JP6273575B2 - Lap net - Google Patents

Lap net Download PDF

Info

Publication number
JP6273575B2
JP6273575B2 JP2014024964A JP2014024964A JP6273575B2 JP 6273575 B2 JP6273575 B2 JP 6273575B2 JP 2014024964 A JP2014024964 A JP 2014024964A JP 2014024964 A JP2014024964 A JP 2014024964A JP 6273575 B2 JP6273575 B2 JP 6273575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
warp
loop
independent chain
chain knitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014024964A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015151635A (en
Inventor
田中 利明
利明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUYAMA KEORI CO., LTD.
Original Assignee
MATSUYAMA KEORI CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUYAMA KEORI CO., LTD. filed Critical MATSUYAMA KEORI CO., LTD.
Priority to JP2014024964A priority Critical patent/JP6273575B2/en
Publication of JP2015151635A publication Critical patent/JP2015151635A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6273575B2 publication Critical patent/JP6273575B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Description

本発明は、畜産業で使用されるラップネットに関するものであり、特に、干草や藁などの牧草をロールベールとして運搬・保管・サイレージとして利用する際に使用されるラップネットに関するものである。   The present invention relates to a wrapping net used in the livestock industry, and more particularly to a wrapping net used when using grass such as hay and straw as a roll bale for transportation, storage, and silage.

従来から、畜産業においては、夏から秋にかけて収穫した干草や藁などの牧草を乾燥させた乾牧草や、これらの牧草を乳酸発酵させたサイレージを家畜の冬用飼料として保管・活用している。干草や藁などを乾牧草として保管する際には、まず、ロールベーダー装置で牧草をロール状に巻込み、円柱形に成形してロールベールを形成する。次に、このロールベールの形状が崩れないように、ラップネットなどで被覆して数日間放置する。その後、適度な乾燥状態となったロールベールに対して、ラップネットの上からラップフィルムを用いて厳重に被覆して運搬・保管する。   Traditionally, in the livestock industry, hay and hay that have been harvested from summer to autumn have been dried and silage that has been fermented with lactic acid has been stored and used as livestock winter feed. . When storing hay and straw as dry pasture, first, the pasture is wound into a roll shape with a roll-vader device and formed into a cylindrical shape to form a roll bale. Next, the roll veil is covered with a wrapping net or the like so that the shape of the roll bale does not collapse, and left for several days. Thereafter, the roll veil in an appropriately dried state is strictly covered with a wrap film from the top of the wrap net and transported and stored.

一方、干草や藁などの牧草をサイレージとして利用する際には、まず、水分が50〜60%になった牧草をロールベーダー装置でロール状に巻込み、円柱形に成形してロールベールを形成する。次に、このロールベールの形状が崩れないように、ラップネットなどで被覆する。更に、ロールベールに対して、ラップネットの上からラップフィルムを用いて厳重に密封して運搬・保管する。この状態のロールベール内で牧草が乳酸発酵してサイレージとなる。この方法をロールベールラップサイロという。   On the other hand, when using grass such as hay and straw as silage, first, the grass with moisture of 50-60% is rolled into a roll shape with a roll-vader device and formed into a cylindrical shape to form a roll bale. To do. Next, the roll veil is covered with a wrapping net or the like so that the shape of the roll bale does not collapse. Further, the roll bale is transported and stored in a tightly sealed manner using a wrap film from above the wrapping net. In this state, the grass is fermented with lactic acid to become silage. This method is called a roll bale wrap silo.

このようにして保管した乾牧草やサイレージを飼料として使用する際には、ラップネット及びラップフィルムを除去し、攪拌機を用いて牧草やサイレージを食べやすい状態の飼料とする。   When the hay and silage stored in this way are used as feed, the wrapping net and the wrap film are removed, and the grass and silage are easily fed using a stirrer.

このように、ラップネットは、ロールベールの崩れを防止すると共に、通気性が高く牧草の乾燥にも最適な資材である。一方、ラップフィルムは、ロールベールの強度を向上させると共に、乾牧草での利用の際には空気や水分の浸入を防止し、サイレージでの利用の際にはロールベールを密封して乳酸発酵を促進する最適な資材である。このようなラップネットとラップフィルムを利用してロールベールをラッピングする方法は、牧草の運搬・保管・サイレージとして利用する際に適切であり、北海道をはじめ全国で普及し始めている。   As described above, the wrapping net is a material that prevents collapse of the roll veil and has high air permeability and is suitable for drying grass. On the other hand, the wrap film improves the strength of the roll veil and prevents the ingress of air and moisture when used in hay, and the roll bale is sealed for lactic acid fermentation when used in silage. It is the best material to promote. Such a method of wrapping a roll bale using a wrapping net and a wrapping film is suitable for use as transportation, storage and silage of grass, and is beginning to spread throughout Hokkaido and other countries.

下記特許文献1或いは下記特許文献2などに示されるラッピングマシンは、ラップフィルムによるロールベールのラッピングを自動で効率良く行うための装置である。一方、ラップネットによるラッピングにおいても、これらのラッピングマシンが使用される。   The wrapping machine shown in the following Patent Document 1 or the following Patent Document 2 is an apparatus for automatically and efficiently performing roll bale wrapping with a wrap film. On the other hand, these wrapping machines are also used for wrapping by a wrapping net.

特開平6−70631号公報JP-A-6-70631 特許第3801618号Japanese Patent No. 3801618

ところで、上記特許文献1或いは上記特許文献2などのラッピングマシンで使用されるラップネットやラップフィルムには、ポリエチレンなどの汎用合成樹脂が使用されている。また、ラップネットには、例えば、経済性などの点から、ポリエチレンフィルムを細長く裁断したスリットヤーンが使用されている。このスリットヤーンは、ラップネットの物性(特に強度)を維持するため延伸された高密度ポリエチレン(HDPE)フィルムから形成されており、そのためラップネットの伸度は非常に小さなものである。   By the way, general-purpose synthetic resins such as polyethylene are used for wrapping nets and wrapping films used in wrapping machines such as Patent Document 1 or Patent Document 2 described above. Moreover, the slit yarn which cut the polyethylene film into elongate from the point of economical efficiency etc. is used for the wrapping net, for example. The slit yarn is formed from a high-density polyethylene (HDPE) film that has been stretched to maintain the physical properties (particularly strength) of the wrapping net, so that the wrapping net has a very low elongation.

実際の作業において、ロールベールにラップネットやラップフィルムをラッピングする際には、ラッピングマシンで大きな張力をかけてラッピングする。従って、ラップネット及びラップフィルムによりラッピングされたロールベールの外周には、大きな張力が掛かっており硬くしっかりと固定されている。   In actual work, when wrapping a wrapping net or wrapping film on a roll bale, the wrapping machine is wrapped with a large tension. Accordingly, a large tension is applied to the outer periphery of the roll bale wrapped by the wrapping net and the wrapping film, and the roll bale is firmly and firmly fixed.

このように、運搬・保管・サイレージとして利用する際に有効なラップネットとラップフィルムによるラッピングであっても、その後にロールベールの乾牧草やサイレージを飼料として利用する際には、ラップネット及びラップフィルムを切断・除去して乾牧草やサイレージを解きほぐす作業を行う。その際に、ラップフィルムは、シート状であり取扱い易く除去作業は容易である。これに対して、ラップネットは、伸度が小さなスリットヤーンが大きな張力で何本も重なってロールベールに巻き付いており、除去作業が難しいという問題があった。   Thus, even when wrapping with a wrapping net and wrapping film, which is effective for transportation, storage and silage, when using hay and silage of roll bale as feed, Cut and remove the film to unwind the hay and silage. At that time, the wrap film is in a sheet form and is easy to handle and easy to remove. On the other hand, the wrapping net has a problem that it is difficult to remove the wrapping net because a number of slit yarns with low elongation overlap each other with a large tension and are wound around the roll bale.

例えば、ラップフィルムを除去した後のロールベールからラップネットを切断除去する際には強い力が必要であり、作業者が誤って刃物により身体を傷つけるという事故が多発している。また、ラップネットの切り残しを乾牧草やサイレージの攪拌時に発見し、これを取り除こうとした作業者が機械に挟まれるという事故も発生している。   For example, when a wrapping net is cut and removed from a roll bale after the wrapping film is removed, a strong force is required, and there are many accidents in which an operator accidentally injures his body with a blade. There has also been an accident in which a worker who tries to remove lap nets that are left uncut from lap nets when they are stirring hay and silage is caught in the machine.

また、ラップネットの除去作業の難しさから、除去したラップネットの一部が家畜用飼料の中に混入するという問題があった。このように、家畜用飼料の中にラップネットの一部が混入すると、家畜が飼料と一緒に合成樹脂製のラップネットを食べてしまい、家畜が病気になり、或いは、死んでしまうという問題があった。   Further, due to the difficulty in removing the wrapping net, there is a problem that a part of the removed wrapping net is mixed in the livestock feed. As described above, when a part of the wrapping net is mixed in the livestock feed, the livestock eats the synthetic resin wrapping net together with the feed, and the livestock becomes sick or dies. there were.

更に、除去したラップネット及びラップフィルムには、上述のように、ポリエチレンなどの汎用合成樹脂が使用されている。従って、これらを産業廃棄物として処分しなければならず、畜産業者にとってその労力と処理コストが大きいという問題があった。   Further, as described above, a general-purpose synthetic resin such as polyethylene is used for the removed wrapping net and wrapping film. Therefore, these have to be disposed as industrial waste, and there is a problem that the labor and processing costs are high for livestock farmers.

一方、これらの問題とは別に、ロールベールをラップネットで被覆した状態で放置している間或いはラップフィルムで被覆した後においても、ロールベールの表面付近の牧草が空気酸化され易く、乾牧草の劣化や栄養価が低下するという問題があった。また、牧草をサイレージ化する際にもロールベールの表面付近が酸化され乳酸発酵が妨げられるという問題があった。   On the other hand, apart from these problems, the grass near the surface of the roll bale is easily oxidized by air even when the roll bale is left in the state of being covered with the wrapping net or after being covered with the wrap film. There was a problem that deterioration and nutritional value fell. Further, when silage is made into grass, there is a problem that the vicinity of the surface of the roll bale is oxidized and lactic acid fermentation is hindered.

更に、ロールベールラップサイロでサイレージを作る場合には、牧草に予め乳酸菌を振り撒いておき、この牧草をロールベールに巻き取るという方法がとられることもある。この時には、牧草に振り撒く乳酸菌の使用量が多く、サイレージのコストが高くなるという問題があった。   Furthermore, when making silage with a roll bale wrap silo, a method may be used in which lactic acid bacteria are sprinkled in advance on the grass and the grass is wound on a roll bale. At this time, there was a problem that the amount of lactic acid bacteria sprinkled on the grass was large and the silage cost was high.

そこで、本発明は、以上のようなことに対処して、牧草を運搬・保管・サイレージとして利用する際に、ラップネットの除去作業が容易で、ラップネットの残渣が飼料に混入した場合でも家畜への影響が少なく、且つ、ロールベールの表面付近の牧草が劣化することがないので、低コストで栄養価の高い乾牧草或いはサイレージを作成できるラップネットを提供することを目的とする。   In view of the above, the present invention addresses the above and facilitates the removal of the wrapping net when using the grass for transportation, storage, and silage. An object of the present invention is to provide a wrapping net that can produce hay or silage with high nutritional value at a low cost because the grass near the surface of the roll bale is not deteriorated.

上記課題の解決にあたり、本発明者は、鋭意研究の結果、ラップネットの構造を検討し、ラップネットの素材としてセルロース系繊維からなる2種類の糸を組み合わせると共に、このセルロース系繊維からなる糸に予め乳酸菌などを付着させておくことにより、上記目的を達成できることを見出し本発明の完成に至った。   As a result of diligent research, the present inventor studied the structure of the wrap net, combined two types of yarns made of cellulosic fibers as the material of the lap net, and combined the yarns made of the cellulosic fibers. It has been found that the above object can be achieved by attaching lactic acid bacteria or the like in advance, and the present invention has been completed.

即ち、本発明に係るラップネットは、請求項1の記載によると、
編地の長さ方向に並列したセルロース系繊維からなる経糸群が、それぞれ、編地の長さ方向に連続したループにより複数の独立鎖編を形成し、
前記独立鎖編の各ループが他の独立鎖編の他のループとセルロース系繊維からなる緯糸によって連結されてなる編地からなり、
前記経糸の糸強度が前記緯糸の糸強度より大きく、且つ、前記経糸及び前記緯糸の一方又は両方に乳酸菌が付着してなることを特徴とする。
That is, the wrapping net according to the present invention is as described in claim 1.
Each warp group consisting of cellulosic fibers arranged in parallel in the length direction of the knitted fabric forms a plurality of independent chain knittings by loops continuous in the length direction of the knitted fabric,
Each loop of the independent chain knitting consists of a knitted fabric formed by being connected to other loops of other independent chain knitting by wefts made of cellulosic fibers,
The warp yarn strength is greater than the weft yarn strength, and lactic acid bacteria adhere to one or both of the warp yarn and the weft yarn.

また、本発明は、請求項2の記載によると、請求項1に記載のラップネットであって、
前記乳酸菌は、ラクトバチルス・ブクネリ(Lactobacillus buchneri)及びラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum)のうち少なくとも1種を含む乳酸菌であることを特徴とする。
According to the description of claim 2, the present invention is the wrapping net according to claim 1,
The lactic acid bacterium is a lactic acid bacterium containing at least one of Lactobacillus buchneri and Lactobacillus plantarum.

また、本発明は、請求項3の記載によると、請求項1又は2に記載のラップネットであって、
前記緯糸は、編地の長さ方向に対して下方から上方に伸びて前記独立鎖編を構成するループのニードルループと当該ループの真上のループのシンカーループとの交絡点で当該独立鎖編に挿入され、
更に、上方に伸びて前記独立鎖編とこれに隣接する他の独立鎖編を構成するループのニードルループと当該ループの真上のループのシンカーループとの交絡点で当該他の独立鎖編に挿入されることにより、
前記独立鎖編とこれに隣接する他の独立鎖編とが連結して編地を編成することを特徴とする。
According to the description of claim 3, the present invention is the wrapping net according to claim 1 or 2,
The weft yarn extends from below to above in the length direction of the knitted fabric, and the independent chain knitting is performed at an entanglement point between a needle loop of a loop constituting the independent chain knitting and a sinker loop of a loop immediately above the loop. Inserted into
Furthermore, the other independent chain knitting extends to the other independent chain knitting at the entanglement point of the needle loop of the loop constituting the independent chain knitting and the other independent chain knitting adjacent thereto and the sinker loop of the loop immediately above the loop. By being inserted
The independent chain knitting and another independent chain knitting adjacent thereto are connected to form a knitted fabric.

また、本発明は、請求項4の記載によると、請求項1〜3のいずれか1つに記載のラップネットであって、
前記経糸は、綿繊維からなる5番手〜20番手の短繊維紡績糸条の単糸の少なくとも2本以上の糸に撚りを掛けずに引き揃えた引き揃え糸であって、
前記緯糸は、綿繊維からなる10番手〜30番手の短繊維紡績糸条の単糸であることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the wrapping net according to any one of the first to third aspects,
The warp is an aligned yarn that is aligned without twisting at least two yarns of a single yarn of 5th to 20th short fiber spun yarn made of cotton fibers,
The weft yarn is a single yarn of 10th to 30th short fiber spun yarn made of cotton fibers.

また、本発明は、請求項5の記載によると、請求項1〜3のいずれか1つに記載のラップネットであって、
前記経糸は、綿繊維からなる5番手〜20番手の短繊維紡績糸条の単糸の少なくとも2本以上の糸を合撚した合撚糸であって、
前記緯糸は、綿繊維からなる10番手〜30番手の短繊維紡績糸条の単糸であることを特徴とする。
Moreover, according to the description of claim 5, the present invention is the lap net according to any one of claims 1 to 3,
The warp yarn is a twisted yarn obtained by twisting at least two yarns of a single yarn of 5th to 20th short fiber spun yarn made of cotton fibers,
The weft yarn is a single yarn of 10th to 30th short fiber spun yarn made of cotton fibers.

また、本発明は、請求項6の記載によると、請求項1〜5のいずれか1つに記載のラップネットであって、
経編機にて編密度が0.5〜20コース/2.54cm、且つ、編地の長さ方向に連なる前記独立鎖編と隣接する他の独立鎖編との間隔が10cm以下となるように編成してなることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided the wrapping net according to any one of the first to fifth aspects,
With a warp knitting machine, the knitting density is 0.5 to 20 courses / 2.54 cm, and the distance between the independent chain knitting continuous in the length direction of the knitted fabric and the other independent chain knitting is 10 cm or less. It is characterized by being formed into.

また、本発明は、請求項7の記載によると、請求項1〜6のいずれか1つに記載のラップネットであって、
編地の長さ方向に連なる前記独立鎖編と隣接する他の独立鎖編との間隔をAとし、各独立鎖編において、1つのループの伸長時の長さをBとしたときに、
C=A/Bで表される編地の開口比率Cの値が、1〜5の範囲内にあることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the wrapping net according to any one of the first to sixth aspects,
When the interval between the independent chain knitting that is continuous in the length direction of the knitted fabric and the other independent chain knitting adjacent to A is A, and each independent chain knitting is set to B when the length of one loop is extended,
The value of the opening ratio C of the knitted fabric represented by C = A / B is in the range of 1 to 5.

上記請求項1の構成によれば、本発明に係るラップネットは、セルロース系繊維からなる経糸と緯糸(2種類の異なる糸)とで編成された編地からなる。経糸は、編地の長さ方向に伸びる複数の独立鎖編を形成する。一方、緯糸は、独立鎖編の各ループと他の独立鎖編の他のループとを連結して編地を形成する。更に、この編地において、経糸の糸強度が緯糸の糸強度より大きいことを特徴とする。   According to the structure of the said Claim 1, the wrapping net which concerns on this invention consists of the knitted fabric knitted with the warp which consists of cellulosic fiber, and a weft (two types of different yarn). The warp forms a plurality of independent chain knitting extending in the length direction of the knitted fabric. On the other hand, the weft thread forms a knitted fabric by connecting each loop of independent chain knitting and other loops of other independent chain knitting. Further, in this knitted fabric, the warp yarn strength is greater than the weft yarn strength.

このことにより、使用後のラップネットを除去する際に緯糸が優先的に切断され、ラップネットの除去作業が容易になる。よって、除去作業の作業者が誤って刃物により身体を傷つけるという事故が生じない。   As a result, when the used wrapping net is removed, the weft is preferentially cut, and the wrapping net can be easily removed. Therefore, the accident that the worker of the removal work accidentally injures the body with the blade does not occur.

また、経糸と緯糸が共にセルロース系繊維からなることにより、家畜が飼料と一緒にセルロース系繊維からなるラップネットの一部を食べてしまっても、干草や藁などと同様の成分であり、家畜の体内で消化され家畜への影響が出ることがない。   In addition, because warp and weft are both made of cellulosic fiber, even if the livestock eats part of the wrapping net made of cellulosic fiber together with feed, it is the same component as hay and straw. It is digested in the body and does not affect livestock.

更に、上記請求項1の構成によれば、本発明に係るラップネットは、セルロース系繊維からなる経糸及び緯糸の一方又は両方に乳酸菌が付着してなることを特徴とする。このことにより、ロールベールの表面付近の牧草が乳酸発酵の作用により劣化することがないので、低コストで栄養価の高い乾牧草或いはサイレージを作成することができる。   Furthermore, according to the configuration of claim 1, the wrapping net according to the present invention is characterized in that lactic acid bacteria adhere to one or both of a warp and a weft made of cellulosic fibers. As a result, grass near the surface of the roll bale is not deteriorated by the action of lactic acid fermentation, so that dry grass or silage with high nutritional value can be produced at low cost.

また、上記請求項2の構成によれば、セルロース系繊維からなる経糸及び緯糸の一方又は両方に付着している乳酸菌は、ラクトバチルス・ブクネリ(Lactobacillus buchneri)及びラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum)のうち少なくとも1種を含む乳酸菌であることを特徴とする。これらの乳酸菌のうち、ラクトバチルス・ブクネリ(Lactobacillus buchneri)は、低温においても活発な乳酸発酵を行うことができる。一方、ラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum)は、低pH耐性と乳酸生成能が優れている。これらのことから、ロールベールの表面付近の牧草が乳酸発酵の作用により劣化することがなく、低コストで栄養価の高い乾牧草或いはサイレージを作成することができる。   According to the configuration of claim 2, the lactic acid bacteria attached to one or both of the warp and weft made of cellulosic fibers are Lactobacillus buchneri and Lactobacillus plantarum. It is characterized by being a lactic acid bacterium containing at least one of them. Among these lactic acid bacteria, Lactobacillus buchneri can perform active lactic acid fermentation even at low temperatures. On the other hand, Lactobacillus plantarum has excellent low pH tolerance and lactic acid production ability. For these reasons, grass near the surface of the roll bale is not degraded by the action of lactic acid fermentation, and dry grass or silage with high nutritional value can be produced at low cost.

また、上記請求項3の構成によれば、ラップネットの編成組織は、緯糸が編地の長さ方向に対して下方から上方に伸びて独立鎖編を構成するループのニードルループと当該ループの真上のループのシンカーループとの交絡点で独立鎖編に挿入されるようにしてもよい。更に、この緯糸が上方に伸びて隣接する他の独立鎖編を構成するループのニードルループと当該ループの真上のループのシンカーループとの交絡点で当該他の独立鎖編に挿入されるようにしてもよい。このことにより、独立鎖編とこれに隣接する他の独立鎖編とが連結して編地を編成する。   Further, according to the configuration of claim 3, the knitted structure of the wrapping net includes a needle loop of a loop in which the weft yarn extends from below to above in the length direction of the knitted fabric to form an independent chain knitting, and the loop You may make it insert in an independent chain stitch at the confounding point with the sinker loop of a loop just above. Further, the weft yarn extends upward and is inserted into the other independent chain knitting at the entanglement point between the needle loop of the loop constituting the other independent chain knitting adjacent to the loop and the sinker loop of the loop immediately above the loop. It may be. As a result, the independent chain knitting and the other independent chain knitting adjacent thereto are connected to form the knitted fabric.

また、上記請求項4の構成によれば、経糸は、綿繊維からなる5番手〜20番手の短繊維紡績糸条の単糸の少なくとも2本以上の糸に撚りを掛けずに引き揃えた引き揃え糸とし、緯糸は、綿繊維からなる10番手〜30番手の短繊維紡績糸条の単糸としてもよい。このことにより、使用後のラップネットを除去する際に強度の弱い緯糸が優先的に切断され、ラップネットの除去作業がより容易になる。   According to the configuration of claim 4, the warp is a pull that is aligned without twisting at least two or more single yarns of 5th to 20th short fiber spun yarns made of cotton fibers. The weft yarn may be a single yarn of 10th to 30th short fiber spun yarn made of cotton fibers. As a result, when removing the used wrapping net, weak wefts are preferentially cut, and the wrapping net can be removed more easily.

また、経糸と緯糸が共に綿繊維からなることにより、家畜が飼料と一緒に綿繊維からなるラップネットの一部を食べてしまっても、干草や藁などと同様の成分であり、家畜の体内で消化され家畜への影響が出ることがない。   In addition, since both the warp and weft are made of cotton fiber, even if the livestock eats part of the wrapping net made of cotton fiber together with the feed, it is the same component as hay and straw, It will be digested and will not affect livestock.

また、上記請求項5の構成によれば、経糸は、綿繊維からなる5番手〜20番手の短繊維紡績糸条の単糸の少なくとも2本以上の糸を合撚した合撚糸とし、緯糸は、綿繊維からなる10番手〜30番手の短繊維紡績糸条の単糸としてもよい。このことにより、使用後のラップネットを除去する際に強度の弱い緯糸が優先的に切断され、ラップネットの除去作業がより容易になる。   Further, according to the configuration of claim 5, the warp is a twisted yarn obtained by twisting at least two yarns of 5th to 20th short fiber spun yarns made of cotton fibers, and the weft is Alternatively, a single yarn of 10th to 30th short fiber spun yarn made of cotton fibers may be used. As a result, when removing the used wrapping net, weak wefts are preferentially cut, and the wrapping net can be removed more easily.

また、経糸と緯糸が共に綿繊維からなることにより、家畜が飼料と一緒に綿繊維からなるラップネットの一部を食べてしまっても、干草や藁などと同様の成分であり、家畜の体内で消化され家畜への影響が出ることがない。   In addition, since both the warp and weft are made of cotton fiber, even if the livestock eats part of the wrapping net made of cotton fiber together with the feed, it is the same component as hay and straw, It will be digested and will not affect livestock.

また、上記請求項6の構成によれば、ラップネットの編成は、経編機にて編密度が0.5〜20コース/2.54cm、且つ、独立鎖編と隣接する他の独立鎖編との間隔が10cm以下となるように編成するようにしてもよい。このことにより、運搬・保管に有効なラップネットのメリットを維持すると共に、ラップネットの除去作業が容易になる。   According to the configuration of claim 6, the lap net is knitted by a warp knitting machine having a knitting density of 0.5 to 20 courses / 2.54 cm and another independent chain knitting adjacent to the independent chain knitting. You may make it knitted so that the space | interval may become 10 cm or less. As a result, the merit of the wrapping net effective for transportation and storage is maintained, and the wrapping net removal work is facilitated.

また、上記請求項7の構成によれば、編地の長さ方向に連なる前記独立鎖編と隣接する他の独立鎖編との間隔をAとし、各独立鎖編において、1つのループの伸長時の長さをBとしたときに、C=A/Bで表される編地の開口比率Cの値が、1〜5の範囲内にあるようにしてもよい。この開口比率Cの値が、1〜5の範囲内にある場合には、編地の開口部分の形状が編地の長さ方向に対して、正方形或いは横長の長方形の状態となる。このことにより、編地の自由度が経方向に大きくなり、ラップネットの経方向の伸縮性が向上し、ラップネットのラッピング作業及び除去作業が容易になる。   Further, according to the configuration of claim 7, an interval between the independent chain knitting continuous in the length direction of the knitted fabric and another adjacent independent chain knitting is A, and in each independent chain knitting, one loop is extended. When the time length is B, the value of the opening ratio C of the knitted fabric represented by C = A / B may be in the range of 1 to 5. When the value of the opening ratio C is in the range of 1 to 5, the shape of the opening portion of the knitted fabric is in a square or horizontally long state with respect to the length direction of the knitted fabric. As a result, the degree of freedom of the knitted fabric increases in the warp direction, the stretchability in the warp direction of the wrapping net is improved, and the wrapping and removing work of the wrapping net becomes easy.

このように、本発明によれば、牧草を運搬・保管・サイレージとして利用する際に、ラップネットの除去作業が容易で、ラップネットの残渣が飼料に混入した場合でも家畜への影響が少なく、且つ、ロールベールの表面付近の牧草が劣化することがないので、低コストで栄養価の高い乾牧草或いはサイレージを作成できるラップネットを提供することができる。   In this way, according to the present invention, when using grass for transportation, storage and silage, it is easy to remove the wrapping net, and there is little impact on livestock even if the wrapping net is mixed in the feed, In addition, since the grass near the surface of the roll veil does not deteriorate, a lap net that can produce dry grass or silage with high nutritional value at low cost can be provided.

本発明に係るラップネットの一実施形態の編成組織を示す概略図である。It is the schematic which shows the organization organization of one Embodiment of the lap net which concerns on this invention.

以下、本発明を詳細に説明する。本発明に係るラップネットは、セルロース系繊維からなる経糸と緯糸(2種類の異なる糸)とで編成される。本発明において、経糸及び緯糸に使用されるセルロース系繊維には、綿、麻などの天然セルロース系繊維、レーヨン、キュプラ、ポリノジックまたはテンセルなどの再生セルロース系繊維などが挙げられる。なお、麻繊維としては、亜麻(リネン)、苧麻(ラミー)、大麻(ヘンプ)、黄麻(ジュート)などが挙げられる。   Hereinafter, the present invention will be described in detail. The wrapping net according to the present invention is knitted with warp yarns and weft yarns (two different types of yarns) made of cellulosic fibers. In the present invention, examples of the cellulosic fibers used for warp and weft include natural cellulosic fibers such as cotton and hemp, and regenerated cellulosic fibers such as rayon, cupra, polynosic, and tencel. Examples of hemp fibers include flax (linen), ramie, cannabis (hemp), and jute.

本発明においては、経糸と緯糸が共にセルロース系繊維からなることにより、ロールベールからラップネットを除去する際にラップネットの一部が残渣となって乾牧草やサイレージに混入した場合にも、家畜への影響が少ない。即ち、ロールベールを家畜の飼料として利用する場合に、家畜が飼料と一緒にセルロース系繊維からなるラップネットの一部を食べてしまっても、干草や藁などと同様の成分であり、家畜の体内で消化され家畜への影響が出ることがない。   In the present invention, both the warp and the weft are made of cellulosic fibers, so that when the wrap net is removed from the roll veil, a part of the wrap net becomes a residue and is mixed with hay and silage. There is little influence on. That is, when using a roll veil as livestock feed, even if the livestock eats part of the wrapping net made of cellulosic fibers together with the feed, it is the same component as hay and straw, It is digested in the body and does not affect livestock.

また、経糸と緯糸が共にセルロース系繊維からなることにより、ロールベールから除去したラップネットは、そのまま土中に埋めて廃棄することができる。或いは、使用後のラップネットを焼却処分にする場合でも、従来の合成樹脂繊維に対して、カーボンニュートラルであり新たにCO2を排出することにはならない。よって、使用後のラップネットを廃棄する際の労力と処理コスト、及び、環境への影響が低減できる。 Further, since both the warp and the weft are made of cellulosic fibers, the wrapping net removed from the roll bale can be buried in the soil as it is and discarded. Alternatively, even when the used wrapping net is disposed of by incineration, it is carbon neutral with respect to the conventional synthetic resin fiber and does not newly emit CO 2 . Therefore, it is possible to reduce the labor and processing cost when discarding the used wrapping net, and the environmental impact.

なお、本発明においては、上述のセルロース系繊維の中でも、天然セルロース系繊維を使用することが好ましく、更に、綿繊維を使用することが特に好ましい。綿繊維は、汎用繊維であり様々な太さの紡績糸を安価、且つ、容易に入手することができるからである。   In the present invention, among the above-mentioned cellulose fibers, it is preferable to use natural cellulose fibers, and it is particularly preferable to use cotton fibers. This is because cotton fibers are general-purpose fibers, and spun yarns of various thicknesses can be easily obtained at low cost.

本発明において、経糸に綿繊維からなる糸条を使用する場合には、太番手の単位をそのまま使用するようにしてもよく、或いは、中番手から太番手の単位を少なくとも2本以上合わせて使用するようにしてもよい。例えば、綿繊維の単糸を2本以上合わせて使用する場合には、5番手〜20番手の短繊維紡績糸条の単糸の2本以上に撚りを掛けずに引き揃えた引き揃え糸として使用するようにしてもよい。また、5番手〜20番手の短繊維紡績糸条の単糸の2本以上を合撚した合撚糸として使用するようにしてもよい。   In the present invention, when a yarn made of cotton fibers is used for warp, the unit of thick count may be used as it is, or at least two units of medium count to thick count are used in combination. You may make it do. For example, when two or more single yarns of cotton fiber are used together, as an aligned yarn that is aligned without twisting two or more single yarns of 5th to 20th short fiber spun yarn It may be used. Moreover, you may make it use as a twisted yarn which twisted two or more of the single yarn of 5th-20th short fiber spun yarn.

本実施形態においては、5番手〜20番手の綿紡績糸を少なくとも2本以上合わせた引き揃え糸或いは合撚糸とすることが好ましい。また、単糸として5番手〜20番手の綿紡績糸を使用するのは、これらの糸は太くて強度も強く、且つ、低価格の汎用糸として市場に流通しており、容易に入手することができるからである。また、経糸に揃え糸或いは合撚糸を使用するのは、太い糸の強度を更に強くして、後述の緯糸との強度差を大きくするためである。なお、単糸の綿紡績糸の撚りの程度は、糸強度と伸度により適宜選定すればよい。   In the present embodiment, it is preferable to use an aligned yarn or a twisted yarn obtained by combining at least two cotton spun yarns of 5th to 20th yarns. In addition, the 5th to 20th cotton spun yarns are used as single yarns because these yarns are thick and strong, and are available on the market as low-cost general-purpose yarns. Because you can. Further, the reason why the aligned yarn or the twisted yarn is used for the warp is to further increase the strength of the thick yarn and increase the strength difference from the weft described later. The degree of twist of the single cotton spun yarn may be appropriately selected depending on the yarn strength and elongation.

ここで、引き揃え糸とは、2本以上の糸を引き揃えて撚りを掛けないまま使用する糸のことをいう。引き揃え糸の場合、2本以上の糸を引き揃えたまま使用するので、強度に優れた糸となる。一方、合撚糸とは、2本以上の糸を引き揃えて撚り合わせた糸のことをいう。合撚糸の場合、2本以上の糸を撚り合わせるので、引き揃え糸よりも更に強度に優れた糸となる。2本の糸を撚り合わせた合撚糸を双糸といい、3本の糸を撚り合わせた合撚糸を三子糸という。通常、双糸や三子糸は、単糸の撚りと反対方向に撚りを掛ける。単糸の撚りを下撚り、双糸或いは三子糸の撚りを上撚りという。なお、合撚糸の上撚りの程度は、糸強度と伸度により適宜選定すればよい。   Here, the aligned yarn refers to a yarn that is used without being twisted by aligning two or more yarns. In the case of the draw yarn, since two or more yarns are used while being drawn, the yarn has excellent strength. On the other hand, the term “twisted yarn” refers to a yarn in which two or more yarns are drawn and twisted together. In the case of a twisted yarn, since two or more yarns are twisted together, the yarn has a higher strength than the aligned yarn. A twisted yarn obtained by twisting two yarns is called a twin yarn, and a twisted yarn obtained by twisting three yarns is called a triplet yarn. Normally, twin yarns and triplet yarns are twisted in the opposite direction to the single yarn twist. A single yarn twist is called a lower twist, and a twin yarn or triplet yarn is called an upper twist. In addition, what is necessary is just to select suitably the grade of the upper twist of a twisted yarn by yarn strength and elongation.

一方、本発明において、緯糸に綿繊維からなる糸条を使用する場合には、10番手〜30番手の綿紡績糸の単糸とすることが好ましい。10番手〜30番手の綿紡績糸も、低価格の汎用糸として市場に流通しており、容易に入手することができるからである。緯糸に単糸を使用するのは、上述の経糸との強度差を大きくするためである。なお、綿紡績糸の撚りの程度は、糸強度と伸度により適宜選定すればよい。   On the other hand, in the present invention, when a yarn made of cotton fibers is used for the weft, it is preferable to use a single yarn of 10th to 30th cotton spun yarn. This is because the 10th to 30th cotton spun yarns are also distributed in the market as low-cost general-purpose yarns and can be easily obtained. The reason for using a single yarn for the weft is to increase the strength difference from the above-mentioned warp. The degree of twist of the cotton spun yarn may be selected as appropriate according to the yarn strength and elongation.

また、緯糸に使用する綿紡績糸が10番手より太い場合には、糸強度が大きくなり合撚糸からなる経糸の糸強度との差が小さくなり、本発明の効果を発揮できなくなるからである。一方、綿紡績糸が30番手より細い場合には、糸強度が小さくラップネットの形状維持が難しくなり、更に、糸価格が高くなるからである。   Further, when the cotton spun yarn used for the weft is thicker than 10th, the yarn strength is increased and the difference from the yarn strength of the warp yarn composed of the twisted yarn is reduced, and the effect of the present invention cannot be exhibited. On the other hand, when the cotton spun yarn is thinner than the 30th yarn, the yarn strength is low and it is difficult to maintain the shape of the wrapping net, and the yarn price is increased.

本発明においては、経糸の糸強度が緯糸の糸強度より大きいことが要求される。このことにより、使用後のラップネットを除去する際に強度の弱い緯糸が優先的に切断され、ラップネットの除去作業がより容易になる。よって、除去作業の作業者が誤って刃物により身体を傷つけるという事故が生じない。   In the present invention, the warp yarn strength is required to be greater than the weft yarn strength. As a result, when removing the used wrapping net, weak wefts are preferentially cut, and the wrapping net can be removed more easily. Therefore, the accident that the worker of the removal work accidentally injures the body with the blade does not occur.

ここで、経糸と緯糸が共に綿繊維からなる糸条からなるときには、上述のように、経糸には、中番手から太番手の単位の強度を更に強くした引き揃え糸或いは合撚糸を使用し、一方、緯糸には単糸を使用して、経糸と緯糸との強度差を大きくすることが好ましい。このことにより、経糸と緯糸に共に綿紡績糸を使用した場合でも、強度の弱い緯糸が優先的に切断され、ラップネットの除去作業がより容易になる。   Here, when both the warp and the weft are made of cotton yarn, as described above, for the warp, use an aligned yarn or a twisted yarn in which the strength of the medium count to the thick count is further increased, On the other hand, it is preferable to use a single yarn as the weft to increase the strength difference between the warp and the weft. As a result, even when cotton spun yarn is used for both the warp and the weft, the weak weft is preferentially cut, and the lap net can be removed more easily.

ここで、経糸の糸強度に比べ緯糸の糸強度を小さくする理由について更に詳細に説明する。ラップネットの使用時の物性としては、編地の長さ方向の強度を経糸が維持し、ヨコ方向の連結を緯糸が維持している(編成については後述)。従って、ラッピング後のロールベールの外周をしっかりと固定するのは経糸の糸強度であり、緯糸には経糸ほどの糸強度が要求されない。   Here, the reason why the weft strength of the weft is made smaller than the warp strength will be described in more detail. As physical properties when using the wrapping net, the warp maintains the longitudinal strength of the knitted fabric and the weft maintains the horizontal connection (the knitting will be described later). Accordingly, it is the warp yarn strength that firmly fixes the outer periphery of the roll bale after lapping, and the weft yarn does not require the same yarn strength as the warp yarn.

従来のラップネットが経糸と緯糸を同じ糸条を使用しているのは、製造が簡単で安価に編成できるからである。これに対して、本発明においては、緯糸には経糸より糸強度の小さな糸を使用して、経糸と緯糸に強度差を付ける。このことにより、使用後のラップネットの除去作業において、強度の大きい経糸をロールベールから引き離す際に、これに連結している強度の小さい緯糸が切断される。   The conventional wrapping net uses the same warp and weft yarn because it is easy to manufacture and can be knitted inexpensively. On the other hand, in the present invention, a weft having a lower yarn strength than the warp is used, and the warp and the weft are provided with a difference in strength. Thus, in removing the wrapping net after use, when the high-strength warp is pulled away from the roll bale, the low-strength weft connected thereto is cut.

このようにして緯糸が切断されると、ラップネットは、強度の大きい経糸からなる独立鎖編の状態(編成については後述)となる。これらの独立鎖編は、ロープ形状と同じでありロールベールから容易に除去することができる。このことにより、ラップネットの除去作業が容易になり、除去作業の作業者が誤って刃物により身体を傷つけるという事故が生じない。   When the weft is cut in this way, the lap net is in an independent chain knitting state (the knitting will be described later) made of high-strength warp. These independent chain stitches are the same as the rope shape and can be easily removed from the roll veil. This facilitates the removal work of the wrapping net, and does not cause an accident that the worker of the removal work accidentally injures his body with the blade.

一方、除去作業で切断された緯糸の多くは、独立鎖編の経糸に伴って除去される。但し、一部の緯糸は、残渣となってロールベールの乾牧草やサイレージに混入することとなる。しかし、これらの残渣は、セルロース系繊維からなり干草や藁などと同様の成分であり、家畜の体内で消化され家畜への影響が出ることがない。   On the other hand, most of the wefts cut by the removal operation are removed along with the warp of the independent chain knitting. However, some of the wefts become residues and are mixed into roll bale hay and silage. However, these residues are composed of cellulosic fibers and are the same components as hay and straw, and are not digested in the body of livestock and do not affect livestock.

更に、本発明においては、セルロース系繊維からなる経糸及び緯糸の一方又は両方に乳酸菌が付着している。乳酸菌とは、炭水化物を分解し主に乳酸を作る細菌類の総称であり、ラクトバチルス(Lactobacillus)属、ストレプトコッカス(Streptococcus)属、ロイコノストック(Leuconostoc)属、及び、ペディオコッカス(Pediococcus)属の4属がある。本発明においては、これらの4属のいずれに属する乳酸菌も使用することができるが、特に牧草をサイレージとして利用する際に使用される乳酸菌を使用することが好ましい。   Furthermore, in the present invention, lactic acid bacteria are attached to one or both of the warp and the weft made of cellulosic fibers. Lactic acid bacteria is a general term for bacteria that break down carbohydrates and mainly produce lactic acid. The genus Lactobacillus, Streptococcus, Leuconostoc, and Pediococcus There are four genera. In the present invention, lactic acid bacteria belonging to any of these four genera can be used, but it is particularly preferable to use lactic acid bacteria used when using grass as silage.

特に、ラクトバチルス(Lactobacillus)属に属する乳酸菌のうち、ラクトバチルス・ブクネリ(Lactobacillus buchneri)及び「蓄草1号」として知られるラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum)などを使用することが好ましい。更に、ラクトバチルス・ブクネリ(Lactobacillus buchneri)の中でも、岡山大学で培養した低温でも乳酸発酵し、乳酸発酵の過程で酢酸を生成する乳酸菌、ラクトバチルス・ブクネリNK01株からなる乳酸菌を使用することが更に好ましい。   In particular, among the lactic acid bacteria belonging to the genus Lactobacillus, it is preferable to use Lactobacillus buchneri, Lactobacillus plantarum known as “Hakusa No. 1”, and the like. Furthermore, among Lactobacillus buchneri (Lactobacillus buchneri), it is further possible to use a lactic acid bacterium that is lactic acid fermented even at low temperatures cultivated at Okayama University and produces acetic acid in the process of lactic acid fermentation, a lactic acid bacterium composed of Lactobacillus bukuneri strain NK01. preferable.

一方、これらの乳酸菌をラップネットに付着させる工程については、特に限定するものではなく、糸の状態で乳酸菌を付着させるようにしてもよく、或いは、編成された後のラップネットに乳酸菌を付着させるようにしてもよい。また、糸又はラップネットに乳酸菌を付着させる方法については、特に限定するものではないが、例えば、液状化した乳酸菌を浸漬、スプレーする方法などが挙げられる。   On the other hand, the step of attaching these lactic acid bacteria to the lap net is not particularly limited, and the lactic acid bacteria may be attached in a yarn state, or the lactic acid bacteria are attached to the lap net after being knitted. You may do it. Further, the method for attaching the lactic acid bacteria to the yarn or lap net is not particularly limited, and examples thereof include a method of immersing and spraying the liquefied lactic acid bacteria.

また、ラップネットへの乳酸菌の付着量は、特に制限するものではなく、ラップネットの使用状態により適宜決定すればよい。いずれにしても、本発明の作用効果を発揮する量の乳酸菌が付着していることが必要である。   Further, the amount of lactic acid bacteria adhering to the wrapping net is not particularly limited, and may be appropriately determined depending on the usage state of the wrapping net. In any case, it is necessary that the amount of lactic acid bacteria exhibiting the effect of the present invention is attached.

このように、ラップネットを構成する経糸及び緯糸の一方又は両方に乳酸菌が付着していることにより、ロールベールの表面付近の牧草が劣化することがない理由については定かではないが、例えば、乳酸菌の還元性による空気酸化の防止などが考えられる。また、乳酸発酵により生成する乳酸により、他の雑菌の繁殖が抑制され牧草の劣化が防止されることも考えられる。   Thus, it is not clear why the grass near the surface of the roll bale will not deteriorate due to the lactic acid bacteria adhering to one or both of the warp and weft constituting the wrap net. It is conceivable to prevent air oxidation due to the reductive properties. It is also conceivable that lactic acid produced by lactic acid fermentation suppresses the propagation of other bacteria and prevents the deterioration of grass.

一方、ロールベールラップサイロでサイレージを作る場合には、従来は上述のように、牧草に予め乳酸菌を振り撒いておき、この牧草をロールベールに巻き取るという方法がとられていた。この方法では、高価な乳酸菌の使用量が多くなり、サイレージのコストが高くなる。これに対して、本実施例においては、ロールベールの表面にラッピングするラップネットに少量の乳酸菌を付着しておく。このことにより、乳酸発酵の進行に伴いロールベールの表面側から内部に向かってサイレージが生成されていくものと考えられる。このことにより、低コストで栄養価の高いサイレージを作成することができる。   On the other hand, when making silage with a roll bale wrap silo, conventionally, as described above, a method has been used in which lactic acid bacteria are sprinkled in the grass in advance and the grass is wound around the roll bale. In this method, the amount of expensive lactic acid bacteria used is increased and the silage cost is increased. In contrast, in this embodiment, a small amount of lactic acid bacteria is attached to a wrapping net that is wrapped on the surface of a roll bale. Thus, it is considered that silage is generated from the surface side of the roll bale toward the inside as lactic acid fermentation progresses. This makes it possible to produce silage with high nutritional value at low cost.

次に、本発明に係るラップネットを構成する編成組織について説明する。本発明において、ラップネットは、上述の2種類のセルロース系繊維からなる経糸と緯糸とを用いて経編機にて編成される経編ネットである。ここで、経編とは、編地の長さ方向に並列した経糸群が編地の長さ方向に連続して編目(ループ)を形成する編み方であって、一般的に編地の長さ方向の強度が大きいことを特徴とする。   Next, the organization organization which comprises the lap net which concerns on this invention is demonstrated. In the present invention, the wrapping net is a warp knitting net knitted by a warp knitting machine using the warp and the weft made of the two types of cellulose fibers described above. Here, the warp knitting is a knitting method in which warp groups arranged in parallel in the length direction of the knitted fabric form a stitch (loop) continuously in the length direction of the knitted fabric. It is characterized by high strength in the vertical direction.

経編の編成組織としては、シングルデンビー、シングルコード、シングルアトラス、チェーンステッチ(鎖編み)などの基本組織を基にした各種編成組織があるが、本発明においては、これらの中で、チェーンステッチを採用する。本発明に係るラップネットは、セルロース系繊維からなる経糸でチェーンステッチ(鎖編み)を構成し、このチェーンステッチ(鎖編み)にセルロース系繊維からなる緯糸を挿入した編地とすることが必要である。チェーンステッチ以外の編成組織においては、経糸で各チェーンステッチが連結しており、使用後のラップネットの除去作業において、連結部分が切れず除去作業が難しくなるからである。   As the knitting organization of warp knitting, there are various knitting organizations based on basic organization such as single denby, single cord, single atlas, chain stitch (chain knitting), etc. In the present invention, among these, chain stitch Is adopted. The wrapping net according to the present invention needs to be a knitted fabric in which a chain stitch (chain knitting) is composed of warp yarns made of cellulosic fibers and weft yarns made of cellulosic fibers are inserted into the chain stitches (chain knitting). is there. This is because in the knitted structure other than the chain stitch, the chain stitches are connected by warp, and the connecting portion is not cut in the removal operation of the lap net after use, and the removal operation becomes difficult.

また、経編機としては、ラッシェル編機、トリコット編機などがある。本発明においては、どのような編機を使用してもよいが、一般にラッシェル編機を使用することが生産性等の点で好ましい。   Examples of the warp knitting machine include a Raschel knitting machine and a tricot knitting machine. In the present invention, any knitting machine may be used, but it is generally preferable to use a Raschel knitting machine in terms of productivity and the like.

ここで、本発明に係るラップネットの編成を具体的に説明する。図1は、本発明に係るラップネットの編成組織を示す概略図である。図1において、ラップネット(10)は、強度の強いセルロース系繊維からなる経糸(1)と強度の弱いセルロース系繊維からなる緯糸(2)とからなり、この経糸(1)が編地の基礎を構成するループ(20)を形成する。   Here, the organization of the lap net according to the present invention will be specifically described. FIG. 1 is a schematic view showing a knitting structure of a lap net according to the present invention. In FIG. 1, a wrapping net (10) is composed of a warp (1) made of a strong cellulose fiber and a weft (2) made of a weak cellulose fiber, and this warp (1) is the basis of the knitted fabric. The loop (20) which comprises is formed.

図1においては、4ウェール(タテ方向の畝)×8コース(ヨコ方向の畝)のチェーンステッチからなる編地を示す。各ウェール(30)及び各コース(40)は、更に上下左右方向に編成されて広幅長尺の編地を形成する。この図1においては、タテ方向に並列した4本の経糸(1)が、それぞれ、図示上方に延びながら連続したループ(20)を形成し、それぞれ独立鎖編からなるウェール(30)を構成する。   In FIG. 1, a knitted fabric composed of chain stitches of 4 wales (vertical ridges) × 8 courses (horizontal ridges) is shown. Each wale (30) and each course (40) are further knitted in the vertical and horizontal directions to form a wide and long knitted fabric. In FIG. 1, four warps (1) arranged in parallel in the warp direction each form a continuous loop (20) while extending upward in the figure, and constitute a wale (30) made of independent chain stitches. .

この状態においては、各独立鎖編のウェール(30)は、それぞれが連結しておらず、編地を構成しない。そこで、セルロース系繊維からなる経糸群(1)が各独立鎖編のウェール(30)を形成すると共に、セルロース系繊維からなる緯糸(2)がウェール(30)の各ループ(20)と他のウェールの他のループ(20)とを連結するようにして経編ネットを編成する。   In this state, the wales (30) of each independent chain knitting are not connected to each other and do not constitute a knitted fabric. Therefore, the warp group (1) made of cellulosic fibers forms the individual chain knit wales (30), and the weft yarn (2) made of cellulosic fibers is made up of each loop (20) of the wale (30) and the other The warp knitting net is knitted so as to connect the other loop (20) of the wale.

図1において、緯糸(2)は、図示上方に伸びて、まず、ウェールの連続した2つのループの交絡点(1つのループの上方に凸のニードルループと、その真上のループの下方に凸のシンカーループとの連結するところ)において、これらのループを経由(潜り抜ける)して上方に伸びる。その後、この緯糸(2)は、隣接する他のウェールの連続した2つのループの交絡点において、これらのループを経由(潜り抜ける)して更に上方に伸びる。その後、この緯糸(2)は、隣接する元のウェールの連続した2つのループの交絡点において、これらのループを経由(潜り抜ける)して更に上方に伸び、その後も同様に伸びて各ウェールを連結する。   In FIG. 1, the weft thread (2) extends upward in the drawing, and firstly, the entanglement point of two loops of a continuous wale (a needle loop protruding above one loop and a protrusion below the loop immediately above it). At the point where the sinker loops are connected), they extend upward through these loops. Thereafter, the weft (2) extends further upward through the loops (submerges) at the entanglement point of two consecutive loops of other adjacent wales. Thereafter, the weft yarn (2) extends further upward (through the dive) through the loops at the entanglement point between two adjacent loops of the adjacent original wales, and then extends in the same manner. Link.

また、経編機にて編成される経編ネットの編密度は、0.5〜20コース/2.54cmであることが好ましく、1〜10コース/2.54cmであることがより好ましい。また、編地の長さ方向に連なる編目と隣接する編目との間隔が10cm以下であることが好ましく、5cm以下であることがより好ましい。また、編目と編目との間隔は、編成する経糸及び緯糸の各繊度と強度との関係を調整することにより、ラップネットとしての物性を維持できるものであれば、どのようなものであってもよい。例えば、2.5cm以下から0.5mm程度とすることも可能である。   Further, the knitting density of the warp knitting net knitted by a warp knitting machine is preferably 0.5 to 20 courses / 2.54 cm, and more preferably 1 to 10 courses / 2.54 cm. Further, the distance between the stitches continuous in the length direction of the knitted fabric and the adjacent stitches is preferably 10 cm or less, and more preferably 5 cm or less. Further, the interval between the stitches may be any as long as the physical properties as a wrap net can be maintained by adjusting the relationship between the fineness and strength of the warp and weft yarns to be knitted. Good. For example, it is also possible to set it from 2.5 cm or less to about 0.5 mm.

ラップネットの編密度が0.5〜20コース/2.54cm、且つ、編地の長さ方向に連なる編目と隣接する編目との間隔が10cm以下であることにより、短くカットされた牧草がラップネットの網目から脱落することがなく、且つ、ある程度の粗さを有することから、目付(単位面積当たりの重量)が小さく経済性のよいラップネットを構成することができる。このことにより、運搬・保管に有効なラップネットのメリットを維持すると共に、ラップネットの除去作業が容易になる。   The lap net has a knitting density of 0.5 to 20 courses / 2.54 cm, and the distance between the stitches continuous in the length direction of the knitted fabric and the adjacent stitches is 10 cm or less, so that the cut grass is wrapped. Since it does not fall off from the net of the net and has a certain degree of roughness, a lap net having a small basis weight (weight per unit area) and good economy can be configured. As a result, the merit of the wrapping net effective for transportation and storage is maintained, and the wrapping net removal work is facilitated.

ここで、ラップネットの経糸に綿紡績糸からなる太番手の単糸、引き揃え糸或いは合撚糸を使用した場合には、この経糸自体の伸度が小さく、ラップネットの経方向(編地の長さ方向)の伸縮性が小さくなることがある。ラップネットの伸縮性が小さい場合には、ロールベールをラッピングする際の作業性、及び、ラップネットを除去する際の作業性が難しくなる。そこで、本発明においては、ラップネットの編地の開口部分の形状を制御することが好ましい。   Here, when a thick count single yarn made of cotton spun yarn, an aligned yarn or a twisted yarn is used as the warp yarn of the wrap net, the warp yarn itself has a low elongation and the warp direction of the wrap net (of the knitted fabric) The stretchability in the length direction) may be reduced. When the stretchability of the wrapping net is small, the workability when wrapping the roll bale and the workability when removing the wrapping net are difficult. Therefore, in the present invention, it is preferable to control the shape of the opening portion of the knitted fabric of the lap net.

即ち、経編機にて編成される経編ネットの編地の開口部分の形状を表す開口比率の値を所定の範囲内とすることが好ましい。ここで、編地の開口比率とは、経糸からなる独立鎖編が形成する開口部分のタテ方向の開口長(経辺)と緯糸が形成する開口部分のヨコ方向の開口長(緯辺)との比で表される。即ち、編地の長さ方向に連なる独立鎖編と隣接する他の独立鎖編との間隔(緯辺)をAとし、各独立鎖編において、1つのループの伸長時の長さ(経辺)をBとしたときに、編地の開口比率Cの値は、C=A/Bで表される。   That is, it is preferable that the value of the opening ratio representing the shape of the opening portion of the knitted fabric of the warp knitting net knitted by the warp knitting machine is within a predetermined range. Here, the opening ratio of the knitted fabric refers to the opening length in the vertical direction (warp side) of the opening portion formed by the independent chain knitting made of warp and the opening length in the horizontal direction (laft side) of the opening portion formed by the weft. It is expressed by the ratio of In other words, the distance between the independent chain knitting continuous in the length direction of the knitted fabric and other adjacent independent chain knitting (the weft side) is A, and in each independent chain knitting, the length (longitudinal side) of one loop is extended. ) Is B, the value of the opening ratio C of the knitted fabric is represented by C = A / B.

本発明においては、この開口比率Cの値が1〜5の範囲内、好ましくは、1〜3の範囲内にあることが好ましい。この開口比率Cの値が、1である場合には、編地の開口部分の形状が正方形となる。また、開口比率Cの値が、1より大きくなると、編地の開口部分の形状が編地の長さ方向に対して横長の長方形となる。編地の開口部分の形状が正方形或いは横長の長方形の状態にあることにより、編地の自由度が経方向(編地の長さ方向)に大きくなり、ラップネットの経方向の伸縮性が向上する。このことにより、ラップネットのラッピング作業及び除去作業が容易になる。   In the present invention, the value of the opening ratio C is preferably in the range of 1 to 5, and more preferably in the range of 1 to 3. When the value of the opening ratio C is 1, the shape of the opening portion of the knitted fabric is a square. Further, when the value of the opening ratio C is larger than 1, the shape of the opening portion of the knitted fabric becomes a rectangular shape that is horizontally long with respect to the length direction of the knitted fabric. The shape of the opening of the knitted fabric is in a square or horizontally long rectangular shape, so the degree of freedom of the knitted fabric increases in the warp direction (length direction of the knitted fabric) and the stretchability in the warp direction of the wrapping net is improved. To do. This facilitates the wrapping and removing work of the wrapping net.

次に、実施例により本発明に係るラップネットを具体的に説明する。なお、本発明は、以下の実施例にのみ限定されるものではない。   Next, the lap net according to the present invention will be described in detail by way of examples. In addition, this invention is not limited only to a following example.

本実施例においては、ラップネットを構成するセルロース系繊維からなる経糸として、12番手(12/−)の綿紡績糸を2本引き揃えて撚りを掛けないまま使用する引き揃え糸(12//2s)を使用した。この綿の引き揃え糸(12//2s)の糸強度(引張強さ)は、14N/1本であった。一方、ラップネットを構成するセルロース系繊維からなる緯糸として、20番手(20/−)の綿紡績糸を単糸のまま使用した。この綿紡績糸の糸強度(引張強さ)は、3N/1本であった。なお、糸の引張強伸度(引張強さ及び伸び率)の測定は、JIS−L1013に準拠した。   In this example, as a warp made of cellulosic fibers constituting a wrapping net, two aligned 12th (12 /-) cotton spun yarns are used without being twisted (12 //). 2s) was used. The yarn strength (tensile strength) of the cotton alignment yarn (12 // 2 s) was 14 N / 1. On the other hand, as a weft made of cellulosic fibers constituting the wrapping net, a 20th (20 / −) cotton spun yarn was used as a single yarn. The yarn strength (tensile strength) of this cotton spun yarn was 3N / 1. The measurement of the tensile strength and elongation (tensile strength and elongation) of the yarn was based on JIS-L1013.

次に、これらのセルロース系繊維からなる経糸及び緯糸の両方に対して乳酸菌を付着させた。本実施例においては、ラクトバチルス・ブクネリNK01株からなる乳酸菌を採用し、具体的には、雪印種苗株式会社製の「サイロSP(登録商標)」を使用した。経糸及び緯糸をそれぞれ、綛(糸束)に巻取り、この綛をサイロSP(生菌数:5×108CFU)の1重量%水希釈液に浸漬・脱液して乾燥した。乾燥には、乳酸菌の失活を防ぐため室温で行った。 Next, lactic acid bacteria were attached to both the warp and the weft made of these cellulose fibers. In this example, a lactic acid bacterium composed of Lactobacillus bukuneri NK01 strain was employed. Specifically, “Silo SP (registered trademark)” manufactured by Snow Brand Seedling Co., Ltd. was used. The warp and the weft were each wound on a kite (yarn bundle), and the kite was dipped in a 1% by weight water dilution of silo SP (viable bacteria number: 5 × 10 8 CFU) and dried. Drying was performed at room temperature to prevent inactivation of lactic acid bacteria.

次に、このようにして乳酸菌を付着させた経糸及び緯糸を用いてラップネットを編成した。本実施例においては、ラップネットの編成にラッシェル編機を使用し、上述の図1に示す編成組織のラップネットを編成した(図1においては簡便のため経糸を1本の線で記載しているが、実際には2本の引き揃え糸である)。本実施例で編成されたラップネットの編密度は、2コース/2.54cmであって、編地の長さ方向に連なるチェーンステッチ(ウェール)と隣接するチェーンステッチ(ウェール)との間隔が2.5cmであった。また、ラップネットの目付は、15g/m2であった。なお、ラップネットの両端(耳)の独立鎖編には、この独立鎖編に沿うようにして、ループを形成せずに独立鎖編を補強する力糸を配するようにした。本実施例においては、力糸には、20番手の綿紡績糸を単糸のまま使用した。 Next, a lap net was knitted using the warp and the weft to which the lactic acid bacteria were attached in this manner. In this example, a Raschel knitting machine was used for knitting the wrapping net, and the wrapping net having the knitting structure shown in FIG. 1 was knitted (in FIG. 1, the warp is shown as a single line for the sake of simplicity. But it is actually two draw yarns). The knitting density of the lap net knitted in this example is 2 courses / 2.54 cm, and the interval between the chain stitch (wales) continuous in the length direction of the knitted fabric and the adjacent chain stitch (wales) is 2 0.5 cm. The basis weight of the lap net was 15 g / m 2 . The independent chain knitting at both ends (ears) of the wrap net is provided with force yarns that reinforce the independent chain knitting without forming a loop along the independent chain knitting. In this example, the 20th cotton spun yarn was used as a single yarn as the force yarn.

本実施例に係るラップネットは、図1に示す編成組織で編成されており、各チェーンステッチ(ウェール)は、経糸である綿の引き揃え糸(12//2s)が1つのループに対して、上下方向に3回走行(1.5往復)して形成されており、そのため、チェーンステッチ1本当たりの強度(引張強さ)は、綿の引き揃え糸(12//2s)の強度の約3倍にあたる40N/1本であった。   The wrapping net according to the present embodiment is knitted with the knitting structure shown in FIG. 1, and each chain stitch (wel) is a warp cotton assortment yarn (12 // 2s) for one loop. It is formed by running three times in the vertical direction (1.5 reciprocations), so the strength (tensile strength) per chain stitch is the strength of cotton alignment yarn (12 // 2s) It was 40N / 1 which was about 3 times.

一方、緯糸はチェーンステッチ1本あたり1本が対応している(図1参照)。このことから、40N/1本のチェーンステッチ1本に対して3N/1本の緯糸1本が対応することとなり、経糸と緯糸との強度差がより大きくなる。このことにより、使用後のラップネットを除去する際に強度の弱い緯糸が優先的に切断され、ラップネットの除去作業がより容易になる。よって、除去作業の作業者が誤って刃物により身体を傷つけるという事故が生じない。   On the other hand, one weft corresponds to one chain stitch (see FIG. 1). From this, one 3N / 1 weft corresponds to one 40N / 1 chain stitch, and the strength difference between the warp and the weft becomes larger. As a result, when removing the used wrapping net, weak wefts are preferentially cut, and the wrapping net can be removed more easily. Therefore, the accident that the worker of the removal work accidentally injures the body with the blade does not occur.

また、本実施例に係るラップネットの編密度は、上述のように、2コース/2.54cmであって、編地の長さ方向に連なるチェーンステッチ(ウェール)と隣接するチェーンステッチ(ウェール)との間隔が2.5cmであった。このことから、このラップネットの開口部分の形状を表す開口比率Cの値は、次にようになった。   Further, as described above, the knitting density of the wrapping net according to the present embodiment is 2 courses / 2.54 cm, and the chain stitch (wales) adjacent to the chain stitch (wales) continuous in the length direction of the knitted fabric is used. Was 2.5 cm. From this, the value of the opening ratio C representing the shape of the opening portion of the lap net is as follows.

まず、チェーンステッチ(ウェール)と隣接するチェーンステッチ(ウェール)との間隔(緯辺)は、A=2.5cmであり、1つのループの伸長時の長さ(経辺)は、B=2.54cm/2=1.77cmであった。よって、本実施例に係るラップネットの開口比率は、C=A/B=2.5/1.77=2となった。その結果、ラップネットの開口部分の形状がラップネットの長さ方向に対して横長の長方形となり、編地の自由度が経方向(編地の長さ方向)に大きくなり、ラップネットの経方向の伸縮性が良好であった。このことにより、ラップネットのラッピング作業及び除去作業が容易になる。   First, the interval (latitude) between the chain stitch (wale) and the adjacent chain stitch (wale) is A = 2.5 cm, and the length (longitudinal side) when one loop is extended is B = 2. It was .54 cm / 2 = 1.77 cm. Therefore, the opening ratio of the wrapping net according to this example was C = A / B = 2.5 / 1.77 = 2. As a result, the shape of the opening portion of the wrap net becomes a rectangle that is horizontally long with respect to the length direction of the wrap net, the degree of freedom of the knitted fabric increases in the warp direction (length direction of the knitted fabric), and the warp direction of the wrap net The elasticity of was good. This facilitates the wrapping and removing work of the wrapping net.

このようにして得られた本実施例のラップネット(幅:1m、目付:15g/m2)を用いて、実際にラッピングマシンを使用してロールベールのラッピングを行った。その結果、従来のラップネット(経糸、緯糸共に高密度ポリエチレン使用)と同様の高い装置張力にも耐えることができた。また、ラッピングされたロールベールの表面は、十分に硬くまかれており、実用的に満足するものであった。これらのことにより、従来のラップネットと同様に、運搬・保管に有効なラップネットによるラッピングのメリットを維持することができる。 Using the wrapping net (width: 1 m, basis weight: 15 g / m 2 ) of the present example obtained in this way, roll bale was actually wrapped using a lapping machine. As a result, it was able to withstand the same high device tension as a conventional wrapping net (use of high-density polyethylene for both warp and weft). Further, the surface of the wrapped roll bale was sufficiently hardened and was practically satisfactory. By these things, the merit of the wrapping by the wrapping net effective for transportation and storage can be maintained as in the conventional wrapping net.

また、本実施例のラップネットでラッピングされたロールベールを数日間放置した後、従来と同様のラップフィルムを用いて更にラッピングして密封した。この状態のロールベールを長時間放置すると、ロールベールの表面のラップネットに付着した乳酸菌が作用して乳酸発酵を行うと共に、乳酸が発生する。この乳酸の還元性によってロールベールの表面付近の牧草が酸化されることがないので、乾牧草が劣化することなく栄養価の高い乾牧草を提供することができる。   In addition, the roll bale wrapped with the wrapping net of this example was allowed to stand for several days, and then further wrapped with a wrap film similar to the conventional one and sealed. When the roll bale in this state is left for a long time, lactic acid bacteria attached to the lap net on the surface of the roll bale act to perform lactic acid fermentation and generate lactic acid. This reduction of lactic acid does not oxidize the grass near the surface of the roll veil, so that hay with high nutritional value can be provided without deterioration of the hay.

また、この状態のロールベールを更に長期間保管すると、乳酸発酵が更に進行してサイレージとなる。このサイレージは、ラップネットに付着した少量の乳酸菌の作用によるものであり、従来のように全ての牧草に乳酸菌を付与することに比べ、低コストで栄養価の高いサイレージを提供することができる。   In addition, when the roll bale in this state is stored for a longer period, lactic acid fermentation further proceeds and silage is produced. This silage is due to the action of a small amount of lactic acid bacteria adhering to the wrapping net, and can provide silage having a high nutritional value at a lower cost than the conventional method of imparting lactic acid bacteria to all pastures.

次に、ラップネットの除去作業を行った。本実施例のラップネットにおいては、強度の大きい経糸(実際にはチェーンステッチ)をロールベールから引き離す際に、これに連結している強度の小さい緯糸が適度に切断された。そのため、ラップネットは、強度の大きい経糸からなるチェーンステッチの状態となり、ロールベールから容易に除去することができた。このことにより、ラップネットの除去作業が容易になり、除去作業の作業者が誤って刃物により身体を傷つけるという事故が生じない。   Next, the lap net was removed. In the wrapping net of this example, when the high-strength warp (actually chain stitch) was pulled away from the roll bale, the low-strength weft connected thereto was appropriately cut. Therefore, the wrapping net is in the state of chain stitch made of high warp and can be easily removed from the roll veil. This facilitates the removal work of the wrapping net, and does not cause an accident that the worker of the removal work accidentally injures his body with the blade.

一方、除去作業で切断された緯糸の多くは、経糸からなるチェーンステッチに伴って除去され、緯糸の残渣がロールベールの乾牧草やサイレージに混入することは殆どなかった。但し、これらの残渣が干草や藁などに混入した場合でも、家畜が消化することができるので問題を生じることがない。   On the other hand, most of the wefts cut by the removing operation were removed along with the chain stitch made of warp, and the weft residue was hardly mixed into the hay and silage of the roll bale. However, even if these residues are mixed in hay or straw, livestock can be digested, so there is no problem.

以上説明したように、本発明によれば、牧草を運搬・保管・サイレージとして利用する際に、ラップネットの除去作業が容易で、ラップネットの残渣が飼料に混入した場合でも家畜への影響が少なく、且つ、ロールベールの表面付近の牧草が劣化することがないので、低コストで栄養価の高い乾牧草或いはサイレージを作成できるラップネットを提供することができる。   As described above, according to the present invention, when using grass for transportation, storage, and silage, it is easy to remove the wrapping net, and even if the lap net residue is mixed in the feed, there is no impact on the livestock. Since there is little and the grass near the surface of a roll bale does not deteriorate, the lap net which can produce dry grass or silage with high nutritional value at low cost can be provided.

なお、本発明の実施にあたり、上記実施例に限らず次のような種々の変形例が挙げられる。
(1)上記実施例においては、ラップネットの経糸及び緯糸の両方に乳酸菌を付着させるものであるが、これに限るものではなく本発明の作用効果を奏する範囲で、ラップネットの経糸のみに乳酸菌を付着させるようにしてもよく、或いは、ラップネットの緯糸のみに乳酸菌を付着させるようにしてもよい。
(2)上記実施例においては、ラップネットの経糸及び緯糸の両方に付着させる乳酸菌として、ラクトバチルス・ブクネリNK01株からなる乳酸菌を採用するものであるが、これに限るものではなく、その他の乳酸菌、特にサイレージの作成に有効な他の乳酸菌を採用するようにしてもよい。
(3)上記実施例においては、ラップネットの経糸及び緯糸の両方には、乳酸菌のみを付着させるものであるが、これに限るものではなく、乳酸菌以外にセルラーゼ或いはヘミセルラーゼなどの酵素、有機物発酵にかかわる麹菌や納豆菌、或いは、乳酸菌の栄養分として糖類などを併用するようにしてもよい。
(4)上記実施例においては、ラップネットの経糸を構成するセルロース系繊維として、12番手(12/−)の綿紡績糸を2本引き揃えて撚りを掛けないまま使用する引き揃え糸(12//2s)を使用したが、これに限るものではなく、太番手の綿紡績糸を単糸のまま使用する、或いは、中番手から太番手の綿紡績糸を2本引き揃えた双糸や3本引き揃えた三子糸などを使用するようにしてもよい。または、綿紡績糸以外のセルロース系繊維からなる糸を使用するようにしてもよい。
(5)上記実施例においては、ラップネットの緯糸を構成するセルロース系繊維として、20番手(20/−)の綿紡績糸を使用したが、これに限るものではなく、他の番手の綿紡績糸、或いは、綿紡績糸以外のセルロース系繊維からなる糸を使用するようにしてもよい。
(6)上記実施例においては、ラップネットの編密度として、2コース/2.54cmであって、編地の長さ方向に連なるチェーンステッチと隣接するチェーンステッチとの間隔が2.5cmを採用したが、これに限るものではなく、牧草のカット長さに合わせて編地の粗さを調整するようにしてもよい。
(7)上記実施例においては、ロールベールからラップネットを除去するようにしたが、これに限るものではなく、ロールベールに巻きついたラップネットを経糸も緯糸も含めて細かく切断し、牧草やサイレージと共に飼料として家畜に食べさせるようにしてもよい。
In implementing the present invention, not only the above-described embodiments but also the following various modifications may be mentioned.
(1) In the above embodiment, lactic acid bacteria are attached to both the warp and the weft of the wrap net. The lactic acid bacteria may be attached only to the wefts of the wrapping net.
(2) In the above embodiment, a lactic acid bacterium composed of Lactobacillus bukuneri NK01 strain is adopted as a lactic acid bacterium to be attached to both the warp and the weft of the lapnet, but is not limited thereto, and other lactic acid bacteria In addition, other lactic acid bacteria that are particularly effective for producing silage may be employed.
(3) In the above embodiment, only the lactic acid bacteria are attached to both the warp and the weft of the wrap net. However, the present invention is not limited to this. As a nutrient for koji molds, natto bacteria, or lactic acid bacteria, saccharides and the like may be used in combination.
(4) In the above embodiment, as the cellulose fiber constituting the warp of the wrapping net, the two aligned 12th (12 /-) cotton spun yarns are aligned and used without being twisted (12 // 2s) is used, but is not limited to this. Use a thick cotton spun yarn as a single yarn, or a double yarn in which two cotton spun yarns from medium to thick are aligned. You may make it use the triplet | yarn thread | yarn etc. which arranged three. Alternatively, yarn made of cellulosic fibers other than cotton spun yarn may be used.
(5) In the above embodiment, 20th (20 /-) cotton spun yarn is used as the cellulosic fiber constituting the weft of the wrapping net, but this is not restrictive. You may make it use the thread | yarn which consists of cellulosic fibers other than a thread | yarn or cotton spinning thread | yarn.
(6) In the above embodiment, the knitting density of the lap net is 2 courses / 2.54 cm, and the distance between the chain stitch that is continuous in the length direction of the knitted fabric and the adjacent chain stitch is 2.5 cm. However, the present invention is not limited to this, and the roughness of the knitted fabric may be adjusted according to the cut length of the pasture.
(7) In the above embodiment, the wrapping net is removed from the roll bale. However, the present invention is not limited to this, and the wrapping net wound around the roll bale is finely cut including warps and wefts, You may make it make livestock eat as a feed with silage.

1…経糸、2…緯糸、10…編地、20…ループ、30…ウェール、40…コース。 1 ... warp, 2 ... weft, 10 ... knitted fabric, 20 ... loop, 30 ... wale, 40 ... course.

Claims (7)

編地の長さ方向に並列したセルロース系繊維からなる経糸群が、それぞれ、編地の長さ方向に連続したループにより複数の独立鎖編を形成し、
前記独立鎖編の各ループが他の独立鎖編の他のループとセルロース系繊維からなる緯糸によって連結されてなる編地からなり、
前記経糸の糸強度が前記緯糸の糸強度より大きく、且つ、前記経糸及び前記緯糸の一方又は両方に乳酸菌が付着してなることを特徴とするラップネット。
Each warp group consisting of cellulosic fibers arranged in parallel in the length direction of the knitted fabric forms a plurality of independent chain knittings by loops continuous in the length direction of the knitted fabric,
Each loop of the independent chain knitting consists of a knitted fabric formed by being connected to other loops of other independent chain knitting by wefts made of cellulosic fibers,
A wrapping net, wherein the warp has a yarn strength greater than that of the weft, and lactic acid bacteria adhere to one or both of the warp and the weft.
前記乳酸菌は、ラクトバチルス・ブクネリ(Lactobacillus buchneri)及びラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum)のうち少なくとも1種を含む乳酸菌であることを特徴とする請求項1に記載のラップネット。   The lap net according to claim 1, wherein the lactic acid bacterium is a lactic acid bacterium comprising at least one of Lactobacillus buchneri and Lactobacillus plantarum. 前記緯糸は、編地の長さ方向に対して下方から上方に伸びて前記独立鎖編を構成するループのニードルループと当該ループの真上のループのシンカーループとの交絡点で当該独立鎖編に挿入され、
更に、上方に伸びて前記独立鎖編とこれに隣接する他の独立鎖編を構成するループのニードルループと当該ループの真上のループのシンカーループとの交絡点で当該他の独立鎖編に挿入されることにより、
前記独立鎖編とこれに隣接する他の独立鎖編とが連結して編地を編成することを特徴とする請求項1又は2に記載のラップネット。
The weft yarn extends from below to above in the length direction of the knitted fabric, and the independent chain knitting is performed at an entanglement point between a needle loop of a loop constituting the independent chain knitting and a sinker loop of a loop immediately above the loop. Inserted into
Furthermore, the other independent chain knitting extends to the other independent chain knitting at the entanglement point of the needle loop of the loop constituting the independent chain knitting and the other independent chain knitting adjacent thereto and the sinker loop of the loop immediately above the loop. By being inserted
The lap net according to claim 1 or 2, wherein the independent chain knitting and another independent chain knitting adjacent thereto are connected to form a knitted fabric.
前記経糸は、綿繊維からなる5番手〜20番手の短繊維紡績糸条の単糸の少なくとも2本以上の糸に撚りを掛けずに引き揃えた引き揃え糸であって、
前記緯糸は、綿繊維からなる10番手〜30番手の短繊維紡績糸条の単糸であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のラップネット。
The warp is an aligned yarn that is aligned without twisting at least two yarns of a single yarn of 5th to 20th short fiber spun yarn made of cotton fibers,
The lap net according to any one of claims 1 to 3, wherein the weft yarn is a single yarn of 10th to 30th short fiber spun yarn made of cotton fibers.
前記経糸は、綿繊維からなる5番手〜20番手の短繊維紡績糸条の単糸の少なくとも2本以上の糸を合撚した合撚糸であって、
前記緯糸は、綿繊維からなる10番手〜30番手の短繊維紡績糸条の単糸であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のラップネット。
The warp yarn is a twisted yarn obtained by twisting at least two yarns of a single yarn of 5th to 20th short fiber spun yarn made of cotton fibers,
The lap net according to any one of claims 1 to 3, wherein the weft yarn is a single yarn of 10th to 30th short fiber spun yarn made of cotton fibers.
経編機にて編密度が0.5〜20コース/2.54cm、且つ、編地の長さ方向に連なる前記独立鎖編と隣接する他の独立鎖編との間隔が10cm以下となるように編成してなることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載のラップネット。   With a warp knitting machine, the knitting density is 0.5 to 20 courses / 2.54 cm, and the distance between the independent chain knitting continuous in the length direction of the knitted fabric and the other independent chain knitting is 10 cm or less. The wrapping net according to any one of claims 1 to 5, wherein the wrapping net is knitted. 編地の長さ方向に連なる前記独立鎖編と隣接する他の独立鎖編との間隔をAとし、各独立鎖編において、1つのループの伸長時の長さをBとしたときに、
C=A/Bで表される編地の開口比率Cの値が、1〜5の範囲内にあることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載のラップネット。
When the interval between the independent chain knitting that is continuous in the length direction of the knitted fabric and the other independent chain knitting adjacent to A is A, and each independent chain knitting is set to B when the length of one loop is extended,
The lap net according to any one of claims 1 to 6, wherein the value of the opening ratio C of the knitted fabric represented by C = A / B is in the range of 1 to 5.
JP2014024964A 2014-02-13 2014-02-13 Lap net Active JP6273575B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014024964A JP6273575B2 (en) 2014-02-13 2014-02-13 Lap net

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014024964A JP6273575B2 (en) 2014-02-13 2014-02-13 Lap net

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015151635A JP2015151635A (en) 2015-08-24
JP6273575B2 true JP6273575B2 (en) 2018-02-07

Family

ID=53894207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014024964A Active JP6273575B2 (en) 2014-02-13 2014-02-13 Lap net

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6273575B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112018008998A8 (en) 2015-11-12 2019-02-26 Karatzis S A Ind & Hotelier Enterprises packing material and method for producing packing material
DE202015008907U1 (en) 2015-11-17 2016-02-05 Karatzis S.A. Industrial & Hotelier Enterprises Raschel machine and net
JP2018027040A (en) * 2016-08-18 2018-02-22 松山毛織株式会社 Method for forming and storing roll bale
CN107916485B (en) * 2017-12-19 2023-03-21 瑞安市超扬新材料科技有限公司 Grass-wrapping net with weft lengthening design and manufacturing process thereof
PT110606B (en) * 2018-03-05 2021-02-05 Cotesi - Companhia De Têxteis Sintéticos, S.A. AGRICULTURAL MESH FOR BALING.
CN115474482B (en) * 2022-08-30 2023-08-01 常州市鑫辉网具有限公司 Woven net

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5687491U (en) * 1979-12-06 1981-07-13
JPS6211195U (en) * 1985-07-05 1987-01-23
JP2001064871A (en) * 1999-08-20 2001-03-13 Takamatsu Yushi Kk Fiber processing agent using whey
JP2003144138A (en) * 2001-11-07 2003-05-20 Akiko Sugawara Fermented solution, fermentation tank, method for producing fermented solution, textile product, down product, wall paper, method for adhesion of fermented solution component, cosmetic, food, bathing agent, repellent against disease and insect pest, agricultural material, soil conditioner, and softener for washing
EP1498035A1 (en) * 2003-07-16 2005-01-19 Huckfeldt & Thorlichen GmbH & Co. Net casing for sausage and method of producing same
JP2006070398A (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Fukui Henshoku Kk Rectangular stitch net-knitted fabric and method for producing the same
DE102005006110A1 (en) * 2005-02-10 2006-08-17 Rkw Ag Rheinische Kunststoffwerke Knitted net for wrapping round bales, and method and apparatus for producing the same
JP6033691B2 (en) * 2013-01-13 2016-11-30 松山毛織株式会社 Lap net
JP6076806B2 (en) * 2013-04-09 2017-02-08 松山毛織株式会社 How to use a wrapping net using a biodegradable plastic with a time management system
WO2014175300A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 松山毛織株式会社 Wrapping net, and manufacturing method for same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015151635A (en) 2015-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6273575B2 (en) Lap net
JP5892637B2 (en) Lap net and manufacturing method thereof
WO2018034221A1 (en) Net wrap and method for producing same
WO2018034220A1 (en) Method for forming and storing round bales
DE102006016538A1 (en) Biodegradable binding yarns
KR101019465B1 (en) Net for bale wrapping silo
JP6033691B2 (en) Lap net
CN103609495B (en) Marine ranching dike netting gear component assembly method
KR102620432B1 (en) Fabrication method of fabrication of cloth-combustible rope made using pure cotton and coconut fiber
TWI831908B (en) Wrapping net
JP6076806B2 (en) How to use a wrapping net using a biodegradable plastic with a time management system
KR101084750B1 (en) Manufacture method of union net for rice straw
JP2012224954A (en) Biodegradability twist yarn, method for producing the biodegradability twist yarn and agricultural crop net using the biodegradability twist yarn
JP2008306958A (en) Agricultural net mixed with bamboo fiber
US10851480B2 (en) Recycled fancy yarn and manufacturing method thereof
CN207047586U (en) A kind of circular bundle straw rope
JP2011050330A (en) Liana growth supporting net by jute and ramie mixed twisted yarn
JP4524746B2 (en) Plant fiber yarn, plant fiber-containing fabric and method for producing the same
JP3342247B2 (en) Net for yam
CN219088178U (en) Fishing net with good impact resistance
KR102010721B1 (en) Net for laver farming
AT520161A1 (en) In the sea degradable carrier materials
RU2639040C1 (en) Method for manufacturing rope from grass
WO2022117837A1 (en) Net
JPH1068130A (en) Net for greening

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170111

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20171113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6273575

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250