JP6326735B2 - Wireless communication system, wireless connection device, method, computer program - Google Patents

Wireless communication system, wireless connection device, method, computer program Download PDF

Info

Publication number
JP6326735B2
JP6326735B2 JP2013173204A JP2013173204A JP6326735B2 JP 6326735 B2 JP6326735 B2 JP 6326735B2 JP 2013173204 A JP2013173204 A JP 2013173204A JP 2013173204 A JP2013173204 A JP 2013173204A JP 6326735 B2 JP6326735 B2 JP 6326735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
wireless
communication device
wireless lan
access point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013173204A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015041951A (en
JP2015041951A5 (en
Inventor
剛生 市川
剛生 市川
長谷部 雅彦
長谷部  雅彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Buffalo Inc
Original Assignee
Buffalo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Buffalo Inc filed Critical Buffalo Inc
Priority to JP2013173204A priority Critical patent/JP6326735B2/en
Publication of JP2015041951A publication Critical patent/JP2015041951A/en
Publication of JP2015041951A5 publication Critical patent/JP2015041951A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6326735B2 publication Critical patent/JP6326735B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、無線通信システムに関するものである。   The present invention relates to a wireless communication system.

従来より、無線LANにおいて、セキュリティが確保されたセキュリティ通信を行うためには、アクセスポイント(以下、「AP」とも呼ぶ)は無線LAN端末へ暗号化情報や、認証情報などの設定情報を送信する必要がある。特許文献1の技術では、無線の設定情報を無線LAN経由でAPから無線LAN端末に送信している。   Conventionally, in order to perform security communication in which security is ensured in a wireless LAN, an access point (hereinafter also referred to as “AP”) transmits setting information such as encryption information and authentication information to the wireless LAN terminal. There is a need. In the technique of Patent Document 1, wireless setting information is transmitted from an AP to a wireless LAN terminal via a wireless LAN.

また、特許文献2の技術では、APの設定値を予めサーバに登録しておき、携帯端末は、セルラー通信ネットワークを介してサーバに、携帯端末自身の端末情報と、APのMACアドレスとを含むクエリー情報を送信する。そして、特許文献2の技術では、サーバは、MACアドレスを参照して、APの接続情報を携帯端末に送信する。   In the technique of Patent Document 2, the AP setting value is registered in the server in advance, and the mobile terminal includes the terminal information of the mobile terminal itself and the MAC address of the AP in the server via the cellular communication network. Send query information. And with the technique of patent document 2, a server transmits the connection information of AP to a portable terminal with reference to a MAC address.

特開2013−38498号公報JP2013-38498A 特開2005−86471号公報JP 2005-86471 A 特開2011−135325号公報JP 2011-135325 A 特開2002−236632号公報JP 2002-236632 A 特開2010−98765号公報JP 2010-98765 A

しかし、無線の設定値を無線LAN経由でアクセスポイントから無線LAN端末へ送る場合、以下のような課題があった。(i)無線LAN端末からAPへ設定値取得要求を送信する際、APのIPアドレスが不明のため、ブロードキャストパケットでの送信となる。このため、無線LAN端末側のファイアウォールにより、そのパケット送信や、そのパケットに対してAPから送信される応答パケットの受信がブロックされ、設定が完了しない場合があるという課題があった。   However, when sending wireless setting values from an access point to a wireless LAN terminal via a wireless LAN, there are the following problems. (I) When a setting value acquisition request is transmitted from the wireless LAN terminal to the AP, since the IP address of the AP is unknown, transmission is performed using a broadcast packet. For this reason, there is a problem that the firewall on the wireless LAN terminal side blocks the transmission of the packet and the reception of the response packet transmitted from the AP in response to the packet, and the setting may not be completed.

(ii)無線LAN経由で無線の設定値を送る時に電波が混雑している場合、無線通信の空きを待って送信する必要があるため、1つの情報の送信ごとに時間がかかる。また、無線LAN端末がAPを無線LAN経由で検索する際、無線LAN端末は、使用している周波数のチャンネルを切換えながら、APと接続できる周波数をさがす。この結果、接続の失敗や接続までに時間がかかるという課題があった。   (Ii) If radio waves are congested when sending wireless setting values via a wireless LAN, it is necessary to wait for wireless communication to be transmitted, and therefore it takes time for each piece of information to be transmitted. When the wireless LAN terminal searches for an AP via the wireless LAN, the wireless LAN terminal searches for a frequency that can be connected to the AP while switching the channel of the frequency being used. As a result, there has been a problem that connection failure or time is required for connection.

(iii)電波が混雑している場合、無線LAN経由でパケット受信の確認応答を返す際にも無線通信の空きを待って送信する必要があるために時間がかかる。この結果、パケット送信側は所定時間内に受信確認ができず、パケットの再送が発生する。パケットの再送により無線LANへ送信される同一パケットが増えると、その分だけ無線通信が混み合ってしまい、パケット送信に失敗する頻度が増加する。この結果、無線LANによる接続の失敗や接続までに時間がかかるという課題があった。   (Iii) When radio waves are congested, it takes time because it is necessary to transmit after waiting for an empty wireless communication when returning a packet reception confirmation response via the wireless LAN. As a result, the packet transmission side cannot confirm reception within a predetermined time, and packet retransmission occurs. When the same packet transmitted to the wireless LAN increases due to packet retransmission, wireless communication is congested accordingly, and the frequency of packet transmission failure increases. As a result, there has been a problem that a connection failure by the wireless LAN or a long time is required for the connection.

(iv)無線LAN端末の中には、一度に検出できるAPの数が制限されているものがある。この結果、周りに複数のAPがあると、一度に検出できるAPの中に、接続したいAPが上記制限の中に入らず、検出されない場合があった。このような場合に無線LAN端末は、そのAPと無線LAN経由での接続ができないという課題があった。   (Iv) Some wireless LAN terminals limit the number of APs that can be detected at one time. As a result, if there are a plurality of APs in the vicinity, the AP to be connected may not be detected because the AP to be connected does not fall within the above limitation among the APs that can be detected at one time. In such a case, there is a problem that the wireless LAN terminal cannot connect to the AP via the wireless LAN.

また、文献2の技術のように、セルラー通信ネットワークを介して無線の接続情報を送信する方法がある。しかし、文献2の技術においては、サーバに無線の設定値を登録した状態で維持されている。このため、安全性に問題があった。また、文献2の技術においては、MACアドレスを照合してAPの接続情報を携帯端末へ送信している。しかし、MACアドレスは容易に入手できるため、安全性に問題があった。そのほか、従来の無線通信システムにおいては、その操作の簡便化や、使い勝手の向上、処理速度の向上、低コスト化、省資源化等が望まれていた。   Moreover, there is a method of transmitting wireless connection information via a cellular communication network, as in the technique of Document 2. However, in the technique of Document 2, the wireless setting value is registered in the server. For this reason, there was a problem in safety. In the technique of Document 2, the connection information of the AP is transmitted to the mobile terminal by checking the MAC address. However, since the MAC address can be easily obtained, there is a problem in safety. In addition, in the conventional wireless communication system, it has been desired to simplify the operation, improve the usability, improve the processing speed, reduce the cost, and save resources.

本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現することが可能である。
本発明の第1の形態は、
第1の通信回線を経由してインターネットに接続されており、無線LANクライアント機能を有する第1の通信装置と、
無線LANアクセスポイント機能を有し、第1の通信回線とは異なる第2の通信回線を経由してインターネットに接続されている第2の通信装置と、
インターネットに接続されており、前記第1の通信装置および前記第2の通信装置と接続可能なサーバ装置と、を備える無線通信システムであって、
前記第2の通信装置は、
前記無線LANアクセスポイント機能による前記第1の通信装置への第1の無線通信により、前記第1の通信装置が前記第2の通信装置へ接続するための無線LAN接続情報を含むセキュリティ情報を、前記第2の通信回線を経由して前記サーバ装置へ送信する第1の送信部、を備え、
前記サーバ装置は、
前記セキュリティ情報を保存する記憶部と、
インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信することができる第2の送信部と、を備え、
前記セキュリティ情報は、さらに、前記第2の通信装置の識別情報を含み、
前記第1の通信装置は、前記識別情報を、前記第1の通信回線を経由して前記サーバ装置に送信する第3の送信部、を備え、
前記第2の送信部は、前記記憶部に保存された識別情報と、前記第1の通信装置から受信した識別情報が合致する場合に、インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信し、
前記識別情報は、乱数であり毎回異なる値となるペアリングトークンであり、
前記第2の通信装置は、前記ペアリングトークンを生成する生成部を備え
前記第2の通信装置は、前記無線LANアクセスポイント機能による第2の無線通信により、前記識別情報を含むデータを前記第1の通信装置へ送信する第4の送信部、を備える、無線通信システムである。
本発明の第2の形態は、
サーバ装置と接続されており、かつ第1の無線通信のための無線LAN接続情報を他の通信装置との間で共有可能とする無線接続装置であって、
無線LANアクセスポイント機能を実現するアクセスポイント部と、
前記サーバ装置へ前記無線LAN接続情報を含むセキュリティ情報を送信する接続情報送信部と、
前記無線LAN接続情報を使用して前記他の通信装置と前記第1の無線通信を開始する通信開始部と、を備え、
前記セキュリティ情報は、さらに、前記無線接続装置の識別情報を含み、
前記通信開始部は、前記サーバ装置に送信した識別情報と、前記他の通信装置が前記サーバ装置に送信した識別情報が合致する場合に、前記サーバ装置から前記他の通信装置に送信される前記無線LAN接続情報を使用して前記他の通信装置と前記第1の無線通信を開始し、
前記識別情報は、乱数であり毎回異なる値となるペアリングトークンであり、
前記ペアリングトークンを生成する生成部と、
前記無線LANアクセスポイント機能による第2の無線通信により、前記識別情報を含むデータを前記他の通信装置へ送信する識別情報送信部と、を備える、無線接続装置である。
本発明の第3の形態は、
第1の通信回線を経由してインターネットに接続されており、無線LANクライアント機能を有する第1の通信装置と、
無線LANアクセスポイント機能を有し、第1の通信回線とは異なる第2の通信回線を経由してインターネットに接続されている第2の通信装置と、
インターネットに接続されており、前記第1の通信装置および前記第2の通信装置と接続可能なサーバ装置と、を備える無線通信システムにおいて、前記無線LANアクセスポイント機能による前記第1の通信装置への第1の無線通信により、前記第1の通信装置が前記第2の通信装置へ接続するための無線LAN接続情報を、前記第1の通信装置と前記第2の通信装置との間で共有する方法であって、
(a)前記第2の通信装置が、前記第2の通信回線を経由して前記サーバ装置へ前記無線LAN接続情報を含むセキュリティ情報を送信する工程と、
(b)前記サーバ装置が前記セキュリティ情報を保存する工程と、
(c)前記サーバ装置が、インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信する工程と、を備え、
前記セキュリティ情報は、さらに、前記第2の通信装置の識別情報を含み、
さらに、
(d)前記識別情報を、前記第1の通信装置が、前記第1の通信回線を経由して前記サーバ装置に送信する工程、を備え、
前記工程(c)は、前記サーバ装置に保存された識別情報と、前記第1の通信装置から受信した識別情報が合致する場合に、前記サーバ装置が、インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信する工程であり、
前記識別情報は、前記第2の通信装置により生成された、乱数であり毎回異なる値となるペアリングトークンであり、
(e)前記第2の通信装置が、前記無線LANアクセスポイント機能による第2の無線通信により、前記識別情報を含むデータを前記第1の通信装置へ送信する工程、を備える、方法である。
本発明の第4の形態は、
第1の通信回線を経由してインターネットに接続されており、無線LANクライアント機能を有する通信装置において実行されるコンピュータプログラムであり、無線接続装置の無線LANアクセスポイント機能による前記通信装置への第1の無線通信により、前記通信装置が前記無線接続装置へ接続するための無線LAN接続情報を、前記通信装置が取得するためのコンピュータプログラムであって、
前記無線接続装置から、第2の無線通信により、前記無線接続装置の識別情報を受け取る機能と、
インターネットに接続されており、前記通信装置および前記無線接続装置と接続可能なサーバ装置に、前記第1の通信回線を経由して、前記識別情報を送信する機能と、
前記サーバ装置から、インターネットを介して前記無線LAN接続情報を受け取る機能と、を備え、
前記識別情報は、前記無線接続装置により生成された、乱数であり毎回異なる値となるペアリングトークンである、コンピュータプログラムである。また、本発明は以下の形態として実現することもできる。
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.
The first aspect of the present invention is:
A first communication device connected to the Internet via a first communication line and having a wireless LAN client function;
A second communication device having a wireless LAN access point function and connected to the Internet via a second communication line different from the first communication line;
A wireless communication system comprising a server device connected to the Internet and connectable to the first communication device and the second communication device,
The second communication device is:
Security information including wireless LAN connection information for the first communication device to connect to the second communication device by the first wireless communication to the first communication device by the wireless LAN access point function. A first transmission unit that transmits to the server device via the second communication line,
The server device
A storage unit for storing the security information;
A second transmitter capable of transmitting the wireless LAN connection information to the first communication device via the Internet,
The security information further includes identification information of the second communication device,
The first communication device includes a third transmission unit that transmits the identification information to the server device via the first communication line,
The second transmission unit transmits the wireless LAN to the first communication device via the Internet when the identification information stored in the storage unit matches the identification information received from the first communication device. Send connection information,
The identification information is a pairing token that is a random number and a different value each time,
The second communication device includes a generation unit that generates the pairing token ,
The second communication device includes a fourth transmission unit that transmits data including the identification information to the first communication device by second wireless communication using the wireless LAN access point function. It is.
The second aspect of the present invention is:
A wireless connection device that is connected to a server device and that can share wireless LAN connection information for first wireless communication with other communication devices,
An access point unit for realizing a wireless LAN access point function;
A connection information transmission unit for transmitting security information including the wireless LAN connection information to the server device;
A communication start unit that starts the first wireless communication with the other communication device using the wireless LAN connection information;
The security information further includes identification information of the wireless connection device,
The communication start unit is transmitted from the server device to the other communication device when the identification information transmitted to the server device matches the identification information transmitted from the other communication device to the server device. Starting the first wireless communication with the other communication device using wireless LAN connection information;
The identification information is a pairing token that is a random number and a different value each time,
A generating unit for generating the pairing token ;
An identification information transmitting unit that transmits data including the identification information to the other communication device by second wireless communication using the wireless LAN access point function .
The third aspect of the present invention is:
A first communication device connected to the Internet via a first communication line and having a wireless LAN client function;
A second communication device having a wireless LAN access point function and connected to the Internet via a second communication line different from the first communication line;
In a wireless communication system comprising a server device connected to the Internet and connectable to the first communication device and the second communication device, the wireless LAN access point function provides access to the first communication device. Wireless LAN connection information for connecting the first communication device to the second communication device is shared between the first communication device and the second communication device by the first wireless communication. A method,
(A) the second communication device transmitting security information including the wireless LAN connection information to the server device via the second communication line;
(B) the server device storing the security information;
(C) The server device includes a step of transmitting the wireless LAN connection information to the first communication device via the Internet,
The security information further includes identification information of the second communication device,
further,
(D) the first communication device transmitting the identification information to the server device via the first communication line,
In the step (c), when the identification information stored in the server device matches the identification information received from the first communication device, the server device transmits the first communication device via the Internet. Transmitting the wireless LAN connection information to
The identification information, the generated by the second communication device, Ri pairing token der to be each time a random number different values,
(E) the second communication device, the second wireless communication by the wireless LAN access point function, the step of transmitting the data containing the identification information to the first communication device, Ru provided with is a method .
The fourth aspect of the present invention is
A computer program that is connected to the Internet via a first communication line and that is executed in a communication device having a wireless LAN client function, and that is connected to the communication device by a wireless LAN access point function of the wireless connection device. A computer program for the communication device to acquire wireless LAN connection information for the communication device to connect to the wireless connection device by wireless communication of
A function of receiving identification information of the wireless connection device by second wireless communication from the wireless connection device;
A function of transmitting the identification information to the server device connected to the Internet and connectable to the communication device and the wireless connection device via the first communication line;
A function of receiving the wireless LAN connection information from the server device via the Internet,
The identification information is a computer program that is a pairing token generated by the wireless connection device, which is a random number and a different value each time. The present invention can also be realized as the following forms.

(1)本発明の一形態によれば、無線通信システムが提供される。この無線通信システムは、第1の通信回線を経由してインターネットに接続されており、無線LANクライアント機能を有する第1の通信装置と;無線LANアクセスポイント機能を有し、第1の通信回線とは異なる第2の通信回線を経由してインターネットに接続されている第2の通信装置と;インターネットに接続されており、前記第1の通信装置および前記第2の通信装置と接続可能なサーバ装置と、を備え;前記第2の通信装置は、前記無線LANアクセスポイント機能による前記第1の無線通信装置への第1の無線通信により、前記第1の通信装置が前記第2の通信装置へ接続するための無線LAN接続情報を含むセキュリティ情報を、前記第2の通信回線を経由して前記サーバ装置へ送信する第1の送信部を備え;前記サーバ装置は、前記セキュリティ情報を保存する記憶部と、インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信することができる第2の送信部と、を備える。この形態の無線通信システムによれば、第2の通信装置が第2の通信回線を経由してサーバ装置へ送信した無線LAN接続情報を、第1の通信装置は、サーバ装置から受信できる。したがって、安全性を保持した状態において第1の通信装置は無線LAN接続情報を取得できる。 (1) According to one aspect of the present invention, a wireless communication system is provided. The wireless communication system is connected to the Internet via a first communication line, and has a first communication device having a wireless LAN client function; a wireless LAN access point function, and a first communication line. A second communication device connected to the Internet via a different second communication line; a server device connected to the Internet and connectable to the first communication device and the second communication device And the second communication device performs the first wireless communication with the first wireless communication device by the wireless LAN access point function, whereby the first communication device transfers to the second communication device. A first transmission unit configured to transmit security information including wireless LAN connection information for connection to the server device via the second communication line; Includes a storage unit for storing the security information, and a second transmission section capable of transmitting the wireless LAN connection information to the first communication device via the Internet. According to the wireless communication system of this aspect, the first communication device can receive the wireless LAN connection information transmitted from the second communication device to the server device via the second communication line from the server device. Therefore, the first communication device can acquire the wireless LAN connection information in a state where safety is maintained.

(2)上記形態の無線通信システムにおいて、前記セキュリティ情報は、さらに、前記第2の通信装置の識別情報を含み、前記第1の通信装置は、前記識別情報を、前記第1の通信回線を経由して前記サーバ装置に送信する第3の送信部、を備え、前記第2の送信部は、前記記憶部に保存された識別情報と、前記第1の通信装置から受信した識別情報が合致する場合に、インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信するとしてもよい。この形態の無線通信システムによれば、識別情報を用いて無線LAN接続情報のやり取りがなされる。このため、安全性を保持した状態において第1の通信装置は無線LAN接続情報を取得できる。 (2) In the wireless communication system of the above aspect, the security information further includes identification information of the second communication device, and the first communication device transmits the identification information to the first communication line. A third transmission unit that transmits to the server device via the second transmission unit, wherein the second transmission unit matches the identification information stored in the storage unit with the identification information received from the first communication device In this case, the wireless LAN connection information may be transmitted to the first communication device via the Internet. According to this form of the wireless communication system, the wireless LAN connection information is exchanged using the identification information. For this reason, the first communication apparatus can acquire the wireless LAN connection information in a state where safety is maintained.

(3)上記形態の無線通信システムにおいて、前記識別情報は、ペアリングトークンであってもよい。この形態の無線通信システムによれば、識別情報としてペアリングトークンを用いるため、安全性を保持した状態において第1の通信装置は無線LAN接続情報を取得できる。 (3) In the wireless communication system of the above aspect, the identification information may be a pairing token. According to the wireless communication system of this embodiment, since the pairing token is used as the identification information, the first communication device can acquire the wireless LAN connection information while maintaining safety.

(4)上記形態の無線通信システムにおいて、さらに、前記第2の通信装置は、前記無線LANアクセスポイント機能による第2の無線通信により、前記識別情報を含むデータを前記第1の通信装置へ送信する第4の送信部、を備えてもよい。この形態の無線通信システムによれば、第1の通信装置は第2の通信装置から識別情報を含むデータを第2の無線通信により入手できる。 (4) In the wireless communication system of the above aspect, the second communication device further transmits data including the identification information to the first communication device through second wireless communication using the wireless LAN access point function. A fourth transmitter may be provided. According to the wireless communication system of this aspect, the first communication device can obtain data including identification information from the second communication device through the second wireless communication.

(5)上記形態の無線通信システムにおいて、前記第1の通信回線は、移動体通信回線であってもよい。この形態の無線通信システムによれば、移動体通信回線を使用可能な端末が、無線LAN接続情報を安全に取得できる。 (5) In the wireless communication system of the above aspect, the first communication line may be a mobile communication line. According to this form of the wireless communication system, a terminal that can use a mobile communication line can safely acquire wireless LAN connection information.

(6)本発明の他の形態によれば、無線接続装置が提供される。無線接続装置は、サーバ装置と接続されており、かつ第1の無線通信のための無線LAN接続情報を他の通信装置との間で共有可能とする無線接続装置であって、無線LANアクセスポイント機能を実現するアクセスポイント部と;前記サーバ装置へ前記無線LAN接続情報を含むセキュリティ情報を送信する接続情報送信部と;前記無線LAN接続情報を使用して前記他の通信装置と前記第1の無線通信を開始する通信開始部と、を備える。この形態の無線接続装置によれば、無線接続装置が第2の通信回線を経由してサーバ装置へ送信した無線LAN接続情報を、他の通信装置へサーバ装置から受信させることできる。したがって、この形態の無線接続装置は、安全性を保持した状態において他の通信装置へ無線LAN接続情報を取得させることができる。 (6) According to another aspect of the present invention, a wireless connection device is provided. The wireless connection device is a wireless connection device that is connected to the server device and that can share wireless LAN connection information for the first wireless communication with other communication devices, and is a wireless LAN access point An access point that realizes a function; a connection information transmission unit that transmits security information including the wireless LAN connection information to the server device; and the other communication device and the first using the wireless LAN connection information A communication start unit for starting wireless communication. According to the wireless connection device of this aspect, the wireless LAN connection information transmitted from the wireless connection device to the server device via the second communication line can be received from the server device by another communication device. Therefore, the wireless connection device of this embodiment can cause other communication devices to acquire wireless LAN connection information while maintaining safety.

(7)上記形態の無線接続装置において、前記セキュリティ情報は、さらに、前記無線接続装置の識別情報を含み;前記通信開始部は、前記サーバ装置に送信した識別情報と、前記他の通信装置が前記サーバに送信した識別情報が合致する場合に、前記サーバ装置から前記他の通信装置に送信される前記無線LAN接続情報を使用して前記他の通信装置と前記第1の無線通信を開始するとしてもよい。この形態の無線接続装置によれば、識別情報を用いて無線LAN接続情報のやり取りがなされる。このため、安全性を保持した状態において他の通信装置は無線LAN接続情報を取得できる。 (7) In the wireless connection device of the above aspect, the security information further includes identification information of the wireless connection device; the communication start unit includes identification information transmitted to the server device and the other communication device. When the identification information transmitted to the server matches, the first wireless communication with the other communication device is started using the wireless LAN connection information transmitted from the server device to the other communication device. It is good. According to this form of wireless connection device, wireless LAN connection information is exchanged using the identification information. For this reason, other communication apparatuses can acquire wireless LAN connection information in a state where safety is maintained.

(8)上記形態の無線接続装置において、前記識別情報は、ペアリングトークンであってもよい。この形態の無線接続装置によれば、識別情報としてペアリングトークンを用いるため、安全性を保持した状態において他の通信装置は無線LAN接続情報を取得できる。 (8) In the wireless connection device of the above aspect, the identification information may be a pairing token. According to the wireless connection device of this aspect, since the pairing token is used as the identification information, other communication devices can acquire the wireless LAN connection information while maintaining safety.

(9)上記形態の無線接続装置において、さらに、前記ペアリングトークンを生成する生成部、を備えてもよい。この形態の無線接続装置によれば、ペアリングトークンを生成できる。 (9) The wireless connection device of the above aspect may further include a generation unit that generates the pairing token. According to the wireless connection device of this embodiment, a pairing token can be generated.

(10)上記形態の無線接続装置において、さらに、前記無線LANアクセスポイント機能による第2の無線通信により、前記識別情報を含むデータを前記他の通信装置へ送信する識別情報送信部、を備えてもよい。この形態の無線接続装置によれば、他の通信装置は無線接続装置から識別情報を含むデータを第2の無線通信により入手できる。 (10) The wireless connection device of the above aspect further includes an identification information transmission unit that transmits data including the identification information to the other communication device by second wireless communication using the wireless LAN access point function. Also good. According to the wireless connection device of this aspect, other communication devices can obtain data including identification information from the wireless connection device by the second wireless communication.

(11)本発明の他の形態によれば、無線LAN接続情報を、第1の通信装置と第2の通信装置との間で共有する方法が提供される。無線LAN接続情報を、第1の通信装置と第2の通信装置との間で共有する方法は、第1の通信回線を経由してインターネットに接続されており、無線LANクライアント機能を有する第1の通信装置と;無線LANアクセスポイント機能を有し、第1の通信回線とは異なる第2の通信回線を経由してインターネットに接続されている第2の通信装置と;インターネットに接続されており、前記第1の通信装置および前記第2の通信装置と接続可能なサーバ装置と、を備える無線通信システムにおいて、前記無線LANアクセスポイント機能による前記第1の通信装置への第1の無線通信により、前記第1の通信装置が前記第2の通信装置へ接続するための無線LAN接続情報を、前記第1の通信装置と前記第2の通信装置との間で共有する方法であって;(a)前記第2の通信装置が、前記第2の通信回線を経由して前記サーバ装置へ前記無線LAN接続情報を含むセキュリティ情報を送信する工程と;(b)前記サーバ装置が前記セキュリティ情報を保存する工程と;(c)前記サーバ装置が、インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信する工程と、を備える。この形態の方法によれば、第2の通信装置が第2の通信回線を経由してサーバ装置へ送信した無線LAN接続情報を、第1の通信装置は、サーバ装置から受信できる。したがって、安全性を保持した状態において第1の通信装置は無線LAN接続情報を取得できる。 (11) According to another aspect of the present invention, there is provided a method for sharing wireless LAN connection information between a first communication device and a second communication device. A method of sharing wireless LAN connection information between a first communication device and a second communication device is connected to the Internet via a first communication line and has a wireless LAN client function. A second communication device having a wireless LAN access point function and connected to the Internet via a second communication line different from the first communication line; connected to the Internet And a server device connectable to the first communication device and the second communication device, by a first wireless communication to the first communication device by the wireless LAN access point function Wireless LAN connection information for connecting the first communication device to the second communication device is shared between the first communication device and the second communication device. (A) the second communication device transmits security information including the wireless LAN connection information to the server device via the second communication line; and (b) the server. A device storing the security information; and (c) the server device transmitting the wireless LAN connection information to the first communication device via the Internet. According to the method of this aspect, the first communication apparatus can receive the wireless LAN connection information transmitted from the second communication apparatus to the server apparatus via the second communication line from the server apparatus. Therefore, the first communication device can acquire the wireless LAN connection information in a state where safety is maintained.

(12)上記形態の方法において、前記セキュリティ情報は、さらに、前記第2の通信装置の識別情報を含み、さらに、(d)前記識別情報を、前記第1の通信装置が、前記第1の通信回線を経由して前記サーバ装置に送信する工程、を備え;前記工程(c)は、前記サーバに保存された識別情報と、前記第1の通信装置から受信した識別情報が合致する場合に、前記サーバ装置が、インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信する工程であるとしてもよい。この形態の方法によれば、識別情報を用いて無線LAN接続情報のやり取りがなされる。このため、安全性を保持した状態において第1の通信装置は無線LAN接続情報を取得できる。 (12) In the method of the above aspect, the security information further includes identification information of the second communication device, and (d) the first communication device includes the identification information of the first communication device. Transmitting to the server device via a communication line; and the step (c) is performed when the identification information stored in the server matches the identification information received from the first communication device. The server device may be a step of transmitting the wireless LAN connection information to the first communication device via the Internet. According to this method, wireless LAN connection information is exchanged using identification information. For this reason, the first communication apparatus can acquire the wireless LAN connection information in a state where safety is maintained.

(13)上記形態の方法において、前記識別情報は、ペアリングトークンとしてもよい。この形態の方法によれば、識別情報としてペアリングトークンを用いるため、安全性を保持した状態において第1の通信装置は無線LAN接続情報を取得できる。 (13) In the method of the above aspect, the identification information may be a pairing token. According to the method of this embodiment, since the pairing token is used as the identification information, the first communication device can acquire the wireless LAN connection information in a state where safety is maintained.

(14)上記形態の方法において、さらに、(e)前記第2の通信装置が、前記無線LANアクセスポイント機能による第2の無線通信により、前記識別情報を含むデータを前記第1の通信装置へ送信する工程、を備えてもよい。この形態の方法によれば、第1の通信装置は第2の通信装置から識別情報を含むデータを第2の無線通信により入手できる。 (14) In the method of the above aspect, further, (e) the second communication device transmits data including the identification information to the first communication device by the second wireless communication using the wireless LAN access point function. A step of transmitting. According to the method of this aspect, the first communication device can obtain data including identification information from the second communication device by the second wireless communication.

(15)上記形態の方法において、さらに、(f)前記サーバ装置が、前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信した旨を前記第2の通信装置へ通知する工程と、(g)前記工程(f)の前に、前記サーバ装置が前記無線LAN接続情報を削除する工程と、を備えてもよい。この形態の方法によれば、サーバ装置が、第1の通信装置へ無線LAN接続情報を送信した旨を第2の通信装置へ通知する前に、サーバ装置が無線LAN接続情報を削除する。このようにすれば、サーバ装置に無線LAN接続情報が保存されている時間を短くできるため、第3者から無線LAN接続情報を不正に取得される危険性を低減できる。このため、安全性が向上する。 (15) In the method of the above aspect, further, (f) notifying the second communication device that the server device has transmitted the wireless LAN connection information to the first communication device; ) Before the step (f), the server device may include a step of deleting the wireless LAN connection information. According to the method of this aspect, the server device deletes the wireless LAN connection information before the server device notifies the second communication device that the wireless LAN connection information has been transmitted to the first communication device. In this way, since the time during which the wireless LAN connection information is stored in the server device can be shortened, the risk of unauthorized acquisition of the wireless LAN connection information from a third party can be reduced. For this reason, safety is improved.

(16)上記形態の方法において、さらに、(h)前記第2の通信装置が、前記工程(f)の通知に応じて、前記第2の無線通信を終了し、前記無線LAN接続情報を使用して前記第1の通信装置と第1の無線通信を開始する工程、を備えてもよい。この形態の方法によれば、第2の通信装置は、工程(f)の通知に応じて、第2の無線通信を終了し、無線LAN接続情報を使用して第1の通信装置と第1の無線通信を開始する。このようにすれば、第1の無線通信よりも安全性の低い第2の無線通信を終了することができる。このため、安全性が向上する。 (16) In the method according to the above aspect, (h) the second communication device terminates the second wireless communication and uses the wireless LAN connection information in response to the notification in the step (f). And starting the first wireless communication with the first communication device. According to the method of this aspect, the second communication device terminates the second wireless communication and uses the wireless LAN connection information and the first communication device in response to the notification in step (f). Start wireless communication. In this way, the second wireless communication that is less secure than the first wireless communication can be terminated. For this reason, safety is improved.

(17)上記形態の方法において、さらに、(i)前記サーバ装置は、前記工程(b)から一定時間経過した場合、前記無線LAN接続情報を削除する工程、を備えてもよい。この形態の方法によれば、サーバ装置は、工程(b)から一定時間経過した場合、無線LAN接続情報を削除する。このため、無線LAN接続情報がサーバ装置に保存されている状態は一定時間に限られるため、安全性が向上する。 (17) In the method of the above aspect, the server device may further include a step of (i) deleting the wireless LAN connection information when a predetermined time has elapsed from the step (b). According to the method of this aspect, the server device deletes the wireless LAN connection information when a predetermined time has elapsed from the step (b). For this reason, since the state in which the wireless LAN connection information is stored in the server device is limited to a certain time, safety is improved.

(18)本発明の他の形態によれば、コンピュータプログラムが提供される。コンピュータプログラムは、第1の通信回線を経由してインターネットに接続されており、無線LANクライアント機能を有する通信装置において実行されるコンピュータプログラムであり、無線接続装置の無線LANアクセスポイント機能による前記通信装置への第1の無線通信により、前記通信装置が前記無線接続装置へ接続するための無線LAN接続情報を、前記通信装置が取得するためのコンピュータプログラムであって;前記無線接続装置から、第2の無線通信により、前記無線接続装置の識別情報を受け取る機能と、インターネットに接続されており、前記通信装置および前記無線接続装置と接続可能なサーバ装置に、前記第1の通信回線を経由して、前記識別情報を送信する機能と、前記サーバ装置から、インターネットを介して前記無線LAN接続情報を受け取る機能と、を備える。この形態のコンピュータプログラムによれば、識別情報を用いて無線LAN接続情報のやり取りがなされる。このため、安全性を保持した状態において通信装置は無線LAN接続情報を取得できる。 (18) According to another aspect of the present invention, a computer program is provided. The computer program is a computer program that is connected to the Internet via a first communication line and executed in a communication device having a wireless LAN client function, and the communication device using the wireless LAN access point function of the wireless connection device A computer program for the communication device to acquire wireless LAN connection information for the communication device to connect to the wireless connection device by the first wireless communication to the communication device; A function of receiving identification information of the wireless connection device by wireless communication, and a server device connected to the Internet and connectable to the communication device and the wireless connection device via the first communication line. The function of transmitting the identification information and the server device via the Internet And a function of receiving the wireless LAN connection information Te. According to this form of computer program, wireless LAN connection information is exchanged using identification information. For this reason, the communication device can acquire the wireless LAN connection information in a state where safety is maintained.

(19)上記形態のコンピュータプログラムにおいて、前記識別情報は、ペアリングトークンとしてもよい。この形態のコンピュータプログラムによれば、識別情報としてペアリングトークンを用いるため、安全性を保持した状態において通信装置は無線LAN接続情報を取得できる。 (19) In the computer program of the above aspect, the identification information may be a pairing token. According to this form of the computer program, since the pairing token is used as the identification information, the communication device can acquire the wireless LAN connection information while maintaining safety.

(20)上記形態のコンピュータプログラムにおいて、前記第1の通信回線は、移動体通信回線としてもよい。移動体通信回線を使用可能な通信装置が、無線LAN接続情報を安全に取得できる。 (20) In the computer program of the above aspect, the first communication line may be a mobile communication line. A communication device that can use a mobile communication line can safely acquire wireless LAN connection information.

本発明は、無線通信システムや方法以外の種々の態様で実現することが可能である。例えば、その方法を実現するためのコンピュータプログラムや、そのコンピュータプログラムを記録した一時的でない記録媒体等の形態で実現することができる。   The present invention can be implemented in various modes other than the wireless communication system and method. For example, the present invention can be realized in the form of a computer program for realizing the method, a non-temporary recording medium on which the computer program is recorded, or the like.

無線通信システム20の概略構成を示す図。1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a wireless communication system 20. アクセスポイントAPの概略構成を示す図。The figure which shows schematic structure of access point AP. 無線端末TEの概略構成を示す図。The figure which shows schematic structure of radio | wireless terminal TE. サーバSVの概略構成を示す図。The figure which shows schematic structure of server SV. アクセスポイントAPの無線LAN接続情報を無線端末TEへ送信する処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process which transmits the wireless LAN connection information of access point AP to wireless terminal TE. アクセスポイントAPの無線LAN接続情報を無線端末TEへ送信する処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process which transmits the wireless LAN connection information of access point AP to wireless terminal TE. アクセスポイントAPの無線LAN接続情報を無線端末TEへ送信する処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process which transmits the wireless LAN connection information of access point AP to wireless terminal TE. アクセスポイントAPの無線LAN接続情報を無線端末TEへ送信する処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process which transmits the wireless LAN connection information of access point AP to wireless terminal TE.

A.実施形態:
A−1.全体構成:
図1は、無線通信システム20の概略構成を示す図である。無線通信システム20は、アクセスポイントAPと、サーバSVと、無線端末TEとを備える。本実施形態において、無線通信システム20は、IEEE802.11に準拠した無線通信システムである。
A. Embodiment:
A-1. overall structure:
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a wireless communication system 20. The wireless communication system 20 includes an access point AP, a server SV, and a wireless terminal TE. In the present embodiment, the wireless communication system 20 is a wireless communication system compliant with IEEE 802.11.

アクセスポイントAPは、無線端末TEの無線通信を中継する機能である、無線LANアクセスポイント機能を有する。アクセスポイントAPは、有線通信回線を経由してインターネットINTに接続されている。なお、アクセスポイントAPは、モバイルルータのように、移動体通信回線(無線回線)を経由してインターネットINTに接続されていてもよい。本実施形態において、アクセスポイントAPは、暗号化設定や、認証情報などの所定レベルのセキュリティ通信を行うための、設定情報を無線端末に自動的に付与する自動設定処理をサポートしている。具体的には、アクセスポイントAPは、AOSS(AirStation One-Touch Secure System、株式会社バッファローの登録商標)やWPS(Wi-Fi Protected Setup)をサポートしている。   The access point AP has a wireless LAN access point function that is a function of relaying wireless communication of the wireless terminal TE. The access point AP is connected to the Internet INT via a wired communication line. The access point AP may be connected to the Internet INT via a mobile communication line (wireless line) like a mobile router. In the present embodiment, the access point AP supports an automatic setting process for automatically assigning setting information to a wireless terminal for performing a predetermined level of security communication such as encryption setting and authentication information. Specifically, the access point AP supports AOSS (AirStation One-Touch Secure System, a registered trademark of Buffalo Co., Ltd.) and WPS (Wi-Fi Protected Setup).

アクセスポイントAPは、簡単設定ボタン160を備えている。簡単設定ボタン160は、AOSS処理や、WPS処理の開始指示をアクセスポイントAPに与えるためのボタンである。本実施形態において、簡単設定ボタン160は、AOSS処理やWPS処理に兼用で使用される。なお、簡単設定ボタン160は、それぞれの処理ごとに個別のボタンが用意されてもよい。   The access point AP includes a simple setting button 160. The easy setting button 160 is a button for giving an access point AP an instruction to start AOSS processing or WPS processing. In the present embodiment, the simple setting button 160 is used for both AOSS processing and WPS processing. The simple setting button 160 may be prepared for each process.

無線端末TEは、表示パネル202と、コマンド入力部206とを備えたスマートフォンである。無線端末TEは、無線LANクライアント機能と、移動体通信機能を有する。移動体通信機能とは、基地局を介して、移動体通信網を利用した無線通信を行う機能をいう。移動体通信機能は、具体的には、3G/HSPA(High Speed Packet Access)や、LTE(Long Term Evolution)や、WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)などの規格に準拠した無線データ通信を実行する機能をいう。   The wireless terminal TE is a smartphone provided with a display panel 202 and a command input unit 206. The wireless terminal TE has a wireless LAN client function and a mobile communication function. The mobile communication function refers to a function of performing wireless communication using a mobile communication network via a base station. Specifically, the mobile communication function executes wireless data communication conforming to standards such as 3G / HSPA (High Speed Packet Access), LTE (Long Term Evolution), and WiMAX (Worldwide Interoperability for Microwave Access). Refers to function.

サーバSVは、インターネットINTと接続されており、アクセスポイントAPと無線端末TEと接続可能である。サーバSVは、記憶部320を有し、後述するアクセスポイントAPの無線LAN接続情報を格納する機能を有する。   The server SV is connected to the Internet INT and can be connected to the access point AP and the wireless terminal TE. The server SV has a storage unit 320 and has a function of storing wireless LAN connection information of an access point AP described later.

A−2.アクセスポイントAPの概略構成:
図2は、アクセスポイントAPの概略構成を示す図である。アクセスポイントAPは、CPU110と、フラッシュROM120と、RAM130と、WANインターフェース(I/F)140と、無線通信インターフェース150と、簡単設定ボタン160とを備え、各部は内部バス180に接続されており、各部は互いに通信可能である。
A-2. Schematic configuration of access point AP:
FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of the access point AP. The access point AP includes a CPU 110, a flash ROM 120, a RAM 130, a WAN interface (I / F) 140, a wireless communication interface 150, and a simple setting button 160, and each unit is connected to an internal bus 180. Each part can communicate with each other.

CPU110は、フラッシュROM120に記憶されたファームウェアなどのプログラムをRAM130に展開して実行することにより、アクセスポイントAPの動作全般を制御する。なお、ファームウェアには、後述するサーバSVのMACアドレスの情報が、アクセスポイントAPの出荷時に設定されている。   The CPU 110 controls the overall operation of the access point AP by developing a program such as firmware stored in the flash ROM 120 in the RAM 130 and executing the program. In the firmware, information on the MAC address of the server SV, which will be described later, is set when the access point AP is shipped.

WANインターフェース140は、固定回線によって外部ネットワークに接続するためのインターフェースである。なお、WANインターフェース140は、無線通信回線によって部ネットワークに接続するためのインターフェースであってもよい。本実施形態において、WANインターフェースは、外部ネットワークとしてのインターネットINTに接続されている。   The WAN interface 140 is an interface for connecting to an external network through a fixed line. The WAN interface 140 may be an interface for connecting to a partial network via a wireless communication line. In this embodiment, the WAN interface is connected to the Internet INT as an external network.

無線通信インターフェース150は、無線LAN規格に準拠した無線通信を行うための制御回路であり、変調器やアンプやアンテナといったハードウェアを備えている。無線通信インターフェース150は、CPU110に制御され、アクセスポイントとして動作する。   The wireless communication interface 150 is a control circuit for performing wireless communication conforming to the wireless LAN standard, and includes hardware such as a modulator, an amplifier, and an antenna. The wireless communication interface 150 is controlled by the CPU 110 and operates as an access point.

簡単設定ボタン160は、上述のとおり、AOSS処理や、WPS処理の開始指示をユーザによりアクセスポイントAPに与えるためのボタンである。なお、開始指示を受け付けるためのインターフェースは、ボタンに限らない。開始指示を受け付けるためのインターフェースは、例えば、アクセスポイントAPがディスプレイを備えている場合には、GUI(Graphical User Interface)であってもよく、赤外線通信や、接触型または非接触型のICカードを利用するものであってもよい。なお、悪意のある第三者が、ユーザの意図に反してアクセスポイントAPに開始指示を与えることを防止する観点から、ユーザがアクセスポイントAPに直接触れることによりアクセスポイントAPに開始指示を与えられる態様とすることが好ましい。   As described above, the easy setting button 160 is a button for giving the access point AP an instruction to start AOSS processing or WPS processing. Note that the interface for accepting the start instruction is not limited to a button. For example, when the access point AP includes a display, the interface for accepting the start instruction may be a GUI (Graphical User Interface), and infrared communication, a contact type or non-contact type IC card is used. It may be used. From the viewpoint of preventing a malicious third party from giving a start instruction to the access point AP against the user's intention, the user can give a start instruction to the access point AP by directly touching the access point AP. It is preferable to set it as an aspect.

A−3.無線端末TEの概略構成:
図3は、無線端末TEの概略構成を示す図である。無線端末TEは、CPU210と、フラッシュROM220と、RAM230と、表示部240と、入力部250と、無線通信インターフェース260と、移動体通信インターフェース270とを備え、各部は内部バス280に接続されており、各部は互いに通信可能である。
A-3. Schematic configuration of the radio terminal TE:
FIG. 3 is a diagram illustrating a schematic configuration of the radio terminal TE. The wireless terminal TE includes a CPU 210, a flash ROM 220, a RAM 230, a display unit 240, an input unit 250, a wireless communication interface 260, and a mobile communication interface 270, and each unit is connected to an internal bus 280. Each unit can communicate with each other.

CPU210は、フラッシュROM220に記憶されたファームウェアなどのプログラムをRAM230に展開して実行することにより、無線端末TEの動作全般を制御する。   The CPU 210 controls the overall operation of the wireless terminal TE by developing a program such as firmware stored in the flash ROM 220 in the RAM 230 and executing it.

表示部240は、画像を表示することができる液晶ディスプレイである。入力部250は、表示部240に重畳して設けられており、指やペンによるユーザからの操作を受け取ることができる。   The display unit 240 is a liquid crystal display that can display an image. The input unit 250 is provided so as to overlap the display unit 240, and can receive an operation from the user with a finger or a pen.

無線通信インターフェース260は、無線LAN規格に準拠した無線通信を行うための制御回路であり、変調器やアンプやアンテナといったハードウェアを備えている。無線通信インターフェース260は、CPU210に制御され、クライアントとして動作する。移動体通信インターフェース270は、基地局を介して、移動体通信網を利用した無線通信を行うための制御回路である。   The wireless communication interface 260 is a control circuit for performing wireless communication conforming to the wireless LAN standard, and includes hardware such as a modulator, an amplifier, and an antenna. The wireless communication interface 260 is controlled by the CPU 210 and operates as a client. The mobile communication interface 270 is a control circuit for performing wireless communication using a mobile communication network via a base station.

無線端末TEは、後述する無線LAN接続情報を受け取るためのアプリケーションプログラムを、アクセスポイントAPの販売元のホームページからダウンロードする。なお、ダウンロード先は、アクセスポイントAPの販売元のホームページでなくてもよい。CPU210が移動体通信インターフェース270を制御することにより、このダウンロードは移動体通信回線を介して行われる。   The wireless terminal TE downloads an application program for receiving wireless LAN connection information, which will be described later, from the home page of the access point AP vendor. The download destination may not be the home page of the access point AP vendor. The CPU 210 controls the mobile communication interface 270 so that this download is performed via the mobile communication line.

アプリケーションプログラムは、少なくとも(i)アクセスポイントAPから無線通信インターフェース260を用いて、ペアリングトークンを含むデータを受け取る機能と、(ii)サーバSVに移動体通信インターフェース270を用いて、セキュリティ情報を送信する機能と、(iii)サーバSVから、インターネットを介して無線LAN接続情報を受け取る機能とを、無線端末TEへ実行させるプログラムである。なお、アプリケーションのダウンロード時に、サーバSVのMACアドレスの情報も取得される。   The application program at least (i) receives data including a pairing token from the access point AP using the wireless communication interface 260, and (ii) transmits security information to the server SV using the mobile communication interface 270. And (iii) a function for receiving wireless LAN connection information from the server SV via the Internet. Note that the information on the MAC address of the server SV is also acquired when the application is downloaded.

ダウンロード要求に無線端末TEの種類や無線端末TEにインストールされているOSの種類・バージョンが含まれている場合、アプリケーションは、それらの情報に基づいて、専用に作成されたものが提供される。そうでない場合は、汎用性を有するアプリケーションが提供される。   When the download request includes the type of the wireless terminal TE and the type / version of the OS installed in the wireless terminal TE, the application is provided based on the information. Otherwise, a versatile application is provided.

このダウンロードにより、表示部240に簡単設定ボタン242が表示される。なお、簡単設定ボタン242とは、アクセスポイントAPの簡単設定ボタン160と同様に、AOSS処理や、WPS処理の開始指示をユーザにより無線端末TEに与えるボタンである。なお、無線端末TEに予めこのプログラムが実装された状態で出荷されることとしてもよい。   By this download, the simple setting button 242 is displayed on the display unit 240. The simple setting button 242 is a button for giving a start instruction of AOSS processing or WPS processing to the wireless terminal TE by the user, like the simple setting button 160 of the access point AP. Note that the wireless terminal TE may be shipped in a state in which this program is mounted in advance.

A−4.サーバSVの概略構成:
図4は、サーバSVの概略構成を示す図である。サーバSVは、CPU310と、記憶部320と、WANインターフェース330と、を備え、各部は内部バス340に接続されており、各部は互いに通信可能である。
A-4. Schematic configuration of server SV:
FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of the server SV. The server SV includes a CPU 310, a storage unit 320, and a WAN interface 330. Each unit is connected to the internal bus 340, and each unit can communicate with each other.

記憶部320は、フラッシュROM322とRAM324とを備える。記憶部320は、後述する無線LAN接続情報およびペアリングトークンを格納するために用いられる。   The storage unit 320 includes a flash ROM 322 and a RAM 324. The storage unit 320 is used to store wireless LAN connection information and a pairing token, which will be described later.

CPU310は、フラッシュROM322に記憶されたファームウェアなどのプログラムをRAM324に展開して実行することにより、サーバSVの動作全般を制御する。   The CPU 310 controls the overall operation of the server SV by developing a program such as firmware stored in the flash ROM 322 in the RAM 324 and executing it.

WANインターフェース330は、固定回線によって外部ネットワークに接続するためのインターフェースである。なお、WANインターフェース330は、無線通信回線によってネットワークに接続するためのインターフェースであってもよい。本実施形態において、WANインターフェースは、外部ネットワークとしてのインターネットINTに接続されている。   The WAN interface 330 is an interface for connecting to an external network through a fixed line. The WAN interface 330 may be an interface for connecting to a network through a wireless communication line. In this embodiment, the WAN interface is connected to the Internet INT as an external network.

A−5.第1実施形態としての無線LAN接続情報の送信処理:
図5は、アクセスポイントAPの無線LAN接続情報を無線端末TEへ送信する処理を示すフローチャートである。無線LAN接続情報は、暗号化情報と通信情報を含む。
A-5. Transmission processing of wireless LAN connection information as the first embodiment:
FIG. 5 is a flowchart showing a process of transmitting the wireless LAN connection information of the access point AP to the wireless terminal TE. The wireless LAN connection information includes encryption information and communication information.

「暗号化情報」とは、WEP(Wired Equivalent Privacy)、WPA(Wi-Fi Protected Access)、WPA2−PSK(Wi-Fi Protected Access 2 Pre-Shared Key)等の無線LAN暗号化方式と、暗号化の際に用いられる鍵を意味する。「通信情報」とは、BSSID(Basic Service Set Identifier)、ESSID(Extended Service Set Identifier)、SSID(Service Set Identifier)等の通信を確立するために必要な情報を意味する。なお、無線端末TEには、アクセスポイントAPの無線LAN接続情報が未通知のため、無線端末TEとアクセスポイントAPとの通信は未だ確立されていない。   "Encryption information" refers to wireless LAN encryption methods such as WEP (Wired Equivalent Privacy), WPA (Wi-Fi Protected Access), WPA2-PSK (Wi-Fi Protected Access 2 Pre-Shared Key), and encryption It means the key used in the case of “Communication information” means information necessary for establishing communication such as BSSID (Basic Service Set Identifier), ESSID (Extended Service Set Identifier), and SSID (Service Set Identifier). In addition, since the wireless LAN connection information of the access point AP has not been notified to the wireless terminal TE, communication between the wireless terminal TE and the access point AP has not been established yet.

また、本実施形態のアクセスポイントAPは、マルチSSID機能をサポートしている。従って、アクセスポイントAPは、1つの物理的なアクセスポイントを、複数の論理的なアクセスポイントである複数の仮想アクセスポイントとして動作させることができる。アクセスポイントAPは、仮想アクセスポイントごとに異なるSSIDを設定することで、仮想アクセスポイントに対する接続をそれぞれ独立して制御することができる。なお、仮想アクセスポイントを「仮想ポート」とも呼ぶ。   Further, the access point AP of the present embodiment supports a multi-SSID function. Therefore, the access point AP can operate one physical access point as a plurality of virtual access points that are a plurality of logical access points. The access point AP can control the connection to the virtual access point independently by setting a different SSID for each virtual access point. The virtual access point is also called a “virtual port”.

アクセスポイントAPへの接続対象は、アクセスポイントAPの仮想ポートに設定されたSSID(またはESSID、BSSID)を知っているクライアント、換言すれば、アクセスポイントAPの仮想ポートに設定されたSSIDと同一のSSIDが設定されたクライアントに制限される。   The connection target to the access point AP is a client that knows the SSID (or ESSID, BSSID) set in the virtual port of the access point AP, in other words, the same SSID set in the virtual port of the access point AP. Restricted to clients with SSID set.

ステップS110において、無線端末TEの簡単設定ボタン242が押下されることにより、無線端末TEのCPU210は、無線通信インターフェース260を用いてプローブ要求を送信する。プローブ要求のフレーム構成は、IEEE802.11規格によって規定されている。   In step S110, when the simple setting button 242 of the wireless terminal TE is pressed, the CPU 210 of the wireless terminal TE transmits a probe request using the wireless communication interface 260. The frame structure of the probe request is defined by the IEEE 802.11 standard.

アクセスポイントAPの簡単設定ボタン160が押下されることにより、ステップS130において、CPU110は、アクセスポイントAPの無線LAN接続情報とアクセスポイントAPの識別情報とを、WANインターフェース140を用いて、サーバSVへ送信する。本実施形態において、アクセスポイントAPの識別情報として、アクセスポイントAPのMACアドレスを用いる。なお、ステップS130におけるCPU110の機能部を「第1の送信部112」として、図2に示す。   When the easy setting button 160 of the access point AP is pressed, in step S130, the CPU 110 sends the wireless LAN connection information of the access point AP and the identification information of the access point AP to the server SV using the WAN interface 140. Send. In this embodiment, the MAC address of the access point AP is used as the identification information of the access point AP. Note that the functional unit of the CPU 110 in step S130 is shown as “first transmission unit 112” in FIG.

ステップS140において、サーバSVのCPU310は、アクセスポイントAPから受信した無線LAN接続情報を記憶部320に格納する。   In step S140, the CPU 310 of the server SV stores the wireless LAN connection information received from the access point AP in the storage unit 320.

ステップS150において、CPU310は、無線LAN接続情報を記憶部320に格納した旨を、WANインターフェース330を用いて、アクセスポイントAPへ送信する。   In step S150, the CPU 310 transmits information indicating that the wireless LAN connection information is stored in the storage unit 320 to the access point AP using the WAN interface 330.

ステップS160において、アクセスポイントAPのCPU110は、無線端末TEのプローブ要求に対するプローブ応答を、無線通信インターフェース150を用いて送信する。プローブ応答には、アクセスポイントAPの識別情報が付与されている。なお、ステップS160におけるCPU110の機能部を「第4の送信部114」として、図2に示す。   In step S160, the CPU 110 of the access point AP transmits a probe response to the probe request of the wireless terminal TE using the wireless communication interface 150. Identification information of the access point AP is given to the probe response. The function unit of the CPU 110 in step S160 is shown in FIG. 2 as “fourth transmission unit 114”.

無線端末TEのCPU210は、ステップS170において、移動体通信インターフェース270を用いてサーバSVへアクセスポイントAPの識別情報を送信する。なお、ステップS170におけるCPU210の機能部を「第1の送信部212」として、図3に示す。   In step S170, the CPU 210 of the wireless terminal TE transmits the identification information of the access point AP to the server SV using the mobile communication interface 270. The functional unit of the CPU 210 in step S170 is shown in FIG. 3 as the “first transmission unit 212”.

ステップS185において、サーバSVのCPU310は、記憶部320に記憶されている各無線LAN接続情報に付けられているアクセスポイントAPの識別情報の中から、無線端末TEから受信したアクセスポイントAPの識別情報と一致するものを探す。CPU310は、アクセスポイントAPの識別情報と関連付けられた無線LAN接続情報を、WANインターフェース330を用いて無線端末TEへ送信する。無線LAN接続情報の送信により、この処理は終了する。なお、ステップS185におけるCPU310の機能部を「第2の送信部312」として、図4に示す。   In step S185, the CPU 310 of the server SV identifies the access point AP identification information received from the wireless terminal TE from the identification information of the access point AP attached to each wireless LAN connection information stored in the storage unit 320. Find what matches. The CPU 310 transmits wireless LAN connection information associated with the identification information of the access point AP to the wireless terminal TE using the WAN interface 330. This process ends when the wireless LAN connection information is transmitted. The function unit of the CPU 310 in step S185 is shown in FIG. 4 as a “second transmission unit 312”.

この処理の終了後は、無線端末TEのCPU210は、無線LAN接続情報を用いることにより、アクセスポイントAPとの間で安全性の高い接続を行う(ステップS300)。具体的には、例えば、無線LAN接続情報に、暗号化情報としてWPA2―PSKの鍵が含まれていた場合、アクセスポイントAPは、仮想ポートを用いたWPS2―PSK暗号化通信を確立する。なお、ステップS300におけるアクセスポイントAPのCPU110の機能部を「通信開始部119」として、図2に示す。   After the end of this process, the CPU 210 of the wireless terminal TE makes a highly secure connection with the access point AP by using the wireless LAN connection information (step S300). Specifically, for example, when the wireless LAN connection information includes a WPA2-PSK key as encryption information, the access point AP establishes WPS2-PSK encrypted communication using a virtual port. The function unit of the CPU 110 of the access point AP in step S300 is shown as “communication start unit 119” in FIG.

また、ステップS190において、サーバSVのCPU310は、記憶部320に格納されているアクセスポイントAPの識別情報と無線LAN接続情報とを削除する。このようにすることにより、無線LAN接続情報が記憶部320に格納されている時間を短くできる。このため、第3者から無線LAN接続情報を不正に取得される危険性を低減できる。このため、安全性を向上できる。   In step S190, the CPU 310 of the server SV deletes the access point AP identification information and the wireless LAN connection information stored in the storage unit 320. By doing so, the time for which the wireless LAN connection information is stored in the storage unit 320 can be shortened. For this reason, it is possible to reduce the risk of unauthorized acquisition of wireless LAN connection information from a third party. For this reason, safety can be improved.

ステップS195において、CPU310は、記憶部320に格納されていた無線LAN接続情報を削除した旨を、WANインターフェース330を用いてアクセスポイントAPへ送信する。   In step S <b> 195, the CPU 310 transmits information indicating that the wireless LAN connection information stored in the storage unit 320 has been deleted to the access point AP using the WAN interface 330.

ステップS200において、アクセスポイントAPのCPU110は、無線LAN接続が未確立な段階での通信を終了する。このようにすることにより、無線LAN接続情報を用いた通信に比べて安全性の低い通信を終了することができる。このため、安全性が向上する。ステップS200におけるCPU110の機能部を「通信終了部118」として、図2に示す。なお、ステップS185からステップS300の処理と、ステップS190からステップS200の処理とは、前後しても良い。   In step S200, the CPU 110 of the access point AP ends the communication at the stage where the wireless LAN connection is not established. By doing in this way, communication with low safety compared with communication using wireless LAN connection information can be terminated. For this reason, safety is improved. The function unit of the CPU 110 in step S200 is shown as “communication end unit 118” in FIG. Note that the processing from step S185 to step S300 and the processing from step S190 to step S200 may be mixed.

サーバSVのCPU310は、ステップS140において無線LAN接続情報を保存した後、一定時間が経過した場合、CPU310は、無線LAN接続情報を消去する(ステップS145)。本実施形態において、一定時間とは、2分とする。このようにすることにより、無線LAN接続情報が記憶部320に格納されている時間を短くできる。このため、第3者から無線LAN接続情報を不正に取得される危険性を低減できることにより、安全性を向上できる。   If the CPU 310 of the server SV saves the wireless LAN connection information in step S140 and then a predetermined time has elapsed, the CPU 310 deletes the wireless LAN connection information (step S145). In this embodiment, the fixed time is 2 minutes. By doing so, the time for which the wireless LAN connection information is stored in the storage unit 320 can be shortened. For this reason, safety can be improved by reducing the risk of unauthorized acquisition of wireless LAN connection information from a third party.

A−6.効果:
このように無線LAN通信情報をアクセスポイントAPから無線端末TEへ送ることにより、無線端末TEからサーバSVへの無線LAN通信情報の送信は、ブロードキャストパケットでの送信ではなくなる。このため、無線端末TE側のファイアウォールにより、そのパケット送信や、そのパケットに対してAPから送信される応答パケットの受信がブロックされ、設定が完了しない場合があるという課題が解決される。
A-6. effect:
By transmitting the wireless LAN communication information from the access point AP to the wireless terminal TE in this way, the transmission of the wireless LAN communication information from the wireless terminal TE to the server SV is not a broadcast packet. For this reason, the firewall on the wireless terminal TE side blocks the transmission of the packet and the reception of the response packet transmitted from the AP in response to the packet, thereby solving the problem that the setting may not be completed.

無線LAN経由で無線LAN通信情報を送る場合に電波が混雑している場合、無線通信の空きを待って送信する必要があるため、1つの情報の送信ごとに時間がかっていた。また、無線端末TEがAPを無線LAN経由で検索する際、無線端末TEは、使用している周波数のチャンネルを切換えながら、APと接続できる周波数をさがす。この結果、接続の失敗や接続までに時間がかかるという課題があった。しかし、本実施形態によれば、サーバSVから無線端末TEへの無線LAN通信情報の送信は、WANインターフェース330が用いられる。このため、短時間で無線LAN通信情が送信できる。   When the wireless LAN communication information is sent via the wireless LAN, when the radio wave is congested, it is necessary to wait for the wireless communication to be transmitted, so that it takes time for each piece of information to be transmitted. Further, when the wireless terminal TE searches for an AP via the wireless LAN, the wireless terminal TE searches for a frequency that can be connected to the AP while switching the channel of the frequency being used. As a result, there has been a problem that connection failure or time is required for connection. However, according to the present embodiment, the WAN interface 330 is used to transmit the wireless LAN communication information from the server SV to the wireless terminal TE. For this reason, wireless LAN communication information can be transmitted in a short time.

無線LAN端末の中には、一度に検出できるAPの数が制限されているものがある。この結果、周りに複数のAPがあると、一度に検出できるAPの中に、接続したいAPが検出されない場合があった。このような場合に無線LAN端末は、そのAPと接続しにくくなるという課題があった。しかし、このように無線LAN通信情報をアクセスポイントAPから無線端末TEへ送ることにより、検出できるAPの数は関係がなくなる。このため、上記課題は解決される。   Some wireless LAN terminals limit the number of APs that can be detected at one time. As a result, when there are a plurality of APs around, there is a case where an AP to be connected is not detected among APs that can be detected at one time. In such a case, the wireless LAN terminal has a problem that it is difficult to connect to the AP. However, by transmitting wireless LAN communication information from the access point AP to the wireless terminal TE in this way, the number of APs that can be detected is irrelevant. For this reason, the said subject is solved.

また、本実施形態によれば、サーバSVに無線LAN通信情報を登録した状態で維持されている時間を一定時間に限定できる。このため、安全性が確保できる。   Moreover, according to this embodiment, the time maintained in the state where the wireless LAN communication information is registered in the server SV can be limited to a certain time. For this reason, safety can be ensured.

A−7.第2実施形態としての無線LAN接続情報の送信処理
図6は、アクセスポイントAPの無線LAN接続情報を無線端末TEへ送信する処理を示すフローチャートである。第2実施形態(図6)は、第1実施形態(図5)と比較して、ペアリングトークンを用いる点で異なる。具体的には、第2実施形態は、ステップS110の後から、ステップS190の前までが第1実施形態と異なる。以下、ステップS120からステップS185を説明する。
A-7. Transmission Process of Wireless LAN Connection Information as Second Embodiment FIG. 6 is a flowchart showing a process of transmitting the wireless LAN connection information of the access point AP to the wireless terminal TE. The second embodiment (FIG. 6) is different from the first embodiment (FIG. 5) in that a pairing token is used. Specifically, the second embodiment is different from the first embodiment from after step S110 to before step S190. Hereinafter, step S120 to step S185 will be described.

アクセスポイントAPの簡単設定ボタン160が押下されることにより、ステップS120において、アクセスポイントAPのCPU110は、ペアリングトークンを生成する。本実施形態において、ペアリングトークンは、乱数を用いる。なお、ステップS120におけるCPU110の機能部を「生成部」とする。   When the easy setting button 160 of the access point AP is pressed, the CPU 110 of the access point AP generates a pairing token in step S120. In this embodiment, the pairing token uses a random number. The function unit of the CPU 110 in step S120 is referred to as a “generation unit”.

ステップS130において、CPU110は、アクセスポイントAPの無線LAN接続情報と、ステップS120において生成したペアリングトークンとを、WANインターフェース140を用いて、サーバSVへ送信する。なお、ステップS130におけるCPU110の機能部を「第1の送信部112」として、図2に示す。   In step S130, the CPU 110 transmits the wireless LAN connection information of the access point AP and the pairing token generated in step S120 to the server SV using the WAN interface 140. Note that the functional unit of the CPU 110 in step S130 is shown as “first transmission unit 112” in FIG.

ステップS140において、サーバSVのCPU310は、アクセスポイントAPから受信した無線LAN接続情報とペアリングトークンとを関連付けた上で、記憶部320に格納する。   In step S140, the CPU 310 of the server SV associates the wireless LAN connection information received from the access point AP and the pairing token, and stores them in the storage unit 320.

ステップS150において、CPU310は、無線LAN接続情報とペアリングトークンとを記憶部320に格納した旨を、WANインターフェース330を用いて、アクセスポイントAPへ送信する。   In step S150, CPU 310 transmits information indicating that wireless LAN connection information and the pairing token are stored in storage unit 320 to access point AP using WAN interface 330.

ステップS160において、アクセスポイントAPのCPU110は、無線端末TEのプローブ要求に対するプローブ応答を、無線通信インターフェース150を用いて送信する。プローブ応答のフレーム構成は、IEEE802.11規格によって規定されており、プローブ応答フレームを構成するフレーム要素には、ベンダが自由に定義可能なオプショナル領域が用意されている。本実施形態において、CPU110は、このオプショナル領域に、ペアリングトークンを書き込むことにより、プローブ応答にペアリングトークンを付与する。なお、ステップS160におけるCPU110の機能部を「第4の送信部114」として、図2に示す。   In step S160, the CPU 110 of the access point AP transmits a probe response to the probe request of the wireless terminal TE using the wireless communication interface 150. The frame structure of the probe response is defined by the IEEE 802.11 standard, and an optional area that can be freely defined by the vendor is prepared for the frame elements constituting the probe response frame. In the present embodiment, the CPU 110 gives a pairing token to the probe response by writing the pairing token in this optional area. The function unit of the CPU 110 in step S160 is shown in FIG. 2 as “fourth transmission unit 114”.

また、本実施形態において、ペアリングトークンを付与したプローブ応答は、ステップS150の後に行っている。しかし、ペアリングトークンを付与したプローブ応答は、ステップS120においてペアリングトークンを生成した後に送信していればよい。ペアリングトークンを付与したプローブ応答を早期に送信することにより、無線端末TEへ迅速かつ確実にペアリングトークンを通知することができる。   In the present embodiment, the probe response to which the pairing token is assigned is performed after step S150. However, the probe response to which the pairing token is added may be transmitted after the pairing token is generated in step S120. By transmitting the probe response with the pairing token at an early stage, the wireless terminal TE can be notified of the pairing token quickly and reliably.

プローブ応答によりペアリングトークンを入手した無線端末TEのCPU210は、ステップS170において、移動体通信インターフェース270を用いてサーバSVへペアリングトークンを送信する。なお、ステップS170におけるCPU210の機能部を「第3の送信部212」として、図3に示す。   The CPU 210 of the wireless terminal TE that has obtained the pairing token by the probe response transmits the pairing token to the server SV using the mobile communication interface 270 in step S170. Note that the functional unit of the CPU 210 in step S170 is shown in FIG. 3 as a “third transmission unit 212”.

ステップS180において、サーバSVのCPU310は、記憶部320に記憶されている各無線LAN接続情報に付けられているペアリングトークンの中から、無線端末TEから受信したペアリングトークンと一致するものを探す。記憶部320に記憶されているペアリングトークンと、無線端末TEから受信したペアリングトークンとが一致するとCPU310が判断した場合(ステップS180:Yes)、処理はステップS185に進む。   In step S180, the CPU 310 of the server SV searches the pairing tokens attached to the wireless LAN connection information stored in the storage unit 320 for a match with the pairing token received from the wireless terminal TE. . If the CPU 310 determines that the pairing token stored in the storage unit 320 matches the pairing token received from the wireless terminal TE (step S180: Yes), the process proceeds to step S185.

ステップS185において、CPU310は、ペアリングトークンと関連付けられて記憶部320に格納されている無線LAN接続情報を、WANインターフェース330を用いて無線端末TEへ送信する。無線LAN接続情報の送信により、この処理は終了する。なお、ステップS185におけるCPU310の機能部を「第2の送信部312」として、図4に示す。   In step S185, the CPU 310 transmits the wireless LAN connection information associated with the pairing token and stored in the storage unit 320 to the wireless terminal TE using the WAN interface 330. This process ends when the wireless LAN connection information is transmitted. The function unit of the CPU 310 in step S185 is shown in FIG. 4 as a “second transmission unit 312”.

一方、記憶部320に記憶されている各無線LAN接続情報に付けられているペアリングトークンの中から、無線端末TEから受信したペアリングトークンと一致するものがないとCPU310が判断した場合(ステップS180:Yes)、CPU310は、WANインターフェース330を用いて無線端末TEへ、その旨を送信する(ステップS182)。このようにすることにより、記憶部320に記憶されている各無線LAN接続情報に付けられているペアリングトークンの中から、無線端末TEから受信したペアリングトークンと一致するものがないとCPU310が判断した場合、サーバSVは無線端末TEへ無線LAN接続情報を送信しない。このため、安全性を確保できる。   On the other hand, if the CPU 310 determines that there is no matching pairing token received from the wireless terminal TE among the pairing tokens attached to the wireless LAN connection information stored in the storage unit 320 (step S1). S180: Yes), the CPU 310 transmits a message to that effect to the wireless terminal TE using the WAN interface 330 (step S182). By doing this, the CPU 310 determines that there is no matching pairing token received from the wireless terminal TE among the pairing tokens attached to each wireless LAN connection information stored in the storage unit 320. If determined, the server SV does not transmit the wireless LAN connection information to the wireless terminal TE. For this reason, safety can be ensured.

A−8.効果:
本実施形態によれば、MACアドレスを照合して無線LAN通信情報を無線端末TEへ送信しているのではなく、ペアリングトークンを照合している。MACアドレスは固定値のため、あらかじめ入手することにより、いわゆる「なりすまし」が可能となる。一方、ペアリングトークンは乱数であり、毎回異なる値となる。このため、その時々のペアリングトークンをキャプチャして入手する必要があり、「なりすまし」は困難である。このため、安全性が確保できる。
A-8. effect:
According to the present embodiment, the MAC address is verified and wireless LAN communication information is not transmitted to the wireless terminal TE, but the pairing token is verified. Since the MAC address is a fixed value, so-called “spoofing” is possible by obtaining it in advance. On the other hand, the pairing token is a random number and has a different value every time. For this reason, it is necessary to capture and obtain a pairing token from time to time, and “spoofing” is difficult. For this reason, safety can be ensured.

また、ペアリングトークンをビーコンやプローブ応答に付与することにより、アクセスポイントAPから無線通信可能な範囲内(電波の届く範囲内)に存在する無線端末TEのみが、ペアリングトークンを入手できる。このため、アクセスポイントAPから所定の範囲内にいない無線端末TEは、ペアリングトークンを入手できないため、安全性が確保できる。   Further, by giving a pairing token to a beacon or a probe response, only the wireless terminal TE existing within a range where radio communication can be performed from the access point AP (a range where radio waves reach) can obtain the pairing token. For this reason, since the wireless terminal TE that is not within the predetermined range from the access point AP cannot obtain the pairing token, safety can be ensured.

なお、本実施形態における「無線端末TE」が、課題を解決するための手段における「第1の通信装置」や「他の通信装置」や「通信装置」に相当する。「アクセスポイントAP」が、「第2の通信装置」や「無線接続装置」に相当する。「サーバSV」が「サーバ装置」に相当する。   Note that the “wireless terminal TE” in the present embodiment corresponds to a “first communication device”, “another communication device”, or “communication device” in a means for solving the problem. “Access point AP” corresponds to “second communication device” or “wireless connection device”. “Server SV” corresponds to “server device”.

また、本実施形態における「無線通信インターフェース150」が、課題を解決するための手段における「アクセスポイント部」に相当する。「第1の送信部112」が、「接続情報送信部」に相当する。「第4の送信部114」が、「識別情報送信部」に相当する。   In addition, the “wireless communication interface 150” in the present embodiment corresponds to an “access point unit” in a means for solving the problem. The “first transmission unit 112” corresponds to a “connection information transmission unit”. The “fourth transmission unit 114” corresponds to an “identification information transmission unit”.

本実施形態における「ステップS130」が、「工程(a)」に相当し、「ステップS140」が「工程(b)」に、「ステップS185」が「工程(c)」に、「ステップS170」が「工程(d)」に、「ステップS160」が「工程(e)」に、「ステップS195」が「工程(f)」に、「ステップS190」が「工程(g)」に、「ステップS300」が「工程(h)」に、「ステップS145」が「工程(i)」に相当する。   “Step S130” in this embodiment corresponds to “Step (a)”, “Step S140” to “Step (b)”, “Step S185” to “Step (c)”, and “Step S170”. Is “step (d)”, “step S160” is “step (e)”, “step S195” is “step (f)”, “step S190” is “step (g)”, “step “S300” corresponds to “step (h)”, and “step S145” corresponds to “step (i)”.

B.変形例:
なお、この発明は上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
B. Variations:
In addition, this invention is not restricted to said embodiment, In the range which does not deviate from the summary, it can be implemented in a various aspect, For example, the following deformation | transformation is also possible.

B−1.変形例1:
本実施形態において、ペアリングトークンは、アクセスポイントAPで生成される。しかし、本発明は、これに限られない。ペアリングトークンは、サーバSVや無線端末TEにおいて生成されてもよい。
B-1. Modification 1:
In the present embodiment, the pairing token is generated at the access point AP. However, the present invention is not limited to this. The pairing token may be generated in the server SV or the wireless terminal TE.

図7は、アクセスポイントAPの無線LAN接続情報を無線端末TEへ送信する処理を示すフローチャートである。図7のフローチャートは、図6のフローチャートと比較してサーバSVがペアリングトークンを生成する点で異なる。具体的には、第2実施形態とこの実施形態とは、ステップS120からステップS150の処理が異なるが、それ以外の処理は、同様である。以下、ステップS125からステップS150を説明する。   FIG. 7 is a flowchart showing a process of transmitting the wireless LAN connection information of the access point AP to the wireless terminal TE. The flowchart in FIG. 7 differs from the flowchart in FIG. 6 in that the server SV generates a pairing token. Specifically, the second embodiment and this embodiment are different in the processing from step S120 to step S150, but the other processing is the same. Hereinafter, step S125 to step S150 will be described.

ステップS125において、アクセスポイントAPの簡単設定ボタン160が押下されることにより、アクセスポイントAPのCPU110は、アクセスポイントAPの無線LAN接続情報を、WANインターフェース140を用いて、サーバSVへ送信する。   In step S125, when the simple setting button 160 of the access point AP is pressed, the CPU 110 of the access point AP transmits the wireless LAN connection information of the access point AP to the server SV using the WAN interface 140.

ステップS135において、サーバSVのCPU310は、ペアリングトークンを生成する。その後、ステップS140において、サーバSVのCPU310は、アクセスポイントAPから受信した無線LAN接続情報とペアリングトークンとを関連付けた上で、記憶部320に格納する。   In step S135, the CPU 310 of the server SV generates a pairing token. Thereafter, in step S140, the CPU 310 of the server SV associates the wireless LAN connection information received from the access point AP with the pairing token, and stores them in the storage unit 320.

ステップS150において、CPU310はWANインターフェース330を用いて、ペアリングトークンをアクセスポイントAPへ送信する。このようにすることにより、アクセスポイントAPにおいてペアリングトークンを生成せず、サーバSVにおいてペアリングトークンを生成することにより、アクセスポイントAPから無線端末TEへのペアリングトークンを用いた無線LAN接続情報の受け渡しが実現できる。   In step S150, CPU 310 transmits a pairing token to access point AP using WAN interface 330. By doing so, the wireless LAN connection information using the pairing token from the access point AP to the wireless terminal TE is generated by generating the pairing token in the server SV without generating the pairing token in the access point AP. Can be delivered.

図8は、アクセスポイントAPの無線LAN接続情報を無線端末TEへ送信する処理を示すフローチャートである。図8のフローチャートは、図6のフローチャートと比較してサーバSVがペアリングトークンを生成する点で異なる。具体的には、第2実施形態とこの実施形態とは、ステップS105からステップS130の処理が異なるが、それ以外の処理は、同様である。以下、ステップS105からステップS130を説明する。   FIG. 8 is a flowchart showing a process of transmitting the wireless LAN connection information of the access point AP to the wireless terminal TE. The flowchart in FIG. 8 differs from the flowchart in FIG. 6 in that the server SV generates a pairing token. Specifically, the second embodiment and this embodiment are different from step S105 to step S130, but the other processes are the same. Hereinafter, step S105 to step S130 will be described.

ステップS105において、無線端末TEの簡単設定ボタン242が押下されることにより、無線端末TEのCPU210は、ペアリングトークンを生成する。   In step S105, when the easy setting button 242 of the wireless terminal TE is pressed, the CPU 210 of the wireless terminal TE generates a pairing token.

ステップS110において、CPU210は、ペアリングトークンを付与したプローブ要求を送信する。プローブ要求のフレームを構成するフレーム要素には、ベンダが自由に定義可能なオプショナル領域が用意されている。本実施形態において、CPU210は、このオプショナル領域に、ペアリングトークンを書き込むことにより、プローブ要求にペアリングトークンを付与する。 In step S110, the CPU 210 transmits a probe request with a pairing token. An optional area that can be freely defined by the vendor is prepared for the frame elements constituting the probe request frame. In the present embodiment, the CPU 210 gives a pairing token to the probe request by writing a pairing token in this optional area.

アクセスポイントAPの簡単設定ボタン160が押下され、かつ、プローブ要求を受信したアクセスポイントAPのCPU110は、ステップS130において、アクセスポイントAPの無線LAN接続情報と、ステップS120において生成したペアリングトークンとを、WANインターフェース140を用いて、サーバSVへ送信する。このようにすることにより、無線端末TEにおいてペアリングトークンを生成することにより、アクセスポイントAPおよびサーバSVへペアリングトークンが伝達される。   When the simple setting button 160 of the access point AP is pressed and the probe request is received, the CPU 110 of the access point AP receives the wireless LAN connection information of the access point AP and the pairing token generated in step S120 in step S130. Then, the data is transmitted to the server SV using the WAN interface 140. By doing so, the pairing token is transmitted to the access point AP and the server SV by generating the pairing token in the wireless terminal TE.

B−2.変形例2:
本実施形態において、無線端末TEとしてスマートフォンが用いられている。しかし、本発明はこれに限られず、無線端末TEとしては、インターネットへの接続機能(例えば移動体通信機能)を備えた無線LAN端末であれば良い。無線LAN端末としては、例えば、PCやゲーム機が挙げられる。
B-2. Modification 2:
In the present embodiment, a smartphone is used as the wireless terminal TE. However, the present invention is not limited to this, and the wireless terminal TE may be a wireless LAN terminal having a function of connecting to the Internet (for example, a mobile communication function). Examples of the wireless LAN terminal include a PC and a game machine.

B−3.変形例3:
本実施形態において、サーバSVは、一つ用いられている。しかし、本発明はこれに限られない。サーバSVを複数用いてもよい。サーバSVを複数用いることにより、1か所のサーバSVにおいて故障などのトラブルが発生した場合おいても、他のサーバSVから無線LAN接続情報を入手できる。このため、無線端末TEは、確実に無線LAN接続情報を入手できる。
B-3. Modification 3:
In the present embodiment, one server SV is used. However, the present invention is not limited to this. A plurality of server SVs may be used. By using a plurality of servers SV, wireless LAN connection information can be obtained from other servers SV even if a trouble such as a failure occurs in one server SV. For this reason, the wireless terminal TE can reliably acquire the wireless LAN connection information.

B−4.変形例4:
本実施形態において、アクセスポイントAPは、マルチSSID機能をサポートしている。しかし、本発明はこれに限られない。アクセスポイントAPは、1つのSSIDの値を適宜切り替える事でもよい。
B-4. Modification 4:
In this embodiment, the access point AP supports the multi-SSID function. However, the present invention is not limited to this. The access point AP may switch the value of one SSID as appropriate.

B−5.変形例5:
本実施形態におけるステップS130や、ステップS170や、ステップS185やステップS195などの送信は、HTTPS(Hypertext transfer protocol over transport layer security)による暗号化送信としてもよい。具体的には、送信元と送信先のそれぞれにおいて証明書をもち、公開鍵および秘密鍵によるAES(Advanced encryption standard)に基づく暗号化を行ってもよい。このようにすることにより、情報のやりとりを更にセキュアに行うことができる。
B-5. Modification 5:
Transmission in step S130, step S170, step S185, step S195, and the like in the present embodiment may be encrypted transmission using HTTPS (Hypertext transfer protocol over transport layer security). Specifically, each of the transmission source and the transmission destination may have a certificate, and encryption based on AES (Advanced Encryption Standard) using a public key and a private key may be performed. By doing so, information can be exchanged more securely.

B−6.変形例6:
本実施形態において、ペアリングトークンは、プローブ応答に付与されている(ステップS160)。しかし、本発明はこれに限られない。ペアリングトークンは、ビーコンに付与してもよい。ビーコンのフレーム構成は、IEEE802.11規格によって規定されており、ビーコンを構成するフレーム要素には、ベンダが自由に定義可能なオプショナル領域が用意されている。このため、このオプショナル領域に、ペアリングトークンを書き込むことにより、ビーコンにペアリングトークンを付与することができる。
B-6. Modification 6:
In the present embodiment, the pairing token is given to the probe response (step S160). However, the present invention is not limited to this. The pairing token may be given to the beacon. The frame configuration of the beacon is defined by the IEEE 802.11 standard, and an optional area that can be freely defined by the vendor is prepared for the frame element that configures the beacon. Therefore, the pairing token can be given to the beacon by writing the pairing token in this optional area.

また、ペアリングトークンは、SSID中に付与してもよい。例えば、簡単設定用のSSIDを、「ESSID−AOSS−12345」とすることにより、固定のキーワード部分(「ESSID−AOSS」の部分)に、ペアリングトークン(「12345」の部分)を付与してもよい。SSIDへペアリングトークンを付与する場合、マルチSSIDにおける1つの簡単設定用SSIDにペアリングトークンを付与してもよく、簡単接続シーケンスにおいて、一時的に、SSIDにペアリングトークンを付与させた状態に変化させてもよい。ペアリングトークンを報知する方法は、いずれか一つの方法を用いてもよく、複数の方法を組み合わせてもよい。いずれか一つの方法を用いた場合と比較して、複数の方法を組み合わせることにより、無線端末TEへ迅速かつ確実にペアリングトークンを報知することができる。   The pairing token may be given in the SSID. For example, by setting the SSID for easy setting to “ESSID-AOSS-12345”, a pairing token (“12345” part) is given to a fixed keyword part (“ESSID-AOSS” part). Also good. When a pairing token is assigned to an SSID, a pairing token may be assigned to one simple setting SSID in a multi-SSID, and in a simple connection sequence, a pairing token is temporarily assigned to an SSID. It may be changed. Any one method may be used as a method for informing a pairing token, or a plurality of methods may be combined. Compared to the case where any one method is used, the pairing token can be notified to the radio terminal TE quickly and reliably by combining a plurality of methods.

B−7.変形例7:
本実施形態において、無線端末TEから受信したペアリングトークンと一致するものがないとCPU310が判断した場合(ステップS180:Yes)、CPU310は、WANインターフェース330を用いて無線端末TEへ、その旨を送信する(ステップS182)。しかし、本発明はこれに限られない。CPU310が拒否応答(ステップS182)を複数回(例えば、3回)行った場合、CPU310は、記憶部320に記憶されている各無線LAN接続情報を破棄するとしてもよい。このようにすることにより、安全性を確保できる。
B-7. Modification 7:
In this embodiment, when the CPU 310 determines that there is no match with the pairing token received from the wireless terminal TE (step S180: Yes), the CPU 310 notifies the wireless terminal TE using the WAN interface 330. Transmit (step S182). However, the present invention is not limited to this. When the CPU 310 makes a rejection response (step S182) a plurality of times (for example, three times), the CPU 310 may discard each wireless LAN connection information stored in the storage unit 320. By doing so, safety can be ensured.

B−8.変形例8:
本実施形態において、サーバSVのアドレスは事前に決められており、アクセスポイントAPは、出荷時にファームウェアに記憶されており、無線端末TEはアプリケーションのダウンロード時に取得される。しかし、本発明はこれに限られない。サーバSVのアドレスを決める方法としては、例えば以下の方法が挙げられる。
B-8. Modification 8:
In this embodiment, the address of the server SV is determined in advance, the access point AP is stored in the firmware at the time of shipment, and the wireless terminal TE is acquired when the application is downloaded. However, the present invention is not limited to this. Examples of a method for determining the address of the server SV include the following methods.

無線端末TEのアプリケーション内でサーバSVが選択可能としてもよい。この場合、ステップS110(図5)における簡単設定ボタン242の押下前に、表示部240にサーバSVを選択する画面が表示される。ユーザが特定のサーバSVを選択することにより、選択されたサーバSVのMACアドレスを、ステップS110において、プローブ要求に付与することにより、アクセスポイントAPに報知できる。   The server SV may be selectable within the application of the wireless terminal TE. In this case, a screen for selecting the server SV is displayed on the display unit 240 before pressing the simple setting button 242 in step S110 (FIG. 5). When the user selects a specific server SV, the MAC address of the selected server SV can be notified to the access point AP by giving it to the probe request in step S110.

また、アクセスポイントAPのファームウェアが、以下の方法によりサーバSVを選択してもよい。その方法としては、(i)アクセスポイントAPが予め保有する各サーバSVの負荷情報をアクセスポイントAPが収集し、負荷の少ないサーバSVを選択する方法、(ii)アクセスポイントAPが予め保有するサーバリストの上から順にサーバSVを選択する方法、(iii)アクセスポイントAPが予め保有する各サーバSVからランダムに選択する方法がある。   Further, the firmware of the access point AP may select the server SV by the following method. The method includes (i) a method in which the access point AP collects load information of each server SV held in advance by the access point AP and selects a server SV having a low load, and (ii) a server in advance held by the access point AP. There are a method of selecting the server SV in order from the top of the list, and (iii) a method of selecting at random from each server SV held in advance by the access point AP.

アクセスポイントAPのファームウェアによるサーバSVの選択は、ステップS120処理時に行い、ステップS160のプローブ応答に選択されたサーバSVのMACアドレスを付与することにより、アクセスポイントAPから無線端末TEへ報知できる。   The server SV is selected by the firmware of the access point AP at the time of processing in step S120, and the access point AP can be notified to the wireless terminal TE by adding the MAC address of the selected server SV to the probe response in step S160.

本発明は、上述の実施形態や変形例に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態、変形例中の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiments and modifications, and can be realized with various configurations without departing from the spirit thereof. For example, the technical features in the embodiments and the modifications corresponding to the technical features in each embodiment described in the summary section of the invention are to solve some or all of the above-described problems, or In order to achieve part or all of the effects, replacement or combination can be performed as appropriate. Further, if the technical feature is not described as essential in the present specification, it can be deleted as appropriate.

20…無線通信システム
110…CPU
112…第1の送信部
114…第4の送信部
118…通信終了部
119…通信開始部
150…無線通信インターフェース
160…簡単設定ボタン
180…内部バス
202…表示パネル
206…コマンド入力部
210…CPU
212…第3の送信部
240…表示部
242…簡単設定ボタン
250…入力部
260…無線通信インターフェース
270…移動体通信インターフェース
280…内部バス
310…制御部
312…第2の送信部
320…記憶部
TE…無線端末
AP…アクセスポイント
BS…基地局
SV…サーバ
INT…インターネット
20 ... Wireless communication system 110 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 112 ... 1st transmission part 114 ... 4th transmission part 118 ... Communication end part 119 ... Communication start part 150 ... Wireless communication interface 160 ... Simple setting button 180 ... Internal bus 202 ... Display panel 206 ... Command input part 210 ... CPU
212 ... third transmission unit 240 ... display unit 242 ... simple setting button 250 ... input unit 260 ... wireless communication interface 270 ... mobile communication interface 280 ... internal bus 310 ... control unit 312 ... second transmission unit 320 ... storage unit TE ... Wireless terminal AP ... Access point BS ... Base station SV ... Server INT ... Internet

Claims (9)

第1の通信回線を経由してインターネットに接続されており、無線LANクライアント機能を有する第1の通信装置と、
無線LANアクセスポイント機能を有し、第1の通信回線とは異なる第2の通信回線を経由してインターネットに接続されている第2の通信装置と、
インターネットに接続されており、前記第1の通信装置および前記第2の通信装置と接続可能なサーバ装置と、を備える無線通信システムであって、
前記第2の通信装置は、
前記無線LANアクセスポイント機能による前記第1の通信装置への第1の無線通信により、前記第1の通信装置が前記第2の通信装置へ接続するための無線LAN接続情報を含むセキュリティ情報を、前記第2の通信回線を経由して前記サーバ装置へ送信する第1の送信部、を備え、
前記サーバ装置は、
前記セキュリティ情報を保存する記憶部と、
インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信することができる第2の送信部と、を備え、
前記セキュリティ情報は、さらに、前記第2の通信装置の識別情報を含み、
前記第1の通信装置は、前記識別情報を、前記第1の通信回線を経由して前記サーバ装置に送信する第3の送信部、を備え、
前記第2の送信部は、前記記憶部に保存された識別情報と、前記第1の通信装置から受信した識別情報が合致する場合に、インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信し、
前記識別情報は、乱数であり毎回異なる値となるペアリングトークンであり、
前記第2の通信装置は、前記ペアリングトークンを生成する生成部を備え
前記第2の通信装置は、前記無線LANアクセスポイント機能による第2の無線通信により、前記識別情報を含むデータを前記第1の通信装置へ送信する第4の送信部、を備える、無線通信システム。
A first communication device connected to the Internet via a first communication line and having a wireless LAN client function;
A second communication device having a wireless LAN access point function and connected to the Internet via a second communication line different from the first communication line;
A wireless communication system comprising a server device connected to the Internet and connectable to the first communication device and the second communication device,
The second communication device is:
Security information including wireless LAN connection information for the first communication device to connect to the second communication device by the first wireless communication to the first communication device by the wireless LAN access point function. A first transmission unit that transmits to the server device via the second communication line,
The server device
A storage unit for storing the security information;
A second transmitter capable of transmitting the wireless LAN connection information to the first communication device via the Internet,
The security information further includes identification information of the second communication device,
The first communication device includes a third transmission unit that transmits the identification information to the server device via the first communication line,
The second transmission unit transmits the wireless LAN to the first communication device via the Internet when the identification information stored in the storage unit matches the identification information received from the first communication device. Send connection information,
The identification information is a pairing token that is a random number and a different value each time,
The second communication device includes a generation unit that generates the pairing token ,
The second communication device, wherein the second radio communication by the wireless LAN access point function, the fourth transmission unit for transmitting data including the identification information to the first communication device, Ru provided with a radio communication system.
請求項1に記載の無線通信システムであって、
前記第1の通信回線は、移動体通信回線である、無線通信システム。
The wireless communication system according to claim 1 ,
The wireless communication system, wherein the first communication line is a mobile communication line.
サーバ装置と接続されており、かつ第1の無線通信のための無線LAN接続情報を他の通信装置との間で共有可能とする無線接続装置であって、
無線LANアクセスポイント機能を実現するアクセスポイント部と、
前記サーバ装置へ前記無線LAN接続情報を含むセキュリティ情報を送信する接続情報送信部と、
前記無線LAN接続情報を使用して前記他の通信装置と前記第1の無線通信を開始する通信開始部と、を備え、
前記セキュリティ情報は、さらに、前記無線接続装置の識別情報を含み、
前記通信開始部は、前記サーバ装置に送信した識別情報と、前記他の通信装置が前記サーバ装置に送信した識別情報が合致する場合に、前記サーバ装置から前記他の通信装置に送信される前記無線LAN接続情報を使用して前記他の通信装置と前記第1の無線通信を開始し、
前記識別情報は、乱数であり毎回異なる値となるペアリングトークンであり、
前記ペアリングトークンを生成する生成部と、
前記無線LANアクセスポイント機能による第2の無線通信により、前記識別情報を含むデータを前記他の通信装置へ送信する識別情報送信部と、を備える、無線接続装置。
A wireless connection device that is connected to a server device and that can share wireless LAN connection information for first wireless communication with other communication devices,
An access point unit for realizing a wireless LAN access point function;
A connection information transmission unit for transmitting security information including the wireless LAN connection information to the server device;
A communication start unit that starts the first wireless communication with the other communication device using the wireless LAN connection information;
The security information further includes identification information of the wireless connection device,
The communication start unit is transmitted from the server device to the other communication device when the identification information transmitted to the server device matches the identification information transmitted from the other communication device to the server device. Starting the first wireless communication with the other communication device using wireless LAN connection information;
The identification information is a pairing token that is a random number and a different value each time,
A generating unit for generating the pairing token ;
A wireless connection device comprising: an identification information transmission unit configured to transmit data including the identification information to the other communication device by second wireless communication using the wireless LAN access point function .
第1の通信回線を経由してインターネットに接続されており、無線LANクライアント機能を有する第1の通信装置と、
無線LANアクセスポイント機能を有し、第1の通信回線とは異なる第2の通信回線を経由してインターネットに接続されている第2の通信装置と、
インターネットに接続されており、前記第1の通信装置および前記第2の通信装置と接続可能なサーバ装置と、を備える無線通信システムにおいて、前記無線LANアクセスポイント機能による前記第1の通信装置への第1の無線通信により、前記第1の通信装置が前記第2の通信装置へ接続するための無線LAN接続情報を、前記第1の通信装置と前記第2の通信装置との間で共有する方法であって、
(a)前記第2の通信装置が、前記第2の通信回線を経由して前記サーバ装置へ前記無線LAN接続情報を含むセキュリティ情報を送信する工程と、
(b)前記サーバ装置が前記セキュリティ情報を保存する工程と、
(c)前記サーバ装置が、インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信する工程と、を備え、
前記セキュリティ情報は、さらに、前記第2の通信装置の識別情報を含み、
さらに、
(d)前記識別情報を、前記第1の通信装置が、前記第1の通信回線を経由して前記サーバ装置に送信する工程、を備え、
前記工程(c)は、前記サーバ装置に保存された識別情報と、前記第1の通信装置から受信した識別情報が合致する場合に、前記サーバ装置が、インターネットを介して前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信する工程であり、
前記識別情報は、前記第2の通信装置により生成された、乱数であり毎回異なる値となるペアリングトークンであり、
(e)前記第2の通信装置が、前記無線LANアクセスポイント機能による第2の無線通信により、前記識別情報を含むデータを前記第1の通信装置へ送信する工程、を備える、方法。
A first communication device connected to the Internet via a first communication line and having a wireless LAN client function;
A second communication device having a wireless LAN access point function and connected to the Internet via a second communication line different from the first communication line;
In a wireless communication system comprising a server device connected to the Internet and connectable to the first communication device and the second communication device, the wireless LAN access point function provides access to the first communication device. Wireless LAN connection information for connecting the first communication device to the second communication device is shared between the first communication device and the second communication device by the first wireless communication. A method,
(A) the second communication device transmitting security information including the wireless LAN connection information to the server device via the second communication line;
(B) the server device storing the security information;
(C) The server device includes a step of transmitting the wireless LAN connection information to the first communication device via the Internet,
The security information further includes identification information of the second communication device,
further,
(D) the first communication device transmitting the identification information to the server device via the first communication line,
In the step (c), when the identification information stored in the server device matches the identification information received from the first communication device, the server device transmits the first communication device via the Internet. Transmitting the wireless LAN connection information to
The identification information, the generated by the second communication device, Ri pairing token der to be each time a random number different values,
(E) the second communication device, the second wireless communication by the wireless LAN access point function, the step of transmitting the data containing the identification information to the first communication device, Ru includes a method.
請求項に記載の方法であって、さらに、
(f)前記サーバ装置が、前記第1の通信装置へ前記無線LAN接続情報を送信した旨を前記第2の通信装置へ通知する工程と、
(g)前記工程(f)の前に、前記サーバ装置が前記無線LAN接続情報を削除する工程と、を備える、方法。
The method of claim 4 , further comprising:
(F) notifying the second communication device that the server device has transmitted the wireless LAN connection information to the first communication device;
(G) Before the step (f), the server device includes a step of deleting the wireless LAN connection information.
請求項に記載の方法であって、さらに、
(h)前記第2の通信装置が、前記工程(f)の通知に応じて、前記第2の無線通信を終了し、前記無線LAN接続情報を使用して前記第1の通信装置と第1の無線通信を開始する工程、を備える、方法。
The method of claim 5 , further comprising:
(H) In response to the notification in the step (f), the second communication device terminates the second wireless communication and uses the wireless LAN connection information to perform the first communication with the first communication device. Initiating wireless communication.
請求項から請求項のいずれか1項に記載の方法であって、さらに、
(i)前記サーバ装置は、前記工程(b)から一定時間経過した場合、前記無線LAN接続情報を削除する工程、を備える、方法。
The method according to any one of claims 4 to 6 , further comprising:
(I) The server device includes a step of deleting the wireless LAN connection information when a predetermined time has elapsed from the step (b).
第1の通信回線を経由してインターネットに接続されており、無線LANクライアント機能を有する通信装置において実行されるコンピュータプログラムであり、無線接続装置の無線LANアクセスポイント機能による前記通信装置への第1の無線通信により、前記通信装置が前記無線接続装置へ接続するための無線LAN接続情報を、前記通信装置が取得するためのコンピュータプログラムであって、
前記無線接続装置から、第2の無線通信により、前記無線接続装置の識別情報を受け取る機能と、
インターネットに接続されており、前記通信装置および前記無線接続装置と接続可能なサーバ装置に、前記第1の通信回線を経由して、前記識別情報を送信する機能と、
前記サーバ装置から、インターネットを介して前記無線LAN接続情報を受け取る機能と、を備え、
前記識別情報は、前記無線接続装置により生成された、乱数であり毎回異なる値となるペアリングトークンである、コンピュータプログラム。
A computer program that is connected to the Internet via a first communication line and that is executed in a communication device having a wireless LAN client function, and that is connected to the communication device by a wireless LAN access point function of the wireless connection device. A computer program for the communication device to acquire wireless LAN connection information for the communication device to connect to the wireless connection device by wireless communication of
A function of receiving identification information of the wireless connection device by second wireless communication from the wireless connection device;
A function of transmitting the identification information to the server device connected to the Internet and connectable to the communication device and the wireless connection device via the first communication line;
A function of receiving the wireless LAN connection information from the server device via the Internet,
The identification information, the generated by the wireless connection device, a pairing token to be each time a random number different values, the computer program.
請求項に記載のコンピュータプログラムであって、
前記第1の通信回線は、移動体通信回線である、コンピュータプログラム。
A computer program according to claim 8 ,
The computer program, wherein the first communication line is a mobile communication line.
JP2013173204A 2013-08-23 2013-08-23 Wireless communication system, wireless connection device, method, computer program Active JP6326735B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013173204A JP6326735B2 (en) 2013-08-23 2013-08-23 Wireless communication system, wireless connection device, method, computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013173204A JP6326735B2 (en) 2013-08-23 2013-08-23 Wireless communication system, wireless connection device, method, computer program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015041951A JP2015041951A (en) 2015-03-02
JP2015041951A5 JP2015041951A5 (en) 2016-06-23
JP6326735B2 true JP6326735B2 (en) 2018-05-23

Family

ID=52695856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013173204A Active JP6326735B2 (en) 2013-08-23 2013-08-23 Wireless communication system, wireless connection device, method, computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6326735B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10057022B2 (en) * 2015-09-28 2018-08-21 Yazaki Corporation Method for controlling access to an in-vehicle wireless network
JP6576849B2 (en) * 2016-02-09 2019-09-18 株式会社Nttドコモ Information processing system
JP7298481B2 (en) * 2018-01-10 2023-06-27 ソニーグループ株式会社 Information processing equipment, information processing system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004310581A (en) * 2003-04-09 2004-11-04 Nec Corp Network connecting method, and network system
JP2005191721A (en) * 2003-12-24 2005-07-14 Nec Corp Wireless lan setting information directory system, method, and program
JP2008236594A (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Toray Ind Inc Wireless lan authentication system
JP5536628B2 (en) * 2010-12-21 2014-07-02 Kddi株式会社 Wireless LAN connection method, wireless LAN client, and wireless LAN access point

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015041951A (en) 2015-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10313449B2 (en) Online signup provisioning techniques for hotspot connections
US9980213B2 (en) Methods, apparatus and systems for wireless network selection
CN112039688B (en) Method and system for configuring a system
US10798082B2 (en) Network authentication triggering method and related device
CN117412290A (en) Method for authenticating to mobile communication network
CN110519760B (en) Network access method, device, equipment and storage medium
JP6176018B2 (en) Wireless connection system, wireless terminal device, and wireless connection method
WO2016173190A1 (en) Information providing method and device
JP2014509468A (en) Method and system for out-of-band delivery of wireless network credentials
JP2017538345A (en) Method, apparatus and system
JP2019508976A (en) WWAN-WLAN aggregation security
US20130318155A1 (en) Information processing apparatus, network system and information processing method
CN115380622A (en) Relocating access gateway
JP6326735B2 (en) Wireless communication system, wireless connection device, method, computer program
TW201644305A (en) Device and method of handling long term evolution-wireless local area network aggregation
WO2018040524A1 (en) Method and device for sharing hotspots
US10652804B2 (en) Non-transitory computer-readable medium for communication device, and method performed by communication device
WO2016145826A1 (en) Wifi hotspot accessing method and device
US11029897B2 (en) Communication device, non-transitory computer-readable medium storing computer-readable instructions for communication device and method executed by communication device
WO2012026932A1 (en) Method and apparatus for over-the-air configuration of a wireless device
EP3506588A1 (en) Method of authenticating access to a wireless communication network and corresponding apparatus
US11589223B2 (en) Terminal device and non-transitory computer-readable recording medium storing computer readable instructions for terminal device
US10805504B2 (en) Communication device and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device
JP7258493B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD AND PROGRAM
US10342071B2 (en) Communication device, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device, and method executed by communication device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6326735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250