JP6266114B2 - Door opening and closing device - Google Patents
Door opening and closing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6266114B2 JP6266114B2 JP2016538815A JP2016538815A JP6266114B2 JP 6266114 B2 JP6266114 B2 JP 6266114B2 JP 2016538815 A JP2016538815 A JP 2016538815A JP 2016538815 A JP2016538815 A JP 2016538815A JP 6266114 B2 JP6266114 B2 JP 6266114B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- opening
- closing device
- arm
- closing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 10
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 7
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05F—DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
- E05F1/00—Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
- E05F1/08—Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
- E05F1/10—Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05F—DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
- E05F17/00—Special devices for shifting a plurality of wings operated simultaneously
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/32—Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
- E06B3/34—Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
- E06B3/38—Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement with a horizontal axis of rotation at the top or bottom of the opening
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
Description
本発明は、本体の開口部を第一扉と第二扉とで開閉するための扉開閉装置に関する。 The present invention relates to a door opening and closing device for opening and closing an opening of a main body with a first door and a second door.
家具の筐体、建築物の枠等の開口部を第一扉及び第二扉とで開閉する折戸が知られている。特許文献1に記載のように、典型的な折戸は、折り畳み可能な第一扉及び第二扉を備える。第一扉及び第二扉の互いに対向する端部は、ヒンジで回転可能に連結される。第一扉及び第二扉の、ヒンジとは反対側の端部には、ローラが配置される。このローラは、本体の開口部に配置されるレールに移動可能に配置される。
Folding doors are known that open and close openings such as housings of furniture and frames of buildings with a first door and a second door. As described in
第一扉及び第二扉のいずれか一方には、把手が取り付けられる。把手を持って一方の扉を引くと、フラットな第一扉及び第二扉がくの字(又はLの字)に折れ曲がる。さらに、一方の扉を引くと、第一扉及び第二扉が折り畳まれて、開口部が開く。折戸を使用すれば、一枚扉を使用する場合に比べて、扉を開いたとき、開口部からの扉の突出量を半分に抑えることができる。 A handle is attached to one of the first door and the second door. When one door is pulled with a handle, the flat first door and the second door bend into a dogleg (or L-shape). Furthermore, when one door is pulled, the first door and the second door are folded, and the opening is opened. If a folding door is used, the amount of protrusion of the door from the opening can be reduced to half when the door is opened, compared to when a single door is used.
しかし、従来の折戸にあっては、折戸を折れ曲がり易くするために、把手をヒンジの近傍に配置する必要がある。このため、折戸の取り付け位置によっては、利用者が折戸を開閉しにくいという課題がある。例えば、折戸をキッチンのアイレベルよりも上の棚に取り付け、第一扉を上側に第二扉を下側に配置した場合、把手をヒンジ近傍の高い位置に配置する必要がある。このため、折戸を開閉しにくくなる。しかも、把手を持って折戸を引く方向とレールに沿ってローラが移動する方向が直角なので、折戸を折り畳むにしたがってローラを移動させにくくなるという課題もある。 However, in the conventional folding door, it is necessary to arrange a handle in the vicinity of the hinge in order to make the folding door easy to bend. For this reason, there exists a subject that a user cannot open and close a folding door easily depending on the attachment position of a folding door. For example, when a folding door is attached to a shelf above the eye level of the kitchen and the first door is placed on the upper side and the second door is placed on the lower side, the handle needs to be placed at a high position near the hinge. For this reason, it becomes difficult to open and close the folding door. And since the direction which pulls a folding door with a handle and the direction where a roller moves along a rail is right angle, there also exists a subject that it becomes difficult to move a roller as a folding door is folded.
そこで本発明は、開き位置にある扉が邪魔になるのを防止でき、利用者が扉を容易に開閉できる扉開閉装置を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a door opening / closing device that can prevent the door in the open position from being in the way and allows a user to easily open and close the door.
上記課題を解決するために、本発明は、本体の開口部を第一扉と第二扉とで開閉するための扉開閉装置であって、閉じ位置にある前記第一扉と前記第二扉とがフラットであり、閉じ位置にある前記第一扉及び前記第二扉の、吊元とは反対側の端部が、前記開口部から離れるように回転し、開き位置にある前記第一扉と前記第二扉とが前記第一扉に直角な方向から見て重なるように構成されると共に、前記第一扉と前記第二扉とが連動して同一方向に回転するように構成され、前記扉開閉装置は、前記第二扉に回転不可能に連結されると共に、前記本体に回転可能に連結されるアームを備える扉開閉装置である。 In order to solve the above problems, the present invention provides a door opening and closing device for opening and closing an opening of a main body with a first door and a second door, wherein the first door and the second door are in a closed position. And the first door in the open position, wherein the ends of the first door and the second door in the closed position, which are flat, rotate away from the opening. And the second door is configured to overlap with each other when viewed from a direction perpendicular to the first door, and the first door and the second door are configured to rotate in the same direction in conjunction with each other . The door opening and closing device is a door opening and closing device including an arm that is rotatably connected to the second door and is rotatably connected to the main body .
本発明によれば、開き位置にある第一扉と第二扉とが重なるので、開き位置にある第一扉及び第二扉が開口部から突出して邪魔になるのを防止できる。また、利用者があたかも一枚扉を開閉するような動作で第一扉及び第二扉のいずれか一方を開閉すれば、本体の開口部を開閉することができる。したがって、利用者が容易に扉を開閉できる。 According to the present invention, since the first door and the second door at the open position overlap, it is possible to prevent the first door and the second door at the open position from protruding from the opening. Moreover, if a user opens and closes one of the first door and the second door by an operation that opens and closes a single door, the opening of the main body can be opened and closed. Therefore, the user can easily open and close the door.
以下、図面を参照して本発明の実施形態の扉開閉装置を説明する。ただし、本発明の扉開閉装置は種々の形態で具体化することができ、明細書に記載される実施形態に限定されるものではない。本実施形態は、明細書の開示を十分にすることによって、当業者が発明の範囲を十分に理解できるようにする意図をもって提供されるものである。 Hereinafter, a door opening and closing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the door opening and closing apparatus of the present invention can be embodied in various forms, and is not limited to the embodiments described in the specification. This embodiment is provided with the intention of enabling those skilled in the art to fully understand the scope of the invention by fully disclosing the specification.
図1は、本発明の原理を説明するための図であり、家具の側面図を示す。図1(a)に示すように、本体3の開口部4は、第一扉1及び第二扉2とで開閉される。図1(b)に示すように、本発明においては、閉じ位置にある第一扉1と第二扉2とはフラットであり、吊元(第一扉開閉装置11及び第二扉開閉装置12(後述する)が取り付けられる側)とは反対側の端部1b,2bが、開口部4から離れるように回転し、開き位置にある第一扉1及び第二扉2が第一扉1に直角な方向から見て重なるように、扉開閉装置を構成する。そして、第一扉1と第二扉2とが同一方向に回転して連動するように扉開閉装置を構成する。
FIG. 1 is a view for explaining the principle of the present invention, and shows a side view of furniture. As shown in FIG. 1A, the opening 4 of the
より具体的には、第二扉2の回転中心2aを第一扉1の回転中心1aと異なる位置に配置し、かつ第二扉2の回転半径R2を第一扉1の回転半径R1よりも大きくする。そして、閉じ位置にある第一扉1と第二扉2とを垂直面内に配置し、第一扉1を上側に第二扉2を下側に配置すると仮定するとき、第二扉2の回転中心2aを閉じ位置にある第二扉2よりも上方に、かつ第一扉1の回転中心1aよりも本体3の奥側に配置する。
More specifically, the
こうすることで、開き位置にある第一扉1及び第二扉2が開口部4から突出して邪魔になるのを防止できる。また、利用者があたかも一枚扉を開閉するような動作で第一扉1及び第二扉2のいずれか一方を開閉すれば、本体3の開口部4を開閉することができる。したがって、利用者が扉を容易に開閉できる。さらに、一枚扉の開閉と同様に、第一扉1及び第二扉2の、吊元とは反対側の端部1b,2bが、開口部4から離れるように回転するので、第一扉1及び第二扉2の背面1c,2cが開口部4を向く。開口部4に物を収納するとき、第一扉1及び第二扉2の背面1c,2cに物が当たって疵が付くことがあっても、第一扉1及び第二扉2を閉じたとき、背面1c,2cの疵を隠すことができる。したがって、見栄えのよい家具にすることができる。
By carrying out like this, it can prevent that the
なお、第一扉1を回転可能にする第一扉開閉装置11は、回転中心1aが一定のものでも、回転中心1aが移動するものでもよい。例えば、回転中心が一定の一軸ヒンジを使用することも、回転中心が移動する、4節リンクから構成されるスライドヒンジを使用することもできる。スライドヒンジを用いれば、第一扉1を前方に持ち出すことができるので、第一扉1の開閉に有利である。第一扉1の回転半径R1は、回転中心1aから第一扉1までの最小距離である。
In addition, the 1st door opening /
また、第二扉2を回転可能に支持する第二扉開閉装置12も、回転中心2aが一定のものでも、回転中心2aが移動するものでもよい。図1(b)には、回転中心2aが一定のアーム5を備える第二扉開閉装置12が示されている。このアーム5は、その一端部が第二扉2に回転不可能に連結され、その他端部が本体3に回転中心2aの回りを回転可能に連結される。第二扉2の回転半径R2は第一扉1の回転半径R1よりも大きく、第二扉2を前方に持ちださなくても第二扉2を開閉することが可能である。第二扉開閉装置12に回転中心2aが一定のものを使用することで、第二扉開閉装置12の機構を簡素にすることができる。第二扉2の回転半径R2は、回転中心2aから第二扉2までの最小距離である。
Also, the second door opening /
図2及び図3は、本発明の第一の実施形態の扉開閉装置を示す。図2(a)、図2(b)、図3(a)、図3(b)の順番で第一扉1及び第二扉2の開き角度が大きくなるように変化する。
2 and 3 show the door opening and closing device of the first embodiment of the present invention. It changes so that the opening angle of the
この実施形態の扉開閉装置は、第一扉1を回転可能に支持する第一扉開閉装置としてのスライドヒンジ11と、第二扉2を回転可能に支持する第二扉開閉装置12と、第一扉1の回転と第二扉2の回転を連動させる連動部材14と、第一扉1の初期開き角度α(第一扉1の閉じ位置からの開き角度)を第二扉2の初期開き角度β(第二扉2の閉じ位置からの開き角度)よりも大きくする干渉防止機構15と、を備える。なお、以下においては、説明の便宜上、第一扉1及び第二扉2を垂直面内に配置し、第一扉1を上側に第二扉2を下側に配置し、本体3を正面から見たときの方向、すなわち図2(a)に示す上下方向、前後方向、左右方向(左右方向は紙面に直交する方向である)を用いて扉開閉装置の構成を説明する。もちろん、扉開閉装置の配置は、このような配置に限られることはない。
The door opening / closing device of this embodiment includes a
図2(a)に示すように、本体3は、底板3a、側板3b、天板3cと、を備える。本体3の前端部には、四角形の開口部4が設けられる。この開口部4は、第一扉1と第二扉2とで開閉される。スライドヒンジ11、第二扉開閉装置12、連動部材14、干渉防止機構15は、本体3の左右に設けられる。第二扉2の下部には、図示しない把手が取り付けられる。
As shown in FIG. 2A, the
以下に、スライドヒンジ11、第二扉開閉装置12、連動部材14、干渉防止機構15の構成を順番に説明する。
Below, the structure of the
図4は、スライドヒンジ11の断面図を示す。スライドヒンジ11は、本体3の天板3cに取り付けられる本体側部材21と、第一扉1の背面1cに取り付けられる扉側部材22と、本体側部材21及び扉側部材22に回転可能に連結される第一リンク23と、本体側部材21及び扉側部材22に回転可能に連結される第二リンク24と、を備える。本体側部材21は、取付けプレート25を介して本体3に取り付けられる。取付けプレート25によって、本体3に対する第一扉1の前後、左右及び上下の位置、並びに傾きの調整が可能になっている。
FIG. 4 shows a cross-sectional view of the
本体側部材21、扉側部材22、第一リンク23及び第二リンク24は、四つのリンクがすべて回り対偶によって連鎖をなす四節回転連鎖である。本体側部材21を本体3に固定すると、扉側部材22に固定された第一扉1は、拘束された一定の運動が可能になる。第一扉1の瞬間中心P1は、第一リンク23の二つの軸を結んだ線L1と第二リンク24の二つの軸を結んだ線L2の交点である。この瞬間中心P1が回転中心1aである。なお、この例では、瞬間中心P1は第一扉1上に位置するので、第一扉1の回転半径R1は零である。
The main
図5に示すように、第二扉開閉装置12は、本体3に取り付けられるケース27と、ケース27に軸28の回りを回転可能に連結され、第二扉2を支持するアーム5と、を備える。第二扉開閉装置12は、利用者が第二扉2をわずかな力で開けることができるように、アーム5に開き方向のアシスト力を与えるリフトアシスト機能を持つ。
As shown in FIG. 5, the second door opening /
図6に示すように、左右に二分割されたケース27には、スライダ29が前後方向にスライド可能に配置される。スライダ29はコイルばね30によって前方に付勢される。スライダ29の前端面には、傾斜面からなるカム面29aが形成される。カム面29aにはアーム5のローラ31が当接して、カム面29aからアーム5に開き方向及び閉じ方向の力が与えられるようになっている。ケース27には、ばね受け32が固定される。コイルばね30は、スライダ29とばね受け32との間に介在する。コイルばね30のばね力を調整できるように、ばね受け32にはコイルばね30に当接する支持片32aの位置を調整する位置調整機構が組み込まれる。
As shown in FIG. 6, a
スライダ29には、リニアダンパ33が組み込まれる。リニアダンパ33は、ソフトダウン機能を実現するもので、閉じ位置近傍のアーム5に当接して、第二扉2がゆっくり閉まるようにする。
A
アーム5は、三分割された基端側の湾曲部5aと、先端側の連結部5bと、を備える。湾曲部5aと連結部5bとは一体に結合される。アーム5の湾曲部5aは、ケース27に軸28の回りを回転可能に支持される。アーム5の湾曲部5aには、スライダ29のカム面29aを移動可能なローラ31が取り付けられる。アーム5の連結部5bには、第二扉2の前後、左右、及び上下の位置、並びに傾きを調整するための位置調節機構34が取り付けられる。第二扉2は、位置調節機構34を介してアーム5に回転不可能に取り付けられる。
The
図7の断面図に示すように、第二扉2が閉じ位置にあるとき、アーム5の軸28、ローラ31、スライダ29のカム面29aの位置関係から、コイルばね30はアーム5に閉じ方向のキャッチ力を与える。このため、第二扉2の閉じ位置が保持される。利用者が第二扉2を開くと、アーム5が開き方向に回転し、アーム5のローラ31がスライダ29のカム面29aを下向きに移動する。このとき、アーム5の軸28、ローラ31、スライダ29のカム面29aの位置関係から、コイルばね30はアーム5に開き方向のアシスト力を与える。このため、利用者が第二扉2をわずかな力で開けられるようになる。開き方向のアシスト力は、図3(b)に示す第二扉2の全開位置まで継続する。
As shown in the sectional view of FIG. 7, when the
図2に示すように、連動部材14は、第一扉1の回転と第二扉2の回転とが連動するように、一端部が第一扉1に連結されると共に、他端部がアーム5に移動可能に係合する。図5の斜視図に示すように、連動部材14は、薄板を折り曲げて形成されており、第一扉1に取り付けられる取付け板14aと、取付け板14aに対して折り曲げられたL字形の係合板14bと、を備える。連動部材14の取付け板14aが第一扉1に取り付けられる。図6の分解斜視図に示すように、連動部材14の係合板14bの先端部には、ローラ35が回転可能に取り付けられる。このローラ35は、アーム5の上端面に接しながらアーム5の長手方向に移動可能である(図3(a)参照)。
As shown in FIG. 2, the interlocking
図2(a)に示すように、閉じ位置にある第一扉1及び第二扉2を開くとき、第一扉1はスライドヒンジ11の回転中心1aの回りを回転し、第二扉2はアーム5の回転中心2aの回りを回転する。第一扉1及び第二扉2が厚い場合、第一扉1と第二扉2の回転の軌道の違いから、第一扉1と第二扉2とが干渉して、第一扉1及び第二扉2が開かなくなることがある。このため、図2(b)に示すように、第一扉1の初期開き角度αを第二扉2の初期開き角度βよりも大きくする干渉防止機構15が設けられる。
As shown in FIG. 2A, when opening the
干渉防止機構15は、アーム5に揺動可能に支持される揺動部材41を備える。揺動部材41は、閉じ位置にある第一扉1と第二扉2とを開くとき、第一扉1を押すように一方向に回転し、開き位置にある第一扉1と第二扉2とを閉じるとき、第一扉1から離れるように他方向に回転する。
The
図8に示すように、この実施形態では、干渉防止機構15は、アーム5に支点41aの回りを揺動可能に支持される揺動部材41と、アーム5と揺動部材41との間に架け渡され、揺動部材41が一方向に回転するように付勢する付勢部材としてのコイルばね42と、本体3に配置され、揺動部材41に当接可能な当接部材43と、を備える。第一扉1及び第二扉2を開くとき、コイルばね42によって揺動部材41が一方向に回転する。第一扉1及び第二扉2を閉じるとき、揺動部材41が当接部材43に当接し、揺動部材41が他方向に回転する。
As shown in FIG. 8, in this embodiment, the
図9は、干渉防止機構15の他の例を示す。この例では、干渉防止機構15は、本体3に支点45aの回りを揺動可能に支持される揺動部材45を備える。この揺動部材45は、その重力によって一方向に回転し、本体3に設けたストッパ46に当たって回転を停止する。揺動部材45の位置を安定させるためにばねを用いることも可能である。揺動部材45には、第二扉2に設けたピンが嵌まる溝45bが形成される。第二扉2を閉じるとき、第二扉2のピンが揺動部材45の溝45bに嵌まり、揺動部材45が他方向に回転する。
FIG. 9 shows another example of the
閉じ位置にある第二扉2を開くとき、第二扉2のピンによって揺動部材45が一方向に回転する。このとき、支点45aからの距離の関係で揺動部材45の先端部45cの移動量が溝45bの部分よりも大きくなる。揺動部材45の先端部45cには第一扉1が当接する。このため、第一扉1の初期開き角度αを第二扉2の初期開き角度βよりも大きくすることができる。
When the
第一扉1及び第二扉2の開き動作は以下のとおりである。図2(a)に示すように、第一扉1と第二扉2が閉じ位置にあるとき、第一扉1にはスライドヒンジ11に設けたばねによって閉じ方向のキャッチ力が与えられ、第一扉1は閉じ位置を保つ。また、第二扉2には第二扉開閉装置12によって閉じ方向のキャッチ力が与えられ、第二扉2は閉じ位置を保つ。
The opening operation of the
図2(b)に示すように、利用者が第二扉2を開くと、干渉防止機構15が作動し、第一扉1の開き角度αを第二扉2の開き角度βよりも大きくする。これにより、回転軌道の異なる第一扉1と第二扉2とが干渉するのを防止できる。
As shown in FIG. 2 (b), when the user opens the
図3(a)に示すように、利用者がさらに第二扉2を開くと、第一扉1が連動部材14によって第二扉2と同様に開き方向に回転する。第一扉1と第二扉2の回転軌道の違いから、第二扉2は第一扉1の下にもぐり込むように回転する。図3(b)に示すように、第二扉2の第一扉1の下にもぐり込むような回転は、第一扉1及び第二扉2が全開になるまで継続する。
As shown in FIG. 3A, when the user further opens the
図10及び図11は、本発明の第二の実施形態の扉開閉装置を示す。図10(a)、図10(b)、図10(c)、図11(a)、図11(b)の順番で第一扉1及び第二扉2の開き角度が大きくなるように変化する。この実施形態では、第一扉1及び第二扉2の端面1d,2dが傾斜している点、リフトアシスト機能が第一扉開閉装置51に設けられている点、第二扉開閉装置が第一扉開閉装置51に回転可能に連結されるアーム52から構成される点、連動部材53にアーム52の溝52aに嵌まる軸53aが設けられている点が第一の実施形態の扉開閉装置と異なる。
10 and 11 show a door opening and closing device according to a second embodiment of the present invention. 10 (a), FIG. 10 (b), FIG. 10 (c), FIG. 11 (a), and FIG. 11 (b) are changed in order of increasing the opening angle of the
以下に、第一扉1及び第二扉2、第一扉開閉装置51、アーム52、連動部材53の構成を順番に説明する。なお、説明の便宜上、第一の実施形態の扉開閉装置と同様な方向を用いて、第二の実施形態の扉開閉装置の構成を説明する。
Below, the structure of the
図10(a)に示すように、第一扉1及び第二扉2の互いに対向する端面1d,2dは、外部から視認できる第一扉1及び第二扉2の正面1e,2eに対して傾斜する。この端面1d,2dは互いに平行である。図10(b)に示すように、第一扉開閉装置51及びアーム52は、第一扉1及び第二扉2を開くとき、第二扉2の端面2dが第一扉1の端面1dを押すように構成される。第一扉1は第二扉2に乗り上げて前方に移動する。これにより、第一扉1と第二扉2とが干渉して開かなくなるのを防止する。また、端面1d,2dを傾斜させることで、第一扉1及び第二扉2を閉じたとき、本体3の内部を見えなくすることができる。
As shown to Fig.10 (a), the end surfaces 1d and 2d which the
図12は第一扉開閉装置51の外観斜視図を示す。第一扉開閉装置51は、本体3に取り付けられるケース50と、ケース50に軸56の回りを回転可能に連結される第一アーム54と、を備える。ケース50にはアーム52が軸57の回りを回転可能に連結される。なお、図10(a)に示すように、アーム52はケース50に直接的に連結されてもよいし、図12に示すように、ケース50にアタッチメント55を介して連結されてもよい。
FIG. 12 is an external perspective view of the first door opening /
連動部材53の一端部は、第一アーム54に固定される。連動部材53の他端部には、アーム52の溝52aに嵌まる軸53aが設けられる。アーム52の溝52aはアーム52の長手方向に沿って細長い。
One end of the interlocking
図10(a)(b)(c)に示すように、利用者が閉じた位置の第二扉2を開くと、アーム52が軸57の回りを開き方向に回転する。アーム52の開き方向の回転に伴って、連動部材53の軸53aがアーム52の溝52aに沿ってスライドし、第一アーム54が開き方向に回転する。利用者が開いた位置の第二扉2を閉じる場合も、第二扉2の閉じ方向の回転に連動して第一扉1が閉じ方向に回転する。
As shown in FIGS. 10A, 10B, and 10C, when the user opens the
連動部材53にアーム52の溝52aに嵌まる軸53aを設けることで、家具の配置がどのような場合であっても、例えば図10(a)に示す配置から上下反転した場合であっても、第一扉1と第二扉2とを連動させることができる。
By providing the interlocking
図13は、第一扉開閉装置51の断面図を示し、図14は、第一扉開閉装置51の分解斜視図を示す。この第一扉開閉装置51は、第一アーム54に開き方向のアシスト力を与えるリフトアシスト機能を持つと共に、第一扉1を前方に持ちだす機能を持つ。
FIG. 13 shows a sectional view of the first door opening /
図13に示すように、ケース50には、前後方向に移動可能にスライダ58が配置される。スライダ58はコイルばね59によって前方に付勢される。スライダ58の前端面には、カム面58aが形成される。第一アーム54には、カム面58aを移動可能なローラ49が回転可能に取り付けられる。第一扉1が開いて第一アーム54が開き方向に回転すると、コイルばね59によって第一アーム54に開き方向のアシスト力が与えられる。
As shown in FIG. 13, a
第一扉1の背面1cには、取付け座60が固定される。この取付け座60は、第一扉1の前後、左右、上下の位置、及び傾きを調整できる機能を持つ。第一アーム54の先端部は、スライダ61を介して取付け座60にスライド可能に連結される。
A mounting
図14の第一扉開閉装置51の分解斜視図に示すように、左右に二分割されたケース50には、スライダ58が前後方向にスライド可能に配置される。スライダ58の前端面には、傾斜面からなるカム面58aが形成される。ケース50には、ばね受け64が固定される。コイルばね59は、スライダ58とばね受け64との間に介在する。コイルばね59のばね力を調整できるように、ばね受け64にはコイルばね59に当接する支持片65の位置を調整する位置調整機構が組み込まれる。ケース50はカバー70で覆われる。
As shown in the exploded perspective view of the first door opening /
スライダ58には、リニアダンパ62が組み込まれる。リニアダンパ62は、ソフトダウン機能を実現するもので、閉じ位置近傍の第一アーム54に当接して、第一扉1がゆっくり閉まるようにする。
A
第一アーム54は、ケース50に軸63の回りを回転可能に連結される。第一アーム54には、カム面58aを移動するローラ49が回転可能に取り付けられる。また、第一アーム54には、取付け座60をスライドするスライダ61が軸61aを介して回転可能に取り付けられる。
The
この第一扉開閉装置51においては、第一扉1の持ち出し量を大きくするために、扉拘束リンク66が設けられる。扉拘束リンク66は、第一アーム54に軸63から離れた位置に、軸67を介して回転可能に連結される。扉拘束リンク66の一端部は、取付け座60に軸68を介して回転可能に連結される。扉拘束リンク66の他端部は、ケース50に長孔66a及び軸69を介してスライド可能にかつ回転可能に連結される。
In the first door opening /
扉拘束リンク66によって第一扉1の持ち出し量が大きくなる理由は、以下のとおりである。図15に示すように、第一アーム54と扉拘束リンク66とは、X字状に交差してXリンク機構を構成する。このXリンク機構は、二つの連鎖C1,C2を組み合わせたものと考えることができる。ここで、扉拘束リンク66がリンクaに相当し、第一アーム54がリンクbに相当し、スライダ61がリンクcに相当し、取付け座60がリンクdに相当する。また、ケース50がリンクeに相当し、扉拘束リンク66の長孔66aがリンクfに相当する。このスケルトンからわかるように、リンクe(ケース50)を固定するとリンクd(取付け座60)は、開口部4の前方に持ち出されながら回転する。
The reason why the take-out amount of the
図10(a)に示すように、第一扉1と第二扉2が閉じ位置にあるとき、第一扉1には第一扉開閉装置51に設けたコイルばね59によって閉じ方向のキャッチ力が与えられ、第一扉1は閉じ位置を保つ。第二扉2は第一扉1に連動しているので、第二扉2にも閉じ方向のキャッチ力が与えられる。
As shown in FIG. 10A, when the
図10(b)に示すように、利用者が第二扉2を開くと、第二扉2の端面2dが第一扉1の端面1dに当たり、第二扉2が第一扉1を前方に押し出す。これにより、第一扉1と第二扉2とが干渉して開かなくなるのを防止できる。図10(c)に示すように、利用者が第二扉2をさらに開くと、第二扉2が第一扉1の下にもぐり込むように回転する。図11(a)(b)に示すように、第二扉2の第一扉1の下にもぐり込むような回転は、第一扉1及び第二扉2が全開になるまで継続する。
As shown in FIG. 10B, when the user opens the
図16及び図17は、本発明の第三の実施形態の扉開閉装置を示す。図16(a)、図16(b)、図17(a)、図17(b)の順番で開き角度が大きくなるように変化する。この実施形態の扉開閉装置は、第二の実施形態の扉開閉装置と同様に、第一扉1を回転可能に支持する第一扉開閉装置51と、第二扉2に連結されるアーム71と、第一扉1の回転と第二扉2の回転を連動させる連動部材53と、を備える。第一扉開閉装置51、連動部材53の構成は、第二の実施形態の扉開閉装置と同一であるので、同一の符号を附してその説明を省略する。
16 and 17 show a door opening / closing device according to a third embodiment of the present invention. It changes so that an opening angle may become large in order of Fig.16 (a), FIG.16 (b), FIG.17 (a), and FIG.17 (b). The door opening and closing device of this embodiment is similar to the door opening and closing device of the second embodiment, and includes a first door opening and
第三の実施形態の扉開閉装置では、アーム71、アーム71に形成される溝71aの形が第二の実施形態の扉開閉装置と異なっている。これは、図16(b)に示すように、閉じ位置にある第一扉1及び第二扉2を開くとき、第二扉2の初期開き角度βを第一扉1の初期開き角度αよりも大きくし、第二扉2を第一扉1よりも前方に出すためである。また、第一扉1及び第二扉2の互いに対向する端面1d,2dは、正面1e,2eに対して傾斜する。端面1d,2dを傾斜させることで、初期開き角度α、βを異ならせることと相俟って、第一扉1及び第二扉2が干渉するのを防止できる。
In the door opening and closing device of the third embodiment, the shape of the
図18ないし図21は、本発明の第二の実施形態の扉開閉装置の配置の仕方を変化させた例を示す。図18は、下開き扉に扉開閉装置を使用した例を示す。図19は、右開き扉に扉開閉装置を使用した例を示す。図示しないが、もちろん左開き扉にも使用できる。図20は床下収納庫に扉開閉装置を使用した例を示す。図21は天井に配置される家具に扉開閉装置を使用した例を示す。これらの例に示すように、扉開閉装置の配置の仕方は限定されるものではない。 18 to 21 show an example in which the manner of arrangement of the door opening and closing device according to the second embodiment of the present invention is changed. FIG. 18 shows an example in which a door opening / closing device is used for the lower opening door. FIG. 19 shows an example in which a door opening / closing device is used for a right opening door. Although not shown, of course, it can also be used for the left door. FIG. 20 shows an example in which a door opening / closing device is used in the underfloor storage. FIG. 21 shows an example in which a door opening / closing device is used for furniture arranged on a ceiling. As shown in these examples, the manner of arrangement of the door opening and closing device is not limited.
なお、本発明は上記実施形態に具現化されるのに限られることはなく、本発明の要旨を変更しない範囲で様々な実施形態に具現化できる。 The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be embodied in various embodiments without departing from the scope of the present invention.
上記実施形態では、扉開閉装置を家具に使用する例を説明したが、家具に限られることはなく、建築物の枠、自動車の車体等の開口部を開閉するのに用いることができる。 Although the example which uses a door opening / closing apparatus for furniture was demonstrated in the said embodiment, it is not restricted to furniture, It can be used for opening and closing opening parts, such as a frame of a building and a vehicle body.
上記実施形態では、本体の開口部を第一扉及び第二扉で開閉する例を説明したが、本体の開口部を第一扉及び第二扉に加えて第三扉、第四扉等で開閉することもできる。 In the above embodiment, the example in which the opening of the main body is opened and closed by the first door and the second door has been described, but the opening of the main body is added by the third door, the fourth door, etc. in addition to the first door and the second door. It can be opened and closed.
第一扉の正面と第二扉の正面とは同一平面に配置されなくてもよく、これらの間に段差があってもよい。 The front face of the first door and the front face of the second door may not be arranged on the same plane, and there may be a step between them.
本明細書は、2015年2月25日出願の特願2015−034715に基づく。この内容はすべてここに含めておく。 This specification is based on Japanese Patent Application No. 2015-034715 of an application on February 25, 2015. All this content is included here.
1…第一扉
1a…第一扉の回転中心
1b…第一扉の端部
1d…第一扉の端面
1e…第一扉の正面
2…第二扉
2a…第二扉の回転中心
2b…第二扉の端部
2d…第二扉の端面
2e…第二扉の正面
3…本体
4…開口部
5…アーム
11…スライドヒンジ(ヒンジ)
12…第二扉開閉装置
14…連動部材
35…ローラ
41…揺動部材
45…揺動部材
51…第一扉開閉装置
52…アーム
52a…アームの溝
53…連動部材
53a…連動部材の軸
54…第一アーム
71…アーム
71a…アームの溝
R1…回転半径
R2…回転半径
α…第一扉の初期開き角度
β…第二扉の初期開き角度DESCRIPTION OF
12 ... second door opening /
Claims (12)
閉じ位置にある前記第一扉と前記第二扉とがフラットであり、閉じ位置にある前記第一扉及び前記第二扉の、吊元とは反対側の端部が、前記開口部から離れるように回転し、開き位置にある前記第一扉と前記第二扉とが前記第一扉に直角な方向から見て重なるように構成されると共に、
前記第一扉と前記第二扉とが連動して同一方向に回転するように構成され、
前記扉開閉装置は、前記第二扉に回転不可能に連結されると共に、前記本体に回転可能に連結されるアームを備える扉開閉装置。 A door opening and closing device for opening and closing the opening of the main body with the first door and the second door,
The first door and the second door in the closed position are flat, and the ends of the first door and the second door in the closed position on the opposite side from the suspension base are separated from the opening. The first door and the second door in the open position are configured to overlap each other when viewed from a direction perpendicular to the first door,
The first door and the second door are configured to interlock and rotate in the same direction ,
The door opening / closing device includes an arm that is rotatably connected to the second door and is rotatably connected to the main body .
前記第二扉の回転中心が、前記第一扉の回転中心よりも本体の奥側に、かつ閉じ位置にある前記第二扉よりも上方に配置されることを特徴とする請求項2に記載の扉開閉装置。 When it is assumed that the first door and the second door in the closed position are arranged in a vertical plane, the first door is on the upper side and the second door is on the lower side,
The rotation center of the second door is disposed on the back side of the main body with respect to the rotation center of the first door and above the second door in the closed position. Door opening and closing device.
閉じ位置にある前記第一扉と閉じ位置にある前記第二扉が干渉することなく開くように、前記第一扉の初期開き角度と前記第二扉の初期開き角度とを異ならせるように構成されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の扉開閉装置。 The door opening and closing device is
The initial opening angle of the first door and the initial opening angle of the second door are made different so that the first door in the closed position and the second door in the closed position open without interference. The door opening and closing device according to any one of claims 1 to 3, wherein the door opening and closing device is provided.
前記第一扉を回転可能にするヒンジと、
前記第二扉に連結される前記アームに開き方向及び閉じ方向の少なくとも一方の力を与える第二扉開閉装置と、を備えることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の扉開閉装置。 The door opening and closing device is
A hinge that allows the first door to rotate;
According to any one of claims 1 to 6, characterized in that and a second door opening and closing device for providing at least one force direction and closing the opening direction to the arm connected to said second door Door opening and closing device.
前記第一扉に連結される第一アームを有し、前記第一アームに開き方向及び閉じ方向の少なくとも一方の力を与える第一扉開閉装置を備え、
前記第二扉に連結される前記アームが、前記第一扉開閉装置に回転可能に連結されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の扉開閉装置。 The door opening and closing device is
A first door connected to the first door; and a first door opening and closing device that applies at least one force in an opening direction and a closing direction to the first arm,
The door opening / closing device according to any one of claims 1 to 6 , wherein the arm connected to the second door is rotatably connected to the first door opening / closing device.
前記第二扉に回転不可能に連結されると共に前記本体に回転中心の回りを回転可能に連結されるアーム、又は前記本体に揺動可能に支持される揺動部材を備え、 前記揺動部材は、閉じ位置にある前記第一扉と前記第二扉とを開くとき、前記第一扉を押すように一方向に回転し、開き位置にある前記第一扉と前記第二扉とを閉じるとき、他方向に回転するように構成されることを特徴とする請求項4に記載の扉開閉装置。 The door opening and closing device is
An arm that is non-rotatably coupled to the second door and is coupled to the main body so as to be rotatable around a rotation center, or a rocking member that is pivotally supported by the main body; When the first door and the second door in the closed position are opened, the first door is rotated in one direction so as to push the first door, and the first door and the second door in the open position are closed. The door opening and closing device according to claim 4, wherein the door opening and closing device is configured to rotate in the other direction.
前記本体と、
前記第一扉と、
前記第二扉と、を備える家具。 A door opening and closing device according to any one of claims 1 to 10 ,
The body;
The first door;
Furniture comprising the second door.
閉じ位置にある前記第一扉と前記第二扉とがフラットであり、閉じ位置にある前記第一扉及び前記第二扉の、吊元とは反対側の端部が、前記開口部から離れるように回転し、開き位置にある前記第一扉と前記第二扉とが前記第一扉に直角な方向から見て重なるように構成されると共に、
前記第一扉と前記第二扉とが連動して同一方向に回転するように構成され、
前記第二扉開閉装置は、前記第二扉に回転不可能に連結されると共に、前記本体に回転可能に連結されるアームを備える第二扉開閉装置。 A door opening and closing device for opening and closing the opening of the main body with the first door and the second door, and a second door opening and closing device for opening and closing the second door,
The first door and the second door in the closed position are flat, and the ends of the first door and the second door in the closed position on the opposite side from the suspension base are separated from the opening. The first door and the second door in the open position are configured to overlap each other when viewed from a direction perpendicular to the first door,
The first door and the second door are configured to interlock and rotate in the same direction ,
The second door opening / closing device includes an arm that is non-rotatably coupled to the second door and that is rotatably coupled to the main body .
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015034715 | 2015-02-25 | ||
JP2015034715 | 2015-02-25 | ||
PCT/JP2016/053740 WO2016136449A1 (en) | 2015-02-25 | 2016-02-09 | Door opening-closing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016136449A1 JPWO2016136449A1 (en) | 2017-04-27 |
JP6266114B2 true JP6266114B2 (en) | 2018-01-24 |
Family
ID=56789451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016538815A Expired - Fee Related JP6266114B2 (en) | 2015-02-25 | 2016-02-09 | Door opening and closing device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6266114B2 (en) |
WO (1) | WO2016136449A1 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10745953B2 (en) | 2018-01-16 | 2020-08-18 | Dongguan Coomo Furniture Co., Ltd. | Support device and folding furniture having the same |
JP7410046B2 (en) * | 2019-04-15 | 2024-01-09 | スガツネ工業株式会社 | Push-in opening/closing device |
EP3922406B1 (en) * | 2020-06-10 | 2022-10-12 | Sugino Machine Limited | Machining apparatus |
CN113445868B (en) * | 2021-08-12 | 2023-03-10 | 北京小米移动软件有限公司 | Furnace door assembly and oven |
CN113944378B (en) * | 2021-09-18 | 2022-09-09 | 追觅创新科技(苏州)有限公司 | Door lock structure and electric appliance |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4045786B2 (en) * | 2001-11-22 | 2008-02-13 | アイシン精機株式会社 | Vehicle door device |
DE102011121864B4 (en) * | 2011-12-21 | 2013-09-05 | Kesseböhmer Holding e.K. | Cabinet with a hinged cabinet door and fitting for a hinged cabinet door of a cabinet |
-
2016
- 2016-02-09 WO PCT/JP2016/053740 patent/WO2016136449A1/en active Application Filing
- 2016-02-09 JP JP2016538815A patent/JP6266114B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016136449A1 (en) | 2016-09-01 |
JPWO2016136449A1 (en) | 2017-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6266114B2 (en) | Door opening and closing device | |
WO2017158139A1 (en) | Hinge with elastic opening means for door leaves of furniture | |
JP2018508673A (en) | furniture | |
JP2016084078A (en) | Vehicle door structure | |
JP2020079513A (en) | Slide door support device | |
JP4956676B2 (en) | Biaxial hinge device | |
JP4152716B2 (en) | Stay | |
JP2020079512A (en) | Slide door support device | |
JP2013146335A (en) | Game machine | |
JP5019510B2 (en) | Door handle structure for push-pull lock | |
KR101652772B1 (en) | Hinge structure of armrest for a vehicle | |
JP4424681B2 (en) | Desk device | |
JP6566267B2 (en) | Built-in multi-axis hinge | |
JP2008255755A (en) | Sash hanger type runner unit | |
JP2010143548A (en) | Opening and closing structure of console lid and console box | |
JP2018071076A (en) | Rotating body apparatus and storage apparatus | |
JP2021119276A (en) | Invisible hinge | |
JP2016079746A (en) | Closing operation suppressing structure of sliding door | |
JP2000282753A (en) | Opening and closing construction for sliding door | |
JP2006083558A (en) | Double swinging hinge | |
JP4393057B2 (en) | Door device in cabinet | |
JP7115131B2 (en) | sliding storage door | |
CN111379490B (en) | Opening and closing mechanism of door body | |
JP2004324123A (en) | Sliding open door | |
JP2000320234A (en) | Opening-closing mechanism for sliding screen, door or the like |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6266114 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |