JP6301129B2 - 発酵麦芽飲料 - Google Patents
発酵麦芽飲料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6301129B2 JP6301129B2 JP2013270667A JP2013270667A JP6301129B2 JP 6301129 B2 JP6301129 B2 JP 6301129B2 JP 2013270667 A JP2013270667 A JP 2013270667A JP 2013270667 A JP2013270667 A JP 2013270667A JP 6301129 B2 JP6301129 B2 JP 6301129B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- malt
- fermented malt
- fermented
- raw material
- beverage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Alcoholic Beverages (AREA)
- Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
Description
[1] 発酵原料の麦芽比率が25質量%未満であり、ホルダチン類の含有量が7〜9ppmであり、リナロール含有量が4〜8ppbであり、ビールテイスト飲料であることを特徴とする、発酵麦芽飲料。
[2] リナロール含有量が6〜8ppbである、前記[1]の発酵麦芽飲料。
[3] ホップを原料とする、前記[1]又は[2]の発酵麦芽飲料。
[4] 前記ホルダチン類又はリナロールが原料として含有されている、前記[1]〜[3]のいずれかの発酵麦芽飲料。
発酵原料として麦芽粉砕物とコーンスターチを用いて、ビールテイストの発酵麦芽飲料における麦芽オフフレーバーの強さに対する麦芽比率の影響を調べた。具体的には、麦芽比率が20、40、又は60質量%となるように麦芽粉砕物とコーンスターチを混合した混合物を、発酵原料として用いた。
まず、200Lスケールの仕込設備を用いて、発酵麦芽飲料の製造を行った。仕込槽に、40kgの発酵原料及び160Lの原料水を投入し、当該仕込槽内の混合物を常法に従って加温して糖化液を製造した。得られた糖化液を濾過し、得られた濾液にホップを添加した後、煮沸して麦汁(穀物煮汁)を得た。次いで、80〜99℃程度の麦汁を沈降槽に移して沈殿物を分離、除去した後、約7℃に冷却した。当該冷麦汁にビール酵母を接種し、約10℃で7日間発酵させた後、7日間貯酒タンク中で熟成させた。熟成後の発酵液をフィルター濾過(平均孔径:0.65μm)し、目的の発酵麦芽飲料を得た。
ホルダチン類及びリナロールを適宜添加することにより濃度を調整した麦芽比率25質量%未満のビールテイストの発酵麦芽飲料について、渋味、華やかさ等の官能評価を行った。
具体的には、麦芽比率が24質量%となるように麦芽粉砕物とコーンスターチを混合した混合物を、発酵原料として用い、ビール酵母接種前の冷麦汁に、ホルダチン類とリナロール(香料)を飲料中の最終濃度が表1に示す濃度になるように添加した以外は参考例1と同様にして発酵麦芽飲料を製造した。
移動相A:0.2%TFA溶液、
移動相B:0.2%TFA含有メタノール溶液、
流速:0.3mL/分、
グラジエント条件: 移動相B濃度5%(0分)→移動相B濃度40%(40分)→移動相B濃度50%(60分)→移動相B濃度70%(70分)、
カラム:Inertsil ODS−4(4.6×150mm、3μm)、40℃、
カラム:ZORBAX SB−C18(4.6×150mm、1.8μm)、40℃、
検出波長:300nm、
注入量:20μL。
キャピラリーカラム:商品名「DB−WAX」(長さ60m、内径0.25mm、膜厚0.25μm)、
オーブン温度:40℃(10分)→3℃/分→240℃(20分)、
キャリアガス:He、10psi低圧送気、
トランスファーライン温度:240℃、
MSイオンソース温度:230℃、
MSQポール温度:150℃、
フロント注入口温度:200℃、
定量に用いたイオン:m/z=110(borneol)、m/z=93(linalool)。
Claims (4)
- 発酵原料の麦芽比率が25質量%未満であり、ホルダチン類の含有量が7〜9ppmであり、リナロール含有量が4〜8ppbであり、ビールテイスト飲料であることを特徴とする、発酵麦芽飲料。
- リナロール含有量が6〜8ppbである、請求項1に記載の発酵麦芽飲料。
- ホップを原料とする、請求項1又は2に記載の発酵麦芽飲料。
- 前記ホルダチン類又はリナロールが原料として含有されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の発酵麦芽飲料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013270667A JP6301129B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 発酵麦芽飲料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013270667A JP6301129B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 発酵麦芽飲料 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018033879A Division JP2018110589A (ja) | 2018-02-27 | 2018-02-27 | 発酵麦芽飲料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015123026A JP2015123026A (ja) | 2015-07-06 |
JP6301129B2 true JP6301129B2 (ja) | 2018-03-28 |
Family
ID=53534221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013270667A Active JP6301129B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 発酵麦芽飲料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6301129B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6316587B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2018-04-25 | アサヒビール株式会社 | 発酵麦芽飲料 |
JP2020000164A (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-09 | アサヒビール株式会社 | 発酵麦芽アルコール飲料及びその製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW200626570A (en) * | 2004-11-29 | 2006-08-01 | Suntory Ltd | Intraoral pungent substance |
KR101353159B1 (ko) * | 2009-01-08 | 2014-01-22 | 기린비루 가부시키가이샤 | 미발효된 맥주 풍미 맥아 음료의 풍미의 개선 |
JP5607379B2 (ja) * | 2009-02-12 | 2014-10-15 | サントリーホールディングス株式会社 | 玄米を用いたビールテイスト飲料およびその製造方法 |
-
2013
- 2013-12-27 JP JP2013270667A patent/JP6301129B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015123026A (ja) | 2015-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6294663B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6294660B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6282463B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP2018110589A (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6338883B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6420044B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6294661B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6284359B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6420047B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6301129B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6316587B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6278699B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6571311B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6231382B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6276025B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6371070B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6605652B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6284360B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6276026B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6420045B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6180320B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6356431B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6356432B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6371071B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 | |
JP6294662B2 (ja) | 発酵麦芽飲料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20171005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6301129 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |