JP6255755B2 - COOLING DEVICE AND COOLING CONTROL METHOD - Google Patents
COOLING DEVICE AND COOLING CONTROL METHOD Download PDFInfo
- Publication number
- JP6255755B2 JP6255755B2 JP2013142396A JP2013142396A JP6255755B2 JP 6255755 B2 JP6255755 B2 JP 6255755B2 JP 2013142396 A JP2013142396 A JP 2013142396A JP 2013142396 A JP2013142396 A JP 2013142396A JP 6255755 B2 JP6255755 B2 JP 6255755B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fan
- server
- cooling device
- information
- altitude
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Description
本発明は、冷却装置に関する。 The present invention relates to a cooling device.
プロジェクターは、透過型液晶装置(液晶パネル)あるいはDLP(登録商標)(Digital Light Processing)に光源からの光を照射することにより、スクリーンに画像を投射する。 The projector projects an image on a screen by irradiating light from a light source to a transmissive liquid crystal device (liquid crystal panel) or DLP (registered trademark) (Digital Light Processing).
スクリーン上に投射する画像の高輝度化を測るため、光源として高輝度ランプを使用することが多い。高輝度ランプは、発熱量が高いため、ランプ、液晶パネルあるいはDLPを保護するために冷却装置を使用する。冷却装置を使用する際には、プロジェクターを使用する場所の標高により冷却用ファンの回転数を変更する。 A high-intensity lamp is often used as a light source in order to measure the increase in luminance of an image projected on a screen. High-intensity lamps generate a large amount of heat, so a cooling device is used to protect the lamp, liquid crystal panel, or DLP. When using the cooling device, the number of rotations of the cooling fan is changed according to the altitude of the place where the projector is used.
冷却用ファンの回転数を変更する際には、メニューにて、標高に合ったモードにユーザが設定するものが多い。高度計を内蔵したプロジェクターも提案されているがコストアップになるため普及していない。 When changing the number of rotations of the cooling fan, the user often sets a mode suitable for the altitude on the menu. Projectors with built-in altimeters have also been proposed but are not popular because of increased costs.
メニューにて、標高に合ったモードに設定する場合には、ユーザはプロジェクターを使用している標高を把握して、メニューから適切なモードを指定する。プロジェクターを使用している標高を把握して、メニューから適切なモードを指定するのは煩雑な作業であり簡単ではない。 When setting the mode suitable for the altitude on the menu, the user grasps the altitude using the projector and designates an appropriate mode from the menu. Knowing the altitude where the projector is used and specifying an appropriate mode from the menu is a cumbersome task and not easy.
そこで、本発明は、標高に応じて、冷却制御することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to control cooling according to altitude.
開示の一実施例の冷却装置は、
冷却装置であって、
ファンと、
前記ファンを駆動するファン駆動回路と、
前記冷却装置の識別子に対応する位置情報を応答するサーバに前記識別子を送信し、前記位置情報に対応する標高情報を応答するサーバに前記位置情報を送信して、前記冷却装置の標高情報を取得し、前記標高情報に基づいて前記ファン駆動回路を制御する制御部と、
前記標高情報及び前記標高情報に対応付けられた前記ファン駆動回路を制御する空冷モードを表示する表示部とを有し、
前記制御部は、プロキシサーバに前記識別子を送信し、且つ前記プロキシサーバから前記標高情報を取得した場合、前記プロキシサーバから取得した前記標高情報に基づく空冷モードを前記表示部に表示させる。
The cooling device of one embodiment of the disclosure is
A cooling device,
With fans,
A fan driving circuit for driving the fan,
Obtain the elevation information of the cooling device by sending the identifier to a server that responds to the location information corresponding to the identifier of the cooling device, and send the location information to the server that responds to the elevation information corresponding to the location information. and a control unit for controlling the fan drive circuit based on the altitude information,
A display unit that displays an air cooling mode for controlling the fan drive circuit associated with the elevation information and the elevation information;
When the control unit transmits the identifier to a proxy server and acquires the elevation information from the proxy server, the control unit causes the display unit to display an air cooling mode based on the elevation information acquired from the proxy server .
開示の実施例によれば、標高に応じて、冷却制御することができる。 According to the disclosed embodiment, cooling control can be performed according to the altitude.
次に、本発明を実施するための形態を、以下の実施例に基づき図面を参照しつつ説明する。以下で説明する実施例は一例に過ぎず、本発明が適用される実施の形態は、以下の実施例に限られない。
なお、実施例を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を用い、繰り返しの説明は省略する。
Next, the form for implementing this invention is demonstrated, referring drawings based on the following Examples. Examples described below are merely examples, and embodiments to which the present invention is applied are not limited to the following examples.
In all the drawings for explaining the embodiments, the same reference numerals are used for those having the same function, and repeated explanation is omitted.
<実施例>
<通信システム>
図1は、通信システムの一実施例を示す。
<Example>
<Communication system>
FIG. 1 shows an embodiment of a communication system.
通信システムの一実施例は、第1のサーバ100と、第2のサーバ200と、第3のサーバ300と、投影装置400とを備える。第1のサーバ100と、第2のサーバ200と、第3のサーバ300と、投影装置400は、通信網50を介して接続される。
One embodiment of the communication system includes a
第1のサーバ100は、IPアドレスなどの識別子を自動的に割り当てるDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバなどのサーバである。第1のサーバ100は、投影装置400からのIPアドレスの割り当て要求に応じて、該投影装置400にIPアドレスを割り当てる。
The
第2のサーバ200は、IPアドレスをパラメータとして、該IPアドレスに対応する位置情報を応答する。第2のサーバ200の一実施例は、IP Location Finderである。IP Location Finderは、IPアドレスから住所などの位置情報を特定する。
The
第3のサーバ300は、位置情報をパラメータとして、該位置情報に対応する標高情報を応答する。
The
投影装置400は、光源から射出された光束を画像情報に応じて変調し、拡大投射する。投影装置400は、冷却装置500を有する。
The
冷却装置500は、第1のサーバ100との間で通信することにより、IPアドレスを取得する。冷却装置500は、第1のサーバ100へIPアドレスの割当てを要求し、該第1のサーバ100から送信されるIPアドレスを取得する。
The
冷却装置500は、第2のサーバ200へIPアドレスを送信し、該第2のサーバ200から送信される位置情報を取得する。冷却装置500は、第3のサーバ300へ、第2のサーバ200から取得した位置情報を送信し、該第2のサーバ200から送信される標高情報を取得する。
The
冷却装置500は、第3のサーバ300から取得した標高情報に基づいて、冷却用ファンを制御する。冷却装置500の一実施例は、冷却用ファンの回転数を制御する。
The
通信システムの一実施例では、冷却装置500を搭載する装置の一例として、投影装置(プロジェクタ)が示されるが、PCなどの発熱部材を有する情報処理装置にも適用できる。
In one embodiment of the communication system, a projection device (projector) is shown as an example of a device on which the
<投影装置400>
図2は、投影装置400の一実施例を示す。
<
FIG. 2 shows an embodiment of the
投影装置400は、制御部402と、操作パネル404と、スケーラ406と、投影画像作成メモリ408と、投影光変換デバイス410と、レンズ412と、インターフェース(I/F)414と、ファン駆動回路416と、第1のファン418、第2のファン420、第3のファン422とを備える。制御部402と、インターフェース(I/F)414と、ファン駆動回路416と、第1のファン418、第2のファン420、第3のファン422により冷却装置500が構成される。図2には、第1のファン418、第2のファン420、第3のファン422の3個のファンが示されるが一例であり、1−2個であってもよいし、4個以上であってもよい。
The
制御部402は、I/F414を介して、第1のサーバ100との間で通信する制御を実行し、IPアドレスを取得する制御を実行する。制御部402は、I/F414から第2のサーバ200へ、第1のサーバ100から取得したIPアドレスを送信し、該第2のサーバ200からIPアドレスの応答として送信される位置情報を取得する制御を実行する。制御部402は、第3のサーバ300へ、第2のサーバ200から取得した位置情報を送信し、該第3のサーバ300から位置情報の応答として送信される標高情報を取得する。
The
制御部402は、第3のサーバ300から取得した標高情報に基づいて、冷却用ファン(第1のファン418、第2のファン420、第3のファン422)の回転数を制御する。
The
操作パネル404は、制御部402と接続される。操作パネル404は、投影装置400の起動・調整操作を行うためのパネルである。操作パネル404は、起動スイッチ、画像・音声等の調整スイッチなどの操作スイッチを備える。投影装置400による投写の際には、操作パネル404の調整スイッチ等を操作することにより、画質・音量等の調整を行うことができる。
The
スケーラ406は、制御部402と接続される。スケーラ406は、投影装置400へ入力される画像に対して、該画像の解像度を上げたり、下げたりする処理を実行する。スケーラ406は、投影光変換デバイス410で形成される光学像を制御する。例えば、操作パネル404の画質調整ボタンを操作することによる画質調整信号や、入力される画像に基づいて、投影光変換デバイス410で形成させる画像の表示制御を行う。
投影画像作成メモリ408は、スケーラ406と接続される。投影画像作成メモリ408は、スケーラ406により解像度を上げたり、下げたりする処理がされた画像を格納する。
The projection
投影光変換デバイス410は、投影画像作成メモリ408と接続される。投影光変換デバイス410は、光源から射出された光束を画像情報に応じて変調して光学像を形成する。投影光変換デバイス410は、レンズ412を介してスクリーン上に投写画像を形成する。
The projection
レンズ412は、投影光変換デバイス410により光源から射出された光束を画像情報に応じて変調形成された光学像を拡大投写する。つまり、レンズ412は、投写光学系としての機能を有する。レンズ412は、筒状体内部に複数のレンズが収納された組レンズとして構成される。
The
I/F414は、制御部402と接続される。I/F414は、投影装置400と通信網50との間のインターフェースである。I/F414は、無線により通信網50へ接続するようにしてもよいし、有線により通信網50へ接続するようにしてもよい。
The I /
ファン駆動回路416は、制御部402と接続される。ファン駆動回路416は、制御部402による制御に従って、第1のファン418、第2のファン420、第3のファン422を駆動する。
第1のファン418、第2のファン420、第3のファン422は、ファン駆動回路416と接続される。第1のファン418、第2のファン420、第3のファン422は、投影装置400を冷却するためのファンである。具体的には、第1のファン418、第2のファン420、第3のファン422は、投影光変換デバイス410などの光学装置を冷却する。また、第1のファン418、第2のファン420、第3のファン422は、電源装置(図示なし)を冷却する。
The
投影装置400は、投影光変換デバイス410などの光学装置や電源装置の過熱状態を検出するために、サーミスタなどのセンサからなる温度検出センサ(図示なし)が設けられる。具体的には、光学装置の温度を検出するための温度検出センサは、冷却空気の流れにおいて、光学装置の下流側に設けられ、光学装置を冷却した空気の温度を検出する。一方、光源装置の温度を検出するための温度検出センサは、光源装置が収納されるライトガイド(図示なし)の部分で、光源装置から排気ファン(図示なし)に向かう空気の流れにおいて、光源装置の下流側に設けられ、同様に光源装置やライトガイド内部の光学部品を冷却した空気の温度を検出する。
The
温度検出センサは、上述した例に限らず、投影装置400の内部で過熱すると問題のある光学部品の近傍や、過熱しやすい場所等の位置に適宜の数だけ設けることもできる。
The temperature detection sensor is not limited to the above-described example, and an appropriate number of temperature detection sensors can also be provided in the vicinity of an optical component having a problem when it is overheated inside the
<投影装置400の機能>
図3は、投影装置400の一実施例を示す。
<Function of Projecting
FIG. 3 shows an embodiment of the
図3の機能ブロック図により表される機能は、主に、制御部402により実行される。つまり、制御部402は、IPアドレス取得部4022と、位置情報取得部4024と、標高情報取得部4026と、ファン制御部4028として機能する。また、制御部402は、ファン制御テーブル4030を有する。
The functions represented by the functional block diagram of FIG. 3 are mainly executed by the
制御部402は、CPUにより実現されてもよい。また、制御部402は、マイクロコントローラユニットにより実現されてもよい。
The
制御部402の内部に記憶されたアプリケーション(ファームウェア)に従ってマイクロコントローラユニットにより、IPアドレス取得部4022と、位置情報取得部4024と、標高情報取得部4026と、ファン制御部4028としての機能が実行されるのが好ましい。
The functions of the IP
また、記憶部(図示無し)に記憶されたアプリケーションに従ってマイクロコントローラユニット102により、IPアドレス取得部4022と、位置情報取得部4024と、標高情報取得部4026と、ファン制御部4028としての機能が実行されてもよい。
Further, the microcontroller unit 102 executes functions as an IP
CPUは、IPアドレス取得部4022として機能する。IPアドレス取得部4022は、I/F414と接続される。IPアドレス取得部4022は、I/F414を介して、第1のサーバ100との間で通信し、IPアドレスを取得する。IPアドレス取得部4022は、位置情報取得部4024へ、IPアドレスを入力する。
The CPU functions as the IP
CPUは、位置情報取得部4024として機能する。位置情報取得部4024は、I/F414と、IPアドレス取得部4022と接続される。位置情報取得部4024は、I/F414から第2のサーバ200へ、IPアドレス取得部4022から取得したIPアドレスを送信し、該IPアドレスの応答として送信される位置情報を取得する。位置情報取得部4024は、標高情報取得部4026へ、位置情報を入力する。
The CPU functions as the position
CPUは、標高情報取得部4026として機能する。標高情報取得部4026は、I/F414と、位置情報取得部4024と接続される。標高情報取得部4026は、I/F414から第3のサーバ300へ、位置情報取得部4024から取得した位置情報を送信し、該位置情報の応答として送信される標高情報を取得する。標高情報取得部4026は、ファン制御部4028へ、標高情報を入力する。
The CPU functions as the altitude
CPUは、ファン制御部4028として機能する。ファン制御部4028は、標高情報取得部4026と接続される。ファン制御部4028は、標高情報取得部4026からの標高情報に基づいて、ファンを制御する。具体的には、ファン制御部4028は、ファン制御テーブル4030を参照し、標高情報に対応するファンの回転数を設定する。
The CPU functions as a
図4は、ファン制御テーブル4030の一実施例を示す。ファン制御テーブル4030は、ファン制御部4028と接続される。
FIG. 4 shows an example of the fan control table 4030. The fan control table 4030 is connected to the
ファン制御テーブル4030は、標高とファンの回転数とを対応付ける。標高が低い値から高い値になるに従って、ファンの回転数は低回転から高回転となるように対応付ける。標高が高くなるに従って、空気が薄くなるため、ファンによる吸気量、排気量が十分に確保できず、投影装置400の内部を十分に冷却することができないためである。従って、標高が高くなるに従って、ファンの回転数を高回転とする。
The fan control table 4030 associates the altitude with the rotation speed of the fan. As the altitude changes from a low value to a high value, the rotation speed of the fan is matched so as to change from low to high. This is because the air becomes thinner as the altitude increases, so that the amount of air intake and exhaust by the fan cannot be sufficiently secured, and the interior of the
<投影装置400の動作>
図5は、投影装置400の動作の一実施例を示す。
<Operation of Projecting
FIG. 5 shows an example of the operation of the
図5は、主に、投影装置400の冷却装置500の動作を示す。図5に示される例では、投影装置400は、空冷モードとして、高地モードと標準モードとの2つの空冷モードを有する。
FIG. 5 mainly shows the operation of the
図6は、ファン制御テーブルの一実施例を示す。 FIG. 6 shows an embodiment of the fan control table.
高地モードは投影装置400の標高が高い場合に設定され、標準モードは高地モードに該当しない場合、つまり標高が低い場合に設定される。投影装置400の一実施例では、標高が1500メートル以上である場合に高地モードに設定され、1500メートル未満である場合に標準モードに設定される。1500メートルは一例であり適宜設定可能である。また、高地モードと標準モードは一例であり、3以上の空冷モードを有するようにしてもよい。
The high altitude mode is set when the altitude of the
ステップS502では、投影装置400は、第1のサーバ100からIPアドレスを取得する。つまり、IPアドレス取得部4022は、第1のサーバ100へIPアドレスを要求し、第1のサーバ100からのIPアドレスを取得する。
In step S502, the
ステップS504では、投影装置400は、第2のサーバ200へIPアドレスを送信し、応答として送信される位置情報を取得する。つまり、位置情報取得部4024は、第2のサーバ200へIPアドレスを送信し、第2のサーバ200からの位置情報を取得する。
In step S504, the
ステップS506では、投影装置400は、第3のサーバ300へ位置情報を送信し、応答として送信される標高情報を取得する。つまり、標高情報取得部4026は、第3のサーバ300へ位置情報を送信し、第3のサーバ300からの標高情報を取得する。
In step S506, the
ステップS508では、投影装置400は、標高が1500メートル以上であるか否かを判定する。つまり、ファン制御部4028は、標高情報取得部4026からの標高情報が1500メートル以上であることを示すものであるか否かを判定する。
In step S508, the
ステップS510では、投影装置400は、標高が1500メートル以上である場合、第1の候補の空冷モードを高地モードとする。つまり、ファン制御部4028は、標高が1500メートル以上である場合、第1の候補の空冷モードを高地モードとする。
In step S510, when the altitude is 1500 meters or more, the
ステップS512では、投影装置400は、標高が1500メートル未満である場合、第1の候補の空冷モードを標準モードとする。つまり、ファン制御部4028は、標高が1500メートル未満である場合、第1の候補の空冷モードを標準モードとする。
In step S512, when the altitude is less than 1500 meters, the
ステップS514では、投影装置400は、第1の候補の空冷モードと標高を表示し、確認を促す。つまり、ファン制御部4028は、操作パネル404に第1の候補の空冷モードと標高を表示し、確認を促す。
In step S514, the
標高情報に基づいて空冷モードを自動設定することも可能である。第1の候補の空冷モードと標高を表示し、確認を促すことにより、例えば、会社などでプロキシーサーバを使用し、同じIPアドレスが送信され、同じ標高情報が取得された場合に、空冷モードを設定することを確認させることができる。 It is also possible to automatically set the air cooling mode based on the altitude information. By displaying the air cooling mode and altitude of the first candidate and prompting confirmation, for example, when the same IP address is transmitted and the same altitude information is acquired using a proxy server in a company etc., the air cooling mode is set. It can be confirmed to set.
ステップS516では、投影装置400は、確認の入力があったか否かを判定する。つまり、ファン制御部4028は、確認の入力があったか否かを判定する。
In step S516, the
ステップS518では、投影装置400は、確認の入力があったと判定した場合、第1の候補の空冷モードを設定する。つまり、ファン制御部4028は、確認の入力があったと判定した場合、ファン駆動回路416へ第1の候補の空冷モードを設定する。
In step S518, when it is determined that the confirmation input has been received, the
ステップS520では、投影装置400は、確認の入力がないと判定した場合、第1の候補以外の空冷モードを設定する。つまり、ファン制御部4028は、確認の入力がないと判定した場合、ファン駆動回路416へ第1の候補以外の空冷モードを設定する。
In step S520, when determining that there is no confirmation input, the
ステップS522では、投影装置400は、ステップS518又はステップS520で設定した空冷モードで、ファンを駆動する。つまり、ファン駆動回路416は、ファン制御部4028により設定された空冷モードで、第1のファン418、第2のファン420、第3のファン422を制御する。
In step S522, the
投影装置400の一実施例によれば、IPアドレスに基づいて標高情報を取得し、冷却装置のファンの回転数を制御できる。このため、ユーザに標高を把握させることなく、適切にファンの回転数を制御できる。
According to one embodiment of the
また、標高に応じてファンの回転数を制御する際に、最小の操作で、適切な回転数に設定できる。つまり、標高に応じて適切な空冷モードへの変更が促される。ユーザは、適切な空冷モードへの変更を行うか否かに応じて操作を行うことにより、空冷モードを変更できる。 Moreover, when controlling the rotation speed of a fan according to an altitude, it can set to an appropriate rotation speed with minimum operation. That is, a change to an appropriate air cooling mode is prompted according to the altitude. The user can change the air cooling mode by performing an operation according to whether or not to change to an appropriate air cooling mode.
本発明は特定の実施例、変形例を参照しながら説明されてきたが、各実施例、変形例は単なる例示に過ぎず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。説明の便宜上、本発明の実施例に従った装置は機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェアで、ソフトウエアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。本発明は上記実施例に限定されず、本発明の精神から逸脱することなく、様々な変形例、修正例、代替例、置換例等が包含される。 Although the present invention has been described with reference to specific embodiments and modifications, each embodiment and modification is merely an example, and those skilled in the art will recognize various modifications, modifications, alternatives, substitutions, and the like. Will understand. For convenience of explanation, an apparatus according to an embodiment of the present invention has been described using a functional block diagram, but such an apparatus may be implemented in hardware, software, or a combination thereof. The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various variations, modifications, alternatives, substitutions, and the like are included without departing from the spirit of the present invention.
50 通信網
100 第1のサーバ
200 第2のサーバ
300 第3のサーバ
400 投影装置
402 制御部
404 操作パネル
406 スケーラ
408 投影画像作成メモリ
410 投影光変換デバイス
412 レンズ
414 I/F
416 ファン駆動回路
418 第1のファン
420 第1のファン
422 第1のファン
500 冷却装置
4022 IPアドレス取得部
4024 位置情報取得部
4026 標高情報取得部
4028 ファン制御部
4030 ファン制御テーブル
DESCRIPTION OF
416
Claims (7)
ファンと、
前記ファンを駆動するファン駆動回路と、
前記冷却装置の識別子に対応する位置情報を応答するサーバに前記識別子を送信し、前記位置情報に対応する標高情報を応答するサーバに前記位置情報を送信して、前記冷却装置の標高情報を取得し、前記標高情報に基づいて前記ファン駆動回路を制御する制御部と、
前記標高情報及び前記標高情報に対応付けられた前記ファン駆動回路を制御する空冷モードを表示する表示部とを有し、
前記制御部は、プロキシサーバに前記識別子を送信し、且つ前記プロキシサーバから前記標高情報を取得した場合、前記プロキシサーバから取得した前記標高情報に基づく空冷モードを前記表示部に表示させる冷却装置。 A cooling device,
With fans,
A fan driving circuit for driving the fan,
Obtain the elevation information of the cooling device by sending the identifier to a server that responds to the location information corresponding to the identifier of the cooling device, and send the location information to the server that responds to the elevation information corresponding to the location information. and a control unit for controlling the fan drive circuit based on the altitude information,
A display unit that displays an air cooling mode for controlling the fan drive circuit associated with the elevation information and the elevation information;
The said control part is a cooling device which displays the air cooling mode based on the said elevation information acquired from the said proxy server on the said display part, when the said identifier is transmitted to a proxy server and the said elevation information is acquired from the said proxy server .
前記位置情報に基づいて標高情報を取得する、請求項1又は2に記載の冷却装置。 The control unit acquires position information of the cooling device based on an identifier of the cooling device,
The cooling device according to claim 1, wherein the altitude information is acquired based on the position information.
前記冷却装置の識別子に対応する位置情報を応答するサーバに前記識別子を送信し、前記位置情報に対応する標高情報を応答するサーバに前記位置情報を送信して、前記冷却装置の標高情報を取得する取得手順と、
前記標高情報に基づいてファンを駆動するファン駆動回路を制御する制御手順と、
前記標高情報及び前記標高情報に対応付けられた前記ファン駆動回路を制御する空冷モードを表示する表示手順とを実行し、
前記制御手順は、プロキシサーバに前記識別子を送信し、且つ前記プロキシサーバから前記標高情報を取得した場合、前記プロキシサーバから取得した前記標高情報に基づく空冷モードを前記表示手順により表示させる手順を含む冷却制御方法。 A cooling control method in a cooling device,
Obtain the elevation information of the cooling device by sending the identifier to a server that responds to the location information corresponding to the identifier of the cooling device, and send the location information to the server that responds to the elevation information corresponding to the location information. And the acquisition procedure to
And a control step of controlling the fan driving circuit for driving the fan based on the altitude information,
A display procedure for displaying an air cooling mode for controlling the fan drive circuit associated with the elevation information and the elevation information;
The control procedure includes a procedure for displaying the air cooling mode based on the elevation information acquired from the proxy server by the display procedure when the identifier is transmitted to a proxy server and the elevation information is acquired from the proxy server. Cooling control method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013142396A JP6255755B2 (en) | 2013-07-08 | 2013-07-08 | COOLING DEVICE AND COOLING CONTROL METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013142396A JP6255755B2 (en) | 2013-07-08 | 2013-07-08 | COOLING DEVICE AND COOLING CONTROL METHOD |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015015667A JP2015015667A (en) | 2015-01-22 |
JP6255755B2 true JP6255755B2 (en) | 2018-01-10 |
Family
ID=52437088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013142396A Expired - Fee Related JP6255755B2 (en) | 2013-07-08 | 2013-07-08 | COOLING DEVICE AND COOLING CONTROL METHOD |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6255755B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10712040B2 (en) * | 2017-08-08 | 2020-07-14 | Lennox Industries Inc. | HVAC blower |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002278973A (en) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Position information managing device and position information reference terminal |
JP2006216996A (en) * | 2005-02-01 | 2006-08-17 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Power line communications apparatus connected to network, power line communications apparatus connected to equipment, and notch frequency setting system |
JP2006293120A (en) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Seiko Epson Corp | Projector |
JP2010282481A (en) * | 2009-06-05 | 2010-12-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | System and method for confirming validity of user information |
JP2012002874A (en) * | 2010-06-14 | 2012-01-05 | Fujifilm Corp | Projector |
JP2012015832A (en) * | 2010-07-01 | 2012-01-19 | Seiko Epson Corp | Management device, management system and management method of projector, and program |
-
2013
- 2013-07-08 JP JP2013142396A patent/JP6255755B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015015667A (en) | 2015-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI270735B (en) | Projection device, projection method and record media with recording projection method | |
JP4483881B2 (en) | Projection apparatus, projection control method, and program | |
JP4518108B2 (en) | Projection apparatus, operation control method and program for projection apparatus | |
US9733559B2 (en) | Dual controller image projector | |
US10768884B2 (en) | Communication apparatus, display apparatus, control method thereof, storage medium, and display system for configuring multi-display settings | |
JP5206894B2 (en) | Projection apparatus, projection control method, and program | |
JP5320670B2 (en) | Projection apparatus, projection control method and program, and electrical apparatus | |
JP2018164251A (en) | Image display device and method for controlling the same | |
JP6255755B2 (en) | COOLING DEVICE AND COOLING CONTROL METHOD | |
JP4725021B2 (en) | Projection apparatus and light source control method for projection apparatus | |
JP2014085392A5 (en) | Projector and projector control method | |
JP2018049205A (en) | Liquid crystal projector apparatus | |
JP2008244671A (en) | Image projection system | |
JP6206008B2 (en) | Projector system, projector apparatus, projector control method, and projector control program | |
JP2020021316A (en) | Control device and control method | |
US10771749B2 (en) | Electronic apparatus, display system, and control method of electronic apparatus | |
JP2018049207A (en) | Liquid crystal projector apparatus | |
JP2020057509A (en) | Light source device and method of controlling the same | |
JP2018004669A (en) | Projector device and method for controlling the projector device | |
JP2010250083A (en) | Projection display device and remote control | |
JP2017173469A (en) | Projection-type image display device | |
WO2016147380A1 (en) | Remote control system, controller, device, and program | |
JP6808927B2 (en) | Communication system, terminal equipment, and setting method | |
JP6197832B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and program | |
JP2018013653A (en) | Projection display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171120 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6255755 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |