JP6243511B2 - 近隣通信サービスの実現方法及び装置 - Google Patents
近隣通信サービスの実現方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6243511B2 JP6243511B2 JP2016505691A JP2016505691A JP6243511B2 JP 6243511 B2 JP6243511 B2 JP 6243511B2 JP 2016505691 A JP2016505691 A JP 2016505691A JP 2016505691 A JP2016505691 A JP 2016505691A JP 6243511 B2 JP6243511 B2 JP 6243511B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication service
- neighbor
- server
- neighboring
- neighbor communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims description 953
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 952
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 23
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 14
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/14—Direct-mode setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/18—Selecting a network or a communication service
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/11—Allocation or use of connection identifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/26—Network addressing or numbering for mobility support
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
あるサービスに対して、近隣サービス特性が使用できることを事業者から授権すると、あるユーザが近隣サービス使用可の端末を持てば、同様機能UEを持つ友人が近くの位置にいると発見でき、同時にその友人に発見される。
たとえば、Mary、Peter、JohnがあるSNSアプリを使用し、そのアプリケーションレイヤにより維持されるコンテキストには、以下の関係情報が表示される。
MaryとJohnは、友人である。
JohnとPeter、友人である。
MaryとPeter、友人ではない。
MaryのUEは、Johnが近隣位置にいると発見できる。
JohnのUEは、Maryが近隣位置にいると発見できる。
MaryのSNSアプリは、その近隣位置にJohnがいるか分かる。
JohnのSNSアプリは、その近隣位置にMaryがいるか分かる。
PeterのUEは、その近隣位置にMaryのUEがあると発見できない。
MaryのSNSアプリは、その近隣位置にPeterがいるか検出できない。
PeterのSNSアプリは、その近隣位置にMaryがいるか検出できない。
近隣の他UEの発見ができるが、他人からの発見ができない。
他UEからの発見ができるが、他人の発見ができない。
他UEの発見ができ、他UEからの発見もできる。
他UEからの発見ができなく、他UEの発見もできない。
前記UEから送信される近隣通信サービス要求に基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定することと、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することと
を含む近隣通信サービスの実現方法。
前記UEから送信される近隣通信サービス要求に基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定するための確定ユニットと、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現するための処理ユニットと
を含む近隣通信サービスの実現装置。
前記UEから送信される近隣通信サービス要求に基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定することと、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することを実行するためのコンピュータプログラムが配置されるプロセッサと、
当該コンピュータプログラムのコードを格納するためのメモリと
を含む近隣通信サービスの実現装置。
1.近隣通信サービスIDに基づいて、UEの内部IDをHSSに照会し、近隣通信に関連する契約情報を取得する。
2.アプリケーションサーバから送信される近隣通信サービス要求を受信し、近隣通信サービス状態を返信する。
3.アプリケーションサーバによる近隣通信サービス開始可否を認証する。
4.端末の位置情報と近隣通信サービスIDを格納する。
5.近隣端末発見と近隣通信接続確立を含む近隣通信サービスの確立可否を判断する。
6.近隣通信サービスに基づいて課金データを生成する。
UEから送信される近隣通信サービス要求に付帯される近隣通信サービスIDを取得する。
又は、UEから送信される近隣通信サービス要求に付帯されるアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定する。
アプリケーションサーバは、UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣通信サービス要求を受信する。
ステップS401において、UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、以下を含む。
アプリケーションサーバは、UEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サーバを選択して当該UEの近隣通信サービスを実現させる。
アプリケーションサーバは、UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣ユーザ探索の要求を受信する。
UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、以下を含む。
アプリケーションサーバは、UEの位置又は登録されたIPアドレスに基づいて、設定範囲内のユーザを探索し、探索したユーザのユーザIDを確定する。又は、アプリケーションサーバは、受信した近隣ユーザ探索の要求に基づいて、探索されるユーザのユーザIDを確定する。
アプリケーションサーバは、ユーザIDに基づいて、探索したユーザの近隣通信サービスIDを確定する。
アプリケーションサーバは、UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスサーバを確定する。当該UEの近隣通信サービスサーバを介して、当該UEが近隣ユーザ探索権限を有することを確定する。そして、当該UEの近隣通信サービスサーバを介して、探索したユーザの近隣通信サービスIDに基づいて対応する近隣通信サービスサーバを探し、これらの近隣通信サービスサーバに発見要求を送信する。そして、各近隣通信サービスサーバから、対応ユーザの被発見許可の確定後に返信される対応ユーザの位置情報を、当該UEの近隣通信サービスサーバが受信してから返信する発見結果を受信する。
アプリケーションサーバは、発見結果をUEに送信する。
アプリケーションサーバは、UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣通信サービス確立要求を受信する。
UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、以下を含む。
アプリケーションサーバは、相手UEのユーザIDに基づいて、対応する近隣通信サービスIDを確定する。
アプリケーションサーバは、UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスサーバを確定し、当該UEの近隣通信サービスサーバに近隣通信サービス接続要求を送信する。当該UEの近隣通信サービスサーバは、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続の確立条件が満たされると確定してから、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEと相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立する。
アプリケーションサーバは、当該UEの近隣通信サービスサーバから返信される近隣通信接続確立成功メッセージを受信する。
アプリケーションサーバは、近隣通信接続確立成功メッセージを端末に返信する。
当該UEの近隣通信サービスサーバは、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立されていると確定する。
又は、当該UEの近隣通信サービスサーバは、UEが近隣通信サービス確立権限を有すると確定してから、相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サービスサーバを探し、当該近隣通信サービスサーバに発見要求を送信する。相手UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEが近隣通信サービス確立権限を有すると確定してから、当該UEの近隣通信サービスサーバに相手UEの位置情報を返信する。そして、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、当該UEの近隣通信サービス契約情報と位置情報、相手UEの位置情報に基づいて、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立可能であると確定する。
当該UEの近隣通信サービスサーバは、当該UEの所属するMMEに近隣通信サービス接続要求を送信する。当該UEの所属するMMEにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEに割り当てるようにネットワークに要求し、割り当てられる近隣通信接続確立用情報を当該UEの近隣通信サービスサーバに返信する。当該UEの近隣通信サービスサーバにより、当該UEに割り当てられる近隣通信接続確立用情報が付帯される近隣通信サービス接続要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信する。相手UEの近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立する。
近隣通信サービスサーバは、UEから送信される近隣通信サービス要求を受信する。又は、近隣通信サービスサーバは、MMEがUEから送信される近隣通信サービス要求の受信後に転送する近隣通信サービス要求を受信する。
ステップS403において、UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスIDを実現することは、具体的に、以下を含む。
近隣通信サービスサーバは、UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現する。
近隣通信サービスサーバは、UEから送信されるユーザ探索要求を受信する。ユーザ探索要求には、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEの近隣通信サービスID、及び探索開始用アプリケーションIDが付帯される。
近隣通信サービスサーバは、UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することは、具体的に、以下を含む。
近隣通信サービスサーバは、アプリケーションIDに基づいて、当該アプリケーションによる近隣通信サービスの利用可と判断してから、ユーザ探索要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信する。当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバが相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて相手UEの被発見許可の確定後に返信される相手UEの現在位置を受信する。
近隣通信サービスサーバは、2つの端末の位置に基づいて、相手UEの被発見可否の確定後に、UEに発見結果を返信する。
近隣通信サービスサーバは、UEから送信されるユーザ探索要求を受信する。ユーザ探索要求には、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEのアプリケーションレイヤのユーザID、及び探索開始用アプリケーションIDが付帯される。
近隣通信サービスサーバは、UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することは、具体的に、以下を含む。
近隣通信サービスサーバは、相手UEのアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、DNS Serverに照会し、又は、アプリケーションIDで示すアプリケーションサーバに基づいて、相手UEの近隣通信サービスIDを取得する。
近隣通信サービスサーバは、アプリケーションIDに基づいて、当該アプリケーションによる近隣通信サービスの利用可と判断してから、ユーザ探索要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信する。そして、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバが相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて相手UEの被発見許可の確定後に返信される相手UEの現在位置を受信する。
近隣通信サービスサーバは、2つの端末の位置に基づいて、相手UEの被発見可否の確定後に、UEに発見結果を返信する。
近隣通信サービスサーバは、UEから直接送信される近隣通信サービス確立要求を受信する。近隣通信サービス確立要求には、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEの近隣通信サービスID、及び近隣通信サービスの確立開始用アプリケーションIDが付帯される。
近隣通信サービスサーバは、UEの近隣通信サービスIDに基づいて当該UEの近隣通信サービスを実現することは、具体的に、以下を含む。
近隣通信サービスサーバは、近隣通信サービス確立要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信する。当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバが相手UEの近隣通信接続が確立可能であることの確定後に返信される相手UEの現在位置を受信する。
当該UEと相手UEとの間で近隣通信接続の確立条件が満たされると近隣通信サービスサーバが確定してから、当該UEの近隣通信サービスサーバは、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEと相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立する。
前記近隣通信サービスサーバは、近隣通信接続確立成功メッセージをUEに返信する。
近隣通信サービスサーバは、UEから送信される近隣通信サービス確立要求を受信する。近隣通信サービス確立要求には、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEのアプリケーションレイヤID、及び近隣通信サービス確立開始用アプリケーションIDが付帯される。
近隣通信サービスサーバは、前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することは、具体的に、以下を含む。
近隣通信サービスサーバは、相手UEのアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、DNS Serverに照会し、又は、アプリケーションIDで示すアプリケーションサーバに基づいて、相手UEの近隣通信サービスIDを取得する。
近隣通信サービスサーバは、近隣通信サービス確立要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信する。当該相手UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバが相手UEの近隣通信接続が確立可能であることの確定後に返信される相手UEの現在位置を受信する。
当該UEと相手UEとの間で近隣通信接続の確立条件が満たされると近隣通信サービスサーバが確定してから、当該UEの近隣通信サービスサーバは、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEと相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立する。
近隣通信サービスサーバは、近隣通信接続確立成功メッセージをUEに返信する。
近隣通信サービスサーバは、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立されていると確定する。
又は、近隣通信サービスサーバは、UEが近隣通信サービス確立権限を有すると確定してから、相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サービスサーバを探し、当該近隣通信サービスサーバに発見要求を送信し、相手UEの近隣通信サービスサーバから、相手UEが近隣通信サービス確立権限を有するとの確定後に返信される相手UEの位置情報を受信する。前記近隣通信サービスサーバは、当該UEの近隣通信サービス契約情報と位置情報、相手UEの位置情報に基づいて、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立可能であると確定する。
近隣通信サービスサーバは、近隣通信接続が確立可能であると確定してから、当該UEのMMEに近隣通信接続要求を送信する。当該UEのMMEにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEに割り当てるようにネットワークに要求し、MMEから返信される近隣通信接続確立用情報を受信する。
近隣通信サービスサーバは、当該UEに割り当てられる近隣通信接続確立用情報が付帯される近隣通信接続要求を、相手UEの近隣通信サービスサーバに送信する。相手UEの近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立する。
端末上のアプリケーションは、近隣通信サービスディスカバリ(ProSe discovery)のプロセスを開始させて近くのユーザを探索する。図5に示すように、以下のステップを含む。
端末上でProSe IDを使用してProSe discoveryを行う。図6に示すように、以下のステップを含む。
端末上のアプリケーションでProSe接続の確立を開始させる。図7に示すように、以下のステップを含む。
端末は、ProSe IDを使用して近隣通信接続を確立する。図8に示すように、以下のステップを含む。
端末上のアプリケーションは、アプリケーションID(App ID)によりユーザを探索する。図9に示すように、以下のステップを含む。
端末上のアプリケーションは、App IDにより近隣通信を確立する。図10に示すように、以下のステップを含む。
受信ユニット111は、具体的に、
UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣通信サービス要求を受信する。
処理ユニット113は、具体的に、
UEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サーバを選択して当該UEの近隣通信サービスを実現させる。
UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣ユーザ探索の要求を受信する。
処理ユニット113は、具体的に、
UEの位置又は登録されたIPアドレスに基づいて、設定範囲内のユーザを探索し、探索したユーザのユーザIDを確定し、又は、受信した近隣ユーザ探索の要求に基づいて、探索されるユーザのユーザIDを確定し、
ユーザIDに基づいて、探索したユーザの近隣通信サービスIDを確定し、
UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスサーバを確定し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、当該UEが近隣ユーザ探索権限を有することを確定し、そして、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、探索したUEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サービスサーバを探し、これらの近隣通信サービスサーバに発見要求を送信し、そして、各近隣通信サービスサーバから、対応ユーザの被発見許可の確定後に返信される対応ユーザの位置情報を、当該UEの近隣通信サービスサーバが受信してから返信する発見結果を受信し、
発見結果をUEに送信する。
UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣通信サービス確立要求を受信する。
処理ユニット113は、具体的に、
相手UEのユーザIDに基づいて、対応する近隣通信サービスIDを確定し、
UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスサーバを確定し、当該UEの近隣通信サービスサーバに近隣通信サービス接続要求を送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続の確立条件が満たされると確定してから、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEと相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立し、
当該UEの近隣通信サービスサーバから返信される近隣通信接続確立成功メッセージを受信し、
近隣通信接続確立成功メッセージを端末に返信する。
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信し、又は、MME/SGSNがUEから送信される近隣通信サービス要求を受信してから転送する近隣通信サービス要求を受信する。
処理ユニット113は、具体的に、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現する。
UEから送信され、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEの近隣通信サービスID、及び探索開始用アプリケーションIDが付帯されるユーザ探索要求を受信する。
処理ユニット113は、具体的に、
アプリケーションIDに基づいて、当該アプリケーションによる近隣通信サービスの利用可と判断してから、ユーザ探索要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバが相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて相手UEの被発見許可の確定後に返信される相手UEの現在位置を受信し、
2つの端末の位置に基づいて、相手UEの被発見可否の確定後に、前記UEに発見結果を返信する。
UEから送信され、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEのアプリケーションレイヤのユーザID、及び探索開始用アプリケーションIDが付帯されるユーザ探索要求を受信する。
処理ユニット113は、具体的に、
相手UEのアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、DNS Serverに照会し、又は、アプリケーションIDで示すアプリケーションサーバに基づいて、相手UEの近隣通信サービスIDを取得し、
アプリケーションIDに基づいて、当該アプリケーションによる近隣通信サービスの利用可と判断してから、ユーザ探索要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバが相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて相手UEの被発見許可の確定後に返信される相手UEの現在位置を受信し、
2つの端末の位置に基づいて、相手UEの被発見可否の確定後に、前記UEに発見結果を返信する。
UEから送信され、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEの近隣通信サービスID、及び近隣通信サービスの確立開始用アプリケーションIDが付帯される近隣通信サービス確立要求を受信する。
処理ユニット113は、具体的に、
近隣通信サービス確立要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバから相手UEの近隣通信接続が確立可能であると確定してから返信される相手UEの現在位置を受信し、
当該UEと相手UEとの間で近隣通信接続の確立条件が満たされると確定してから、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続確立に必要とする資源を当該UEと相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立し、
近隣通信接続確立成功メッセージをUEに返信する。
UEから送信され、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEのアプリケーションレイヤのユーザID、及び近隣通信サービス確立開始用アプリケーションIDが付帯される近隣通信サービス確立要求を受信する。
処理ユニット113は、具体的に、
相手UEのアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、DNS Serverに照会し、又は、アプリケーションIDで示すアプリケーションサーバに基づいて、相手UEの近隣通信サービスIDを取得し、
近隣通信サービス確立要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバから相手UEの近隣通信接続が確立可能であると確定してから返信される相手UEの現在位置を受信し、
当該UEと相手UEとの間で近隣通信接続の確立条件が満たされると確定してから、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続確立に必要とする資源を当該UEと相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立し、
近隣通信接続確立成功メッセージをUEに返信する。
当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立されていると確定すること、
又は、
UEが近隣通信サービス確立権限を有すると確定してから、相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サービスサーバを探し、当該近隣通信サービスサーバに発見要求を送信し、相手UEの近隣通信サービスサーバから、相手UEが近隣通信サービス確立権限を有するとの確定後に返信される相手UEの位置情報を受信し、当該UEの近隣通信サービス契約情報と位置情報、相手UEの位置情報に基づいて、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立可能であると確定することを含む。
近隣通信接続が確立可能であると確定してから、当該UEのMMEに近隣通信接続要求を送信し、当該UEのMMEにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEに割り当てるようにネットワークに要求し、前記MMEから返信される近隣通信接続確立用情報を受信することと、
当該UEに割り当てられる近隣通信接続確立用情報が付帯される近隣通信接続要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、相手UEの近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立することとを含む。
プロセッサ312は、ユーザ機器UEから送信される近隣通信サービス要求を受信する。
プロセッサ312は、UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定する。
プロセッサ312は、UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現する。
当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立されていると確定すること、
又は、
UEが近隣通信サービス確立権限を有すると確定してから、相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サービスサーバを探し、当該近隣通信サービスサーバに発見要求を送信し、相手UEの近隣通信サービスサーバから、相手UEが近隣通信サービス確立権限を有するとの確定後に返信される相手UEの位置情報を受信し、当該UEの近隣通信サービス契約情報と位置情報、相手UEの位置情報に基づいて、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立可能であると確定することを含む。
近隣通信接続が確立可能であると確定してから、当該UEのMMEに近隣通信接続要求を送信し、当該UEのMMEにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEに割り当てるようにネットワークに要求し、前記MMEから返信される近隣通信接続確立用情報を受信することと、
当該UEに割り当てられる近隣通信接続確立用情報が付帯される近隣通信接続要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、相手UEの近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立することとを含む。
Claims (23)
- ユーザ機器UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することと、
前記UEから送信される近隣通信サービス要求に基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定することと、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することと
を含み、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信すること、又は、MMEがUEから送信される近隣通信サービス要求を受信してから転送する近隣通信サービス要求を受信すること
を含み、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、UEから直接送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、UEから送信され、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEのアプリケーションレイヤのユーザID、及び探索開始用アプリケーションIDが付帯されるユーザ探索要求を受信することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて当該UEの近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
相手UEのアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、DNS(Domain Name Server) Serverに照会し、又は、アプリケーションIDで示すアプリケーションサーバに基づいて、相手UEの近隣通信サービスIDを取得することと、
アプリケーションIDに基づいて、当該アプリケーションによる近隣通信サービスの利用可と判断してから、ユーザ探索要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバが相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて相手UEの被発見許可の確定後に返信される相手UEの現在位置を受信することと、
2つの端末の位置に基づいて、相手UEの被発見可否の確定後に、前記UEに発見結果を返信することと
を含むことを特徴とする近隣通信サービスの実現方法。 - ユーザ機器UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することと、
前記UEから送信される近隣通信サービス要求に基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定することと、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することと
を含み、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信すること、又は、MMEがUEから送信される近隣通信サービス要求を受信してから転送する近隣通信サービス要求を受信すること
を含み、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、UEから直接送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、
UEから送信され、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEの近隣通信サービスID、及び探索開始用アプリケーションIDが付帯されるユーザ探索要求を受信することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
アプリケーションIDに基づいて、当該アプリケーションによる近隣通信サービスの利用可と判断してから、ユーザ探索要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバが相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて相手UEの被発見許可の確定後に返信される相手UEの現在位置を受信することと、
2つの端末の位置に基づいて、相手UEの被発見可否の確定後に、前記UEに発見結果を返信することと
を含むことを特徴とする近隣通信サービスの実現方法。 - ユーザ機器UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することと、
前記UEから送信される近隣通信サービス要求に基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定することと、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することと
を含み、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信すること、又は、MMEがUEから送信される近隣通信サービス要求を受信してから転送する近隣通信サービス要求を受信すること
を含み、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、UEから送信され、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEの近隣通信サービスID、及び近隣通信サービスの確立開始用アプリケーションIDが付帯される近隣通信サービス確立要求を受信することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて当該UEの近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
近隣通信サービス確立要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバから相手UEの近隣通信接続が確立可能であると確定してから返信される相手UEの現在位置を受信することと、
当該UEと相手UEとの間で近隣通信接続の確立条件が満たされると確定してから、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続確立に必要とする資源を当該UEと相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立することと、
近隣通信接続確立成功メッセージをUEに返信することと
を含むを特徴とする近隣通信サービスの実現方法。 - ユーザ機器UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することと、
前記UEから送信される近隣通信サービス要求に基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定することと、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することと
を含み、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信すること、又は、MMEがUEから送信される近隣通信サービス要求を受信してから転送する近隣通信サービス要求を受信すること
を含み、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、UEから直接送信される近隣通信サービス確立要求を受信することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、
UEから送信され、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEのアプリケーションレイヤのユーザID、及び近隣通信サービス確立開始用アプリケーションIDが付帯される近隣通信サービス確立要求を受信することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
相手UEのアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、DNS Serverに照会し、又は、アプリケーションIDで示すアプリケーションサーバに基づいて、相手UEの近隣通信サービスIDを取得することと、
近隣通信サービス確立要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバから相手UEの近隣通信接続が確立可能であると確定してから返信される相手UEの現在位置を受信することと、
当該UEと相手UEとの間で近隣通信接続の確立条件が満たされると確定してから、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続確立に必要とする資源を当該UEと相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立することと、
近隣通信接続確立成功メッセージをUEに返信することと
を含むことを特徴とする近隣通信サービスの実現方法。 - 前記UEから送信される近隣通信サービス要求に基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定することは、具体的に、
UEから送信される近隣通信サービス要求に付帯される近隣通信サービスIDを取得すること、
又は、
UEから送信される近隣通信サービス要求に付帯されるアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定すること
を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。 - 前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDは、UEの契約情報とバインディングされ、UEの契約情報に格納されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。
- ユーザ機器UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
アプリケーションサーバは、UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣通信サービス要求を受信することを含み、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
アプリケーションサーバは、前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サーバを選択して当該UEの近隣通信サービスを実現させることを含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。 - 前記アプリケーションサーバは、UEから具体特定のアプリケーションにより送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
アプリケーションサーバは、UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣ユーザ探索の要求を受信することを含み、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
アプリケーションサーバは、
前記UEの位置又は登録されたIPアドレスに基づいて、設定範囲内のユーザを探索し、探索したユーザのユーザIDを確定すること、又は、受信した近隣ユーザ探索の要求に基づいて、探索されるユーザのユーザIDを確定することと、
前記ユーザIDに基づいて、探索したユーザの近隣通信サービスIDを確定することと、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスサーバを確定し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、当該UEが近隣ユーザ探索権限を有することを確定し、そして、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、探索したUEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サービスサーバを探し、これらの近隣通信サービスサーバに発見要求を送信し、そして、各近隣通信サービスサーバから、対応ユーザの被発見許可の確定後に返信される対応ユーザの位置情報を、当該UEの近隣通信サービスサーバが受信してから返信する発見結果を受信することと、
前記発見結果を前記UEに送信することと
を含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。 - 前記アプリケーションサーバは、UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
アプリケーションサーバは、UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣通信サービス確立要求を受信することを含み、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
アプリケーションサーバは、
相手UEのユーザIDに基づいて、対応する近隣通信サービスIDを確定することと、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスサーバを確定し、当該UEの近隣通信サービスサーバに近隣通信サービス接続要求を送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続の確立条件が満たされると確定してから、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEと相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立することと、
当該UEの近隣通信サービスサーバから返信される近隣通信接続確立成功メッセージを受信することと、
近隣通信接続確立成功メッセージを端末に返信することと
を含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。 - 当該UEの近隣通信サービスサーバにより、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続の確立条件が満たされると確定することは、具体的に、
当該UEの近隣通信サービスサーバは、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立されていると確定すること、
又は、
当該UEの近隣通信サービスサーバは、UEが近隣通信サービス確立権限を有すると確定してから、相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サービスサーバを探し、当該近隣通信サービスサーバに発見要求を送信し、相手UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEが近隣通信サービス確立権限を有すると確定してから、相手UEの位置情報を当該UEの近隣通信サービスサーバに返信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、当該UEの近隣通信サービス契約情報と位置情報、相手UEの位置情報に基づいて、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立可能であると確定することを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。 - 当該UEの近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEと相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立することは、具体的に、
当該UEの近隣通信サービスサーバは、当該UEの所属する移動管理実体MMEに近隣通信サービス接続要求を送信し、当該UEの所属するMMEにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEに割り当てるようにネットワークに要求し、割り当てられる近隣通信接続確立用情報を当該UEの近隣通信サービスサーバに返信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、当該UEに割り当てられる近隣通信接続確立用情報が付帯される近隣通信サービス接続要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、相手UEの近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立すること
を含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。 - 前記近隣通信サービスサーバにより、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続の確立条件が満たされると確定することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、
当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立されていると確定すること、
又は、
UEが近隣通信サービス確立権限を有すると確定してから、相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サービスサーバを探し、当該近隣通信サービスサーバに発見要求を送信し、相手UEの近隣通信サービスサーバから、相手UEが近隣通信サービス確立権限を有するとの確定後に返信される相手UEの位置情報を受信し、当該UEの近隣通信サービス契約情報と位置情報、相手UEの位置情報に基づいて、当該UEと相手UEの間で近隣通信接続が確立可能であると確定すること
を含むことを特徴とする請求項3又は4に記載の方法。 - 前記近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEと相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、
近隣通信接続が確立可能であると確定してから、当該UEのMMEに近隣通信接続要求を送信し、当該UEのMMEにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を当該UEに割り当てるようにネットワークに要求し、前記MMEから返信される近隣通信接続確立用情報を受信することと、
当該UEに割り当てられる近隣通信接続確立用情報が付帯される近隣通信接続要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、相手UEの近隣通信サービスサーバにより、近隣通信接続の確立に必要とする資源を相手UEに割り当てるようにネットワークに要求して近隣通信接続を確立することと
を含むことを特徴とする請求項3又は4に記載の方法。 - ユーザ機器UEから送信される近隣通信サービス要求を受信するための受信ユニットと、
前記UEから送信される近隣通信サービス要求に基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定するための確定ユニットと、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現するための処理ユニットと
を含み、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信すること、又は、MMEがUEから送信される近隣通信サービス要求を受信してから転送する近隣通信サービス要求を受信すること
を含み、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、UEから直接送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、UEから送信され、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEのアプリケーションレイヤのユーザID、及び探索開始用アプリケーションIDが付帯されるユーザ探索要求を受信することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて当該UEの近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
相手UEのアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、DNS(Domain Name Server) Serverに照会し、又は、アプリケーションIDで示すアプリケーションサーバに基づいて、相手UEの近隣通信サービスIDを取得することと、
アプリケーションIDに基づいて、当該アプリケーションによる近隣通信サービスの利用可と判断してから、ユーザ探索要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバが相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて相手UEの被発見許可の確定後に返信される相手UEの現在位置を受信することと、
2つの端末の位置に基づいて、相手UEの被発見可否の確定後に、前記UEに発見結果を返信することとを含むことを特徴とする近隣通信サービスの実現装置。 - 前記確定ユニットは、具体的に、
UEから送信される近隣通信サービス要求に付帯される近隣通信サービスIDを取得し、
又は、
UEから送信される近隣通信サービス要求に付帯されるアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定することを特徴とする請求項14に記載の装置。 - 前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDは、UEの契約情報とバインディングされ、UEの契約情報に格納されることを特徴とする請求項14に記載の装置。
- 前記装置が特定のアプリケーションサーバである場合に、前記受信ユニットは、具体的に、
UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣通信サービス要求を受信し、
前記処理ユニットは、具体的に、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サーバを選択して当該UEの近隣通信サービスを実現させることを特徴とする請求項14に記載の装置。 - 前記装置が近隣通信サービスサーバである場合に、前記受信ユニットは、具体的に、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信し、又は、MME/SGSNがUEから送信される近隣通信サービス要求を受信してから転送する近隣通信サービス要求を受信し、
前記処理ユニットは、具体的に、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現する
ことを特徴とする請求項14に記載の装置。 - ユーザ機器UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することと、
前記UEから送信される近隣通信サービス要求に基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定することと、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することを実行するためのコンピュータプログラムが配置されるプロセッサと、
当該コンピュータプログラムのコードを格納するためのメモリと
を含み、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信すること、又は、MMEがUEから送信される近隣通信サービス要求を受信してから転送する近隣通信サービス要求を受信すること
を含み、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、UEから直接送信される近隣通信サービス要求を受信することは、具体的に、
前記近隣通信サービスサーバは、UEから送信され、当該UEの近隣通信サービスID、相手UEのアプリケーションレイヤのユーザID、及び探索開始用アプリケーションIDが付帯されるユーザ探索要求を受信することを含み、
前記近隣通信サービスサーバは、前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて当該UEの近隣通信サービスを実現することは、具体的に、
近隣通信サービスサーバは、
相手UEのアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、DNS(Domain Name Server) Serverに照会し、又は、アプリケーションIDで示すアプリケーションサーバに基づいて、相手UEの近隣通信サービスIDを取得することと、
アプリケーションIDに基づいて、当該アプリケーションによる近隣通信サービスの利用可と判断してから、ユーザ探索要求を相手UEの近隣通信サービスサーバに送信し、当該UEの近隣通信サービスサーバにより、相手UEの近隣通信サービスサーバが相手UEの近隣通信サービスIDに基づいて相手UEの被発見許可の確定後に返信される相手UEの現在位置を受信することと、
2つの端末の位置に基づいて、相手UEの被発見可否の確定後に、前記UEに発見結果を返信することと
を含むことを特徴とする近隣通信サービスの実現装置。 - 前記プロセッサは、具体的に、
UEから送信される近隣通信サービス要求に付帯される近隣通信サービスIDを取得し、
又は、
UEから送信される近隣通信サービス要求に付帯されるアプリケーションレイヤのユーザIDに基づいて、前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDを確定することを特徴とする請求項19に記載の装置。 - 前記UEが近隣通信サービス契約時に取得する近隣通信サービスIDは、UEの契約情報とバインディングされ、UEの契約情報に格納されることを特徴とする請求項19に記載の装置。
- 前記装置が特定のアプリケーションサーバである場合に、前記プロセッサは、具体的に、
UEから特定のアプリケーションにより送信される近隣通信サービス要求を受信し、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、対応する近隣通信サーバを選択して当該UEの近隣通信サービスを実現させることを特徴とする請求項19に記載の装置。 - 前記装置が近隣通信サービスサーバである場合に、前記プロセッサは、具体的に、
UEから送信される近隣通信サービス要求を受信し、又は、MME/SGSNがUEから送信される近隣通信サービス要求を受信してから転送する近隣通信サービス要求を受信し、
前記UEの近隣通信サービスIDに基づいて、当該UEの近隣通信サービスを実現することを特徴とする請求項19に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201310111483.8 | 2013-04-01 | ||
CN201310111483.8A CN104105050B (zh) | 2013-04-01 | 2013-04-01 | 一种邻近通信业务的实现方法及装置 |
PCT/CN2014/074385 WO2014161449A1 (zh) | 2013-04-01 | 2014-03-31 | 一种邻近通信业务的实现方法及装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016515780A JP2016515780A (ja) | 2016-05-30 |
JP6243511B2 true JP6243511B2 (ja) | 2017-12-06 |
Family
ID=51657587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016505691A Active JP6243511B2 (ja) | 2013-04-01 | 2014-03-31 | 近隣通信サービスの実現方法及び装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10021726B2 (ja) |
EP (1) | EP2983442B1 (ja) |
JP (1) | JP6243511B2 (ja) |
KR (1) | KR101812396B1 (ja) |
CN (1) | CN104105050B (ja) |
TW (1) | TWI516160B (ja) |
WO (1) | WO2014161449A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104838697B (zh) | 2012-11-01 | 2019-10-11 | 英特尔公司 | 用于对等应用的网络辅助设备到设备发现 |
US10904326B2 (en) * | 2013-06-28 | 2021-01-26 | Apple Inc. | Network assisted device-to-device discovery for peer-to-peer applications |
US20150382289A1 (en) * | 2014-06-28 | 2015-12-31 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Obtaining Authorization to Use Proximity Services in a Mobile Communication System |
CN111132019B (zh) * | 2014-06-28 | 2022-02-11 | 瑞典爱立信有限公司 | 获取对在移动通信系统中使用邻近服务的授权 |
US9521540B2 (en) * | 2014-07-01 | 2016-12-13 | Htc Corporation | Method of identifying visited public land mobile network and related communication device |
CN107710829A (zh) * | 2014-12-24 | 2018-02-16 | 华为技术有限公司 | 邻近发现的方法、系统、服务器以及用户设备 |
US9955334B2 (en) * | 2015-01-09 | 2018-04-24 | Acer Incorporated | Method of performing proximity discovery for network entity and user equipment |
JP6029781B1 (ja) * | 2016-02-04 | 2016-11-24 | 京セラ株式会社 | 通信装置、dns処理方法、およびプログラム |
CN107770826B (zh) * | 2016-08-19 | 2020-02-21 | 电信科学技术研究院 | 一种网络切片选择方法及相关设备 |
US11432257B2 (en) * | 2017-07-28 | 2022-08-30 | Thomas Lewis Griffin | User proximity discovery and data identification |
CN110972329B (zh) * | 2018-09-28 | 2022-03-01 | 中国电信股份有限公司 | 通信方法和系统、基站及计算机可读存储介质 |
CN113556708B (zh) * | 2020-04-03 | 2022-08-12 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种邻近发现标识的使用方法、装置及存储介质 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI115815B (fi) * | 2002-06-28 | 2005-07-15 | Risto Pitkaenen | Päätelaitteiden havaitseminen langattoman lyhyen kantaman yhteyden avulla |
JP4728931B2 (ja) * | 2006-11-08 | 2011-07-20 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動体通信システム、無線制御装置、内線送受信サーバ装置選択方法 |
JP2009111496A (ja) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | 異種網ユーザ管理システム、方法及びプログラム、並びに、制御局 |
US8577363B2 (en) * | 2008-07-14 | 2013-11-05 | Nokia Corporation | Setup of device-to-device connection |
US8279851B2 (en) * | 2008-08-15 | 2012-10-02 | Nokia Corporation | Apparatus, system, and method for obtaining local connectivity settings |
US8666403B2 (en) * | 2009-10-23 | 2014-03-04 | Nokia Solutions And Networks Oy | Systems, methods, and apparatuses for facilitating device-to-device connection establishment |
US9351143B2 (en) * | 2010-06-01 | 2016-05-24 | Qualcomm Incorporated | Multi-homed peer-to-peer network |
EP2487973A1 (en) * | 2011-02-11 | 2012-08-15 | Alcatel Lucent | Notifying a user equipment UE, over a mobile network, of an UE application trigger request from a network application server |
US20130073671A1 (en) | 2011-09-15 | 2013-03-21 | Vinayak Nagpal | Offloading traffic to device-to-device communications |
CN103096290B (zh) | 2011-11-03 | 2016-03-09 | 华为技术有限公司 | 建立设备到设备连接的方法、装置和系统 |
CN103209412B (zh) | 2012-01-17 | 2016-03-02 | 华为技术有限公司 | 建立设备到设备连接的方法、设备和系统 |
CN102857901A (zh) * | 2012-09-12 | 2013-01-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 终端的发现、发现处理方法及装置 |
US10135759B2 (en) * | 2013-06-12 | 2018-11-20 | Convida Wireless, Llc | Context and power control information management for proximity services |
EP2911425B1 (en) * | 2014-01-13 | 2016-08-31 | Industrial Technology Research Institute | Device to device discovery method for user equipment and network entity and user equipment and network entity using the same |
-
2013
- 2013-04-01 CN CN201310111483.8A patent/CN104105050B/zh active Active
-
2014
- 2014-03-31 WO PCT/CN2014/074385 patent/WO2014161449A1/zh active Application Filing
- 2014-03-31 JP JP2016505691A patent/JP6243511B2/ja active Active
- 2014-03-31 TW TW103111896A patent/TWI516160B/zh active
- 2014-03-31 US US14/780,566 patent/US10021726B2/en active Active
- 2014-03-31 KR KR1020157031085A patent/KR101812396B1/ko active IP Right Grant
- 2014-03-31 EP EP14778083.7A patent/EP2983442B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014161449A1 (zh) | 2014-10-09 |
TWI516160B (zh) | 2016-01-01 |
EP2983442B1 (en) | 2020-04-22 |
KR20150136529A (ko) | 2015-12-07 |
JP2016515780A (ja) | 2016-05-30 |
KR101812396B1 (ko) | 2017-12-26 |
CN104105050B (zh) | 2017-11-28 |
US10021726B2 (en) | 2018-07-10 |
TW201440568A (zh) | 2014-10-16 |
EP2983442A4 (en) | 2016-08-10 |
EP2983442A1 (en) | 2016-02-10 |
US20160057793A1 (en) | 2016-02-25 |
CN104105050A (zh) | 2014-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6243511B2 (ja) | 近隣通信サービスの実現方法及び装置 | |
EP4044557B1 (en) | Device and method for providing information of application server in mobile communication system | |
CN112153098B (zh) | 一种应用迁移方法及装置 | |
JP6510030B2 (ja) | モノのインターネット(IoT)におけるデバイス場所登録のためのサーバ | |
KR102215406B1 (ko) | 통신망에서 디스커버리 기법 | |
JP2020504566A (ja) | 移動通信システムでアクセス及び移動性管理機能を選択するための方法及び装置 | |
WO2020248888A1 (zh) | 一种通信方法、装置及系统 | |
WO2018086451A1 (zh) | 终端接入网络的方法及装置、下行数据投递方法及装置 | |
RU2632166C2 (ru) | Служба ближней зоны | |
CN105359589A (zh) | 使移动终端能够漫游到无线局域网的网络架构 | |
WO2018112759A1 (zh) | 访问资源的方法、装置和系统 | |
Doumiati et al. | A framework for lte-a proximity-based device-to-device service registration and discovery | |
CN114599022B (zh) | 设备选择的方法以及装置 | |
WO2018030349A1 (ja) | 移動通信システムの制御方法、移動通信システム、およびプロキシサーバ | |
WO2015135269A1 (zh) | 业务发现及鉴权方法、设备、终端、系统及计算机存储介质 | |
WO2017045197A1 (zh) | 接入本地网络的方法和相关设备 | |
WO2014079313A1 (zh) | 一种确定用户设备之间邻近关系的方法、设备及通信系统 | |
WO2014079312A1 (zh) | 一种确定用户设备之间邻近关系的方法、设备及通信系统 | |
KR20140042752A (ko) | 단말 간 디스커버리 방법 및 장치 | |
KR101242683B1 (ko) | 센서네트워크를 위한 센서노드와 코어망 간의 통신방법 | |
US9350604B1 (en) | Packet gateway assignment based on network connectivity | |
JP6078683B1 (ja) | 移動通信システムの制御方法、移動通信システム、およびプロキシサーバ | |
WO2015096100A1 (zh) | 一种寻呼方法、装置及系统 | |
WO2023222646A1 (en) | Method, apparatus and computer program | |
KR20170110356A (ko) | Id 기반 네트워크 환경에서 이동 게이트웨이 기반 통신 방법 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6243511 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |