JP6308860B2 - Transport system - Google Patents

Transport system Download PDF

Info

Publication number
JP6308860B2
JP6308860B2 JP2014095044A JP2014095044A JP6308860B2 JP 6308860 B2 JP6308860 B2 JP 6308860B2 JP 2014095044 A JP2014095044 A JP 2014095044A JP 2014095044 A JP2014095044 A JP 2014095044A JP 6308860 B2 JP6308860 B2 JP 6308860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
electrode
fixed
coil
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014095044A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015213394A (en
Inventor
幸治 友田
幸治 友田
鈴木 紀博
紀博 鈴木
山本 武
武 山本
哲 出口
哲 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014095044A priority Critical patent/JP6308860B2/en
Publication of JP2015213394A publication Critical patent/JP2015213394A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6308860B2 publication Critical patent/JP6308860B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、リニアモータを用いた搬送システムに関するものである。   The present invention relates to a conveyance system using a linear motor.

従来より、工作機械や検査装置、半導体製造装置等における搬送システムとして、リニアモータを用いた搬送システムが用いられている。搬送システムに用いられるリニアモータとしては、可動部(可動子)にマグネットが設けられ、可動部のマグネットに対して移動磁界を発生させるコイルが固定部(固定子)に設けられたムービングマグネット形(MM形)のリニアモータが知られている。また、これとは逆に、固定部にマグネットが設けられ、可動部にコイルが設けられたムービングコイル形(MC形)のリニアモータも知られている。   Conventionally, a conveyance system using a linear motor has been used as a conveyance system in a machine tool, an inspection apparatus, a semiconductor manufacturing apparatus, or the like. As the linear motor used in the transport system, a moving magnet type (moving element) is provided with a magnet, and a coil for generating a moving magnetic field with respect to the moving part magnet is provided in the fixing part (stator). MM type) linear motors are known. On the contrary, a moving coil type (MC type) linear motor in which a magnet is provided in a fixed part and a coil is provided in a movable part is also known.

ムービングマグネット形のリニアモータは、位置情報が記録されているスケールとマグネットが取り付けられた可動部と、前記スケールを読み取る位置検出部と、前記マグネットに対して移動磁界を発生させるコイルを設けた固定部とにより構成されている。   The moving magnet type linear motor has a fixed scale provided with a scale in which position information is recorded, a movable part to which the magnet is attached, a position detection part for reading the scale, and a coil for generating a moving magnetic field with respect to the magnet. Part.

特許文献1には、前記のように構成されたリニアモータの固定部を単位長さ当りで独立させた単位モジュールとなし、この単位モジュールを複数個連結させて長尺化した搬送システムが記載されている。さらに、特許文献1には、前記固定部の単位モジュールの少なくとも1個を水平旋回や水平平行移動等の動作を可能としたことが記載されている。   Patent Document 1 describes a conveyance system in which the fixed portion of the linear motor configured as described above is made a unit module that is independent per unit length, and a plurality of the unit modules are connected to make the length longer. ing. Further, Patent Document 1 describes that at least one of the unit modules of the fixed portion can be operated such as horizontal turning and horizontal translation.

特開2004−15894号公報JP 2004-15894 A

しかしながら、特許文献1に記載される搬送システムの場合、水平旋回を可能とした固定部を旋回させる水平旋回用の駆動モータとリニアモータとを同一の駆動制御部を用いて駆動制御している。ここで、水平旋回用の駆動モータは、回転駆動のため回転軸に減速機構を取り付けることで低いトルクで駆動可能なモータである。一方、リニアモータは、固定部に取り付けられたコイルに駆動電流を流すことで、直接可動部を駆動するため高いトルクを必要とするモータである。   However, in the case of the transport system described in Patent Document 1, the drive motor for linear turning and the linear motor for turning the fixed part that enables horizontal turning are driven and controlled using the same drive control unit. Here, the drive motor for horizontal turning is a motor that can be driven with low torque by attaching a speed reduction mechanism to the rotary shaft for rotational drive. On the other hand, a linear motor is a motor that requires high torque to drive a movable part directly by passing a drive current through a coil attached to a fixed part.

このように特性の大きく異なるモータを同一の駆動制御部で駆動制御するためには、どちらかのモータの加速度や速度等の駆動に制限を設ける必要がある。   In order to drive and control motors having greatly different characteristics with the same drive control unit, it is necessary to limit the driving of either motor such as acceleration or speed.

また、駆動制御を行うためのサーボパラメータが駆動するモータによって異なるため、制御機構が複雑なものとなる。例えば、駆動するモータに合わせてサーボパラメータを切替える機能を設ける必要がある等の問題があった。   In addition, since the servo parameter for performing drive control differs depending on the motor to be driven, the control mechanism becomes complicated. For example, there is a problem that it is necessary to provide a function for switching servo parameters in accordance with the motor to be driven.

特性の異なるモータの駆動制御に同一の駆動制御部を用いることによる問題解決のために各々のモータに駆動制御部を設けることは容易だがコストの増加になる。一方、リニアモータを用いた搬送システムにおいて、可動部の移動方向を変更するためには、リニアモータとは特性の異なるモータが必要となる。このように特性の異なるモータが用いられる搬送システムにおいて、モータの種類によらず、それらの駆動制御に用いる駆動制御部の設置台数を削減することができれば、搬送システムの構築に要するコストの低減につながる。   In order to solve the problem by using the same drive control unit for driving control of motors having different characteristics, it is easy to provide a drive control unit for each motor, but the cost increases. On the other hand, in a transfer system using a linear motor, a motor having different characteristics from that of the linear motor is required to change the moving direction of the movable part. In such a transport system using motors with different characteristics, if the number of drive control units used for drive control can be reduced regardless of the type of motor, the cost required for constructing the transport system can be reduced. Connected.

そこで、本発明は、ムービングマグネット形のリニアモータを用いた搬送システムにおいて、駆動制御部の設置台数の増加によるコストの増加を伴うことなく、可動部の移動方向を変更することが可能な搬送システムを提供することを目的としている。   Accordingly, the present invention provides a transport system that uses a moving magnet type linear motor and can change the moving direction of the movable part without increasing the cost due to an increase in the number of installed drive control units. The purpose is to provide.

上記目的を達成するために、本発明の一態様による搬送システムは、ムービングマグネット形のリニアモータを用いた搬送システムにおいて、マグネットを含む可動部を駆動するコイルを有する複数の第1の固定部と、前記可動部を駆動するコイルを有し、移動可能な第2の固定部と、前記第1の固定部に設けられた第1の電極部と、前記第2の固定部に設けられ、前記第2の固定部の前記コイルに接続され、前記第2の固定部が前記第1の固定部に対向する位置に停止したときに前記第1の電極部に接続可能な第2の電極部と、前記第1の固定部の前記コイルに駆動電流を供給可能な駆動制御部とを有し、前記駆動制御部が、互いに接続された前記第1の電極部及び前記第2の電極部を介して、前記第2の固定部の前記コイルに駆動電流を供給可能であることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a transport system according to an aspect of the present invention is a transport system using a moving magnet type linear motor, and includes a plurality of first fixed portions having coils that drive a movable portion including a magnet. A movable second fixed portion having a coil for driving the movable portion; a first electrode portion provided in the first fixed portion; and a second fixed portion provided in the second fixed portion, A second electrode portion connected to the coil of the second fixing portion and connectable to the first electrode portion when the second fixing portion stops at a position facing the first fixing portion; A drive control unit capable of supplying a drive current to the coil of the first fixed unit, wherein the drive control unit is connected to the first electrode unit and the second electrode unit connected to each other. Driving current to the coil of the second fixed portion Characterized in that it is a possible feed.

本発明によれば、ムービングマグネット形のリニアモータを用いた搬送システムにおいて、駆動制御部の設置台数の増加によるコストの増加を伴うことなく、可動部の移動方向を変更することが可能な搬送システムを実現することができる。   According to the present invention, in a transfer system using a moving magnet type linear motor, the transfer system capable of changing the moving direction of the movable part without increasing the cost due to an increase in the number of drive control units installed. Can be realized.

本発明の第1実施形態による搬送システムにおけるムービングマグネット形のリニアモータを示す概略図である。It is the schematic which shows the moving magnet type linear motor in the conveyance system by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による搬送システムの構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of the conveyance system by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による搬送システムの制御構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the control structure of the conveyance system by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による搬送システムにおけるコイルの接続を示す概略図(その1)である。It is the schematic (the 1) which shows the connection of the coil in the conveyance system by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による搬送システムにおけるコイルの接続を示す概略図(その2)である。It is the schematic (the 2) which shows the connection of the coil in the conveyance system by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による搬送システムにおける電極部の構造を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the electrode part in the conveyance system by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態による搬送システムの構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of the conveyance system by 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態による搬送システムの制御構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the control structure of the conveyance system by 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態による搬送システムにおけるコイルの接続を示す概略図である。It is the schematic which shows the connection of the coil in the conveyance system by 2nd Embodiment of this invention. 回転機構により水平旋回される固定部を有する搬送システムを示す平面図である。It is a top view which shows the conveyance system which has the fixing | fixed part horizontally swiveled by a rotation mechanism. 移動可能な固定部上の可動部を制動する制動機構の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the braking mechanism which brakes the movable part on the movable fixed part.

(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態について図面を参照して説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

本実施形態による搬送システムは、ムービングマグネット形のリニアモータを用いたものである。まず、本実施形態による搬送システムにおけるムービングマグネット形のリニアモータの基本的な構成について図1を用いて説明する。図1は本実施形態による搬送システムにおけるリニアモータを示す概略図であり、図1(a)はリニアモータの側面図、図1(b)はリニアモータの上面図、図1(c)はリニアモータの正面図である。   The transport system according to the present embodiment uses a moving magnet type linear motor. First, a basic configuration of a moving magnet type linear motor in the transport system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic view showing a linear motor in the transport system according to the present embodiment, FIG. 1 (a) is a side view of the linear motor, FIG. 1 (b) is a top view of the linear motor, and FIG. It is a front view of a motor.

図1に示すように、ムービングマグネット形のリニアモータは、マグネット6を有する可動部(可動子)1と、可動部1のマグネット6に対して移動磁界を発生させるコイル5を有する固定部(固定子)2とを備えている。可動部1の側部の下端には、その移動方向に沿って位置情報が記録されたスケール3が設けられている。また、固定部2には、可動部1のスケール3を読み取って可動部1の位置情報を取得する位置検出部4がスケール3に対向可能に可動部1の下側に設けられている。なお、図1では、可動部1の移動方向をx方向とし、可動部1の幅方向をy方向とし、x方向及びy方向に直交する上下方向をz方向とする。   As shown in FIG. 1, a moving magnet type linear motor includes a movable part (mover) 1 having a magnet 6 and a fixed part (fixed) having a coil 5 that generates a moving magnetic field with respect to the magnet 6 of the movable part 1. Child) 2. A scale 3 on which position information is recorded along the moving direction is provided at the lower end of the side portion of the movable portion 1. Further, the fixed unit 2 is provided with a position detection unit 4 that reads the scale 3 of the movable unit 1 and acquires position information of the movable unit 1 on the lower side of the movable unit 1 so as to face the scale 3. In FIG. 1, the moving direction of the movable part 1 is the x direction, the width direction of the movable part 1 is the y direction, and the vertical direction perpendicular to the x direction and the y direction is the z direction.

固定部2は、並行して設けられた2つのガイド部2aを有している。2つのガイド部2aの内側のそれぞれには、可動部1の移動方向に沿って、コイル5としてU相、V相及びW相の各相のコイルが繰り返し設けられている。固定部2上では、可動部1がガイド部2aに沿って移動可能になっている。   The fixed part 2 has two guide parts 2a provided in parallel. In each of the insides of the two guide portions 2a, coils of U phase, V phase, and W phase are repeatedly provided as coils 5 along the moving direction of the movable portion 1. On the fixed part 2, the movable part 1 is movable along the guide part 2a.

可動部1の下部には、固定部2のガイド部2aの内側に設けられたコイル5に挟まれるように、マグネット6が設けられている。マグネット6は、可動部1の移動方向に沿って配置された複数の永久磁石から構成されている。マグネット6における複数の永久磁石は、固定部2のコイル5に対向する両側のそれぞれに交互に異極が現れるように配置されている。   A magnet 6 is provided below the movable portion 1 so as to be sandwiched between coils 5 provided inside the guide portion 2a of the fixed portion 2. The magnet 6 is composed of a plurality of permanent magnets arranged along the moving direction of the movable part 1. The plurality of permanent magnets in the magnet 6 are arranged so that different polarities appear alternately on both sides of the fixed portion 2 facing the coil 5.

上記リニアモータでは、固定部2のコイル5におけるU相、V相及びW相の各相のコイルに対して駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の交流電流が供給される。これにより、可動部1のマグネット6に対する移動磁界がコイル5で発生する。こうしてコイル5で発生した移動磁界により、固定部2上の可動部1が駆動されて固定部2のガイド部2aに沿って直線的に移動する。   In the linear motor, U-phase, V-phase, and W-phase alternating currents are respectively supplied as drive currents to the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 5 of the fixed portion 2. Thereby, a moving magnetic field with respect to the magnet 6 of the movable part 1 is generated in the coil 5. Thus, the movable part 1 on the fixed part 2 is driven by the moving magnetic field generated by the coil 5 and moves linearly along the guide part 2 a of the fixed part 2.

図2は、上記図1に示す構造を有するムービングマグネット形のリニアモータを用いた本実施形態による搬送システムの構成を示す概略図である。図2において、101は可動部であり、図1に示す可動部1と同様の構成を有している。また、201〜203は固定部であり、図1に示す固定部2と同様の構成を有している。また、固定部203は、さらに、後述するシフト部1001上を水平に平行移動可能に構成されている。   FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration of a transport system according to the present embodiment using a moving magnet type linear motor having the structure shown in FIG. In FIG. 2, 101 is a movable part and has the same configuration as the movable part 1 shown in FIG. Reference numerals 201 to 203 denote fixing portions, which have the same configuration as the fixing portion 2 shown in FIG. The fixing unit 203 is further configured to be horizontally movable on a shift unit 1001 described later.

可動部101は、図1に示す可動部1と同様に、スケール3と、マグネット6とを有している。   The movable part 101 has a scale 3 and a magnet 6 as in the movable part 1 shown in FIG.

固定部201〜203は、それぞれ図1に示す固定部2の構成に対応して、コイル5に対応するコイル501〜503をそれぞれ有している。また、固定部201〜203は、それぞれ図1に示す固定部2と同様に位置検出部4を有している。   The fixing parts 201 to 203 respectively have coils 501 to 503 corresponding to the coils 5 corresponding to the configuration of the fixing part 2 shown in FIG. Moreover, the fixing | fixed part 201-203 has the position detection part 4 similarly to the fixing | fixed part 2 shown in FIG.

本実施形態による搬送システムが設置された領域には、位置が固定された固定部201、202が設置されている。固定部201、202は、固定部201、202上の可動部101の移動方向が互いに平行になるように横方向に並んで設置されている。なお、図2では、固定部201〜203における可動部101の移動方向をx方向とし、x方向に直交する固定部201、202の配置方向をy方向とする。   In the area where the conveyance system according to the present embodiment is installed, fixing parts 201 and 202 whose positions are fixed are installed. The fixed parts 201 and 202 are installed side by side so that the moving directions of the movable part 101 on the fixed parts 201 and 202 are parallel to each other. In FIG. 2, the moving direction of the movable part 101 in the fixed parts 201 to 203 is the x direction, and the arrangement direction of the fixed parts 201 and 202 orthogonal to the x direction is the y direction.

また、x方向における固定部201、202の一端側には、固定部203をy方向に水平に平行移動させるシフト部1001が設置されている。シフト部1001上には、固定部201、202と同じく可動部101の移動方向をx方向とする固定部203が移動可能に搭載されている。   In addition, a shift unit 1001 that horizontally translates the fixing unit 203 in the y direction is installed on one end side of the fixing units 201 and 202 in the x direction. On the shift unit 1001, a fixed unit 203 having the moving direction of the movable unit 101 as the x direction is movably mounted, similar to the fixed units 201 and 202.

シフト部1001上の固定部203は、シフト部1001により、固定部201の一端側と固定部202の一端側との間でy方向に水平に平行移動可能に構成されている。また、シフト部1001上を水平に平行移動する固定部203は、固定部201の一端に対向する位置に停止し、また、固定部202の一端に対向する位置に停止することができるようになっている。対向する位置に停止した際の固定部203と固定部201又は固定部203との間隔は、例えば、コイル501〜503を構成する各相のコイル1個分の幅よりも狭い僅かなものとなっている。これにより、固定部203が固定部201又は固定部203の一端に対向する位置に停止した際に、互いに対向する固定部の各相のコイルがほぼ一定の周期で並ぶことになる。このため、可動部101は、固定部203と固定部201又は固定部202との間を円滑に乗り継ぐことができる。なお、前記シフト部1001は、特にその構成が限定されるものではないが、例えば、公知の回転モータとボールネジとを組み合わせたリニアガイド等を用いることができる。   The fixing unit 203 on the shift unit 1001 is configured to be horizontally movable in the y direction between the one end side of the fixing unit 201 and the one end side of the fixing unit 202 by the shift unit 1001. In addition, the fixing unit 203 that translates horizontally on the shift unit 1001 stops at a position facing one end of the fixing unit 201 and can stop at a position facing one end of the fixing unit 202. ing. The distance between the fixed portion 203 and the fixed portion 201 or the fixed portion 203 when stopped at the facing position is, for example, a little narrower than the width of one coil of each phase constituting the coils 501 to 503. ing. Thus, when the fixing portion 203 stops at a position facing the fixing portion 201 or one end of the fixing portion 203, the coils of the respective phases of the fixing portions facing each other are arranged at a substantially constant period. For this reason, the movable part 101 can smoothly transfer between the fixed part 203 and the fixed part 201 or the fixed part 202. The shift unit 1001 is not particularly limited in its configuration, and for example, a linear guide combining a known rotary motor and a ball screw can be used.

シフト部1001には、シフト部1001に駆動電流を供給し、シフト部1001上の固定部203の平行移動を制御するためのシフト部駆動制御部1002が接続されている。シフト部駆動制御部1002には、搬送システムの全体動作を制御するCPU部8が接続されている。シフト部駆動制御部1002は、CPU部8からの指令に応じて、シフト部1001に駆動電流を供給するようになっている。   A shift unit drive control unit 1002 for supplying a drive current to the shift unit 1001 and controlling the parallel movement of the fixed unit 203 on the shift unit 1001 is connected to the shift unit 1001. The shift unit drive control unit 1002 is connected to a CPU unit 8 that controls the overall operation of the transport system. The shift unit drive control unit 1002 supplies a drive current to the shift unit 1001 in response to a command from the CPU unit 8.

また、シフト部1001には、シフト部1001上の固定部203の位置情報を取得する位置検出部(不図示)が内蔵されている。CPU部8は、この位置検出部により取得される固定部203の位置情報に基づき、シフト部1001による固定部203の平行移動を制御することができる。   The shift unit 1001 incorporates a position detection unit (not shown) that acquires position information of the fixed unit 203 on the shift unit 1001. The CPU unit 8 can control the parallel movement of the fixed unit 203 by the shift unit 1001 based on the position information of the fixed unit 203 acquired by the position detection unit.

固定部201のコイル501には、移動磁界を発生させるための駆動電流を出力してコイル501に供給可能な駆動制御部71が接続されている。また、固定部201には、駆動制御部71に接続された電極部30が設けられている。電極部30は、固定部201のシフト部1001に対向する端部に設けられている。   A drive control unit 71 capable of outputting a drive current for generating a moving magnetic field and supplying the coil 501 is connected to the coil 501 of the fixed unit 201. The fixing unit 201 is provided with the electrode unit 30 connected to the drive control unit 71. The electrode unit 30 is provided at an end of the fixed unit 201 that faces the shift unit 1001.

また、固定部202のコイル502には、移動磁界を発生させるための駆動電流を出力してコイル502に供給可能な駆動制御部72が接続されている。また、固定部202には、駆動制御部72に接続された電極部31が設けられている。電極部31は、固定部202のシフト部1001に対向する側の端部に設けられている。   In addition, a drive control unit 72 that can output a drive current for generating a moving magnetic field and supply the coil 502 to the coil 502 is connected to the coil 502 of the fixed unit 202. In addition, the fixed portion 202 is provided with the electrode portion 31 connected to the drive control portion 72. The electrode unit 31 is provided at the end of the fixed unit 202 on the side facing the shift unit 1001.

また、シフト部1001上の固定部203には、コイル503に接続された電極部32が設けられている。電極部32は、固定部203の固定部201、202に対向する側の端部に設けられている。   In addition, the fixed portion 203 on the shift portion 1001 is provided with an electrode portion 32 connected to the coil 503. The electrode part 32 is provided at an end of the fixing part 203 on the side facing the fixing parts 201 and 202.

固定部203の電極部32は、固定部203が固定部201の一端に対向する位置に停止したときに、固定部201の電極部30に接続されるように構成されている。電極部32が電極部30に接続されると、駆動制御部71は、シフト部1001上の固定部203のコイル503に、移動磁界を発生させるための駆動電流を供給可能になる。   The electrode part 32 of the fixing part 203 is configured to be connected to the electrode part 30 of the fixing part 201 when the fixing part 203 stops at a position facing one end of the fixing part 201. When the electrode unit 32 is connected to the electrode unit 30, the drive control unit 71 can supply a drive current for generating a moving magnetic field to the coil 503 of the fixed unit 203 on the shift unit 1001.

また、シフト部1001上の固定部203の電極部32は、固定部203が固定部202の一端に対向する位置に停止したときに、固定部202の電極部31に接続されるように構成されている。電極部32が電極部31に接続されると、駆動制御部72は、シフト部1001上の固定部203のコイル503に、移動磁界を発生させるための駆動電流を供給可能になる。   Further, the electrode portion 32 of the fixing portion 203 on the shift portion 1001 is configured to be connected to the electrode portion 31 of the fixing portion 202 when the fixing portion 203 stops at a position facing one end of the fixing portion 202. ing. When the electrode unit 32 is connected to the electrode unit 31, the drive control unit 72 can supply a drive current for generating a moving magnetic field to the coil 503 of the fixed unit 203 on the shift unit 1001.

固定部203において、電極部32は一か所のみに設けられている。このため、固定部203は、電極部32のために複雑な構造にはなっておらず、簡単な構造になっている。   In the fixing part 203, the electrode part 32 is provided only in one place. For this reason, the fixing portion 203 does not have a complicated structure for the electrode portion 32, and has a simple structure.

駆動制御部71、72には、それぞれCPU部8が接続されている。駆動制御部71、72は、それぞれCPU部8からの指令に応じて、固定部201のコイル501、固定部202のコイル502、及び固定部203のコイル503に駆動電流を供給するようになっている。   A CPU unit 8 is connected to each of the drive control units 71 and 72. The drive control units 71 and 72 supply drive currents to the coil 501 of the fixed unit 201, the coil 502 of the fixed unit 202, and the coil 503 of the fixed unit 203 in accordance with commands from the CPU unit 8, respectively. Yes.

また、駆動制御部71には、各々の固定部201、203に対して配置されている位置検出部4、4が接続されている。これら位置検出部4、4により、固定部201、203上の可動部101の位置情報を読み取ることができるようになっている。また、駆動制御部72には、各々の固定部202、203に対して配置されている位置検出部4、4が接続されている。これら位置検出部4、4により、固定部202、203上の可動部101の位置情報を読み取ることができるようになっている。   The drive control unit 71 is connected to position detection units 4 and 4 arranged for the respective fixed units 201 and 203. The position information of the movable part 101 on the fixed parts 201 and 203 can be read by these position detection parts 4 and 4. The drive control unit 72 is connected to position detection units 4 and 4 arranged for the respective fixed units 202 and 203. The position information of the movable part 101 on the fixed parts 202 and 203 can be read by these position detection parts 4 and 4.

なお、固定部203については、固定部201の一端に対向して停止した固定部203に対する位置検出部4と、固定部202の一端に対向して停止した固定部203に対する位置検出部4とがそれぞれ配置されている。駆動制御部71には前者の位置検出部4が接続され、駆動制御部72には後者の位置検出部4が接続されている。   As for the fixing unit 203, there are a position detecting unit 4 for the fixing unit 203 stopped facing one end of the fixing unit 201 and a position detecting unit 4 for the fixing unit 203 stopped facing one end of the fixing unit 202. Each is arranged. The former position detector 4 is connected to the drive controller 71, and the latter position detector 4 is connected to the drive controller 72.

制御部として機能するCPU部8には、CPU部8によって実行される様々な制御プログラム等を格納するROM(不図示)等が接続されている。また、CPU部8には、CPU部8が処理中のデータや入力データ等を一時的に格納するRAM(不図示)等が接続されている。本実施形態による搬送システムにおける各部の動作は、CPU部8により制御される。   A CPU (not shown) that stores various control programs executed by the CPU unit 8 is connected to the CPU unit 8 that functions as a control unit. The CPU unit 8 is connected to a RAM (not shown) that temporarily stores data being processed by the CPU unit 8 and input data. The operation of each unit in the transport system according to the present embodiment is controlled by the CPU unit 8.

図3は、本実施形態による搬送システムの制御を説明するためのブロック図である。図2の構成図と同じ構成部は同じ符号を付し説明を省略する。   FIG. 3 is a block diagram for explaining the control of the transport system according to the present embodiment. The same components as those in the configuration diagram of FIG.

図3に示すように、固定部201〜203のそれぞれに対して設けられた位置検出部4により、固定部201〜203上の可動部101の位置情報が取得される。取得された可動部101の位置情報は、位置情報を取得した位置検出部4が接続される駆動制御部71又は駆動制御部72を介してCPU部8に送られる。   As illustrated in FIG. 3, position information of the movable unit 101 on the fixed units 201 to 203 is acquired by the position detection unit 4 provided for each of the fixed units 201 to 203. The acquired position information of the movable unit 101 is sent to the CPU unit 8 via the drive control unit 71 or the drive control unit 72 to which the position detection unit 4 that acquired the position information is connected.

CPU部8は、駆動制御部71、72を制御して、位置検出部4により取得される位置情報に応じて固定部201、202のコイル501、502に駆動電流を供給する。こうして、CPU部8は、固定部201、202のコイル501、502による移動磁界の発生を制御し、固定部201、202上の可動部101の駆動を制御する。なお、シフト部1001上を移動可能な固定部203上における可動部101の駆動制御については後述する。   The CPU unit 8 controls the drive control units 71 and 72 to supply a drive current to the coils 501 and 502 of the fixed units 201 and 202 according to the position information acquired by the position detection unit 4. In this way, the CPU unit 8 controls the generation of the moving magnetic field by the coils 501 and 502 of the fixed units 201 and 202 and controls the driving of the movable unit 101 on the fixed units 201 and 202. The drive control of the movable unit 101 on the fixed unit 203 that can move on the shift unit 1001 will be described later.

また、シフト部1001の駆動は、CPU部8からの指令に応じて、シフト部駆動制御部1002から駆動電流をシフト部1001に供給することで行う。シフト部1001上の固定部203の位置情報は、前記シフト部1001に内蔵された位置検出部(不図示)により取得される。取得された固定部203の位置情報は、シフト部駆動制御部1002を介してCPU部8に送られる。CPU部8は、取得される固定部203の位置情報に応じて、シフト部駆動制御部1002による駆動電流の供給を制御し、シフト部1001上の固定部203の駆動を制御する。   The shift unit 1001 is driven by supplying a drive current from the shift unit drive control unit 1002 to the shift unit 1001 in accordance with a command from the CPU unit 8. Position information of the fixed unit 203 on the shift unit 1001 is acquired by a position detection unit (not shown) built in the shift unit 1001. The acquired position information of the fixing unit 203 is sent to the CPU unit 8 via the shift unit drive control unit 1002. The CPU unit 8 controls the driving of the fixing unit 203 on the shift unit 1001 by controlling the supply of the driving current by the shift unit driving control unit 1002 according to the acquired positional information of the fixing unit 203.

シフト部1001上の固定部203が固定部201に対向する位置に停止しているとき、固定部203の電極部32が固定部201の電極部30に接続される。固定部203のコイル503は、電極部32と電極部30とが接続されることで、固定部201のコイル501とともに駆動制御部71に接続される。こうして固定部203のコイル503には、駆動制御部71から駆動電流が供給される。これにより、固定部203上の可動部101は駆動可能となる。   When the fixing unit 203 on the shift unit 1001 is stopped at a position facing the fixing unit 201, the electrode unit 32 of the fixing unit 203 is connected to the electrode unit 30 of the fixing unit 201. The coil 503 of the fixed unit 203 is connected to the drive control unit 71 together with the coil 501 of the fixed unit 201 by connecting the electrode unit 32 and the electrode unit 30. Thus, the drive current is supplied from the drive control unit 71 to the coil 503 of the fixed unit 203. Thereby, the movable part 101 on the fixed part 203 can be driven.

また、シフト部1001上の固定部203が固定部202に対向する位置に停止しているとき、固定部203の電極部32が固定部202の電極部31に接続される。固定部203のコイル503は、電極部32と電極部31とが接続されることで、固定部202のコイル502とともに駆動制御部72に接続される。こうして固定部203のコイル503には、駆動制御部72から駆動電流が供給される。これにより、固定部203上の可動部101は駆動可能となる。   Further, when the fixing portion 203 on the shift portion 1001 is stopped at a position facing the fixing portion 202, the electrode portion 32 of the fixing portion 203 is connected to the electrode portion 31 of the fixing portion 202. The coil 503 of the fixed unit 203 is connected to the drive control unit 72 together with the coil 502 of the fixed unit 202 by connecting the electrode unit 32 and the electrode unit 31. In this way, the drive current is supplied from the drive control unit 72 to the coil 503 of the fixed unit 203. Thereby, the movable part 101 on the fixed part 203 can be driven.

シフト部1001上の固定部203は、可動部101が固定部203上に停止した状態でシフト部1001により駆動され、上記固定部201に対向する停止位置と固定部202に対向する停止位置との間を水平に平行移動する。固定部203が固定部201、202のいずれにも対向しない位置にあるとき、つまり、固定部203がシフト部1001上を水平に平行移動しているときは、可動部101は停止中である。このため、固定部203のコイル503に対しては駆動電流を供給する必要はなく、移動中の固定部203に対しては、駆動制御部は不要となる。   The fixed portion 203 on the shift portion 1001 is driven by the shift portion 1001 in a state where the movable portion 101 is stopped on the fixed portion 203, and a stop position facing the fixed portion 201 and a stop position facing the fixed portion 202 are set. Translate horizontally between them. When the fixed part 203 is in a position that does not oppose any of the fixed parts 201 and 202, that is, when the fixed part 203 is horizontally translated on the shift part 1001, the movable part 101 is stopped. For this reason, it is not necessary to supply a drive current to the coil 503 of the fixed unit 203, and a drive control unit is not necessary for the fixed unit 203 being moved.

図4及び図5は、それぞれ本実施形態による搬送システムにおけるコイルの接続を示す概略図である。図2の構成図と同じ構成部は同じ符号を付し説明を省略する。図4はコイルが直列に接続される場合を示しているのに対し、図5はコイルが並列に接続される場合を示している。   4 and 5 are schematic views showing connection of coils in the transport system according to the present embodiment, respectively. The same components as those in the configuration diagram of FIG. FIG. 4 shows the case where the coils are connected in series, while FIG. 5 shows the case where the coils are connected in parallel.

図4は、固定部201のコイル501と固定部203のコイル503とが、電極部30と電極部32とが接続されることで直列に接続されている状態を示している。   FIG. 4 shows a state in which the coil 501 of the fixed part 201 and the coil 503 of the fixed part 203 are connected in series by connecting the electrode part 30 and the electrode part 32.

図4に示すように、固定部201のコイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子は、それぞれ配線により駆動制御部71に接続されている。また、コイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの他方の端子は、配線によりY結線されている。電極部30は、このY結線側の配線に設けられている。   As illustrated in FIG. 4, one terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 501 of the fixed unit 201 is connected to the drive control unit 71 by wiring. In addition, the other terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 501 is Y-connected by wiring. The electrode unit 30 is provided on the wiring on the Y connection side.

電極部32が電極部30に接続されていない状態では、Y結線されたコイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルに対し、駆動制御部71により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の交流電流が供給される。   In a state where the electrode unit 32 is not connected to the electrode unit 30, the U phase, V phase, and W phase coils in the Y-connected coil 501 are respectively supplied to the U phase as drive current by the drive control unit 71. V-phase and W-phase alternating currents are supplied.

一方、固定部203のコイル503には、そのU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子側に電極部32が設けられている。また、コイル503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの他方の端子は、配線によりY結線されている。   On the other hand, the coil portion 503 of the fixed portion 203 is provided with an electrode portion 32 on one terminal side of the U-phase, V-phase, and W-phase coils. In addition, the other terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 503 is Y-connected by wiring.

電極部32が電極部30に接続された状態では、コイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの他方の端子が、コイル503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子にそれぞれ接続される。こうして、コイル501とコイル503とが直列に接続され、それぞれの各相のコイルが駆動制御部71に直列に接続される。直列に接続されたコイル501、503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルには、駆動制御部71により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の交流電流が同位相で供給される。   In a state where the electrode unit 32 is connected to the electrode unit 30, the other terminals of the U-phase, V-phase, and W-phase coils of the coil 501 are connected to the U-phase, V-phase, and W-phase of the coil 503. Is connected to one terminal of each coil. Thus, the coil 501 and the coil 503 are connected in series, and the coils of the respective phases are connected to the drive control unit 71 in series. The U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coils 501 and 503 connected in series have U-phase, V-phase, and W-phase AC currents in phase as drive currents by the drive control unit 71, respectively. Supplied.

また、固定部202のコイル502におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子は、それぞれ配線により駆動制御部72に接続されている。また、コイル502におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの他方の端子は、配線によりY結線されている。電極部31は、このY結線側の配線に設けられている。   In addition, one terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 502 of the fixed unit 202 is connected to the drive control unit 72 by wiring. In addition, the other terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 502 is Y-connected by wiring. The electrode part 31 is provided on the wiring on the Y connection side.

電極部32が電極部31に接続されていない状態では、Y結線されたコイル502におけるU相、V相及びW相の各相のコイルに対し、駆動制御部72により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の交流電流が供給される。   In a state where the electrode unit 32 is not connected to the electrode unit 31, the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the Y-connected coil 502 are respectively supplied as drive currents by the drive control unit 72 to the U-phase, V-phase and W-phase alternating currents are supplied.

電極部32が電極部31に接続された状態では、コイル502におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの他方の端子が、コイル503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子にそれぞれ接続される。こうして、コイル502とコイル503とが直列に接続され、それぞれの各相のコイルが駆動制御部に72に直列に接続される。直列に接続されたコイル502、503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルには、駆動制御部72により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の交流電流が同位相で供給される。   In a state where the electrode unit 32 is connected to the electrode unit 31, the other terminals of the U-phase, V-phase, and W-phase coils of the coil 502 are connected to the U-phase, V-phase, and W-phase of the coil 503. Is connected to one terminal of each coil. Thus, the coil 502 and the coil 503 are connected in series, and the coils of the respective phases are connected to the drive control unit 72 in series. The U-phase, V-phase, and W-phase coils of the coils 502, 503 connected in series have U-phase, V-phase, and W-phase AC currents in the same phase as drive currents by the drive control unit 72, respectively. Supplied.

以上のようにして、電極部32が電極部30又は電極部31に接続されることで、コイル503と、コイル501又はコイル502とが直列に接続される。また、コイル503が接続されないときは、前記電極部30、31では、U相、V相及びW相の各相のコイルがY結線される。   As described above, when the electrode part 32 is connected to the electrode part 30 or the electrode part 31, the coil 503 and the coil 501 or the coil 502 are connected in series. When the coil 503 is not connected, the coils of the U phase, V phase, and W phase are Y-connected at the electrode portions 30 and 31.

一方、図5は、固定部201のコイル501と固定部203のコイル503とが、電極部36と電極部32が接続されることで並列に接続されている状態を示している。なお、図5では、固定部201には電極部30に代えて電極部36が設けられ、固定部203には電極部31に代えて電極部37が設けられている。   On the other hand, FIG. 5 shows a state in which the coil 501 of the fixed part 201 and the coil 503 of the fixed part 203 are connected in parallel by connecting the electrode part 36 and the electrode part 32. In FIG. 5, the fixed portion 201 is provided with an electrode portion 36 instead of the electrode portion 30, and the fixed portion 203 is provided with an electrode portion 37 instead of the electrode portion 31.

図5に示すように、固定部201のコイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子は、それぞれ配線により駆動制御部71に接続されている。また、コイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの他方の端子は、配線によりY結線されている。電極部36は、U相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子と駆動制御部71とを接続する配線に設けられている。   As shown in FIG. 5, one terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 501 of the fixed unit 201 is connected to the drive control unit 71 by wiring. In addition, the other terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 501 is Y-connected by wiring. The electrode unit 36 is provided on a wiring that connects one terminal of the coils of each phase of the U phase, the V phase, and the W phase and the drive control unit 71.

電極部32が電極部36に接続されていない状態では、Y結線されたコイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルに対し、駆動制御部71により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の交流電流が供給される。   In a state where the electrode unit 32 is not connected to the electrode unit 36, the drive control unit 71 applies U phase, U phase, V phase, and W phase coils in the Y-connected coil 501 as drive currents, respectively. V-phase and W-phase alternating currents are supplied.

一方、固定部203のコイル503には、そのU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子側に電極部32が設けられている。また、コイル503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの他方の端子は、配線によりY結線されている。   On the other hand, the coil portion 503 of the fixed portion 203 is provided with an electrode portion 32 on one terminal side of the U-phase, V-phase, and W-phase coils. In addition, the other terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 503 is Y-connected by wiring.

電極部32が電極部36に接続された状態では、コイル503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子が、コイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルと駆動制御部71とを接続する配線にそれぞれ分岐して接続される。こうして、コイル501とコイル503とが並列に接続され、それぞれの各相のコイルが駆動制御部71に並列に接続される。並列に接続されたコイル501、503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルには、駆動制御部71により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の交流電流が同位相で供給される。   In a state where the electrode part 32 is connected to the electrode part 36, one terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 503 is connected to each of the U-phase, V-phase, and W-phase in the coil 501. Are respectively branched and connected to the wiring for connecting the coil and the drive control unit 71. In this way, the coil 501 and the coil 503 are connected in parallel, and the coils of the respective phases are connected in parallel to the drive control unit 71. The U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coils 501 and 503 connected in parallel have U-phase, V-phase, and W-phase AC currents in the same phase as drive currents by the drive control unit 71, respectively. Supplied.

また、固定部202のコイル502におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子は、それぞれ配線により駆動制御部72に接続されている。また、コイル502におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの他方の端子は、配線によりY結線されている。電極部37は、U相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子と駆動制御部72とを接続する配線に設けられている。   In addition, one terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 502 of the fixed unit 202 is connected to the drive control unit 72 by wiring. In addition, the other terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 502 is Y-connected by wiring. The electrode unit 37 is provided on a wiring that connects one terminal of the coils of each phase of the U phase, the V phase, and the W phase and the drive control unit 72.

電極部32が電極部37に接続されていない状態では、Y結線されたコイル502におけるU相、V相及びW相の各相のコイルに対し、駆動制御部72により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の交流電流が供給される。   In a state in which the electrode unit 32 is not connected to the electrode unit 37, the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the Y-connected coil 502 are respectively supplied as drive currents by the drive control unit 72 to the U-phase, V-phase and W-phase alternating currents are supplied.

電極部32が電極部37に接続された状態では、コイル503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子が、コイル502におけるU相、V相及びW相の各相のコイルと駆動制御部72とを接続する配線にそれぞれ分岐して接続される。こうして、コイル502とコイル503とが並列に接続され、それぞれの各相のコイルが駆動制御部72に並列に接続される。並列に接続されたコイル502、503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルには、駆動制御部72により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の交流電流が同位相で供給される。   In a state where the electrode unit 32 is connected to the electrode unit 37, one terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils of the coil 503 is connected to each of the U-phase, V-phase, and W-phase of the coil 502. Are respectively branched and connected to wirings connecting the coils and the drive control unit 72. In this way, the coil 502 and the coil 503 are connected in parallel, and the coils of the respective phases are connected in parallel to the drive control unit 72. The U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coils 502, 503 connected in parallel have U-phase, V-phase, and W-phase AC currents in the same phase as drive currents by the drive control unit 72, respectively. Supplied.

以上のようにして、電極部32が電極部36又は電極部37に接続されることで、コイル503と、コイル501又はコイル502とが並列に接続される。また、コイル503が接続されないときは、前記電極部30、31を介して、Y結線されたU相、V相及びW相の各相のコイルが駆動制御部71、72に接続される。   As described above, the electrode part 32 is connected to the electrode part 36 or the electrode part 37, whereby the coil 503 and the coil 501 or the coil 502 are connected in parallel. When the coil 503 is not connected, the U-phase, V-phase, and W-phase coils Y-connected are connected to the drive control units 71 and 72 through the electrode units 30 and 31.

なお、コイル503は、コイル501又はコイル502に対し、図4に示すように直列に接続されてもよいし、図5に示すように並列に接続されてもよい。ただし、各コイルに同様に駆動電流を供給し、より安定した可動部101の駆動を確保する観点からは、コイルのインピーダンス等を考慮すると、直列に接続される場合の方が好ましい。   The coil 503 may be connected in series to the coil 501 or the coil 502 as shown in FIG. 4, or may be connected in parallel as shown in FIG. However, from the viewpoint of supplying a driving current to each coil in the same manner and ensuring more stable driving of the movable portion 101, it is preferable that the coils are connected in series in consideration of the impedance of the coil.

図6は、前記固定部201の電極部30及び固定部203の電極部32の構造を示す模式図である。図6(a)及び図6(c)はそれぞれ側面図、図6(b)及び図6(d)はそれぞれ上面図である。また、図6(a)及び図6(b)は、固定部203が固定部202側から固定部201側に移動している状態を示す図である。また、図6(c)及び図6(d)は、固定部203が固定部201に対向する位置で停止している状態を示す図である。なお、図6の各図では、図2と同様に、固定部201〜203における可動部101の移動方向をx方向とし、x方向に直交する固定部201、202の配置方向をy方向とする。また、図6の各図では、さらに、x方向及びy方向に直交する上下方向をz方向とする。なお、図6には、電極部30及び電極部32の構造を示すが、上記電極部31、36、37についても、電極部30と同様の構造を採用することができる。   FIG. 6 is a schematic diagram showing the structure of the electrode part 30 of the fixing part 201 and the electrode part 32 of the fixing part 203. 6 (a) and 6 (c) are side views, and FIG. 6 (b) and FIG. 6 (d) are top views, respectively. FIGS. 6A and 6B are diagrams illustrating a state in which the fixing portion 203 is moving from the fixing portion 202 side to the fixing portion 201 side. FIGS. 6C and 6D are views showing a state where the fixing portion 203 is stopped at a position facing the fixing portion 201. 6, similarly to FIG. 2, the moving direction of the movable portion 101 in the fixed portions 201 to 203 is the x direction, and the arrangement direction of the fixed portions 201 and 202 orthogonal to the x direction is the y direction. . Moreover, in each figure of FIG. 6, let the up-down direction orthogonal to x direction and y direction be z direction. 6 shows the structure of the electrode part 30 and the electrode part 32, the electrode part 31, 36, 37 can also adopt the same structure as the electrode part 30.

前記電極部30及び32は、互いに固定部201、203の下部で接触するような位置に取り付けられている。   The electrode parts 30 and 32 are attached at positions where they are in contact with each other at the lower part of the fixing parts 201 and 203.

図6に示すように、電極部30には、固定部203の移動方向であるy方向に交差するx方向に沿って電極部32側に突出した複数の電極端子30a、30b、30cが設けられている。複数の電極端子30a、30b、30cは、以下に述べる電極部32の電極端子の突出方向であるz方向に沿って上下に間隔を空けて並んで設けられている。   As shown in FIG. 6, the electrode unit 30 is provided with a plurality of electrode terminals 30 a, 30 b, and 30 c that protrude toward the electrode unit 32 along the x direction that intersects the y direction that is the moving direction of the fixed unit 203. ing. The plurality of electrode terminals 30a, 30b, and 30c are provided side by side with a space in the vertical direction along the z direction, which is the protruding direction of the electrode terminal of the electrode portion 32 described below.

電極端子30a、30b、30cは、互いに長さが異なっている。3本の電極端子30a、30b、30cの長短の順位は、上側の電極端子30aが最も短く、中央の電極端子30bが次いで短く、下側の電極端子30cが最も長くなっている。   The electrode terminals 30a, 30b, and 30c have different lengths. The order of length of the three electrode terminals 30a, 30b, 30c is such that the upper electrode terminal 30a is the shortest, the central electrode terminal 30b is the next shortest, and the lower electrode terminal 30c is the longest.

電極端子30a、30b、30cは、それぞれ例えば板ばね等の弾性体で構成されており、先端部に作用する荷重により弾性変形するようになっている。   Each of the electrode terminals 30a, 30b, and 30c is made of an elastic body such as a leaf spring, for example, and is elastically deformed by a load acting on the tip portion.

電極端子30a、30b、30cは、コイル501における各相のコイルに接続される配線にそれぞれ接続されている。例えば、電極端子30aは、U相のコイルに接続される配線に接続され、U相の交流電流を供給するためのものになっている。また、電極端子30bは、V相のコイルに接続される配線に接続され、V相の交流電流を供給するためのものになっている。また、電極端子30cは、W相のコイルに接続される配線に接続され、W相の交流電流を供給するためのものになっている。   The electrode terminals 30a, 30b, and 30c are respectively connected to wirings connected to the coils of each phase in the coil 501. For example, the electrode terminal 30a is connected to a wiring connected to a U-phase coil and supplies a U-phase alternating current. The electrode terminal 30b is connected to a wiring connected to a V-phase coil and supplies a V-phase AC current. The electrode terminal 30c is connected to a wiring connected to a W-phase coil, and supplies a W-phase AC current.

一方、電極部32は、上記電極部30の電極端子30a、30b、30cの上方に位置するように固定部203に設けられている。電極部32には、固定部203の移動方向であるy方向及び電極部30の電極端子の突出方向であるx方向の両方向と交差するz方向に沿って、電極部30の電極端子側である下側に突出するように複数の電極端子32a、32b、32cが設けられている。電極端子32a、32b、32cは、電極部30の電極端子の突出方向であるx方向に沿って間隔を空けて並んで設けられている。   On the other hand, the electrode part 32 is provided on the fixed part 203 so as to be positioned above the electrode terminals 30a, 30b, 30c of the electrode part 30. The electrode part 32 is on the electrode terminal side of the electrode part 30 along the z direction intersecting both the y direction which is the moving direction of the fixed part 203 and the x direction which is the protruding direction of the electrode terminal of the electrode part 30. A plurality of electrode terminals 32a, 32b, and 32c are provided so as to protrude downward. The electrode terminals 32 a, 32 b, and 32 c are provided side by side along the x direction that is the protruding direction of the electrode terminal of the electrode unit 30.

電極端子32a、32b、32cは、互いに長さが異なっている。3本の電極端子32a、32b、32cの長短の順位は、電極部30に最も近い電極端子32aが最も短く、中央の電極端子32bが次いで短く、電極部30から最も遠い電極端子32cが最も長くなっている。   The electrode terminals 32a, 32b, and 32c have different lengths. The order of length of the three electrode terminals 32a, 32b, and 32c is as follows: the electrode terminal 32a closest to the electrode part 30 is the shortest, the center electrode terminal 32b is the next shortest, and the electrode terminal 32c farthest from the electrode part 30 is the longest. It has become.

電極端子32a、32b、32cは、それぞれ後述するように電極端子30a、30b、30cを押し曲げ可能な剛性体で構成されている。また、電極端子32a、32b、32cの下端部は、それぞれ先端側ほど細くなるテーパ形状になっている。   The electrode terminals 32a, 32b, and 32c are formed of rigid bodies that can bend and bend the electrode terminals 30a, 30b, and 30c, as will be described later. In addition, the lower ends of the electrode terminals 32a, 32b, and 32c have a tapered shape that becomes thinner toward the tip side.

電極端子32a、32b、32cは、コイル503における各相のコイルに接続される配線にそれぞれ接続されている。例えば、電極端子32aは、U相のコイルに接続される配線に接続され、U相の交流電流を供給するためのものになっている。また、電極端子32bは、V相のコイルに接続される配線に接続され、V相の交流電流を供給するためのものになっている。また、電極端子32cは、W相のコイルに接続される配線に接続され、W相の交流電流を供給するためのものになっている。   The electrode terminals 32 a, 32 b, and 32 c are connected to wirings that are connected to the coils of each phase in the coil 503. For example, the electrode terminal 32a is connected to a wiring connected to a U-phase coil and supplies a U-phase alternating current. The electrode terminal 32b is connected to a wiring connected to the V-phase coil and supplies a V-phase alternating current. The electrode terminal 32c is connected to a wiring connected to a W-phase coil and supplies a W-phase AC current.

また、電極端子32aのx方向における位置は、電極端子30aの先端部のx方向における位置に一致している。また、電極端子32bのx方向における位置は、電極端子30aで隠れていない電極端子30bの先端部のx方向における位置に一致している。また、電極端子32cのx方向における位置は、電極端子30bで隠れていない電極端子30cの先端部のx方向における位置に一致している。   In addition, the position of the electrode terminal 32a in the x direction coincides with the position of the tip portion of the electrode terminal 30a in the x direction. The position of the electrode terminal 32b in the x direction coincides with the position in the x direction of the tip of the electrode terminal 30b that is not hidden by the electrode terminal 30a. The position of the electrode terminal 32c in the x direction coincides with the position in the x direction of the tip of the electrode terminal 30c that is not hidden by the electrode terminal 30b.

また、電極端子32aの長さは、電極端子30aの先端部に当接して電極端子30aの先端部を下方に押し曲げ可能な長さになっている。また、電極端子32bの長さは、電極端子30bの先端部に当接して電極端子30bの先端部を下方に押し曲げ可能な長さになっている。また、電極端子32cの長さは、電極端子30cの先端部に当接して電極端子30cの先端部を下方に押し曲げ可能な長さになっている。   The length of the electrode terminal 32a is such that the tip of the electrode terminal 30a can be bent downward by contacting the tip of the electrode terminal 30a. The length of the electrode terminal 32b is such that the tip of the electrode terminal 30b can be pushed and bent downward by contacting the tip of the electrode terminal 30b. The length of the electrode terminal 32c is such that the tip of the electrode terminal 30c can be bent downward by contacting the tip of the electrode terminal 30c.

電極端子30a、30b、30cと電極端子32a、32b、32cとは、長さの順位に応じてそれぞれ対応しており、対応する電極端子同士が互いに接続されるようになっている。すなわち、電極端子30aと電極端子32aとが対応して互いに接続され、電極端子30bと電極端子32bとが対応して互いに接続され、電極端子30cと電極端子32cとが対応して互いに接続されるようになっている。   The electrode terminals 30a, 30b, and 30c and the electrode terminals 32a, 32b, and 32c correspond to each other according to the rank order, and the corresponding electrode terminals are connected to each other. That is, the electrode terminal 30a and the electrode terminal 32a are correspondingly connected to each other, the electrode terminal 30b and the electrode terminal 32b are correspondingly connected to each other, and the electrode terminal 30c and the electrode terminal 32c are correspondingly connected to each other. It is like that.

上記構造を有する電極部30と電極部32とは以下のようにして接続される。   The electrode part 30 and the electrode part 32 which have the said structure are connected as follows.

シフト部1001上を固定部203がy方向に沿って固定部201側に移動していくと、図6(a)及び図6(b)に示すように、電極部32が電極部30に接近していく。そして、固定部203が固定部201に対向する位置で停止すると、図6(c)及び図6(d)に示すように、電極部32が、電極部30の電極端子30a、30b、30cの上方に位置して停止する。   When the fixed unit 203 moves on the shift unit 1001 along the y direction toward the fixed unit 201, the electrode unit 32 approaches the electrode unit 30 as shown in FIGS. 6 (a) and 6 (b). I will do it. When the fixing unit 203 stops at a position facing the fixing unit 201, the electrode unit 32 is connected to the electrode terminals 30a, 30b, and 30c of the electrode unit 30 as shown in FIGS. 6C and 6D. Stop at the top.

このとき、電極端子32aは、固定部203が停止する僅かに前から電極端子30aの側部に当接しつつ電極端子30a上に乗り上げ、電極端子30aを下方に押し曲げて停止する。また、電極端子32bは、固定部203が停止する僅かに前から電極端子30bの側部に当接しつつ電極端子30b上に乗り上げ、電極端子30bを下方に押し曲げて停止する。また、電極端子32cは、固定部203が停止する僅かに前から電極端子30cの側部に当接しつつ電極端子30c上に乗り上げ、電極端子30cを下方に押し曲げて停止する。この際、電極端子32a、32b、32cは、それぞれ下端部がテーパ形状を有しているため、それぞれ電極端子30a、30b、30cに円滑に乗り上げることができる。   At this time, the electrode terminal 32a rides on the electrode terminal 30a while being in contact with the side portion of the electrode terminal 30a slightly before the fixing portion 203 stops, and stops by bending the electrode terminal 30a downward. Further, the electrode terminal 32b rides on the electrode terminal 30b while abutting the side of the electrode terminal 30b slightly before the fixing portion 203 stops, and stops by bending the electrode terminal 30b downward. Also, the electrode terminal 32c rides on the electrode terminal 30c while abutting the side of the electrode terminal 30c slightly before the fixing portion 203 stops, and stops by pressing the electrode terminal 30c downward. At this time, since the lower ends of the electrode terminals 32a, 32b, and 32c have a tapered shape, they can smoothly run on the electrode terminals 30a, 30b, and 30c, respectively.

また、上述のように、電極端子30a、30b、30cがこの順で長くなる長さを有し、電極端子32a、32b、32cがこの順で長くなる長さを有している。このように各電極端子が異なる長さを有しているため、電極端子32aが電極端子30a以外の他の電極端子に当接することはない。また、電極端子32bが電極端子30b以外の他の電極端子に当接することもない。また、電極端子32cが電極端子30c以外の他の電極端子に当接することもない。   Further, as described above, the electrode terminals 30a, 30b, and 30c have a length that increases in this order, and the electrode terminals 32a, 32b, and 32c have a length that increases in this order. Thus, since each electrode terminal has different length, the electrode terminal 32a does not contact | abut other electrode terminals other than the electrode terminal 30a. Further, the electrode terminal 32b does not come into contact with other electrode terminals other than the electrode terminal 30b. Further, the electrode terminal 32c does not come into contact with other electrode terminals other than the electrode terminal 30c.

こうして、長さの順位に対応して、電極端子30aと電極端子32aとが接続され、電極端子30bと電極端子32bとが接続され、電極端子30cと電極端子32cとが接続される。これにより、コイル501とコイル503とが接続される。例えば、電極端子30aと電極端子32aとが接続されることで、コイル501におけるU相のコイルとコイル503におけるU相のコイルとが上述のように直列又は並列に接続される。また、電極端子30bと電極端子32bとが接続されることにより、コイル501におけるV相のコイルとコイル503におけるV相のコイルとが上述のように直列又は並列に接続される。また、電極端子30cと電極端子32cとが接続されることにより、コイル501におけるW相のコイルとコイル503におけるW相のコイルとが上述のように直列又は並列に接続される。   Thus, the electrode terminal 30a and the electrode terminal 32a are connected, the electrode terminal 30b and the electrode terminal 32b are connected, and the electrode terminal 30c and the electrode terminal 32c are connected according to the order of length. Thereby, the coil 501 and the coil 503 are connected. For example, by connecting the electrode terminal 30a and the electrode terminal 32a, the U-phase coil in the coil 501 and the U-phase coil in the coil 503 are connected in series or in parallel as described above. Further, by connecting the electrode terminal 30b and the electrode terminal 32b, the V-phase coil in the coil 501 and the V-phase coil in the coil 503 are connected in series or in parallel as described above. Further, by connecting electrode terminal 30c and electrode terminal 32c, the W-phase coil in coil 501 and the W-phase coil in coil 503 are connected in series or in parallel as described above.

上記のように電極端子32a、32b、32cによりそれぞれ押し曲げられている電極端子30a、30b、30cは、それぞれ弾性体で構成されている。このため、電極端子30a、30b、30cは、それぞれ弾性力により電極端子32a、32b、32cに押し付けられる。これにより、本実施形態では、複雑な構造を必要とすることなく、各電極端子間の確実な接触を確保することができる。   As described above, the electrode terminals 30a, 30b, and 30c that are pushed and bent by the electrode terminals 32a, 32b, and 32c, respectively, are made of an elastic body. Therefore, the electrode terminals 30a, 30b, and 30c are pressed against the electrode terminals 32a, 32b, and 32c by elastic force, respectively. Thereby, in this embodiment, the reliable contact between each electrode terminal can be ensured, without requiring a complicated structure.

このように、本実施形態では、ばねのような弾性体で構成される電極部30の電極端子30a、30b、30cがそれぞれ電極部32の電極端子32a、32b、32cと接触することで固定部203のコイル503に駆動電流が供給される。   As described above, in the present embodiment, the electrode terminals 30a, 30b, and 30c of the electrode part 30 configured by an elastic body such as a spring come into contact with the electrode terminals 32a, 32b, and 32c of the electrode part 32, respectively. A drive current is supplied to the coil 503 of 203.

また、U相、V相及びW相の各相の交流電流を供給するための電極端子を図に示す通り段違いに配置することで、固定部203が移動中には他相の電極端子と接触することなく、固定部201、202に対向する位置でのみ接触する構成になっている。   In addition, by arranging the electrode terminals for supplying alternating current of each phase of the U phase, V phase and W phase as shown in the figure, the fixed portion 203 is in contact with the electrode terminals of other phases while moving. Without being done, it is configured to contact only at a position facing the fixing portions 201 and 202.

なお、電極部30、31、36、37及び電極部32の構造は、いずれも上述した構造に限定されるものではなく、種々の構造を採用することができる。   Note that the structures of the electrode portions 30, 31, 36, and 37 and the electrode portion 32 are not limited to the structures described above, and various structures can be employed.

上記本実施形態による搬送システムでは、可動部101が停止している固定部203がシフト部1001上を移動することにより、可動部101の移動方向を変更することができる。以下、固定部202上を移動した可動部101が、シフト部1001上を移動する固定部203を経た後、固定部201上を移動する場合を例に説明する。   In the transport system according to the present embodiment, the moving direction of the movable unit 101 can be changed by moving the fixed unit 203 on which the movable unit 101 is stopped moving on the shift unit 1001. Hereinafter, an example in which the movable unit 101 that has moved on the fixed unit 202 moves on the fixed unit 201 after passing through the fixed unit 203 that moves on the shift unit 1001 will be described.

まず、固定部203が固定部202に対向する位置に停止して、電極部32が電極部31に接続されているとする。この状態では、駆動制御部72により駆動電流が固定部202、203のコイル502、503に供給される。   First, it is assumed that the fixing portion 203 stops at a position facing the fixing portion 202 and the electrode portion 32 is connected to the electrode portion 31. In this state, the drive control unit 72 supplies drive current to the coils 502 and 503 of the fixed units 202 and 203.

上記の状態で、固定部202上の可動部101は、駆動制御部72により駆動され、固定部202上を固定部203側に向けて移動し、続いて固定部203上を固定部202から離れる方向に移動した後、固定部203上の所定の位置で停止される。移動する可動部101の位置情報は、固定部202、203に対してそれぞれ設けられた位置検出部4、4により取得され、CPU部8に送られる。CPU部8は、送られる可動部101の位置情報に基づき、駆動制御部72による駆動電流の供給を制御する。   In the above state, the movable unit 101 on the fixed unit 202 is driven by the drive control unit 72, moves on the fixed unit 202 toward the fixed unit 203 side, and then leaves the fixed unit 203 on the fixed unit 202. After moving in the direction, it is stopped at a predetermined position on the fixed portion 203. The position information of the moving movable unit 101 is acquired by the position detection units 4 and 4 provided for the fixed units 202 and 203, respectively, and sent to the CPU unit 8. The CPU unit 8 controls the supply of drive current by the drive control unit 72 based on the positional information of the movable unit 101 that is sent.

次いで、シフト部駆動制御部1002によりシフト部1001が駆動される。これにより、可動部101が停止している固定部203が、固定部202に対向する位置から固定部201側に向けて水平に平行移動し、固定部201に対向する位置に停止する。   Next, the shift unit drive control unit 1002 drives the shift unit 1001. As a result, the fixed portion 203 where the movable portion 101 is stopped moves horizontally from the position facing the fixed portion 202 toward the fixed portion 201, and stops at the position facing the fixed portion 201.

固定部203が固定部201に対向する位置に停止すると、電極部32が電極部30に接続される。この状態では、駆動制御部71により駆動電流が固定部201、203のコイル501、503に供給される。   When the fixing unit 203 stops at a position facing the fixing unit 201, the electrode unit 32 is connected to the electrode unit 30. In this state, the drive control unit 71 supplies drive current to the coils 501 and 503 of the fixed units 201 and 203.

上記の状態で、固定部203上の可動部101は、駆動制御部71により駆動され、固定部203上を固定部201側に向けて移動し、続いて固定部201上を固定部203から離れる方向に移動する。固定部201上の可動部101は、固定部202上での移動方向とは逆方向に固定部201上を移動する。この間、移動する可動部101の位置情報は、固定部203、201に対してそれぞれ設けられた位置検出部4、4により取得され、CPU部8に送られる。CPU部8は、送られる可動部101の位置情報に基づき、駆動制御部71による駆動電流の供給を制御する。   In the above state, the movable unit 101 on the fixed unit 203 is driven by the drive control unit 71, moves on the fixed unit 203 toward the fixed unit 201, and then moves on the fixed unit 201 away from the fixed unit 203. Move in the direction. The movable unit 101 on the fixed unit 201 moves on the fixed unit 201 in the direction opposite to the moving direction on the fixed unit 202. During this time, the position information of the moving movable unit 101 is acquired by the position detection units 4 and 4 provided for the fixed units 203 and 201, respectively, and sent to the CPU unit 8. The CPU unit 8 controls the supply of drive current by the drive control unit 71 based on the position information of the movable unit 101 that is sent.

このように、本実施形態による搬送システムでは、シフト部1001上を移動する固定部203に対しては、駆動制御部71、72とは別個に独自に駆動制御部を設ける必要がない。したがって、本実施形態によれば、より少ない設置台数の駆動制御部で可動部101を駆動することができ、駆動制御部の設置台数の増加によるコストの増加を伴うことなく、可動部101の移動方向を変更可能な搬送システムを実現することができる。   As described above, in the transport system according to the present embodiment, it is not necessary to provide a drive control unit independently from the drive control units 71 and 72 for the fixed unit 203 that moves on the shift unit 1001. Therefore, according to the present embodiment, the movable unit 101 can be driven by a drive control unit with a smaller number of installed units, and the movement of the movable unit 101 can be performed without an increase in cost due to an increase in the number of installed drive control units. A conveyance system capable of changing the direction can be realized.

また、シフト部1001上を移動する固定部203のコイル503は、互いに接続された電極部32及び電極部30又は電極部31を介して駆動制御部71又は駆動制御部72に接続される。このように、本実施形態による搬送システムでは、駆動制御部71、72の切り替えを電極部を介して行うことで、移動機構を設けた固定部203のコイル503を駆動制御部71、72に接続する外部ケーブルが不要になっている。このため、本実施形態による搬送システムを設置するに際して、シフト部1001上を移動する固定部203に接続される外部ケーブルを敷設する作業を行う必要がない。また、その外部ケーブルのためのケーブルベア(登録商標)も当然に不要となる。   The coil 503 of the fixed unit 203 that moves on the shift unit 1001 is connected to the drive control unit 71 or the drive control unit 72 via the electrode unit 32 and the electrode unit 30 or the electrode unit 31 that are connected to each other. As described above, in the transport system according to the present embodiment, the drive control units 71 and 72 are switched via the electrode unit, so that the coil 503 of the fixed unit 203 provided with the moving mechanism is connected to the drive control units 71 and 72. An external cable is no longer required. For this reason, when installing the conveyance system by this embodiment, it is not necessary to perform the operation | work which lays the external cable connected to the fixing | fixed part 203 which moves on the shift part 1001. FIG. Further, naturally, a cable bear (registered trademark) for the external cable is also unnecessary.

このように、本実施形態では、固定部のコイルに駆動電流を供給する駆動制御部の設置台数を低減することができ、また、外部ケーブルの敷設もケーブルベアも不要である。したがって、本実施形態によれば、リニアモータを用いた搬送システムにおいて、固定部、シフト部等の各部のレイアウトの自由度を向上するとともに、保守性及び信頼性を向上することができる。   Thus, in the present embodiment, the number of drive control units that supply a drive current to the coil of the fixed unit can be reduced, and no external cable laying or cable track is required. Therefore, according to the present embodiment, in the transport system using the linear motor, it is possible to improve the degree of freedom of layout of each part such as the fixed part and the shift part, and to improve maintainability and reliability.

(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図面を参照して説明する。なお、上記第1実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付し説明を省略し又は簡潔にする。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted or simplified.

図7は、本実施形態による搬送システムの構成を示す概略図である。図2の構成図と同じ構成部は同じ符号を付し説明を省略する。本実施形態による搬送システムでは、切替部701、702を有している。切替部701は、駆動制御部71の駆動電流をコイル501、コイル503どちらに供給するかを切り替えることができる。同様に、切替部702は、駆動制御部72の駆動電流をコイル502、コイル503どちらに供給するかを切り替えることができる。コイル503に駆動電流を供給する場合は、電極部33と電極部35とが接続され又は電極部34と電極部35とが接続される。   FIG. 7 is a schematic diagram showing the configuration of the transport system according to the present embodiment. The same components as those in the configuration diagram of FIG. The transport system according to the present embodiment includes switching units 701 and 702. The switching unit 701 can switch to which of the coil 501 and the coil 503 the drive current of the drive control unit 71 is supplied. Similarly, the switching unit 702 can switch to which of the coil 502 and the coil 503 the drive current of the drive control unit 72 is supplied. When supplying a drive current to the coil 503, the electrode part 33 and the electrode part 35 are connected, or the electrode part 34 and the electrode part 35 are connected.

図7に示すように、固定部201のコイル501には、切替部701を介して駆動制御部71が接続可能になっている。また、固定部201には、電極部30に代えて、切替部701を介して駆動制御部71に接続可能な電極部33が設けられている。電極部33は、固定部201のシフト部1001に対向する端部に設けられている。   As shown in FIG. 7, the drive control unit 71 can be connected to the coil 501 of the fixed unit 201 via the switching unit 701. In addition, the fixing unit 201 is provided with an electrode unit 33 that can be connected to the drive control unit 71 via the switching unit 701 instead of the electrode unit 30. The electrode portion 33 is provided at an end portion of the fixed portion 201 that faces the shift portion 1001.

切替部701は、コイル501と駆動制御部71との接続と、電極部33と駆動制御部71との接続とを切り替えることができるように構成されている。切替部701は、駆動制御部71を介してCPU部8に接続されている。CPU部8は、切替部701による接続の切り替えを制御することができる。   The switching unit 701 is configured to be able to switch the connection between the coil 501 and the drive control unit 71 and the connection between the electrode unit 33 and the drive control unit 71. The switching unit 701 is connected to the CPU unit 8 via the drive control unit 71. The CPU unit 8 can control switching of connection by the switching unit 701.

また、固定部202のコイル502には、切替部702を介して駆動制御部72が接続可能になっている。また、固定部202には、電極部31に代えて、切替部702を介して駆動制御部72に接続可能な電極部34が設けられている。電極部34は、固定部202のシフト部1001に対向する側の端部に設けられている。   In addition, a drive control unit 72 can be connected to the coil 502 of the fixed unit 202 via a switching unit 702. In addition, the fixing unit 202 is provided with an electrode unit 34 that can be connected to the drive control unit 72 via the switching unit 702 instead of the electrode unit 31. The electrode part 34 is provided at the end of the fixed part 202 on the side facing the shift part 1001.

切替部702は、コイル502と駆動制御部72との接続と、電極部34と駆動制御部72との接続とを切り替えることができるように構成されている。切替部702は、駆動制御部72を介してCPU部8に接続されている。CPU部8は、切替部702による接続の切り替えを制御することができる。   The switching unit 702 is configured to be able to switch the connection between the coil 502 and the drive control unit 72 and the connection between the electrode unit 34 and the drive control unit 72. The switching unit 702 is connected to the CPU unit 8 via the drive control unit 72. The CPU unit 8 can control switching of connection by the switching unit 702.

また、シフト部1001上の固定部203には、電極部32に代えて、コイル503に接続された電極部35が設けられている。電極部35は、固定部203の固定部201、202に対向する側の端部に設けられている。   In addition, the fixed portion 203 on the shift portion 1001 is provided with an electrode portion 35 connected to the coil 503 instead of the electrode portion 32. The electrode part 35 is provided at an end of the fixing part 203 on the side facing the fixing parts 201 and 202.

シフト部1001上の固定部203の電極部35は、固定部203が固定部201の一端に対向する位置に停止したときに、固定部201の電極部33に接続されるように構成されている。電極部35が電極部33に接続されると、駆動制御部71は、切替部701を介して、シフト部1001上の固定部203のコイル503に駆動電流を供給することが可能になる。   The electrode part 35 of the fixing part 203 on the shift part 1001 is configured to be connected to the electrode part 33 of the fixing part 201 when the fixing part 203 stops at a position facing one end of the fixing part 201. . When the electrode unit 35 is connected to the electrode unit 33, the drive control unit 71 can supply a drive current to the coil 503 of the fixed unit 203 on the shift unit 1001 via the switching unit 701.

また、シフト部1001上の固定部203の電極部35は、固定部203が固定部202の一端に対向する位置に停止したときに、固定部202の電極部34に接続されるように構成されている。電極部35が電極部34に接続されると、駆動制御部72は、切替部702を介して、シフト部1001上の固定部203のコイル503に駆動電流を供給することが可能になる。   Further, the electrode part 35 of the fixing part 203 on the shift part 1001 is configured to be connected to the electrode part 34 of the fixing part 202 when the fixing part 203 stops at a position facing one end of the fixing part 202. ing. When the electrode unit 35 is connected to the electrode unit 34, the drive control unit 72 can supply a drive current to the coil 503 of the fixed unit 203 on the shift unit 1001 via the switching unit 702.

切替部701、702は、それぞれCPU部8からの切替信号に応じて、上記接続の切り替えを行う。これにより、切替部701、702は、それぞれ駆動制御部71、72による駆動電流の供給先をコイル501、502又は電極部33、34に切り替えるようになっている。   The switching units 701 and 702 switch the connection according to a switching signal from the CPU unit 8. Accordingly, the switching units 701 and 702 are configured to switch the supply destination of the drive current by the drive control units 71 and 72 to the coils 501 and 502 or the electrode units 33 and 34, respectively.

図8は、本実施形態による搬送システムの制御を説明するためのブロック図である。図7の構成図及び図3のブロック図と同じ構成部は同じ符号を付し説明を省略する。   FIG. 8 is a block diagram for explaining the control of the transport system according to the present embodiment. The same components as those in the block diagram of FIG. 7 and the block diagram of FIG.

シフト部1001上の固定部203が固定部201に対向する位置に停止しているとき、固定部203の電極部35と固定部201の電極部33とが接続される。切替部701は、CPU部8からの切替信号S1に応じて、電極部33と駆動制御部71とが接続されるように接続を切り替える。こうして固定部203のコイル503には、駆動制御部71から駆動電流が切替部701を介して供給される。これにより、固定部203上の可動部101は駆動可能となる。   When the fixing unit 203 on the shift unit 1001 is stopped at a position facing the fixing unit 201, the electrode unit 35 of the fixing unit 203 and the electrode unit 33 of the fixing unit 201 are connected. The switching unit 701 switches the connection so that the electrode unit 33 and the drive control unit 71 are connected in response to the switching signal S <b> 1 from the CPU unit 8. In this way, the drive current is supplied from the drive control unit 71 to the coil 503 of the fixed unit 203 via the switching unit 701. Thereby, the movable part 101 on the fixed part 203 can be driven.

CPU部8は、シフト部1001に内蔵された位置検出部により固定部203の位置情報を取得し、固定部203が固定部201に対向する位置に停止したことを検出すると、上記切替信号S1を出力する。   When the CPU 8 acquires the position information of the fixed unit 203 by the position detector built in the shift unit 1001 and detects that the fixed unit 203 has stopped at a position facing the fixed unit 201, the CPU 8 outputs the switching signal S1. Output.

同様に、シフト部1001上の固定部203が固定部202に対向する位置に停止しているとき、固定部203の電極部35と固定部202の電極部34が接続される。切替部702は、CPU部8からの切替信号S2に応じて、電極部34と駆動制御部72とが接続されるように接続を切り替える。こうして固定部203のコイル503には、駆動制御部72から駆動電流が切替部702を介して供給される。これにより、固定部203上の可動部101は駆動可能となる。   Similarly, when the fixing portion 203 on the shift portion 1001 is stopped at a position facing the fixing portion 202, the electrode portion 35 of the fixing portion 203 and the electrode portion 34 of the fixing portion 202 are connected. The switching unit 702 switches the connection so that the electrode unit 34 and the drive control unit 72 are connected in response to the switching signal S <b> 2 from the CPU unit 8. Thus, the drive current is supplied from the drive control unit 72 to the coil 503 of the fixed unit 203 via the switching unit 702. Thereby, the movable part 101 on the fixed part 203 can be driven.

CPU部8は、シフト部1001に内蔵された位置検出部により固定部203の位置情報を取得し、固定部203が固定部202に対向する位置に停止したことを検出すると、上記切替信号S2を出力する。   When the CPU 8 acquires position information of the fixing unit 203 by the position detection unit built in the shift unit 1001 and detects that the fixing unit 203 stops at a position facing the fixing unit 202, the CPU 8 outputs the switching signal S2. Output.

シフト部1001上の固定部203が移動中の場合は、切替部701は、切替信号S1を制御することで駆動制御部71による駆動電流を前記固定部201のコイル501に供給する。同様に、切替部702は、切替信号S2を制御することで駆動制御部72による駆動電流を前記固定部202のコイル502に供給する。   When the fixing unit 203 on the shift unit 1001 is moving, the switching unit 701 supplies the drive current from the drive control unit 71 to the coil 501 of the fixing unit 201 by controlling the switching signal S1. Similarly, the switching unit 702 supplies the drive current from the drive control unit 72 to the coil 502 of the fixed unit 202 by controlling the switching signal S2.

図9は、本実施形態による搬送システムにおけるコイルの接続を示す概略図である。図7の構成図と同じ構成部は同じ符号を付し説明を省略する。   FIG. 9 is a schematic view showing connection of coils in the transport system according to the present embodiment. The same components as those in the configuration diagram of FIG.

図9に示すように、固定部201のコイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子は、それぞれ配線により切替部701を介して駆動制御部71に接続可能になっている。また、固定部201のコイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの他方の端子は配線によりY結線されている。また、電極部33は、切替部701を介して駆動制御部71に接続可能になっている。   As shown in FIG. 9, one terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 501 of the fixed unit 201 can be connected to the drive control unit 71 via a switching unit 701 by wiring. It has become. The other terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 501 of the fixed portion 201 is Y-connected by wiring. The electrode unit 33 can be connected to the drive control unit 71 via the switching unit 701.

電極部35が電極部33に接続されていない状態では、切替部701によりコイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルが駆動制御部71に接続される。これにより、コイル501におけるU相、V相及びW相の各相のコイルに対して、駆動制御部71により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の各相の交流電流が供給される。   In a state where the electrode unit 35 is not connected to the electrode unit 33, the switching unit 701 connects the coils of the U phase, V phase, and W phase of the coil 501 to the drive control unit 71. As a result, the drive control unit 71 supplies the U-phase, V-phase, and W-phase AC currents to the U-phase, V-phase, and W-phase coils of the coil 501 as drive currents. .

一方、固定部203のコイル503には、そのU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子側に電極部35が設けられている。また、コイル503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの他方の端子は配線によりY結線されている。   On the other hand, the coil portion 503 of the fixed portion 203 is provided with an electrode portion 35 on one terminal side of the U-phase, V-phase, and W-phase coils. Further, the other terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 503 is Y-connected by wiring.

電極部35が電極部33に接続された状態では、コイル503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子が、切替部701により駆動制御部71に接続される。これにより、コイル503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルに対して、駆動制御部71により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の各相の交流電流が供給される。   In a state where the electrode unit 35 is connected to the electrode unit 33, one terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 503 is connected to the drive control unit 71 by the switching unit 701. As a result, the drive control unit 71 supplies the AC currents of the U phase, V phase, and W phase to the U phase, V phase, and W phase coils of the coil 503, respectively. .

また、固定部202のコイル502におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子は、それぞれ配線により切替部702を介して駆動制御部72に接続可能になっている。また、U相、V相及びW相の各相のコイルの他方の端子は配線によりY結線されている。また、電極部34は、切替部702を介して駆動制御部72に接続可能になっている。   In addition, one terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 502 of the fixed unit 202 can be connected to the drive control unit 72 via a switching unit 702 by wiring. The other terminals of the U-phase, V-phase, and W-phase coils are Y-connected by wiring. The electrode unit 34 can be connected to the drive control unit 72 via the switching unit 702.

電極部35が電極部34に接続されていない状態では、切替部702によりコイル502におけるU相、V相及びW相の各相が駆動制御部72に接続される。これにより、コイル502におけるU相、V相及びW相の各相のコイルに対して、駆動制御部72により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の各相の交流電流が供給される。   In a state where the electrode unit 35 is not connected to the electrode unit 34, the switching unit 702 connects the U phase, V phase, and W phase of the coil 502 to the drive control unit 72. As a result, the drive control unit 72 supplies the AC current of each phase of the U phase, V phase, and W phase to the U phase, V phase, and W phase coils of the coil 502 as the drive current. .

電極部35が電極部34に接続された状態では、コイル503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルの一方の端子が、切替部702により駆動制御部72に接続される。これにより、コイル503におけるU相、V相及びW相の各相のコイルに対して、駆動制御部72により駆動電流としてそれぞれU相、V相及びW相の各相の交流電流が供給される。   In a state where the electrode unit 35 is connected to the electrode unit 34, one terminal of each of the U-phase, V-phase, and W-phase coils in the coil 503 is connected to the drive control unit 72 by the switching unit 702. As a result, the drive control unit 72 supplies the AC currents of the U phase, V phase, and W phase to the U phase, V phase, and W phase coils of the coil 503, respectively. .

なお、電極部33、34及び電極部35の構造としては、それぞれ図6に示す電極部30、31及び電極部32と同様の構造を採用することができる。   In addition, as a structure of the electrode parts 33 and 34 and the electrode part 35, the structure similar to the electrode parts 30 and 31 and the electrode part 32 which are respectively shown in FIG. 6 is employable.

上述したように、本実施形態では、切替部701を制御することで、駆動制御部71の出力をコイル501又はコイル503に接続する。同様に、切替部702を制御することで、駆動制御部72の出力をコイル502又はコイル503に接続する。どちらのコイルに接続されるかは、各々の切替部701、702に対してそれぞれCPU部8から出力される切替信号S1、S2によって制御される。また、コイル503には電極部35が接続され、電極部35が各々の電極部33、34に接続することで切替部701、702と接続される。   As described above, in this embodiment, the output of the drive control unit 71 is connected to the coil 501 or the coil 503 by controlling the switching unit 701. Similarly, the output of the drive control unit 72 is connected to the coil 502 or the coil 503 by controlling the switching unit 702. Which coil is connected is controlled by switching signals S1 and S2 output from the CPU unit 8 to the switching units 701 and 702, respectively. In addition, the electrode unit 35 is connected to the coil 503, and the electrode unit 35 is connected to each of the electrode units 33 and 34 so as to be connected to the switching units 701 and 702.

本実施形態による搬送システムにおいても、第1実施形態による搬送システムと同様に、可動部101が停止している固定部203がシフト部1001上を移動することにより、可動部101の移動方向を変更することができる。以下、固定部202上を移動した可動部101が、シフト部1001上を移動する固定部203を経た後、固定部201上を移動する場合を例に説明する。   Also in the transport system according to the present embodiment, the moving direction of the movable unit 101 is changed by moving the fixed unit 203 on which the movable unit 101 is stopped moving on the shift unit 1001 as in the transport system according to the first embodiment. can do. Hereinafter, an example in which the movable unit 101 that has moved on the fixed unit 202 moves on the fixed unit 201 after passing through the fixed unit 203 that moves on the shift unit 1001 will be described.

まず、固定部203が固定部202に対向する位置に停止して、電極部35が電極部34に接続されているとする。この状態では、切替部702により、駆動制御部72による駆動電流の供給先が固定部202のコイル502に切り替えられている。これにより、駆動制御部72による駆動電流が固定部202のコイル502に供給される。   First, it is assumed that the fixing portion 203 stops at a position facing the fixing portion 202 and the electrode portion 35 is connected to the electrode portion 34. In this state, the switching unit 702 switches the drive current supply destination by the drive control unit 72 to the coil 502 of the fixed unit 202. As a result, the drive current from the drive control unit 72 is supplied to the coil 502 of the fixed unit 202.

上記の状態で、固定部202上の可動部101は、駆動制御部72により駆動され、固定部202上を固定部203側に向けて移動する。移動する可動部101の位置情報は、固定部202、203に対してそれぞれ設けられた位置検出部4、4により取得され、CPU部8に送られる。CPU部8は、送られる可動部101の位置情報に基づき、駆動制御部72による駆動電流の供給を制御するとともに、切替部702による駆動電流の供給先の切り替えを制御する。   In the above state, the movable unit 101 on the fixed unit 202 is driven by the drive control unit 72 and moves on the fixed unit 202 toward the fixed unit 203 side. The position information of the moving movable unit 101 is acquired by the position detection units 4 and 4 provided for the fixed units 202 and 203, respectively, and sent to the CPU unit 8. The CPU unit 8 controls the supply of the drive current by the drive control unit 72 and the switching of the drive current supply destination by the switching unit 702 based on the position information of the movable unit 101 that is sent.

続いて、固定部202上を移動する可動部101が固定部202上から固定部203上に移り始めると、CPU8は、適宜のタイミングで切替信号S2を切替部702に出力する。切替部702は、切替信号S2に基づき、駆動制御部72よる駆動電流の供給先を、固定部202のコイル502から電極部34に切り替える。これにより、駆動制御部72による駆動電流が、互いに接続された電極部34、35を介して固定部203のコイル503に供給される。こうして、固定部203上に移り始めた可動部101が駆動制御部72により駆動され、固定部202から固定部203に向かう方向に固定部202上から固定部203上を移動し、その後、固定部203上の所定の位置で停止される。   Subsequently, when the movable unit 101 moving on the fixed unit 202 starts to move from the fixed unit 202 to the fixed unit 203, the CPU 8 outputs a switching signal S2 to the switching unit 702 at an appropriate timing. The switching unit 702 switches the drive current supply destination by the drive control unit 72 from the coil 502 of the fixed unit 202 to the electrode unit 34 based on the switching signal S2. Thereby, the drive current by the drive control unit 72 is supplied to the coil 503 of the fixed unit 203 via the electrode units 34 and 35 connected to each other. Thus, the movable unit 101 that has started to move onto the fixed unit 203 is driven by the drive control unit 72 and moves on the fixed unit 203 from the fixed unit 202 in the direction from the fixed unit 202 to the fixed unit 203. It stops at a predetermined position on 203.

次いで、シフト部駆動制御部1002によりシフト部1001が駆動される。これにより、可動部101が停止している固定部203が、固定部202に対向する位置から固定部201側に向けて水平に平行移動し、固定部201に対向する位置に停止する。この際、固定部203が移動し始めると、CPU部8は、切替信号S2を切替部702に出力する。切替部702は、切替信号S2に基づき、駆動制御部72による駆動電流の供給先を電極部34から固定部202のコイル502に切り替える。   Next, the shift unit drive control unit 1002 drives the shift unit 1001. As a result, the fixed portion 203 where the movable portion 101 is stopped moves horizontally from the position facing the fixed portion 202 toward the fixed portion 201, and stops at the position facing the fixed portion 201. At this time, when the fixing unit 203 starts to move, the CPU unit 8 outputs a switching signal S2 to the switching unit 702. The switching unit 702 switches the drive current supply destination of the drive control unit 72 from the electrode unit 34 to the coil 502 of the fixed unit 202 based on the switching signal S2.

固定部203が固定部201に対向する位置に停止すると、電極部35が電極部33に接続される。すると、CPU部8は、切替信号S1を切替部701に出力する。切替部701は、切替信号S1に基づき、駆動制御部71による駆動電流の供給先を、固定部201のコイル501から電極部33に切り替える。これにより、駆動制御部71による駆動電流が、互いに接続された電極部33、35を介して固定部203のコイル503に供給される。こうして、固定部203上の可動部101が駆動制御部71により駆動され、固定部203上を固定部201側に向けて移動する。移動する可動部101の位置情報は、固定部203、201に対してそれぞれ設けられた位置検出部4、4により取得され、CPU部8に送られる。CPU部8は、送られる可動部101の位置情報に基づき、駆動制御部71による駆動電流の供給を制御するとともに、切替部701による駆動電流の供給先の切り替えを制御する。   When the fixing unit 203 stops at a position facing the fixing unit 201, the electrode unit 35 is connected to the electrode unit 33. Then, the CPU unit 8 outputs a switching signal S1 to the switching unit 701. The switching unit 701 switches the drive current supply destination by the drive control unit 71 from the coil 501 of the fixed unit 201 to the electrode unit 33 based on the switching signal S1. Thereby, the drive current by the drive control unit 71 is supplied to the coil 503 of the fixed unit 203 via the electrode units 33 and 35 connected to each other. Thus, the movable part 101 on the fixed part 203 is driven by the drive control part 71 and moves on the fixed part 203 toward the fixed part 201 side. The position information of the moving movable unit 101 is acquired by the position detection units 4 and 4 provided for the fixed units 203 and 201, respectively, and sent to the CPU unit 8. The CPU unit 8 controls the drive current supply by the drive control unit 71 based on the position information of the movable unit 101 that is sent, and also controls the switching of the drive current supply destination by the switching unit 701.

続いて、固定部203上を移動する可動部101が固定部203上から固定部201上に移り始めると、CPU部8は、適宜のタイミングで切替信号S1を切替部701に出力する。切替部701は、切替信号S1に基づき、駆動制御部71による駆動電流の供給先を、電極部33から固定部201のコイル501に切り替える。これにより、駆動制御部71による駆動電流が固定部201のコイル501に供給される。こうして、固定部201上に移り始めた可動部101が駆動制御部71により駆動され、固定部203から固定部201に向かう方向に固定部203上から固定部201上を移動する。固定部201上の可動部101は、固定部202上での移動方向とは逆方向に固定部201上を移動する。   Subsequently, when the movable unit 101 moving on the fixed unit 203 starts to move from the fixed unit 203 to the fixed unit 201, the CPU unit 8 outputs a switching signal S1 to the switching unit 701 at an appropriate timing. The switching unit 701 switches the drive current supply destination by the drive control unit 71 from the electrode unit 33 to the coil 501 of the fixed unit 201 based on the switching signal S1. As a result, the drive current from the drive control unit 71 is supplied to the coil 501 of the fixed unit 201. Thus, the movable unit 101 that has started to move onto the fixed unit 201 is driven by the drive control unit 71, and moves on the fixed unit 201 from the fixed unit 203 in the direction from the fixed unit 203 to the fixed unit 201. The movable unit 101 on the fixed unit 201 moves on the fixed unit 201 in the direction opposite to the moving direction on the fixed unit 202.

本発明は、上記実施形態に限らず種々の変形が可能である。   The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made.

例えば、上記実施形態では、シフト部1001により固定部203が水平に平行移動される場合について説明したが、固定部203の移動態様はこれに限定されるものではない。
例えば、シフト部1001に代えて、固定部203を垂直方向に移動する垂直移動機構を設けてもよい。この場合、垂直移動機構により垂直に移動する固定部203の停止位置で固定部203に対向するように、固定部201、202を垂直に設置する。
For example, in the above embodiment, the case where the fixed unit 203 is translated horizontally by the shift unit 1001 has been described, but the movement mode of the fixed unit 203 is not limited to this.
For example, instead of the shift unit 1001, a vertical movement mechanism that moves the fixed unit 203 in the vertical direction may be provided. In this case, the fixing portions 201 and 202 are installed vertically so as to face the fixing portion 203 at a stop position of the fixing portion 203 that moves vertically by the vertical movement mechanism.

また、シフト部1001に代えて、直線的又は曲線的に固定部203を移動する移動機構を用い、任意の方向に配置された固定部201、202に対向する位置の間を固定部203が移動するようにしてもよい。   Further, instead of the shift unit 1001, a moving mechanism that moves the fixing unit 203 linearly or in a curve is used, and the fixing unit 203 moves between positions facing the fixing units 201 and 202 arranged in an arbitrary direction. You may make it do.

また、上記実施形態では、固定部201〜203のうち、固定部201、202を位置が固定されたものとし、固定部203を移動可能なものとした場合について説明したが、固定部の数はこれに限定されるものではない。搬送システムにおける搬送経路等に応じて、複数の固定部における一部の固定部を上記と同様に移動可能なものとして搬送システムを構成することができる。   Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where fixed part 201,202 assumed that the position was fixed among fixed parts 201-203, and fixed part 203 was movable, the number of fixed parts is It is not limited to this. Depending on the transport path in the transport system and the like, the transport system can be configured such that some of the fixed sections can be moved in the same manner as described above.

また、本発明は、回転機構により水平旋回される固定部を有する搬送システムに対しても適用することができる。   The present invention can also be applied to a transport system having a fixed portion that is horizontally swiveled by a rotating mechanism.

図10は、回転機構により水平旋回される固定部を有する搬送システムを示す平面図である。図10において、111は可動部、212は固定部である。なお、固定部212には、固定部212T、212A、212B、212Cが含まれる。図10は可動部111が回転途中の状態を示している。   FIG. 10 is a plan view showing a transport system having a fixing portion that is horizontally swiveled by a rotation mechanism. In FIG. 10, 111 is a movable part and 212 is a fixed part. Note that the fixing unit 212 includes fixing units 212T, 212A, 212B, and 212C. FIG. 10 shows a state in which the movable part 111 is rotating.

図10において、縦続する複数の固定部212のうち、特定の固定部212Tが平面内で水平旋回が可能な構造になっている。固定部212Tを回転して水平旋回させる機構は、特に限定されるものではなく、公知の回転装置が用いられている。例えば、固定部212Tの中央下部に回転軸が取り付けられ、この回転軸を駆動モータで回転させるように構成されている。   In FIG. 10, among the plurality of fixed portions 212 that are cascaded, a specific fixed portion 212 </ b> T has a structure that can be turned horizontally in a plane. The mechanism for rotating the fixing portion 212T and turning it horizontally is not particularly limited, and a known rotating device is used. For example, a rotation shaft is attached to the lower center of the fixed portion 212T, and the rotation shaft is rotated by a drive motor.

他の固定部212A、212B、212Cは、水平旋回可能な固定部212Tを中心に放射状に配置されて位置が固定されている。   The other fixing portions 212A, 212B, and 212C are radially arranged around the fixing portion 212T that can be swiveled horizontally, and their positions are fixed.

上記図10に示す搬送システムにおいて、まず、可動部111は、固定部212の上を図において右から左に移動してくる。続いて、移動してきた可動部111が水平旋回可能な固定部212Tの上に完全に乗ったとき、可動部111を停止させる。   In the transport system shown in FIG. 10, first, the movable unit 111 moves on the fixed unit 212 from right to left in the drawing. Subsequently, when the movable part 111 that has moved completely gets on the fixed part 212T that can be turned horizontally, the movable part 111 is stopped.

次いで、この状態で、固定部212Tの駆動モータを駆動制御部で駆動し、固定部212Tを回転させる。図10は、この固定部212Tの回転途中の状態を示している。こうして固定部212Tを所定の角度回転させた後、固定部212Tを例えば固定部212Cと対向する位置で停止させる。   Next, in this state, the drive motor of the fixed unit 212T is driven by the drive control unit, and the fixed unit 212T is rotated. FIG. 10 shows a state during the rotation of the fixing portion 212T. After the fixing portion 212T is thus rotated by a predetermined angle, the fixing portion 212T is stopped at a position facing the fixing portion 212C, for example.

次いで、駆動制御部の駆動により可動部111が固定部212Cに移動を開始し、水平旋回固定部212Tから固定部212Cの上に移動する。   Next, the movable unit 111 starts moving to the fixed unit 212C by driving the drive control unit, and moves from the horizontal turning fixed unit 212T to the fixed unit 212C.

上記のように固定部212Tが水平旋回する搬送システムについても本発明を適用することができる。この場合、上記実施形態と同様に、位置が固定された固定部212A、212B、212C、及び固定部212Tに、それぞれ互いに接続可能な電極部を設けることができる。これにより、位置が固定された固定部212A、212B、212Cのコイルに駆動電流を供給する駆動制御部により、水平旋回する固定部212Tのコイルにも駆動電流を供給することができる。したがって、固定部212Tのコイルに駆動電流を供給する駆動制御部を別個に設ける必要がない。   As described above, the present invention can also be applied to a conveyance system in which the fixed portion 212T rotates horizontally. In this case, similarly to the above-described embodiment, electrode portions that can be connected to each other can be provided on the fixing portions 212A, 212B, and 212C and the fixing portion 212T that are fixed in position. Accordingly, the drive current can be supplied also to the coil of the fixed portion 212T that rotates horizontally by the drive control unit that supplies the drive current to the coils of the fixed portions 212A, 212B, and 212C whose positions are fixed. Therefore, it is not necessary to separately provide a drive control unit that supplies a drive current to the coil of the fixed unit 212T.

さらに、移動可能な固定部が移動中に振動などによりその固定部上の可動部が動かないようにブレーキを働かせる制動機構を設けてもよい。図11は、図2に示す固定部201の電極部30及び固定部203の電極部32の構造を示す模式図であり、可動部を制動する制動機構の一例を示したものである。なお、図6の構成図と同じ構成部は同じ符号を付し説明を省略する。図11(a)および図11(b)は、図2に示す固定部203が固定部202から201に移動中の図である。図11(c)と図11(d)は、図2に示す固定部203が固定部201の対向位置で停止中の図である。   Furthermore, a brake mechanism may be provided that applies a brake so that the movable part on the fixed part does not move due to vibration or the like while the movable fixed part is moving. FIG. 11 is a schematic diagram showing the structure of the electrode part 30 of the fixed part 201 and the electrode part 32 of the fixed part 203 shown in FIG. 2, and shows an example of a braking mechanism that brakes the movable part. The same components as those in the configuration diagram of FIG. FIG. 11A and FIG. 11B are diagrams in which the fixing unit 203 illustrated in FIG. 2 is moving from the fixing unit 202 to 201. FIG. 11C and FIG. 11D are diagrams in which the fixing unit 203 illustrated in FIG. 2 is stopped at a position facing the fixing unit 201.

前記電極部30及び32は、図6で説明した構造と同じ構成になっており、電極部30が電極部32に接続されることで固定部203のコイルに電力が供給される。しかし、図6と異なり、図11に示す構成では、電極部32の各相の電極32a、32b、32cがくの字状に配置されている。さらに、電極部32には、電極32a、32b、32cの側方に、電極部38が各相の電極32a、32b、32cに接触するように湾曲して配置されている。電極部38の一方の端部は、電極部32に支柱部分で固定されている。これに対して、電極部38の電極部30側の他方の端部は、固定されておらず、電極部32から電極部30側に突出したものとなっている。また、電極部38は、ばねのような弾性があり、電極部32で固定されている支柱部分にコイル状のばねが内蔵されている。これにより、電極部32が電極部30に接続されていない状態において、電極部38は、常に各相の電極32a、32b、32cに押し付けられるように構成される。   The electrode portions 30 and 32 have the same structure as that described with reference to FIG. 6, and power is supplied to the coil of the fixed portion 203 when the electrode portion 30 is connected to the electrode portion 32. However, unlike FIG. 6, in the configuration shown in FIG. Furthermore, in the electrode part 32, the electrode part 38 is curved and arranged on the side of the electrodes 32a, 32b, 32c so as to be in contact with the electrodes 32a, 32b, 32c of each phase. One end of the electrode portion 38 is fixed to the electrode portion 32 with a support column. On the other hand, the other end portion on the electrode portion 30 side of the electrode portion 38 is not fixed and protrudes from the electrode portion 32 toward the electrode portion 30 side. Further, the electrode portion 38 has elasticity like a spring, and a coiled spring is built in a support portion fixed by the electrode portion 32. Thereby, in the state where the electrode part 32 is not connected to the electrode part 30, the electrode part 38 is configured to be always pressed against the electrodes 32a, 32b, 32c of each phase.

固定部203の移動中は、上記のように電極部38が各相の電極32a、32b、32cと接触している。これにより、各相の電極32a、32b、32cが短絡することになるため、固定部203上の可動部101には回生ブレーキが掛かる。こうして作用する回生ブレーキにより、固定部203上の可動部101に振動などの外力が働いた場合でも可動部101が大きく移動してしまうことを防ぐことが可能となる。   While the fixed portion 203 is moving, the electrode portion 38 is in contact with the electrodes 32a, 32b, and 32c of each phase as described above. As a result, the electrodes 32a, 32b, and 32c of each phase are short-circuited, so that the regenerative brake is applied to the movable portion 101 on the fixed portion 203. With the regenerative brake acting in this way, it is possible to prevent the movable portion 101 from moving greatly even when an external force such as vibration is applied to the movable portion 101 on the fixed portion 203.

電極部30には、電極部38の電極部30側の端部に対向するように突起部39が固定されている。固定部203が固定部201の対向位置で停止する時は、突出部39が電極部38の電極部30側の端部を押すことでU,V,W各相の電極32a、32b、32cと電極部38が離れる。この結果、各相の電極32a、32b、32cが短絡状態から解放される。そして、電極部30が電極部32に接続され固定部203のコイル503に電力が供給される一方、固定部203上の可動部101には、回生ブレーキが作用しなくなる。こうして可動部101が駆動され、可動部101が固定部203上から固定部201上に移動する。   A protruding portion 39 is fixed to the electrode portion 30 so as to face the end portion of the electrode portion 38 on the electrode portion 30 side. When the fixing portion 203 stops at the position opposite to the fixing portion 201, the protruding portion 39 pushes the end portion on the electrode portion 30 side of the electrode portion 38 so that the U, V, W phase electrodes 32a, 32b, 32c The electrode part 38 leaves | separates. As a result, the electrodes 32a, 32b, 32c of each phase are released from the short circuit state. The electrode unit 30 is connected to the electrode unit 32 and electric power is supplied to the coil 503 of the fixed unit 203, while the regenerative brake does not act on the movable unit 101 on the fixed unit 203. Thus, the movable part 101 is driven, and the movable part 101 moves from the fixed part 203 to the fixed part 201.

なお、移動可能な固定部203上の可動部101を制動する制動機構は、上記の機構に限定されるものではない。例えば、上記以外でも、固定部203と可動部101の静摩擦力や、固定部203のコイルのコアと可動部101のマグネットを対向させることで発生するコギング力を用いて、可動部101にブレーキを掛けてもよい。また、固定部203と可動部101に摺動部を設けて、固定部203の移動中に固定部203上の可動部101にブレーキを掛けてもよい。   The braking mechanism that brakes the movable portion 101 on the movable fixed portion 203 is not limited to the above-described mechanism. For example, in addition to the above, a brake is applied to the movable portion 101 using the static frictional force between the fixed portion 203 and the movable portion 101, or the cogging force generated when the coil core of the fixed portion 203 and the magnet of the movable portion 101 face each other. You may hang it. Moreover, a sliding part may be provided in the fixed part 203 and the movable part 101, and the movable part 101 on the fixed part 203 may be braked during the movement of the fixed part 203.

また、本発明による搬送システムは、電子機器等の部品を製造する製造システムにおいて、部品となるワークに対して各作業工程を実施する工作機械等の各装置の作業領域にワークを搬送する搬送システムとして利用することができる。作業工程を実施する装置は、ワークに対して部品の組み付けを実施する装置、塗装を実施する装置等、あらゆる装置であってよい。また、製造される部品も特定のものに限定されるものではなく、あらゆる部品であってよい。   In addition, a transport system according to the present invention is a transport system for transporting a workpiece to a work area of each device such as a machine tool that performs each work process on a workpiece that is a component in a manufacturing system for manufacturing a component such as an electronic device. Can be used as The apparatus for performing the work process may be any apparatus such as an apparatus for assembling parts to a workpiece and an apparatus for performing coating. Further, the manufactured parts are not limited to specific ones, and may be any parts.

このように、本発明による搬送システムを用いてワークを作業領域に搬送し、作業領域に搬送されたワークに対して作業工程を実施して部品を製造することができる。上述のように、本発明による搬送システムでは、固定部等のレイアウトの自由度が向上されている。したがって、本発明による搬送システムをワークの搬送に採用した部品の製造システムでは、各作業工程を実施する装置のレイアウトも高い自由度で行うことができる。   As described above, the work can be transported to the work area using the transport system according to the present invention, and the work process can be performed on the work transported to the work area to manufacture a part. As described above, in the transport system according to the present invention, the degree of freedom of layout of the fixed portion and the like is improved. Therefore, in the parts manufacturing system that employs the transport system according to the present invention for transporting workpieces, the layout of the apparatus that performs each work process can be performed with a high degree of freedom.

1、101 可動部
2、201、202、203 固定部
3 スケール
4 位置検出部
5、501、502、503 コイル
6 マグネット
8 CPU部
30、31、32、33、34、35、36、37 電極部
71、72 駆動制御部
701、702 切替部
1001 シフト部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,101 Movable part 2,201,202,203 Fixed part 3 Scale 4 Position detection part 5,501,502,503 Coil 6 Magnet 8 CPU part 30,31,32,33,34,35,36,37 Electrode part 71, 72 Drive control unit 701, 702 Switching unit 1001 Shift unit

Claims (9)

ムービングマグネット形のリニアモータを用いた搬送システムにおいて、
マグネットを含む可動部を駆動するコイルを有する複数の第1の固定部と、
前記可動部を駆動するコイルを有し、移動可能な第2の固定部と、
前記第1の固定部に設けられた第1の電極部と、
前記第2の固定部に設けられ、前記第2の固定部の前記コイルに接続され、前記第2の固定部が前記第1の固定部に対向する位置に停止したときに前記第1の電極部に接続可能な第2の電極部と、
前記第1の固定部の前記コイルに駆動電流を供給可能な駆動制御部とを有し、
前記駆動制御部が、互いに接続された前記第1の電極部及び前記第2の電極部を介して、前記第2の固定部の前記コイルに駆動電流を供給可能である
ことを特徴とする搬送システム。
In a transfer system using a moving magnet type linear motor,
A plurality of first fixed parts having a coil for driving a movable part including a magnet;
A second fixed part having a coil for driving the movable part and movable;
A first electrode portion provided in the first fixing portion;
The first electrode provided at the second fixing portion, connected to the coil of the second fixing portion, and stopped when the second fixing portion is opposed to the first fixing portion. A second electrode part connectable to the part;
A drive control unit capable of supplying a drive current to the coil of the first fixed unit;
The drive control unit can supply a drive current to the coil of the second fixed unit through the first electrode unit and the second electrode unit connected to each other. system.
前記第1の電極部が前記第1の固定部の前記コイルに接続されており、
前記駆動制御部が、前記第1の固定部の前記コイルに前記駆動電流を供給するとともに、互いに接続された前記第1の電極部及び前記第2の電極部を介して、前記第2の固定部の前記コイルに前記駆動電流を供給可能であることを特徴とする請求項1記載の搬送システム。
The first electrode portion is connected to the coil of the first fixed portion;
The drive control unit supplies the drive current to the coil of the first fixed unit, and the second fixed unit via the first electrode unit and the second electrode unit connected to each other. The transport system according to claim 1, wherein the drive current can be supplied to the coil of a part.
前記第1の電極部と前記第2の電極部とが接続されることにより、前記第1の固定部の前記コイルと前記第2の固定部の前記コイルとが直列に接続されることを特徴とする請求項2記載の搬送システム。   The coil of the first fixed portion and the coil of the second fixed portion are connected in series by connecting the first electrode portion and the second electrode portion. The transport system according to claim 2. 前記駆動制御部から出力される前記駆動電流の供給先を前記第1の電極部又は前記第1の固定部の前記コイルに切り替え可能な切替部と、
前記第2の固定部が前記第1の固定部に対向する位置に停止して前記第1の電極部と前記第2の電極部とが接続されたときに、互いに接続された前記第1の電極部及び前記第2の電極部を介して、前記第2の固定部の前記コイルに前記駆動電流が供給されるように前記切替部を制御する制御部とをさらに有することを特徴とする請求項1記載の搬送システム。
A switching unit capable of switching a supply destination of the drive current output from the drive control unit to the first electrode unit or the coil of the first fixed unit;
When the second fixed portion stops at a position facing the first fixed portion and the first electrode portion and the second electrode portion are connected, the first and second electrodes are connected to each other. And a controller that controls the switching unit so that the drive current is supplied to the coil of the second fixed unit via the electrode unit and the second electrode unit. Item 2. The transport system according to Item 1.
前記駆動制御部が、前記第1の固定部の前記コイルと前記第2の固定部の前記コイルとに同位相の前記駆動電流を供給することを特徴とする請求項2又は3に記載の搬送システム。   4. The transport according to claim 2, wherein the drive control unit supplies the drive current having the same phase to the coil of the first fixed unit and the coil of the second fixed unit. 5. system. 前記第1の電極部は、前記第2の固定部の移動方向と交差する方向に沿って突出する複数の第1の電極端子を有し、
前記第2の電極部は、前記第2の固定部の移動方向及び前記第1の電極端子の突出方向の両方向と交差する方向に沿って前記複数の第1の電極端子側に突出する複数の第2の電極端子を有し、
前記複数の第1の電極端子は、前記第2の電極端子の突出方向に沿って並んで配置され、前記第2の電極部に近い側のものほど短く、
前記複数の第2の電極端子は、前記第1の電極端子の突出方向に沿って並んで配置され、前記第1の電極部に近い側のものほど短く、
前記複数の第2の電極端子のそれぞれは、前記第2の固定部が前記第1の固定部に対向する位置に停止したときに、対応する前記第1の電極端子と当接することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の搬送システム。
The first electrode portion has a plurality of first electrode terminals protruding along a direction intersecting a moving direction of the second fixed portion,
The second electrode portion has a plurality of protrusions protruding toward the plurality of first electrode terminals along a direction intersecting both directions of the moving direction of the second fixed portion and the protruding direction of the first electrode terminal. Having a second electrode terminal;
The plurality of first electrode terminals are arranged side by side along the protruding direction of the second electrode terminal, the one closer to the second electrode portion is shorter,
The plurality of second electrode terminals are arranged side by side along the protruding direction of the first electrode terminal, the one closer to the first electrode portion is shorter,
Each of the plurality of second electrode terminals is in contact with the corresponding first electrode terminal when the second fixing portion stops at a position facing the first fixing portion. The conveyance system according to any one of claims 1 to 5.
前記第2の固定部に設けられ、前記第2の固定部が移動するときに前記第2の固定部における前記可動部を制動する制動機構を有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の搬送システム。   7. The brake mechanism according to claim 1, further comprising a braking mechanism that is provided in the second fixing portion and brakes the movable portion of the second fixing portion when the second fixing portion moves. The conveyance system of Claim 1. 前記第2の固定部に設けられた前記第2の電極部が一か所のみであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の搬送システム。   The transport system according to any one of claims 1 to 7, wherein the second electrode portion provided in the second fixing portion is provided at only one place. 請求項1乃至8のいずれか1項に記載の搬送システムを用いて部品となるワークを作業領域に搬送し、
前記作業領域に搬送された前記ワークに対して作業工程を実施する
ことを特徴とする部品の製造方法。
Using the conveyance system according to any one of claims 1 to 8, a workpiece as a part is conveyed to a work area,
A method of manufacturing a part, wherein a work process is performed on the workpiece conveyed to the work area.
JP2014095044A 2014-05-02 2014-05-02 Transport system Active JP6308860B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014095044A JP6308860B2 (en) 2014-05-02 2014-05-02 Transport system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014095044A JP6308860B2 (en) 2014-05-02 2014-05-02 Transport system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018046371A Division JP6505277B2 (en) 2018-03-14 2018-03-14 Transport system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015213394A JP2015213394A (en) 2015-11-26
JP6308860B2 true JP6308860B2 (en) 2018-04-11

Family

ID=54697360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014095044A Active JP6308860B2 (en) 2014-05-02 2014-05-02 Transport system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6308860B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7023649B6 (en) * 2017-09-25 2022-04-18 キヤノン株式会社 Transport system and processing system
US10965201B2 (en) 2017-09-25 2021-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Transport system, processing system and manufacturing method of article
JP7271323B2 (en) * 2018-06-12 2023-05-11 キヤノン株式会社 Linear motors, transport devices, and production devices
WO2019240132A1 (en) * 2018-06-12 2019-12-19 キヤノン株式会社 Linear motor, conveyance device, and production device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240003A (en) * 1985-08-14 1987-02-21 Fujitsu Ltd Carrying path for linear motor car system
CA1274574A (en) * 1985-08-14 1990-09-25 Toshimasa Miyazaki Linear motor car system
JPS62166709A (en) * 1986-01-17 1987-07-23 Daifuku Co Ltd Conveyor using magnetic levitation type linear motor
JP2004015894A (en) * 2002-06-05 2004-01-15 Yaskawa Electric Corp Linear motor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015213394A (en) 2015-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10294042B2 (en) Transfer system
JP6308860B2 (en) Transport system
CN106612095B (en) Moving magnet type linear motor control system and component manufacturing method
WO2010024190A1 (en) Linear synchronous motor control method and control device
CN108539949B (en) Moving magnetic type transfer platform
EP3301809B1 (en) Method and apparatus for interleaved switching of track segments in a motion control system
US20210273592A1 (en) Device and method for preventing a collision when driving at least two movers on a drive surface
JPWO2010021168A1 (en) Linear motor device
JP5224372B2 (en) Magnetic pole position detection method for permanent magnet synchronous motor
JP2000312464A (en) Composite linear motor
JP6733170B2 (en) Linear motor system
CN102365811B (en) Motor for linear and rotary movement
CN103973047A (en) Structure of brushless direct current motor
JP2018093728A (en) Conveyance system
JP4893075B2 (en) Synchronous control system
KR20060118669A (en) Linear motor of delivery system
CN205363925U (en) Servo drive of arm
JP2004015894A (en) Linear motor
JP2005218203A (en) Actuator and bonding apparatus
JP7313836B2 (en) Carrier and transport system
JP7061480B2 (en) Electric injection molding machine
JP7431152B2 (en) linear motor
JP2001292591A (en) Linear motor driver, and method therefor
JP7439061B2 (en) Linear conveyor system, linear conveyor system control method, linear conveyor system control program and recording medium
CN103187851A (en) Linear stepping motor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170427

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20171214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180313

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6308860

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151