JP6250681B2 - 動力式外科用ハンドピースに取外し可能に連結されて該ハンドピースによって動力供給される医療/外科用灌注器 - Google Patents

動力式外科用ハンドピースに取外し可能に連結されて該ハンドピースによって動力供給される医療/外科用灌注器 Download PDF

Info

Publication number
JP6250681B2
JP6250681B2 JP2015532078A JP2015532078A JP6250681B2 JP 6250681 B2 JP6250681 B2 JP 6250681B2 JP 2015532078 A JP2015532078 A JP 2015532078A JP 2015532078 A JP2015532078 A JP 2015532078A JP 6250681 B2 JP6250681 B2 JP 6250681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
tool
surgical
irrigator
pump housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015532078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015528380A (ja
JP2015528380A5 (ja
Inventor
ヘニジズ,ブルース
ドゥディチャ,アダム
パレンヘイグ,ベンジャミン
Original Assignee
ストライカー・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストライカー・コーポレイション filed Critical ストライカー・コーポレイション
Publication of JP2015528380A publication Critical patent/JP2015528380A/ja
Publication of JP2015528380A5 publication Critical patent/JP2015528380A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6250681B2 publication Critical patent/JP6250681B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • A61M1/772Suction-irrigation systems operating alternately
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/72Cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • A61M1/774Handpieces specially adapted for providing suction as well as irrigation, either simultaneously or independently
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • A61M1/777Determination of loss or gain of body fluids due to suction-irrigation, e.g. during surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0233Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs
    • A61M3/0254Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs the liquid being pumped
    • A61M3/0258Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs the liquid being pumped by means of electric pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0279Cannula; Nozzles; Tips; their connection means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0279Cannula; Nozzles; Tips; their connection means
    • A61M3/0283Cannula; Nozzles; Tips; their connection means with at least two inner passageways, a first one for irrigating and a second for evacuating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/10General characteristics of the apparatus with powered movement mechanisms
    • A61M2205/103General characteristics of the apparatus with powered movement mechanisms rotating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0201Cassettes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0202Enemata; Irrigators with electronic control means or interfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/04Force
    • F04C2270/041Controlled or regulated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、一般的には、医療/外科用灌注器に関する。さらに詳細には、本発明は、灌注器に加え、灌注器と一体のポンプを作動する動力式外科用工具を備える医療/外科用灌注器アセンブリに関する。
多くの外科/医療手術において、灌注器は、治療を受ける人体上または人体内の特定箇所に流体を送達するために、用いられている。例えば、整形外科手術中、灌注器は、骨を洗浄するために、該骨の露出面に水溶液または生理食塩液の加圧パルスを送達するために、用いられている。また、同じように患者の皮膚の特定部位に水のパルスを施すことが望まれるいくつかの非外科手術が行われる場合もある。すなわち、もし患者がある種の床ズレまたは他の種類の皮膚創傷を患っていたなら、該創傷に着衣させる前に該創傷を洗浄するために灌注器を用いるのは、一般的な方法である。
一般的な形式の医療/外科用灌注器は、チップアセンブリが選択的に取り付けられるハンドピースを備えている。ハンドピース内に、ある分量の加圧流体を周期的に送達する小形ポンプが配置されている。また、ハンドピース内には、ポンプを駆動するモータが配置されている。流体は、チップアセンブリと一体の放出チューブを通って、患者の体外または体内の選択された部位に放出される。これらの灌注器は、2つの理由から、加圧パルスの流体を送達するようになっている。1つの理由として、流体パルスがそれらの対象となる部位に迅速に衝突し、次いで、迅速に該部位から離れるが、この作用が該部位からの破片の望ましい除去を促進することが挙げられる。第2の理由として、個別の流体パルスは、該部位の視野を、加圧流体の連続流れに晒されたときに遮られるほど、大きく遮らないことが挙げられる。
殆どの灌注器ハンドピースは、無菌流体を放出するための導管に加えて、放出された流体を対象となる部位から除去するための導管を有している。典型的には、流体は、最初、チップアセンブリの一部である吸引チューブを通して、部位から引き込まれる。次いで、流体および流体流れ内の破片は、ハンドピースと一体の導管を通って流れる。ハンドピースの吸引導管は、第2の吸引導管に接続されており、第2の吸引導管は、灌注器と別の吸引システムに接続されている。従って、灌注器が、患者の部位を洗浄し、かつ本質的に同時に洗浄プロセスによって生じた破片を除去する能力を考慮したなら、灌注器がなぜ多くの医療/外科用手術を容易にするために有益な工具になってきているかという理由は、極めて明らかだろう。このような1つの灌注器は、「外科/医療手術に有用なパルス灌注器」という標題の本出願人が譲受人の特許文献1に開示されている。この文献の内容は、参照することによって、ここに明示的に含まれるものとする。
多くの市販の医療/外科用灌注器は、それらの設計目的を十分に果たしている。1つの特別な欠点は、これらの灌注器を提供する費用に関連している。再使用可能な灌注器の場合、該灌注器は、オートクレーブ殺菌の苛酷さに耐えることができなければならない。オートクレーブ殺菌では、灌注器は、110℃以上の温度および180kPA以上の圧力下の水蒸気(蒸気)で満たされた雰囲気に晒されることになる。この種の環境に置かれた後に機能することができる内部構成要素を有する灌注器を提供するのは、費用が掛かる。さらに、灌注器と一体の導管、すなわち、灌注流体を放出し、吸引プロセスによって抽出された流体および廃棄物を引き出す導管を洗浄し、汚染除去し、かつ殺菌することは、困難であることが分かっている。従って、現在、多くの灌注器は、一回使用の廃棄可能なユニットとして提供されている。これらのユニットは、ポンプおよびポンプを駆動するモータの両方を備えているので、製造するのに費用が掛かることが分かっている。
これらの灌注器の費用を低減する1つの解決策は、灌注器に対してコンソールを設けることである。コンソール内には、モータが配置されている。このモータがポンプを駆動する。このコンソールは、無菌場の外に配置されているので、コンソールおよびその構成要素は、オートクレーブ殺菌の過酷さに晒されないことになる。灌注器、本質的には、チップが取り付けられたハンドピースは、一組のチューブによってコンソールに取外し可能に連結される。これらのポンプおよびモータの両方を備えていない灌注器は、これらの構成要素を備える灌注器よりも安価に提供することができる。これらの灌注器システムのいくつかは、実際、ポンプおよびモータを備える灌注器よりも前から存在している。このような1つのアセンブリは、本出願人が譲受人の特許文献2,3に開示されている。これらの内容は、参照することによって、ここに明示的に含まれるものとする。
これらの灌注器は、それら自体の欠点を有している。具体的には、これらの灌注器は、それら自体のコンソールを必要とする。従って、これらの灌注器の1つを用いるために、他のユニット、すなわち、灌注コンソールを外科装置一式に追加する必要がある。このコンソールを設けねばならないことによって、手術室に設備を準備する費用が増すことになる。換言すれば、灌注器が用いられる手術室/治療室において、設備が灌注器の数よりも少ない数の灌注器コンソールしか有していない場合が生じる。その結果、医療関係者は、灌注器を用いる手術の開始前に、灌注器用のコンソールが適所に存在することを確認する必要がある。もしコンソールが適所に存在しなかったなら、手術の開始前にコンソールの準備に労力を費やしなければならない。
医療用灌注器に動力供給するために動力式外科工具を用いることが提案されてきている。1つの周知のシステムは、工具の本体から前方に延在するアダプターを備えている。アダプターは、工具モータと一体のシャフトの回転運動を往復運動に変換する歯車アセンブリを備えている。ポンプは、このアダプターに取外し可能に取り付けられている。このシステムは、各灌注器にそれ自体のモータを設ける必要性をなくしている。しかし、この周知の態様のシステムは、比較的重くかつ嵩張っていると考えられる。例えば、典型的には片手で保持し、かつ位置決めしなければならない動力工具は、1kgを越える重さを有している。この工具を片手で保持し、かつ位置決めしなければならないことによって、人間工学的な見地から、このシステムを用いることが困難になる。さらに、もし施術者が工具を特定の外科部位または創傷部位に安定して1分または2分以上保持する必要がある場合、施術者は、筋肉の緊張および疲労を感じ始めることになる。
米国特許第6,099,494号明細書 米国特許第5,046,486号明細書 米国特許第5,269,750号明細書
本発明は、新規の有益な医療/外科用灌注アセンブリに関する。本発明の灌注アセンブリは、灌注ハンドピースを備えている。この灌注ハンドピースは、経済的に準備することができ、灌注器と共に用いられるためにのみまたは灌注器と共に主に用いられるために設計されたコンソールを必要としない。
本発明の灌注アセンブリは、ハンドピースを備えている。また、本発明の灌注アセンブリの一部は、ポンプユニットである。典型的には、ポンプユニットは、ハンドピースと別のポンプハウジング内に収容されている。本発明のアセンブリは、モータを備える動力式外科用工具も備えている。工具は、典型的には外科部位に直接適用されるある種の切断器具を駆動させることができる形式の工具である。ポンプユニット、さらに具体的には、ポンプハウジングは、動力式外科用工具に取外し可能に取り付けられるように設計されている。ポンプハウジングが外科用工具にこのように取り付けられたとき、工具内のモータは、ポンプを駆動することになる。
切断器具を駆動させるために、動力式外科用工具は、連結アセンブリを有している。連結アセンブリは、切断器具を工具に取外し可能に保持することができる構成要素を備えており、これによって、工具モータは、該機器を駆動することになる。
本発明のいくつかの態様では、ポンプハウジングは、該ハウジングが外科用工具の定点に対して複数の異なる方位の1つに位置することができるように外科用工具に取り付けられるように、設計されている。この特徴は、特定の施術者および/またはアセンブリが用いられる特定の手術に対して、構成要素が最も人間工学的な配置および/または不便さが最小限に抑えられた配置に互いに位置決めされるように、本発明の灌注アセンブリの構成に融通性をもたらすことができる。
本発明の灌注アセンブリの代替的態様は、変速機およびポンプカセットを備えている。変速機は、動力式外科用工具の上に取り付けられている。ポンプカセットは、変速機の上に配置されている。工具内のスピンドルの回転運動は、変速機によって往復運動に変換される。この往復運動が、カセット内のポンプを駆動することになる。
本発明は、請求項において詳細に規定されている。本発明の前記およびさらなる特徴および利得は、添付の図面と併せて以下の詳細な説明を読むことによって、理解されるだろう。
本発明の医療/外科用灌注器アセンブリの主な構成要素を示す図である。 動力式外科用工具を示す図である。 本発明のポンプの分解図である。 ポンプの斜視図であって、ポンプの遠位側シェルの斜視図である。 ポンプの近位側シェルの内部の斜視図である。 ポンプの遠位側シェルの内部の近位図である。 ポンプの駆動シャフトの側面図である。 ポンプ内の実ポンプユニットの斜視図である。 ポンプユニットの断面図である。 ワンドおよびチップアセンブリの分解図である。 ワンドのハウジングシェルの1つが取り除かれたワンドおよびチップアセンブリの側方斜視図である。 ポンプがいかに図1の方位と異なる方位において外科用工具に連結されるかを示す図である。 本発明の代替的なポンプアセンブリの斜視図である。 図13のポンプアセンブリの変速機の分解図である。 図14の変速機のハウジングを形成するシェルの1つの内部の側面図である。 変速機の駆動リンクの斜視図である。 図13のアセンブリのポンプカセットの分解図である。 ポンプカセットの斜視図である。 ポンプカセットの底シェルの内部の斜視図である。 ポンプカセットの上シェルの内部の平面図である。 ポンプカセット内のラッチの斜視図である。
[I.第1の実施形態]
図1は、本発明の医療/外科用灌注器アセンブリ30の基本的な構成要素を示している。アセンブリ30はワンド52を備えている。チップアセンブリ58が、ワンド52の遠位端に取外し可能に取り付けられ、そこから前方に延在している。(本明細書では、「遠位側」は、ワンドを保持する施術者の前部からワンドが導かれる患者の部位に向かう側を意味すると理解されたい。「近位側」は、ワンドが導かれる患者の部位から施術者の前部に向かう側を意味している。)チップアセンブリは、放出チューブ59を備えている。灌注流体は、供給源38から1対の供給チューブ40,50を通ってワンド52に流れる。灌注流体は、このワンドからチップアセンブリ58内に流れる。流体は、チップアセンブリの放出チューブ59の遠位端から、施術者がチップアセンブリを押し当てる患者部位に放出される。本発明の一部を構成しない噴霧シールド57が、チップアセンブリ58の遠位端を覆って配置されている。
ポンプ48が、供給チューブ40,50間に配置されている。ポンプ48は、灌注流体をチューブ50およびワンド52を通してチップアセンブリ58の外に送り出す動力を供給するものである。ポンプ48は、動力式外科用工具44に取外し可能に取り付けられている。工具44を用いて、医療/外科処置を達成するために用いられる切断器具を駆動させることができる。工具44内には、モータ46が配置されている。これらの器具として、リーマー、ワイヤドライバー、ドリル、または鋸ブレードが挙げられる。モータ46は、ポンプ48を駆動する機械的エネルギーを供給することになる。
チップアセンブリ58は、吸引チューブ64を備えている。吸引チューブ64は、放出チューブ59と略平行に並んで該放出チューブの上方に配置されている。(図10において部番が付されている)ウエブ63が、チューブ59,64を一緒に保持している。チップアセンブリの吸引チューブ64は、吸引チューブ66に接続されており、吸引チューブ66の遠位端は、ワンド52内に配置されている。吸引チューブ66は、ワンド52から近位側に延在している。この吸引チューブの近位端は、吸引を行う装置72に接続されている。灌注器アセンブリ30が用いられるとき、一般的には、装置72が作動される。いったんチップアセンブリから放出された流体が、該チップアセンブリが押し当てられた組織に衝突したなら、吸引装置72が、流体を組織から吸引チューブ64,66を通して引き込むことになる。吸引された流体は、容器70内に回収される。
動力式外科用工具44は、殺菌可能な、すなわち、再利用可能な動力式外科用工具である。本明細書において、「殺菌可能(sterilizable)」という用語は、製品が医療または外科プロセスに用いられることを可能にする殺菌プロセスの過酷さに、工具が耐えることができることを意味している。このような1つの殺菌プロセスは、殺菌される製品が110℃を越える温度および180kPa以上の圧力下にある過飽和水蒸気(蒸気)に晒されるオートクレーブ殺菌プロセスである。図2に示されているように、工具44は、工具本体45を備えている。(図1の工具本体と図2の工具本体との間には、いくらかの外観上の差がある)。本発明の図示されている態様では、工具本体45は、ピストル状に形作られている。この本体は、バレル65および該バレルから下方に延在するハンドグリップ69を有している。破線の円筒によって示されているモータ46は、バレル65内に配置されている。破線によって示されている駆動スピンドル68が、モータ46から前方に延在している。本発明の一態様では、スピンドル68は、該スピンドルの遠位面から内方に延在する有底孔を有している。駆動スピンドル68のこの孔は、六角形断面を有している。
工具44は、連結アセンブリを備えている。図2において、連結アセンブリは、本体バレル65の遠位面から前方に延在するスリーブ73によって表わされている。本発明の一態様では、(図示されていない)ピンが、スリーブ73の互いに向き合った内面から内方に延在している。これらのピンも、連結アセンブリの一部である。駆動スピンドル68には、スリーブ73を通る軸方向開口を通ってアクセス可能である。
駆動スピンドル68および連結アセンブリは、協働して、切断器具を取外し可能に受け入れるように構成されている。切断器具は、医療/外科処置を行うために患者の部位に適用される実装置であるとよい。このような1つの切断器具は、リーマーシャフトである。代替的に、切断器具は、ある種の前端取付具であってもよい。この取付具は、工具の駆動スピンドル68の回転運動を患者に押し当てられた切断器具に伝達する中間伝達ユニットとして機能するものである。このような1つの前端取付具は、ワイヤドライバーである。その名前が暗示するように、ワイヤドライバーは、ワイヤを遠位側前方に駆動、すなわち、前進させ、該ワイヤを骨内に固定させるものである。駆動スピンドル68は、切断器具に取外し可能に連結され、該切断器具を駆動するように構成されている。連結アセンブリは、切断器具を工具44に、さらに具体的には、切断器具の被駆動部を駆動スピンドル68に取外し可能に保持するようになっている。
バッテリー74が、工具ハンドグリップ69の台尻端に取外し可能に取り付けられている。バッテリー74は、工具モータ46を作動させる電気エネルギーを供給するものである。トリガー76が、ハンドピース本体62に移動可能に取り付けられている。本発明の図示されている態様では、トリガー76は、バレル65から下方にわずかな距離を隔てた位置において、ハンドグリップ69の遠位面からいくらか前方に延在している。ハンドグリップ内に、制御モジュール80が配置されている。モータ巻線およびバッテリー74の両方が、制御モジュール80に接続されている。制御モジュール80は、トリガー76の変位を監視する構成要素も備えている。施術者は、トリガー76を選択的に押し込むことによって、工具モータを作動させる。このトリガーの変位に応じて、制御モジュールは、電流をバッテリーからモータに選択的に印加し、モータを作動させる。このような1つのハンドピースは、本出願人が譲受人の米国特許第7,638,958号に開示されている。この内容は、参照することによって、ここに含まれるものとする。バッテリー74は、工具44と同じように、オートクレーブ殺菌の過酷さに耐えることができるようになっている。連結アセンブリおよびバッテリー74を備える工具の正確な構造は、本発明の一部を構成するものではない。
図3から、ポンプ48がハウジング86を備えていることが分かるだろう。ハウジング86内には、実ポンプユニット88(図8)が配置されている。ハウジング86は、第1および第2のシェル92,142からなっている。シェル92,142は、いずれもABSのようなプラスチックから形成されている。シェル92,142は、概して、いずれも楕円形状とみなすことができる。以下、近位シェル92について、図3、図4および図5を参照して説明する。近位シェル92は、外側パネル93を備えている。リム94が、パネル93の外周に沿って遠位側前方に延在している。近位シェル92は、多数の円弧状凹みがリム94に配置されるように、形成されている。第1の凹み95は、リムの端区域が側区域内に湾曲するリムの一区域に位置している。第2の凹み96は、凹み95が位置する箇所と同じシェル92の側において該箇所と対向する端に位置するように、リムに形成されている。第3の凹み98は、第2の凹み96に隣接してリムの端に形成されている。第4の凹み102は、第1の凹み95と同じシェル92の端において第1の凹み95と対向する側に位置するように、リム94に配置されている。
多数のウエブが、パネル93の内面から遠位側前方に延在している。具体的には、2つの互いに平行のウエブ106が、パネルから内方にかつリム94の内面の1つからシェル92の側面の1つに沿って内方に延在している。各ウエブ106は、円弧状切欠き108(1つのみに部番が付されている)を有するように形成されている。切欠き108は、リム凹み95、96と略真っ直ぐに並んでいる。2つの互いに平行のウエブ110が、ウエブ106と同じシェルの側に沿って位置するように、リムから内方に延在している。ウエブ110は、隣接ウエブ106よりも長くなっている。各ウエブ110は、第1および第2の円弧状切欠き112,114を形成するように、画定されている。各ウエブ切欠き112は、ウエブ106が延出するリム94の隣接区域の近くに位置している。ウエブ切欠き112は、隣接ウエブ106と一体の切欠き108と略真っ直ぐに並んでいる。互いに略真っ直ぐに並んでいるウエブ切欠き114(1つにのみ部番が付されている)は、リム凹み98と真っ直ぐに並ぶように、シェルパネル93の中心の近位側に位置している。2つの互いに平行のウエブ118が、ウエブ106が延出するリム区域と反対側のリム94の区域から外方に延在している。各ウエブ118は、円弧状切欠き120を有するように形成されている。(1つのみに部番が付されている)切欠き120は、凹み102と略真っ直ぐに並んでいる。
近位シェル92は、略矩形状のパイロン124を有するように、さらに形作られている。パイロン124は、第3の凹み98が形成されているリム94の端区域と隣接ウエブ110との間に配置されている。パイロン124は、内向き閉端を有する矩形状長孔126を有するように、さらに形成されている。シェル92は、パイロン124の遠位面が(部番が付されていない)凹状輪郭を有するように、さらに形成されている。パイロン124の凹状輪郭は、リム凹み98およびウエブ110と一体の切欠き114と略真っ直ぐに並んでいる。(1つのみに部番が付されている)3つのボス130も、シェルパネル93の遠位面から外方に延在している。各ボス130は、(部番が付されていない)多区域孔を有している。近位シェル92は、各ボス孔の最大直径区域が孔区域の最遠位孔であるように、形成されている。
連結部材が、近位シェル92と一体に形成されており、該近位シェルから外方に延在している。この連結部材は、ポンプハウジングが工具本体45に取外し可能に取り付けられ、ハンドピース連結特徴部と係合するように、設計されている。本発明の図示されている形態では、この連結部材は、シェルパネル93の外面から近位側外方に延在するスリーブ134である。スリーブ134は、工具スリーブ73内にすべり密嵌合するように形作られている。スリーブ134の外面は、直径方向において互いに向き合った2つの凹み136(1つのみが図3に示されている)を有するように、形成されている。各凹み136は、スリーブ134の近位端から長手方向において遠位側前方に延在している。各凹み136は、回り止め138を有している。凹み136および回り止め138は、工具連結アセンブリの一部である工具スリーブ73内のピンを受け入れるように、形作られている。
シェルスリーブ134は、該スリーブ内を軸方向に通る多区域貫通孔140(図5)を有するように、さらに形成されている。孔140は、最小直径を有する孔区域がスリーブ134の近位端に隣接して位置するように、形成されている。スリーブ孔140の開口の上方において、近位シェル92は、2つの互いに平行のリブ141を有するように、形作られている。リブ141は、互いに平行であり、かつ近位シェル92を横切る主軸から等しく離間している。
シェル142は、シェル92に嵌合するように形作られている。シェル142は、図3および図6に示されているように、細長ドームの形態にある外側パネル144を有している。リム146が、パネル144の外周に沿って近位側に延在している。ポンプ48が組み立てられたとき、シェル92,142は一緒に配置されてハウジング86を形成する。シェル142の外側パネル144は、ハウジング86の遠位面を形成する。遠位シェルリム146は、近位シェルリム94に着座する。シェルリム94,146は一緒になって外側パネル144から近位側に延在するハウジング86のサイドパネルを形成する。遠位シェル142は、4つの円弧状凹みがリム146に配置されるように、形作られている。第1の凹み150は、ポンプが組み立てられたとき、リム94の凹み95と協働して開口を形成するように、配置されている。第2の凹み152は、ポンプが組み立てられたとき、リム94の凹み96と協働して開口を形成するように、配置されている。第3の凹み154は、ポンプが組み立てられたとき、リム94の第3の凹み98と協働して開口を形成するように、配置されている。第4の凹み156は、ポンプが組み立てられたとき、リム94の凹み102と協働して開口を形成するように、配置されている。
遠位シェル142は、6つのウエブがシェルパネル144の内面から近位側に延在するように、さらに形成されている。2つのウエブ160は、各々、ウエブ106の個別の1つと整合するように、位置決めされている。2つのウエブ162は、各々、ウエブ110の個別の1つと整合するように、位置決めされている。さらに具体的には、各ウエブ162は、ウエブ切欠き114を画定する相補的ウエブ110の区域と整合するようになっている。残りの2つのウエブ164は、各々、近位シェル92と一体のウエブ118の個別の1つと整合するように、位置決めされている。各ウエブ160,162,164は、(部番が付されていない)円弧状切欠きを有するように、形成されている。ウエブ160,162,164と一体の切欠きは、それぞれ、近位シェル92と一体の切欠き108,114,120と連続するように、位置決めされている。
3つのポスト168が、シェルパネル144の内面から近位側に延在している。ポスト168は、ポンプ48が組み立てられたとき、各ポスト168が近位シェルボス130の個別の1つの孔の最大直径区域内に着座するように、位置決めされている。各ポスト168は、有底孔170を有するように形成されている。ポンプの組立時に、固定具172がボス130を通ってポスト168内に延出し、これによって、シェル92,142を一緒に保持するようになっている。
ボス174も、シェルパネル144の内面から近位側に延在している。ボス174は、ポンプが組み立てられたとき、該ボスがスリーブ孔140を通る軸線の延長線に芯合わせされるように、位置決めされている。ボス174は、軸方向に延在する有底孔176を有するように、形成されている。(部番が付されていない)補強フランジが、シェルパネル144からボス174の外面に延在している。
ポンプ48は、図3および図7に最もよく示されている単一品駆動シャフト180を備えている。駆動シャフト180は、プラスチック、例えば、10%ガラス充填ナイロンから形成されている。駆動シャフト180は、足182を有するように形作られている。足は、工具スピンドル68に取外し可能に連結されるように、形作られている。工具スピンドルが六角形孔を有するアセンブリ30の態様では、駆動シャフト足182は、六角形断面を有しており、かつ駆動孔内にすべり密嵌合するように、寸法決めされている。駆動シャフト180は、足182から遠位側に延在する胴部184を有している。胴部184は、円筒形状を有しており、足182と同軸になっている。胴部184は、スリーブ孔140の区域の1つに密嵌合するように、寸法決めされている。胴部184は、回転駆動シャフト180と静止ポンプの近位シェル92との間の低摩擦インターフェイスとして機能する。
ネック186が、駆動シャフト胴部184から遠位側前方に延在している。ネック186は、胴部184と同軸であり、胴部184よりも小さい直径を有している。ネック186の遠位側前方において、駆動シャフト180は、円筒ヘッド188を有するように形成されている。ヘッド188は、胴部184の直径よりはいくらか小さく、ネック186の直径よりも大きい直径を有している。駆動シャフト180は、ヘッド188が足182、胴部184、およびネック186の共通する長軸と平行でかつ該長軸からずれている長軸を有するように、形作られている。ピン状の円筒ノーズ190が、ヘッド188から遠位側前方に延在している。ノーズ190は、ヘッド188の直径よりも小さい直径を有している。本発明のいくつかの態様では、ノーズ190は、ネック186の直径と等しい直径を有している。ノーズの長軸は、足182、胴部184、およびネック186の共通の長軸と真っ直ぐに並んでいる。
ポンプ48が組み立てられたとき、シャフト足182は、スリーブ134内において軸方向に配置される。駆動シャフトヘッド188は、シェルパネル93,144間の空間に配置される。駆動シャフトノーズ190は、遠位シェルボス174の孔176内に回転可能に配置される。
図3および図8に最もよく示されているように、ヨーク202が、シェル92,142間に摺動可能に配置されている。さらに具体的には、ヨーク202は、近位シェル92と一体のリブ141間に摺動可能に配置されている。ヨーク202は、一組のウエブおよびプレートから形成されている。これらは、以下の例外を除いて、部番が付されていない。ヨークは、楕円開口204を画定するように形成されている。ポンプ48は、駆動シャフトヘッド188がヨーク開口204内に着座し、該ヨーク開口内において移動可能となるように、構成されている。
ヨークは、開口204の反対側に端板208を有している。ノッチ210が、端板208の1つの側縁から内方に延在している。
ポンプ48は、ヨーク端板208から長手方向に離間した静止チューブ250を有している。以下、図8および図9を参照して、静止チューブ250について説明する。チューブ250は、プラスチックから形成されており、円筒形状を有している。チューブ250は、多数の異なる区域を有するように、形成されている。これらの区域は、3つの同軸孔252,254,256を画定しており、これらの孔は、一緒になって、該チューブを貫通している。孔252は、ヨーク202に最も近い孔である。孔256は、シェル凹み98,154によって画定された開口に隣接するチューブ孔の開端を形成する孔である。孔254は、孔252よりも大きい直径を有している。孔256は、孔254よりも大きい直径を有している。
チューブ250は、段251および内側スリーブ252を有するように、さらに形成されている。段251および内側スリーブ252は、孔252を画定している。段251および内側スリーブ252は、環状通路258を画定している。環状通路258は、同軸孔252,254,256の周りに延在しており、そこから離間している。環状通路258は、ヨーク202に向かって開いている。(部番が付されていない)小さい段が、内側スリーブ252から内方に延在している。この段は、孔252の開端に隣接して配置されている。取付具260が、チューブ250から斜めに延在している。取付具260は、環状通路258内に開いている。
リップ262が、チューブの主円筒体から半径方向外方に延在している。リップ262は、ヨーク202に近いチューブの本体の端の周りに配置されている。環状リング264が、リップ262からヨーク202に向かって外方に延在している。リング264は、リップ262の外周の内方に位置している。
タブ266が、チューブ250の主円筒体から外方に延在している。タブ266は、チューブ250の長軸と直交する面内に着座している。ポンプ48が組み立てられたとき、タブ266は、近位シェルパイロン長孔126内に着座する。パイロン長孔126内へのタブ266の着座によって、チューブ250と該チューブに取り付けられた構成要素が近位シェル92に保持されることになる。チューブ250がポンプハウジング内に配置されたとき、チューブの端は、シェル凹み98,154によって画定された開口から外に延出するようになっている。
ダックビル弁276がチューブ孔252内に着座している。弁276は、該弁の開端がヨーク202の方に向けられるように、配置されている。弁276のリップは、チューブ孔254の方に向けられている。弁276は、該弁の開端の周りにおいて該弁から半径方向外方に延在する基部278を有している。基部278は、湾曲断面を有している。弁基部278の外周は、チューブリップ262に当接している。ポンプの構成要素は、チューブリップ262と弁基部278との間に小さい環状空洞が形成されるように、配置されている。チューブ環状通路258は、この空洞に開いている。
ベローズ214が、ヨーク202とチューブ250との間に延在している。ベローズ214は、柔軟な熱可塑性プラスチックから形成されており、(部番が付されていない)周方向に延在する襞が形成された円筒状本体215を有している。ベローズ本体215は、ヨーク端板208に隣接する閉端を有している。ベローズ本体215は、チューブ孔252に向けられた開端を有している。リップ216が、ベローズ本体215の開端から半径方向外方かつ周方向に延在している。リング218が、リップ216の外周からチューブ250に向かって延在している。さらに具体的には、ベローズリング218は、チューブ250と一体のリング264の周りに密着して延在している。Oリング220が、チューブリング264の外面を覆って配置されている。Oリング220は、ベローズリップ216とチューブリング264との間に押入されている。従って、Oリング220は、ベローズ214とチューブ250との間の密封に寄与することになる。
ボタン217が、ベローズ214の閉端から外方に延在している。ボタン217は、ベローズ214をヨーク202に保持するために、ヨーク端板208と一体のノッチ210内に嵌合されるようになっている。
中実の円筒ヘッド234が、ベローズ本体215内に配置されている。小さいクラウン236が、ヘッドから前方に延在している。クラウン236は、ヨークボタン217内の(部番が付されていない)空洞内に延在している。従って、ヘッドは、ベローズ214の往復運動と共に往復運動することになる。
供給チューブ40は、灌注流体源38からシェル凹み102,156によって画定された開口を通してポンプハウジング内に延在している。チューブ40の遠位端のすぐ近位側において、吸引チューブが、ハウジングのシェルウエブ118,164と一体の切欠きによって画定された空間に圧縮保持されている。供給チューブ40の遠位端は、チューブ取付具260を覆って着座している。供給チューブ50の近位端は、チューブ孔256内に嵌合している。供給チューブ50は、チューブ孔256から外に延在し、さらに凹み98,154によって画定された開口を通ってポンプハウジングから外に延在している。
吸引チューブ66は、ポンプハウジングを貫通している。ワンド52の近位側において、吸引チューブ66は、シェル凹み96,152によって画定された開口を通ってポンプハウジング内に延在している。ポンプハウジング内において、吸引チューブ66は、近位シェル92のウエブ106と一体の切欠き108および遠位シェル142の対向ウエブ160と一体の切欠き内に配置されている。吸引チューブ66は、凹み95,150によって画定された開口を通ってポンプハウジングから外に延在している。
供給チューブ50は、PVCチュービングから形成されている。本発明のいくつかの態様では、チューブ50は、半径方向膨張に耐えるようになっている。この種のチューブは、比較的高い弾性係数を有している。材料硬度は、概して、チュービングの弾性係数を表している。従って、少なくともショアA硬度80、さらに多くの場合、少なくともショアA硬度100の硬度を有する供給チューブ50をもたらすことが望ましい。
図10および図11を参照すれば明らかなように、ワンド52は、第1および第2のシェル284,286から構成されている。シェル284,286内には、ウエブ290,292,294が配置されている。シェル284内のウエブ290,292,294のみが示されている。長手方向において互いに離間した2つのウエブ290は、各シェル284,286の上側に位置している。各ウエブ290には、(部番が付されていない)切欠きが形成されている。4つのウエブ292が、各シェル284の底側に位置している。ウエブ292の2つは、シェルの遠位端に隣接して位置している。第3のウエブ292は、2つの第1のウエブから近位側に離間している。第4のウエブ292は、第3のウエブ292から近位側に離間している。2つのウエブ294が、各々、シェル284,286内において底側から上側に延在している。第1のウエブ294は、シェル284,286の近位端を形成している。第2のウエブ294は、最近位ウエブの前方かつウエブ290,292の遠位側に位置している。
各ウエブ294には、(部番が付されていない)2つの切欠きが形成されている。また、(部番が付されていない)孔付きボスが、シェル284内に配置されている。図示されていないが、相補的な孔付きボスがシェル286に形成されていることを理解されたい。図示されていないが、ネジ付き固定具が、シェル284,286を一緒に保持するために、これらのボスを貫通するようになっている。
取付具298が、ワンドハウジングの前端内に着座している。取付具298は、2つの連続的剛性チューブの形態にある。取付具は、近位チューブ302および遠位チューブ304を備えている。遠位チューブ304は、近位チューブ302の外径および内径のそれぞれよりも大きい外径および内径を有している。取付具298は、ウエブ292内に形成された切欠き内に着座している。供給チューブ50の遠位端は、ワンドハウジングの近位端内に延在している。供給チューブ50は、ウエブ294と最近位ウエブ292との間に軽く圧縮して固定されている。供給チューブ50の遠位端は、取付具の近位チューブ302の孔内に着座している。吸引チューブ66の近位端が、ワンドハウジング内に配置されている。吸引チューブ66は、ウエブ290と一体の切欠き内およびウエブ294と一体の上側切欠き内に配置されている。吸引チューブ66は、供給チューブ48の上方を通ってワンドハウジングから外に延在している。
チップロック308が、ワンド52に移動可能に取り付けられている。さらに具体的には、チップロック302は、シェル284,286間に挟み込まれている。本発明の図示されている態様では、チップロックは、取付具298の前方に位置している。チップロック308は、チプアセンブリをワンド52に取外し可能に保持するためにチップアセンブリ58と一体の相補的特徴部に取外し可能に係合する特徴部を含んでいる。本発明の図示されている態様では、チップロック302が係合するチップアセンブリ特徴部は、円弧状リブ61である。このリブ61は、放出チューブの近位端の前方において、該チューブに周方向に部分的に延在している。チップロックの正確な特徴は、本発明の一部を構成するものではない。
取付具の遠位チューブ304内の孔は、チップアセンブリの放出チューブ59の近位端を受け入れるように、寸法決めされている。(部番が付されていない)シールが、放出チューブ59の外面に嵌合されていてもよいし、遠位チューブ304内に配置されていてもよい。これらのシールは、放出チューブ59と取付具298との間の水漏れを防ぐことになる。チップアセンブリの吸引チューブ64は、テーパ付きヘッド67を有するように、形成されている。このヘッドは、灌注器吸引チューブ66の開端内に着座し、その端がワンド52の遠位端に着座するように、寸法決めされている。
本発明の灌注器アセンブリ30は、チップアセンブリ58をワンド52に取り付けることによって、その使用の準備がなされる。供給チューブ40が、灌注流体源38に接続される。吸引チューブ64は、吸引装置72に接続される。ポンプアセンブリ48は、動力式外科用工具44に嵌合される。さらに具体的には、このステップは、ハウジングスリーブ134を工具スリーブ73内に挿入することによって、実施される。工具44およびハウジングスリーブ134の相補的な連結特徴部が、ポンプハウジング86を工具44に取外し可能に保持することになる。工具44へのポンプアセンブリ48の取付けの結果として、ポンプ駆動シャフト180が、工具駆動スピンドル68内に着座する。これらの構成要素の寸法構成によって、ポンプ駆動シャフト180は、工具駆動スピンドル68と一緒に回転することになる。
上記のステップが完了した時点で、灌注器アセンブリ30は、使用の準備が整ったことになる。施術者は、チップアセンブリ58、多くの場合、噴霧シールド57の開端を灌注溶液が施されるべき組織に対して押し付けることによって、アセンブリ30を用いることができる。施術者は、工具トリガー76を押し込むことによって、灌注溶液を放出させる。トリガー76が押し込まれたことを検出すると、制御モジュール80が、工具モータ46を作動させる。これによって生じた駆動スピンドル68の回転によって、ポンプ駆動シャフト180の同様の作動がもたらされる。シャフト180の回転によって、ポンプベローズ214が往復運動する。ポンプベローズの往復運動によって、流体が、供給チューブ40、取付具260、および環状通路258を通って、ベローズ内に引き込まれる。この流体は、供給チューブ50を通って外に押し出される。供給チューブ50を通って送り出された流体は、ワンド52からチップアセンブリの放出チューブ59を通って放出される。同時に、チップアセンブリの吸引チューブ64およびポンプの吸引チューブ66を通って、吸引がなされる。この吸引は、放出された灌注流体と共に該流体内に捕捉された廃棄物を容器70に引き込むことになる。
比較的硬質である供給チューブ50は、曲がりやすいが、半径方向において堅くなっている(すなわち、半径方向の圧縮および膨張に耐えるようになっている)。供給チューブ50のこの半径方向剛性によって、流体のパルスがポンプ48から放出されるとき、供給チューブ50は、パルス圧によって目立つほどには膨張しない。従って、流体パルスがチューブ内を通ってチップアセンブリの外に放出されるとき、パルス圧のごく一部しか供給チューブ50内において減衰しないことになる。
このように、本発明の灌注器アセンブリ30は、従来の灌注器の灌注機能および吸引機能を果たすことになる。しかし、多くの従来の使い捨て式灌注器と違って、アセンブリ30は、ポンプモータを有していない。代わって、工具44内のモータ46が、ポンプモータとして機能する。従って、専用のポンプを有する灌注器と比較して、本発明の灌注器アセンブリ30は、より経済的である。
工具内のモータ46は、従来の灌注器に通常含まれている一回使用モータよりも強力であることをさらに理解されたい。さらに具体的には、工具と一体のモータ46は、概して、60ワット以上の電力を出力することができる。これは、典型的には、従来の灌注器に含まれるモータによって出力される電力の2倍から5倍である。従って、モータ46は、従来の灌注器のモータによって出力される電力よりも多くの電力をポンプ48に出力することになる。その結果、従来の灌注器のポンプと比較して、ポンプ48は、より高流量の流体をかなり大きい衝撃圧をもたらすパルスで出力することができる。
灌注器アセンブリ30のさらに他の特徴は、外科用工具44およびワンド52が別の構成要素になっていることである。これは、施術者が、片手で工具トリガー76を押し込むことによってアセンブリのオン/オフ状態を制御し、他の手でワンド52およびチップアセンブリ58の位置を制御することができることを意味している。多くの場合、施術者がこれらの処置を行うとき、工具44は、静止面上に単に置かれているにすぎない。従って、仮に工具が1kgを越える重量を有していても、施術者は、筋肉を用いて工具を重力に反して保持する必要がない。工具44を保持しながらワンド52およびチップアセンブリ58を同時に位置決めするために、最小限のモータ技術しか必要としない。ワンドおよびチップアセンブリは、典型的には、0.3kg未満、多くの場合、0.15kg未満の重量しか有していないので、5分を越える時間にわたってチップアセンブリを創傷または外科部位に対して保持するのに、最小限の筋肉力しか必要としない。その結果、このような長時間にわたって、施術者が本発明のワンドおよびチッピアセンブリを保持しなければならないとき、該施術者が筋肉の疲労または緊張を生じる可能性が実質的に低減されることになる。
さらに、本発明のワンド52は、従来の灌注器に共通する構成要素であるポンプトリガーを有していない。ワンド52のこの特徴とワンド52が比較的軽量であることとの組合せによって、施術者は、ワンドを普通とは違う位置、例えば、垂直方向上向きまたは下向きに、ワンドをそのような位置に保つのに必要な労力をそれほど加えることなく、保持することが可能になる。
また、灌注器アセンブリ30は、アセンブリの吸引チューブ66がポンプハウジング86を貫通するように設計されている。これによって、吸引チューブ66が相補的供給チューブ50から離れる方に移動する長さが、最小限に抑えられることになる。これらのチューブを互いに比較的接近して保持することによって、他の物または患者の治療の関係者がチューブ内に絡まる可能性を軽減させることができる。
本発明のさらに他の特徴は、ポンプ48が、工具駆動スピンドル68の回転運動を駆動スピンドルの長軸と直交する軸に沿った往復運動に変換するように、構成されていることである。本発明のこの特徴は、ポンプ48内に構成要素を最小限に維持するのに役立つことになる。
図12を図1と比較することによって分かるように、本発明のポンプハウジング86は、該ハウジングが複数の方位において工具44に取外し可能に連結されることができるように、設計されている。図1において、供給チューブ50は、工具44の左側から延在している。この工具の左側は、工具を保持する人の視点から工具44の「左」側であることを意味している。図12では、供給チューブ50は、右側から延在している。アセンブリのこの特徴は、アセンブリがそれを用いる人の個人的な好みに合わせることができるように構成されていることを意味している。もし施術者が工具を保持し、右手を用いてトリガーを操作し、左手でワンドを位置決めすることを望むなら、アセンブリは、図1におけるように設定されることになる。もし施術者が工具を保持し、左手を用いてトリガーを操作し、右手でワンドを位置決めすることを望むなら、アセンブリは、図12におけるように設定されることになる。いずれの構成においても、チューブ40,50,66は、チューブに対する施術者の絡みを最小限に抑えるように位置決めされることになる。
手術後に、ワンド、チュービング、ポンプ、およびチップアセンブリのみが廃棄されることになる。モータは、廃棄されない。従来の灌注器の一部をなすことが多いバッテリーパックも、同様に、廃棄されるものではない。本発明のこの特徴の態様に関し、現行の方式では、バッテリーを取外し、プラスチック廃棄物から分離して廃棄されるようになっている。
工具44、さらに具体的には、工具44のみが、従来の殺菌法によって殺菌されるようになっている。もし工具がバッテリーによって動力供給される形式であるなら、勿論、バッテリー74も殺菌されることを理解されたい。
[II.第2の実施形態]
図13は、本発明の代替的ポンプアセンブリ360を示している。アセンブリ360は、工具44、変速機380、およびポンプカセット520を備えている。変速機380は、工具44に取外し可能に取り付けられている(バッテリー74は、示されていない)。変速機380は、駆動スピンドル68の回転運動を駆動ピン478を往復させる運動に変換するものである。カセット520は、変速機380に取外し可能に取り付けられている。カセット520内には、ポンプ550(図17)が配置されている。チップアセンブリ58が、カセット520から前方に延在している。カセット520が変速機380に嵌合されたとき、駆動ピン478がポンプ550に係合する。ポンプ550は、灌注流体を供給ライン40の外に引き出し、該流体をカセットおよびチップアセンブリ放出チューブ59の外に押し出すようになっている。
図14に示されているように、変速機380は、左右シェル382,412から形成されたハウジングを備えている。一緒に組み立てられると、シェル382,412は、スリーブ418を形成する。スリーブ418は、工具スリーブ73内に嵌合するように、寸法決めされている。スリーブ418には、工具44と一体の連結特徴部と協働して該工具に対する変速機380の取外し可能な取付けを容易にする少なくとも1つの特徴部が形成されている。これらの特徴部の1つである長孔419が、図14に部分的に示されている。変速機ハウジングは、変速機が工具に固定されたとき、ハウジングの主部が工具バレル65の上面に配置されるように、形作られている。
変速機ハウジング内には、駆動リンク470が接続されたギア列430が配置されている。駆動ピン478は、駆動リンク470と一緒に運動するために、該駆動リンクの近位端に接続されている。ギア列は、工具駆動スピンドル68によって出力された回転運動を駆動リンク470および駆動ピン478を往復させる運動に変換するものである。
図15は、変速機の右側シェル382の内部を示している。左側シェル412は、右側シェル382と略鏡面対称になっている。シェル382は、半円の半スリーブ384を有するように形成されている。シェル382,412の半円スリーブは、一緒になってスリーブ418を形成するようになっている。半スリーブ384の遠位側前方において、シェル382は、ヘッド386を有している。ヘッド386は、半スリーブ383から外方に延在している。アーム388が、ヘッド386から近位側に延在している。アーム388は、半スリーブ384から上方に離間し、近位側後方に延在している。変速機380が工具44に取付けられたとき、スリーブヘッド386は、工具スリーブ73の前方に位置する変速機ハウジングの一部になる。スリーブアーム388は、一緒になって、工具バレル65の上方に延在する変速機ハウジングの区域になる。本発明のいくつかの態様では、変速機ハウジングは、スリーブアーム388が工具バレル65の外面から上方にわずかな距離、典型的には、3mm以下の距離だけ離れて配置されるように、形成されている。
リブ385が、シェルヘッド386から上方に延在している。リブ385は、文字Cの上半分と略同様の形状の断面を有している。リブ385は、アーム388の遠位端から上方にわずかな距離にわたって延在するように、アーム388の上方に離間している。ポスト387が、アーム388の外面から上方に延在している。
各シェル382,412は、多数の空洞を有するように形成されている。一組の空洞389,390,391,392,393が、半スリーブ384の長軸と一致する直線に沿って延在している。空洞389,390および空洞391の近位端は、半スリーブ384内に配置されている。空洞391の遠位部および空洞392,393は、シェルヘッド386内に配置されている。識別部番394によって総称的に示されている一組の空洞も、スリーブヘッド386内に形成されている。これらの空洞は、空洞389〜393の中心をなす軸と直交する軸上に中心を有している。これらの空洞は、概して、空洞389〜393の上方に位置している。これらの空洞の1つは、空洞393と交差している。
各シェル382,412は、細長の長孔395を有するように、さらに形成されている。長孔395は、アーム388を貫通するように、空洞394の最上のものから近位側に延在している。長孔395の遠位端は、長孔395の中間区域および近位区域に対して持上げられている。長孔395は、アーム388に形成された開口396で終端している。開口396が、アーム388の上面に開いている。
変速機シェル382,412は、非対称的なノッチ402,404を有するように、さらに形成されている。ノッチ402,404は、アーム388の近位端のすぐ前方に位置している。ノッチ402の幅、すなわち、アーム388の長軸と直交する長さは、ノッチ404の幅よりも大きくなっている。アーム388は、その表面の下方にノッチ404と一体の(図示されていない)小さいアンダーカットが配置されるように、さらに形成されている。
固定具413を用いて、シェル382,412を一緒に固定するようになっている。固定具が着座することになるシェル382,412と一体の幾何学的な特徴部には、部番が付されていない。シェルが一緒に固定されると、シェル382の空洞389〜394および長孔395は、シェル412の相補的な空洞389〜394および長孔395と会合する。これらの連続的な空洞によって、変速機のハウジング内に孔が形成される。また、これらの連続的な長孔395によって、変速機ハウジングの上外面の下方に単一の細長の長孔が形成される。
図14に戻ると、ギア列430が入力シャフト432を備えていることが分かるだろう。入力シャフト432は、シェル空洞389〜392によって形成された変速機ハウジングの孔内に回転可能に配置されている。軸受アセンブリ434,435が、入力シャフト432を変速機ハウジング内に回転可能に保持している。部番が付されていないが、入力シャフト432の近位端は、シャフト432が駆動スピンドル68と共に回転するように、工具駆動スピンドル68に係合する特徴部を備えている。ベベルギア438が、入力シャフト432の遠位端に取り付けられている。ギアは、空洞393によって形成された変速機ハウジングの孔内に配置されている。
出力シャフト448も、変速機のハウジング内に回転可能に配置されている。シャフト448は、空洞394によって画定された孔内に配置されている。軸受449,450が、このシャフトを変速機ハウジング内に回転可能に保持している。ベベルギア446が、変速機ハウジングのヘッド内の最遠部に位置するシャフト448の端に配置されている。出力シャフト448は、本体450およびヘッド452を有するように形成されており、本体450およびヘッド452は、いずれも略円筒状である。ヘッド452の長軸は、本体450の長軸から横方向にずれている。変速機380が組み立てられたとき、ヘッド452は、空洞394の(連続的な長孔395によって形成された変速機ヘッド内の空洞と交差する)最上孔内に位置するようになっている。
図16から、駆動リンク470は、概して、細長のバーの形態にあることが分かるだろう。リング469は、リンクの遠位端に位置している。リング469は、リンクの本体から持ち上がって該本体と平行になっている。リング469からバーの本体への移行部を形成するバーの傾斜した前端には、部番が付されていない。リンク470は、近位端リング472を有するように、さらに形成されている。変速機が組み立てられたとき、リンク470は、シェルの連続的な細長の長孔395によって形成された空洞内に摺動可能に配置される。遠位端リング469は、出力シャフト448のヘッド452の上方に着座される。近位端リング472は、変速機ハウジングに形成された開口396の下方に着座される。
駆動ピン478は、概して、円筒構造体の形態にある。リップ480が、ピンの基部の半径方向外方かつ周方向に延在している。駆動ピン478は、駆動リンク470と一体の近位端リング472と一体の開口を貫通している。本発明のいくつかの態様では、ピン478は、リング472を通って圧入されている。駆動ピン478は、変速機ハウジングの上方に延在するように、変速機ハウジングの開口396を通って外に延在している。
カセット520は、図17に示されているように、上シェル522および底シェル562からなるハウジングを備えている。カセットハウジング内には、可動ラッチ602、ポンプ550、およびチップロック662が配置されている。ラッチ602は、カセット520を変速機380に取外し可能に保持するために、ノッチ402,404内に着座されるようになっている。カセット520がこのように固定されたとき、変速機駆動ピン478は、底シェル562の開口570を貫通する。駆動ピン478は、ポンプ550に係合することになる。チップロック652が、チップアセンブリ58をカセット520に取外し可能に保持する。
上シェル522は、1対の湾曲した足523を近位端に有するように、形成されている。これらの足523は、シェル522の長軸を垂直に通る面に沿って、互いに対称になっている。各足523は、シェル522の外側から延在し、該シェルの中心に向かって内方に湾曲している。足523の端は、互いに離間している。上シェル522は、該シェルの表面から上方に延在するリブ524を有するように、さらに形成されている。リブ524は、足523間に位置している。リブ524は、互いに向き合って長手方向に延在する(部番が付されていない)外面を有するように、形作られている。これらの外面は、凹状湾曲を有している。これらの足523とリブ524とは、互いに離間しており、これによって、供給チューブ40を1つの足523とリブとの間に軽く圧縮して保持し、吸引チューブ66を他の足523とリブとの間に同じように保持することができる。
図18に最もよく示されているように、カセット底シェル562は、平面状の基面564を有している。カセット底シェル562は、変速機380と一体のアーム388の隣接する外面上に着座するように、形作られている。リップ566が、シェル基面564から前方に突出している。リップ566は、変速機ハウジングのリブ385とその下のアーム388との間の空間にすべり密嵌合するように、寸法決めされている。底シェル562は、2つの小径の円開口568が基面564に配置されるように、さらに形成されている。カセット520が変速機380上に着座するとき、各変速機ポスト387が、カセット開口568の個別の1つ内に着座する。底シェル562は、楕円開口570が該シェルの近位端のいくらか前方に位置するように、さらに形成されている。開口570の主軸は、もしポンプ550の長軸と真っ直ぐに並んでいないとしても、該長軸と平行である。開口570は、駆動ピン478を受け入れるように、位置決めされ、かつ寸法決めされている。開口570は、駆動ピン478が開口570内において長手方向に移動することができるように、さらに寸法決めされている。
カセット底シェル562は、開口572を有するように、さらに形成されている。開口572は、シェル562の近位端と開口570との間に位置している。底シェル562は、開口572が矩形状になるように形成され、該開口の主軸がカセット520の長軸と直交するように配向するように、形成されている。カセット520は、該カセット520が変速機380に取り付けられたとき、開口572が変速機380と一体のノッチ402,404によって形成された開口の上方に少なくとも部分的に延在するように、さらに形作られている。
図19に示されているように、底シェル562内には、略矩形状の空洞574が配置されている。開口570,572は、この空洞574に開いている。シェル562の近位端のすぐ前方に、3つの辺を有するフレーム578が、該シェルの片側から横方向に延在している。フレーム578は、凹部580を画定している。フレーム578の内方に、シェルは、ウエブ581を有している。ウエブ581は、凹部580の基部を画定している。ウエブ581は、フレーム578を完全には横断していない。代わって、ウエブは、シェル562の近位端壁の遠位側で終端している。その結果、シェル562の近位端壁とウエブ581との間には、(部番が付されていない)小さい間隙が形成されている。
(部番が付されていない)円弧状切欠きを有するウエブ582が、空洞574内に延在している。空洞574の遠位側前方において、内方に湾曲した円弧状凹面584が底シェルに形成されている。矩形状の長孔586が、凹面584から内方に延在している。長孔586の主軸は、シェル562を通る長軸と直交している。
ラッチ602は、図21に示されているように、単一のプラスチック片から形成されている。ラッチは、略矩状の本体604を有している。第1の足606は、本体604の一端から離れる方に延在し、これによって、該足が取り付けられた本体の端を跨いで離れる方に延在することになる。足606は、本体604に対して曲げることが可能である。第2の足608は、本体の側縁の1つから外方に延在している。さらに具体的には、足608は、足606が延出する本体604の側から離れる方に延在している。足608には、爪先610が形成されている。爪先610は、ラッチ本体602から離れる方に延在する足の部分から前方に延在している。
ラッチ602は、リブ611を有するように、さらに形成されている。リブ611は、本体604を横断している。リブ611は、足606が延出する本体端の反対側の本体端に近い箇所において、ラッチ本体604を横断している。ラッチ602は、ヘッド612も有している。このヘッドは、リブ610が延出する本体604の主面から外方に延在している。補強ウエブ614が、本体604の側縁からヘッド612に延在している。
ラッチ602は、カセット底シェル562内に摺動可能に取り付けられるようになっている。さらに具体的には、ラッチは、ラッチ本体604の平坦な特徴のない主面がシェル562の近位壁の内面に配置されるように、シェル562内に取り付けられている。足606は、フレーム578が延出するシェルの側と反対側の側壁の内面に当接している。足610は、シェル開口572から外に延出している。足606と反対側のラッチ本体604の端は、シェル近位壁とウエブ581との間の間隙を貫通している。ラッチのヘッド612は、凹部580内に着座されている。
底シェル562およびラッチ602の寸法関係によって、足606は、通常、ラッチ602の残りに力を加え、ラッチの残りを足606が当接するシェルの側壁から離れる方に押圧するようになっている。ラッチ602の外方移動は、シェルウエブ581の内面に対するラッチリブ611の当接によって制限されている。
ポンプ550は、前述したポンプ48と略同様の構造を有している。ポンプ550のヨーク552およびベローズ554は、底シェル空洞574内に配置されている。ポンプ静止チューブ556は、シェル凹面584に着座されるようになっている。外側チューブと一体のタブ558は、シェル長孔587内に着座されるようになっている。
チップロック662は、シェルによって形成されたカセットハウジングの前面のすぐ近位側の空間内において、シェル522,562に移動可能に取り付けられている。
図13から、供給チューブ40が左側足523とリブ524との間に着座することが分かるだろう。図示されていないが、供給チューブ40は、上下シェル溝528,596によって画定された通路を通ってカセットハウジング内に延在することを理解されたい。供給チューブの遠位端は、ポンプ静止チューブ556と一体の取付具560に取り付けられている。
吸引チューブは、図示されていないが、シェル522,562間に挟まれている。吸引チューブは、チップアセンブリの吸引チューブ64が着座する上カセットハウジングの遠位壁の開口に隣接する箇所から延在している。吸引チューブは、カセットハウジングを実質的に直線状に貫通している。吸引チューブは、上下シェル溝330,598(図18)によって形成された孔を通って、ハウジングの外に近位側に向かって延在している。
固定具690が、シェル522,562を一緒に保持している。固定具690が着座するシェル522,562の幾何学的特徴部には、部番が付されていない。
アセンブリ360は、まず変速機380を工具44に取り付けることによって、使用の準備がなされる。次いで、カセット520が、変速機380の上方に装着される。このプロセスは、最初、カセットリップ566を変速機リブ385の下方の空洞内に着座させることによって行なわれる。これは、カセット520の遠位端を変速機380に固定するのに役立つことになる。変速機ピン37をカセット孔568内に着座させるために、カセットが下方に旋回される。変速機に対するカセット520の連続した運動によって、ラッチ爪先610が変速機ノッチ404と一体のアンダーカット内に着座する。取付けプロセスのこのステップ中に、足606が一時的に圧縮される。この係合によって、カセット520が変速機380に取外し可能に保持されることになる。また、カセット520のこの位置決めの結果として、変速機駆動ピン478が、ポンプヨーク552内に着座することになる。
アセンブリは、チップアセンブリ58が灌注流体が放出される部位に隣接して配置されるように、位置決めされる。工具トリガー76が押し込まれる。結果として得られる工具モータ46の作動によって、カセットポンプ550が作動する。ポンプ550のこの作動によって、放出チューブ59から灌注流体が放出されることになる。
いったんアセンブリ360が手術に用いられたなら、カセット520を廃棄するために、該カセットが変速機380から取り外される。カセット520を変速機380から離脱させるために、指力がラッチヘッド612に加えられるとよい。この指力が足606のバネ力を上回ると、ラッチが変位する。ラッチの変位によって、爪先610を該爪先が着座している変速機のアンダーカットから引き出すことができる。ラッチ602のこの再位置決めによって、カセット520を変速機から持ち上げることが可能になる。
アセンブリ360は、変速機380が工具44の上方に配置され、カセット520が該変速機の上方に配置されるように、構成されている。これは、アセンブリ、工具44,変速機380、カセット520、およびチップアセンブリ58の重心が、ハンドグリップ69、すなわち、施術者によって保持され、かつ操作されるアセンブリの部分の比較的近くに位置することを意味している。人間工学的な見地から、これは、長期にわたってアセンブリ30を部位に対して保持するときに施術者が受ける筋肉緊張を低減させることになる。
同様に、本発明のこの態様では、チップアセンブリの遠位端は、典型的には、(アセンブリを通る長軸に沿って)ハンドグリップ69の前面から最大30cmの距離を隔てて配置されていることを理解されたい。さらに具体的には、この距離は、最大25cm、さらに好ましくは、20cm以下である。このように寸法が短い本発明のアセンブリ360の1つの利点は、施術者がその胸と同じ高さまたはそれよりも高い表面を目標とするときにチップアセンブリの遠位端を位置決めするのに必要な労力を低減させることである。この種の位置決めは、灌注器が全膝置換手術中の組織および屈曲した膝の組織を清浄化するのに用いられるときに生じることが知られている。
さらに、本発明のこの態様のアセンブリ360のさらに他の利点は、この軸に沿って小型化されていることである。チップアセンブリ58およびカートリッジ520を通る吸引は、チップアセンブリが押し当てられた組織に本質的に緊密に接触するのに十分な力を有することが可能である。もしこの接触面とハンドグリップ69との間に大きな距離が存在していたなら、チップアセンブリの位置を移動させることが望ましいとき、施術者は、抵抗吸引力を上回るためにハンドフリップに著しく大きいトルクを加えねばならない。もしこの距離が比較的短いなら、チップアセンブリ58を再位置決めするために工具ハンドグリップ69に加えるトルクを低減させることができる。
本発明のこの態様のさらに他の特徴は、カセット内における吸引チューブの曲げが実質的に存在しないことである。カセット内における吸引チューブの遠位側の最大2cmの部分を通る長軸は、吸引チューブの近位側の最大2cmの部分を通る長軸から30°未満、多くの場合、10°未満しかずれていない。本発明の多くの態様では、吸引チューブは、カセット520を直線状に貫通している。カセット内のチューブの区域の長さ、すなわち、チップアセンブリの吸引チューブ64が取り付けられた区域は、少なくとも10cmの長さを有している。この吸引チューブの取付け区域内における吸引チューブの曲げが最小限に抑えられているかまたは全く存在していないので、アセンブリ360を通って部位から引き込まれる廃棄物流れに捕捉された破片が吸引ラインを詰まらせる可能性のある箇所として機能する曲げ部が本質的に存在しない。さらに、直線状または少なくとも本質的に直線状の流れ吸引によって、同一長さの大きく曲げられたチューブの部分を通る流量と比較して高い流量が得られることになる。
本発明の第1の実施形態と同じように、吸引チューブの存在によって、本発明の灌注器アセンブリによって放出された流体を収集するための別の吸引ワンドを設ける必要をなくすことができる。
チップロックの存在によって、手術中に、チップアセンブリ58が不注意によってカセット520から分離する可能性を低減させることができる。もしこの分離が手術中に生じたなら、該分離によって、灌注流体の制御されない放出が生じることになる。この流体は、周囲の環境を汚染させる可能性がある。また、この流体は、灌注流体が作用する外科部位を汚染させる可能性もある。
カセット520は、該カセットに接続されたチューブが何らかの理由によって工具ハンドグリップ69に接近する可能性を最小限に抑えるように、さらに位置決めされている。これによって、チューブが何らかの理由によってトリガーに接近し、施術者のトリガーの作動を邪魔する可能性を低減させることができる。
本発明の多くの態様では、変速機380,すなわち、流体が通流しないサブアセンブリは、殺菌可能な構成要素から形成されている。流体が通流するポンプ520は、多くの場合、殺菌可能ではない構成要素から形成されている。一般的に、流体が通流する装置を殺菌可能な構成要素から構成すると、より高価なものになる。このように、ポンプアセンブリ360の多くの態様の追加的な特徴は、一回使用として設計された非殺菌可能な構成要素から形成された変速機を提供するよりも、再使用するために殺菌する本発明の変速機380を提供する方がより経済的であることである。
[III.代替的実施形態]
前述の説明は、本発明の特定の態様に向けられていることを理解されたい。本発明の代替的な灌注アセンブリが提供されてもよい。
本発明の種々の態様の特徴は、互いに組み合わされてもよい。例えば、第1の実施形態のワンド52が、第2の実施形態のアセンブリ360に追加されてもよい。代替的に、本発明の全ての態様が、本発明の前述の2つの態様に関して開示された特徴の各々を必ずしも用いる必要がない。
例えば、システムと一体の工具は、必ずしもバッテリー駆動式動力工具である必要がない。本発明のシステムは、コードによって遠隔コンソールからその電力を受ける電動式動力工具を備えていてもよい。代替的に、このシステムと一体の工具は、空圧駆動または油圧駆動モータを備えていてもよい。
また、多くの場合、クランプを吸引チューブ66に取り付けることが望ましい。このクランプは、施術者によって望まれていないときに吸引を阻止するために、選択的に閉じられるようになっている。吸引が望ましくないとき、これによって、吸引ノイズを最小限に抑えることもできる。さらに、吸引を無効にすることによって、場合によっては、浮遊する汚染物がチップアセンブリが押し当てられた部位に向かって引き込まれる程度を低減させることができる。
同様に、ごく稀な場合であるが、本発明のいくつかの灌注器は、灌注流体が放出される部位から放出された流体を引き込む手段を備えていなくてもよい。これによって、吸引チューブおよび該吸引チューブをアセンブリの残りに対して保持するための同様の特徴部を設ける必要性をなくすことができる。吸引チューブ66が存在するアセンブリの態様では、吸引チューブを必ずしもポンプアセンブリ内に通す必要がない。
本発明の多くの態様では、供給チューブ50および吸引チューブ66は、一緒に接合またはクリップ止めされているとよい。これらのチューブを縦一列に並べて保持することによって、これらのチューブが互いに絡まる可能性および他の機器または施術者と絡まる可能性を低減させることができる。同じ理由から、少なくともポンプに隣接する供給チューブ40の区域および吸引チューブ66の隣接区域も、同じように、一緒に接合またはクリップ止めされているとよい。本発明のこれらおよび他の態様において、吸引ポンプを必ずしもポンプハウジング86内に通す必要がない。
本発明の全ての態様において、ワンドおよびチップアセンブリは、必ずしも個別の構成要素である必要がない。これらの構成要素が一体のアセンブリである本発明の態様では、チップ取付具および/またはチップロックを設ける必要性をなくすことができる。
さらに、供給チューブ50は、半径方向変形に耐えることができる所望の弾性係数を有する均質材料から形成される必要がある。しかし、供給チューブ50は、半径方向膨張に耐えることができる内部編組または内部繊維を有するチューブから形成されていてもよい。製造の経済性の観点から、供給チューブ40または吸引チューブ66は、必ずしも供給チューブ50のような半径方向に剛性を有する材料から形成される必要がない。
同様に、本発明におけるこの種のポンプは、ベローズポンプに制限されるものではない。ピストンポンプまたは薄膜付きポンプのような他の容積式ポンプが、本発明に組入れられてもよい。同様に、本発明は、移動要素が前後に往復運動する形式のポンプに制限されるものではない。本発明のいくつかの態様は、ポンピング要素が回転運動に係合する形式のポンプを含んでいる。このようなポンプの例として、ベーン式ポンプおよびインペラ式ポンプが挙げられる。さらに、本発明のいくつかの態様では、ポンプは、蠕動ポンプであってもよい。
上記の種類のポンプの各々は、工具の回転出力をポンプを駆動する運動に変換するために、開示されてきたものと異なる変速機アセンブリを有していてもよいことを理解されたい。例えば、ポンプが回転ポンピング要素を有する本発明のいくつかの態様では、変速機アセンブリは、ポンピング要素に加えられる減速/トルク増大をもたらす一組のギアを備えていてもよい。
同様に、本発明のいくつかの態様では、変速機は、該変速機が取外し可能に取り付けられた工具のハウジングの表面上に直接に配置されていてもよい。
さらに、吸引チューブは、ワンドまたはカセットを直線状または実質的に直線状に貫通しているとよいが、必ずしも軸に沿って延在している必要がなく、ワンドまたはカセットの長軸と平行の面内において延在している必要がない。
開示されている固定具以外の手段が、本発明の構成要素のハウジングを形成する種々のシェルを一緒に固定するのに用いられてもよい。例えば、本発明の構成要素を一緒に保持するために、スナップ固定具、接着剤、および溶接が用いられてもよい。同様に、実質的に互いに鏡面対称形態にあるシェルは、必ずしも鏡面対称形態にある必要がない。
同様に、ポンプおよび関連する変速機がハンドピース44の上に取り付けられる本発明の態様では、これらの2つのサブアセンブリは、必ずしも個別のハウジングを有している必要がない。本発明のいくつかの態様では、これらのサブアセンブリは、単一ハウジング内に収容されていてもよい。このハウジングおよびそこに含まれている構成要素は、殺菌可能でかつ再使用可能になっていてもよいし、または一回使用の廃棄可能な装置であってもよい。
同様に、ポンプおよび変速機アセンブリが関連する工具44の上方に少なくとも部分的に延在するように構成された本発明の態様では、ポンプは、必ずしも変速機アセンブリの上に着座される必要がない。本発明のいくつかの態様では、ポンプ構成要素は、変速機構成要素の少なくともいくつかと実質的に直線状に真っ直ぐに並んでいてもよい。
構成要素の少なくともいくつかが交換可能になっている本発明の態様では、これらの構成要素は、変速機アセンブリのハウジングに形成された空洞内に取外し可能に着座するようになっていてもよい。
従って、添付の請求項の目的は、本発明の真の精神および範囲内にあるこのような変更形態および修正形態の全てを包含することにある。
なお、出願当初の特許請求の範囲の記載は以下の通りである。
請求項1:
医療/外科用灌注器(30)であって、
灌注流体を送り出すためのポンプ(48)と、
患者に押し当てられるチップアセンブリ(58)であって、前記チップアセンブリは、前記ポンプ(48)によって送り出された前記灌注流体を受け入れるために前記ポンプに接続された放出チューブ(59)を有しており、前記放出チューブを通して、前記灌注流体が患者の医療/外科部位に施されることができるようになっている、チップアセンブリ(58)と、
を備えている、医療/外科用灌注器(30)において、
前記ポンプ(48)は、ポンプハウジング(86)内に収容されており、前記ポンプハウジングは、駆動スピンドル(68)を有するモータ(46)を備える外科用工具(44)への前記ポンプハウジングの取外し可能な連結を容易にする少なくとも1つの特徴部(136)を有しており、前記外科用工具は、前記駆動スピンドルを介して、前記ポンプ以外の外科用器具を駆動させることができるようになっており、
前記ポンプ(48)は、特徴部(182)を有する駆動シャフト(180)を備えており、前記特徴部は、前記外科用工具モータの前記駆動スピンドル(68)への前記駆動シャフトの取外し可能な係合を容易にし、これによって、前記外科用工具モータの前記駆動スピンドル(68)の作動によって前記ポンプの作動がもたらされるようになっており、
前記チップアセンブリ(58)は、前記ポンプハウジング(86)から離れており、これによって、前記チップアセンブリは、前記ポンプハウジングおよび前記外科用工具に対して移動可能になっており、
柔軟な第1の供給チューブ(50)が、前記ポンプによって送り出される前記灌注流体のための流体導管を前記チップアセンブリの前記放出チューブ(59)に対してもたらすために、前記ポンプハウジング(48)から前記放出チューブに延在していることを特徴とする、医療/外科用灌注器。
請求項2:
前記チップアセンブリ(58)から延在する吸引チューブ(66)をさらに備えており、前記吸引チューブは、前記吸引チューブを通って吸引をもたらすことができる装置(72)に接続されるように構成されている、請求項1に記載の医療/外科用灌注器。
請求項3:
前記吸引チューブ(66)は、前記ポンプハウジング(86)と共に移動するように前記ポンプハウジングに接続されている、請求項2に記載の医療/外科用灌注器。
請求項4:
前記吸引チューブ(66)は、前記ポンプハウジング(86)を貫通している、請求項2または3に記載の医療/外科用灌注器。
請求項5:
前記第1の供給チューブ(50)の遠位端が取り付けられたバンド(52)をさらに備えており、これによって、前記ワンドは、前記ポンプハウジング(86)および前記外科用工具(44)に対して移動可能であり、前記チップアセンブリ(58)は、前記ワンドに取外し可能に取り付けられている、請求項1〜4のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項6:
前記ポンプ(48)は、前記灌注流体をパルスで放出するように構成されている、請求項1〜5のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項7:
前記ポンプ(48)は、前記ポンプ駆動シャフトの回転運動を前記ポンプを往復させる運動に変換する少なくとも1つの構成要素(202)を備えている、請求項1〜6のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項8:
前記外科用工具(44)への前記ポンプハウジングの取外し可能な連結を容易にする前記少なくとも1つの特徴部(136)は、前記ポンプハウジング(86)に形成された凹みである、請求項1〜7のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項9:
前記ポンプハウジング(86)は、前記外科用工具(44)内に着座するように寸法決めされたスリーブ(134)を備えており、
前記ポンプ駆動シャフト(180)は、前記スリーブ(134)を通って少なくとも部分的に延在するように、前記ポンプハウジングに取り付けられている、
請求項1〜8のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項10:
前記外科用工具(44)への前記ポンプハウジングの取外し可能な連結を容易にする前記少なくとも1つの特徴部(136)は、前記スリーブに形成されている、請求項9に記載の医療/外科用灌注器。
請求項11:
前記第1の供給チューブ(50)とは別の第2の供給チューブ(40)が、灌注流体の源から前記ポンプ(48)に延在しており、
前記第1の供給チューブ(50)および前記第2の供給チューブ(40)は、いずれも半径方向膨張に耐える弾性係数を有しており、前記チューブは、前記第1の供給チューブ(50)が前記第2の供給チューブ(40)よりも半径方向膨張により耐えるように、互いに異なる弾性係数を有している、
請求項1〜10のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項12:
前記第1の供給チューブ(50)は、ポンプハウジング(86)の側面から横方向外方に延在しており、
前記外科用工具(44)への前記ポンプハウジング(86)の取外し可能な連結を容易にする前記少なくとも1つの特徴部(136)は、前記ポンプハウジング(86)が複数の異なる方位において前記外科用工具に接続されることを可能にし、これによって、前記第1の供給チューブ(50)が前記外科用工具から外方に延在する方向が選択的に設定可能になるように配置されている、請求項1〜11のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項13:
医療/外科用灌注システムであって、
本体(45)と、前記本体内に配置されたモータ(46)と、医療/外科処置を行う切断器具を前記本体に保持するために、前記器具に係合するように構成された連結アセンブリ(73)と、前記モータによって作動されるように前記モータに接続された駆動スピンドル(68)であって、前記切断器具が前記駆動スピンドルによって駆動され、前記切断器具に取り付けられるように構成されている駆動スピンドル(68)とを備えている動力式外科用工具(44)と、
請求項1〜12のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器(30)であって、前記ポンプハウジング(86)の前記少なくとも1つの連結特徴部(136)は、前記ポンプハウジングを前記工具本体に取外し可能に保持するように、前記工具連結アセンブリ(73)と協働するようになっており、前記駆動シャフト(180)は、前記工具駆動スピンドル(68)によって駆動され、前記駆動スピンドルに取外し可能に取り付けられるようになっている医療/外科用灌注器(30)と、
を備えている、医療/外科用灌注システム。
請求項14:
前記工具モータ(46)は、電気駆動式、空圧駆動式、または油圧圧駆動式の1つである、請求項13に記載の医療/外科用灌注システム。
請求項15:
前記工具モータ(46)は、電気駆動されるようになっており、
バッテリー(74)が、前記モータに動力を供給するために、前記工具本体(45)に取外し可能に取り付けられている、請求項13に記載の医療/外科用灌注システム。
請求項16:
前記工具本体(45)は、バレル(65)および前記バレルの下方に延在するハンドグリップ(69)を有するように形作られている、請求項13〜15のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注システム。
請求項17:
医療/外科用灌注器(360)であって、
灌注流体を送り込むためのポンプ(550)と、
動力式外科用工具(44)の駆動スピンドル(68)に取外し可能に係合するように適合された入力シャフト(432)を備える変速機(380)であって、前記外科用工具は、前記駆動スピンドルを介して、前記ポンプ以外の外科用器具を駆動することができるようになっており、前記変速機は、前記工具駆動スピンドルの出力運動を前記ポンプを作動させることができる運動に変換することができるように、前記工具駆動スピンドルを前記ポンプに接続するようになっている変速機(380)と、
前記ポンプ(550)および前記変速機(380)用のハウジング(382,412,522,556)であって、前記ハウジングが前記工具に取り付けられたとき、前記変速機入力シャフト(432)が前記工具駆動スピンドル(68)に取外し可能に係合するように、前記外科用工具に取外し可能に取り付けられるように構成されているハウジング(382,412,522,556)と、
患者に押し当てられるチップアセンブリ(58)であって、前記チップアセンブリは、前記ポンプ(48)によって送り出される灌注流体を受け入れるために、前記ポンプに接続された放出チューブ(59)を有しており、前記放出チューブを通して、前記灌注流体は、患者の医療/外科部位に施されることができるようになっているチップアセンブリ(58)と、
を備えており、
前記ハウジング(382,412,522,556)は、前記ポンプ(550)または前記変速機(380)の少なくとも一部が前記外科用工具(44)を覆って配置され、前記外科用工具の一部を覆って少なくとも部分的に延在するように構成されていることを特徴とする、医療/外科用灌注器。
請求項18:
前記ハウジング(382,412,522,562)は、ヘッド(386)を有しており、前記ヘッドは、前記ハウジングが前記外科用工具(44)に取り付けられたとき、前記ヘッドが前記工具の前方に位置し、前記ヘッドから近位側に延在する部分(388)が前記外科用工具の上方に位置すべく、位置決めされるようになっている、請求項17に記載の医療/外科用灌注器。
請求項19:
前記ポンプ(550)は、前記変速機(380)の上方に配置されている、請求項17または18に記載の医療/外科用灌注器。
請求項20:
前記ハウジングは、
前記変速機を形成する構成要素が配置されている変速機ハウジング(382,412)と、
前記ポンプ(550)を形成する前記構成要素の少なくともいくつが配置されているポンプハウジング(522,562)であって、前記変速機ハウジングに取外し可能に取り付けられている、ポンプハウジング(522,562)と、
からなっている、請求項17〜19のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項21:
前記ポンプハウジング(522,562)は、前記変速機ハウジング(382,412)の上方に位置している、請求項20に記載の医療/外科用灌注器。
請求項22:
前記変速機ハウジング(382,412)およびそこに含まれている前記変速機構成要素は、殺菌可能な構成要素から形成されている、請求項20または21に記載の医療/外科用灌注器。
請求項23:
前記変速機アセンブリ(380)は、前記工具駆動スピンドル(68)によって出力された前記回転運動を往復運動に変換する構成要素を備えている、請求項17〜22のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項24:
前記チップアセンブリ(58)は、前記ハウジング(382,412,522,556)に取外し可能に取り付けられている、請求項17〜23のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項25:
前記チップアセンブリ(58)から延在する吸引チューブ(66)をさらに備えており、 前記吸引チューブは、前記吸引チューブを通って吸引をもたらすことができる装置(72)に接続されるように構成されている、請求項17〜23のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項26:
前記吸引チューブ(66)は、前記ポンプハウジング(86)を通って少なくとも部分的に延在している、請求項25に記載の医療/外科用灌注器。
請求項27:
前記ポンプ(550)は、前記灌注流体をパルスで放出するように構成されている、請求項17〜26のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器。
請求項28:
医療/外科用灌注システムであって、
本体(45)と、前記本体内に配置されたモータ(46)と、医療/外科処置を行う切断器具を前記本体に保持するために、前記器具に係合するように構成された連結アセンブリ(73)と、前記モータによって作動されるように前記モータに接続された駆動スピンドル(68)であって、前記切断器具が前記駆動スピンドルによって駆動され、前記切断器具に取り付けられるように構成されている駆動スピンドル(68)とを備えている動力式外科用工具(44)と、
請求項17〜27のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器であって、前記灌注器ハウジング(382,412,522,562)は、前記工具本体(45)の上方に少なくとも部分的に配置されており、前記変速機入力シャフト(432)は、前記工具駆動スピンドル(68)によって回転されるように前記工具駆動スピンドルに取外し可能に係合されるようになっている医療/外科用灌注器と、
を備えている、医療/外科用灌注システム。
請求項29:
前記チップアセンブリ(58)は、前記工具本体(45)および前記灌注器ハウジング(382,412,522、562)の両方の前方に突出するように、前記灌注器ハウジングに取り付けられている、請求項28に記載の医療/外科用灌注システム。
請求項30:
前記工具本体ハウジング(45)は、ハンドグリップ(69)を有するように形成されており、
前記チップアセンブリは、前記ハンドグリップの前方から30cmの最大距離を隔てて配置された遠位端を有している、請求項28または29に記載の医療/外科用灌注システム。
請求項31:
前記工具本体(45)は、ハンドグリップ(69)および前記ハンドグリップの上方に配置されて前記ハンドグリップを超えて外方に延在するバレル(65)を備えており、
前記灌注器ハウジング(382,412,522,562)は、前記本体バレル(65)を覆って延在するように形作られている、請求項28〜30のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注システム。
請求項32:
前記工具モータ(46)は、電気駆動式、空圧駆動式、または油圧駆動式の1つである、請求項28〜31のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注システム。
請求項33:
前記工具モータ(46)は、電気駆動されるようになっており、
バッテリー(74)が、前記モータに動力を供給するために、前記工具本体(45)に取外し可能に取り付けられている、請求項28〜32のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注システム。

Claims (17)

  1. 動力式外科用工具と共に用いられる灌注器であって、前記動力式外科用工具は、モータと、医療/外科処置を行う器具に取外し可能に接続するように前記モータによって駆動される駆動スピンドルとを備えており、前記灌注器は、
    ポンプユニットであって、前記ポンプユニットは、遠位面と前記遠位面から近位側に延在する少なくとも1つのサイドパネルとを有するポンプハウジングと、前記ポンプハウジングを通って灌注流体を送り出すために前記ポンプハウジング内に配置されたポンプとを備えており、前記ポンプは、駆動シャフトを備えており、前記駆動シャフトは、前記外科用工具の前記駆動スピンドルに取外し可能に取り付けられるように構成されており、これによって、前記外科用工具の前記駆動スピンドルの作動によって前記ポンプの作動を生じさせるような前記ポンプの前記駆動シャフトの動がもたらされるようになっている、ポンプユニットと、
    互いに離間した近位端と遠位端とを有する柔軟な第1の供給チューブであって、前記第1の供給チューブの前記近位端は、前記ポンプから放出される前記灌注流体を受け入れように前記ポンプに接続され、前記第1の供給チューブは前記ポンプハウジングの前記少なくとも1つのサイドパネルから外方に離れるように延在ている、柔軟な第1の供給チューブと、
    前記ポンプハウジングと一体の少なくとも1つの連結特徴部であって、前記連結特徴部は、前記ポンプハウジングを前記外科用工具に対して複数の異なる方位において前記外科用工具に保持し、これによって、前記第1の供給チューブが前記外科用工具から離れるように延在する位置が選択的に設定可能になるように、位置し且つ形作られている、少なくとも1つの連結特徴部と、
    チップアセンブリであって、前記チップアセンブリは前記ポンプハウジングから離れており、これによって、前記チップアセンブリは、前記ポンプハウジングおよび前記外科用工具に対して移動可能になっており、前記第1の供給チューブの前記遠位端は、前記チップアセンブリと流体連通しており、これによって、前記第1の供給チューブを通って流れる前記灌注流体が前記チップアセンブリを通って放出されることとなる、チップアセンブリと、
    を備えている灌注器。
  2. 前記チップアセンブリから延在する吸引チューブをさらに備えており、前記吸引チューブは、前記吸引チューブを通って吸引をもたらすことができる装置に接続されるように構成されている、請求項1に記載の灌注器。
  3. 前記吸引チューブは、前記ポンプハウジングと共に移動するように前記ポンプハウジングに接続されている、請求項2に記載の灌注器。
  4. 前記吸引チューブは、前記ポンプハウジングを貫通している、請求項2または3に記載の灌注器。
  5. 前記第1の供給チューブの前記遠位端が取り付けられたワンドをさらに備えており、これによって、前記ワンドは、前記ポンプハウジングおよび前記外科用工具に対して移動可能であり、前記チップアセンブリは、前記ワンドに取外し可能に取り付けられている、請求項1〜4のいずれか1つに記載の灌注器。
  6. 前記ポンプは、前記灌注流体をパルスで放出するように構成されている、請求項1〜5のいずれか1つに記載の灌注器。
  7. 前記ポンプは、前記ポンプの前記駆動シャフトの回転運動を前記ポンプを往復させる運動に変換する少なくとも1つの構成要素を備えている、請求項1〜6のいずれか1つに記載の灌注器。
  8. 前記外科用工具への前記ポンプハウジングの取外し可能な連結を容易にする前記少なくとも1つの特徴部は、前記ポンプハウジングに形成された凹みである、請求項1〜7のいずれか1つに記載の灌注器。
  9. 前記ポンプハウジングは、前記外科用工具内に着座するように寸法決めされたスリーブを備えており、
    前記ポンプの前記駆動シャフトは、前記スリーブを通って少なくとも部分的に延在するように、前記ポンプハウジングに取り付けられている、
    請求項1〜8のいずれか1つに記載の灌注器。
  10. 前記外科用工具への前記ポンプハウジングの取外し可能な連結を容易にする前記少なくとも1つの特徴部は、前記スリーブに形成されている、請求項9に記載の灌注器。
  11. 前記第1の供給チューブとは別の第2の供給チューブが、灌注流体の源から前記ポンプに延在しており、
    前記第1の供給チューブおよび前記第2の供給チューブは、いずれも半径方向膨張に耐える弾性係数を有しており、前記チューブは、前記第1の供給チューブが前記第2の供給チューブよりも半径方向膨張により耐えるように、互いに異なる弾性係数を有している、
    請求項1〜10のいずれか1つに記載の灌注器。
  12. 記外科用工具への前記ポンプハウジングの取外し可能な連結を容易にする前記少なくとも1つの特徴部は、前記ポンプハウジングが複数の異なる方位において前記外科用工具に接続されることを可能にし、これによって、前記第1の供給チューブが前記外科用工具から外方に延在する方向が選択的に設定可能になるように配置されている、請求項1〜11のいずれか1つに記載の灌注器。
  13. 前記ポンプハウジングの前記少なくとも1つのサイドパネルには開口が形成されており、前記供給チューブの前記近位端は、前記ポンプハウジングの前記少なくとも1つのサイドパネルの前記開口から外方に延在している、請求項1〜12のいずれか1つに記載の灌注器
  14. 医療/外科用灌注システムであって、
    本体と、前記本体内に配置されたモータと、医療/外科処置を行う切断器具を前記本体に保持するために、前記器具に係合するように構成された連結アセンブリと、前記モータによって作動されるように前記モータに接続された駆動スピンドルであって、前記切断器具が前記駆動スピンドルによって駆動され、前記切断器具に取り付けられるように構成されている駆動スピンドルとを備えている動力式外科用工具と、
    請求項1〜13のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注器であって、前記ポンプハウジングの前記少なくとも1つの連結特徴部は、前記ポンプハウジングを前記工具本体に取外し可能に保持するように、前記工具の前記連結アセンブリと協働するようになっており、前記駆動シャフトは、前記工具の前記駆動スピンドルによって駆動され、前記駆動スピンドルに取外し可能に取り付けられるようになっている医療/外科用灌注器と、
    を備えている、療/外科用灌注システム。
  15. 前記工具の前記モータは、電気駆動式、空圧駆動式、または油圧圧駆動式の1つである、請求項14に記載の医療/外科用灌注システム。
  16. 前記工具の前記モータは、電気駆動されるようになっており、 バッテリーが、前記モータに動力を供給するために、前記工具の前記本体に取外し可能に取り付けられている、請求項14に記載の医療/外科用灌注システム。
  17. 前記工具の前記本体は、バレルおよび前記バレルの下方に延在するハンドグリップを有するように形作られている、請求項14〜16のいずれか1つに記載の医療/外科用灌注システム
JP2015532078A 2012-09-14 2013-09-13 動力式外科用ハンドピースに取外し可能に連結されて該ハンドピースによって動力供給される医療/外科用灌注器 Active JP6250681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261701216P 2012-09-14 2012-09-14
US61/701,216 2012-09-14
PCT/US2013/059669 WO2014043475A1 (en) 2012-09-14 2013-09-13 Medical/surgical irrigator that is releasably coupled to and powered by a powered surgical handpiece

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015528380A JP2015528380A (ja) 2015-09-28
JP2015528380A5 JP2015528380A5 (ja) 2016-11-04
JP6250681B2 true JP6250681B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=49305103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015532078A Active JP6250681B2 (ja) 2012-09-14 2013-09-13 動力式外科用ハンドピースに取外し可能に連結されて該ハンドピースによって動力供給される医療/外科用灌注器

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10105481B2 (ja)
EP (2) EP3095472B1 (ja)
JP (1) JP6250681B2 (ja)
CN (2) CN107261240B (ja)
AU (1) AU2013315245B2 (ja)
BR (1) BR112015005572B1 (ja)
ES (1) ES2594336T3 (ja)
IN (1) IN2015DN01944A (ja)
PL (1) PL2895214T3 (ja)
WO (1) WO2014043475A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6250681B2 (ja) 2012-09-14 2017-12-20 ストライカー・コーポレイション 動力式外科用ハンドピースに取外し可能に連結されて該ハンドピースによって動力供給される医療/外科用灌注器
CA3090801C (en) 2012-12-06 2022-07-26 Stryker Corporation Medical/surgical lavage unit with a tip assembly that includes an irrigation tube disposed inside a suction tube and that is axially offset from the suction tube
USD831819S1 (en) * 2016-01-22 2018-10-23 Medline Industries, Inc. Irrigator
KR101651816B1 (ko) * 2016-06-17 2016-08-29 주식회사 알로텍 드릴로 교체가 가능한 액체분사 및 석션 기능이 구비된 의료용 핸드피스
CN106110429A (zh) * 2016-08-22 2016-11-16 祁静 一种冲洗器
DE202017106855U1 (de) * 2017-11-10 2018-01-12 Olaf Thiessies Lavage-System
FR3077209A1 (fr) * 2018-02-01 2019-08-02 Hemodia Dispositifs et systemes de lavage / aspiration pulse jetable pour la chirurgie orthopedique
CN108714253A (zh) * 2018-04-11 2018-10-30 杨海军 一种普外科肠胃手术辅助器械
AU2019346373A1 (en) 2018-09-24 2021-04-01 Stryker Corporation Surgical irrigation cassette
CN109331275A (zh) * 2018-11-20 2019-02-15 韩同众 一种急诊科多功能可视洗胃机
EP3911256B1 (en) * 2019-01-15 2023-11-01 Boston Scientific Limited Atherectomy system with supply line fitment
MA58340B1 (fr) 2020-01-17 2023-10-31 Plascere Pièce à main alimentée légère pour un dispositif de liposuccion et dispositif médical la comprenant
EP4133180A4 (en) * 2020-04-06 2024-05-22 Robert E Mayle Jr INJECTION DEVICE

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5046486A (en) 1989-01-13 1991-09-10 Stryker Corporation Compact pulsing pump for irrigation handpiece
CN2051507U (zh) * 1989-05-09 1990-01-24 赵颖奇 多功能医用电动冲洗器
US5348535A (en) * 1990-12-14 1994-09-20 Rocin Laboratories, Inc. Power-assisted liposuction instrument and cannula assembly therefor
US5395312A (en) * 1991-10-18 1995-03-07 Desai; Ashvin Surgical tool
CN1064403A (zh) * 1992-04-09 1992-09-16 刘放 医用多功能清洗机
US5269750A (en) 1992-06-22 1993-12-14 Stryker Corporation Tip unit for fluid transfer surgical handpiece
US6746419B1 (en) * 1993-04-19 2004-06-08 Stryker Corporation Irrigation handpiece with built in pulsing pump
US5941851A (en) * 1996-07-12 1999-08-24 C.R. Bard, Inc. Pulsed lavage handpiece with improved handle
US5779702A (en) * 1997-04-09 1998-07-14 Microaire Surgical Instruments, Inc. High speed pulse lavage surgical hand tool attachment
US6099494A (en) 1997-08-20 2000-08-08 Stryker Corporation Pulsed irrigator useful for surgical and medical procedures
US6027502A (en) * 1998-01-29 2000-02-22 Desai; Ashvin H. Surgical apparatus providing tool access and replaceable irrigation pump cartridge
US6358224B1 (en) * 1999-09-24 2002-03-19 Tyco Healthcare Group Lp Irrigation system for endoscopic surgery
KR100360605B1 (ko) 2000-08-17 2002-11-18 주식회사 지인텍 의료기기
DE10202378B4 (de) * 2002-01-23 2005-07-21 Dürr Dental GmbH & Co. KG Dentales Behandlungsgerät
US7390330B2 (en) * 2002-09-27 2008-06-24 Surgitech, Llc Reciprocating surgical file
AU2006262282B2 (en) 2005-06-28 2012-11-01 Stryker Corporation Powered surgical tool with control module that contains a sensor for remotely monitoring the tool power generating unit
US9289541B2 (en) * 2008-08-22 2016-03-22 Medtronic, Inc. Surgical fluid management system
US8206316B2 (en) * 2009-06-12 2012-06-26 Devicor Medical Products, Inc. Tetherless biopsy device with reusable portion
DE102012000392A1 (de) * 2011-12-05 2013-06-06 Heraeus Medical Gmbh Adapter für Bohrantrieb und Lavage-System
JP6250681B2 (ja) 2012-09-14 2017-12-20 ストライカー・コーポレイション 動力式外科用ハンドピースに取外し可能に連結されて該ハンドピースによって動力供給される医療/外科用灌注器

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013315245B2 (en) 2018-11-08
JP2015528380A (ja) 2015-09-28
PL2895214T3 (pl) 2016-12-30
EP2895214B1 (en) 2016-07-06
CN107261240A (zh) 2017-10-20
CN104822398B (zh) 2017-06-09
EP3095472B1 (en) 2018-08-01
IN2015DN01944A (ja) 2015-08-07
US10105481B2 (en) 2018-10-23
BR112015005572B1 (pt) 2021-05-25
US20180243497A1 (en) 2018-08-30
ES2594336T3 (es) 2016-12-19
US10792417B2 (en) 2020-10-06
EP3095472A1 (en) 2016-11-23
EP2895214A1 (en) 2015-07-22
WO2014043475A1 (en) 2014-03-20
BR112015005572A2 (pt) 2017-07-04
CN104822398A (zh) 2015-08-05
CN107261240B (zh) 2020-04-14
US20150182685A1 (en) 2015-07-02
AU2013315245A1 (en) 2015-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6250681B2 (ja) 動力式外科用ハンドピースに取外し可能に連結されて該ハンドピースによって動力供給される医療/外科用灌注器
US11083825B2 (en) Medical/surgical lavage unit including internal ribs that extend into a void space of a suction tube attached to the lavage unit
US9782193B2 (en) Tissue shaving device having a fluid removal path
US6258054B1 (en) Power assisted liposuction and lipoinjection equipment
EP2292163B1 (en) Powered surgical apparatus and method of manufacturing powered surgical apparatus
US7666186B2 (en) Surgical system with a blade
US8821459B2 (en) Removable suction assembly for medical handpieces
JP2015528380A5 (ja)
CN110151259B (zh) 通电组织切除装置
US20140277040A1 (en) Surgical tool arrangement and surgical cutting accessory for use therewith
US8840596B2 (en) Removable suction assembly for medical handpieces

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6250681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250