JP6319520B2 - Elevator signal transmission apparatus and elevator signal transmission method - Google Patents
Elevator signal transmission apparatus and elevator signal transmission method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6319520B2 JP6319520B2 JP2017538484A JP2017538484A JP6319520B2 JP 6319520 B2 JP6319520 B2 JP 6319520B2 JP 2017538484 A JP2017538484 A JP 2017538484A JP 2017538484 A JP2017538484 A JP 2017538484A JP 6319520 B2 JP6319520 B2 JP 6319520B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- signal
- destination
- transmission destination
- elevator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 title claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 118
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 94
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 47
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 212
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B3/00—Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08C—TRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
- G08C15/00—Arrangements characterised by the use of multiplexing for the transmission of a plurality of signals over a common path
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Description
この発明は、エレベータの状態を示す状態情報を送信するエレベータの信号送信装置、及びエレベータの信号送信方法に関する。 The present invention relates to an elevator signal transmission apparatus and an elevator signal transmission method for transmitting state information indicating an elevator state.
遠隔地にあるエレベータと通信することで、監視センターにおいてエレベータの情報をリアルタイムに取得するシステムがある。このようなシステムにおいては、遠隔地においてエレベータの情報を収集する監視装置からの信号を受けたモデムが、3G回線や光回線等の通信回線を経由して監視センター内の端末に情報を送信する。監視装置が複数ある場合には、監視装置ごとにモデムを設けることができるが、モデム及び通信回線を共有することで、通信回線の本数を削減し、通信回線にかかる費用を削減するものがある。モデムを共有した場合、監視装置からモデムが受ける複数の通信要求のうちの1つを実行するため、その他の通信要求には待ち時間が発生する。 There is a system that obtains elevator information in real time at a monitoring center by communicating with an elevator in a remote location. In such a system, a modem that receives a signal from a monitoring device that collects elevator information at a remote location transmits information to a terminal in the monitoring center via a communication line such as a 3G line or an optical line. . When there are a plurality of monitoring devices, a modem can be provided for each monitoring device, but there are some that reduce the number of communication lines and reduce the cost of the communication lines by sharing the modem and the communication line. . When the modem is shared, one of a plurality of communication requests received by the modem from the monitoring device is executed, so that a waiting time is generated for the other communication requests.
一方、エレベータの監視装置においては、エレベータの動作状況を示すデータ等、長い待ち時間を許容できる通信要求と、乗客の閉じ込め時における音声データ等、長い待ち時間を許容できない通信要求が存在する。そこで、乗客の閉じ込め状態における監視装置からの音声データを、エレベータの動作状況を示すデータよりも優先して送信することで、許容できる時間に応じた制御を行うものがある(特許文献1)。 On the other hand, in an elevator monitoring device, there are communication requests that can tolerate a long waiting time, such as data indicating the operation status of the elevator, and communication requests that cannot tolerate a long waiting time, such as voice data when a passenger is trapped. Therefore, there is one that performs control according to an allowable time by transmitting voice data from a monitoring device in a passenger confinement state with priority over data indicating an elevator operation state (Patent Document 1).
上記の先行技術においては、長い待ち時間を許容できないデータを、長い待ち時間を許容できるデータよりも優先して送信することが開示されているものの、データが送信される送信先は1つの場合しか想定されていない。 Although the above prior art discloses that data that cannot allow a long waiting time is transmitted in preference to data that can allow a long waiting time, the data is transmitted only in one case. It is not assumed.
そこで、本発明においては、複数の送信先が存在する場合において、エレベータの状態を示す状態信号を適切に送信先に送信することで、効率的な信号送信を可能とすることを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to enable efficient signal transmission by appropriately transmitting a state signal indicating the state of an elevator to a transmission destination when there are a plurality of transmission destinations.
この発明にかかるエレベータの信号送信装置は、第1のエレベータの状態に基づき、複数存在する送信先のうち第1のエレベータの状態を示す第1の状態信号を送信する第1の送信先を示す第1の送信先信号を送信する第1の監視装置と、第2のエレベータの状態に基づき、複数存在する送信先のうち第2のエレベータの状態を示す第2の状態信号を送信する第2の送信先を示す第2の送信先信号を送信する第2の監視装置と、第1の送信先信号と第2の送信先信号とを受信し、第1の送信先と第2の送信先のいずれかの送信先を示す制御信号を送信する送信制御装置と、制御信号の示す送信先が第1の送信先である場合に、第1の状態信号を第1の送信先に送信し、制御信号の示す送信先が第2の送信先である場合に、第2の状態信号を第2の送信先に送信する送信装置とを備える。 The elevator signal transmission device according to the present invention indicates a first transmission destination that transmits a first state signal indicating a state of the first elevator among a plurality of transmission destinations based on the state of the first elevator. A first monitoring device that transmits a first destination signal and a second state signal that indicates a second elevator state among a plurality of destinations based on a second elevator state. A second monitoring device that transmits a second transmission destination signal indicating a transmission destination of the first transmission destination, a first transmission destination signal and a second transmission destination signal, and a first transmission destination and a second transmission destination A transmission control device that transmits a control signal indicating one of the transmission destinations, and when the transmission destination indicated by the control signal is the first transmission destination, the first status signal is transmitted to the first transmission destination, When the transmission destination indicated by the control signal is the second transmission destination, the second status signal is And a transmitter for transmitting to the destination.
また、この発明にかかるエレベータの信号送信方法は、第1のエレベータの状態を示す信号と第2のエレベータの状態を示す信号とに基づき、第1のエレベータの状態を示す第1の状態信号と第2のエレベータの状態を示す第2の状態信号とのうち、いずれの状態信号を先に送信するかを決定し、第1の状態信号を先に送信する場合、複数存在する送信先のうちの第1の送信先に第1の状態信号を送信し、その後、複数存在する送信先のうちの第2の送信先に前記第2の状態信号を送信し、第2の状態信号を先に送信する場合、複数存在する送信先のうちの第2の送信先に前記第2の状態信号を送信し、その後、複数存在する送信先のうちの第1の送信先に第1の状態信号を送信する。 Further, the elevator signal transmission method according to the present invention includes a first state signal indicating the state of the first elevator based on a signal indicating the state of the first elevator and a signal indicating the state of the second elevator. When determining which state signal is to be transmitted first among the second state signals indicating the state of the second elevator and transmitting the first state signal first, among a plurality of transmission destinations The first state signal is transmitted to the first transmission destination, and then the second state signal is transmitted to the second transmission destination among the plurality of transmission destinations, and the second state signal is transmitted first. When transmitting, the second state signal is transmitted to a second destination among a plurality of destinations, and then the first state signal is transmitted to a first destination among the plurality of destinations. Send.
上記の構成により、複数の送信先が存在する場合において、エレベータの状態を示す状態信号を適切に送信先に送信することで、効率的な信号送信が可能となる。 With the above configuration, when there are a plurality of transmission destinations, efficient signal transmission is possible by appropriately transmitting a state signal indicating the state of the elevator to the transmission destination.
実施の形態1.
本発明の実施の形態1に関わる遠隔監視システムの構成について、図1により説明する。このシステムは、監視センターが遠隔地にあるビル1の内部に設けられたエレベータを監視する遠隔監視システムである。
The configuration of the remote monitoring system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. This system is a remote monitoring system that monitors an elevator provided in a
図1中において、ビル1には、3台のエレベータ(図示せず)が設けられており、3台のエレベータはそれぞれ、乗客が乗降するかご(図示せず)と、このかごの動きを制御するエレベータ制御盤(制御装置)を有する。3台のエレベータそれぞれに対応するエレベータ制御盤を、図1においてはエレベータ制御盤2a、2b、2cと示している。エレベータ制御盤2a、2b、2cはエレベータの機械室(図示せず)又は昇降路(図示せず)の内部に設けられる。エレベータ制御盤2a、2b、2cはエレベータの状態を示す状態信号を送信する。状態信号には、起動回数などエレベータの通常運転時における動作状況を示すデータ等、長い待ち時間を許容できる通信要求が含まれる場合と、乗客の閉じ込め時における音声データ又は故障情報等、長い待ち時間を許容できない通信要求が含まれる場合がある。
In FIG. 1, the
ビル1には、エレベータ制御盤2a、2b、2cと接続され、エレベータ制御盤2a、2b、2cから出力される状態信号を受信する監視装置3a、3b、3cが設けられている。監視装置3a、3b、3cはエレベータの機械室又は昇降路の内部に設けられる。監視装置3a、3b、3cは、後述するモデム5(送信装置)を制御するモデム制御装置4に接続されており、モデム制御装置4に対し通信要求信号(送信先信号)を送信する。通信要求信号には、状態情報を送信する送信先として、後述する監視センター又はアクセスポイントを示す情報が含まれる。
The
モデム制御装置4(送信制御装置)は、監視装置3a、3b、3cから送信された通信要求信号を受信し、ビル1の外部にあるアクセスポイント6aと6bのうちのいずれかの接続先を示す通信指令信号(制御信号)をモデム5に対し送信する。モデム5は、モデム制御装置4から送信された通信指令信号を受信し、この通信指令信号の示すアクセスポイントに無線網9を経由して接続する。モデム5は同時に1つのアクセスポイントにしか接続できない。アクセスポイント6aは専用の有線回線8aにより監視センター7aと接続され、アクセスポイント6bは専用の有線回線により監視センター7bと接続されている。
The modem control device 4 (transmission control device) receives the communication request signal transmitted from the
次に、図1に示した遠隔監視システムの基本的な動作について、図2を用いて説明する。例えば、エレベータ制御盤2aでエレベータに故障が発生したことを検知した場合、エレベータ制御盤2aは状態信号としての故障信号Aを監視装置3aに送信する。故障信号Aを受信した監視装置3aは、モデム制御装置4に通信要求信号Bを送信する。通信要求信号Bには、監視装置3aがアクセスポイント6a、6bのどちらを経由して監視センター7a又は7bと通信するかを指定する情報、すなわち監視装置3aと監視センター7a又は7bとの通信に使用する通信経路を指定する情報が含まれる。
Next, the basic operation of the remote monitoring system shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG. For example, when the
また、通信要求信号Bには、予想待ち時間の情報と、許容待ち時間の情報が含まれ、後述する処理に用いられる。予想待ち時間は、モデム5が通信要求信号Bの示すアクセスポイントに接続してから状態信号の送信を終了するまでにかかる予想時間である。この予想待ち時間は、他の監視装置3b、3cが通信を開始するために別途通信要求信号Bをモデム制御装置4に送信したときに、これら他の監視装置3b、3cの通信において予想される待ち時間の基準となる。
Further, the communication request signal B includes information on an expected waiting time and information on an allowable waiting time, and is used for processing to be described later. The expected waiting time is an expected time required for the
許容待ち時間は、モデム5が通信要求信号Bの示すアクセスポイントに接続し通信を開始するまで、すなわちアクセスポイントに対するモデム5の状態情報の送信が開始するまでに、監視装置3aが通信の待機を許容できる待ち時間である。通信要求信号Bを受信したモデム制御装置4は、モデム5に対して通信指令信号Cを送信する。通信指令信号Cには、モデム5が接続すべきアクセスポイントを示す通信経路情報と、接続の開始を指示する接続指令が含まれる。
The allowable waiting time is that the
通信指令信号Cを受信したモデム5は、アクセスポイント6a又は6bに接続する。アクセスポイント6aは専用回線8aにより監視センター7aと接続されており、アクセスポイント6bは専用回線8bにより監視センター7bに接続されている。そのため、モデム5がアクセスポイント6a又は6bに接続することで、監視装置3aは監視センター7a又は7bと通信が可能となり、通信が開始される。その後、監視装置3aは監視センター7aに対して、エレベータ制御盤2aから取得した故障信号Aを送信する。図2の例では、アクセスポイント6aを経由して通信することが通信要求信号Bにおいて指定されているため、監視装置3aは監視センター7aと通信が可能となり、遠隔監視装置3aから監視センター7aに故障信号Aが送信される。なお、監視装置3aはエレベータ制御盤2aから取得した故障信号Aそのものを送信しなくともよく、故障信号Aに含まれる故障情報を示す信号であればよい。
The
また、ここでの故障とは、エレベータの構成機器が故障したことたけでなく、経年劣化等により故障が近づいていることも含む概念である。故障又は故障が近づいていることは、昇降路又は機械室内に設けられたセンサにより検知する。また、エレベータの構成機器の故障に加え、エレベータを緊急停止させる非常止装置が作動したこと、エレベータの巻上機のブレーキが作動したこと、停電が発生したこと、火災が発生したこと等の異常情報を送信することもできる。 Moreover, the failure here is a concept including not only that a component device of the elevator has failed but also that the failure is approaching due to deterioration over time. The failure or the approaching failure is detected by a sensor provided in the hoistway or the machine room. In addition to malfunctions in elevator components, abnormalities such as the operation of an emergency stop device for emergency stop of the elevator, the operation of the elevator hoist brake, the occurrence of a power failure, the occurrence of a fire, etc. Information can also be sent.
次に、2つの通信要求信号Bが重複して送信された場合の動作について、図3を用いて説明する。ここでは、監視装置3a、3bから重複して通信要求信号Bが送信された場合を例に挙げて説明する。まず、監視装置3aから、モデム5の接続先にアクセスポイント6aを指定する通信要求信号B1が送信されたものとする。モデム制御装置4はモデム5に通信指令信号C1を送信する。モデム5は、アクセスポイント6aに接続し、図3中T1のタイミングにおいて、アクセスポイント6aと専用回線8aで接続される監視センター7aと監視装置3aとの間で通信が開始される。
Next, an operation when two communication request signals B are transmitted in duplicate will be described with reference to FIG. Here, the case where the communication request signal B is transmitted redundantly from the
ここで、監視装置3aと監視センター7aの通信が終了する前に、監視装置3bから、モデム5の接続先にアクセスポイント6bを指定する通信要求信号B2が送信されたものとする。モデム5は同時に1つのアクセスポイントにしか接続できないため、通信要求信号B2はモデム制御装置4にて保持され、モデム5に通信指令信号C2は送信されない。
Here, it is assumed that the communication request signal B2 designating the
その後、図3のT2で示すタイミングにおいて、エレベータの状態信号の送信が終了することで、遠隔監視装置3aと監視センター7aの通信が終了すると、監視装置3aからモデム制御装置4に通信終了信号Dが送信される。モデム制御装置4は通信終了信号Dを受信し、モデム5に通信終了指令信号Eを送信する。モデム5は、通信終了指令信号Eを受信し、アクセスポイント6aとの接続を切断する。切断が完了するとモデム5からモデム制御装置4に切断完了信号Fが送信される。
Thereafter, at the timing indicated by T2 in FIG. 3, when the transmission of the elevator status signal is completed, and communication between the
モデム制御装置4は、モデム5からの切断完了信号Fを受信し、保持していた通信要求信号B2に基づき、モデム5に通信指令信号C2を出力する。モデム5は、通信指令信号C2を受信し、アクセスポイント6bに接続し、アクセスポイント6bと専用回線8bで接続される監視センター7bと監視装置3bとの間で通信が開始される。
The
このように、監視装置3bの通信要求信号B2に基づくモデム5とアクセスポイント6bの接続は、監視装置3aと監視センター7aの通信が終了するまで実行されない。そのため、監視装置3bの通信要求信号B2に基づくモデム5とアクセスポイント6bの接続について、監視装置3bが通信要求信号B2をモデム制御装置4に送信してから、監視装置3bとアクセスポイント6bとの間で通信が開始されるまでの間に、通信待ち時間Wが発生する。なお、監視装置3a、3bから重複して通信要求信号Bが送信された場合を例に挙げて説明したが、組み合わせの異なる2つの監視装置から重複して通信要求信号Bが送信された場合も同様である。
As described above, the connection between the
次に、3つ以上の通信要求信号Bが重複した場合の動作について図4を用いて説明する。まず、図3と同様に、監視装置3aから、アクセスポイント6aを指定して通信要求信号B1が送信され、モデム制御装置4はモデム5に通信指令C1を送信する。モデム5は、アクセスポイント6aに接続し、図4のT1で示すタイミングにおいて、アクセスポイント6aと専用回線8aで接続される監視センター7aと監視装置3aとの間で通信が開始される。
Next, an operation when three or more communication request signals B overlap will be described with reference to FIG. First, as in FIG. 3, the
その後、監視装置3aと監視センター7aの通信が終了する前に、監視装置3bからモデム5の接続先にアクセスポイント6bを指定する通信要求信号B2が送信されたものとする。モデム5は同時に1つのアクセスポイントにしか接続できないため、前述の通り通信要求信号B2はモデム制御装置4にて保持され、モデム5に通信指令信号C2は送信されない。ここでさらに、監視装置3bとアクセスポイント6bとの間で通信が開始されるまでの通信待ち時間Wの間に、監視装置3cから、モデム5の接続先にアクセスポイント6aを指定する通信要求信号B3が送信されたとする。通信要求信号B3は通信要求信号B2と同様にモデム制御装置4にて保持され、モデム5に送信されない。
Thereafter, it is assumed that the communication request signal B2 designating the
モデム制御装置4は、通信要求信号B1〜B3に含まれる許容待ち時間および予想待ち時間を元に、図4にT2で示すタイミングにおいて監視装置3aと監視センター7aとの間の通信が終了した後に、通信要求信号B2、B3のいずれに係る通信を先に開始するかを決定する。監視装置3bと監視センター7bとの通信を先に開始する場合、モデム5は接続先をアクセスポイント6aからアクセスポイント6bに切り替える。監視装置3cと監視センター7aとの通信を先に開始する場合、モデム5の接続先はアクセスポイント6aのまま維持される。
After the communication between the
次に、モデム制御装置4における、監視装置3bと監視センター7bとの通信と、監視装置3cと監視センター7aとのいずれの通信を先に開始するかの決定について説明する。図5は、モデム制御装置4が受信した通信要求信号B1〜B3に含まれる情報を示す図である。通信要求信号B1〜B3には、通信要求元(監視装置3a〜3c)、通信先(アクセスポイント6a、6b)、許容待ち時間(ATb、ATc)、予想待ち時間(PTa〜PTc)の情報が含まれる。
Next, the determination of which communication between the
モデム制御装置4は、通信要求信号B3に基づいて、監視装置3cと監視センター7aとの通信を先に開始する場合(通信継続時)について、下記の式1、2で規定される許容待ち時間オーバー値OTb、OTcを算出する。また、通信要求信号B2に基づいて、監視装置3bと監視センター7bとの通信を先に開始する場合(通信切替時)について、下記の式3、4で規定される許容待ち時間オーバー値OTb、OTcを算出する。許容待ち時間オーバー値OTb、OTcは、監視装置3b、3cの許容待ち時間(ATb、ATc)に基づく値であり、監視装置3b、3cのどちらの通信要求を優先すべきかを判断するための評価に用いられる。
When the
式1 OTb=max(監視装置3aの予想残り待ち時間,監視装置3cの予想待ち時間)−監視装置3bの許容待ち時間=max((PTa−TTa),PTc)−ATb
式2 OTc=0
式3 OTb=監視装置3aの予想残り待ち時間−監視装置3bの許容待ち時間=(PTa―TTa)−PTb
式4 OTc=監視装置3aの予想残り待ち時間+監視装置3bの予想残り待ち時間−監視装置3cの許容待ち時間=(PTa―TTa)+(PTb−TTb)−PTc
OTbは、監視装置3bの許容待ち時間オーバー値であり、OTcは監視装置3cの許容待ち時間オーバー値である。maxは括弧内の値のうち最大のものを選択する関数である。PTa〜PTcは、監視装置3a〜3cの予想待ち時間である。TTa、TTbは、監視装置3a、3bが通信を開始してから、監視装置3cからの通信要求信号B3を受信するまでに経過した時間である。ここで、予想待ち時間PTa〜PTcから、通信開始からの経過時間TTa、TTbを引いた時間を、予想残り待ち時間と定義できる。
OTb is an allowable waiting time overvalue of the
モデム制御装置4は、「通信継続時」と「通信切替時」のそれぞれについて、許容待ち時間オーバー値OTb、OTcの合計を評価値として求め、その評価値を比較する。すなわち、通信継続時の評価値として、式1の許容待ち時間オーバー値OTbと式2の許容待ち時間オーバー値OTcの合計を求め、通信切替時の評価値として、式3の許容待ち時間オーバー値OTbと式4の許容待ち時間オーバー値OTcの合計を求める。モデム制御装置4は、評価値がより小さい方の通信を実行する。
The
具体的には、通信継続時の評価値が通信切替時の評価値以下の場合は、監視装置3aと監視センター7aとの通信の終了後に、監視装置3cと監視センター7aとの通信を開始する。そして、監視装置3cと監視センター7aとの通信の終了後に、モデム5の接続先をアクセスポイント6aからアクセスポイント6bに切り替え、監視装置3bと監視センター7bとの通信を開始する。一方、通信継続時の評価値が通信切替時の評価値よりも大きい場合は、監視装置3aと監視センター7aとの通信の終了後に、モデム5の接続先をアクセスポイント6aからアクセスポイント6bに切り替え、監視装置3bと監視センター7bとの通信を開始する。そして、監視装置3bと監視センター7bとの通信の終了後に、モデム5の接続先をアクセスポイント6bからアクセスポイント6aに切り替え、監視装置3cと監視センター7aとの通信を開始する。
Specifically, when the evaluation value at the time of communication continuation is equal to or less than the evaluation value at the time of communication switching, communication between the monitoring device 3c and the
以上の説明においては、通信要求信号B1、B3で指定されるアクセスポイントと通信要求信号B2で指定されるアクセスポイントが異なるため、通信要求信号B3による通信を先に開始する場合と、通信要求信号B2による通信を先に開始する場合とで、許容待ち時間オーバー値OTb、OTcを算出する式が異なっていた。しかし通信要求B1〜B3で指定されるアクセスポイントが同一の場合には、「通信切替」を行う必要がなく、「通信継続」となる。そのため、例えば、通信要求信号B3による通信を先に開始する場合と、通信要求信号B2による通信を先に開始する場合で、いずれも式1、2を用いて許容待ち時間オーバー値OTb、OTcを算出する。また、通信要求信号B3でアクセスポイント6bが指定されている場合等、通信要求信号B2、B3で指定されるアクセスポイントが通信要求信号B1で指定されるアクセスポイントとは異なる場合は、「通信継続」ではなく、「通信切替」を行う。そのため、例えば、通信要求信号B3による通信を先に開始する場合と、通信要求信号B2による通信を先に開始する場合で、いずれも式3、4を用いて許容待ち時間オーバー値OTb、OTcを算出する。なお、監視装置3aの通信中に監視装置3b、3cから重複して通信要求信号Bが送信された場合を例に挙げて説明したが、通信中の監視装置と重複して通信要求信号Bを送信する監視装置の組み合わせが異なる場合も同様である。
In the above description, since the access point specified by the communication request signals B1 and B3 and the access point specified by the communication request signal B2 are different, the communication request signal B3 is started first, and the communication request signal The formula for calculating the allowable waiting time overvalues OTb and OTc was different from the case where the communication by B2 was started first. However, when the access points specified by the communication requests B1 to B3 are the same, it is not necessary to perform “communication switching”, and “communication continues”. For this reason, for example, when the communication request signal B3 is started first and the communication request signal B2 is started first, the allowable waiting time overvalues OTb and OTc are both calculated using
以上のように、実施の形態1においては、第1のエレベータの状態に基づき、複数存在するアクセスポイントのうちエレベータの状態を示す状態信号を送信するアクセスポイントを示す通信要求信号Bを送信する第1の監視装置と、第2のエレベータの状態に基づき、複数存在するアクセスポイントのうちエレベータの状態を示す状態信号を送信するアクセスポイントを示す通信要求信号Bを送信する第2の監視装置と、2つの通信要求信号を受信し、2つの通信要求信号の示すアクセスポイントのうちのいずれかを示す通信指令信号を送信するモデム制御装置4と、通信指令信号の示すアクセスポイントが第1の監視装置の送信する通信要求信号Bの示すアクセスポイントである場合に、第1のエレベータの状態信号を当該アクセスポイントに送信し、通信指令信号の示すアクセスポイントが第1の監視装置の送信する通信要求信号Bの示すアクセスポイントである場合に、第2のエレベータの状態信号を当該アクセスポイントに送信するモデムとを備えるため、効率的な通信が可能となる。
As described above, in the first embodiment, based on the state of the first elevator, the communication request signal B indicating the access point that transmits the state signal indicating the state of the elevator among a plurality of existing access points is transmitted. A second monitoring device that transmits a communication request signal B indicating an access point that transmits a state signal indicating an elevator state among a plurality of existing access points based on the state of the second elevator; The
また、第1のエレベータを制御する第1の制御装置から前記第1のエレベータの状態を示す信号を受信し、第2のエレベータを制御する第2の制御装置から前記第2のエレベータの状態を示す信号を受信し、第1の制御装置から受信した信号と第2の制御装置から受信した信号とに基づき、第1のエレベータの状態を示す第1の状態信号と、第2のエレベータの状態を示す第2の状態信号とのうち、いずれの状態信号を先に送信するかを決定し、第1の状態信号を先に送信する場合、複数存在する送信先のうちの第1の送信先に第1の状態信号を送信し、その後、複数存在する送信先のうちの第2の送信先に第2の状態信号を送信し、第2の状態信号を先に送信する場合、複数存在する送信先のうちの第2の送信先に第2の状態信号を送信し、その後、複数存在する送信先のうちの第1の送信先に第1の状態信号を送信するため、効率的な通信が可能となる。 Further, a signal indicating the state of the first elevator is received from the first control device that controls the first elevator, and the state of the second elevator is determined from the second control device that controls the second elevator. A first state signal indicating a state of the first elevator and a state of the second elevator based on the signal received from the first control device and the signal received from the second control device When the first status signal is transmitted first, the first transmission destination among the plurality of transmission destinations is determined. If the first status signal is transmitted to the second destination signal and then the second status signal is transmitted to the second destination among the plurality of destinations, the second status signal is transmitted first. Send a second status signal to the second of the destinations Then, for transmitting a first state signal to the first destination of the transmission destination of multiple presence allows efficient communication.
また、モデム5が第1のエレベータの状態信号をアクセスポイントに送信するまでに許容される許容待ち時間が通信要求信号Bに示され、モデム5が第2のエレベータの状態信号をアクセスポイントに送信するまでに許容される許容待ち時間が通信要求信号Bに示され、モデム制御装置4が、2つの通信要求信号Bに示される許容待ち時間に基づき、モデム5に通信指令信号を送信するため、監視装置からの通信要求ごとの許容待ち時間に応じた通信が可能となる。
The allowable waiting time until the
また、モデム5が1つのアクセスポイントに接続している際に、モデム制御装置4が2つの通信要求信号を受信すると、モデム制御装置4が、モデム5が通信継続時における評価値と通信切替時における評価値とを、2つの通信要求信号が示す許容待ち時間から求め、求めた評価値に基づきモデム5に通信指令信号を送信するため、モデム5の接続先の変更による待ち時間の増加も加味した効率的な通信が可能となる。
When the
また、モデム5がアクセスポイントに接続してから第1のエレベータの状態信号の送信を終了するまでにかかる予想待ち時間が通信要求信号Bに示され、モデム5がアクセスポイント6aに接続してから第2のエレベータの状態信号の送信を終了するまでにかかる予想待ち時間が通信要求信号B3に示され、モデム制御装置4が、2つの予想待ち時間と、モデム5がアクセスポイントに接続してからの経過時間とに基づき評価値を求めるので、モデム5と監視装置との通信の状況に応じた効率的な通信が可能となる。
In addition, an expected waiting time required from the
なお、上述の説明においては、便宜上エレベータが3台の場合を例に挙げて説明したが、台数は3台に限られず複数台であればよい。3つ以上の通信要求信号が重複した場合も、2つの通信要求信号が重複した場合と同様、通信を行う順序について場合分けを行い、それぞれの場合について評価値を求めることで、どの通信要求を先に開始するかを決定する。 In the above description, the case where there are three elevators is described as an example for convenience, but the number is not limited to three and may be a plurality. Even when three or more communication request signals are duplicated, as in the case where two communication request signals are duplicated, the communication order is divided into cases, and an evaluation value is obtained for each case to determine which communication request. Decide whether to start first.
また、監視センターが2箇所の場合を例に挙げて説明したが、監視センターは2箇所に限られず、複数箇所であればよい。また、監視装置3a、3b、3cから各1つずつ通信要求B1〜B3が送信される場合について説明したが、1つの監視装置から複数の故障信号が送信される場合もある。その場合には、各通信要求信号が個別にモデム制御装置4内に保持され、通信要求信号ごとに評価値を算出し、優先度を判断する。
Moreover, although the case where the number of monitoring centers is two has been described as an example, the number of monitoring centers is not limited to two, and may be a plurality of locations. Further, the case where the communication requests B1 to B3 are transmitted one by one from each of the
実施の形態2.
実施の形態1においては、許容待ち時間オーバー値OTb、OTcの合計を評価値として求めた。しかし、評価値を許容待ち時間オーバー値OTb、OTcの単純な合計とした場合、小さい値の許容待ち時間オーバー値が多数の通信要求信号に分散している状態の評価値が、大きい値の許容待ち時間オーバー値が少数の通信要求信号に集中している状態の評価値よりも大きくなる場合がある。この場合、通信要求信号によっては、許容待ち時間を大幅に超過する可能性があり、例えばエレベータのかご内に乗客が閉じ込められたことを検知してエレベータ制御盤が閉じ込め通報を通信要求信号として送信する場合等、緊急性の高い通信要求にとって望ましくない状況となり得る。
In the first embodiment, the sum of the allowable waiting time over values OTb and OTc is obtained as the evaluation value. However, when the evaluation value is a simple sum of the allowable waiting time over values OTb and OTc, the evaluation value in a state where the small allowable waiting time over values are distributed over a number of communication request signals is large. There is a case where the waiting time over value is larger than the evaluation value in a state where the waiting time over value is concentrated on a small number of communication request signals. In this case, depending on the communication request signal, there is a possibility that the allowable waiting time may be significantly exceeded. For example, when the passenger is trapped in the elevator car, the elevator control panel sends a trap notification as a communication request signal. For example, the situation may be undesirable for a highly urgent communication request.
そこで、実施の形態2においては、評価値を許容待ち時間オーバー値の単純な合計ではなく、評価関数を用いて求めるものとする。上述のケースでは、一階微分が許容待ち時間オーバー値に応じて大きくなる関数を用いることで、許容待ち時間を大幅にオーバーする通信要求信号をより大きい評価値として評価できる。具体的な評価関数としては、式5に示す二次関数又は式6に示す指数関数が考えられる。
Therefore, in the second embodiment, the evaluation value is obtained using an evaluation function instead of a simple sum of the allowable waiting time over values. In the above-described case, a communication request signal that greatly exceeds the allowable waiting time can be evaluated as a larger evaluation value by using a function in which the first derivative becomes larger in accordance with the allowable waiting time over value. As a specific evaluation function, a quadratic function shown in
式5 二次関数:(OTa×OTa)+(OTb×OTb)+(OTc×OTc)
式6 指数関数:exp(OTa)+exp(OTb)+exp(OTc)
Expression 6 Exponential function: exp (OTa) + exp (OTb) + exp (OTc)
以上のように、実施の形態2においては、モデム制御装置4が、予想待ち時間PTa〜PTcと、通信開始からの経過時間TTa、TTbとに基づき、監視装置3bの許容待ち時間オーバー値OTbと、監視装置3cの許容待ち時間オーバー値OTcを求め、一階微分がオーバー値OTbとオーバー値OTcの増加に伴って増加する評価関数を用いて、通信継続時における評価値と通信切替時における評価値を求める。このように、評価値を許容待ち時間オーバー値の単純な合計ではなく、評価関数を用いて求めることにより、緊急性の高い通信要求の通信をより優先して行うことができる。
As described above, in the second embodiment, the
実施の形態3.
図1において、アクセスポイント6aに対する通信要求信号が、アクセスポイント6bに対する通信要求信号より頻繁に発生する場合、アクセスポイント6aからアクセスポイント6bに切り替えることで、将来的に発生する通信要求信号の通信待ち時間が増加すると考えられる。そこで、評価値を計算するにあたって、通信経路の使用頻度、すなわち過去の通信要求信号における通信先ごとの出現頻度を考慮することで、将来的に発生する通信要求信号も考慮した通信経路の選択が可能となる。
In FIG. 1, when the communication request signal for the
例えば、モデム5がアクセスポイント6aに接続しているときの評価値は、以下のような式を用いて算出する。式7は、モデム5がアクセスポイント6aに継続して接続する場合(通信継続時)における評価値の計算式である。式8は、モデム5の接続対象をアクセスポイント6aからアクセスポイント6bに切り替える場合(通信切替時)における評価値の計算式である。式7、8において、Eval(通信継続時)、Eval(通信切替時)は、過去の通信要求信号における通信先ごとの出現頻度を考慮しない場合の評価値である。また、Req(6a)は、過去にモデム制御装置4が受信した通信要求信号Bにおいて、モデム5の接続先としてアクセスポイント6aが指定されていた回数であり、Req(6b)は、過去にモデム制御装置4が受信した通信要求信号Bにおいて、モデム5の接続先としてアクセスポイント6bが指定されていた回数である。Req(6a)、Req(6b)は、モデム制御装置4において通信要求信号Bに基づき算出する。
For example, the evaluation value when the
式7 評価値=Eval(通信継続時)×Req(6a)/(Req(6a)+Req(6b))
式8 評価値=Eval(通信切替時)×Req(6b)/(Req(6a)+Req(6b))Expression 7 Evaluation value = Eval (when communication is continued) × Req (6a) / (Req (6a) + Req (6b))
Expression 8 Evaluation value = Eval (at the time of communication switching) × Req (6b) / (Req (6a) + Req (6b))
以上のように、実施の形態3においては、モデム制御装置4が、モデム5のアクセスポイント6aへの接続回数とアクセスポイント6bへの接続回数に基づき、通信継続時における評価値と通信切替時における評価値を求める。より具体的には、過去にモデム制御装置4が受信した通信要求信号Bに基づき、モデム5の接続先として指定された回数をアクセスポイントごとに求め、アクセスポイントの指定回数に基づく補正を評価値に対して行う。この補正は、指定された回数が少ないアクセスポイントよりも、指定された回数が多いアクセスポイントのほうが、補正量が相対的に大きいものする。したがって、将来的に発生する通信要求の通信待ち時間の増加を低減した、効率的な通信を行うことができる。
As described above, in the third embodiment, the
なお、実施の形態3において、Req(6a)、Req(6b)は、モデム制御装置4が通信要求信号Bに基づき算出するものとしたが、モデム5において過去に接続したアクセスポイントについての接続回数又は接続時間を記憶しておき、その情報に基づきモデム制御装置4にて算出することもできる。
In the third embodiment, Req (6a) and Req (6b) are calculated by the
また、上述においては、2か所のアクセスポイントに対してモデム5が接続する場合を例に挙げて説明したが、2か所以上のアクセスポイントに対してモデム5が接続する場合も、同様である。具体的には、すべてのアクセスポイントについての指定回数を合計した値を分母とし、接続対象とするアクセスポイントについての指定回数を分子とする値を、Eval(通信継続時)、Eval(通信切替時)に対し掛け合わせればよい。
In the above description, the case where the
2a、2b、2c エレベータ制御装置、 3a、3b、3c 監視装置、 4 モデム制御装置、 5 モデム、 6a、6b アクセスポイント、 7a、7b 監視センター 2a, 2b, 2c Elevator control device, 3a, 3b, 3c monitoring device, 4 modem control device, 5 modem, 6a, 6b access point, 7a, 7b monitoring center
Claims (6)
第2のエレベータの状態に基づき、複数存在する送信先のうち前記第2のエレベータの状態を示す第2の状態信号を送信する第2の送信先を示す第2の送信先信号を送信する第2の監視装置と、
前記第1の送信先信号と前記第2の送信先信号とを受信し、前記第1の送信先と前記第2の送信先のいずれかの送信先を示す制御信号を送信する送信制御装置と、
前記制御信号の示す送信先が前記第1の送信先である場合に、前記第1の状態信号を前記第1の送信先に送信し、前記制御信号の示す送信先が前記第2の送信先である場合に、前記第2の状態信号を前記第2の送信先に送信する送信装置と
を備え、
前記第1の送信先信号は、前記送信装置による前記第1の送信先への前記第1の状態信号の送信が開始するまでに許容される第1の許容待ち時間を示し、
前記第2の送信先信号は、前記送信装置による前記第2の送信先への前記第2の状態信号の送信が開始するまでに許容される第2の許容待ち時間を示し、
前記送信制御装置は、前記第1の許容待ち時間と前記第2の許容待ち時間とに基づき、前記送信装置に前記制御信号を送信する
エレベータの信号送信装置。 Based on the state of the first elevator, the first transmission destination signal indicating the first transmission destination that transmits the first state signal indicating the state of the first elevator among the plurality of transmission destinations is transmitted. 1 monitoring device;
Based on the state of the second elevator, the second transmission destination signal indicating the second transmission destination that transmits the second state signal indicating the state of the second elevator among the plurality of transmission destinations is transmitted. Two monitoring devices;
A transmission control device for receiving the first transmission destination signal and the second transmission destination signal, and transmitting a control signal indicating either the first transmission destination or the second transmission destination; ,
When the transmission destination indicated by the control signal is the first transmission destination, the first status signal is transmitted to the first transmission destination, and the transmission destination indicated by the control signal is the second transmission destination. A transmission device that transmits the second status signal to the second transmission destination ,
The first transmission destination signal indicates a first allowable waiting time that is allowed until the transmission of the first status signal to the first transmission destination by the transmission device starts.
The second transmission destination signal indicates a second allowable waiting time that is allowed until the transmission of the second status signal to the second transmission destination by the transmission device starts.
The transmission control device, the first based on the allowable waiting time and the second allowable latency, signal transmission device for an elevator that sends the control signal to the transmitting device.
前記送信制御装置は、前記送信装置が前記第2の送信先に前記第2の状態信号を送信するよりも先に前記第1の送信先に前記第1の状態信号を送信する場合における第1の評価値と、前記送信装置が前記第1の送信先に前記第1の状態信号を送信するよりも先に前記第2の送信先に前記第2の状態信号を送信する場合における第2の評価値とを、前記第1の許容待ち時間と前記第2の許容待ち時間とから求め、前記第1の評価値と前記第2の評価値とに基づき前記送信装置に前記制御信号を送信すること
を特徴とする請求項1に記載のエレベータの信号送信装置。 The transmit device is connected to said first transmission destination when transmitting the first status signal to said first transmission destination, transmitting the second state signal to said second transmission destination the second connects to the destination, when the transmit device is connected to said first transmission destination, the transmission control device is the first destination signal and the second destination when When a signal is received
The transmit controller, the first in a case where the transmitting apparatus transmits the first state signal to said first transmission destination before the sending of the second state signal to said second transmission destination An evaluation value of 1 and a second when the transmission device transmits the second status signal to the second transmission destination before transmitting the first status signal to the first transmission destination. Is obtained from the first allowable waiting time and the second allowable waiting time, and the control signal is transmitted to the transmitting device based on the first evaluation value and the second evaluation value. The elevator signal transmission device according to claim 1 .
前記第2の送信先信号は、前記送信装置が前記第2の送信先に接続してから前記第2の状態信号の送信を終了するまでにかかる第2の予想待ち時間を示し、
前記送信制御装置は、前記第1の予想待ち時間と、前記第2の予想待ち時間と、前記送信装置が前記第1の送信先に接続してからの経過時間と、前記送信装置が前記第2の送信先に接続してからの経過時間とに基づき、前記第1の評価値と前記第2の評価値を求めること
を特徴とする請求項2に記載のエレベータの信号送信装置。 The first transmission destination signal indicates a first expected waiting time required for the transmission apparatus to connect to the first transmission destination and finish transmission of the first status signal,
The second transmission destination signal indicates a second expected waiting time required for the transmission apparatus to complete transmission of the second status signal after connecting to the second transmission destination.
The transmission control device includes the first expected waiting time, the second expected waiting time, an elapsed time since the transmitting device connected to the first destination, and the transmitting device 3. The elevator signal transmission apparatus according to claim 2 , wherein the first evaluation value and the second evaluation value are obtained based on an elapsed time since connection to the second transmission destination.
前記送信装置が前記第1の送信先に接続してからの経過時間と、前記送信装置が前記第2の送信先に接続してからの経過時間とに基づき、
前記第1の状態信号の前記第1の送信先への送信についての第1のオーバー値を求め、前記第2の状態信号の前記第2の送信先への送信についての第2のオーバー値を求め、一階微分が前記第1のオーバー値と前記第2のオーバー値の増加に伴って増加する評価関数を用いて前記第1の評価値と前記第2の評価値を求めること
を特徴とする請求項3に記載のエレベータの信号送信装置。 The transmission control device includes the first allowable waiting time, the second allowable waiting time, the first expected waiting time, and the second expected waiting time,
Based on the elapsed time since the transmission device connected to the first destination, and the elapsed time since the transmission device connected to the second destination,
A first over value for transmission of the first state signal to the first destination is determined, and a second over value for transmission of the second state signal to the second destination is obtained. And obtaining the first evaluation value and the second evaluation value using an evaluation function whose first derivative increases with an increase in the first over value and the second over value. The elevator signal transmission device according to claim 3 .
を特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載のエレベータの信号送信装置。 The transmission control device based on the first number of connections to the number of connections to the second transmission destination to the transmission destination of the transmit device, determining the first evaluation value and the second evaluation value The elevator signal transmission device according to any one of claims 2 to 4 , wherein the elevator signal transmission device is provided.
第2の監視装置が第2のエレベータの状態に基づき、複数存在する送信先のうち前記第2のエレベータの状態を示す第2の状態信号を送信する第2の送信先を示す第2の送信先信号を送信し、
送信制御装置が前記第1の送信先信号と前記第2の送信先信号とを受信し、前記第1の送信先と前記第2の送信先のいずれかの送信先を示す制御信号を送信し、
送信装置が前記制御信号の示す送信先が前記第1の送信先である場合に、前記第1の状態信号を前記第1の送信先に送信し、前記制御信号の示す送信先が前記第2の送信先である場合に、前記第2の状態信号を前記第2の送信先に送信し、
前記第1の送信先信号は、前記送信装置による前記第1の送信先への前記第1の状態信号の送信が開始するまでに許容される第1の許容待ち時間を示し、
前記第2の送信先信号は、前記送信装置による前記第2の送信先への前記第2の状態信号の送信が開始するまでに許容される第2の許容待ち時間を示し、
前記送信制御装置は、前記第1の許容待ち時間と前記第2の許容待ち時間とに基づき、前記送信装置に前記制御信号を送信する
エレベータの信号送信方法。 1st transmission which shows the 1st transmission destination which a 1st monitoring apparatus transmits the 1st state signal which shows the state of said 1st elevator among several transmission destinations based on the state of the 1st elevator Send the destination signal,
2nd transmission which shows the 2nd transmission destination which a 2nd monitoring apparatus transmits the 2nd state signal which shows the state of the said 2nd elevator among several transmission destinations based on the state of a 2nd elevator Send the destination signal,
A transmission control device receives the first transmission destination signal and the second transmission destination signal, and transmits a control signal indicating either the first transmission destination or the second transmission destination. ,
The transmission device transmits the first status signal to the first transmission destination when the transmission destination indicated by the control signal is the first transmission destination, and the transmission destination indicated by the control signal is the second transmission destination. The second status signal is sent to the second destination,
The first transmission destination signal indicates a first allowable waiting time that is allowed until the transmission of the first status signal to the first transmission destination by the transmission device starts.
The second transmission destination signal indicates a second allowable waiting time that is allowed until the transmission of the second status signal to the second transmission destination by the transmission device starts.
The transmission signal transmission method of an elevator , wherein the transmission control device transmits the control signal to the transmission device based on the first allowable waiting time and the second allowable waiting time .
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/075297 WO2017042858A1 (en) | 2015-09-07 | 2015-09-07 | Elevator signal transmission device and elevator signal transmission method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017042858A1 JPWO2017042858A1 (en) | 2017-12-21 |
JP6319520B2 true JP6319520B2 (en) | 2018-05-09 |
Family
ID=58240610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017538484A Active JP6319520B2 (en) | 2015-09-07 | 2015-09-07 | Elevator signal transmission apparatus and elevator signal transmission method |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6319520B2 (en) |
CN (1) | CN107949532B (en) |
WO (1) | WO2017042858A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019207765A1 (en) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Wireless remote monitoring system |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR920011084B1 (en) * | 1988-08-04 | 1992-12-26 | 미쓰비시전기 주식회사 | Elevator testing apparatus |
JP3361421B2 (en) * | 1995-12-28 | 2003-01-07 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Exchange system |
JP2001202584A (en) * | 1999-11-11 | 2001-07-27 | Kanto Technical Yield:Kk | Remote centralized monitoring system |
JP2001278556A (en) * | 2000-03-30 | 2001-10-10 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Remote supervisory system for building facility |
JP4836374B2 (en) * | 2001-09-28 | 2011-12-14 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator remote monitoring system |
JP4353761B2 (en) * | 2003-09-26 | 2009-10-28 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator security system |
JP2010095363A (en) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Toshiba Elevator Co Ltd | Monitoring system of elevator |
JP2013010621A (en) * | 2011-06-30 | 2013-01-17 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator remote monitoring system |
CN102807145B (en) * | 2012-05-07 | 2014-08-13 | 天津大学 | Wireless network-based elevator fault alarm and diagnosis method and device |
CN104058311B (en) * | 2014-07-02 | 2016-03-23 | 吴优良 | A kind of elevator faults monitor warning systems based on Zigbee |
-
2015
- 2015-09-07 JP JP2017538484A patent/JP6319520B2/en active Active
- 2015-09-07 CN CN201580082755.3A patent/CN107949532B/en active Active
- 2015-09-07 WO PCT/JP2015/075297 patent/WO2017042858A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107949532B (en) | 2019-09-24 |
JPWO2017042858A1 (en) | 2017-12-21 |
CN107949532A (en) | 2018-04-20 |
WO2017042858A1 (en) | 2017-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2564433C2 (en) | Monitoring remote control of hoisting system | |
JP7294988B2 (en) | elevator remote control system | |
JP6036842B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE, AND COMMUNICATION SYSTEM | |
WO2019106724A1 (en) | Elevator monitoring system | |
JP2013180857A (en) | Elevator system | |
JP5545539B2 (en) | Autonomous traveling body moving system | |
JP6366764B2 (en) | Elevator system | |
JP6319520B2 (en) | Elevator signal transmission apparatus and elevator signal transmission method | |
JP2016190720A (en) | Elevator control device | |
JP5311643B2 (en) | Elevator transmission system | |
KR102317212B1 (en) | Elevator Remote Monitoring System | |
JP4823908B2 (en) | Elevator communication control device | |
JP2019137471A (en) | Elevator control device, elevator system and elevator control method | |
US6378662B1 (en) | Elevator group supervisory system including a hub controlling communicating with the system | |
JP5265453B2 (en) | Wireless LAN communication system | |
JP2005225658A (en) | Elevator control system | |
KR102317211B1 (en) | Elevator Remote Monitoring System | |
KR101750497B1 (en) | System of rf transceiver duplexing and method thereof | |
JP3087165U (en) | Controller device for network system and network system using it | |
JP3529291B2 (en) | Elevator transmission control device | |
JP5963334B1 (en) | Elevator system and wireless communication method | |
JP7346628B2 (en) | Elevator system, operation control method and program | |
KR102575258B1 (en) | Elevator monitoring and remote management emergency call device network system and its control method | |
JPH0679960B2 (en) | Elevator signal transmission device | |
JP6243707B2 (en) | Elevator system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171002 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171002 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20171002 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20171018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6319520 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |