JP6282897B2 - Pipe fitting - Google Patents
Pipe fitting Download PDFInfo
- Publication number
- JP6282897B2 JP6282897B2 JP2014047357A JP2014047357A JP6282897B2 JP 6282897 B2 JP6282897 B2 JP 6282897B2 JP 2014047357 A JP2014047357 A JP 2014047357A JP 2014047357 A JP2014047357 A JP 2014047357A JP 6282897 B2 JP6282897 B2 JP 6282897B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- valve body
- valve
- housing member
- natural gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
- Pipe Accessories (AREA)
- Check Valves (AREA)
Description
本発明は、管同士を接続するための管継手の技術に関する。 The present invention relates to a technique of a pipe joint for connecting pipes to each other.
従来、管同士を接続するための管継手の技術は公知となっている。例えば、特許文献1に記載の如くである。 Conventionally, the technique of the pipe joint for connecting pipes is well-known. For example, as described in Patent Document 1.
特許文献1には、管状の本体を備える逆止弁部と、逆止弁部の本体の一端部に接続されるT字継手と、を具備する管継手(逆止弁付き三方弁)が記載されている。逆止弁部は、本体の長手方向に沿って摺動可能な弁体と、弁体が接離可能な弁座と、を具備し、弁体が摺動することによって一方向の流体の流通のみを許容する逆止弁を形成している。このように構成することによって、一の流路と、当該一の流路に接続される他の流路と、を具備するT字状の管継手に、逆止弁の機能を付加することができる。 Patent Document 1 describes a pipe joint (a three-way valve with a check valve) including a check valve portion including a tubular main body and a T-shaped joint connected to one end of the main body of the check valve portion. Has been. The check valve portion includes a valve body that is slidable along the longitudinal direction of the main body, and a valve seat that is capable of contacting and separating the valve body. Only a check valve that allows only is formed. By comprising in this way, the function of a non-return valve can be added to the T-shaped pipe joint having one flow path and another flow path connected to the one flow path. it can.
しかし、特許文献1に記載の管継手においては、一の流路と他の流路との接続部分から離れた位置に逆止弁部が形成されるため、当該管継手の小型化を図ることが困難である。 However, in the pipe joint described in Patent Document 1, since the check valve portion is formed at a position away from the connection portion between one flow path and another flow path, the pipe joint should be downsized. Is difficult.
そこで、弁体の長手方向(当該弁体の摺動方向)の長さを短くする構成が考えられる。これによって、逆止弁部の小型化を図り、ひいては管継手の小型化を図ることができる。 Thus, a configuration in which the length of the valve body in the longitudinal direction (the sliding direction of the valve body) is shortened is conceivable. As a result, the check valve portion can be downsized, and the pipe joint can be downsized.
しかしながら、弁体の摺動方向の長さを短くする(例えば、板のように薄くする)と、逆止弁部の小型化を図ることはできるものの、当該弁体の姿勢が傾き易くなる。弁体の姿勢が傾くと、当該弁体と弁座との間の密閉を保つことができず、流体が予期せぬ方向に漏れてしまうおそれがある。 However, if the length of the valve body in the sliding direction is shortened (for example, as thin as a plate), the check valve portion can be reduced in size, but the posture of the valve body is easily inclined. When the posture of the valve body is tilted, the sealing between the valve body and the valve seat cannot be maintained, and there is a possibility that the fluid leaks in an unexpected direction.
本発明は以上の如き状況に鑑みてなされたものであり、その解決しようとする課題は、弁体の姿勢が傾くのを防止することが可能な管継手を提供することである。 The present invention has been made in view of the above situation, and a problem to be solved is to provide a pipe joint capable of preventing the posture of the valve body from being inclined.
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。 The problem to be solved by the present invention is as described above. Next, means for solving the problem will be described.
即ち、請求項1においては、流体を案内可能な第一流路、及び前記第一流路の中途部と接続するように形成され、流体を案内可能な第二流路を具備する継手本体と、前記第一流路と前記第二流路との接続部分において前記第一流路の軸線方向に摺動可能に配置され、前記第一流路の軸線方向に突出するように形成された突出部を具備し、前記第一流路の一端側に向かって摺動した場合には、当該第一流路の一端と当該第一流路の他端及び前記第二流路との連通を遮断すると共に、前記第一流路の他端側に向かって摺動した場合には、当該第一流路の一端と当該第一流路の他端及び前記第二流路とを連通する弁体と、内径部によって前記弁体の突出部を案内すると共に、前記弁体を前記第一流路の一端側に向かって付勢するコイルばねと、前記弁体及び前記コイルばねを内部に収容し、前記弁体を摺動可能に支持する摺動部が形成されると共に、前記コイルばねを案内する案内部が形成される収容部材と、を具備し、前記突出部は、軸線を前記第一流路の軸線方向に向けて前記第一流路の他端側に開口部を有した円筒状に形成され、内周面と外周面とを連通すると共に前記開口部と連通される突出部連通部を具備し、前記収容部材は、前記収容部材の内部と前記第一流路の他端側の外部とを前記第一流路の軸心方向に連通する収容部材連通部を有し、前記収容部材の前記収容部材連通部及び前記突出部の前記開口部は、前記第一流路の軸線方向に互いに対向するように形成されるものである。 That is, in claim 1, a joint main body having a first flow path capable of guiding fluid and a second flow path capable of guiding fluid formed so as to be connected to a middle portion of the first flow path, A slidably disposed in the axial direction of the first flow path at the connecting portion between the first flow path and the second flow path, and including a protruding portion formed to protrude in the axial direction of the first flow path; When sliding toward one end side of the first flow path, communication between one end of the first flow path and the other end of the first flow path and the second flow path is blocked, and When sliding toward the other end side, a valve body communicating one end of the first flow path with the other end of the first flow path and the second flow path, and a protruding portion of the valve body by an inner diameter portion with guides and a coil spring which urges the valve body to one end of said first channel, wherein A housing part in which a body and the coil spring are housed and a sliding part for slidably supporting the valve body is formed and a guide part for guiding the coil spring is formed, The projecting portion is formed in a cylindrical shape having an opening on the other end side of the first flow path with an axis line in the axial direction of the first flow path, and communicates an inner peripheral surface and an outer peripheral surface and the opening. A housing member communicating with the inside of the housing member and the outside on the other end side of the first flow path in the axial direction of the first flow path. The housing member communicating portion of the housing member and the opening of the protruding portion are formed so as to face each other in the axial direction of the first flow path .
請求項2においては、前記収容部材の前記収容部材連通部及び前記突出部の前記開口部は、前記第一流路の軸線方向視で前記コイルばねの内側に形成されるものである。 According to a second aspect of the present invention, the accommodating member communicating portion of the accommodating member and the opening of the protruding portion are formed inside the coil spring as viewed in the axial direction of the first flow path .
本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。 As effects of the present invention, the following effects can be obtained.
本発明においては、コイルばねによって突出部を案内することにより、弁体の姿勢が傾くのを防止することができる。また、接続部分を介して流体を流通し易くすることができる。また、弁体及びコイルばねを含む構造の簡素化を図ることができる。 In this invention , it can prevent that the attitude | position of a valve body tilts by guiding a protrusion part with a coil spring. Further, it is possible to facilitate fluid circulation through the connecting portion. In addition, the structure including the valve body and the coil spring can be simplified.
以下の説明では、図中に示した矢印に従って、上下方向、前後方向及び左右方向を定義する。 In the following description, the vertical direction, the front-rear direction, and the left-right direction are defined according to the arrows shown in the drawing.
以下では、図1を用いて、本発明の一実施形態に係る管継手3を具備する燃料供給システム1の概略について説明する。
Below, the outline of the fuel supply system 1 which comprises the
燃料供給システム1は、天然ガス自動車に設けられ、燃料を貯溜すると共に必要に応じて貯溜された燃料を供給するためのものである。燃料供給システム1は、主として充填口2、管継手3、燃料容器4、燃料遮断弁5、調圧弁6及びエンジン7を具備する。
The fuel supply system 1 is provided in a natural gas vehicle and stores fuel and supplies the stored fuel as necessary. The fuel supply system 1 mainly includes a filling port 2, a
充填口2は、燃料である天然ガスを外部から受け取る部分である。充填口2は、配管を介して管継手3と接続される。管継手3は、3つの配管を互いに接続するもの(いわゆる、三方継手)である。管継手3は、天然ガスが充填口2へと逆流するのを防止するための機構(いわゆる、逆止弁)を備えている。管継手3は、さらに配管を介して燃料容器4及び燃料遮断弁5とそれぞれ接続される。
The filling port 2 is a part that receives natural gas as fuel from the outside. The filling port 2 is connected to the
燃料容器4は、天然ガスを貯溜するためのものである。燃料容器4には、過流防止弁(天然ガスの異常な流通を察知して遮断する弁)や安全弁等を含む容器元弁4aが設けられる。
The fuel container 4 is for storing natural gas. The fuel container 4 is provided with a container
燃料遮断弁5は、天然ガスの流通の可否を切り替えるものである。燃料遮断弁5は、前記天然ガス自動車のキースイッチがONに操作された場合に開き、エンジン7が停止された場合に閉じる。燃料遮断弁5は、さらに配管を介して調圧弁6と接続される。
The fuel cutoff valve 5 switches whether natural gas can be circulated. The fuel cutoff valve 5 is opened when the key switch of the natural gas vehicle is operated to ON, and is closed when the engine 7 is stopped. The fuel cutoff valve 5 is further connected to the
調圧弁6は、天然ガスを適切な圧力に調圧(減圧)するものである。調圧弁6は、さらに配管を介してエンジン7と接続される。
The
このように構成された燃料供給システム1において、外部から充填口2に供給された天然ガスは、管継手3を介して燃料容器4に貯溜される。そして、エンジン7を駆動する際(前記キースイッチがONに操作された場合)には燃料遮断弁5が開かれ、燃料容器4に貯溜された天然ガスが管継手3及び燃料遮断弁5を介して調圧弁6へと供給される。当該調圧弁6によって適切な圧力に調圧された天然ガスは、エンジン7へと供給される。
In the fuel supply system 1 configured as described above, the natural gas supplied from the outside to the filling port 2 is stored in the fuel container 4 via the
以下では、図2から図5までを用いて、管継手3の構成について説明する。管継手3は、主として継手本体10、ストッパ40、弁体50、スプリング60、ナット70、第一フェルール80及び第二フェルール90を具備する。
Below, the structure of the
図2及び図3に示す継手本体10は、管継手3の主たる構造体を成すものである。継手本体10は、主としてハウジング20及び弁座部30を具備する。
The
ハウジング20は、継手本体10の前後中途部から前端部までを形成する箱状の部材である。ハウジング20は、主として本体部21、前端部22、上端部23、前部流路24及び上部流路25を具備する。
The
本体部21は、継手本体10の中央部分を形成するものである。本体部21には、主として弁収容部21a及びめねじ部21bが形成される。
The
弁収容部21aは、本体部21の後側面から当該本体部21の前端部近傍まで形成された穴である。弁収容部21aは、軸線を前後方向に向けた略円柱状に形成される。
The
めねじ部21bは、弁収容部21aの内周面の後端部近傍に形成される。
The
前端部22は、本体部21の前側面から前方に向けて延びるように形成された部分である。前端部22は、軸線を前後方向に向けた略円柱状に形成される。
The
上端部23は、本体部21の上側面から上方に向けて延びるように形成された部分である。上端部23は、軸線を上下方向に向けた略円柱状に形成される。
The
前部流路24は、前端部22の軸線上に形成される孔である。前部流路24は、前端部22の前側面と、本体部21の弁収容部21aの前側面と、を連通するように形成される。前部流路24の軸線は、弁収容部21aの軸線と一致するように形成される。
The
上部流路25は、上端部23の軸線上に形成される孔である。上部流路25は、上端部23の上側面と、本体部21の弁収容部21aの上側面と、を連通するように形成される。上部流路25の軸線は、前部流路24の軸線と直交するように形成される。
The
弁座部30は、継手本体10の後端部を形成する部材である。弁座部30は、軸線を前後方向に向けた略円柱状に形成される。弁座部30は、主としておねじ部31、縮径部32、後部流路33及びシール部材34を具備する。
The
おねじ部31は、弁座部30の外周面の前端部近傍に形成される。おねじ部31は、ハウジング20のめねじ部21bに嵌め合わせることが可能である。おねじ部31をめねじ部21bに嵌め合わせることによって、弁座部30がハウジング20に対して固定される。
The
縮径部32は、おねじ部31よりも小さい径を有する部分である。縮径部32は、弁座部30の前端部(おねじ部31の前方)に形成される。縮径部32は、軸線を前後方向に向けた円柱状に形成される。
The reduced
後部流路33は、弁座部30の軸線上に形成される孔である。後部流路33は、弁座部30の前側面と後側面とを連通するように形成される。後部流路33の軸線は、弁座部30がハウジング20に固定された状態において前部流路24の軸線と一致する。
The rear channel 33 is a hole formed on the axis of the
シール部材34は、おねじ部31のすぐ後方に設けられ、ハウジング20と弁座部30との間の隙間を密閉するためのものである。
The
このように構成された継手本体10において、一直線上に配置された弁座部30の後部流路33、並びにハウジング20の前部流路24によって、天然ガスを案内する第一の流路(第一流路)が形成される。また、ハウジング20の上部流路25によって、天然ガスを案内する第二の流路(第二流路)が形成される。
また、ハウジング20の弁収容部21aのうち、弁座部30のおねじ部31よりも前側の空間が、前記第一流路と前記第二流路とが接続する部分(接続部分)となる。
In the
Further, in the
図3から図5までに示すストッパ40は、本発明に係る収容部材の実施の一形態であり、後述する弁体50を摺動可能に案内すると共に、当該弁体50の摺動を規制するものである。ストッパ40は、軸線を前後方向に向けた略円柱状に形成される。ストッパ40は、主として第一凹部41、第二凹部42、前部連通孔44及び側部連通孔45を具備する。
The
第一凹部41は、ストッパ40の後側面から当該ストッパ40の前後略中央部まで形成された穴である。第一凹部41は、軸線を前後方向に向けた略円柱状に形成される。第一凹部41の後部を弁座部30の縮径部32に嵌め合わせることによって、ストッパ40が弁座部30に対して固定される。このようにしてストッパ40は、ハウジング20の弁収容部21a内(前記接続部分)に配置される。第一凹部41の前端部は、前後方向において上部流路25と重複する位置に形成される。このように形成された第一凹部41(より詳細には、第一凹部41のうち、縮径部32よりも前側の部分)が、後述する弁体50を摺動可能に支持する摺動部となる。
The first
第二凹部42は、ストッパ40の前後略中央部(第一凹部41の前側面)から当該ストッパ40の前端部近傍まで形成された穴である。第二凹部42は、軸線を前後方向に向けた略円柱状に形成される。第二凹部42の径は、第一凹部41の径よりも小さくなるように形成される。このように構成された第二凹部42が、後述するスプリング60の前端部を案内する案内部となる。
The
前部連通孔44は、第二凹部42の前側面とストッパ40の前側面とを連通するように形成される。前部連通孔44の径は、第二凹部42の径よりも小さくなるように形成される。前部連通孔44は、前部流路24と対向する位置に形成される。
The
側部連通孔45は、第一凹部41及び第二凹部42の内周面と、ストッパ40の外周面と、を連通するように形成される。側部連通孔45は、前後方向において、ストッパ40の中途部から前端部近傍に亘るように、すなわち第一凹部41から第二凹部42に亘るように形成される。
The
側部連通孔45は等間隔に4つ形成される。具体的には、側部連通孔45は、ストッパ40の上下左右にそれぞれ形成される。側部連通孔45は、ストッパ40の軸線を中心として90度ごとに形成されることになる。
Four side communication holes 45 are formed at equal intervals. Specifically, the side communication holes 45 are formed on the top, bottom, left, and right of the
図3、図4及び図6に示す弁体50は、弁座部30に形成された後部流路33の前端部を開閉するためのものである。弁体50は、弁座部30の縮径部32のすぐ前方(すなわち、ストッパ40の第一凹部41及び第二凹部42内)に配置される。弁体50は、主として本体部51及び突出部52を具備する。
The
本体部51は、略円形板状に形成された部分である。本体部51は、その板面を前後方向に向けた状態で配置される。本体部51の径は、第一凹部41の径よりも若干小さく、かつ第二凹部42の径よりも大きくなるように形成される。これによって、本体部51は、ストッパ40の第一凹部41内(より詳細には、前記摺動部内)を前後方向に摺動することができる。本体部51の後側面には、シール部材51aが設けられる。シール部材51aは、本体部51の外周面に沿うような円環状に形成される。
The
突出部52は、本体部51から前方に向かって突出するように形成された部分である。突出部52は、軸線を前後方向に向けた円筒状に形成される。突出部52の径は、第二凹部42の径よりも小さくなるように形成される。突出部52は、主として連通孔52aを具備する。
The protruding
連通孔52aは、本発明に係る連通部の実施の一形態であり、突出部52の内周面と外周面とを連通するものである。連通孔52aは、突出部52の前後中途部に形成される。連通孔52aは等間隔(均等)に4つ形成される。具体的には、連通孔52aは、突出部52の上下左右にそれぞれ形成される。連通孔52aは、突出部52の軸線を中心として90度ごとに形成されることになる。
The
スプリング60は、本発明に係るコイルばねの実施の一形態であり、金属線を円筒状に巻いて形成された圧縮コイルばねである。スプリング60は、軸線を前後方向に向けた状態で配置される。スプリング60の内径は、弁体50の突出部52の外径と略同一になるように形成される。スプリング60の外径は、ストッパ40の第二凹部42の内径と略同一になるように形成される。スプリング60の前端部は、ストッパ40の第二凹部42内に収容される。スプリング60の後端部には、弁体50の突出部52が挿通される。これにより、スプリング60の内径部(内周部分)によって弁体50の突出部52が案内されることになる。
The
このようにして、スプリング60の前端部は第二凹部42によって案内され、当該スプリング60の姿勢が保持される。すなわち、スプリング60の姿勢(軸線)が傾くのを防止することができる。
また、スプリング60の後端部は弁体50の突出部52を案内し、弁体50の姿勢が保持される。すなわち、弁体50の姿勢が傾くのを防止することができる。
また、当該スプリング60によって、弁体50は常時後方に向かって付勢される。
In this way, the front end portion of the
Further, the rear end portion of the
Further, the
図3に示すナット70、第一フェルール80及び第二フェルール90は、弁座部30の後端部、ハウジング20の前端部22、及びハウジング20の上端部23にそれぞれ設けられる。以下では、弁座部30の後端部に設けられるナット70、第一フェルール80及び第二フェルール90を例に挙げて説明する。
The
ナット70は、弁座部30の後端部に嵌め合わされる。弁座部30とナット70との間には、前方から順に第一フェルール80及び第二フェルール90が配置される。ナット70、第二フェルール90及び第一フェルール80に管を挿通した状態で、当該ナット70を弁座部30の後端部に締め付けると、第一フェルール80及び第二フェルール90の前端部が内側に向かって変形する。当該第一フェルール80によって弁座部30と管との間の隙間が密閉されると共に、当該第二フェルール90によって当該管が保持される。
The
このようにして、図1に示すように、充填口2に接続された管の端部が弁座部30(後部流路33)に接続される。また、燃料容器4に接続された管の端部が前端部22(前部流路24)に接続される。また、燃料遮断弁5に接続された管の端部が上端部23(上部流路25)に接続される。 In this way, as shown in FIG. 1, the end of the pipe connected to the filling port 2 is connected to the valve seat 30 (rear channel 33). Further, the end of the pipe connected to the fuel container 4 is connected to the front end 22 (front flow path 24). Further, the end of the pipe connected to the fuel cutoff valve 5 is connected to the upper end 23 (upper flow path 25).
以下では、図1、図7及び図8を用いて、上述の如く構成された管継手3を天然ガスが流通する際の様子について説明する。 Below, the mode at the time of a natural gas distribute | circulating through the pipe joint 3 comprised as mentioned above is demonstrated using FIG.1, FIG.7 and FIG.8.
まず、外部から燃料容器4へと天然ガスを充填する際の様子について説明する。 First, the state when the natural gas is filled into the fuel container 4 from the outside will be described.
燃料供給システム1の外部から充填口2(図1参照)に天然ガスが供給された場合、当該天然ガスは後部流路33へと案内される。図7に示すように、スプリング60によって弁体50が後方へと付勢される力よりも、後部流路33内の天然ガスの圧力によって弁体50が前方へと付勢される力の方が大きくなると、弁体50は前方へと摺動する。
When natural gas is supplied from the outside of the fuel supply system 1 to the filling port 2 (see FIG. 1), the natural gas is guided to the rear channel 33. As shown in FIG. 7, the force by which the
弁体50が前方に摺動すると、所定の位置において当該弁体50の前側面と第一凹部41の前側面とが当接する。このように、第一凹部41によって弁体50の前方への摺動が規制される。なお、この際、突出部52は第二凹部42内に収容されるため、当該突出部52がストッパ40に干渉して弁体50の摺動が阻害されることはない。この状態では、弁体50の後側面と縮径部32の前側面とは離間しているため、後部流路33内の天然ガスは第一凹部41内へと流通することができる。
When the
第一凹部41内へと流通してきた天然ガスは、弁体50を迂回するように、側部連通孔45を介して第二凹部42へと流通する。当該天然ガスは、さらに前部連通孔44を介してストッパ40の外側(前方)へと流出する。当該天然ガスは、前部流路24を介して燃料容器4(図1参照)へと案内され、当該燃料容器4に貯溜(充填)される。
The natural gas that has flowed into the
なお、外部から充填口2に天然ガスが供給される際には、燃料遮断弁5は閉じられているため、管継手3から上部流路25を介して当該燃料遮断弁5へと天然ガスが流通することはない。
When natural gas is supplied to the filling port 2 from the outside, the fuel cutoff valve 5 is closed, so that the natural gas flows from the pipe joint 3 to the fuel cutoff valve 5 via the
次に、エンジン7が駆動される際の様子について説明する。 Next, how the engine 7 is driven will be described.
外部から充填口2への天然ガスの供給が終了すると、図8に示すように、スプリング60の付勢力によって弁体50が後方へと摺動する。弁体50が後方に摺動すると、所定の位置において当該弁体50の後側面と縮径部32の前側面とが当接する。当該弁体50によって、弁座部30に形成された後部流路33が閉塞される。また、シール部材51aによって弁体50の後側面と縮径部32の前側面との間の隙間が密閉される。このため、天然ガスは第一凹部41から後部流路33へと流通することができない。
When the supply of the natural gas from the outside to the filling port 2 is completed, the
このように、本実施形態に係る管継手3においては、後部流路33から第一凹部41への天然ガスの流通を可能とする一方で、第一凹部41から後部流路33への天然ガスの流通を不能とする機構(いわゆる、逆止弁)が形成されている。
Thus, in the pipe joint 3 according to the present embodiment, the natural gas can be circulated from the rear channel 33 to the
前記キースイッチがONに操作され、燃料遮断弁5(図1参照)が開かれると、燃料容器4に貯溜された天然ガスが前部流路24へと案内される。前部流路24から弁収容部21aへと流入した天然ガスは、前部連通孔44を介してストッパ40の内側(第二凹部42)へと流入する。ストッパ40の内側へと流入した天然ガスは、さらに側部連通孔45を介してストッパ40の外側へと流出する。当該天然ガスは、上部流路25、燃料遮断弁5及び調圧弁6を介してエンジン7(図1参照)へと案内される。
When the key switch is turned ON and the fuel cutoff valve 5 (see FIG. 1) is opened, the natural gas stored in the fuel container 4 is guided to the
ここで、前部流路24から前部連通孔44を介してストッパ40の内側へと流入した天然ガスのうち一部は、当該前部流路24の延長線上に位置する弁体50の突出部52内に流入する。しかし、当該天然ガスは、連通孔52aを介して突出部52の外側へと流出することができる。このように、円筒状に形成された突出部52に連通孔52aを形成することによって、当該突出部52内に天然ガスが留まることがなく、前部流路24から上部流路25へ天然ガスを流通させ易くすることができる。
Here, part of the natural gas that has flowed into the
また、弁体50の突出部52は、スプリング60の後端部によって案内されている。このため、弁体50が前後に摺動したり、天然ガスからの圧力を受けたりした場合であっても、当該弁体50の姿勢が傾くのを防止することができる。これによって、弁体50とストッパ40が内周面(第一凹部41及び第二凹部42)に引っかかり、当該弁体50の摺動が阻害されるのを防止することができる。また、弁体50が縮径部32と当接している際に当該弁体50の姿勢が傾いて、天然ガスが第一凹部41から後部流路33へと逆流するのを防止することができる。
Further, the protruding
以上の如く、本実施形態に係る管継手3は、天然ガス(流体)を案内可能な第一流路、及び前記第一流路の中途部と接続するように形成され、流体を案内可能な第二流路を具備する継手本体10と、前記第一流路と前記第二流路との接続部分において前記第一流路の軸線方向に摺動可能に配置され、前記第一流路の軸線方向に突出するように形成された突出部52を具備し、前記第一流路の一端側(後方)に向かって摺動した場合には、当該第一流路の一端(後部流路33)と当該第一流路の他端(前部流路24)及び前記第二流路(上部流路25)との連通を遮断すると共に、前記第一流路の他端側(前方)に向かって摺動した場合には、当該第一流路の一端と当該第一流路の他端及び前記第二流路とを連通する弁体50と、内径部によって弁体50の突出部52を案内すると共に、弁体50を前記第一流路の一端側に向かって付勢するスプリング60(コイルばね)と、を具備するものである。
このように構成することで、スプリング60によって突出部52を案内することにより、弁体50の姿勢が傾くのを防止することができる。
また、突出部52を案内する部材と弁体50を付勢するための部材(スプリング60)を共通化することで、部品点数の削減及び構造の簡素化を図ることができる。また、前記第一流路と前記第二流路との接続部分に弁体50を配置することにより、管継手3の小型化を図ることができる。
As described above, the pipe joint 3 according to the present embodiment is formed so as to be connected to the first flow path capable of guiding natural gas (fluid) and the middle portion of the first flow path, and is capable of guiding the fluid. The joint
By constituting in this way, it is possible to prevent the posture of the
Further, by sharing the member for guiding the
また、突出部52は、軸線を前記第一流路の軸線方向に向けた円筒状に形成され、突出部52は、内周面と外周面とを連通する連通孔52a(連通部)を具備するものである。
このように構成することにより、接続部分を介して天然ガスを流通し易くすることができる。
すなわち、突出部52内を天然ガスが流通することができるようになるため、当該天然ガスの流量の低下を抑制することができる。また、突出部52を円筒状に形成することで、弁体50の軽量化を図ることができる。
Moreover, the
By comprising in this way, natural gas can be easily distribute | circulated through a connection part.
That is, since natural gas can circulate in the
また、管継手3は、弁体50及びスプリング60を内部に収容し、弁体50を摺動可能に支持する摺動部が形成されると共に、スプリング60を案内する案内部が形成されるストッパ40(収容部材)をさらに具備するものである。
このように構成することにより、弁体50及びスプリング60を含む構造の簡素化を図ることができる。
In addition, the
With this configuration, the structure including the
なお、本実施形態においては、管継手3の適用例として天然ガス自動車に設けられる燃料供給システム1を例示したが、本発明に係る管継手の用途は当該燃料供給システム1に限るものではない。すなわち、本発明に係る管継手が案内する流体は天然ガスに限るものではく、種々の流体に適用することが可能である。
In addition, in this embodiment, although the fuel supply system 1 provided in a natural gas vehicle was illustrated as an application example of the
また、本実施形態においては、第一流路(後部流路33及び前部流路24)と第二流路(上部流路25)は直交するものとしたが、本発明はこれに限るものではない。すなわち、第一流路に対する第二流路の角度は任意に変更することが可能である。 In the present embodiment, the first flow path (rear flow path 33 and front flow path 24) and the second flow path (upper flow path 25) are orthogonal, but the present invention is not limited to this. Absent. That is, the angle of the second channel with respect to the first channel can be arbitrarily changed.
また、本実施形態においては、連通孔52aは弁体50の突出部52に等間隔に形成されるものとしたが、本発明はこれに限るものではない。また、連通孔52aは突出部52に4つ形成されるものとしたが、連通孔52aの個数はこれに限るものではない。
In the present embodiment, the
また、本実施形態においては、本発明に係る連通部の実施の一形態として、弁体50の突出部52に形成される連通孔52aを例示したが、本発明はこれに限るものではない。例えば、図9に示すように、突出部52に切欠部52bを形成しても良い。切欠部52bは、突出部52の前端から前後中途部までを切り欠くようにして形成される。切欠部52bは、突出部52に複数(図9においては、4つ)形成される。天然ガスは、このように形成された切欠部52bを介して、突出部52の内側から外側へと流出することができる。
Moreover, in this embodiment, although the
また、本実施形態に係る管継手3の構成は一例であり、本発明に係る管継手の技術的思想を逸脱しない範囲でその構成を任意に変更することが可能である。 Moreover, the structure of the pipe joint 3 which concerns on this embodiment is an example, and can change the structure arbitrarily in the range which does not deviate from the technical idea of the pipe joint which concerns on this invention.
3 管継手
10 継手本体
20 ハウジング
24 前部流路
25 上部流路
30 弁座部
33 後部流路
40 ストッパ(収容部材)
50 弁体
52 突出部
52a 連通孔(連通部)
60 スプリング(コイルばね)
3 Pipe joint 10
50
60 Spring (coil spring)
Claims (2)
前記第一流路と前記第二流路との接続部分において前記第一流路の軸線方向に摺動可能に配置され、前記第一流路の軸線方向に突出するように形成された突出部を具備し、前記第一流路の一端側に向かって摺動した場合には、当該第一流路の一端と当該第一流路の他端及び前記第二流路との連通を遮断すると共に、前記第一流路の他端側に向かって摺動した場合には、当該第一流路の一端と当該第一流路の他端及び前記第二流路とを連通する弁体と、
内径部によって前記弁体の突出部を案内すると共に、前記弁体を前記第一流路の一端側に向かって付勢するコイルばねと、
前記弁体及び前記コイルばねを内部に収容し、前記弁体を摺動可能に支持する摺動部が形成されると共に、前記コイルばねを案内する案内部が形成される収容部材と、
を具備し、
前記突出部は、
軸線を前記第一流路の軸線方向に向けて前記第一流路の他端側に開口部を有した円筒状に形成され、内周面と外周面とを連通すると共に前記開口部と連通される突出部連通部を具備し、
前記収容部材は、
前記収容部材の内部と前記第一流路の他端側の外部とを前記第一流路の軸心方向に連通する収容部材連通部を有し、
前記収容部材の前記収容部材連通部及び前記突出部の前記開口部は、
前記第一流路の軸線方向に互いに対向するように形成される、
管継手。 A first main flow path capable of guiding a fluid, and a joint body which is formed so as to be connected to a middle portion of the first flow path and includes a second flow path capable of guiding the fluid;
A connecting portion between the first flow path and the second flow path is disposed so as to be slidable in the axial direction of the first flow path, and includes a protruding portion formed so as to protrude in the axial direction of the first flow path; When sliding toward one end side of the first flow path, the communication between the one end of the first flow path and the other end of the first flow path and the second flow path is blocked, and the first flow path When sliding toward the other end side, a valve body that communicates one end of the first flow path with the other end of the first flow path and the second flow path,
A coil spring that guides the protruding portion of the valve body by an inner diameter portion and biases the valve body toward one end of the first flow path;
A housing member in which the valve body and the coil spring are housed, a sliding portion for slidably supporting the valve body is formed, and a guide portion for guiding the coil spring is formed;
Comprising
The protrusion is
It is formed in a cylindrical shape having an opening on the other end side of the first flow path with the axis line directed in the axial direction of the first flow path, and communicates the inner peripheral surface and the outer peripheral surface with the opening. Providing a projecting part communication part,
The housing member is
A housing member communicating portion that communicates the inside of the housing member and the outside on the other end side of the first flow channel in the axial direction of the first flow channel;
The housing member communication portion of the housing member and the opening of the protruding portion are:
Formed to oppose each other in the axial direction of the first flow path,
Pipe fittings.
前記第一流路の軸線方向視で前記コイルばねの内側に形成される、
請求項1に記載の管継手。 The housing member communication portion of the housing member and the opening of the protruding portion are:
Formed inside the coil spring as viewed in the axial direction of the first flow path,
The pipe joint according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014047357A JP6282897B2 (en) | 2014-03-11 | 2014-03-11 | Pipe fitting |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014047357A JP6282897B2 (en) | 2014-03-11 | 2014-03-11 | Pipe fitting |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015169331A JP2015169331A (en) | 2015-09-28 |
JP6282897B2 true JP6282897B2 (en) | 2018-02-21 |
Family
ID=54202238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014047357A Expired - Fee Related JP6282897B2 (en) | 2014-03-11 | 2014-03-11 | Pipe fitting |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6282897B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6490382B2 (en) * | 2014-10-10 | 2019-03-27 | 株式会社ジェイテクト | Valve device |
CN112682583A (en) * | 2020-12-30 | 2021-04-20 | 浙江奇爱管业有限公司 | Direct insertion type stainless steel corrugated pipe |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5917306B2 (en) * | 1979-01-13 | 1984-04-20 | 甲南電機株式会社 | fluid control valve |
JPS58178067A (en) * | 1982-04-09 | 1983-10-18 | Hino Motors Ltd | Double check valve |
JPS6329976Y2 (en) * | 1984-11-20 | 1988-08-11 | ||
JPH02124379U (en) * | 1989-03-24 | 1990-10-12 | ||
JPH06300150A (en) * | 1993-02-18 | 1994-10-28 | Miyano:Kk | Pipe coupling with valve, check valve, and check valve structure |
JPH09133235A (en) * | 1995-11-06 | 1997-05-20 | Fuji Koki:Kk | Three-way check valve |
JPH09280661A (en) * | 1996-04-16 | 1997-10-31 | Kyoto Sekiyu Gas Kk | Hot water supply branch plug |
DE19616646A1 (en) * | 1996-04-26 | 1997-11-06 | Mann & Hummel Filter | Valve for liquids |
JP3611982B2 (en) * | 1999-03-31 | 2005-01-19 | 株式会社スギノマシン | Check valve |
US9297461B2 (en) * | 2008-01-14 | 2016-03-29 | Blac, Inc. | Block and bleed valve assembly |
SG10201403159RA (en) * | 2009-06-18 | 2014-10-30 | Tyco Fire Products Lp | Dual-purpose fluid control valve |
JP5933194B2 (en) * | 2011-06-10 | 2016-06-08 | 株式会社フジキン | Check valve |
-
2014
- 2014-03-11 JP JP2014047357A patent/JP6282897B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015169331A (en) | 2015-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3306176B1 (en) | Container valve | |
EP3163137B1 (en) | Conduction direction regulation valve mechanism and valve device | |
JP6516207B2 (en) | Filling device | |
JP5272785B2 (en) | Valve device | |
JP6282897B2 (en) | Pipe fitting | |
JP2022105705A (en) | Safety valve mechanism body and one-way regulation valve device | |
JP2016205418A (en) | Check valve mechanism and one-way regulation valve device | |
EP3324096B1 (en) | Filling device | |
JP6166676B2 (en) | Pipe fitting | |
JP2007146669A (en) | Fuel supply pressure adjusting device | |
JP2015187467A (en) | container valve | |
JP4980844B2 (en) | Faucet fittings | |
JP6810358B2 (en) | Material discharge device and valve member | |
JP5439848B2 (en) | Valve device | |
JP2019035459A (en) | Spool valve | |
JP7028610B2 (en) | Valve device | |
JP6875851B2 (en) | Valve block and tank device equipped with it | |
JP4675577B2 (en) | Fitting with check valve | |
WO2018173871A1 (en) | Accumulator device | |
JP5468786B2 (en) | Fork | |
WO2018173878A1 (en) | Accumulator device | |
JP2021067346A (en) | Check valve | |
KR101203824B1 (en) | Apparatus for oil supply of resisting recoil system | |
JP2020060299A (en) | Control valve and relief valve |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6282897 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |