JP6325825B2 - Adjuster - Google Patents
Adjuster Download PDFInfo
- Publication number
- JP6325825B2 JP6325825B2 JP2014014767A JP2014014767A JP6325825B2 JP 6325825 B2 JP6325825 B2 JP 6325825B2 JP 2014014767 A JP2014014767 A JP 2014014767A JP 2014014767 A JP2014014767 A JP 2014014767A JP 6325825 B2 JP6325825 B2 JP 6325825B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slider
- adjuster
- main body
- rail
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 79
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 68
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 31
- 210000004513 dentition Anatomy 0.000 claims description 6
- 230000036346 tooth eruption Effects 0.000 claims description 6
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 69
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 210000005182 tip of the tongue Anatomy 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Buckles (AREA)
Description
本発明は、主として衣服のウエスト廻りの寸法等を調節するために用いられるアジャスターに関し、特には金属製スライダーを備えたアジャスターに関する。 The present invention relates to an adjuster used mainly to adjust the size of a garment around a waist, and more particularly to an adjuster provided with a metal slider.
従来、衣服のウエスト部等のサイズを着用状態において調節するための種々のアジャスターが公知である。アジャスターを特に衣服のウエスト部等に使用する場合には、当該衣服やアジャスターの繰り返しの使用や、洗濯、ドライクリーニング等に対して、高い耐久性が求められる。特に複雑な構造を有するスライダーは十分な強度が求められるところ、金属製スライダーを備えたアジャスターは合成樹脂製のスライダーを備えたアジャスターと比べて、この点において優れている。 2. Description of the Related Art Conventionally, various adjusters for adjusting the size of a garment waist or the like in a worn state are known. When the adjuster is used particularly on the waist of clothes, high durability is required for repeated use of the clothes and adjusters, washing, dry cleaning, and the like. In particular, a slider having a complicated structure is required to have sufficient strength. However, an adjuster having a metal slider is superior to an adjuster having a synthetic resin slider in this respect.
このような金属製スライダーを備えたアジャスターとしては、例えば、本出願人が先にした発明として、衣服の側面に設けるポケットを上端まで切開して、重複する外側腰回り部と内側腰回り部とを形成し、該内側腰回り部の外面に付設する突条を有するレール(アジャスターレール)と、該レールが挿通され突条と掛止するように外側腰回り部に付設するスライダーとからなる腰回り調整装置において、レールの挿通されるスライダーが、取付基板の両端を起立させて内方に折曲し後側壁と天板部及び前側壁と天板部とでレール空間を形成し且つ前記後側壁の後端縁部を外方へ折曲して支点用片を形成するとともに前記前側壁の後側壁側縁部を逆傾斜縁とした取付枠体と、前記支点用片を支持する水平方向の回動支点用長孔を開設した側板の後縁部にカム縁を形成し、これと一体に形成された覆板の先端縁部を折り返し状態に内方へ折曲した掛止舌片とするとともに後端部を反らして掛止解除操作片とし、さらに側板の中間位置に前記取付枠体の逆傾斜縁に接当する爪片を折曲形成した操作枠体と、前記カム縁の回動軌跡上に自由端部が位置するように前記取付基板に固定された板バネとからなる衣服用腰回り調整装置(例えば、特許文献1参照。)が公知である。 As an adjuster equipped with such a metal slider, for example, as an invention previously made by the present applicant, a pocket provided on the side of clothing is cut to the upper end, and an overlapping outer waist portion and inner waist portion are overlapped. And a rail (adjuster rail) having a protrusion attached to the outer surface of the inner waist portion, and a slider attached to the outer waist portion so that the rail is inserted and hooked to the protrusion. In the rotation adjusting device, the slider through which the rail is inserted stands up at both ends of the mounting board and bends inward to form a rail space with the rear side wall and the top plate portion, and the front side wall and the top plate portion, and the rear A mounting frame having a rear end edge of the side wall bent outward to form a fulcrum piece and a rear side wall side edge of the front side wall as a reverse inclined edge, and a horizontal direction for supporting the fulcrum piece Side plate with a long hole for rotating fulcrum A cam edge is formed at the rear edge, and the front edge of the cover plate formed integrally with the rear edge is turned into a latching tongue piece folded inward and the rear end is bent to release the latch. The operation frame body is formed by bending a claw piece that is in contact with the reverse inclined edge of the mounting frame body at a middle position of the side plate, and the free end portion is positioned on the rotation trajectory of the cam edge. 2. Description of the Related Art A waist adjustment device for clothes (for example, see Patent Document 1) including a leaf spring fixed to the mounting substrate is known.
上記特許文献1に係る考案は、当該構成によって、一定の確実な調整掛止が良好な操作性を実現できるものである点で、優れたものである。
The device according to
ところで上記発明は、操作を行う際にズボンのウエスト部、特に内側腰回り部内に指を差し込み、掛止解除片操作片を操作する必要がある。このため操作性に関しては、一定の確実な調整掛止が良好な操作性は実現できる。
しかしながら、調整のために指をズボン等のウエスト部に差し込む作業が必ず必要となるため、サイズ調整作業が体裁上優れているとはいえない欠点がある。
By the way, the said invention needs to operate a latch release piece operation piece by inserting a finger in the waist part of trousers, especially an inner side waist part part, when operating. For this reason, with regard to operability, it is possible to realize operability with a certain and reliable adjustment latch.
However, since the operation | work which inserts a finger | toe into waist parts, such as trousers, is necessarily required for adjustment, there exists a fault that it cannot be said that size adjustment work is excellent in appearance.
また、上記欠点の解消を前提とした上で、使用時のウエストサイズの不慮の緩みの発生を防止すべくロック状態の確実性が確保できることは勿論、着用時のウエストの締め付けを簡単に行える構成であれば、更に使い勝手に優れ、望ましいと考えられる。 In addition, on the premise of eliminating the above disadvantages, it is possible to secure the certainty of the locked state to prevent the occurrence of inadvertent loosening of the waist size at the time of use, as well as the configuration that can easily tighten the waist at the time of wearing If so, it is more convenient and desirable.
更に本発明は上記の欠点を解消した上で、レールの前後の向きを指定することなく構成することができれば、製造時の誤組立を防止できるとともに組立作業性を向上できるため、更に望ましい。 Furthermore, the present invention is more desirable if it can be configured without specifying the front and rear directions of the rail after eliminating the above-mentioned drawbacks, because it can prevent misassembly during manufacturing and improve the assembly workability.
本発明は以上の事情に鑑みてなされたものであり、耐久性に優れた金属製スライダーを備えたアジャスターを前提として、ズボン等のウエスト部に指を差し込むことなく体裁よくウエストサイズの調整を可能とし、簡単な操作でアジャスターによる調節を可能とする優れたアジャスターの提供を、発明が解決しようとする課題とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and on the premise of an adjuster equipped with a metal slider having excellent durability, the waist size can be adjusted in good appearance without inserting a finger into the waist of a trouser etc. Thus, an object of the present invention is to provide an excellent adjuster that can be adjusted by a simple operation.
また本発明は、上記課題を解決できることに加え、使用時のロック状態の確実性が確保され、着用時のウエストの締め付けを簡単に行えるアジャスターの提供を、発明が解決しようとする課題とする。 Moreover, in addition to solving the above-mentioned problems, the present invention aims to provide an adjuster that ensures the reliability of the locked state during use and can easily tighten the waist when worn.
更に本発明は、上記課題を解決できることに加え、レールの前後の向きを指定することなく構成することができるアジャスターの提供を、発明が解決しようとする課題とする。 Furthermore, in addition to solving the above-described problems, the present invention also provides an adjuster that can be configured without specifying the front-rear direction of the rail.
本発明は、務歯列を有するアジャスターレールと、該アジャスターレールの務歯に対してスライド及び固定を可能とする金属製スライダーとを備えるアジャスターにおいて、
前記金属製スライダーは、スライダー主体と、該スライダー主体に相対的に前後動するスライダー操作体と、前記スライダー主体に取着され金属製線材からなるストッパー部材とを備え、前記スライダー主体は、生地取付部と、該生地取付部の後端側に連続する嵩高部と、嵩高部の後端側に位置するスライダーガイド部とを備え、該スライダーガイド部は、開口を有するスライダー基板及び該スライダー基板の左右縁部にアジャスターレールを案内すべく形成されるガイド縁を備え、前記ストッパー部材は、前記スライダーガイド部に取着され、且つ、アジャスターレールの務歯に対して係脱可能な係止線部を備えており、
前記スライダー操作体は、操作体基板部と、前記務歯列−前記係止線部間の係止を解除するための案内部と、操作体側指掛部とを備え、スライダー主体とスライダー操作体の相対的な前後方向の移動を許容し、且つ、前記スライダー主体のスライダーガイド部によるストッパー部材の係止線部への相対的な押込みに対して当該ストッパー部材が反発弾性を有するものとし、相対的な押込み寸法の範囲内で係止線部の上方に前記開口を配置して、係止線部が前記開口に移動されることで、務歯と係止線部との係止を解除可能とすることを特徴とするアジャスターを、課題を解決するための手段とする。
The present invention, in an adjuster comprising an adjuster rail having a service tooth row, and a metal slider capable of sliding and fixing to the service tooth of the adjuster rail,
The metal slider includes a slider main body, a slider operation body that moves back and forth relative to the slider main body, and a stopper member that is attached to the slider main body and is made of a metal wire. Part, a bulky part continuous to the rear end side of the fabric attachment part, and a slider guide part located on the rear end side of the bulky part, the slider guide part comprising a slider substrate having an opening and the slider substrate The left and right edges are provided with guide edges formed to guide the adjuster rail, and the stopper member is attached to the slider guide part and can be engaged with and disengaged from the adjuster rail. With
The slider operation body includes an operation body substrate portion, a guide portion for releasing the engagement between the engagement tooth row and the engagement line portion, and an operation body side finger hook portion, and the slider main body and the slider operation body And the stopper member has rebound resilience against the relative pushing of the stopper member into the locking line portion by the slider guide portion of the slider main body. specific within the indentation dimension by placing the opening over the locking wire part, that the locking wire part is moved in the opening, releasably locking the coupling element and the locking wire portion The adjuster characterized by the above is used as a means for solving the problem.
また本発明は、上記発明の構成を前提として、スライダー主体における嵩高部にはレール被覆生地を通すための主体側生地貫通穴を備え、スライダー操作体の操作体側指掛部の近傍に、前記レール被覆生地を通すための操作体側生地貫通穴を備えたことを特徴とするアジャスターを、課題を解決するための手段とする。 Further, the present invention is premised on the configuration of the above invention, and the bulky portion of the slider main body is provided with a main body side fabric through-hole for allowing the rail covering fabric to pass therethrough, and in the vicinity of the operating body side finger hook portion of the slider operating body, the rail An adjuster having an operation body side fabric through-hole for passing the coated fabric is used as a means for solving the problem.
また本発明は、上記何れかの発明の構成を前提として、外側生地を生地取付部とともに挟持するための生地被覆部をスライダー操作体の操作体側指掛部から形成したことを特徴とするアジャスターを、課題を解決するための手段とする。 Further, according to the present invention, there is provided an adjuster characterized in that a fabric covering portion for sandwiching the outer fabric together with the fabric attachment portion is formed from the operation body side finger hook portion of the slider operation body on the premise of the configuration of any of the above inventions. And means for solving the problem.
また本発明は、上記何れかの発明の構成を前提として、アジャスターレールは、務歯列における務歯の上面から前面、及び当該務歯の上面から後面に亘り連続する曲面若しくは斜面を備え、当該務歯列と係止線部とが係止した通常状態において、アジャスターレールに対して金属製スライダーが前方へロックした状態で、且つ、後方へ当該金属製スライダーを移動可能としたことを特徴とするアジャスターを、課題を解決するための手段とする。 Further, the present invention is premised on the configuration of any one of the above inventions, and the adjuster rail includes a curved surface or a slope continuous from the upper surface to the front surface of the service tooth and from the upper surface to the rear surface of the service tooth, In the normal state in which the dentition row and the locking line portion are locked, the metal slider is locked forward with respect to the adjuster rail, and the metal slider can be moved backward. The adjuster to be used is a means for solving the problem.
また本発明は、上記何れかの発明の構成を前提として、スライダー操作体は、スライダー主体に対して摺動するガイド部を備え、且つ、スライド可動体とスライダー主体は少なくとも前後いずれかの方向の移動を所定範囲に規制する移動規制手段を備えたことを特徴とするアジャスターを、課題を解決するための手段とする。 Further, according to the present invention, on the premise of the configuration of any one of the above inventions, the slider operating body includes a guide portion that slides with respect to the slider main body, and the slide movable body and the slider main body are at least in either of the front and rear directions. An adjuster provided with a movement restricting means for restricting movement to a predetermined range is used as a means for solving the problem.
本発明に係るアジャスターによれば、金属製スライダーは、スライダー主体と、該スライダー主体に相対的に前後動するスライダー操作体と、前記スライダー主体に取着され金属製線材からなるストッパー部材とを備え、前記スライダー主体は、生地取付部と、該生地取付部の後端側に連続する嵩高部と、嵩高部の後端側に位置するスライダーガイド部とを備え、該スライダーガイド部は、開口を有するスライダー基板及び該スライダー基板の左右縁部にアジャスターレールを案内すべく形成されるガイド縁を備え、前記ストッパー部材は、前記スライダーガイド部に取着され、且つ、アジャスターレールの務歯に対して係脱可能な係止線部を備えており、前記スライダー操作体は、操作体基板部と、前記務歯列−前記係止線部間の係止を解除するための案内部と、操作体側指掛部とを備え、
スライダー主体とスライダー操作体の相対的な前後方向の移動を許容し、且つ、前記スライダー主体のスライダーガイド部によるストッパー部材の係止線部への相対的な押込みに対して当該ストッパー部材が反発弾性を有するものとし、相対的な押込み寸法の範囲内で係止線部の上方に前記開口を配置して、係止線部が前記開口に移動されることで、務歯と係止線部との係止を解除可能とすることを特徴とする構成としたことから、以下の作用効果を有する。
(a)務歯と係止線部とが係止した通常状態において、前方即ちウエストサイズを拡大する(ウエスト廻りを緩める)方向への金属製スライダーの移動は、前記務歯と係止線部との係止によって、阻止される。このため、不慮のウエスト廻りの緩みを防止できる。
(b)また、後方即ちウエストサイズを縮小する(ウエスト廻りを締める)方向への金属製スライダーの移動に関しては、当該金属製スライダーをそのままスライドさせるだけで務歯と係止線部との係脱を繰り返し、好みの位置に調節することができる。
即ち、スライダー主体とスライダー操作体の相対的な前後方向の移動を許容し、相対的な押込み寸法の範囲内で係止線部の上方に開口が配置されて務歯と係止線部との係止を解除可能とするため、スライダー主体を指で後方へ移動させると、スライダー操作体に対して当該スライダー主体が接近し、ストッパー部材の係止線部の上方にそれまで配置されていなかった開口が配置される、解放準備状態となる。
次いでスライダー操作体のスライダーガイド部が前記係止線部を上方へ案内し、務歯と係止線部との係合が解除される。この状態から金属製スライダー全体が前方へ移動を開始する。しかしストッパー部材は反発弾性を発揮しているため、次の務歯に対して係止線部が係止する。そして、金属製スライダー全体が移動することで、スライダー主体とスライダー操作体との間隔は元の位置に復帰し、係止線部の上方には開口が位置せず塞がれた状態となる。これら一連の状態の変化を繰り返すことによって、好みの調節位置まで金属製スライダーを移動させることができる。
(c)ウエストサイズを緩める場合には、金属製スライダーに対し摘み操作を行う。
スライダー主体の主体側指掛部とスライダー操作体の操作体側指掛部を、例えば親指と人差し指を用いて相互の距離を縮めるように相対的に移動させると、上記(b)と同様に、解放準備状態を経て、スライダー操作体のスライダーガイド部が前記係止線部を上方へ案内し、務歯と係止線部との係合が解除される。この解除状態において、スライダー主体の主体側指掛部とスライダー操作体の操作体側指掛部を指で摘んでいる状態で保持しているため、アジャスターレールの務歯と係止線部は非接触状態が維持される。
このため、金属製アジャスターをアジャスターレールに対して自由に前後に移動させることができ、好みに応じたウエストサイズの拡大、縮小を行うことができる。
本出願に係る発明は、操作体側指掛部、主体側指掛部は直接に指を掛けて作用させる必要はなく、生地を介して当該操作体側指掛部若しくは主体側指掛部を作用させることを含み、また操作体側指掛部若しくは主体側指掛部に他の部材を取り付けて間接的に作用させることを含む。
According to the adjuster of the present invention, the metal slider includes a slider main body, a slider operating body that moves back and forth relative to the slider main body, and a stopper member that is attached to the slider main body and is made of a metal wire. The slider main body includes a fabric attachment portion, a bulky portion continuous to the rear end side of the fabric attachment portion, and a slider guide portion located on the rear end side of the bulkiness portion, and the slider guide portion has an opening. A slider substrate having a guide edge formed to guide the adjuster rail on the right and left edge portions of the slider substrate, and the stopper member is attached to the slider guide portion, and is attached to the tooth of the adjuster rail. The slider operating body is provided with a detachable locking line portion, and the slider operating body releases the locking between the operating body substrate portion and the engagement tooth row-the locking line portion. Includes a guide portion for, and the operation side finger part,
The slider main body and the slider operating body are allowed to move relative to each other in the front-rear direction, and the stopper member is resiliently repelled against the relative pushing of the stopper member into the locking line portion by the slider guide portion of the slider main body. and those with, by arranging the opening above the locking wire portion within the relative push dimensions, by locking wire part is moved in the opening, the coupling element and the locking wire portion Since the structure is characterized in that the locking of the can be released, the following effects are obtained.
(A) In the normal state in which the service tooth and the locking line portion are locked, the movement of the metal slider in the forward direction, that is, the direction of expanding the waist size (releasing the waist area) Is prevented by the locking. For this reason, unintentional loosening around the waist can be prevented.
(B) As for the movement of the metal slider in the rear direction, that is, in the direction of reducing the waist size (tightening around the waist), simply disengage the metal slider as it is, and the engagement / disengagement between the engagement tooth and the locking line portion will occur. Can be adjusted to the desired position.
That is, the slider main body and the slider operating body are allowed to move relative to each other in the front-rear direction, and an opening is disposed above the locking line portion within the range of the relative push-in dimension. When the slider main body is moved backward with a finger in order to be able to release the lock, the slider main body approaches the slider operation body and has not been arranged above the locking line portion of the stopper member. The opening is placed and ready for release.
Next, the slider guide part of the slider operating body guides the locking line part upward, and the engagement between the engagement tooth and the locking line part is released. From this state, the entire metal slider starts moving forward. However, since the stopper member exhibits rebound resilience, the locking line portion locks against the next tooth. When the entire metal slider moves, the distance between the slider main body and the slider operation body returns to the original position, and the opening is not positioned above the locking line portion and is closed. By repeating the series of changes in the state, the metal slider can be moved to the desired adjustment position.
(C) When loosening the waist size, a picking operation is performed on the metal slider.
When the slider-side subject-side finger-hanging portion and the slider-operating body-side finger-holding portion are moved relative to each other so as to reduce the mutual distance using, for example, the thumb and the index finger, the same as in (b) above, the release is performed. After the preparation state, the slider guide part of the slider operating body guides the locking line part upward, and the engagement between the engagement tooth and the locking line part is released. In this released state, the slider-main body finger-holding part and the slider operating body-side finger-holding part are held in a state where they are gripped with fingers, so the adjuster rail engagement teeth and the locking line part are not in contact with each other. State is maintained.
For this reason, the metal adjuster can be freely moved back and forth with respect to the adjuster rail, and the waist size can be enlarged or reduced according to preference.
In the invention according to the present application, it is not necessary to directly actuate the operating body side finger hanging portion and the main body side finger hanging portion with the finger, and the operating body side finger hanging portion or the main body side finger hanging portion is caused to act via the cloth. And attaching the other member to the operating body side finger hanging part or the main body side finger hanging part and causing it to act indirectly.
また本発明によれば、上記発明の構成を備えた上で、スライダー主体における嵩高部にはレール被覆生地を通すための主体側生地貫通穴を備え、スライダー操作体の操作体側指掛部の近傍に、前記レール被覆生地を通すための操作体側生地貫通穴を備えた構成としたことから、当該主体側生地貫通穴、操作体側生地貫通穴を連通してレール被覆生地を通し、アジャスターレールの両端に当該レール被覆生地を縫合等の手段によって固着することで、当該レール被覆生地の外側にスライダー主体の主体側指掛部とスライダー操作体の操作体側指掛部が配置され、当該レール被覆生地の外側でこれらの摘み操作を行うことができるから、非常に簡単で体裁の良い操作によって、ウエストサイズの調節を行うことができる。 Further, according to the present invention, the bulky portion of the slider main body is provided with a main body side fabric through-hole for passing the rail covering fabric, and in the vicinity of the operation body side finger hook portion of the slider operation body. In addition, since the operation body side fabric through-hole for passing the rail coating fabric is provided, the main body side fabric through hole and the operation body side fabric through hole are communicated to pass the rail coating fabric, and both ends of the adjuster rail The rail covering fabric is fixed to the rail covering fabric by means of sewing or the like, so that the main body side finger hanging portion of the slider and the operating body side finger hanging portion of the slider operating body are arranged outside the rail covering fabric, Since these pinching operations can be performed on the outside, the waist size can be adjusted by a very simple and good-looking operation.
更に本発明によれば、上記いずれかの発明の構成を備えた上で、外側生地を生地取付部とともに挟持するための生地被覆部をスライダー操作体の操作体側指掛部から形成したことから、操作体側指掛部とともに、又は操作体指掛部に代えて生地被覆部に指を掛けることで、指を掛ける箇所が把握し易くなり、また指との当接がより確実となるため摘み操作の力のロスが少なく、更に容易かつ快適に、ウエストサイズ調節を行うことができる。 Furthermore, according to the present invention, on the basis of any one of the above-described configurations, the fabric covering portion for sandwiching the outer fabric together with the fabric attachment portion is formed from the operating body side finger hook portion of the slider operating body. By picking a finger on the fabric cover together with or on the operation object side finger hook, it is easier to grasp the finger position and the contact with the finger is more reliable. The waist size can be adjusted more easily and comfortably with less power loss.
また本発明によれば、上記何れかの発明の構成を備えた上で、アジャスターレールは、務歯列における務歯の上面から前面、及び当該務歯の上面から後面に亘り連続する曲面若しくは斜面を備え、当該務歯列と係止線部とが係止した通常状態において、アジャスターレールに対して金属製スライダーが前方へロックした状態で、且つ、後方へ当該金属製スライダーを移動可能としたことから、務歯と係止線部とが係止した通常状態において、後方即ちウエストサイズを縮小する(ウエスト廻りを締める)方向への金属製スライダーの移動に関しては、当該金属製スライダーをそのままスライドさせ務歯と係止線部との係脱を繰り返す際に、係脱操作をより円滑とすることができ、操作性を向上させることができる。 Further, according to the present invention, the adjuster rail has a curved surface or a slope that is continuous from the upper surface to the front surface of the service tooth and from the upper surface to the rear surface of the service tooth in the above-described configuration. In the normal state in which the dentition and the locking line portion are locked, the metal slider is locked forward with respect to the adjuster rail, and the metal slider can be moved backward. Therefore, in the normal state where the engagement tooth and the locking line portion are locked, the metal slider is slid as it is in the rearward direction, that is, in the direction of reducing the waist size (tightening around the waist). When repeating engagement / disengagement between the engagement tooth and the locking wire portion, the engagement / disengagement operation can be made smoother and the operability can be improved.
また、本発明によれば、上記いずれかの発明の構成を備えた上で、スライダー操作体は、スライダー主体に対して摺動するガイド部を備え、且つ、スライド可動体とスライダー主体は少なくとも前後いずれかの方向の移動を所定範囲に規制する移動規制手段を備えたことから、上記いずれかの発明の作用効果を奏する上に、ガイド部がスライダー主体内を摺動してスライダー操作体の左右の振れを抑制するとともに、移動規制手段が所定範囲を超える前後方向への移動を抑えることで、安定した前後の移動動作を実現することができる。 According to the present invention, in addition to the configuration of any one of the above inventions, the slider operating body includes a guide portion that slides with respect to the slider main body, and the slide movable body and the slider main body are at least front and rear. Since the movement restricting means for restricting the movement in any direction to a predetermined range is provided, in addition to the operational effect of any one of the above inventions, the guide portion slides in the slider main body, In addition, the movement restricting means suppresses the movement in the front-rear direction exceeding a predetermined range, thereby realizing a stable front-rear movement operation.
以下に本発明の実施例1、2に係るアジャスターCを説明する。尚、本発明は、以下の実施例1、2に限定されるものではなく、請求項に記載された各発明について、種々の変形例、応用例が含まれる。
Hereinafter, adjusters C according to
本実施例に係るアジャスターCは、柔軟性を有する合成樹脂製のアジャスターレール2と、金属製スライダー1と、金属製のストッパー部材12とから構成される。また、ズボンのウエスト部Wとの取付手段である金属製のホック部材3を一体として取着できる構成である。このためホック部材3は、本発明のアジャスターCの一部となり得るものである。以下、本発明の実施例1に係るアジャスターCを詳細に説明する。
The adjuster C according to this embodiment includes a flexible synthetic
本実施例1に係るアジャスターCに用いる金属製スライダー1は、図1から図3に示すように、金属製のスライダー主体10、金属製のスライダー操作体11、金属製のストッパー部材12によって構成している。
The
前記スライダー主体10は、図4から図6に示すように、前側に位置する生地取付部10cと、嵩高部10bと、後側に位置するスライダーガイド部10aとを備える。本実施例ではこれらは連続一体として設けている。
As shown in FIGS. 4 to 6, the slider
前記生地取付部10cは、概ね水平若しくはその前端側が上方に僅かに傾斜するものとして構成している。生地取付部10cには、生地に対する固着手段であるホック部材3のホック脚部300が貫通するためのホック取付穴105を設けている。また、生地取付部10cの前端は主体側指掛部10dとして機能する。
The
嵩高部10bは、傾斜部109と平板部とからなる。前記生地取付部10cの後端側左右位置から後方(斜め下方)へ連続して傾斜部109を設け、傾斜部の後端側に連続して幅広で概ね平滑な平板部108を形成してある。
左右の傾斜部109の間には基体側生地貫通用穴104を形成している。嵩高部10bは、実施例に係るスライダー操作体11における後記操作体側指掛部111がウエスト部Wにおいて引掛りを生じないように空間を形成するものである。
The
A base material side
スライダーガイド部10aは、スライダー基板100の左右両端から下方に連続してなるガイド側壁部101と、該ガイド側壁部101の下端から内側へ連続してなるガイド底板部102を備える。
The
スライダー基板100は、基板前方部100c、基板後方部100b、及びこれらの間に形成される開口100aを備えている。開口100aの幅は、基板前方部100c及び基板後方部100bの各幅に一致している。このため、開口100aの左右端には前記ガイド側壁部101の上端が露呈している。
前記基板前方部100cには規制片103を設けている。規制片103は、平面視矩形輪郭部分の後方一辺を除く三辺に切込を設けて前記後方の一片を谷折りラインLとして当該矩形輪郭部分を上方へ折曲してなる。
The
A regulating
ガイド側壁部101は、前記スライダー操作体11の前後動の際に、当該スライダー操作体のがたつきを抑えるためのものである。
The guide
前記ガイド底板部102は、後端部の左右夫々に底板貫通穴106を備える。また前端部の左右夫々に底板切欠部107を備える。当該底板切欠部107は、ガイド側壁部101との境界近傍に設けている。前記底板貫通穴106及び底板切欠部107は、ストッパー部材12を保持するためのものである。また、当該底板貫通穴106及び底板切欠部107は、ストッパー部材12の保持に加え、ストッパー部材12の前後方向への僅かな移動を許容する。当該移動範囲はスライダー主体10の可動域となる。
また、上記ガイド側壁部101及びガイド底板部102は、本発明におけるガイド縁である。
The guide
The
本実施例におけるストッパー部材12は、金属製線材によって構成される。図10(a)に示すように、金属製線材の両側を、左右対称として、概ね前方に向けて直角に屈曲し、屈曲されたその両端部側を後方に向けて鋭角に屈曲し、更にその先端部を上方へ略直角に屈曲して構成したものである。
ここで、中央の線分を係止線部120とし、これに連続する線分を第一線部121、該第一線部121に連続して鋭角をなす線分を第二線部122、第二線部122の端部から上方に形成される線分を第三線部123とする。本実施例では、第二線部122が第一線部121より長く構成されている。また、前記第三線部123の長さは、スライダー主体10を構成する金属板の厚み寸法より短いものとしている。
The
Here, the central line segment is set as the
スライダー操作体11は、図7から図9に示すように、操作体基板部110と操作体側指掛部111とガイド部112と係止解除部113とを備える。
前記操作体側指掛部111は、平滑な金属板からなる操作体基板部110の前端側から一体連続に広幅として形成され、その前端側から前方へ延設した後上方へ約180°湾曲し、後方へ延設して構成したものである。湾曲部分の中央には操作体側生地貫通用穴114を形成した構成としている。操作体基板部110から操作体側指掛部111へ連続する箇所の中央位置には、平面視矩形の規制穴部115を形成している。
As shown in FIGS. 7 to 9, the
The operating body side
ガイド部112は、前記操作体基板部110の後端側から左右に屈曲形成され前方へ延設した構成である。当該ガイド部112は、概ね操作体基板部110の長さの半分程度の長さとしている。
The
係止解除部113は、操作体基板部110の後端から、当該操作体基板部110の幅よりも狭幅として連続する舌片を下方向きに約180°湾曲して前方へ延設して構成される。係止解除部113は、本発明における案内部である。
前記舌片の先端部は斜め下方に向けて屈曲して傾斜面116を形成し、且つ、幅を徐々に狭めて先尖部とした構成である。
The unlocking
Tip of the tongue is the
また、本実施例において使用するホック部材3は、図10(b)に示すように、ホック金具30と装飾体31とからなる。前記ホック金具30は、長尺の金属板の両端を略直角に下方へ屈曲して二本のホック脚部300を形成し、該ホック脚部300の先端を先尖状としてなるものである。装飾体31は、前記ホック金具30のホック中央部301に対して固着するものである。
以上の構成によって構成される各部材について、以下の手順によって組み立てることができる。
Further, the
About each member comprised by the above structure, it can assemble with the following procedures.
先ず前記ストッパー部材12をスライダー主体10に対して以下のように取付ける。
ストッパー部材12の第二線部122がスライダー主体10のガイド底板部102に沿った状態で、第三線部123が底板貫通穴106に挿入される。
前記第二線部122と第一線部121との屈曲部分がガイド底板部102の底板切欠部107に案内される。
第一線部121は前記ガイド底板部102の上面側でガイド側壁部101の内側に沿うように配置される。
係止線部120は、左右のガイド底板部102の上面に載置された状態でスライダー主体10の幅方向に亘り配置される。
First, the
The
A bent portion between the
The
The
ストッパー部材12を構成する金属線材はスライダー主体10に対して若干緩く取付けられるように、寸法的な余裕を持たせてある。このことによって、前記ストッパー部材12は、通常状態において、第三線部123が底板貫通穴106から離脱せず、且つ、第三線部123の先端が底板貫通穴106から上方へ突出しない範囲で、僅かに上下動可能として構成している。
The metal wire constituting the
ストッパー部材12を備えたスライダー主体10に対して前記スライダー操作体11を取着する。具体的には、前記図3に示すように、スライダー主体10における左右のガイド側壁部101の内面とスライダー操作体11のガイド部112の外面とを摺動可能に配置する。また当該スライダー主体10におけるスライダーガイド部10aの上面とスライダー操作体11の操作体基板部110の下面とを摺動可能に配置する。
スライダー操作体11をその前端側から、前記スライダー主体10の後方側に対してスライドさせて、スライダー操作体の規制穴部115に対してスライダー主体10の規制片103を嵌め込むことで、当該スライダー主体10とスライダー操作体11とを取付けできる。規制穴部115によって規制される範囲において規制片103を備えるスライダー操作体が移動可能となる。以上によって金属製スライダー1が構成される。
The
The
前記合成樹脂製のアジャスターレール2は、図11に示すように、上面左右端部に並行して略蒲鉾型に形成される複数の務歯20aからなる務歯列20を設けている。
また当該アジャスターレール2の長手方向中央には溝部21を形成している。各務歯20aの間には、該務歯20a間の前後寸法よりも短い長さの間隙部20bを設けている。
アジャスターレール2の前端部及び後端部には、務歯列20を有しない縫合部22を備えている。本実施例に係るアジャスターレール2は、全長84ミリメートル程度、全幅約4ミリメートル程度としている。
As shown in FIG. 11, the
A
The front end portion and the rear end portion of the
次に、上記金属製スライダー1をアジャスターレール2へ取付ける。金属製スライダー1の後端側から、当該スライダー主体10のガイド底板部102の内面に当該アジャスターレールの底面をガイドさせ、アジャスターレール2に取付けることができる。
そして、スライダー操作体11の操作体側指掛部111とスライダー主体10の生地取付部10cの前端である主体側指掛部10dとを指で摘み、当該生地取付部10cと主体側指掛部10dとを近接させると、スライダー操作体11の係止解除部113とスライダー主体10のガイド底板部102との間にアジャスターレール2が通過可能な間隙が形成される。
この状態で当該間隙にアジャスターレール2を通すことで、アジャスターレール2の務歯列20へのストッパー部材12の接触が抑制されてより円滑にアジャスターレール2と金属製スライダー1を取り付け、本実施例に係るアジャスターCを構成することができる。
Next, the
Then, the operator-side
By passing the
当該取付によって、スライダー操作体11の係止解除部113がストッパー部材12の係止線部120に当接する。この状態が、アジャスターレール2に対する金属製スライダー1の前方(ウエストサイズを拡大させる方向)への移動が阻止されたロック状態(通常状態)となる(図12参照。)。
With this attachment, the unlocking
以上によって構成される実施例1に係るアジャスターCを、衣服等の一例であるズボンのウエスト部Wへ取付ける手順及び取付構造について、以下に説明する。 A procedure and an attachment structure for attaching the adjuster C according to the first embodiment configured as described above to the waist portion W of the trousers which is an example of clothes and the like will be described below.
本実施例1に係るアジャスターCは、例えば、ズボンのウエスト部Wの左右二箇所に対称に設けることができる。ズボンの後方側の生地(以下、内側生地51)に対して当該ズボンの前方側の生地(外側生地50)を外側から双方の一部を重合した構成とし、当該重合部分の箇所を主とする当該ウエスト部Wに、本実施例に係るアジャスターCを取付ける。アジャスターCの上面側が衣服の外方側となるように配置する。 The adjuster C according to the first embodiment can be provided symmetrically at, for example, two left and right portions of the waist portion W of the trousers. The fabric on the rear side of the trousers (hereinafter referred to as the inner fabric 51) is configured such that a part of the fabric on the front side of the trousers (outer fabric 50) is superposed from the outside, and the portion of the polymerization portion is mainly used. The adjuster C according to the present embodiment is attached to the waist portion W. It arrange | positions so that the upper surface side of the adjuster C may become the outer side of clothing.
先ず外側生地50の外方からホック部材3のホック脚部300で貫通し、次にアジャスターCの上面側から、前記ホック部材3のホック脚部300を当該アジャスターCの生地取付部10cのホック取付穴105を通してかしめ、金属製スライダー1と上側生地とを取付ける。この際に、本実施例においては、金属製スライダー1の操作体側指掛部111が外側生地50の端側部に被覆されるようにしている。
First, a
次に、本実施例に係るアジャスターCのアジャスターレール2及び金属製スライダー1の上面側全体に対して帯状のレール被覆生地4で被覆する。レール被覆生地4は、スライダー操作体11の操作体側生地貫通用穴114とホック基体の嵩高部10bにおける基体側生地貫通用穴104を連通し、当該被覆生地4の両端をアジャスターレール2の各端部の上面側から底面側に折り返した状態とする。
Next, the entire surface of the upper surface of the
この状態において、内側生地51の外面に対して当該金属製スライダー1の底面側を下として、当該レール被覆生地4で被覆されたアジャスターCを載置し、レール被覆生地4、アジャスターレール2及び衣服の内側生地51を縫合糸6で縫着する。
In this state, the adjuster C covered with the
以上によって、図15及び図16に示すように、本実施例に係るアジャスターCをズボンのウエスト部Wに取付けることができる。 By the above, as shown in FIG.15 and FIG.16, the adjuster C which concerns on a present Example can be attached to the waist part W of trousers.
本実施例1に係るアジャスターCは、金属製スライダー1がアジャスターレール2に対して前方へ移動不可能となる前記ロック状態から、所定の操作によって金属製スライダー1のロック状態を解除するための解放準備状態を経て、金属製スライダー1がアジャスターレール2に対して移動可能となる解放状態を実現する。以下、各状態における構成及び操作について順次説明する。
The adjuster C according to the first embodiment is released to release the locked state of the
本実施例1に係るアジャスターCは、通常状態において、図12に示すように、アジャスターレール2に対して金属製スライダー1の前方への移動が阻止されたロック状態である。
In the normal state, the adjuster C according to the first embodiment is in a locked state in which the
当該通常状態において、アジャスターレール2の間隙部20bにストッパー部材12の係止線部120が嵌り込み、当該アジャスターレール2の務歯2aと前記係止線部120とが係止する。そして、スライダー主体10の基板後方部100bが前記係止線部120の上方を被覆することで、係止線部120の上方への移動を阻止し、前記務歯2aと前記係止線部120との係止が解除されることを防止する構成である。
In the normal state, the
一方、当該通常状態では、スライダー主体10(スライダー主体10に直接連結された装飾体31等を含む。)のみを後方へ向けて押圧するだけで、当該アジャスターCを移動させることができる。
On the other hand, in the normal state, the adjuster C can be moved only by pressing the slider main body 10 (including the
通常状態において、スライダー操作体11、アジャスターレール2、及び当該アジャスターレール2の務歯2aに係止するストッパー部材12の位置が概ね一定に保持された状態で、スライダー主体10が相対的に後方へ所定範囲で移動可能となる前記可動域を有している。
In a normal state, the slider
当該可動域の前後方向の最大長さは、底板貫通穴106の内径寸法とストッパー部材12の第三線部123の線径寸法との差によって設定している。本実施例においては、概ね0.5mm〜1.5mm程度に設定している。
The maximum length in the front-rear direction of the movable range is set by the difference between the inner diameter dimension of the bottom plate through
スライダー主体10を可動域の範囲で後方へ移動させることで、図13に示すように、解放準備状態となる。
即ち、スライダー操作体に対してスライダー主体10がずれを生じ、ストッパー部材12の係止線部120の上方に開口100aが配置されることで、当該係止線部120の上方が解放される。
By moving the slider
That is, the slider
このため、更にスライダー主体10を後方へ向けて押圧することで、ストッパー部材12の係止線部120がアジャスターレール2の務歯20aを乗り越えて図14に示す解放状態が実現する。ここで、ストッパー部材12は金属線材からなるバネであり、反発弾性を発揮しているため、図15に示すように、次に最も近接する務歯20aに対してその係止線部120が係止する。
金属製スライダー1の後方への連続的な移動が可能となる。
Therefore, by further pressing the slider
The
以上のように、通常状態では、図12に示すように、不用意に、前方へ金属製スライダー1が移動せず、ウエストサイズが大きくなる(ウエストが緩む)ことがない。しかし、後方へ金属製スライダー1は移動できるので、後方へ向けてスライダー主体10のみを押圧するだけでウエストを締めることは簡単に行える。
As described above, in the normal state, as shown in FIG. 12, the
次に、ウエストサイズを大きくする(ウエストを緩める)ためには、次に示すようにロック解放準備状態を経て、解放状態とする。 Next, in order to increase the waist size (relax the waist), the lock release preparation state is set and the release state is set as follows.
上記通常状態から、スライダー操作体11の操作体側指掛部111とスライダー主体10の生地取付部10cの前端である主体側指掛部10dとを指で摘み、当該生地取付部10cと主体側指掛部10dとを近接させると、スライダー操作体11に対してスライダー主体10がずれを生じ、ストッパー部材12の係止線部120の上方に開口100aが配置されることで、当該係止線部120の上方が解放される。ここで、操作体側指掛部111、主体側指掛部10dを指で摘む際には、外側生地50、内側生地51若しくは装飾体31を介して摘むことができる。
From the normal state, the operator side
上記ロック解放準備状態でのスライダー操作体11の操作体側指掛部111とスライダー主体10の主体側指掛部10dとを指で摘んだ状態から、スライダー操作体11をスライダー主体10に更に引き寄せることで、当該スライダー操作体11の係止解除部113における傾斜面116が係止線部120を上方に持ち上げ、務歯20aと係止線部120との係止を解除する。
The
この状態でアジャスターレール2に対して金属製スライダー1を前方へ移動させることができる。調節位置へ金属製スライダー1を移動させて指を離すと、ストッパー部材12の係止線部120は、弾性変形した状態から当初の形状に復元する。この復元に伴って、当該ストッパー部材12の係止線部120は、スライダー操作体11の係止解除部113における傾斜面116を後方へ押し戻し、アジャスターレール2の間隙部20bに入り込んで、務歯20aと係止する。スライダー操作体11が当該ストッパー部材12によって押し戻されることで、スライダー操作体11とスライダー主体10との相対的なずれが解消し、通常状態に復帰する。
In this state, the
次に、前記実施例1の変形例として、実施例2に係るアジャスターCについて説明する。
実施例2に係るアジャスターCの基本構成は、実施例1と共通し、スライダー操作体11の操作体側指掛部111の形状において前記実施例1と相違するものである。尚、共通する箇所についての説明は省略する。
Next, as a modification of the first embodiment, an adjuster C according to the second embodiment will be described.
The basic configuration of the adjuster C according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment, and is different from the first embodiment in the shape of the operating body side
本実施例2のスライダー操作体11における操作体側指掛部111は、図17及び図18に示すように、実施例1に係るスライダー操作体11の操作体側指掛部111の後端から更に生地被覆部111aを形成したものである。当該生地被覆部111aは、実施例1に係るスライダー操作体11の操作体側指掛部111の後端から上方へ向けて180°湾曲した生地被覆部111aを形成し、その端部からさらに平滑な板状の挟持板部111bを形成した構成である。
As shown in FIGS. 17 and 18, the operating body side
前記した実施例1に係る操作体側指掛部111が外側生地50の縁を介して当該指掛111部を指で押さえるための構成であるのに対して、本実施例2においては、図19に示すように、操作体側指掛部111の一部として湾曲形成した生地被覆部111aによって前記外側生地50の縁を被覆することで、直接操作体側指掛部111を指で押さえて操作を行うものである。
このため、アジャスターCの操作を行う際の摘み操作の力のロスが少なく、摘み操作をより容易とすることができる点で、更に操作性優れるものである。
The operation body side
For this reason, there is little loss of the power of the picking operation when operating the adjuster C, and the operability is further improved in that the picking operation can be made easier.
以上のように本実施例2に係るウエストサイズの増加、減少のいずれを行う場合でも、指で摘んでスライドさせるだけの簡単な操作によってウエストサイズの調整を行うことができる。 As described above, regardless of whether the waist size is increased or decreased according to the second embodiment, the waist size can be adjusted by a simple operation of simply picking and sliding the finger with a finger.
本発明は、上記実施例1、2に限定するものではない。例えば、本実施例1、2では、スライダー主体10に規制片103を設け、スライダー操作体11に規制穴部115を設けた構成としているが、本発明はスライダー主体10に規制穴部115を設け、スライダー操作体11に規制片103を設けることもできる。
また、本実施例1、2では、規制片103及び規制穴部115を各一箇所ずつに設ける構成としたが、本発明はこれらの移動規制手段を複数個所に設けることもできる。
また例えば前後に移動規制手段を設けることによって、スライダー主体10とスライダー操作体11の相対的な移動の際のがたつきをより一層抑制して、動作の精度を高めることができる。その他本発明においては、スライダー主体10とスライダー操作体11の相対的な移動を一定の範囲に規制する種々の公知の手段を適用することもできる。
The present invention is not limited to the first and second embodiments. For example, in the first and second embodiments, the slider
In the first and second embodiments, the restricting
Further, for example, by providing a movement restricting means at the front and rear, it is possible to further suppress the rattling during the relative movement of the slider
また、上記実施例においては、外側生地50で操作体側指掛部111を包み、当該外側生地50を介して操作体側指掛部111を摘む構成としているが、本発明は当該構成に限るものではなく、直接的に操作体側指掛部111とすることもできる。
Moreover, in the said Example, although the operation body side
更に、本実施例では操作体側指掛部111の形状は、その先端部を180°湾曲した形状としているが、本発明においては、当該構成に限定されず、屈曲、湾曲の別を問わず、その角度の変更のみならず、操作体側指掛部111自体の形状を自由に変更することができる。更に操作時における指先への負担の観点から当該負担を緩和する種々の部材、例えばエラストマーや繊維等を付加した構成を操作体側指掛部111に含むこともできる。
Furthermore, in the present embodiment, the shape of the operating body side
また、本実施例においては、嵩高部10bを生地取付部10cの近傍に配置することで、前記操作体側指掛部111と生地取付部10cとを略同一の高さで近接した位置とすることができるため、よりコンパクトに当該アジャスターCを構成でき、全体としての均一的な高さに構成することで、ウエスト部W等に取付けても体裁を保持できるように作用し、更に、当該配置によって指で摘む操作が良好に行える利点がある。
In the present embodiment, the
また、装飾体31の形状は実施例に開示した形状のみならず、任意の形状を採用することができる。尚、装飾体31は外部からホック金具30が露呈しない大きさ、形状のものが好ましい。
Further, the shape of the
また、上記実施例においてストッパー部材12は、係止線部120、第一線部121、第二線部122、第三線部123により所定の形状としたが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、ストッパー部材12は金属製線材から構成されることで一定のバネ弾性を有し、スライダー主体10への取着手段と、務歯に対して係脱可能な係合手段を備えていればよい。このため、取着手段として第一線部121、第二線部122、第三線部123の全てを必ずしも要せず、その一部を含まないものであってもよいし、設計変更の範囲でスライダー主体10の形状に応じて適用することができる。また、金属製線材の径等は適宜設定することができる。また各線部間は屈曲形状とすることもできるし、湾曲形状とすることもできる。
Moreover, in the said Example, although the
また実施例2に開示した操作体側指掛部111の生地被覆部111aは屈曲形状や括れを伴うもの等自由な形状とすることができる。挟持板部111bは必ずしも設けなくてもよいし、また挟持板部111bを他の任意の形状とすることもできる。
Further, the
上記実施例におけるアジャスターレール2における務歯20aはいずれも蒲鉾型輪郭を有するものとしたが、本発明においては、当該形状のみならず、少なくとも当該務歯20aの前面及び後面に斜面若しくは曲面を有するものとすることができるし、金属製スライダー1のスライド機能を害さない限り、斜面や曲面を有しないものとすることもできる。
前記斜面若しくは曲面を有する場合には、ストッパー部材12の係止線部が金属製スライダー1の移動等に伴い、前記斜面若しくは曲面上を移動できることとなるから、より金属製スライダー1の円滑な操作を可能とすることができる。
In the above embodiment, the
In the case of having the inclined surface or curved surface, the locking line portion of the
更に、本発明においては、上記実施例に示したアジャスターレール2、金属製スライダー1の全体寸法及び各部寸法によって限定されるものではなく、サイズ調節の対象物に対して取着して使用できる大きさとすることができる。
Furthermore, in this invention, it is not limited by the whole dimension and each part dimension of the
C アジャスター
W ウエスト部
1 金属製スライダー
10 スライダー主体
10a スライダーガイド部
10b 嵩高部
10c 生地取付部
10d 主体側指掛部
100 スライダー基板
100a 開口
100b 基板後方部
100c 基板前方部
101 ガイド側壁部
102 ガイド底板部
103 規制片
104 基体側生地貫通用穴
105 ホック取付穴
106 底板貫通穴
107 底板切欠部
108 平板部
109 傾斜部
11 スライダー操作体
110 操作体基板部
111 操作体側指掛部
111a 生地被覆部
111b 挟持板部
112 ガイド部
113 係止解除部
114 操作体側生地貫通用穴
115 規制穴部
116 傾斜面
12 ストッパー部材
120 係止線部
121 第一線部
122 第二線部
123 第三線部
2 アジャスターレール
20 務歯列
20a 務歯
20b 間隙部
21 溝部
22 縫合部
3 ホック部材
30 ホック金具
300 ホック脚部
301 ホック中央部
31 装飾体
4 レール被覆生地
5 ウエスト部
50 外側生地
51 内側生地
6 縫合糸
C adjuster
Claims (5)
前記金属製スライダーは、スライダー主体と、該スライダー主体に相対的に前後動するスライダー操作体と、前記スライダー主体に取着され金属製線材からなるストッパー部材とを備え、
前記スライダー主体は、生地取付部と、該生地取付部の後端側に連続する嵩高部と、嵩高部の後端側に位置するスライダーガイド部とを備え、該スライダーガイド部は、開口を有するスライダー基板及び該スライダー基板の左右縁部にアジャスターレールを案内すべく形成されるガイド縁を備え、
前記ストッパー部材は、前記スライダーガイド部に取着され、且つ、アジャスターレールの務歯に対して係脱可能な係止線部を備えており、
前記スライダー操作体は、操作体基板部と、前記務歯列−前記係止線部間の係止を解除するための案内部と、操作体側指掛部とを備え、
スライダー主体とスライダー操作体の相対的な前後方向の移動を許容し、且つ、前記スライダー主体のスライダーガイド部によるストッパー部材の係止線部への相対的な押込みに対して当該ストッパー部材が反発弾性を有するものとし、
相対的な押込み寸法の範囲内で係止線部の上方に前記開口を配置して、係止線部が前記開口に移動されることで、務歯と係止線部との係止を解除可能とすることを特徴とするアジャスター。 In an adjuster comprising an adjuster rail having a service tooth row, and a metal slider that enables sliding and fixing to the service tooth of the adjuster rail,
The metal slider includes a slider main body, a slider operating body that moves back and forth relative to the slider main body, and a stopper member that is attached to the slider main body and is made of a metal wire.
The slider main body includes a fabric attachment portion, a bulky portion continuous to the rear end side of the fabric attachment portion, and a slider guide portion located on the rear end side of the bulky portion, and the slider guide portion has an opening. A slider substrate and a guide edge formed to guide the adjuster rail on the left and right edges of the slider substrate ;
The stopper member is attached to the slider guide portion, and includes a locking line portion that can be engaged with and disengaged from the adjuster rail.
The slider operation body includes an operation body substrate portion, a guide portion for releasing the engagement between the dentition row and the locking line portion, and an operation body side finger hook portion,
The slider main body and the slider operating body are allowed to move relative to each other in the front-rear direction, and the stopper member is resiliently repelled against the relative pushing of the stopper member into the locking line portion by the slider guide portion of the slider main body. And have
The opening is arranged above the locking line portion within the range of the relative push-in dimension, and the locking line portion is moved to the opening, thereby releasing the engagement between the engagement tooth and the locking line portion. An adjuster characterized in that it enables.
当該務歯列と係止線部とが係止した通常状態において、アジャスターレールに対して金属製スライダーが前方へロックした状態で、且つ、後方へ当該金属製スライダーを移動可能としたことを特徴とする請求項1、2又は3記載のアジャスター。 The adjuster rail includes a curved surface or a slope that continues from the upper surface to the front surface of the service tooth and the upper surface to the rear surface of the service tooth,
In the normal state in which the service tooth row and the locking line portion are locked, the metal slider is locked forward with respect to the adjuster rail, and the metal slider can be moved backward. The adjuster according to claim 1, 2, or 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014014767A JP6325825B2 (en) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | Adjuster |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014014767A JP6325825B2 (en) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | Adjuster |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015139604A JP2015139604A (en) | 2015-08-03 |
JP6325825B2 true JP6325825B2 (en) | 2018-05-16 |
Family
ID=53770384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014014767A Active JP6325825B2 (en) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | Adjuster |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6325825B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5440701U (en) * | 1977-08-27 | 1979-03-17 | ||
JPS6227131Y2 (en) * | 1980-01-10 | 1987-07-11 | ||
JPH01173114U (en) * | 1988-05-23 | 1989-12-08 | ||
US5745959A (en) * | 1997-01-07 | 1998-05-05 | The Burton Corporation | Ratchet-type buckle |
-
2014
- 2014-01-29 JP JP2014014767A patent/JP6325825B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015139604A (en) | 2015-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR910002664B1 (en) | Adjustable fastener | |
EP0956784B1 (en) | Belt connecting device | |
RU2316990C2 (en) | Strap attachment device | |
US6385777B1 (en) | Clothes-adjusting apparatus | |
JPWO2015063944A1 (en) | Skin material clip | |
EP1166674A1 (en) | Buckle | |
CA1043986A (en) | Slide fastener stringer | |
JP6325825B2 (en) | Adjuster | |
TW200422002A (en) | Slide fastener with separable bottom end stop | |
KR20060105636A (en) | Waist adjusting adjuster | |
JP2002212805A (en) | Clothes provided with bust cup | |
KR100660271B1 (en) | A hooking device | |
US6434754B2 (en) | Hook assembly used for waist-adjusting mechanism of garment and garment having waist-adjusting mechanism | |
JPS6138888Y2 (en) | ||
CA2337935C (en) | Hook assembly used for waist-adjusting mechanism of clothes and clothes having waist-adjusting mechanism | |
KR101350647B1 (en) | Concealed zipper combined with hook | |
JP4103103B2 (en) | Waist size adjuster | |
JP3780495B2 (en) | Waist size adjuster | |
JP3057078U (en) | Slider for size adjustment device such as waist | |
JP2561462Y2 (en) | Clothing size adjuster | |
JP3623782B2 (en) | Curtain hanging device and curtain using the same | |
JP2001146619A (en) | Apparatus for adjusting size around hip of clothing | |
JP4563355B2 (en) | Adjustment fittings and clothes using adjustment fittings | |
JP3561879B2 (en) | Adjusting hook | |
JP3913711B2 (en) | Waist size adjuster |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6325825 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |