JP6288778B2 - ポンプおよび送液方法 - Google Patents
ポンプおよび送液方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6288778B2 JP6288778B2 JP2014545765A JP2014545765A JP6288778B2 JP 6288778 B2 JP6288778 B2 JP 6288778B2 JP 2014545765 A JP2014545765 A JP 2014545765A JP 2014545765 A JP2014545765 A JP 2014545765A JP 6288778 B2 JP6288778 B2 JP 6288778B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- less
- flow path
- constriction
- magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 109
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 claims description 58
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 30
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 11
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 84
- 230000008859 change Effects 0.000 description 29
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 23
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 16
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 15
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 15
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 15
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 15
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 12
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 11
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002032 lab-on-a-chip Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- -1 polydimethylsiloxane Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 208000036071 Rhinorrhea Diseases 0.000 description 1
- 206010039101 Rhinorrhoea Diseases 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229910000828 alnico Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000011089 mechanical engineering Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 210000001138 tear Anatomy 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B19/00—Machines or pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B17/00
- F04B19/006—Micropumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D33/00—Non-positive-displacement pumps with other than pure rotation, e.g. of oscillating type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
Description
本発明の一実施形態に係るポンプおよび送液方法について、図1〜4を参照しながら、以下に説明する。図1は本実施形態に係るポンプの一部の概略構成を示す斜視図である。本実施形態に係るポンプは、流路2、狭窄部3、およびバルブ4を備えている。また、バルブ4は磁性粒子配置部5を有している。図1の(a)はバルブ4が振動していない状態を示し、図1の(b)はバルブ4が振動している状態を示している。図1の(a)および(b)のx軸、y軸、z軸は、3次元空間における方向を規定しており、x軸は流路2において、液体を流動させる方向である。
本発明に係るポンプは、液体を流動させるための流路2を備えている。流路2は、狭窄部3を有している。流路2の形状は、流路2の一部に狭窄部3を有するものであれば特に限定されるものではなく、例えば、上記液体を流動させる方向に対して垂直な方向における流路2の断面が矩形であっても、円形であってもよいが、矩形であるほうが流路2の作製が容易であるため好ましい。
本発明に係るポンプは、狭窄部3よりも上流側に、狭窄部3に隣接して配置されているバルブであって、上記バルブの一端が流路2の壁面に固定されているバルブ4を備えている。上記構成によれば、バルブ4は、狭窄部よりも上流側に、上記狭窄部に隣接して配置されているため、上流側に運動する場合と下流側に運動する場合とで非対称な運動を示す。本明細書において、当該非対称な運動を「三次元非対称運動」とも称する。その結果、バルブ4から狭窄部3に向けて液体を流動させることができる。
流路2の材料は特に限定されず、樹脂、ガラス、シリコン等を用いてもよい。樹脂の中では、PDMS(ポリジメチルシロキサン)を用いることが好ましい。上記構成によれば、PDMSは透明であるため、外部から流路2の内部を観察することができる。また、例えば流路2の底面にガラスを用いれば、流路2の底面から内部を観察することができる。
本発明に係るポンプは、流路2の外部に設けられているとともに、バルブ4に対して磁力を作用させる磁石6を備えている。上記構成によれば、磁性粒子配置部5に対して磁力を作用させることができるので、流路2の外部にて磁石6を振動させることでバルブ4を振動させることができる。
図1の(a)に示す流路2の上面および側面、ならびにバルブ4を、PDMSを用いて作製した。なお、流路2の上面は図1の(a)には図示されていない。また、流路2の底面はガラス基板によって作製した。流路2の幅は240μm、深さは500μm、長さは5.3mmであった。狭窄部3の幅は50μm、深さは500μm、長さは10μmであった。バルブ4の幅は200μm、長さは490μm、厚みは40μmであった。バルブ4の磁性粒子配置部5には直径1μmの磁性粒子を含有させた。ポンプを作動させていない状態での狭窄部3のバルブ4に近い方の端部とバルブ4との距離は50μmであった。
実施例1では、永久磁石の周波数を5Hz、15Hz、および25Hzの3段階とし、振幅を0.2mm以内の誤差の範囲で7mmに固定して、当該磁石を振動させた。なお、バルブの周波数は磁石の周波数と同一であると見なした。実施例1の結果を図8〜12に示す。
比較例1では、永久磁石の振幅を8mmに固定し、25Hzの駆動周波数にて磁石を振動させた。比較例1の結果を以下に示す。
本発明に係るポンプに備えられたバルブの運動とその駆動源である永久磁石の運動の関係を検証するため、バルブを簡易モデル化し、永久磁石の運動による磁場変動によってモデルがどのような挙動を示すかを数値計算で求めた。ここでは、大まかなバルブの運動を検討するために、一端を回転支持された長さ方向のみに伸縮する線形ばねの運動でバルブの運動を近似できるとした。
ポンプ駆動時のバルブは、流体(液体)の抵抗を受けながら運動している。そこで、上述した運動方程式では、バルブの角速度に比例した抗力をバルブに働く外力として与えている。しかし、この外力は実験による計測は不可能であり、求めるためには、流体構造連成問題を考慮しなければならない。そこで今回は図14に示すように、回転支持部0からL/2の距離にあるバルブ4の重心に、当該重心の速度に比例する力Fcが働くと考える。Fcは比例定数をcとして次の式(4)のように表される。
永久磁石が作り出す磁界によりバルブに混入された磁性粒子が磁化されることによって、バルブに磁力が働く。磁性粒子に磁界Haが作用したとき、当該磁性粒子に働く力Fpは次式(6)で表される(N.Pamme., Magnetism and microfluidics, Lab on a Chip, (2006) 6, pp.24-38)。
式(9)により磁性粒子に作用する磁力は、矩形永久磁石と磁性粒子の位置関係に依存していることがわかる。図17に幅2wおよび高さ2hがそれぞれ10mmおよび5mmの矩形永久磁石6の周りに位置する磁性粒子に作用する磁力を示す。また、磁力を計算する際に用いたパラメータを表2にしめす。
四次精度のルンゲックタ法を用いて式(2)の微分方程式を計算し、バルブの運動の評価を行った。各時間ステップにおいて、式(7)、(11)よりバルブに作用する磁力を計算し、バルブの伸びを算出した後、バルブの傾きの更新を行った。また、バルブの角度の更新をする際、式(3)の条件を適応し、バルブとガラスの接触を判断した。表3に計算に用いた各パラメータを示す。
減衰係数cは具体的な数値が不明であるため、適当な値を用いて計算を行った。減衰係数cとバルブの運動の数値計算結果の関係について考察する。図19に減衰係数cを考慮せず(c=0)に運動方程式を計算した結果を示す。図19の右上のグラフは縦軸および横軸の範囲を変更して表示したものである。図19はバルブが運動を始めて二周期目におけるバルブ角度の時間変化である。前述したように、バルブの運動はどのような条件を用いても二周期目以降同じ運動を示す。図19より、バルブは激しく振動し、振動中心が永久磁石の位置に追従して変化している。おおよそ同じ振幅で振動しているため、計算による数値振動ではない。運動方程式内にダンパの役割を担う力がないため、単振動のような運動を示していると考えられる。図20の(a)、(b)、(c)および(d)は減衰係数cを5.0×10−6、5.0×10−5、5.0×10−4および5.0×10−2kg/m・sとして計算したそれぞれのバルブの角度の時間変化である。減衰係数が低いときには、バルブの角度が急増する際に過渡応答のような運動が確認できる。また、c=5.0×10−2kg/m・sの場合、減衰係数が過度に大きいため、バルブの運動が鈍くなり、永久磁石の運動に追従しなくなっている。実施例において、バルブは図20の(a)および(b)に示される過渡応答のような運動は示さず、ある程度永久磁石の運動に追従していたため、減衰係数cは5.0×10−4から5.0×10−3kg/m・sの値を用いるのが妥当であると判断できる。上の節では、バルブが流体を押し出す運動(θが減少する運動)と流体を引き戻す運動(θが増加する運動)の差異が大きかった、c=5.0×10−3kg/m・sの結果を用いて考察を行った。
上記モデルでは、バルブの運動を線形ばねの運動を基にした簡単なモデルを用いて表し、さらにバルブと永久磁石の関係において、奥行き方向は一様(二次元的)であると仮定し解析を行った。このモデルの妥当性を検討するため、本研究で得られた計算結果と実施例におけるバルブの運動を比較し、考察する。
上述したように、バルブが流体を押し出す運動(θが減少する運動)と流体を引き戻す運動(θが増加する運動)では、バルブ先端とガラスとの隙間の大きさが異なるという結果が得られた。このバルブ先端とガラスとの隙間が流れに及ぼす影響を検討するため、汎用数値シミュレーションソフトANSYS(登録商標)を用いて簡単な数値実験を行った。図22の(a)に示すように、狭窄部を有する流路2の中にバルブの役割を果たす直方体4’を設置し、流路2内でこの直方体を剛体回転運動させたときの流量を計測した。流路2および直方体4’の寸法は、ともに実施例1にて用いたポンプの流路およびバルブと一致させている。数値流体シミュレーションソフトとしてCFX(登録商標)を用いた。また、流路2中の直方体4’は移動量が大きいため、計算格子を変形させることなく境界の移動を再現できるImmerse Solid Methodを採用した。以下、分かり易さのため、この直方体4’をバルブ4’と呼ぶ。
図24の(a)はバルブ4’の後退方向への運動を示し、図24の(b)はバルブ4’を後退方向に回転させた場合に生じる平均流速およびバルブ4’の角度の経時的変化を示す。図24の(c)はバルブ4’の前進方向への運動を示し、図24の(d)はバルブ4’を前進方向に回転させた場合に生じる平均流速およびバルブ4’の角度の経時的変化を示す。実線および破線がそれぞれ平均流速およびバルブ角度の経時的変化を示している。バルブを急激に加速させると、計算が不安定となり、実際の現象では起こりえない速度変化が発生してしまう。そのため,図24の(b)および(d)の破線で示す通り、開始から徐々に角度速度が増加するようにバルブ4’を回転させた。周波数が25Hzである場合のバルブの運動に対応するように、計算時間は0.02sとし、時間ステップは4×10−4sとして計算を行った。実施例1において、駆動周波数およびバルブの振幅Appがそれぞれ、25Hzおよび236μmの場合に最大流量(背圧なしの状態)が得られたことを参考に、バルブの回転角は25degree(App=233μm)とした。
2 ・・・流路
3 ・・・狭窄部
4 ・・・バルブ
5 ・・・磁性粒子配置部
6 ・・・磁石
7 ・・・振動アクチュエータ
8a、8b ・・・ステージ
10 ・・・ポンプ
Claims (8)
- 液体を流動させるための流路と、
上記流路内に形成されている、上記液体を流動させる方向に対して垂直な方向における上記流路の断面を狭窄している狭窄部と、
上記流路内の上記狭窄部よりも上流側に、上記狭窄部に隣接して配置されているバルブであって、上記バルブの一端が上記流路の壁面に固定されており、かつ、上記バルブの他端に磁性粒子を有する磁性粒子配置部が設けられているバルブと、
上記流路の外部に設けられているとともに、上記バルブに対して磁力を作用させる磁石と、
上記磁石を、上記液体を流動させる方向と平行な方向へ振動させる振動アクチュエータと、を備えており、
上記バルブは、上記バルブの他端が狭窄部から最も離れた場合の当該他端の位置と上記バルブの他端が上記狭窄部に最も近づいた場合の当該他端の位置との中間にあたる中心位置と、上記狭窄部の上記バルブに近い方の一端と、の間の距離であって、上記液体を流動させる方向に平行な方向における距離が150μm以上300μm以下、にて振動し、
上記流路の、液体を流動させる方向の長さが600μm以上5.3mm以下であり、高さが240μm以上500μm以下であり、狭窄部を除く流路の幅が240μm以上500μm以下であり、
上記狭窄部の、液体を流動させる方向の長さが10μm以上50μm以下であり、高さが240μm以上500μm以下であり、幅が10μm以上50μm以下であり、
上記バルブの、長さが240μm以上490μm以下であり、幅が50μm以上200μm以下であり、厚みが10μm以上40μm以下であり、
磁性粒子の平均粒子径は、1nm以上1μm以下であり、
上記流路の壁面に固定されている上記バルブの一端と、狭窄部のバルブに近い方の一端との間の距離は、40μm以上490μm以下であり、
上記バルブは、上記バルブの他端が狭窄部から最も離れた場合の当該他端の位置と上記バルブの他端が上記狭窄部に最も近づいた場合の当該他端の位置との間の距離であって、上記液体を流動させる方向に平行な方向における距離が100μm以上250μm以下となるように振動し、
上記磁石を振動させる周波数は、5Hz以上25Hz以下であることを特徴とするポンプ。 - 上記バルブは、可撓性を有するものであることを特徴とする請求項1に記載のポンプ。
- 上記バルブは、樹脂によって形成されており、
上記磁性粒子配置部は、上記樹脂に磁性粒子を含有させることで形成されているものであることを特徴とする請求項1または2に記載のポンプ。 - 上記磁石の振幅が、6.5mm以上8.5mm以下であることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のポンプ。
- 上記磁石の磁束密度が、300mT以上350mT以下であることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載のポンプ。
- 流路内に形成されている、液体を流動させる方向に対して垂直な方向における流路の断面を狭窄している、狭窄部よりも上流側に、上記狭窄部に隣接して配置されているバルブであって、上記バルブの一端が上記流路の壁面に固定されており、かつ、上記バルブの他端に磁性粒子を有する磁性粒子配置部が設けられているバルブ、が振動することによって、上記流路内で上記液体を流動させる送液方法であって、
上記流路の外部に備えられた磁石を、上記液体を流動させる方向と平行な方向に振動させながら、上記バルブに対して磁力を作用させることにより、
上記バルブを、上記バルブの他端が狭窄部から最も離れた場合の当該他端の位置と上記バルブの他端が上記狭窄部に最も近づいた場合の当該他端の位置との中間にあたる中心位置と、上記狭窄部の上記バルブに近い方の一端と、の間の距離であって、上記液体を流動させる方向に平行な方向における距離が150μm以上300μm以下、にて振動させる工程、を有し、
上記流路の、液体を流動させる方向の長さが600μm以上5.3mm以下であり、高さが240μm以上500μm以下であり、狭窄部を除く流路の幅が240μm以上500μm以下であり、
上記狭窄部の、液体を流動させる方向の長さが10μm以上50μm以下であり、高さが240μm以上500μm以下であり、幅が10μm以上50μm以下であり、
上記バルブの、長さが240μm以上490μm以下であり、幅が50μm以上200μm以下であり、厚みが10μm以上40μm以下であり、
磁性粒子の平均粒子径は、1nm以上1μm以下であり、
上記流路の壁面に固定されている上記バルブの一端と、狭窄部のバルブに近い方の一端との間の距離は、40μm以上490μm以下であり、
上記バルブは、上記バルブの他端が狭窄部から最も離れた場合の当該他端の位置と上記バルブの他端が上記狭窄部に最も近づいた場合の当該他端の位置との間の距離であって、上記液体を流動させる方向に平行な方向における距離が100μm以上250μm以下となるように振動し、
上記磁石を振動させる周波数は、5Hz以上25Hz以下であることを特徴とする送液方法。 - 上記磁石の振幅が、6.5mm以上8.5mm以下であることを特徴とする請求項6に記載の送液方法。
- 上記磁石の磁束密度が、300mT以上350mT以下であることを特徴とする請求項6または7に記載の送液方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012247910 | 2012-11-09 | ||
JP2012247910 | 2012-11-09 | ||
PCT/JP2013/080240 WO2014073638A1 (ja) | 2012-11-09 | 2013-11-08 | ポンプおよび送液方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014073638A1 JPWO2014073638A1 (ja) | 2016-09-08 |
JP6288778B2 true JP6288778B2 (ja) | 2018-03-07 |
Family
ID=50684732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014545765A Expired - Fee Related JP6288778B2 (ja) | 2012-11-09 | 2013-11-08 | ポンプおよび送液方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6288778B2 (ja) |
WO (1) | WO2014073638A1 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008038804A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Nippo Ltd | ポンプおよびそのポンプを使用した冷却システム |
-
2013
- 2013-11-08 WO PCT/JP2013/080240 patent/WO2014073638A1/ja active Application Filing
- 2013-11-08 JP JP2014545765A patent/JP6288778B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014073638A1 (ja) | 2014-05-15 |
JPWO2014073638A1 (ja) | 2016-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Yunas et al. | Polymer-based MEMS electromagnetic actuator for biomedical application: A review | |
Yamahata et al. | Plastic micropump with ferrofluidic actuation | |
Abhari et al. | A comprehensive study of micropumps technologies | |
Gray | A review of magnetic composite polymers applied to microfluidic devices | |
Matsunaga et al. | Focusing and sorting of ellipsoidal magnetic particles in microchannels | |
Orbay et al. | Acoustic actuation of in situ fabricated artificial cilia | |
Lee et al. | The performance of bioinspired valveless piezoelectric micropump with respect to viscosity change | |
Banerjee et al. | Manipulation of magnetocapillary flow of ferrofluid in a microchannel | |
Gholizadeh et al. | Magnetically actuated microfluidic transistors: Miniaturized micro-valves using magnetorheological fluids integrated with elastomeric membranes | |
Rahbar et al. | Design, fabrication and characterization of an arrayable all-polymer microfluidic valve employing highly magnetic rare-earth composite polymer | |
Le Van et al. | Simulation and experimental study of a synthetic jet valveless pump | |
Hamilton et al. | A new class of magnetically actuated pumps and valves for microfluidic applications | |
Mohammadrashidi et al. | Experimental and theoretical investigation on the dynamic response of ferrofluid liquid marbles to steady and pulsating magnetic fields | |
Sarkhosh et al. | Manipulation of ferrofluid marbles and droplets using repulsive force in magnetic digital microfluidics | |
JP6288778B2 (ja) | ポンプおよび送液方法 | |
Yu et al. | Mixing control by frequency variable magnetic micropillar | |
JP5420260B2 (ja) | 磁性光硬化樹脂で作成した回転構造体およびそれを使用した磁気駆動マイクロアクチュエータ | |
Cardoso et al. | Highly effective clean-up of magnetic nanoparticles using microfluidic technology | |
Dehghan et al. | Fabrication of peristaltic electromagnetic micropumps using the SLA 3D printing method from a novel magnetic nano-composite material | |
Osman et al. | Development of micro-vibrating flow pumps using MEMS technologies | |
Sima et al. | Low-cost reciprocating electromagnetic-based micropump for high-flow rate applications | |
Kobayashi et al. | 3D magnetic microactuator made of newly developed magnetically modified photocurable polymer and application to swimming micromachine and microscrewpump | |
Zhao et al. | Dynamics of magnetic bubbles in acoustic and magnetic fields | |
Zhi Chong et al. | Elastic magnetic membrane for improved mixing in microwells | |
Bilgin et al. | Magnetic nanoparticle based nanofluid actuation with dynamic magnetic fields |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6288778 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |