JP6245737B2 - Portable accessory case - Google Patents
Portable accessory case Download PDFInfo
- Publication number
- JP6245737B2 JP6245737B2 JP2013225300A JP2013225300A JP6245737B2 JP 6245737 B2 JP6245737 B2 JP 6245737B2 JP 2013225300 A JP2013225300 A JP 2013225300A JP 2013225300 A JP2013225300 A JP 2013225300A JP 6245737 B2 JP6245737 B2 JP 6245737B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- case
- storage tray
- tray
- storage case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 13
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100460719 Mus musculus Noto gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- 101100187345 Xenopus laevis noto gene Proteins 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Description
本発明は、ミシンの付属品を収容し持ち運びが可能な携帯用小物入れに関する。 The present invention relates to a portable accessory case that can accommodate and carry accessories of a sewing machine.
近年、ミシンは、多機能化・高機能化が進み、それに伴って、付属品の数が増加している。例えば、綺麗な縫い目を実現するために、布の種類や厚さに応じて針や押さえを選択する。そのため、付属品として複数の針や押さえが用意されている。また、縫う布の色や種類に合わせて、上糸や下糸を交換することも頻繁に行われる。この場合も付属品として多数の糸巻やボビンがあると便利である。さらに、近年では、刺繍用の図柄データが与えられ、その図柄データに基づいて刺繍を行うことが可能なミシンも知られている。刺繍を行う際には、布を張る刺繍枠が必要であり、この刺繍枠も付属品となる。このように、ミシンには、多数の付属品が用意されており、ユーザが必要な付属品を必要な時に使用できるように付属品を収容しておく必要がある。 In recent years, sewing machines have become more multifunctional and sophisticated, and the number of accessories has increased accordingly. For example, in order to realize a beautiful seam, a needle or a presser is selected according to the type and thickness of the cloth. For this reason, a plurality of needles and pressers are provided as accessories. Also, the upper thread and lower thread are frequently exchanged according to the color and type of the cloth to be sewn. Also in this case, it is convenient if there are a number of spools and bobbins as accessories. Further, in recent years, a sewing machine is also known that is provided with embroidery design data and can perform embroidery based on the design data. When embroidery is performed, an embroidery frame for stretching a cloth is necessary, and this embroidery frame is also an accessory. As described above, a large number of accessories are prepared for the sewing machine, and it is necessary to accommodate the accessories so that the user can use the necessary accessories when necessary.
ミシンの付属品は、ミシンのカバーやミシンの本体部分に収容することもできる。しかし、ミシンの小型化に伴って、ミシンのカバーやミシンの本体部のスペースが縮小し、付属品を収容するスペースの確保が難しくなってきた。そこで、ミシンとは別体の小物入れを用意することが増えている。このような小物入れとしては、剛性のあるトレイに付属品を収容し、そのトレイを剛性のあるケース内に収容したもの(例えば、特許文献1参照)が知られている。 Sewing machine accessories can also be housed in the machine cover or machine body. However, with the downsizing of the sewing machine, the space of the sewing machine cover and the sewing machine main body has been reduced, and it has become difficult to secure a space for storing accessories. Therefore, there is an increasing number of accessory cases that are separate from the sewing machine. As such an accessory case, an accessory case is known in which accessories are accommodated in a rigid tray and the tray is accommodated in a rigid case (for example, see Patent Document 1).
ミシンと別体に付属品用の小物入れを用意する場合、その小物入れはミシンと共に持ち運んで使用するため、携帯性も考慮に入れる必要がある。その点、剛性のあるケースからなる小物入れは、外からの加わる力によりケースが破損する恐れがある。 When an accessory case is prepared separately from the sewing machine, the accessory case is carried with the sewing machine and therefore needs to be taken into consideration. On the other hand, the accessory case made of a rigid case may be damaged by an external force.
また、ケース内部にトレイを収容するため、トレイとケースの一部に加工して係合部を形成する。収容時にはそれらの係合部を嵌め合わせることで、ケース内でトレイが動かないように工夫する必要がある。しかしながら、トレイとケースの係合部を嵌め合わせる時には、ケースとトレイ共に剛性があるため、係合部は一か所でしか噛みあわず、トレイをケース内に収容する際に手間がかかっていた。 Further, in order to accommodate the tray inside the case, the engaging portion is formed by processing the tray and a part of the case. It is necessary to devise so that the tray does not move in the case by fitting the engaging portions together during accommodation. However, when engaging the engaging portion of the tray and the case, both the case and the tray are rigid, so the engaging portion only bites in one place, and it takes time to accommodate the tray in the case. .
さらに、ケースとトレイは剛性を有するため、ケースに対して衝撃が加わると、その衝撃が内部のトレイに直接伝わってしまう。それにより、トレイに収容されている付属品が収容場所から飛び出してしまうという問題もある。 Furthermore, since the case and the tray have rigidity, when an impact is applied to the case, the impact is directly transmitted to the internal tray. Thereby, there also exists a problem that the accessory accommodated in the tray will jump out of a storage location.
本発明は、上記のような従来技術の問題点を解決するために提案されたもので、剛性を有する収容トレイと柔軟性のある格納ケースを組み合わせることで内部に格納した収容トレイの出し入れを容易にしつつ、柔軟性のある格納ケース内で剛性のある収容トレイが内部で位置ずれしないような携帯性に優れた携帯用小物入れを提供することである。 The present invention has been proposed in order to solve the above-described problems of the prior art. By combining a rigid storage tray and a flexible storage case, the storage tray stored inside can be easily inserted and removed. On the other hand, it is an object of the present invention to provide a portable accessory case that is excellent in portability so that a rigid storage tray is not displaced in the flexible storage case.
上記の目的を達成するために、本発明の携帯用小物入れは、剛性を有する収容トレイと、前記収容トレイを格納する柔軟性を有する格納ケースと、を備え、前記収容トレイは、ミシン用の付属品を載置する載置部と、前記収容トレイの上面から突出する持ち手とを有し、前記格納ケースは、格納した前記収容トレイを押圧する押圧部材を有し、この押圧部材には、前記持ち手部分が嵌る凹部を設けられたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the portable accessory case of the present invention includes a rigid storage tray and a flexible storage case for storing the storage tray, and the storage tray is for a sewing machine. A mounting portion for mounting the accessory; and a handle protruding from an upper surface of the storage tray. The storage case includes a pressing member that presses the stored storage tray. In addition, a concave portion into which the handle portion is fitted is provided.
前記格納ケースの内寸における高さが、前記収容トレイの高さより短くなるようにしても良い。 You may make it the height in the inner dimension of the said storage case become shorter than the height of the said storage tray.
前記収容トレイを複数重ね合わせて使用しても良い。 A plurality of the storage trays may be used in an overlapping manner.
前記収容トレイは、それぞれ段差と支持部とを有し、1つの収容トレイの段差部と、他の収容トレイの支持部とが係合するような構成としても良い。 Each of the storage trays may have a step and a support part, and the step part of one storage tray may be engaged with the support part of another storage tray.
前記格納ケースには、3つの側面と、1つ側面の一部を連通するようにファスナーが設けられ、前記ファスナーを開閉することにより、前記格納ケースを開放状態と格納状態とを切替えても良い。 The storage case may be provided with fasteners so as to communicate three side surfaces and a part of one side surface, and the storage case may be switched between an open state and a storage state by opening and closing the fasteners. .
前記押圧部材は、前記格納ケースに対して着脱可能であっても良い。 The pressing member may be detachable from the storage case.
本発明によれば、柔軟性のある格納ケースと剛性のある収容トレイとを組み合わせることで、内部に格納した収容トレイの出し入れを容易にしつつ、格納ケースの押圧部材により、収容トレイの位置を格納ケース内で保持することができる。これにより、付属品を安全に運ぶことができる携帯用小物入れを提供することができる。 According to the present invention, the combination of a flexible storage case and a rigid storage tray facilitates the insertion and removal of the storage tray stored therein, and stores the position of the storage tray by the pressing member of the storage case. Can be held in the case. Thereby, the portable accessory case which can carry an accessory safely can be provided.
以下、本発明に係る携帯用小物入れの実施形態について、図1乃至9を参照しつつ詳細に説明する。以下では、各図において重複する符号の説明は省略する。 Hereinafter, an embodiment of a portable accessory case according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS. In the following, description of the overlapping symbols in each figure is omitted.
[1.第1の実施形態]
本実施形態の携帯用小物入れは、付属品を収容する載置部10を備えた収容トレイ3と、収容トレイ3を出し入れ可能に格納する格納ケース2とからなる。収容トレイ3は、剛性を有する部材からなり、格納ケースは柔軟性を有する部材からなる。さらに、格納ケース2の内部には押圧部材8が設けられ、収容トレイ3を格納時には、収容トレイ3の上面に押圧部材8が押圧される。これにより、収容トレイ3の位置が格納ケース2内でズレることを防止する。
[1. First Embodiment]
The portable accessory case of the present embodiment includes an
[1−1.構成]
図1乃至7に示すように、携帯用小物入れ1は、格納ケース2と、収容トレイ3を有する。図1は開放状態の携帯用小物入れ1を示す斜視図である。図2乃至図6は、閉じた状態の格納ケース2を示す図であり、図2は正面図、図3は右側面図、図4は背面図、図5は平面図、図6は底面図である。また、図7乃至9は収容トレイ3の構成を示す図であり、図7は斜視図、図8は正面図、図9は平面図である。
[1-1. Constitution]
As shown in FIGS. 1 to 7, the
(格納ケース2)
格納ケース2は柔軟性を有し、内部に収容トレイ3を格納する。柔軟性のある格納ケース2に収容トレイ3を格納することで、格納ケース2内での収容トレイ3の位置ずれが防止される。また、格納ケース2に対して衝撃が加わった際の収容トレイ3への衝撃を低減する。格納ケース2には、携帯性向上のためにユーザの持ち手となる持ち手4が設けられる。この格納ケース2の素材としては、ナイロン、シリコン、熱可塑性ポリウレタンエラストマーなどを使用することができる。
(Storage case 2)
The
格納ケース2は、格納する収容トレイ3の形状に合わせた形状を有する。本実施形態の格納ケース2は、図2乃至図6に示すように6つの面からなる略直方体である。
The
格納ケース2には、格納状態と開放状態の切替えを行う蓋5が設けられる。この蓋5を開閉することにより、格納ケース2は、収容トレイ3を内部に格納した格納状態と、収容トレイを出し入れする際の開放状態の切替えを行う。本実施形態では、格納ケース2の側面に設けられた線ファスナー6により、格納ケース2の上部を蓋5とする。
The
つまり、線ファスナー6を格納ケース2の3つの側面と、1つの側面の一部に跨って設ける。格納ケース2を格納状態から開放状態にする場合には、スライダー7を移動させ、線ファスナー6のエレメントの噛み合わせを外す。これにより、格納ケース2の上部を、格納ケース2から取り外す。また、格納ケース2を開放状態から格納状態にする場合には、スライダー7を移動させ、線ファスナー6のエレメントを噛み合わせる。これにより、取り外した格納ケース2の上部を格納ケース2に取り付ける。この際、格納ケース2より取り外される格納ケース2の一部分が蓋5となる。
That is, the
蓋5には、押圧部材8が設けられる。この押圧部材8は、外部からの応力により弾性変形が可能な部材である。押圧部材8としては、ナイロンや他の合成繊維でできた部材の内部に、スポンジやウレタンなどを詰めたものを用いることができる。
The
押圧部材8は、蓋5の収容トレイ3の上面と対向する側に設置される。押圧部材8は、格納ケース2に収容トレイ3を格納した場合に、収容トレイ3の上面と接触するように設置される。押圧部材8は、格納ケース2内に収容トレイ3を収容した場合に弾性変形し、収容トレイ3に対して押圧力を加える。押圧部材8の厚さは、格納ケース2が格納状態のときに収容トレイ3に一定量の圧力を加えることができる厚さがあれば良い。
The
押圧部材8には、凹部9が設けられる。この凹部9は、格納ケース2が格納状態のときに収容トレイ3の持ち手部分11が嵌る位置に設けられる。
The
(格納ケース2のサイズ)
格納ケース2は、内部に収納トレイを格納しやすいサイズ且つ、格納状態の時に押圧部材が弾性変形するサイズとする。格納ケース2の内寸の横幅及び奥行は、収容トレイ3の横幅及び奥行より長い。この長い部分が格納ケース2に収容トレイ3を出し入れする際に遊びとなる。一方、格納ケース2の内寸の高さは、複数重ねた収容トレイ3の高さより短い。そのため、格納ケース2が格納状態の時に、収容トレイ3により押圧部材8が弾性変形する。これにより、収容トレイ3に対して押圧力が働く。
(Size of storage case 2)
The
(収容トレイ3)
収容トレイ3は、剛性のあるトレイである。本実施形態の収容トレイ3は略直方体であり図7乃至図9に示す形状である。収容トレイ3は、付属品を載せて置く載置部10を有する。また、収容トレイ3には、持ち手部分11が設けられ、ユーザが持ち運び易くなっている。この収容トレイ3は、複数段積み重ねて使用しても良い。この収容トレイ3の素材としては、ポリプロピレン、ポリエチレン、その他のプラスチック素材を使用することができる。
(Accommodating tray 3)
The
載置部10は、載せ置く付属品の形状に合わせて形成され溝である。この溝は、上方に向けて開口する。図9に示すように、収容トレイ3には、形状の異なる溝が複数設けられる。ユーザは、付属品をこの溝に押し込んで嵌めることにより付属品を固定する。そのため、ある載置部10に対しては、その載置部10と対応する形状の付属品を嵌めて固定する。
The
収容トレイ3の上面の中心部分には、載置部10の表面方向に突出する持ち手部分11が設けられる。持ち手部分11は逆U字形状であり、ユーザが収容トレイ3を持ち上げる時に片手で摘まみやすい。つまり、収容トレイ3の上面から、表面方向に向けて2つの直方体が立設され、その2つの直方体の上面を繋ぐように、トレイ3の上面と平行かつ空間を介して1つの直方体が設けられている。
A
収容トレイ3の中心部分とは、収容トレイ3を表面方向から見た平面おける中心である。収容トレイ3には、複数の載置部10が設けられるため、重量が均一でない場合があるが、その差を無視すれば、収容トレイ3を上面方向から見た平面における中心は、重心と一致する。
The central portion of the
収容トレイ3は、支持部12を有する。支持部12は、載置部10の上面の縁から収容トレイ3の下方(図8中:下方向、以下、収容トレイ3の背面方向とする)に向かって延びるように形成されている。載置部10の溝は背面方向に突出しており、支持部12の長さは載置部10の溝の突出する長さより長く形成されている。また、支持部12は一定の厚さを有し、この厚さにより載置部12を支持する強度を保つ。
The
収容トレイ3の表面部分には、収容トレイ3を複数段重ねて使用する場合に、他の収容トレイ3の支持部12と係合する段差13が設けられる。図10に段差13の拡大図を示す。段差13は、収容トレイ3の上面の縁部分に設けられ、表面部分に対して垂直な垂直壁14と、収容トレイ3の上面より下方、且つ収容トレイ3の上面部分と平行に設けられた底面15を有する。垂直壁14は他の収容トレイ3の支持部12の内周面の一部と接触し、底面15は他の収容トレイ3の支持部12の下面を支える。段差13は、他の収容トレイ3の支持部12と共に、2つのトレイを係合する際の係合部となる。
The surface portion of the
本実施形態では3つの同じ大きさの収容トレイ3を重ね合わせる。この重ね合わせた複数の収容トレイ3の形状は、略直方体である。各収容トレイ3は、それぞれに持ち手部分11を備える構造である。そのため、とのような順番で収容トレイ3を組み合わせたとしても、重ね合わせた収容トレイ3の形状は、図11に示すように、3つのトレイにより形成される。格納ケース2には、この複数の収容トレイ3を組み合わせたものを格納する。
In the present embodiment, three
[1−2.作用効果]
このように構成された本実施形態の携帯用小物入れ1では、柔軟性のある格納ケース2と剛性のある収容トレイ3との組み合わせにより、以下の作用効果を奏する。
(1)収容トレイ3の出し入れが容易となる。
(2)収容トレイ3の格納ケース2内の位置が固定される。
(3)格納ケース2に対して加わった衝撃が加わった際の収容トレイ3への衝撃が低減される。
[1-2. Effect]
In the portable
(1) The
(2) The position of the
(3) The impact on the
(1)について
本実施形態の携帯用小物入れにおいては、剛性のある収容トレイ3を柔軟性のある格納ケース2に格納する。そのため、収容トレイ3を格納ケース2に出し入れする場合に、格納ケース2の形状が変形、若しくは一部が伸びるため、収容トレイ3をスムーズに出し入れすることができる。
About (1) In the portable accessory case of this embodiment, the
さらに、収容トレイ3の横幅及び奥行の長さを、格納ケース2の内寸における横幅及び奥行の長さより短くしている。そのため、格納ケース2に収容トレイ3を格納した際に隙間が生じる。その隙間が遊びとなり、収容トレイ3が格納ケース2に引っかかることなくスムーズに出し入れすることができる。
Further, the horizontal width and depth length of the
(2)について
本実施形態の携帯用小物入れにおいては、格納ケース2は収容トレイ3を格納時には、押圧部材8からの押圧力により収容トレイ3が格納ケース2に対して押圧される。したがって、収容トレイ3の位置を固定することができる。本実施形態の携帯用小物入れでは、格納ケース2から収容トレイ3を出し入れしやすいように遊びを設けているが、押圧部材8により収容トレイ3の格納ケース2内での位置を固定できる。
(2) In the portable accessory case of the present embodiment, the
図12は、収容トレイ3を格納していない状態の格納ケース2の断面を示した図である。図13は、収容トレイ3を格納した状態の格納ケース2の断面を示した図である。図11に示すように、内部に収容トレイ3を格納していない場合の格納ケース2においては、押圧部材8に対しては、応力が加わらないため、押圧部材は弾性変形しない。
FIG. 12 is a view showing a cross section of the
これに対して、図13に示すように、内部に収容トレイ3を格納した場合の格納ケース2においては、押圧部材8に対して収容トレイ3からの応力が加わり押圧部材8が弾性変形する。そして、弾性変形した押圧部材8から収容トレイ3に対して、格納ケース2の高さ方向(図12中:上下方向)の押圧力が加わる。収容トレイ3に加わった押圧力は、支持部12を介して他の収容トレイ3に伝達する。したがって、最終的には、収容トレイ3の支持部12の下面と格納ケース2の底面との接触部分に伝わる。
On the other hand, as shown in FIG. 13, in the
以上により、収容トレイ3の押圧部材8と接触する部分と、支持部12と格納ケース2との接触部分には、摩擦力が生じる。この摩擦力により、格納ケース2の横方向及び奥行方向の力が加わった場合でも収容トレイ3の位置を固定できる。格納ケース2の高さ方向の力が加わった場合には、押圧部材8がその力を吸収することで、収容トレイ3の位置が固定される。
As described above, a frictional force is generated in the portion of the
さらに、収容トレイ3には、中心部分に持ち手部分11が設けられる。この持ち手部分11は、載置部10の上面の中心に設けられているため、ユーザは片手で持ち手部分11を持ち、収容トレイを持ち上げることができる。この持ち手部分11は、ユーザが収容トレイ3を持ち上げる場合の持ち手となるだけでなく、収容トレイ3を格納ケース2に格納した場合に、突っ張り棒の役目を果たす。すなわち、押圧部材8には、持ち手部分11と嵌り合う凹部9が設けられる。持ち手部分11と凹部9が嵌り合うことで、格納ケース2の横方向及び奥行方向の大きな力が加わった場合にでも、収容トレイ3が格納ケース2内で移動することを防止することができる。
Further, the receiving
また、収容トレイ3は複数積み重なっているが、各収容トレイ3は、段差13と支持部12により係合しているため、格納ケース2の横方向及び奥行方向の力及び格納ケース2の高さ方向の力が加わった場合でも、収容トレイ3同士の位置がずれることはない。
Although a plurality of
(3)について
本実施形態の携帯用小物入れ1においては、格納ケース2を柔軟性のある素材で形成している。そのため、外部から衝撃が加わった際には、格納ケース2自体がクッションの役割を果たすため、格納した収容トレイ3に対して衝撃が伝わることを低減する。収容トレイ3では、付属品を溝に嵌めて固定しているため多少の衝撃が加わっても、付属品が溝から飛び出してしまう恐れが無い。それに加えて、外部から衝撃が加わった際には、格納ケース2がクッションとなり、付属品の溝からの飛び出しを防止することができる。
(3) In the portable
以上の(1)〜(3)のように本実施形態の携帯用小物入れ1では、柔軟性のある格納ケース2と剛性のある収容トレイ3との組み合わせにより、格納ケース2に対する収容トレイ3の出し入れが容易となる。また、押圧部材8に、収容トレイ3の持ち手部11が嵌る凹部9を設けたことにより、収容トレイ3を保持する力を高めることができる。さらに、外部から衝撃を受けた際にも、格納ケース2がクッションとなり付属品が収容トレイより飛び出すことを防止し、付属品を安全に運ぶことができる携帯用小物入れを提供することができる。
As described above in (1) to (3), in the portable
[2.他の実施形態]
以上のように本発明の実施形態を説明したが、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。そして、この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
[2. Other Embodiments]
Although the embodiments of the present invention have been described above, various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. And this embodiment and its deformation | transformation are included in the invention described in the claim, and its equivalent range while being included in the range and summary of invention.
(1)第1の実施形態の載置部10の位置や形状は、図9に限定されるものではない。載置部10の溝の形状は、嵌めた付属品を固定できればよく、溝の形状を付属品の形状と一致させ、付属品を溝に密着させて嵌め込んでも良い。また、溝の形状を付属品の形状より若干大きくし、付属品と溝の間に遊びとなる間隔を設けても良い。これにより、溝から付属品を取り出しやすくなる。
(1) The position and shape of the mounting
また、付属品を溝に嵌め込む以外の方法で載置部10に載置することもできる。例えば、複数の付属品を収容可能な凹部を設け、その中に付属品を収容しても良い。また、この凹部に開閉可能な蓋を設けることもできる。
Further, the accessory can be placed on the
(2)本実施形態では、同じ高さの収容トレイ3を3つの重ね、その収容トレイ3を格納することで押圧部材8を弾性変形させたが、重ね合わせる収容トレイ3の数や大きさはこれに限らない。例えば、格納することで押圧部材8を弾性変形させることができる高さがあれば、1つの収容トレイ3でも、異なる高さの収容トレイ3を複数重ねたものでも良い。
(2) In the present embodiment, three
(3)第1の実施形態では、格納ケース2の形状を略直方体形状としたが、この形状に限定されるものではない。すなわち、格納する収容トレイ3を円筒形状とした場合には、格納ケース2を円筒形状とすることもできる。
(3) In 1st Embodiment, although the shape of the
(4)第1の実施形態では持ち手部分を1つとし、収容トレイ3の中心部分に設けたが、収容トレイ3の形状や大きさに寄っては、持ち手部分を2つ設けても良い。その場合、押圧部材8に設ける凹部9の数は、2つとする。
(4) In the first embodiment, one handle portion is provided and provided at the central portion of the
(5)収容トレイ3の横幅及び奥行の長さを、格納ケース2の内寸における横幅及び奥行より短くし遊びを設けたが、この遊びを0としても良い。遊びを0とした場合にでも、柔軟性のある格納ケースを伸縮させることで、収容トレイ3をスムーズに出し入れすることができる。
(5) Although the horizontal width and depth length of the
(6)押圧部材8を格納ケース2の蓋5に設けたが、押圧部材8は、蓋5より着脱可能な構成とする。格納する収容トレイ3の高さに合わせて厚さの違う押圧部材8を用いることで、高さが異なる収容トレイ3を格納した場合にでも、確実に収容トレイ3を保持することができる。
(6) Although the
1 … 携帯用小物入れ
2 … 格納ケース
3 … 収容トレイ
4 … 持ち手
5 … 蓋
6 … 線ファスナー
7 … スライダー
8 … 押圧部材
9 … 凹部
10 … 載置部
11 … 持ち手部分
12 … 支持部
13 … 段差
14 … 垂直壁
15 … 底面
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記収容トレイは、ミシン用の付属品を載置する載置部と、前記収容トレイの上面から突出する持ち手部とを有し、
前記格納ケースは、格納した前記収容トレイを押圧する押圧部材を有し、この押圧部材には、前記持ち手部分が嵌る凹部を設けられたことを特徴とする携帯用小物入れ。 A storage tray having rigidity, and a storage case having flexibility to store the storage tray,
The storage tray has a mounting portion for mounting accessories for a sewing machine, and a handle portion protruding from the upper surface of the storage tray,
The storage case includes a pressing member that presses the stored storage tray, and the pressing member is provided with a recess into which the handle portion is fitted.
1つの収容トレイの段差と、他の収容トレイの支持部とが係合することを特徴とする請求項3に記載の携帯用小物入れ。 Each of the storage trays has a step and a support part,
The portable accessory case according to claim 3, wherein a step of one storage tray and a support portion of another storage tray are engaged with each other.
3つの側面と、1つ側面の一部を連通するようにファスナーが設けられ、
前記ファスナーを開閉することにより、前記格納ケースを開放状態と格納状態とを切替えることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の携帯用小物入れ。 In the storage case,
Fasteners are provided so that the three sides communicate with part of one side,
The portable accessory case according to any one of claims 1 to 4, wherein the storage case is switched between an open state and a stored state by opening and closing the fastener.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013225300A JP6245737B2 (en) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | Portable accessory case |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013225300A JP6245737B2 (en) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | Portable accessory case |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015084904A JP2015084904A (en) | 2015-05-07 |
JP6245737B2 true JP6245737B2 (en) | 2017-12-13 |
Family
ID=53048383
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013225300A Active JP6245737B2 (en) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | Portable accessory case |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6245737B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3335847A (en) * | 1965-07-29 | 1967-08-15 | Boye Needle Co | Storage case |
JPS5950691U (en) * | 1982-09-25 | 1984-04-03 | フクビ化学工業株式会社 | mobile case |
JPS6274985U (en) * | 1985-10-30 | 1987-05-13 | ||
JP3102750U (en) * | 2004-01-09 | 2004-07-15 | 株式会社新学社 | Sewing box |
-
2013
- 2013-10-30 JP JP2013225300A patent/JP6245737B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015084904A (en) | 2015-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013011672A1 (en) | Tray | |
US8359990B2 (en) | Bobbin holding member and storage case | |
JP2011230255A (en) | Tool storage bag and tool storage bag set | |
JP2021011315A (en) | Improved structure of storage box | |
JP3186097U (en) | Storage case | |
JP6245737B2 (en) | Portable accessory case | |
KR20170002956U (en) | Cosmetic container | |
JP4640871B1 (en) | Tissue case | |
JP6198387B2 (en) | Cosmetic container | |
KR20100036797A (en) | Drawer type packing box | |
JP3162425U (en) | Packing box cushioning material | |
JP5567712B1 (en) | Amusement machine-related member storage box | |
JPWO2013031103A1 (en) | Tray unit and card holder | |
KR200406516Y1 (en) | a name card case | |
JP2021185044A (en) | File | |
JP3159722U (en) | shoe rack | |
CN213503997U (en) | Bag storage box | |
JP6224875B1 (en) | Writing instrument case | |
JP4535593B2 (en) | Storage case | |
JP6675267B2 (en) | Container holding structure | |
JP3108952U (en) | Sewing box | |
JP3232683U (en) | school bag | |
JP7236963B2 (en) | compact container | |
JP4300972B2 (en) | Storage tray | |
JP7354656B2 (en) | Small items storage case |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6245737 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |