JP6258278B2 - Electronic device system, electronic device and method - Google Patents
Electronic device system, electronic device and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6258278B2 JP6258278B2 JP2015212838A JP2015212838A JP6258278B2 JP 6258278 B2 JP6258278 B2 JP 6258278B2 JP 2015212838 A JP2015212838 A JP 2015212838A JP 2015212838 A JP2015212838 A JP 2015212838A JP 6258278 B2 JP6258278 B2 JP 6258278B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- road surface
- precipitation
- information
- weather information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明の実施形態は、電子機器システム、電子機器及び方法に関する。 Embodiments described herein relate generally to an electronic device system, an electronic device, and a method.
一般的に、例えば自動車及び自動二輪車のような車両における事故を防止するためには、当該車両を安全に運転する必要がある。 Generally, in order to prevent accidents in vehicles such as automobiles and motorcycles, it is necessary to drive the vehicles safely.
しかしながら、安全運転であるか否かの基準は、天候によって変化する。具体的には、天候が雨であり、湿潤な路面を車両が走行する場合には、乾燥した路面を走行する場合に比べて制動距離(つまり、停止距離)が長くなったり、横滑りを起こしやすくなったりする。また、強い雨が降っているような状況下では、視界が悪くなり、事故の発生確率が高くなる。 However, the criterion of whether or not to drive safely varies depending on the weather. Specifically, when the weather is rainy and the vehicle travels on a wet road surface, the braking distance (that is, the stop distance) becomes longer and a skid is likely to occur than when traveling on a dry road surface. It becomes. Also, under conditions where it is raining heavily, the visibility is poor and the probability of an accident increases.
このため、天候によっては、通常よりも速度を落として走行しなければ安全運転ということはできない場合がある。 For this reason, depending on the weather, safe driving may not be possible without traveling at a lower speed than usual.
そこで、本発明が解決しようとする課題は、車両が走行している地点の天候を考慮して、当該車両の運転を支援することが可能な電子機器システム、電子機器及び方法を提供することにある。 Accordingly, the problem to be solved by the present invention is to provide an electronic device system, an electronic device, and a method that can support driving of the vehicle in consideration of the weather at the point where the vehicle is traveling. is there.
実施形態に係る電子機器システムは、GPSモジュールを備える車両に搭載される車載装置と、前記車載装置と無線通信を行うサーバ装置とを有する電子機器であって、前記サーバ装置は、受信手段と、天候情報格納部と、降水状況推定手段と、路面状態推定手段と、制御手段とを具備する。前記受信手段は、前記GPSモジュールから取得した前記車両の位置を示す位置情報を前記車載装置から受信する。前記天候情報格納部は、定期的に更新され、当該更新された時点の降水量と予め定められた期間経過後の降水量の予測値とを含む各地域の天候に関する天候情報が格納される。前記降水状況推定手段は、前記位置情報によって示される位置を包含する地域の天候に関する前記天候情報を前記天候情報格納部から取得すると共に、前記地域の最新の天候情報に含まれる前記降水量と前記予測値から現時点の降水状況を推定する。前記路面状態推定手段は、前記天候情報格納部から取得した前記地域の現在から予め定められた期間内の過去の前記天候情報及び前記降水状況推定手段で推定した前記現時点の降水状況に基づき、前記車両が走行している路面状態を推定する。前記制御手段は、各種の路面状態に応じた複数の速度閾値を保持し、前記路面状態推定手段によって推定した前記路面状態に応じた前記速度閾値を前記車載装置に送信することで、前記路面状態において安全に走行することが可能な速度以下で走行するように前記車両の速度を制御する。 An electronic device system according to an embodiment is an electronic device including an in-vehicle device mounted on a vehicle including a GPS module, and a server device that performs wireless communication with the in-vehicle device, and the server device includes a receiving unit, A weather information storage unit, precipitation condition estimation means, road surface condition estimation means, and control means are provided. The receiving unit receives position information indicating the position of the vehicle acquired from the GPS module from the in- vehicle device . The weather information storage unit is periodically updated, and stores weather information related to the weather in each region including the precipitation amount at the time of the update and a predicted value of the precipitation amount after a predetermined period. The precipitation condition estimating means, with the weather information about the weather including areas the position indicated by the previous SL-position location information acquired from the weather information storage unit, the precipitation contained in the latest weather information of the area The current precipitation situation is estimated from the predicted value . The road surface state estimating means is based on the past weather information within a predetermined period from the current state of the area acquired from the weather information storage unit and the current precipitation situation estimated by the precipitation situation estimation means. The road surface state where the vehicle is traveling is estimated. The control means holds a plurality of speed threshold values according to various road surface conditions, and transmits the speed threshold value according to the road surface condition estimated by the road surface condition estimation means to the in-vehicle device, so that the road surface condition The speed of the vehicle is controlled so that the vehicle travels at a speed that allows safe traveling .
以下、図面を参照して、各実施形態について説明する。 Hereinafter, each embodiment will be described with reference to the drawings.
(第1の実施形態)
まず、図1を参照して、第1の実施形態に係る電子機器システム(運転制御システム)のネットワーク構成について説明する。本実施形態に係る電子システムは、図1に示すように、車載装置10及びサーバ装置20を含む。
(First embodiment)
First, a network configuration of an electronic device system (operation control system) according to the first embodiment will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 1, the electronic system according to the present embodiment includes an in-
車載装置10は、運転手によって運転され走行する車両1に搭載される電子機器であり、例えばドライブレコーダーまたはカーナビゲーションシステム等として実現される。なお、車載装置10は、例えば携帯電話機、スマートフォン、タブレットコンピュータまたはPDAのような携帯端末やパーソナルコンピュータ等であってもよい。車載装置10は、車両1から着脱可能であってもよいし、車両1に組み込まれていてもよい。
The in-
車載装置10が搭載される車両1は、例えば自動車、電気自動車、自動二輪車及び船舶等を含む。また、車両1は主に人力によって走行する自転車(アシスト付きを含む)等の軽車両であってもよい。
The vehicle 1 on which the in-
サーバ装置20は、例えばインターネットまたは3G/LTE通信網等のネットワーク30を介して車載装置10と通信可能な電子機器である。また、サーバ装置20は、後述する天候情報等を取得するために他のサーバ装置との通信を実行する機能を有する。
The
本実施形態に係る電子機器システムは、車載装置10が搭載された車両1の運転を支援する機能を有する。
The electronic device system according to the present embodiment has a function of supporting driving of the vehicle 1 on which the in-
図2は、図1に示す車載装置10のシステム構成を示す。図2に示すように、車載装置10は、SOC(System On a Chip)11、RAM12、フラッシュメモリ13、電源回路14、加速度センサ15、ジャイロセンサ18、車間距離センサ19、GPS(Global Positioning System)モジュール16及び通信モジュール17等を備える。
FIG. 2 shows a system configuration of the in-
SOC11は、車載装置10内の各コンポーネントの動作を制御するプロセッサを備える。SOC11は、例えばフラッシュメモリ13からRAM12にロードされる各種ソフトウェアを実行する。なお、RAM12及びフラッシュメモリ13は、SOC11内に設けられていてもよい。
The SOC 11 includes a processor that controls the operation of each component in the in-
電源回路14は、図示しないメインバッテリまたは内蔵バッテリから車載装置10に供給される電力を制御する。
The
加速度センサ15は、一定時間毎(例えば0.1秒毎)に、車両1に対して作用する加速度を計測するためのセンサである。
The
ジャイロセンサ18は、一定時間毎(例えば0.1秒毎)に、車両1に対して作用する角速度または角加速度を計測するためのセンサである。
The
車間距離センサ19は、一定時間毎(例えば1秒毎)に、車両1の前方の車間距離を計測するためのレーダーまたはカメラによるセンサである。前方を撮影するカメラにおいては、ステレオカメラ画像またはカメラ動画像より前方の車両を認識し、車間距離を推定する。
The
GPSモジュール16は、一定時間毎(例えば、1秒毎)に、複数のGPS衛星の各々から送信されたGPS信号をアンテナ(図示せず)を介して受信し、当該GPS信号を用いて車両1の現在位置を算出する。これによれば、車載装置10は、GPSモジュール16によって算出された現在位置を示す情報(以下、位置情報と表記)を取得することができる。なお、車載装置10によって示される位置は、例えば緯度及び経度により表されるものとする。
The
通信モジュール17は、上記したネットワーク30を介して、サーバ装置20等と無線通信を実行するように構成されたモジュールである。この通信モジュール17により、車載装置10は、上記した位置情報をサーバ装置20に送信する。また、車載装置10は、例えば車載装置10が搭載される車両1の速度を示す情報(以下、速度情報)等を、車両1の現在の走行状況に関する情報(走行状況情報)としてサーバ装置20に送信することも可能である。なお、車両1の速度は、当該車両1等から取得されてもよいし、他のセンサ等を用いて取得されてもよい。また、加速度センサ15から取得される車両1の加速度やジャイロセンサ18から取得される車両1の角速度または角加速度及びそれらの生じている方向を示す情報(以下、加速度情報)を走行状況情報としてもよい。また、車間距離センサ19から取得される車両1の前方車間距離を示す情報(以下、車間距離情報)を走行状況情報としてもよい。
The
図3は、図1に示すサーバ装置20のシステム構成を示す。図3に示すように、サーバ装置20は、CPU21、不揮発性メモリ22、主メモリ23、BIOS−ROM24、システムコントローラ25、無線通信デバイス26及びEC27等を備える。
FIG. 3 shows a system configuration of the
CPU21は、サーバ装置20内の各コンポーネントの動作を制御するプロセッサである。CPU21は、ストレージデバイスである不揮発性メモリ22から主メモリ23にロードされる様々なプログラム(ソフトウェア)を実行する。
The
CPU21は、BIOS−ROM24に格納されている基本入出力システム(BIOS)も実行する。BIOSは、ハードウェア制御のためのプログラムである。
The
システムコントローラ25は、CPU21のローカルバスと各コンポーネントとの間を接続するデバイスである。システムコントローラ25には、主メモリ23をアクセス制御するメモリコントローラも内蔵されている。
The
無線通信デバイス26は、車載装置10及び外部のサーバ装置等と無線通信を実行するように構成されたデバイスである。
The
EC27は、サーバ装置20の電力管理を実行するように構成されたエンベデッドコントローラを含むワンチップマイクロコンピュータである。
The
図4は、本実施形態に係る電子機器システムに含まれるサーバ装置20の主として機能構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram mainly showing a functional configuration of the
図4に示すように、サーバ装置20は、受信部201、天候情報格納部202、降水状況推定部203、路面状態推定部204及び制御部205を含む。
As illustrated in FIG. 4, the
本実施形態において、受信部201、降水状況推定部203、路面状態推定部204及び制御部205の一部または全ては、上記したCPU21に専用のプログラムを実行させること、すなわちソフトウェアによって実現されてもよいし、IC(Integrated Circuit)等のハードウェアによって実現されてもよいし、ソフトウェア及びハードウェアの組み合わせ構成として実現されてもよい。
In the present embodiment, some or all of the receiving
また、本実施形態において、天候情報格納部202は、例えば不揮発性メモリ22に格納されているものとする。
Moreover, in this embodiment, the weather
本実施形態に係るサーバ装置20(を含む電子機器システム)は、図4に示す構成により、車両1の運転を支援するために天候を考慮して当該車両1の運転を制御する機能を有する。 The server device 20 (including the electronic device system) according to the present embodiment has a function of controlling the driving of the vehicle 1 in consideration of the weather in order to support the driving of the vehicle 1 with the configuration illustrated in FIG. 4.
受信部201は、上記した車載装置10に備えられるGPSモジュール16によって算出された車両1の現在位置を示す情報(以下、位置情報と表記)を車載装置10から受信する。
The receiving
天候情報格納部202には、車両1が走行する各地域の天候に関する天候情報が格納される。天候情報格納部202に格納される天候情報は、例えば地域内の各局所地域の降水量及び予め定められた期間経過後の当該局所地域の降水量の予測値等が含まれる。
The weather
ここで、気象庁は、天候に関する様々な数値データや予報データを提供している。例えば「(高解像度)降水ナウキャスト」と称されるシステムでは、気象庁の気象レーダー等による観測データを利用して、東西及び南北250mの格子状に分割された局所地域毎の瞬間的な降水強度や5分間等の単位時間あたりの降水量等の現況解析値、及び5分刻みで30分先までの降水量の予測値を含む気象情報が作成される。なお、この気象情報は、5分間隔で更新され、当該更新される度にサーバ装置20で受信することが可能である。また、この気象情報は、東西及び南北約40kmの地域(タイル)毎にグループ化されており、包含される25600の格子領域(局所地域)が圧縮されたデータとなっているため、不要な地域(タイル)のデータを除外し、必要な地域のデータのみを伸長して格納することも可能である。例えば、自動車の走行する陸上部分と走行しない海上部分、対象車両の存在する地域と存在しない地域等の条件により、選択的に格納してもよい。
Here, the Japan Meteorological Agency provides various numerical data and forecast data related to the weather. For example, in a system called “(High Resolution) Precipitation Nowcast”, instantaneous precipitation intensity for each local area divided into a grid of 250 m from east to west and north to south using observation data from the meteorological radar of the Japan Meteorological Agency. Weather information including current state analysis values such as precipitation per unit time such as 5 minutes and predicted values of precipitation up to 30 minutes ahead in 5 minute increments is created. The weather information is updated at intervals of 5 minutes and can be received by the
このため、本実施形態においては、上記した降水ナウキャストにおいて提供される気象情報を天候情報として利用する。これにより、天候情報格納部202には、更新される度にサーバ装置20で受信される天候情報(気象情報)が蓄積される。換言すれば、天候情報格納部202には、予め定められた期間内の天候情報の履歴が格納される。天候情報は、更新された時刻(参照時刻)を示す情報を含むものとする。
For this reason, in this embodiment, the weather information provided in the above-mentioned precipitation nowcast is utilized as weather information. Thus, weather information (meteorological information) received by the
なお、例えば「(1kmメッシュ)降水短時間予報」として提供される1時間刻みで6時間先までの降水量の予測値が天候情報として利用されても構わない。 For example, a predicted value of precipitation up to 6 hours ahead in 1 hour increments provided as “(1 km mesh) precipitation short-term forecast” may be used as weather information.
降水状況推定部203は、受信部201によって受信された位置情報によって示される位置を包含する地域に関する天候情報について、各格子領域(局所地域)の緯度経度と対応づけることにより、当該位置(地点)に関する天候情報を抽出し、天候情報格納部202から取得する。降水状況推定部203は、取得された天候情報に含まれる降水量及び予測値に基づいて、受信部201によって受信された位置情報によって示される位置(地点)における現在の降水状況を推定する。
The precipitation
路面状態推定部204は、受信部201によって受信された位置情報によって示される位置を包含する地域に関する、現在から予め定められた期間内の過去の天候情報について、各格子領域(局所地域)の緯度経度と対応づけることにより、当該位置(地点)に関する過去の天候情報を抽出し、天候情報格納部202から取得する。路面状態推定部204は、降水状況推定部203によって推定された現在の降水状況及び取得された過去の天候情報に基づいて、車両1が走行している路面の状態(以下、路面状態と表記)を推定する。
The road surface
制御部205は、路面状態推定部204によって推定された路面状態(すなわち、天候情報)に基づいて、車両1の運転を制御する。
The
次に、図5のフローチャートを参照して、サーバ装置20(を含む電子機器システム)の処理手順について説明する。 Next, the processing procedure of the server device 20 (including the electronic device system) will be described with reference to the flowchart of FIG.
なお、天気情報格納部202には、上記したように予め定められている期間内の天候情報(の履歴)が蓄積されているものとする。天候情報格納部202に格納されている天候情報は、上述したように定期的に更新され、当該更新された時点での降水量(現況解析値)及び予め定められた期間経過後(例えば、5分刻みで30分先まで)の降水量の予測値を含む。
In the weather
ここで、車載装置10を搭載している車両1が走行している場合、当該車載装置10は、通信モジュール17を介して、位置情報を定期的にサーバ装置20に送信する。
Here, when the vehicle 1 equipped with the in-
この場合、受信部201は、車載装置10によって送信された位置情報を受信する(ブロックB1)。以下、ブロックB1において受信された位置情報によって示される位置を包含する地域(つまり、当該位置を表す緯度及び経度に対応する地点を含む地域)を対象地域と称する。
In this case, the receiving
次に、降水状況推定部203及び路面状態推定部204は、対象地域の天候に関する天候情報を、天候情報格納部202から取得する(ブロックB2)。具体的には、降水状況推定部203は、上述したように定期的に更新される天候情報のうち対象地域の最新の天候情報を取得する。また、路面状態推定部204は、定期的に更新される天候情報のうち現在から予め定められた期間内の対象地域の過去の天候情報を取得する。
Next, the precipitation
降水状況推定部203は、ブロックB2において取得された対象地域の最新の天候情報に基づいて、降水状況を推定する(ブロックB3)。この場合、降水状況推定部203は、対象地域の最新の天候情報に含まれる降水量及び予測値(例えば、5〜10分先の降水量の予測値)から現時点での降水状況を推定する。
The precipitation
ここで、直近の天候情報に更新された時刻(参照時刻)が10:00である場合を想定すると、対象地域の最新の天候情報(つまり、10:00に更新された天候情報)には、10:00時点での降水量及び10:05の降水量の予測値等が含まれている。この場合において、現在時刻が10:04であるものとすると、降水状況推定部203は、対象地域の最新の天候情報に含まれる降水量(つまり、10:00の時点の降水量)及び予測値(つまり、10:05の降水量の予測値)のうちのより値が大きい方を現在の降水状況(降水量)として推定する。
Here, assuming that the time (reference time) updated to the latest weather information is 10:00, the latest weather information in the target area (that is, the weather information updated at 10:00) Precipitation at 10:00 and the predicted value of precipitation at 10:05 are included. In this case, assuming that the current time is 10:04, the precipitation
また、現在時刻が10:07であり、10:00に更新された天候情報が最新の天候情報であるような場合であれば、例えば10:05の降水量の予測値と10:10の降水量の予測値のうちのより値が大きい方を現在の降水状況として推定してもよい。 Further, if the current time is 10:07 and the weather information updated at 10:00 is the latest weather information, for example, the predicted value of precipitation of 10:05 and the precipitation of 10:10 The larger one of the predicted values of the amount may be estimated as the current precipitation situation.
なお、ここで説明した降水状況の推定処理は一例であり、例えば対象地域の最新の天候情報に含まれる降水量及び予測値の平均値等に基づいて降水状況が推定されても構わない。 In addition, the estimation process of the precipitation condition demonstrated here is an example, For example, a precipitation condition may be estimated based on the precipitation amount contained in the newest weather information of an object area, the average value of a predicted value, etc. FIG.
次に、路面状態推定部204は、ブロックB2において取得された対象地域の過去の天候情報及びブロックB3において推定された現在の降水状況に基づいて、車両1が走行している路面状態を推定する(ブロックB4)。路面状態推定部204によって推定される路面状態には、例えば状態A、状態AB及び状態Bが含まれるものとする。状態Aは、路面が乾燥している状態であることを示す。状態ABは、路面が雨の降り始めた状態であることを示す。状態Bは、路面が湿潤な状態であることを示している。
Next, the road surface
なお、路面状態推定部204は、例えば現在の降水状況(降水量)及び対象地域の過去の天候情報に含まれる降水量の合計値が予め定められている基準値を超えているか否か等に基づいて、路面状態が状態Aであるか、状態ABであるか、状態Bであるかを推定するものとする。また、路面状態推定部204は、現在の降水状況及び対象地域の過去の天候情報に含まれる降水量に基づいて予め定められた期間内で雨が降っていた時間帯を特定することによって路面状態を推定するようにしてもよく、過去の降水状況の加重平均等の計算モデルに基づいて現在の路面状態を推定するようにしてもよい。
The road surface
制御部205は、ブロックB4において推定された路面状態に基づいて、車両1の運転を制御する(ブロックB5)。
The
具体的には、制御部205は、例えばブロックB4において推定された路面状態において安全に走行することが可能な予め定められた速度(以下、路面状態に応じた速度閾値)以下で走行するように、車両1の速度を制御する。なお、速度閾値は、路面状態(状態A、状態AB及び状態B等)毎に予め制御部205内に保持されているものとする。
Specifically, for example, the
この場合、制御部205は、車両1の速度を制御するために、路面状態に応じた速度閾値を車載装置10に送信する。これによれば、例えば車両1の運転を制御可能な運転制御装置(図示せず)によって路面状態に応じた速度閾値以下で走行するように車両1の速度を制御することができる。運転制御装置は、車両1の速度を制御することが可能であればよく、例えば車両1(または車載装置10)に組み込まれていて、加速を抑制したり、自動的にブレーキを作動させたりすることによって、速度を制御するものとする。
In this case, in order to control the speed of the vehicle 1, the
なお、上述したように、車載装置10は、車両1の速度を示す速度情報を走行状況情報としてサーバ装置20に送信することができる。これにより、制御部205は、サーバ装置20(に含まれる受信部201)によって受信された走行状況情報における速度情報によって示される車両1の速度が路面状態に応じた閾値を超えていると判定される場合、車両1において速度超過の警告が出力されるような制御を実行してもよい。この場合、複数の閾値を用いることによって、通知及び警告が段階的に出力されるようにしてもよい。
As described above, the in-
また、車載装置10は、走行状況情報として車両1の加速度や角加速度を示す加速度情報をサーバ装置20に送信することもでき、制御部205は、走行状況情報における加速度情報によって示される車両1の加速度や角加速度が路面状況に応じた閾値を超えていると判定される場合、急加減速や急ハンドルまたはカーブ速度超過の警告が出力されるような制御を実行してもよい。
The in-
さらに、車載装置10は、走行状況情報として車両1の前方車間距離を示す車間距離情報をサーバ装置20に送信することもでき、制御部205は、走行状況情報における車間距離情報によって示される車両1の前方車間距離が路面状況に応じた閾値に満たないと判定される場合、車間距離不足の警告が出力されるような制御を実行してもよい。
Furthermore, the in-
また、路面状態に応じた閾値は、車両1の種別(例えば、二輪車、普通車及び大型車等)によって異なる値であってもよい。なお、車両1の種別は、例えば車両1の走行前に予め設定されていればよい。また、例えば夜間等の事故のリスクの高い時間帯に応じて、閾値が更に変更されるような構成であってもよい。 Further, the threshold value corresponding to the road surface condition may be a value that varies depending on the type of the vehicle 1 (for example, a two-wheeled vehicle, a normal vehicle, a large vehicle, or the like). Note that the type of the vehicle 1 may be set in advance before the vehicle 1 travels, for example. In addition, for example, the threshold value may be further changed according to a time zone with a high risk of accident such as nighttime.
上記したように本実施形態においては、車両1の位置を示す位置情報を取得し、当該車両1の位置を包含する地域の天候に関する天候情報を取得し、当該天候情報に基づいて車両1の運転を制御する。本実施形態においては、このような構成により、車両1が走行している地点(地域)の天候を考慮して車両1の運転を支援することが可能となる。 As described above, in the present embodiment, position information indicating the position of the vehicle 1 is acquired, weather information regarding the weather in a region including the position of the vehicle 1 is acquired, and the driving of the vehicle 1 is performed based on the weather information. To control. In the present embodiment, with such a configuration, driving of the vehicle 1 can be supported in consideration of the weather at the point (region) where the vehicle 1 is traveling.
具体的には、定期的に更新される天候情報のうち最新の天候情報を取得し、当該最新の天候情報に含まれる降水量及び予測値に基づいて現在の降水状況を推定する。更に、定期的に更新される天候情報のうち現在から予め定められた期間内の過去の天候情報を取得し、推定された降水状況及び当該過去の天候情報に基づいて車両1が走行している路面状態(対象地域の路面状態)を推定する。本実施形態においては、このような構成により、現在の路面状態に基づいて車両1の運転を制御することができる。 Specifically, the latest weather information is acquired from the regularly updated weather information, and the current precipitation situation is estimated based on the precipitation amount and the predicted value included in the latest weather information. Further, past weather information within a predetermined period is acquired from the current weather information that is regularly updated, and the vehicle 1 is traveling based on the estimated precipitation status and the past weather information. Estimate the road surface condition (road surface condition of the target area). In the present embodiment, with such a configuration, the driving of the vehicle 1 can be controlled based on the current road surface condition.
この場合、例えば推定された路面状態に応じた速度閾値に基づいて、車両1が当該閾値以下で走行するように車両1の速度を制御することができる。なお、本実施形態においては、例えばカーナビゲーションシステム等において設定された走行ルート(及び地図情報)が用いられても構わない。この場合、例えば上記した閾値とは別にカーブを通過する際の速度閾値を設けることによって、カーブ通過速度を制御することも可能である。 In this case, for example, based on a speed threshold value corresponding to the estimated road surface condition, the speed of the vehicle 1 can be controlled so that the vehicle 1 travels below the threshold value. In the present embodiment, for example, a travel route (and map information) set in a car navigation system or the like may be used. In this case, for example, it is also possible to control the curve passing speed by providing a speed threshold for passing through the curve separately from the above-described threshold.
また、推定された路面状態に応じた加速度や角加速度の閾値に基づいて、車両1が当該閾値以下で走行するように車両1の加減速やハンドル操作を制御したり、カーブ通過速度を制御したりすることも可能である。また、推定された路面状態に応じた前方車間距離の閾値に基づいて、車両1の前方車間距離を当該閾値以上に保って走行するように車両1の加減速を制御することも可能である。 Further, based on acceleration and angular acceleration threshold values according to the estimated road surface condition, acceleration / deceleration and steering operation of the vehicle 1 are controlled so that the vehicle 1 travels below the threshold value, and a curve passing speed is controlled. It is also possible to do. Further, based on the threshold value of the front inter-vehicle distance corresponding to the estimated road surface condition, it is also possible to control the acceleration / deceleration of the vehicle 1 so that the vehicle 1 travels while maintaining the front inter-vehicle distance above the threshold value.
また、路面状態に応じた速度等の閾値及び車両1の走行状況に関する走行状況情報(速度情報等)に基づいて警告を出力することも可能である。この警告は例えば運転手に対して速度の低下を促すようなものを想定しているが、安全運転に関する(つまり、運転を支援する)ものであれば他の警告が出力されてもよい。 Moreover, it is also possible to output a warning based on a threshold value such as a speed according to the road surface condition and traveling state information (speed information or the like) regarding the traveling state of the vehicle 1. For example, this warning is assumed to prompt the driver to decrease the speed, but other warnings may be output as long as they relate to safe driving (that is, support driving).
また、例えば自動二輪車の場合、自動車等と比較して路面状態による影響が大きい。したがって、本実施形態において、上記した路面状態に応じた閾値は、車両1の種類によって異なるものとする。具体的には、路面状態が状態Bである場合には、自動二輪車の閾値は、自動車の閾値よりも小さくなるようにする。これによれば、車両1の種別に応じて運転を適切に支援することができる。 Further, for example, in the case of a motorcycle, the influence of the road surface condition is greater than that of an automobile or the like. Therefore, in this embodiment, the threshold value according to the above-described road surface state is different depending on the type of the vehicle 1. Specifically, when the road surface state is state B, the threshold value of the motorcycle is set to be smaller than the threshold value of the automobile. According to this, driving can be appropriately supported according to the type of the vehicle 1.
なお、本実施形態においては、路面状態推定部204によって推定された路面状態に基づいて車両1の運転が制御されるものとして説明したが、降水状況推定部203によって推定された現在の降水状況に基づいて車両1の運転が制御される構成であっても構わない。このような構成の場合には、例えば降水量が多いような天候の場合には車両1の速度を低下させるような制御を行うことが可能となる。更に、降水状況推定部203によって推定された現在の降水状況及び路面状態推定部204によって推定された路面状態の両方に基づいて車両1の運転が制御される構成であってもよい。このような構成によれば、例えば降水量が多いことにより視界が悪く、更に路面状態が湿潤な状態である場合には、単に路面状態が湿潤な状態であると推定された場合と比較して、更に車両1の速度を低下させるような制御を行うことも可能となる。
In the present embodiment, the driving of the vehicle 1 is controlled based on the road surface state estimated by the road surface
また、本実施形態においては、天候情報格納部202に格納される天候情報が降水量及び予測値を含むものとして説明したが、例えば地域気象観測システム(アメダス)によれば、地域(観測点)毎の気温、風速及び日照時間等の観測値が10分間隔または1時間間隔で提供されている。天候情報としてこのような観測値(特に、気温)を更に利用した場合には、路面状態推定部204は、例えば路面が凍結している状態であることを示す状態C等を推定することも可能である。このように車両1が走行している路面状態が状態Cであると推定された場合には、上記した状態B(路面状態が湿潤な状態である)場合よりも更に速度を低下させて走行するように車両1の速度を制御することが可能となる。なお、車両1の周辺の気温は、上記した観測値に加えて、例えば受信部201によって受信された位置情報によって示される位置(緯度及び経度)における標高等の情報を更に利用して推定されても構わない。
In the present embodiment, the weather information stored in the weather
更に、本実施形態においては、受信部201によって受信された位置情報によって示される位置を包含する1つの地域(対象地域)の天候に関する天候情報についてのみを用いて路面状態が推定されるものとして説明したが、例えば車両1が走行していた手前の地点(地域)の天候情報(降水状況及び路面状態)に基づいて対象地域の路面状態が推定されるようにしてもよい。なお、車両1が走行していた手前の地点(地域)は、受信部201によって受信された位置情報を蓄積しておくことによって特定されてもよいし、例えば上記した走行ルート(及び地図情報)等を用いて特定されてもよい。
Furthermore, in the present embodiment, it is assumed that the road surface state is estimated using only the weather information related to the weather in one area (target area) including the position indicated by the position information received by the receiving
また、走行ルート及び地図情報を用いる場合には、後に車両1が走行する地域の路面状態を、当該地域に到達する時間帯の予測値を用いて予め推定しておくような構成とすることも可能である。 Further, when the travel route and the map information are used, the road surface state of the area where the vehicle 1 travels later may be estimated in advance using the predicted value of the time zone to reach the area. Is possible.
また、走行ルート及び地図情報等に基づいて車両1が所定の地点(例えば、トンネル等)を走行すると判定されるような場合には、当該地点よりも手前の地点の路面状態等により、車両1が走行している路面状態が推定されてもよい。 Further, when it is determined that the vehicle 1 travels a predetermined point (for example, a tunnel or the like) based on the travel route, map information, or the like, the vehicle 1 is determined depending on the road surface condition or the like at a point in front of the point. The road surface state where the vehicle is traveling may be estimated.
更に、交通量が少ない場合には手前の地点の路面状態の影響を受けるのに時間がかかる。逆に、雨天時であっても交通量が多い場合には、路面が湿潤な状態となるのに時間がかかる場合がある。このため、例えば交通量に関する交通情報(渋滞情報等)に基づいて路面状態を推定するような構成とすることも可能である。なお、交通情報(交通量)は、外部のサーバ装置等から受信可能な情報であり、実際に測定されたものであってもよいし、他の情報から推定されたものであってもよい。 Furthermore, when the traffic volume is low, it takes time to be affected by the road surface condition at the previous point. Conversely, even when it is raining, it may take time for the road surface to become wet when there is a lot of traffic. For this reason, for example, it is possible to adopt a configuration in which the road surface state is estimated based on traffic information (traffic congestion information, etc.) relating to the traffic volume. The traffic information (traffic volume) is information that can be received from an external server device or the like, and may be actually measured or estimated from other information.
また、本実施形態は、車両1の自動運転に適用されても構わない。この場合には、自動運転における車両1の速度、カーブ通過速度、前方車間距離、ハンドル及びブレーキの制御目標値を路面状態に応じて自動的に変更することが可能となる。更に、自動運転における運行計画に路面状態を反映させても構わない。 Further, the present embodiment may be applied to automatic driving of the vehicle 1. In this case, it becomes possible to automatically change the speed of the vehicle 1 in the automatic driving, the curve passing speed, the front inter-vehicle distance, the control target value of the steering wheel and the brake according to the road surface condition. Furthermore, you may reflect a road surface state in the operation plan in automatic driving | operation.
なお、本実施形態においては、サーバ装置20が図5に示す処理を実行することによって車両1の運転が制御されるものとして説明したが、図5に示す処理の一部または全てが車載装置10側で実行されても構わない。また、本実施形態におけるサーバ装置20は1つの装置であるものとして説明したが、例えば図4において説明したサーバ装置20に含まれる各機能部は別個の複数の装置に分散して配置されていても構わない。すなわち、本実施形態は、上述したように車両1の位置を包含する地域の天候に関する天候情報に基づいて車両1の運転を制御するものであれば、上述した以外の構成であっても構わない。
In the present embodiment, it has been described that the operation of the vehicle 1 is controlled by the
(第2の実施形態)
次に、図6を参照して、第2の実施形態について説明する。図6は、本実施形態に係る電子機器システム(評価値算出システム)に含まれるサーバ装置20の主として機能構成を示すブロック図である。なお、図6においては前述した図4と同様の部分には同一参照符号を付してその詳しい説明を省略する。ここでは、図4と異なる部分について主に述べる。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a block diagram mainly showing a functional configuration of the
また、本実施形態に係る電子機器システムのネットワーク構成、車載装置10のシステム構成及びサーバ装置20のシステム構成については、前述した第1の実施形態と同様であるため、適宜、図1を用いて説明する。
Further, the network configuration of the electronic device system according to the present embodiment, the system configuration of the in-
図6に示すように、サーバ装置20は、前述した図4に示す受信部201、天候情報格納部202、降水状況推定部203及び路面状態推定部204に加えて、評価値算出部211及び評価値格納部212を含む。
As illustrated in FIG. 6, the
本実施形態において、評価値算出部211は、前述したCPU21に専用のプログラムを実行させること、すなわちソフトウェアによって実現されるものとする。なお、評価値算出部211は、IC等のハードウェアによって実現されてもよいし、ソフトウェア及びハードウェアの組み合わせ構成として実現されてもよい。
In this embodiment, the evaluation value calculation unit 211 is realized by causing the
また、本実施形態において、評価値格納部212は、例えば不揮発性メモリ22に格納されているものとする。
In the present embodiment, the evaluation
本実施形態に係るサーバ装置20は、図6に示す構成により、車両1の走行を評価する機能を有する。ここでは、車両1の運転を支援するために車両1に対する運転手の運転を評価する。
The
評価値算出部211は、受信部201によって受信された位置情報によって示される位置を包含する地域の天候に関する天候情報(降水状況推定部203及び路面状態推定部204による推定結果)及び前述した走行状況情報に基づいて、運転手の運転を評価するための値(以下、評価値と表記)を算出する。なお、本実施形態において、走行状況情報は、前述した速度情報及び車載装置10に備えられる加速度センサ15及びジャイロセンサ18によって計測された加速度や角加速度を示す情報(以下、加速度情報と表記)並びに車間距離センサ19によって計測された前方車間距離を示す情報(以下、車間距離情報と表記)を含むものとする。この走行状況情報に含まれる加速度情報は、例えば車両1に対して作用する加速度とともに、当該加速度が生じている方向を示す情報であるものとする。さらに、加速度情報に基づいて検出するか、緊急通報ボタン(図示せず)の操作により通知される、事故発生の情報も含まれるようにしてもよい。
The evaluation value calculation unit 211 includes weather information (estimation results by the precipitation
なお、評価値算出部211によって算出された評価値は、評価値格納部212に格納される。
The evaluation value calculated by the evaluation value calculation unit 211 is stored in the evaluation
次に、図7のフローチャートを参照して、サーバ装置20(を含む電子機器システム)の処理手順について説明する。 Next, a processing procedure of the server device 20 (including the electronic device system) will be described with reference to the flowchart of FIG.
まず、前述した図5に示すブロックB1〜B4の処理に相当するブロックB11〜B14の処理が実行される。 First, the processes of blocks B11 to B14 corresponding to the processes of blocks B1 to B4 shown in FIG. 5 are executed.
次に、評価値算出部211は、ブロックB14において推定された路面状態に基づいて、運転手の運転が安全運転であるか否かを評価するための閾値(以下、評価閾値と表記)を設定する(ブロックB15)。この評価閾値は、運転手の運転が安全運転であるということができる速度及び車間距離並びにカーブ通過速度や急ハンドル及び急ブレーキ等を判定するための加速度等が含まれる。評価閾値は、前述した路面状態(状態A、状態AB及び状態B等)毎に予め評価値算出部211内に保持されているものとする。 Next, the evaluation value calculation unit 211 sets a threshold value (hereinafter referred to as an evaluation threshold value) for evaluating whether or not the driver's driving is safe driving based on the road surface state estimated in block B14. (Block B15). The evaluation threshold includes a speed at which the driver can drive safely and an inter-vehicle distance, an acceleration for determining a curve passing speed, a sudden handle, a sudden brake, and the like. Assume that the evaluation threshold value is stored in advance in the evaluation value calculation unit 211 for each road surface state (state A, state AB, state B, etc.) described above.
なお、本実施形態においては、評価閾値として運転手の運転が安全運転であるということができる速度等が設定されるが、当該評価閾値は、前述した第1の実施形態において説明した各種閾値と異なる値であってもよいし、同じ値であってもよい。 In the present embodiment, a speed at which the driver can drive safely is set as the evaluation threshold, and the evaluation threshold includes the various thresholds described in the first embodiment. Different values may be used, or the same value may be used.
ブロックB15の処理が実行されると、以下のブロックB16以降の処理が実行される。 When the processing of block B15 is executed, the following processing after block B16 is executed.
まず、受信部201は、走行状況情報を受信する(ブロックB16)。この走行状況情報には、上述した車両1の速度を示す速度情報及び当該車両1の前方車間距離を示す車間距離情報並びに当該車両1の加速度や角加速度を示す加速度情報等が含まれる。
First, the receiving
次に、評価値算出部211は、ブロックB15において設定された評価閾値及び受信された走行状況情報に基づいて上記した評価値を算出する(ブロックB17)。 Next, the evaluation value calculation unit 211 calculates the above-described evaluation value based on the evaluation threshold set in the block B15 and the received traveling situation information (block B17).
ここで、走行状況情報に含まれる速度情報は、車両1の速度を示す。この速度情報によれば、評価値算出部211は、評価閾値を用いて、車両1の速度が安全運転であるということができる速度を超えているか否か、つまり、運転手が安全運転ということができない程度の速度で運転していないかを判定することができる。以下、この判定処理を第1の判定処理と称する。 Here, the speed information included in the traveling state information indicates the speed of the vehicle 1. According to this speed information, the evaluation value calculation unit 211 uses the evaluation threshold value to determine whether or not the speed of the vehicle 1 exceeds a speed that can be said to be safe driving, that is, the driver is safe driving. It is possible to determine whether the vehicle is not driven at such a speed that cannot be performed. Hereinafter, this determination process is referred to as a first determination process.
また、走行状況情報に含まれる加速度情報は、車両1の加速度を示す。この加速度情報によれば、評価値算出部211は、評価閾値を用いて、車両1の加速度が安全運転であるということができる加速度を超えているか否か、つまり、運転手が安全運転ということができない程度の加速を行っていないかを判定することができる。以下、この判定処理を第2の判定処理と称する。 The acceleration information included in the traveling state information indicates the acceleration of the vehicle 1. According to this acceleration information, the evaluation value calculation unit 211 uses the evaluation threshold value to determine whether or not the acceleration of the vehicle 1 exceeds an acceleration that can be said to be safe driving, that is, the driver is safe driving. It is possible to determine whether or not acceleration is not performed to such an extent that it cannot be performed. Hereinafter, this determination process is referred to as a second determination process.
更に、加速度情報によって示される加速度の向きが例えば車両1の進行方向に対して横方向である場合には、当該車両1がカーブを通過していることを判別することができる。すなわち、速度情報及び加速度情報によれば、評価値算出部211は、評価閾値を用いて、カーブを通過している途中の車両1の速度が安全運転であるということができる速度を超えているか否かを判定することができる。以下、この判定処理を第3の判定処理と称する。 Furthermore, when the direction of the acceleration indicated by the acceleration information is, for example, a lateral direction with respect to the traveling direction of the vehicle 1, it can be determined that the vehicle 1 is passing the curve. That is, according to the speed information and the acceleration information, the evaluation value calculation unit 211 uses the evaluation threshold value to determine whether the speed of the vehicle 1 that is passing the curve exceeds the speed at which it can be said that it is safe driving. It can be determined whether or not. Hereinafter, this determination process is referred to as a third determination process.
また、加速度情報によって示される加速度及び当該加速度の向きによれば、評価値算出部211は、評価閾値を用いて、車両1に対して急ハンドルまたは急ブレーキが行われたことを判定することができる。以下、この判定処理を第4の判定処理と称する。なお、急ハンドルまたは急ブレーキが行われたことを判定することが可能な他の情報を得ることができる場合には、当該情報に基づいて第4の判定処理が実行されても構わない。 Further, according to the acceleration indicated by the acceleration information and the direction of the acceleration, the evaluation value calculation unit 211 can determine that the vehicle 1 has been suddenly steered or braked using the evaluation threshold value. it can. Hereinafter, this determination process is referred to as a fourth determination process. In addition, when other information that can determine that the sudden steering or the sudden braking has been performed can be obtained, the fourth determination process may be executed based on the information.
また、走行状況情報に含まれる車間距離情報は、車両1の前方車間距離を示す。この車間距離情報によれば、評価値算出部211は、評価閾値を用いて、車両1の前方車間距離が安全運転であるということができる車間距離を下回って否か、つまり、運転手が安全運転ということができない程度の不十分な車間距離で走行していないかを判定することができる。以下、この判定処理を第5の判定処理と称する。 Further, the inter-vehicle distance information included in the traveling state information indicates a front inter-vehicle distance of the vehicle 1. According to the inter-vehicle distance information, the evaluation value calculation unit 211 uses the evaluation threshold value to determine whether the front inter-vehicle distance of the vehicle 1 is less than the inter-vehicle distance that can be said to be safe driving, that is, the driver is safe. It is possible to determine whether or not the vehicle is traveling at an insufficient distance between the vehicles that cannot be driven. Hereinafter, this determination process is referred to as a fifth determination process.
評価値算出部211は、上記した第1〜第5の判定処理の結果を総合的に勘案して評価値を算出するものとする。例えば予め定められた期間内に受信された複数の走行状況情報に基づいて第1〜第5の判定処理が複数回実行されることによって、当該第1〜第5の判定処理毎に当該処理結果に対応する値が算出され、当該算出された値の平均値を評価値としてもよい。また、第1〜第5の判定処理に対する重みを変更して評価値を算出しても構わない。なお、この重みは、例えば車両1が走行している地域の特徴(直線の道路が多い、カーブが多い、坂道が多い等)に応じて変更されても構わない。 The evaluation value calculation unit 211 calculates the evaluation value by comprehensively considering the results of the first to fifth determination processes described above. For example, the first to fifth determination processes are executed a plurality of times based on a plurality of travel status information received within a predetermined period, so that the processing result is obtained for each of the first to fifth determination processes. A value corresponding to may be calculated, and an average value of the calculated values may be used as the evaluation value. Also, the evaluation value may be calculated by changing the weights for the first to fifth determination processes. This weight may be changed according to, for example, the characteristics of the area in which the vehicle 1 is traveling (many straight roads, many curves, many slopes, etc.).
ここでは、第1〜第5の判定処理が実行されることによって評価値が算出されるものとして説明したが、例えば第1〜第5の判定処理のうちの少なくとも1つの処理が実行されることによって評価値が算出されてもよい。また、第1〜第5の判定処理に加えて更に別の処理が実行されても構わない。すなわち、ここで説明した評価値の算出処理は一例であるため、他の処理によって評価値が算出されても構わない。 Here, the evaluation value is calculated by executing the first to fifth determination processes. However, for example, at least one of the first to fifth determination processes is executed. The evaluation value may be calculated by In addition to the first to fifth determination processes, another process may be executed. That is, the evaluation value calculation process described here is an example, and the evaluation value may be calculated by another process.
なお、評価値算出部211によって算出される評価値は、例えば数値であってもよいし、予め定められたランク等であってもよい。 The evaluation value calculated by the evaluation value calculation unit 211 may be a numerical value, a predetermined rank, or the like, for example.
ブロックB17において算出された評価値は、評価値格納部212に格納される(ブロックB18)。評価値格納部212に格納された評価値は、例えば運転手に対して通知されることができる。これによれば、例えば路面状態等を考慮することなく運転を行っている評価値の低い運転手に対して安全運転をするよう促すことができる。この場合、評価値が予め定められた値よりも低い運転手に対しては、例えば車載装置10等を介して警告が出力されるようにしてもよい。
The evaluation value calculated in block B17 is stored in the evaluation value storage unit 212 (block B18). The evaluation value stored in the evaluation
なお、受信部201において受信される位置情報及び走行状況情報を当該位置情報及び走行状況情報を受信した時刻を示す情報(時刻情報)とともに蓄積しておく構成とした場合には、ブロックB12〜B15、B17及びB18の処理は、例えば車両1の走行が終了された後に実行されても構わない。
In addition, when it is set as the structure which accumulate | stores the positional information and driving | running | working status information received in the receiving
上記したように本実施形態においては、車両1の位置を包含する地域の天候に関する天候情報及び車両1の走行状況情報に基づいて運転手の運転を評価するための評価値を算出する。このような構成によれば、例えば天候情報に基づいて推定される車両1が走行している路面の状態に応じた評価閾値を設定し、当該評価閾値と走行状況情報に含まれる速度及び加速度とを比較することによって、運転手の運転を評価することが可能となる。このような評価結果(評価値)は例えば運転手の運転を改善等するために利用することが可能であり、運転手による車両1の運転を支援することが可能となる。 As described above, in the present embodiment, an evaluation value for evaluating the driving of the driver is calculated based on the weather information regarding the weather in the region including the position of the vehicle 1 and the traveling state information of the vehicle 1. According to such a configuration, for example, an evaluation threshold value is set according to the road surface state on which the vehicle 1 estimated based on weather information is traveling, and the speed and acceleration included in the evaluation threshold value and the traveling state information are It becomes possible to evaluate the driving | operation of a driver | operator by comparing. Such an evaluation result (evaluation value) can be used, for example, in order to improve the driving of the driver, and can support the driving of the vehicle 1 by the driver.
なお、前述した第1の実施形態と同様に、車両1の種別及び時間帯等に応じて異なる評価閾値が設定されても構わない。 Similar to the first embodiment described above, different evaluation threshold values may be set according to the type and time zone of the vehicle 1.
また、本実施形態においては、サーバ装置20が図7に示す処理を実行することによって評価値が算出されるものとして説明したが、図7に示す処理の一部または全てが車載装置10側で実行されても構わない。また、本実施形態におけるサーバ装置20は、1つの装置であるものとして説明したが、例えば図6において説明したサーバ装置20に含まれる各機能部は別個の複数の装置に分散して配置されても構わない。すなわち、本実施形態は、上述したように車両1の位置を包含する地域の天候に関する天候情報及び走行状況情報に基づいて車両1に対する運転手の運転を評価するものであれば、上記した以外の構成であっても構わない。
In the present embodiment, the
更に、本実施形態は、前述した第1の実施形態と組み合わせた構成としてもよい。具体的には、図6に示すサーバ装置20が第1の実施形態における制御部205を含む構成であってもよい。この場合には、例えば制御部205による車両1の運転の制御が行われた上で、更に運転手の運転を評価することができる。一方、運転手の運転を評価した結果、評価値の低い運転手が運転する車両1に対してのみ制御部205による制御が行われるような構成とすることも可能である。
Furthermore, this embodiment may be configured in combination with the first embodiment described above. Specifically, the
(第3の実施形態)
次に、図8を参照して、第3の実施形態について説明する。図8は、本実施形態に係る電子機器システム(評価値算出システム)に含まれるサーバ装置20の主として機能構成を示すブロック図である。なお、前述した第2の実施形態における図6と同様の部分についてはその詳しい説明を省略する。ここでは、第2の実施形態における図6と異なる部分について主に述べる。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a block diagram mainly showing a functional configuration of the
本実施形態に係るサーバ装置20は、図8に示す構成により、車両1の走行を評価する機能を有する。ここでは、車両1に対する自動車保険の業務を支援するために、車両1の走行や車両1に対する運転手の運転を評価する。
The
評価値算出部221は、受信部201によって受信された位置情報に基づく走行距離及び当該位置情報によって示される位置を包含する地域の天候に関する天候情報(降水状況推定部203及び路面状態推定部204による推定結果)並びに前述した走行状況情報に基づいて、走行を評価するための値(以下、評価値と表記)を算出する。なお、本実施形態において、走行状況情報は、前述した速度情報及び車載装置10に備えられる加速度センサ15及びジャイロセンサ18によって計測された加速度や角加速度を示す情報(以下、加速度情報と表記)並びに車間距離センサ19によって計測された前方車間距離を示す情報(以下、車間距離情報と表記)を含むものとする。この走行状況情報に含まれる加速度情報は、例えば車両1に対して作用する加速度とともに、当該加速度が生じている方向を示す情報であるものとする。
The evaluation value calculation unit 221 is based on the travel distance based on the position information received by the
次に、図9のフローチャートを参照して、サーバ装置20(を含む電子機器システム)の処理手順について説明する。 Next, a processing procedure of the server device 20 (including the electronic device system) will be described with reference to the flowchart of FIG.
まず、前述した図7に示すブロックB11〜B14の処理に相当するブロックB21〜B24の処理が実行される。 First, the processes of blocks B21 to B24 corresponding to the processes of blocks B11 to B14 shown in FIG. 7 are executed.
次に、評価値算出部221は、ブロックB24において推定された路面状態に基づいて、走行のリスクを評価するための係数(以下、評価係数と表記)及び運転手の運転が安全運転であるか否かを評価するための閾値(以下、評価閾値と表記)を設定する(ブロックB25)。評価係数及び評価閾値は、車両1の種類に応じて、前述した路面状態(状態A、状態AB及び状態B等)毎に予め評価値算出部221内に保持されているものとする。 Next, the evaluation value calculation unit 221 uses a coefficient for evaluating the risk of traveling (hereinafter referred to as an evaluation coefficient) based on the road surface state estimated in the block B24 and whether the driver's driving is safe driving. A threshold for evaluating whether or not (hereinafter referred to as an evaluation threshold) is set (block B25). Assume that the evaluation coefficient and the evaluation threshold are stored in advance in the evaluation value calculation unit 221 for each road surface state (state A, state AB, state B, etc.) according to the type of the vehicle 1.
予め保持する評価係数は、走行距離または走行時間に対する事故率を、車両の種類毎及び前述した路面状態毎に集計したものに基づいて設定されている。また、車両の種類毎及び路面状態毎の評価係数は、走行状況情報をサーバ装置20において集計することで設定してもよい。これにより、自動車保険料の算定の基準とする走行距離または走行時間について、路面状態の影響を反映することができる。例えば、湿潤な路面(状態B)での走行の多い自動二輪車については、専ら乾燥路面(状態A)で走行するものよりも短い走行距離または走行時間で同等の保険料とすることができる。
The evaluation coefficient that is stored in advance is set based on an accident rate with respect to a travel distance or a travel time that is totaled for each type of vehicle and each road surface condition described above. Further, the evaluation coefficient for each type of vehicle and for each road surface condition may be set by aggregating traveling state information in the
なお、本実施形態においては、路面状態推定部204によって推定された路面状態に基づいて評価係数及び評価閾値が設定されるものとして説明したが、降水状況推定部203によって推定された現在の降水状況に基づいて評価係数及び評価閾値が設定される構成であっても構わない。
In the present embodiment, the evaluation coefficient and the evaluation threshold are set based on the road surface state estimated by the road surface
ブロックB25の処理が実行されると、以下のブロックB26以降の処理が実行される。 When the process of block B25 is executed, the following processes after block B26 are executed.
まず、受信部201は、走行状況情報を受信する(ブロックB26)。この走行状況情報には、上述した車両1の速度を示す速度情報及び当該車両1の前方車間距離を示す車間距離情報並びに当該車両1の加速度や角加速度を示す加速度情報等が含まれる。
First, the receiving
次に、評価値算出部221は、ブロックB21において受信された位置情報に基づく走行距離または走行時間及びブロックB24において推定された路面状態及びブロックB25において設定された評価係数及び評価閾値並びにブロックB26において受信された走行状況情報に基づいて上記した評価値を算出する(ブロックB27)。 Next, the evaluation value calculation unit 221 determines the travel distance or travel time based on the position information received in the block B21, the road surface state estimated in the block B24, the evaluation coefficient and the evaluation threshold set in the block B25, and the block B26. The above-described evaluation value is calculated based on the received traveling state information (block B27).
評価値算出部221は、路面状態毎の走行距離または走行時間と評価係数の積を合計したものを評価値として算出する。例えば、位置情報の履歴に基づき走行距離を算出するとともに、路面状態毎に分けて積算する。走行距離の算出においては加速度情報を加味してもよい。また、走行中か否かを判定して走行時間を算出するとともに、路面状態毎に分けて積算してもよい。各々の路面状態に対する走行距離または走行時間と評価係数との積を算出し、予め定められた期間について合計する。 The evaluation value calculation unit 221 calculates, as an evaluation value, a sum of the product of the travel distance or travel time for each road surface condition and the evaluation coefficient. For example, the travel distance is calculated based on the history of the position information, and is accumulated for each road surface state. In calculating the travel distance, acceleration information may be considered. Further, it may be determined whether the vehicle is traveling or not, and the traveling time may be calculated and may be integrated separately for each road surface state. The product of the travel distance or travel time for each road surface condition and the evaluation coefficient is calculated and totaled for a predetermined period.
また、評価値算出部221は、前述した評価値算出部211と同様の第1〜第5の判定処理の結果と、走行距離または走行時間を総合的に勘案して評価値を算出してもよい。例えば予め定められた期間内に受信された複数の走行状況情報に基づいて第1〜第5の判定処理が複数回実行されることによって、当該第1〜第5の判定処理毎に当該処理結果に対応する値が算出され、当該判定処理毎の走行距離または走行時間と当該算出された値の積の平均値を評価値としてもよい。また、第1〜第5の判定処理に対する重みを変更して評価値を算出しても構わない。 Further, the evaluation value calculation unit 221 may calculate the evaluation value by comprehensively considering the results of the first to fifth determination processes similar to the evaluation value calculation unit 211 described above and the travel distance or travel time. Good. For example, the first to fifth determination processes are executed a plurality of times based on a plurality of travel status information received within a predetermined period, so that the processing result is obtained for each of the first to fifth determination processes. May be calculated, and the average value of the product of the travel distance or travel time for each determination process and the calculated value may be used as the evaluation value. Also, the evaluation value may be calculated by changing the weights for the first to fifth determination processes.
ここでは、第1〜第5の判定処理が実行されることによって評価値が算出されるものとして説明したが、例えば第1〜第5の判定処理のうちの少なくとも1つの処理が実行されることによって評価値が算出されてもよい。また、第1〜第5の判定処理に加えて更に別の処理が実行されても構わない。すなわち、ここで説明した評価値の算出処理は一例であるため、他の処理によって評価値が算出されても構わない。 Here, the evaluation value is calculated by executing the first to fifth determination processes. However, for example, at least one of the first to fifth determination processes is executed. The evaluation value may be calculated by In addition to the first to fifth determination processes, another process may be executed. That is, the evaluation value calculation process described here is an example, and the evaluation value may be calculated by another process.
なお、評価値算出部221によって算出される評価値は、例えば数値であってもよいし、予め定められたランク等であってもよい。 The evaluation value calculated by the evaluation value calculation unit 221 may be a numerical value, a predetermined rank, or the like, for example.
ブロックB27において算出された評価値は、評価値格納部222に格納される(ブロックB28)。評価値格納部222に格納された評価値は、例えば運転手に対して通知されることができる。これによれば、例えば路面状態等を考慮することなく運転を行っている評価値の低い運転手に対して安全運転をするよう促すことができる。この場合、評価値が予め定められた値よりも低い運転手に対しては、例えば車載装置10等を介して警告が出力されるようにしてもよい。
The evaluation value calculated in block B27 is stored in the evaluation value storage unit 222 (block B28). The evaluation value stored in the evaluation
なお、受信部201において受信される位置情報及び走行状況情報を当該位置情報及び走行状況情報を受信した時刻を示す情報(時刻情報)とともに蓄積しておく構成とした場合には、ブロックB22〜B25、B27及びB28の処理は、例えば車両1の走行が終了された後に実行されても構わない。
In addition, when it is set as the structure which accumulate | stores the positional information and driving | running | working condition information received in the receiving
また、評価値格納部222に格納された評価値は、自動車保険の業務に利用することが可能であり、サーバ装置20において、自動車保険業務に供する電子機器システム(保険料算出システム、保険金算出システム、保険契約システム等の保険業務支援システム)として実施することもできる。
The evaluation value stored in the evaluation
図10は、本実施形態に係る電子機器システム(保険料算出システム、保険金算出システム、保険契約システム等の保険業務支援システム)に含まれるサーバ装置20の主として機能構成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram mainly showing a functional configuration of the
保険料算出システムにおいては、リスク算出部230において、評価値格納部222に格納された評価値に応じた事故リスクを算出し、保険料等算出部231において、車両1の自動車保険契約にかかる保険料率を事故リスクに基づいて選択して保険料を算出する。具体的には、評価値の低い車両や運転手に対しては保険料を比較的高額とするように、保険料を算定する際に評価値を利用することができる。また、例えば事故を起こした際の運転手の運転内容(速度等)を把握するために評価値を利用することができる。また、評価値の低い運転手に対して、保険料の引き上げを予め通知し、安全運転を促すようにしてもよい。
In the insurance fee calculation system, the
保険金算出システムにおいては、保険金等算出部232において、評価値格納部222に格納された事故時の評価値に応じた危険運転等に基づく免責評価を行い、車両1の自動車保険契約に基づいて支払われる保険金を免責評価に基づいて算出する。具体的には、評価値の低い運転手または評価値の低い運転時の事故において、契約者や被保険車に支払われる搭乗者傷害保険や車両保険等の保険金を評価値に応じて減額することができる。また、評価値の低い運転手に対して、事故保険金の減額を予め通知し、安全運転を促すようにしてもよい。
In the insurance money calculation system, the insurance
保険契約システムにおいては、保険料等算出部231において算出された保険料や、保険金等算出部232において算出された保険金の条件や、これら算出方法を定めた自動車保険契約の約款を、保険契約提示部233において提示し、新規契約または契約更新あるいは契約の一時的変更において、評価値を反映した保険契約を締結することができる。
In the insurance contract system, the insurance premium calculated by the insurance
上記したように本実施形態においては、車両1の位置を包含する地域の天候に関する天候情報及び車両1の走行状況情報に基づいて、車両1の走行のリスク及び運転手の運転を評価するための評価値を算出する。このような構成によれば、例えば天候情報に基づいて推定される車両1が走行している路面の状態に応じた評価係数及び評価閾値を設定し、走行のリスクや運転手の運転を評価することが可能となる。このような評価結果(評価値)は例えば当該車両1に対する自動車保険の業務を支援するために利用することができ、運転手の運転を改善等するために利用することも可能である。 As described above, in the present embodiment, the risk of traveling of the vehicle 1 and the driving of the driver are evaluated based on the weather information regarding the weather in the region including the position of the vehicle 1 and the traveling state information of the vehicle 1. An evaluation value is calculated. According to such a configuration, for example, the evaluation coefficient and the evaluation threshold value are set according to the road surface state on which the vehicle 1 estimated based on weather information is traveling, and the driving risk and the driving of the driver are evaluated. It becomes possible. Such an evaluation result (evaluation value) can be used, for example, to support automobile insurance work for the vehicle 1 and can also be used to improve the driving of the driver.
以上述べた第3の実施形態によれば、車両1が走行した地点の天候や当該車両1に対する運転手の運転を考慮して、当該車両1に対する自動車保険の業務を支援することが可能となる。 According to the third embodiment described above, it is possible to support the car insurance business for the vehicle 1 in consideration of the weather at the point where the vehicle 1 travels and the driving of the driver for the vehicle 1. .
以上述べた少なくとも1つの実施形態によれば、車両1が走行している地点の天候を考慮して、当該車両1の運転を支援することが可能な電子機器システム、電子機器及び方法を提供することができる。 According to at least one embodiment described above, an electronic device system, an electronic device, and a method that can support driving of the vehicle 1 in consideration of the weather at the point where the vehicle 1 is traveling are provided. be able to.
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
1…車両、10…車載装置、11…SOC、12…RAM、13…フラッシュメモリ、14…電源回路、15…加速度センサ、16…GPSモジュール、17…通信モジュール、18…ジャイロセンサ、19…車間距離センサ、20サーバ装置、21…CPU、22…不揮発性メモリ、23…主メモリ、24…BIOS−ROM、25…システムコントローラ、26…無線通信デバイス、27…EC、30ネットワーク、201…受信部、202…天候情報格納部、203…降水状況推定部、204…路面状態推定部、205…制御部、211…評価値算出部、212…評価値格納部、221…評価値算出部、222…評価値格納部、230…リスク算出部、231…保険料等算出部、232…保険金等算出部、233…保険契約提示部。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Vehicle, 10 ... In-vehicle apparatus, 11 ... SOC, 12 ... RAM, 13 ... Flash memory, 14 ... Power supply circuit, 15 ... Acceleration sensor, 16 ... GPS module, 17 ... Communication module, 18 ... Gyro sensor, 19 ... Inter-vehicle distance Distance sensor, 20 server device, 21 ... CPU, 22 ... nonvolatile memory, 23 ... main memory, 24 ... BIOS-ROM, 25 ... system controller, 26 ... wireless communication device, 27 ... EC, 30 network, 201 ... receiving
Claims (9)
前記サーバ装置は、
前記GPSモジュールから取得した前記車両の位置を示す位置情報を前記車載装置から受信する受信手段と、
定期的に更新され、当該更新された時点の降水量と予め定められた期間経過後の降水量の予測値とを含む各地域の天候に関する天候情報が格納される天候情報格納部と、
前記位置情報によって示される位置を包含する地域の天候に関する前記天候情報を前記天候情報格納部から取得すると共に、前記地域の最新の天候情報に含まれる前記降水量と前記予測値から現時点の降水状況を推定する降水状況推定手段と、
前記天候情報格納部から取得した前記地域の現在から予め定められた期間内の過去の前記天候情報及び前記降水状況推定手段で推定した前記現時点の降水状況に基づき、前記車両が走行している路面状態を推定する路面状態推定手段と、
各種の路面状態に応じた複数の速度閾値を保持し、前記路面状態推定手段によって推定した前記路面状態に応じた前記速度閾値を前記車載装置に送信することで、前記路面状態において安全に走行することが可能な速度以下で走行するように前記車両の速度を制御する制御手段と
を具備する電子機器システム。 An electronic device having an in-vehicle device mounted on a vehicle including a GPS module, and a server device that performs wireless communication with the in-vehicle device,
The server device
Receiving means for receiving, from the in-vehicle device, position information indicating the position of the vehicle acquired from the GPS module ;
A weather information storage unit that is periodically updated and stores weather information regarding the weather in each region, including precipitation at the time of the update and a predicted value of precipitation after a predetermined period;
With the weather information about the weather including areas the position indicated by the previous SL-position location information acquired from the weather information storage unit, the current from the predicted value and the precipitation contained in the latest weather information of the area Precipitation state estimation means for estimating the precipitation state ;
The road surface on which the vehicle is traveling based on the past weather information within the predetermined period from the present of the area acquired from the weather information storage unit and the current precipitation situation estimated by the precipitation situation estimation means Road surface state estimating means for estimating the state;
A plurality of speed threshold values corresponding to various road surface conditions are held, and the speed threshold value corresponding to the road surface condition estimated by the road surface condition estimating unit is transmitted to the in-vehicle device, thereby traveling safely in the road surface condition. An electronic device system comprising: control means for controlling the speed of the vehicle so that the vehicle travels at a speed that is possible .
前記制御手段は、前記走行状況情報によって示される前記車両の速度が前記路面状態に応じた閾値を超えていると判定した場合、前記車両の前記車載装置に速度超過の警告を出力する
請求項1記載の電子機器システム。 It said receiving means receives the driving status information indicating the speed of the vehicle transmitted from the vehicle-mounted device,
The control means outputs an overspeed warning to the in-vehicle device of the vehicle when it is determined that the speed of the vehicle indicated by the traveling state information exceeds a threshold corresponding to the road surface condition. The electronic device system described.
前記制御手段は、前記加速度情報によって示される前記車両の加速度及び角加速度が前記路面状態に応じた閾値を超えていると判定した場合、前記車両の前記車載装置に急加速度や急ハンドルの警告を出力する
請求項1記載の電子機器システム。 The receiving means receives acceleration information indicating acceleration and angular acceleration of the vehicle transmitted from the in-vehicle device,
When it is determined that the acceleration and angular acceleration of the vehicle indicated by the acceleration information exceed a threshold corresponding to the road surface state, the control means gives a warning of sudden acceleration or a sudden handle to the in-vehicle device of the vehicle. The electronic device system according to claim 1, wherein the electronic device system is output .
前記制御手段は、前記車間距離情報によって示される前記車両の前方車間距離が前記路面状態に応じた閾値に満たないと判定した場合、前記車両の前記車載装置に車間距離不足の警告を出力する
請求項1記載の電子機器システム。 The receiving means receives inter-vehicle distance information indicating a front inter-vehicle distance of the vehicle transmitted from the in-vehicle device,
When the control means determines that the front inter-vehicle distance of the vehicle indicated by the inter-vehicle distance information is less than a threshold value corresponding to the road surface condition, the control means outputs a warning of insufficient inter-vehicle distance to the in-vehicle device of the vehicle. Item 2. The electronic device system according to Item 1 .
前記路面状態推定手段は、前記受信した気温情報に基づいて前記車両が走行している路面の状態を推定する
請求項1記載の電子機器システム。 The receiving means further receives temperature information indicating a current temperature in a region including the position indicated by the acquired position information,
The road surface condition estimation unit, an electronic apparatus system according to claim 1, wherein said vehicle is to estimate the state of the road surface on which the vehicle runs based on the received temperature information.
前記路面状態推定手段は、前記受信した交通情報に基づいて前記車両が走行している路面の状態を推定する
請求項1記載の電子機器システム。 The receiving unit may receive the traffic information about the traffic amount estimated or measured at the location indicated by the location information to the received from the external server device,
The road surface condition estimation unit, an electronic apparatus system according to claim 1, wherein said vehicle is to estimate the state of the road surface on which the vehicle runs based on the received traffic information.
前記GPSモジュールから取得した前記車両の位置を示す位置情報を前記車載装置から受信する受信手段と、
定期的に更新され、当該更新された時点の降水量と予め定められた期間経過後の降水量の予測値とを含む各地域の天候に関する天候情報が格納される天候情報格納部と、
前記位置情報によって示される位置を包含する地域の天候に関する前記天候情報を前記天候情報格納部から取得すると共に、前記地域の最新の天候情報に含まれる前記降水量と前記予測値から現時点の降水状況を推定する降水状況推定手段と、
前記天候情報格納部から取得した前記地域の現在から予め定められた期間内の過去の前記天候情報及び前記降水状況推定手段で推定した前記現時点の降水状況に基づき、前記車両が走行している路面状態を推定する路面状態推定手段と、
各種の路面状態に応じた複数の速度閾値を保持し、前記路面状態推定手段によって推定した前記路面状態に応じた前記速度閾値を前記車載装置に送信することで、前記路面状態において安全に走行することが可能な速度以下で走行するように前記車両の速度を制御する制御手段と、
を具備する電子機器。 An electronic device composed of a server device that performs wireless communication with an in-vehicle device mounted on a vehicle including a GPS module,
Receiving means for receiving, from the in-vehicle device, position information indicating the position of the vehicle acquired from the GPS module ;
A weather information storage unit that is periodically updated and stores weather information regarding the weather in each region, including precipitation at the time of the update and a predicted value of precipitation after a predetermined period;
With the weather information about the weather including areas the position indicated by the previous SL-position location information acquired from the weather information storage unit, the current from the predicted value and the precipitation contained in the latest weather information of the area Precipitation state estimation means for estimating the precipitation state ;
The road surface on which the vehicle is traveling based on the past weather information within the predetermined period from the present of the area acquired from the weather information storage unit and the current precipitation situation estimated by the precipitation situation estimation means Road surface state estimating means for estimating the state;
A plurality of speed threshold values corresponding to various road surface conditions are held, and the speed threshold value corresponding to the road surface condition estimated by the road surface condition estimating unit is transmitted to the in-vehicle device, thereby traveling safely in the road surface condition. Control means for controlling the speed of the vehicle so as to travel below a possible speed ;
An electronic device comprising:
前記GPSモジュールから取得した前記車両の位置を示す位置情報を前記車載装置から受信することと、
定期的に更新され、当該更新された時点の降水量と予め定められた期間経過後の降水量の予測値とを含む各地域の天候に関する天候情報を天候情報格納部に格納することと、
前記位置情報によって示される位置を包含する地域の天候に関する前記天候情報を前記天候情報格納部から取得すると共に、前記地域の最新の天候情報に含まれる前記降水量と前記予測値から現時点の降水状況を推定することと、
前記天候情報格納部から取得した前記地域の現在から予め定められた期間内の過去の前記天候情報及び前記推定した前記現時点の降水状況に基づき、前記車両が走行している路面状態を推定することと、
各種の路面状態に応じた複数の速度閾値を保持し、前記推定した前記路面状態に応じた前記速度閾値を前記車載装置に送信することで、前記路面状態において安全に走行することが可能な速度以下で走行するように前記車両の速度を制御することと
を具備する方法。 A method of an electronic device including a server device that performs wireless communication with an in-vehicle device mounted on a vehicle including a GPS module,
Receiving position information indicating the position of the vehicle acquired from the GPS module from the in- vehicle device ;
Storing weather information related to the weather in each region, which is regularly updated and includes the precipitation at the time of the update and the predicted value of precipitation after a predetermined period of time, in the weather information storage unit;
With the weather information about the weather including areas the position indicated by the previous SL-position location information acquired from the weather information storage unit, the current from the predicted value and the precipitation contained in the latest weather information of the area Estimating the precipitation situation ;
Estimating the road surface state on which the vehicle is traveling based on the past weather information and the estimated current precipitation status within a predetermined period from the present of the area acquired from the weather information storage unit When,
A speed at which a plurality of speed threshold values corresponding to various road surface conditions are held, and the speed threshold value corresponding to the estimated road surface condition is transmitted to the in-vehicle device, so that the vehicle can safely travel in the road surface condition. Controlling the speed of the vehicle to travel below .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015212838A JP6258278B2 (en) | 2015-10-29 | 2015-10-29 | Electronic device system, electronic device and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015212838A JP6258278B2 (en) | 2015-10-29 | 2015-10-29 | Electronic device system, electronic device and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017084160A JP2017084160A (en) | 2017-05-18 |
JP6258278B2 true JP6258278B2 (en) | 2018-01-10 |
Family
ID=58711241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015212838A Active JP6258278B2 (en) | 2015-10-29 | 2015-10-29 | Electronic device system, electronic device and method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6258278B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112706612A (en) * | 2019-10-24 | 2021-04-27 | 上海宗保科技有限公司 | Networking positioning system based on automobile driving |
CN113232643B (en) * | 2021-06-17 | 2023-06-06 | 知行汽车科技(苏州)股份有限公司 | Self-adaptive auxiliary driving system and method based on road surface environment |
WO2023286716A1 (en) * | 2021-07-14 | 2023-01-19 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | Database generation method, database generation device, database generation program, data analysis method, data analysis device, and data analysis program |
JPWO2023053179A1 (en) * | 2021-09-28 | 2023-04-06 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4003827B2 (en) * | 2002-03-27 | 2007-11-07 | 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 | Road surface property estimation method and system using traffic detector |
JP4330971B2 (en) * | 2003-10-17 | 2009-09-16 | 富士通テン株式会社 | Vehicle running support system with tire pressure monitoring device |
JP3956943B2 (en) * | 2004-01-27 | 2007-08-08 | 日産自動車株式会社 | Vehicle travel control device |
JP2006228020A (en) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | Denso Corp | On-vehicle control device |
JP2008040787A (en) * | 2006-08-07 | 2008-02-21 | Sense It Smart Corp | Fatigue management system, fatigue management method, and program |
JP2011185838A (en) * | 2010-03-10 | 2011-09-22 | Denso Corp | Information reporting device, information reporting system, and program |
JP6261157B2 (en) * | 2012-03-15 | 2018-01-17 | 株式会社小松製作所 | Mining machine operation management system and mining machine operation management method |
JP5934549B2 (en) * | 2012-03-29 | 2016-06-15 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | In-vehicle information recording device |
JP2014012442A (en) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | Information processing device, failure influence evaluation method and program |
JP6036421B2 (en) * | 2013-03-14 | 2016-11-30 | 富士通株式会社 | Road management support method, road management support device, and road management support program |
JP6087712B2 (en) * | 2013-04-24 | 2017-03-01 | 一般財団法人日本気象協会 | DISTRIBUTION DATA DISPLAY DEVICE, METHOD, AND PROGRAM |
-
2015
- 2015-10-29 JP JP2015212838A patent/JP6258278B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017084160A (en) | 2017-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8996234B1 (en) | Driver performance determination based on geolocation | |
CN107257756B (en) | Techniques for assisting a vehicle in situations of varying road conditions | |
RU2686159C2 (en) | Detection of water depth for planning and monitoring vehicle route | |
EP3083329B1 (en) | Autonomous driving comparison and evaluation | |
US9818237B2 (en) | Information collection system, on-vehicle device and server | |
EP3118079B1 (en) | Road surface submergence estimation device | |
CN104925064A (en) | Vehicle, vehicle system and method for increasing safety and/or comfort during autonomous driving | |
EP3374981B1 (en) | Traffic estimation | |
US20180244278A1 (en) | Methods and systems for proactively estimating road surface friction coefficient | |
CN104925053A (en) | Vehicle, vehicle system and method for increasing safety and/or comfort during autonomous driving | |
JP6258278B2 (en) | Electronic device system, electronic device and method | |
WO2013125538A1 (en) | Vehicle operation management system | |
US10395540B2 (en) | Proximity event determination with lane change information | |
US20230119295A1 (en) | Method for operating a vehicle hazardous parking warning system | |
CN110869989B (en) | Method for generating a set of overtaking probabilities, method for operating a control device of a motor vehicle, overtaking probability collection device and control device | |
SE538423C2 (en) | Procedure and navigation unit for planning driving and driving interruptions based on points of interest | |
WO2021065626A1 (en) | Traffic control system, traffic control method, and control device | |
CN114179812B (en) | Driving assistance control method and device | |
US20170142470A1 (en) | Car entertainment control system | |
EP3267419B1 (en) | Method and system for maintaining a database comprising reported traffic-affecting events | |
CN114061601A (en) | Route recommendation considering trailers | |
JP2014137682A (en) | Traffic information provision system using location information of mobile terminal | |
SE1350433A1 (en) | Overtake Advisor | |
CN114842440B (en) | Automatic driving environment sensing method and device, vehicle and readable storage medium | |
US11948407B2 (en) | Method for adapting a driving behavior of a motor vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170606 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171206 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6258278 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |