビデオを閲覧できるビデオ資料室を設置しておき、該当する人はその資料室のみに出入室できるように運用する。
又、津波に関するショックをあまり与えないビデオであっても、精神的ショックを受ける可能性あってそれを避けるべきである人に対しては、ショックをあまり与えないが、津波災害時に心がけるべき注意事項を網羅した写真資料を閲覧できる津波写真資料室を併設し、該当する人はその資料室のみに出入室できるように運用する。
この写真資料館では、他の地域の津波資料館の設置場所や所有する主要情報を開示し、他の地域の津波資料館との連携及び情報交換の役割も果たすように配慮する。
一方、疑似津波の体験ができる者に対して、より津波の危険性や避難の難しさを学習するためのビデオや写真を提供する場合には、それらが健常者に与えうる精神面でのショックを医師が適正に考慮して監修し、それらを閲覧することが許可された者のみが閲覧できるように運用する。
又、一般の被体験者も安全に津波を疑似体験できるように、津波流れに対して垂直方向に、防護柵を避難路に沿ってと最終排水側に設け、その防護柵に守られながら、疑似津波を体験できるように工夫する。
2. 疑似津波体験区分け室:医師などのチェック結果に基づき入構者の体験内容を区分けする室
3. 疑似津波体験館:疑似津波を体験学習できる館内設備
4. 津波ビデオ資料室:津波ビデオ資料を閲覧して学習できる室
5. 津波写真資料室:津波写真資料を閲覧して学習できる室
6. 疑似津波造波設備:疑似津波を発生させる設備
7. 疑似津波出力孔:疑似津波を送り出す孔
8. 第1次防護柵:疑似津波被体験者の避難ルート近くに設置された防護柵
9. 第2次防護柵:疑似津波排水口手前に置かれた防護柵
10. モデルハウス:通常の生活空間に近い一般のモデルハウス
11. 避難階段:体験時に避難する階段
12. 引き波形成スロープ:引き波を形成させるスロープ(避難路を併設する場合もある)
13. 疑似津波排水口:発生した疑似津波の排水回収する口
14. 入口ドア:疑似津波体験設備への入場を制限する入口ドア(体験地面より高く設置し、体験地面に降りるスロープを併設する。体験時は開状態で保持し、避難にも使われるし、疑似津波が高くなり過ぎないようにする排水口の役割も兼ねる)
Claims (3)
- モデルハウスと周辺の道路、避難階段を含む一般住宅環境の町並みを備えた津波体験設備と、
前記体験設備に疑似津波を作って送る造波設備と、
前記体験設備に入って疑似津波を体験することを許容するか否かを判断するための医師チェック室と、
前記体験希望者の救助をするために設置された防護柵と、
を有することを特徴とする疑似津波実水体験博物館 - 前記医師チェック室において、疑似津波を実水で体験することを許容されないと判断された者に対し、津波をビデオで閲覧できるようにした津波ビデオ資料室を設けることを特徴とする請求項1に記載の疑似津波実水体験博物館
- 前記医師チェック室において、津波をビデオで閲覧することを許容されないと判断された者に対し、津波を写真で閲覧できる津波写真資料室を設けることを特徴とする請求項2に記載の疑似津波実水体験博物館
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060364A JP6343757B1 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 津波体験博物館 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060364A JP6343757B1 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 津波体験博物館 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6343757B1 true JP6343757B1 (ja) | 2018-06-20 |
JP2018163274A JP2018163274A (ja) | 2018-10-18 |
Family
ID=62635644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017060364A Active JP6343757B1 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 津波体験博物館 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6343757B1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003022001A (ja) * | 2001-07-09 | 2003-01-24 | Takao Kondo | 人工的地震発生装置埋設の敷地上に建つ、激震防除機能付住宅の揺れの体験サービスを提供するシステム実施のビジネス。 |
JP3182729U (ja) * | 2012-02-24 | 2013-04-11 | ワンダ コマーシャル プランニング アンド リサーチ インスティテュート カンパニー リミテッド | ワンストップ多次元体験をもたらす科学技術シネマシティ |
JP2013238076A (ja) * | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd | 樹脂製パネルユニット連結体、防水防護柵 |
-
2017
- 2017-03-27 JP JP2017060364A patent/JP6343757B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003022001A (ja) * | 2001-07-09 | 2003-01-24 | Takao Kondo | 人工的地震発生装置埋設の敷地上に建つ、激震防除機能付住宅の揺れの体験サービスを提供するシステム実施のビジネス。 |
JP3182729U (ja) * | 2012-02-24 | 2013-04-11 | ワンダ コマーシャル プランニング アンド リサーチ インスティテュート カンパニー リミテッド | ワンストップ多次元体験をもたらす科学技術シネマシティ |
JP2013238076A (ja) * | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd | 樹脂製パネルユニット連結体、防水防護柵 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
"気仙沼唐桑半島の津波体験館!その魅力を大公開!", [ONLINE], JPN6017039188, 20 May 2016 (2016-05-20) * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018163274A (ja) | 2018-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Noji | Background and Nature of Earthquakes | |
Noji et al. | Injury prevention in natural disasters. A theoretical framework | |
Smith et al. | Agent based simulation of human movements during emergency evacuations of facilities | |
El‐Tawil et al. | Search and rescue in collapsed structures: engineering and social science aspects | |
WO2019215828A1 (ja) | 津波体験博物館 | |
JP6343757B1 (ja) | 津波体験博物館 | |
Hosseini et al. | Development of urban planning guidelines for improving emergency response capacities in seismic areas of Iran | |
Wyss | The earthquake closet: rendering early-warning useful | |
Winarno et al. | The involvement of persons with disabilities in disaster risk management | |
Sundar et al. | Disaster management | |
Kisioglu et al. | Assessing the indoor environment of primary schools in the Southwest of Turkey | |
Gurung et al. | Preventive Practice on Earthquake Preparedness Among Higher Level Students of Dhaka City | |
KATO et al. | Teacher-perceived emergency disaster needs of physically and mentally challenged school children in Japan | |
Takezawa et al. | Assessment of the flood disaster management plans for the medical services in Tokyo and Fukuoka, Japan | |
Ao-wat et al. | Disaster Preparedness of the Residents of Tabuk City: An Assessment | |
Bhandari et al. | Guide to Safety | |
Al-Mohsen et al. | Investigation into the management of emergency medical services and medical evacuation in crises and disasters and classification of injuries in emergency departments in the Kingdom of Saudi Arabia | |
Haſvenstein et al. | Helping communities to manage | |
Gable et al. | Use of simulation to improve fire department standard operating procedure for bariatric patient extrication | |
Isobe | Development of the Management of Out-of-hospital Cardiac Arrest Patients in Japan | |
Na et al. | AGENT-BASED SIMULATION OF EMERGENCY EVACUATION FOR NUCLEAR PLANT DISASTER. | |
Pranata et al. | Improving School Disaster Preparedness Through Teacher, Cadre Training and Disaster Simulation for Students at Public Elementary School | |
Kojima et al. | Study on evacuation of disabled persons in times of disasters | |
Kennedy | Recovering From Natural Disaster in Developed Communities: A Disability Perspective | |
Urby et al. | Surviving Catastrophic Disaster: When Initial Local and International Governmental Response and Recovery Is Unavailable. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170725 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170817 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171023 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6343757 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |