JP6238435B2 - Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium - Google Patents

Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP6238435B2
JP6238435B2 JP2013177332A JP2013177332A JP6238435B2 JP 6238435 B2 JP6238435 B2 JP 6238435B2 JP 2013177332 A JP2013177332 A JP 2013177332A JP 2013177332 A JP2013177332 A JP 2013177332A JP 6238435 B2 JP6238435 B2 JP 6238435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealer
distance
condition
application
check
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013177332A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015046063A (en
Inventor
千晴 浅井
千晴 浅井
優樹 新豊
優樹 新豊
佐野 公生
公生 佐野
鈴木 勝
勝 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2013177332A priority Critical patent/JP6238435B2/en
Publication of JP2015046063A publication Critical patent/JP2015046063A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6238435B2 publication Critical patent/JP6238435B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Description

本発明は、シーラー塗布要件チェック装置、シーラー塗布要件チェックプログラム、及び記憶媒体に関する。   The present invention relates to a sealer application requirement check device, a sealer application requirement check program, and a storage medium.

従来、シーラー塗布作業の作業性を事前に検証するシステムが特許文献1で提案されている。特許文献1では、シーラー線上の測定ポイントを所定の等間隔で設定して、各測定ポイントにおいて、板状部材間の板間隙と塗布棚寸法を算出するようにしている。また、この算出した値と基準値とを比較することにより、シーラーの塗布の可否を判定するようにしている。このシステムは、シーラー線付近に穴、R部、段差、及び傾斜部分がある場合にも、適用できるというものである。   Conventionally, Patent Document 1 proposes a system for verifying workability of sealer application work in advance. In Patent Document 1, the measurement points on the sealer line are set at predetermined equal intervals, and the plate gap between the plate-like members and the coating shelf dimensions are calculated at each measurement point. Further, by comparing the calculated value with a reference value, it is determined whether or not the sealer can be applied. This system can be applied even when there are holes, R portions, steps, and inclined portions near the sealer line.

特許文献2のシステムは、シーラー線に関するものではないが、被加工物にあけられた穴形状同士の干渉チェックを、穴形状を単純形状に変換して行う仮チェックと、仮チェックで干渉有りの場合、元の形状で行う本チェックの2段階で行うものである。   Although the system of Patent Document 2 is not related to the sealer line, there is interference between the temporary check performed by converting the hole shape into a simple shape, and checking the interference between the hole shapes formed in the workpiece. In this case, it is performed in two stages of the main check performed in the original shape.

特開2013−31813号公報JP 2013-31813 A 特開2006−14616号公報JP 2006-14616 A

特許文献1は、測定ポイントにおける塗布棚寸法のみで、シーラー塗布作業の適否を判定する。このため、特許文献1は、実際にはシーラー塗布が可能であっても、塗布が不可であると判定する場合があり、実情として精度が低い。また、シーラー線上の等間隔で設定された測定ポイントにおける測定寸法を使用するため、測定ポイント間の小さな穴等が検知できないことがある。   Patent Document 1 determines the suitability of the sealer application work only with the application shelf dimensions at the measurement point. For this reason, even if sealer application is actually possible, Patent Document 1 may determine that application is impossible, and as a matter of fact, accuracy is low. In addition, since the measurement dimensions at the measurement points set at equal intervals on the sealer line are used, a small hole between the measurement points may not be detected.

特許文献2では、穴形状同士の干渉を仮チェックによって、干渉度合いを見て、本チェックで干渉有無を判定するものであるが、シーラー線上の塗布の可否判定を行えるものではない。   In Japanese Patent Laid-Open No. 2004-260260, the interference between hole shapes is temporarily checked to determine the degree of interference and the presence / absence of interference is determined by this check. However, it is not possible to determine whether or not coating on the sealer line is possible.

本発明の目的は、シーラー線に沿って設けられる塗布棚の全領域について、シーラー塗布が可能か否かを確実にチェックすることができ、自動的にチェック結果であるシーラー塗布を行うのに不適当な塗布棚を明示することができるシーラー塗布要件チェック装置、シーラー塗布要件チェックプログラム及び記憶媒体を提供することにある。   The object of the present invention is to reliably check whether or not sealer application is possible for the entire area of the application shelf provided along the sealer line, and is inconvenient for automatically performing sealer application as a check result. To provide a sealer application requirement check device, a sealer application requirement check program, and a storage medium capable of specifying an appropriate application shelf.

上記問題点を解決するために、本発明のシーラー塗布要件チェック装置は、ワークを構成する複数の部品の3次元データと、前記部品のうち、重ね合わせする2つの部品間に設定されたシーラー線の3次元データを記憶する記憶部と、前記2つの部品の板厚を作成する板厚作成部と、前記シーラー線と直交する平面に含まれるチェックモデルを、前記シーラー線上を沿わせて移動させ、前記チェックモデルと前記2つの部品のうち塗布棚を有する部位を具備する部品との間の前記移動中の離間距離dを、前記チェックモデルの全幅において測定する距離測定部と、前記チェックモデルの全幅の一部において、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たしていることを距離条件にして、前記距離条件を前記シーラーの塗布の可否判定条件として少なくとも含み、前記距離条件を満たしている場合、または前記距離条件及び前記可否判定条件に含まれる他の判定条件を満たしている場合は、前記シーラーの塗布を不可判定にする判定部と、前記不可判定の場合、前記ワークを構成する複数の部品の3次元データに基づいて、前記不可判定された前記塗布棚を有する部位を含む前記シーラー線に関する部分の画像を作成する画像作成部と、前記画像作成部が作成した画像及び変更要求のコメントを出力する出力部を有するものである。 In order to solve the above problems, a sealer application requirement checking apparatus according to the present invention includes a three-dimensional data of a plurality of parts constituting a workpiece and a sealer line set between two parts to be overlapped among the parts. a storage unit for storing three-dimensional data of the thickness creating unit that creates a plate thickness of the two parts, a check models included in a plane perpendicular to the sealer line, moving the sealer line Te along Align A distance measuring unit that measures the moving separation distance d between the check model and a part having a part having an application shelf among the two parts, over the full width of the check model; and In a part of the entire width, the distance condition is that the separation distance d satisfies the separation distance d ≧ reference value A (> 0), and the distance condition is set as a condition for determining whether or not to apply the sealer. Including at least, when the distance condition is satisfied, or when satisfying other determination conditions included in the distance condition and the availability determination condition, a determination unit that makes the application of the sealer impossible, In the case of impossibility determination, based on three-dimensional data of a plurality of parts constituting the workpiece, an image creation unit that creates an image of a portion related to the sealer line including the portion having the application shelf determined to be impossibility; It has an output part which outputs the image which the image preparation part produced, and the comment of a change request.

さらに、前記2つの部品のうち塗布棚を有する部品の穴を検出する検出部を備え、前記判定部は、前記検出部が検出した穴にラップしている前記チェックモデルの部位を前記一部として、該一部が前記距離条件を満たす場合、前記塗布棚を有する部位におけるシーラーの塗布が不可であると判定するようにしてもよい。   Furthermore, the detection part which detects the hole of the part which has an application shelf among the two parts is provided, and the determination part uses the part of the check model wrapped in the hole detected by the detection part as the part. If the part satisfies the distance condition, it may be determined that the sealer cannot be applied to the part having the application shelf.

また、シーラー塗布要件チェック装置は、前記不可判定があった場合、前記チェックモデルの前記穴とのラップ量を測定するラップ量測定部を備え、前記出力部は、さらに、前記ラップ量を出力するようにしてもよい。   The sealer application requirement checking apparatus further includes a lap amount measuring unit that measures a wrap amount with the hole of the check model when the determination is impossible, and the output unit further outputs the wrap amount. You may do it.

また、シーラー塗布要件チェック装置は、前記チェックモデルの幅方向の両端においては、離間距離dが離間距離d<基準値Aであり、かつ中央部においては、距離条件を満たしている場合、穴があるとしてその穴寸法を測定する穴寸法測定部を備え、前記可否判定条件に含まれる前記他の判定条件として、前記穴寸法がシーラーの塗布可の許容値Bを越えているかを満たしているかの穴寸法条件を、含み、前記判定部は、前記チェックモデルの全幅の一部として前記中央部が、前記距離条件を満たし、かつ、前記穴寸法条件を満たしている場合、前記可否判定条件を満たしているとしてシーラーの塗布を不可判定するようにしてもよい。   In addition, the sealer application requirement checking device is configured such that, at both ends in the width direction of the check model, if the separation distance d is the separation distance d <reference value A and the center portion satisfies the distance condition, A hole size measuring unit that measures the hole size as a result, and whether or not the hole size satisfies a sealer application allowable value B as the other determination condition included in the availability determination condition Including a hole dimension condition, and the determination unit satisfies the pass / fail determination condition when the central part satisfies the distance condition and satisfies the hole dimension condition as a part of the full width of the check model. It may be determined that application of the sealer is impossible.

また、シーラー塗布要件チェック装置において、前記塗布棚にR部がある場合、前記R部に隣接する塗布棚の平面距離を測定する平面距離測定部を備え、前記可否判定条件に含まれる前記他の条件として、前記塗布棚の平面距離Qが平面距離判定値C未満を満たしているかの平面距離条件を含み、前記判定部は、前記チェックモデルの全幅のうち一部である、いずれか一端において、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たしていることを距離条件として、該距離条件と、前記平面距離条件をともに満たしている場合、前記可否判定条件を満たしているとしてシーラーの塗布を不可判定し、前記出力部は、さらに、前記平面距離を出力するようにしてもよい。   Further, in the sealer application requirement checking device, when the application shelf has an R portion, the sealer application requirement check device includes a plane distance measuring unit that measures a plane distance of the application shelf adjacent to the R portion, and the other determination conditions include the other The condition includes a plane distance condition of whether the plane distance Q of the application shelf satisfies a plane distance determination value C or less, and the determination unit is a part of the entire width of the check model. Assuming that the distance d satisfies the distance d ≧ reference value A (> 0) and the distance condition and the plane distance condition are both satisfied, the availability determination condition is satisfied. The sealer may not be applied, and the output unit may further output the planar distance.

また、本発明のシーラー塗布要件チェックプログラムは、コンピュータ、ワークを構成する複数の部品の3次元データと、前記部品のうち、重ね合わせする2つの部品間に設定されたシーラー線の3次元データを記憶する記憶部と、前記2つの部品の板厚を作成する板厚作成部と、前記シーラー線と直交する平面に含まれるチェックモデルを前記シーラー線上を沿わせて移動させ、前記チェックモデルと前記2つの部品のうち塗布棚を有する部位を具備する部品との間の前記移動中の離間距離dを、前記チェックモデルの全幅において測定する距離測定部と、前記チェックモデルの全幅の一部において、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たしていることを距離条件にして、前記距離条件を前記シーラーの塗布の可否判定条件として少なくとも含み、前記距離条件を満たしている場合、または前記距離条件及び前記可否判定条件に含まれる他の判定条件を満たしている場合は、前記シーラーの塗布を不可判定にする判定部と、前記不可判定の場合、前記ワークを構成する複数の部品の3次元データに基づいて、前記不可判定された前記塗布棚を有する部位を含む前記シーラー線に関する部分の画像を作成する画像作成部と、前記画像作成部が作成した画像及び変更要求のコメントを出力する出力部として機能させるためのものである。 In addition, the sealer application requirement check program of the present invention uses a computer to obtain three-dimensional data of a plurality of parts constituting a workpiece and three-dimensional data of sealer lines set between two parts to be overlapped among the parts. a storage unit that stores, and the plate thickness creation unit that creates a plate thickness of the two parts, a check models included in a plane perpendicular to the sealer line moving the sealer line Te along Align, and the check model A distance measuring unit that measures the moving distance d between the two parts and a part having a portion having a coating shelf in the full width of the check model, and a part of the full width of the check model The distance condition is that the distance d satisfies the distance d ≧ reference value A (> 0), and the distance condition is determined as a condition for determining whether or not the sealer is applied. And at least including, if the distance condition is satisfied, or if the other determination conditions included in the distance condition and the availability determination condition is satisfied, a determination unit that makes the application of the sealer impossible, In the case of the impossibility determination, based on the three-dimensional data of a plurality of parts constituting the workpiece, an image creation unit that creates an image of a portion related to the sealer line including the portion having the application shelf determined to be impossibility; This is for causing the image creation unit to function as an output unit that outputs the image created and the comment for the change request.

また、本発明のシーラー塗布要件チェックプログラムは、さらに、コンピュータ、前記2つの部品のうち塗布棚を有する部品の穴を検出する検出部として機能させ、前記判定部として、前記検出部が検出した穴にラップしている前記チェックモデルの部位を前記一部として、該一部が前記距離条件を満たしている場合、前記塗布棚を有する部位におけるシーラーの塗布が不可であると判定させるようにしてもよい。
また、シーラー塗布要件チェックプログラムは、コンピュータを、前記不可判定があった場合、前記チェックモデルの前記穴とのラップ量を測定するラップ量測定部として機能させ、前記出力部として、さらに、前記ラップ量を出力させるようにしてもよい。
The sealer application requirement check program of the present invention further causes the computer to function as a detection unit that detects a hole of a component having an application shelf among the two components, and the detection unit detects the determination unit. If the part of the check model that is wrapped in a hole is the part and the part satisfies the distance condition, it is determined that the application of the sealer in the part having the application shelf is impossible. Also good.
Further, the sealer application requirement check program causes the computer to function as a lap amount measuring unit that measures the lap amount with the hole of the check model when the determination is impossible, and further, as the output unit, the lap You may make it output quantity.

また、シーラー塗布要件チェックプログラムは、コンピュータ、前記チェックモデルの幅方向の両端においては、離間距離dが離間距離d<基準値Aであり、かつ中央部においては、距離条件を満たしている場合、穴があるとしてその穴寸法を測定する穴寸法測定部として機能させ、前記可否判定条件に含まれる前記他の判定条件として、前記穴寸法がシーラーの塗布可の許容値B以内であるかの穴寸法条件を、含み、前記判定部として、前記チェックモデルの全幅の一部として前記中央部が、前記距離条件を満たし、かつ、前記穴寸法条件を満たしている場合、前記可否判定条件を満たすとしてシーラーの塗布を不可判定させるようにしてもよい。 Further, the sealer application requirement check program causes the computer to separate the distance d at the both ends in the width direction of the check model when the distance d is smaller than the reference value A, and the distance condition is satisfied at the center. , Function as a hole dimension measuring unit that measures the hole dimension if there is a hole, and whether the hole dimension is within the allowable value B for application of the sealer as the other determination condition included in the availability determination condition Including a hole dimension condition, and as the determination unit, if the central part satisfies the distance condition and satisfies the hole dimension condition as a part of the full width of the check model, the pass / fail determination condition is satisfied. As an alternative, the sealer may not be applied.

また、シーラー塗布要件チェックプログラムは、コンピュータ、前記塗布棚にR部がある場合、前記R部に隣接する塗布棚の平面距離を測定する平面距離測定部として機能させ、前記可否判定条件に含まれる前記他の条件として、前記塗布棚の平面距離Qが平面距離判定値C未満を満たしているかの平面距離条件を含み、前記判定部として、前記チェックモデルの全幅のうち一部である、いずれか一端において、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たしていることを距離条件として、該距離条件と、前記平面距離条件をともに満たしている場合、前記可否判定条件を満たすとしてシーラーの塗布を不可判定させ、前記出力部として、さらに、前記平面距離を出力させるようにしてもよい。 The sealer application requirement check program causes the computer to function as a plane distance measuring unit that measures the plane distance of the application shelf adjacent to the R part when the application shelf has an R part, and is included in the determination condition The other condition is that the plane distance Q of the coating shelf satisfies the plane distance determination value C less than the plane distance determination value C, and the determination unit is a part of the full width of the check model. At one end, if the distance d satisfies the distance d ≧ reference value A (> 0) and the distance condition and the plane distance condition are both satisfied, If it is satisfied, the application of the sealer may be determined to be impossible, and the planar distance may be further output as the output unit.

本発明の記憶媒体は、前記シーラー塗布要件チェックプログラムを記憶するものである。   The storage medium of the present invention stores the sealer application requirement check program.

本発明によれば、シーラー線に沿って設けられる塗布棚の全領域について、シーラー塗布が可能か否かを確実にチェックすることができ、自動的にチェック結果であるシーラーを行うのに不適当な塗布棚を明示することができる。   According to the present invention, it is possible to reliably check whether or not sealer application is possible for the entire area of the application shelf provided along the sealer line, and it is not appropriate for automatically performing the sealer as a check result. Specific application shelves can be specified.

第1実施形態のシーラー塗布要件チェック装置の概略ブロック図。The schematic block diagram of the sealer application | requirement requirement check apparatus of 1st Embodiment. シーラー塗布要件チェックプログラムにおける塗布棚チェックのフローチャート。The flowchart of the application shelf check in a sealer application requirement check program. (a)は部品及びシーラー線の説明図、(b)は(a)から部品板厚を作成した後の説明図、(c)はシーラーの3D形状を作成した後の説明図、(d)は他のシーラーの3D形状の断面図。(A) is explanatory drawing of a component and a sealer line, (b) is explanatory drawing after producing part board thickness from (a), (c) is explanatory drawing after creating 3D shape of a sealer, (d) Is a cross-sectional view of a 3D shape of another sealer. ワーク上のシーラー線の配置例の説明図。Explanatory drawing of the example of arrangement | positioning of the sealer line on a workpiece | work. チェックモデル及び離間距離の測定の説明図。Explanatory drawing of a measurement of a check model and a separation distance. 構造変更提案書の一例の全体図。The whole figure of an example of a structure change proposal. 構造変更提案書に貼付されるワークの全体図。Overall view of the work affixed to the structural change proposal. 構造変更提案書に貼付されるワークの拡大図。Enlarged view of the work affixed to the structural change proposal. 結果リストの一例の説明図。Explanatory drawing of an example of a result list. 第2実施形態のシーラー塗布要件チェックプログラムにおける塗布棚チェックのフローチャート。The flowchart of the application shelf check in the sealer application requirement check program of 2nd Embodiment. チェックモデル及び離間距離の測定の説明図。Explanatory drawing of a measurement of a check model and a separation distance. 構造変更提案書に貼付される断面図。Sectional drawing affixed on a structure change proposal. 結果リストの一例の説明図。Explanatory drawing of an example of a result list. 第3実施形態のシーラー塗布要件チェックプログラムにおける塗布棚チェックのフローチャート。The flowchart of the application shelf check in the sealer application requirement check program of 3rd Embodiment. チェックモデル及び離間距離の測定の説明図。Explanatory drawing of a measurement of a check model and a separation distance. 構造変更提案書に貼付される断面図。Sectional drawing affixed on a structure change proposal. 結果リストの一例の説明図。Explanatory drawing of an example of a result list.

(第1実施形態)
以下、本発明のシーラー塗布要件チェック装置、シーラー塗布要件チェックプログラム、及びシーラー塗布要件チェックを記憶した記憶媒体を具体化した一実施形態を図1〜図9を参照して説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, an embodiment in which a sealer application requirement check apparatus, a sealer application requirement check program, and a storage medium storing a sealer application requirement check according to the present invention are embodied will be described with reference to FIGS.

図1に示すように、本実施形態のシーラー塗布要件チェック装置10は、コンピュータにより構成されており、CPU100、ROM110、RAM120、記憶装置130を備え、バス150により各構成要素が接続されている。記憶装置130は、不揮発性であって、例えばハードディスク、Flash SSD(Solid State Drive)等の書き込み、書き出し可能な記憶手段により構成されている。   As shown in FIG. 1, the sealer application requirement check device 10 of this embodiment is configured by a computer, and includes a CPU 100, a ROM 110, a RAM 120, and a storage device 130, and each component is connected by a bus 150. The storage device 130 is non-volatile and includes storage means capable of writing and writing, such as a hard disk and a flash SSD (Solid State Drive).

ROM110は、シーラー塗布要件チェックプログラムが格納されている。前記シーラー塗布要件チェックプログラムは、特に塗布棚に設けられた穴にシーラーがラップしているか否かの穴ラップチェックを行うことが可能なプログラムである。前記ROM110は記憶媒体に相当する。また、RAM120は、前記シーラー塗布要件チェックプログラムを実行する際の作業用メモリとなる。また、記憶装置130にはCADに使用されるワークの3D(3次元)データを格納する記憶領域と、3次元データのシーラー線、シーラー(シール剤)の仕上げタイプ、及び前記ワークを構成している部品の部品情報を記憶する記憶領域を有する。前記部品は、板部材からなる。   The ROM 110 stores a sealer application requirement check program. The sealer application requirement check program is a program capable of performing a hole wrap check for determining whether or not the sealer is wrapped in a hole provided in the application shelf. The ROM 110 corresponds to a storage medium. The RAM 120 serves as a working memory for executing the sealer application requirement check program. In addition, the storage device 130 is configured with a storage area for storing 3D (three-dimensional) data of a workpiece used for CAD, a sealer line of three-dimensional data, a finishing type of a sealer (sealant), and the workpiece. A storage area for storing the component information of the existing component. The component is made of a plate member.

前記ワークは、例えば、種々の部品が組み付けられて構成された車体であるが、限定されるものではない。
前記シーラー線は、前記ワーク上の部品間において、シーラーを施すべきラインであり、3次元データからなる。すなわち、前記シーラー線は、前記ワークに施工されるシーラーに関する複数のシーラー線がある。また、ワーク毎に、前記シーラー線が関連付けられている。
The workpiece is, for example, a vehicle body constructed by assembling various parts, but is not limited thereto.
The sealer line is a line to be sealed between the parts on the workpiece, and consists of three-dimensional data. That is, the sealer line includes a plurality of sealer lines related to a sealer applied to the workpiece. The sealer line is associated with each work.

シーラーの仕上げタイプは、シーラー塗布後に、仕上げ用へら及びハケを使用して仕上げを行うか、否かの情報等のシーラーの仕上げの種類である。
部品情報には、例えば部品毎に識別データである品番、板向き、板厚、及び板厚方向が含まれている。なお、板向きは、部品のシーラーが施される面(例えば表面、或いは裏面)を指す。
The finishing type of the sealer is a type of finishing of the sealer such as information on whether or not to finish using a finishing spatula and a brush after applying the sealer.
The component information includes, for example, a product number, a plate orientation, a plate thickness, and a plate thickness direction, which are identification data for each component. The plate orientation refers to the surface (for example, the front surface or the back surface) on which the sealer of the component is applied.

また、シーラー塗布要件チェック装置10には、表示装置160、キーボード170、マウス180及びプリンタ190が接続されている。
本実施形態では、CPU100は、板厚作成部、距離測定部、判定部、検出部、ラップ量測定部、画像作成部及び出力部に相当する。また、記憶装置130は、ワークの3次元データ及びシーラー線の3次元データを記憶する記憶部に相当する。
In addition, a display device 160, a keyboard 170, a mouse 180 and a printer 190 are connected to the sealer application requirement checking device 10.
In the present embodiment, the CPU 100 corresponds to a plate thickness creation unit, a distance measurement unit, a determination unit, a detection unit, a lap amount measurement unit, an image creation unit, and an output unit. The storage device 130 corresponds to a storage unit that stores the three-dimensional data of the workpiece and the three-dimensional data of the sealer line.

(第1実施形態の作用)
次に、上記のように構成されたシーラー塗布要件チェック装置10の作用を説明する。
図2は、前記シーラー塗布要件チェックプログラムに従ってCPU100が実行する穴ラップチェックのフローチャートであって、シーラーの塗布可否のフローチャートである。第1実施形態のシーラー塗布要件チェックプログラムは、シーラー線SEの近傍に設けられたシール禁止の穴に対してはシーラーを塗布しないようにすることを目的としている。
(Operation of the first embodiment)
Next, the operation of the sealer application requirement checking apparatus 10 configured as described above will be described.
FIG. 2 is a flowchart of hole lap check executed by the CPU 100 in accordance with the sealer application requirement check program, and is a flowchart of whether or not sealer can be applied. The sealer application requirement check program of the first embodiment is intended to prevent the sealer from being applied to a seal-prohibited hole provided in the vicinity of the sealer line SE.

このプログラムを実行する場合、作業者は、キーボード170、マウス180の操作部を操作して、表示装置160の表示画面160aにメニュー画面を表示させる。そして、このメニュー画面において、チェックするべきワークの3次元データの識別コードを入力する。前記ワークの識別コードが入力されると、CPU100は、当該ワークの各シーラー線に付与された識別コードを読み出して、チェック対象となるシーラー線を選択する図示しない選択ボタンを図1に示す表示画面160aに表示させる。この選択ボタンは、個別にシーラー線のチェックを行うための選択ボタン、及び、複数(全数を含む)のシーラー線のチェックを行うための選択ボタンを含む。また、メニュー画面には、結果リストの出力が可能な結果リスト出力ボタンが表示される。   When executing this program, the operator operates the operation unit of the keyboard 170 and the mouse 180 to display a menu screen on the display screen 160 a of the display device 160. On this menu screen, the identification code of the three-dimensional data of the work to be checked is input. When the identification code of the workpiece is input, the CPU 100 reads out the identification code given to each sealer line of the workpiece and displays a selection button (not shown) for selecting a sealer line to be checked as shown in FIG. 160a is displayed. This selection button includes a selection button for individually checking sealer lines and a selection button for checking a plurality of (including all) sealer lines. In addition, a result list output button capable of outputting a result list is displayed on the menu screen.

作業者は、メニュー画面上の穴ラップチェック項目の操作ボタンを操作することにより前記プログラムを起動する。
(S10)
図2に示すようにS10では、CPU100は、記憶装置130から、前記識別コードに対応するワークの3次元データ、すなわち、種々の部品が組み付けられたワーク、並びに、そのワークに関連付けられたシーラー線、シーラーの仕上げタイプ、及び部品情報を読み込む。前記ワークの3次元データは、前記種々の部品の3次元データを、ワークを構成するように組み付けた場合のデータである。
The operator activates the program by operating the operation button of the hole wrap check item on the menu screen.
(S10)
As shown in FIG. 2, in S10, the CPU 100, from the storage device 130, the three-dimensional data of the work corresponding to the identification code, that is, the work in which various parts are assembled, and the sealer line associated with the work. Read the sealer finish type and parts information. The three-dimensional data of the workpiece is data when the three-dimensional data of the various parts are assembled so as to constitute the workpiece.

(S20)
S20では、CPU100は、前記部品情報に基づいて、前記ワークを構成している部品の3次元データに部品の板厚を、板厚方向に従って作成し前記表示画面160aに表示する。例えば、図3(a)は、部品Wb1,Wb2の板厚を付与する前の画像を示し、図3(b)は部品Wb1,Wb2の板厚を付与した後の画像を示している。なお、図3(a)、図3(b)において、部品Wb1,Wb2の境界線L(すなわち、両部材の板合わせ部分)を実線で示し、シーラー線SEを一点鎖線で示している。また、図3(a)及び図3(b)においては、実際にはシーラー線SEは境界線Lと同じ線上にあるが、説明の便宜上、若干ずらして平行に図示している。
(S20)
In S20, based on the component information, the CPU 100 creates the thickness of the component in the three-dimensional data of the component constituting the workpiece according to the thickness direction and displays it on the display screen 160a. For example, FIG. 3A shows an image before the thicknesses of the parts Wb1 and Wb2 are given, and FIG. 3B shows an image after the thicknesses of the parts Wb1 and Wb2 are given. 3A and 3B, the boundary line L between the parts Wb1 and Wb2 (that is, the plate-matching portion of both members) is indicated by a solid line, and the sealer line SE is indicated by a one-dot chain line. 3 (a) and 3 (b), the sealer line SE is actually on the same line as the boundary line L. However, for convenience of explanation, the sealer line SE is shown slightly shifted in parallel.

シーラーは、相対する2つの部品間をシールするために塗布される。このため、シーラー線SEは、前記2つの部品のうち、一方の部品のエッジに沿うように作成されている。なお、一方の部品のエッジに沿うとは、シーラー線SEが一方の部品のエッジに一致して、又は前記一方の部品のエッジに近位の位置を通る場合も含む趣旨である。近位の位置とは、前記一方の部品のエッジの方が、他方の相対する部品よりもシーラー線SEが近いと言う意味である。   The sealer is applied to seal between two opposing parts. For this reason, the sealer line SE is formed along the edge of one of the two parts. The term “along the edge of one part” means that the sealer line SE coincides with the edge of one part or passes through a position proximal to the edge of the one part. The proximal position means that the edge of the one part is closer to the sealer line SE than the other opposing part.

(S30)
S30では、図3(c)に示すように、CPU100は、シーラー線に沿って、シーラー3D形状SLを作成する。シーラー3D形状SLの大きさは、塗布ガンの仕様に応じて、操作部により設定入力可能である。
(S30)
In S30, as shown in FIG. 3C, the CPU 100 creates a sealer 3D shape SL along the sealer line. The size of the sealer 3D shape SL can be set and input by the operation unit according to the specifications of the application gun.

また、本実施形態では、シーラー3D形状SLは断面長方形状としているが、この形状に限定されるものではない。例えば、シーラーの仕上げタイプが、仕上げ用へら及びハケを使用して仕上げを行う場合には、図3(d)に示すように、シーラー3D形状SLを扁平状に形成するようにしてもよい。これらの形状及び大きさは、前記操作部による設定入力により、変更可能である。   In the present embodiment, the sealer 3D shape SL has a rectangular cross section, but is not limited to this shape. For example, when the finishing type of the sealer is finished using a finishing spatula and a brush, the sealer 3D shape SL may be formed in a flat shape as shown in FIG. These shapes and sizes can be changed by setting input through the operation unit.

(S40)
S40では、CPU100はシーラー線に沿って塗布棚を有した部品におけるシール禁止の穴を、予め付与されているシール禁止の属性データに基づいて検出する。そして、CPU100は、検出した穴毎にその穴を区切る縁部の位置データ(3次元データ)をバッファに記憶する。なお、シール禁止の穴には、前記位置データの他に、シール禁止の属性データが付与されている。このシール禁止の穴は、部品を組み付ける際の例えば基準穴、或いは部品の取付孔等に使用されるものである。
(S40)
In S40, the CPU 100 detects a seal prohibition hole in a part having a coating shelf along the sealer line based on seal prohibition attribute data provided in advance. And CPU100 memorize | stores the position data (three-dimensional data) of the edge part which divides | segments the hole for every detected hole in a buffer. In addition to the position data, seal prohibition attribute data is assigned to the seal prohibition hole. This seal-prohibited hole is used, for example, as a reference hole or a component mounting hole when assembling the component.

例えば、図5では、シール禁止の穴30aを区切る縁部の位置データ(3次元データ)がバッファに記憶される。
(S50〜S80)
図2に示すS50〜S80は、ループ処理であって、前記シーラー線SE上で作成したシーラー3D形状SLの始端から開始して、これらの処理を行い、シーラー3D形状SLの終端に達するとこのループ処理を終了し、S90に移行する。
For example, in FIG. 5, edge position data (three-dimensional data) that delimits the seal-prohibited hole 30a is stored in the buffer.
(S50-S80)
S50 to S80 shown in FIG. 2 are loop processes, starting from the start end of the sealer 3D shape SL created on the sealer line SE, performing these processes, and reaching this end when the sealer 3D shape SL is reached. The loop process is terminated, and the process proceeds to S90.

なお、複数のシーラー線がチェック対象に選択されている場合は、選択された順にシーラー線毎に、同様にしてS50〜S80の処理を繰り返す。
(S50)
S50では、CPU100は前記シーラー線と直交する平面に含まれるチェックモデルMDを作成し、前記検出された穴がない場合は前記始端から終端に向けてチェックモデルMDを連続的に移動させる。
When a plurality of sealer lines are selected for checking, the processes of S50 to S80 are repeated in the same manner for each sealer line in the selected order.
(S50)
In S50, CPU 100 is the create a check model MD included in a plane perpendicular to the sealer line, if there is no said detected holes to continuously move the check model MD toward the end from the beginning.

また、S40で検出された穴がある場合、チェックモデルMDがその穴の始端から終端まで、CPU100はシーラー線SEに沿ってチェックモデルMDを連続的に移動させる。 Also, if there is a detected hole in S40, checks the model MD from the beginning of the hole to the end, CPU 100 is to continuously move the check model MD along the sealer line SE.

また、CPU100は上述のように移動中に、チェックモデルMDと塗布棚を有する部品との距離、すなわち離間距離dをチェックモデルMDの全幅において測定する。
そして、CPU100は、1つの穴の終端までチェックモデルMDが至る毎に、その始端から終端までの移動中に測定したデータ群を利用して、S60〜S80の処理を行う。CPU100は、1つの穴について上記の処理後、S50にリターンする。
Further, during the movement, the CPU 100 measures the distance between the check model MD and the component having the application shelf, that is, the separation distance d over the entire width of the check model MD.
Then, every time the check model MD reaches the end of one hole, the CPU 100 performs the processing of S60 to S80 using the data group measured during the movement from the start end to the end. The CPU 100 returns to S50 after the above processing for one hole.

ここで、チェックモデルMDの一例について説明する。
図5に示すようにチェックモデルMDは、実際に塗布されて形成されるシーラーの大きさのばらつき、シールされる部品のエッジ等の形状、部品の間隙、及びチェックする項目等に応じて作成されている。従って、チェックモデルMDの大きさ及び形状は限定されない。また、前記形状は左右対称形状、或いは左右非対称形状であってもよい。
Here, an example of the check model MD will be described.
As shown in FIG. 5, the check model MD is created according to the variation in the size of the sealer that is actually applied, the shape of the edge of the part to be sealed, the gap between parts, the items to be checked, and the like. ing. Therefore, the size and shape of the check model MD are not limited. The shape may be a left-right symmetric shape or a left-right asymmetric shape.

なお、本実施形態では、図5に示すようにチェックモデルMDは、左右対称の対称軸Oはシーラー線SEを通過するように配置されているが、必ずしも、対称軸Oをシーラー線SEに通過させる必要はない。例えば、シーラー線SEから左右、チェックモデルMDを左右のいずれかにオフセットした状態で、チェックモデルMDを移動させてもよい。この場合のオフセット値は、実際のシーラーの塗布を試験的に行った場合の測定値に基づいて決定すればよい。   In the present embodiment, as shown in FIG. 5, the check model MD is arranged so that the symmetrical axis of symmetry O passes through the sealer line SE, but it does not necessarily pass through the axis of symmetry O through the sealer line SE. There is no need to let them. For example, the check model MD may be moved in a state where the check model MD is offset to the left or right from the sealer line SE. The offset value in this case may be determined based on the measured value when the actual sealer is applied experimentally.

本実施形態では、チェックモデルMDは、四角形状で左右対称形状に形成されているものとして説明する。
なお、図4及び図5に示す例では、部品20は、部品30上に重ね合わせるように、かつ、その周縁部(エッジ)が間隙を有するように離間配置されており、部品20の周縁部に沿ってシーラー線SEが配置されている。そして、部品30において、シーラー線SEの近傍にシール禁止の穴30aが形成されている。
In the present embodiment, the check model MD will be described as having a quadrangular shape and a symmetrical shape.
In the example shown in FIGS. 4 and 5, the component 20 is arranged so as to be superimposed on the component 30, and the peripheral portion (edge) thereof is spaced apart so as to have a gap. A sealer line SE is arranged along the line. In the component 30, a seal-prohibiting hole 30a is formed in the vicinity of the sealer line SE.

種々のチェックモデルMDに共通していることは、塗布棚を有する部品(図5の例では部品30)と面する部位MDa(辺)は、直線となっているとともに、部品の間隙を埋める大きさに設定されていることである。例えば、図5の例に示すチェックモデルMDは、部品20,30に形成される間隙をシールする大きさに設定されている。また、塗布棚を有する部品は、本実施形態では塗布棚では平坦に形成されている。   What is common to the various check models MD is that the part MDa (side) facing the part having the application shelf (part 30 in the example of FIG. 5) is a straight line and fills the gap between the parts. It is set to be. For example, the check model MD shown in the example of FIG. 5 is set to a size that seals the gap formed in the parts 20 and 30. Moreover, the component which has an application shelf is formed flat in the application shelf in this embodiment.

そして、チェックモデルMDの部位MDa(辺)は、前記塗布棚に対して平行に配置されて、少なくとも前記塗布棚を有する部品間の間隙を埋める側の端(図5の例では左端)では接触して配置されて、離間距離dが0にされている。   The part MDa (side) of the check model MD is arranged in parallel to the application shelf, and is in contact at the end (left end in the example of FIG. 5) at least filling the gap between the parts having the application shelf. The separation distance d is set to zero.

このような条件下で、CPU100はチェックモデルMDをシーラー線SEに沿って移動させて、チェックモデルMDと塗布棚を有する部品との離間距離dをチェックモデルMDの全幅において測定する。   Under such conditions, the CPU 100 moves the check model MD along the sealer line SE, and measures the separation distance d between the check model MD and the part having the coating shelf over the entire width of the check model MD.

前記チェックモデルMDの部位MDa(辺)と平坦面の塗布棚の全体が接触している場合、両者の離間距離dは、チェックモデルMDの部位MDa(辺)の全幅において0となる。   When the part MDa (side) of the check model MD is in contact with the entire flat surface application shelf, the distance d between them is 0 in the entire width of the part MDa (side) of the check model MD.

また、塗布棚を有する部品に、前記チェックモデルMDの部位MDa(辺)と相対する部分がない場合、CPU100は、チェックモデルMDとの離間距離dをd=∞(無限大)として測定(算出)する。例えば図5に示すようにチェックモデルMDの一部が塗布棚上のシール禁止の穴30aにラップしている場合、その部分の離間距離dは、d=∞(無限大)で測定される。   Further, when the part having the application shelf does not have a portion facing the part MDa (side) of the check model MD, the CPU 100 measures (calculates) the separation distance d from the check model MD as d = ∞ (infinity). ) For example, as shown in FIG. 5, when a part of the check model MD is wrapped in the hole 30a that is prohibited from being sealed on the coating shelf, the separation distance d of the part is measured by d = ∞ (infinity).

このようにして、CPU100はチェックモデルMDの部位MDa(辺)の全幅において測定した複数の離間距離をデータ群としてバッファに記憶する。
(S60)
図2に示すようにS60では、CPU100は、S50で前記データ群の離間距離dが全てd≧基準値A以上か否かを判定する。なお、基準値Aは、A>0である。本実施形態では、基準値Aを、穴あきチェック判定値としている。
In this manner, the CPU 100 stores a plurality of separation distances measured in the entire width of the part MDa (side) of the check model MD as a data group in the buffer.
(S60)
As shown in FIG. 2, in S60, the CPU 100 determines in S50 whether all the separation distances d of the data groups are d ≧ reference value A or more. The reference value A is A> 0. In the present embodiment, the reference value A is a perforated check determination value.

ここで、離間距離dが0〜基準値A未満の範囲は、チェックモデルMDの塗布棚からの離間が許容される値である。例えば、本実施形態では基準値Aを、1mmとしているが、基準値Aは限定されるものではない。基準値Aは、測定誤差等を許容するために設けられており、予めシーラー塗布要件チェックプログラムで使用される変数である。基準値Aは、使用する塗布ガンの仕様に応じて、作業者がキーボード170等の操作部により設定変更が可能である。   Here, the range in which the separation distance d is 0 to less than the reference value A is a value that allows the check model MD to be separated from the application shelf. For example, in the present embodiment, the reference value A is 1 mm, but the reference value A is not limited. The reference value A is provided to allow measurement errors and the like, and is a variable used in advance in the sealer application requirement check program. The reference value A can be set and changed by the operator using the operation unit such as the keyboard 170 according to the specifications of the application gun to be used.

CPU100は、全てのデータ群の離間距離dが基準値A未満(すなわち、d<A)の場合は、塗布可判定を行い、S50に移行する。この場合は、チェックモデルMDの部位MDa(辺)の全幅において測定した複数の離間距離からなるデータ群に、d=∞がない場合である。この場合は、S40でシール禁止の穴の検出がされず、かつ、塗布棚にシール禁止穴以外の穴等がない場合である。   If the separation distance d of all data groups is less than the reference value A (that is, d <A), the CPU 100 determines whether application is possible, and proceeds to S50. In this case, there is no d = ∞ in the data group composed of a plurality of separation distances measured over the entire width of the part MDa (side) of the check model MD. In this case, a hole forbidden to be sealed is not detected in S40, and a hole other than the hole forbidden to seal is not present in the application shelf.

また、S40において検出した穴であって、全てのデータ群の離間距離dのうち、一部にd=∞を有する場合は、離間距離dが基準値A以上の場合であるため、CPU100は、塗布不可判定を行い、S70に移行する。   Further, if the hole detected in S40 has d = ∞ in a part of the separation distance d of all the data groups, the separation distance d is equal to or greater than the reference value A. Application impossible determination is performed, and the process proceeds to S70.

なお、CPU100は、全てのデータ群の離間距離dがd=∞を有していても、S40で検出したシール禁止の穴についてのものではない場合は、他の処理を行う。この処理は、本実施形態に関係しないため、説明を省略する。すなわち、CPU100は、S40で検出したシール禁止の穴以外の理由で、離間距離dがd=∞の場合となった場合であるから、判定対象から外す。   Note that the CPU 100 performs other processing if the separation distance d of all data groups has d = ∞ but is not related to the seal-prohibited hole detected in S40. Since this process is not related to the present embodiment, the description is omitted. That is, the CPU 100 is excluded from the determination target because the separation distance d is d = ∞ for reasons other than the seal prohibition hole detected in S40.

本実施形態では、離間距離dが離間距離d≧基準値Aを満たすことを距離条件にするとともに可否判定条件にしている。
(S70)
S70では、CPU100は、図5に示すようにチェックモデルMDの一部が塗布棚上の穴にラップしているチェックモデルMDのラップ量を、穴を区切る縁部の3次元データと、チェックモデルMDのラップしている端の3次元データに基づいて測定(算出)する。なお、CPU100は、穴の始端から終端までチェックモデルMDが移動させた場合、1つの穴に関して、移動する毎に複数のラップ量を算出するが、このうち、最大値をここでのラップ量とする。
In the present embodiment, the distance condition that the separation distance d satisfies the separation distance d ≧ reference value A is used as the distance condition.
(S70)
In S70, the CPU 100 determines the wrap amount of the check model MD in which a part of the check model MD is wrapped in the hole on the coating shelf as shown in FIG. Measurement (calculation) is performed based on the three-dimensional data of the wrapping end of the MD. When the check model MD is moved from the beginning to the end of the hole, the CPU 100 calculates a plurality of lap amounts each time the hole moves, and the maximum value is the lap amount here. To do.

また、CPU100は、NGフラグ(NO GOODフラグ)をセットする。
(S80)
S80では、CPU100は、NGフラグがセットされるとともに、チェックモデルMDの一部がラップしている穴に関して、前記ワークの3次元データ及び3次元データのシーラー線に基づいて、画像作成を行い、シーラー線毎に関連づけしてバッファに一旦記憶する。
Further, the CPU 100 sets an NG flag (NO GOOD flag).
(S80)
In S80, the CPU 100 sets the NG flag, creates an image based on the three-dimensional data of the workpiece and the sealer line of the three-dimensional data for the hole where a part of the check model MD is wrapped, The data is stored in the buffer once in association with each sealer line.

画像作成には、図7に示すワーク全体の画像(すなわち、全体図)の作成を含む。このワーク全体の画像において、太線はシーラー線SEを示している。このようにして、本実施形態では、判定対象のシーラー線SEの全体の画像を作成するようにしている。なお、判定対象のシーラー線SEの全体の画像が作成できるのであれば、ワーク全体の画像は必ずしも必要ではない。例えば、ワークの全体画像を作成すると、帳票作成の時に、判定対象のシーラー線SEの全体が極めて小さくなる場合には、ワーク全体ではなく、そのワークの一部に前記判定対象のシーラー線SEの全体が入るように作成してもよい。   The image creation includes creation of an image of the entire workpiece shown in FIG. 7 (that is, an overall view). In the image of the entire work, the thick line indicates the sealer line SE. In this way, in the present embodiment, the entire image of the sealer line SE to be determined is created. Note that the image of the entire workpiece is not necessarily required as long as the entire image of the sealer line SE to be determined can be created. For example, when an entire image of a work is created, when the entire sealer line SE to be judged becomes extremely small when creating a form, the sealer line SE of the judgment target is not part of the work but part of the work. You may make it so that the whole can enter.

また、図8に示すように、画像作成には前記NGフラグがセットされた穴30aを有するシーラー線SE及びワークを拡大した画像作成、すなわち、拡大図の作成を含む。また、画像作成にはさらに図5に示すように前記NGフラグがセットされたラップしている穴を有するシーラー線の当該穴を拡大した拡大断面図の作成を含む。   Further, as shown in FIG. 8, the image creation includes creation of an image in which the sealer line SE having the hole 30a in which the NG flag is set and the workpiece are enlarged, that is, creation of an enlarged view. Further, the image creation includes creation of an enlarged cross-sectional view in which the hole of the sealer line having the wrapping hole in which the NG flag is set is enlarged as shown in FIG.

この後、CPU100は、チェックモデルMDがシーラー3D形状の終端に達しない限りS50に戻る。また、CPU100は、チェックモデルMDがシーラー3D形状の終端に達した場合は、表示装置160の表示画面160a上に、図示しない資料作成ボタンを表示してS90に移行する。   Thereafter, the CPU 100 returns to S50 unless the check model MD reaches the end of the sealer 3D shape. When the check model MD reaches the end of the sealer 3D shape, the CPU 100 displays a material creation button (not shown) on the display screen 160a of the display device 160, and proceeds to S90.

(S90)
上記ループ処理が終了すると、CPU100はS90の処理を行う。すなわち、CPU100は複数(全数を含む)のシーラー線のチェックを行うための選択ボタンが選択されていた場合、シーラー線毎に、複数(全数を含む)のNGフラグがセットされた穴を、識別番号順に、3D座標を載せて結果リストを作成する。
(S90)
When the loop process ends, the CPU 100 performs the process of S90. That is, when the selection button for checking a plurality of (including all) sealer lines is selected, the CPU 100 identifies a hole in which a plurality of (including all) NG flags are set for each sealer line. Create a result list with 3D coordinates in numerical order.

穴の3D座標は、ラップ量(最大値)が得られた座標である。なお、穴の3D座標は、ラップ量(最大値)が得られた座標に限定するものではなく、穴の中心位置、或いは始端位置、或いは終端位置であってもよい。   The 3D coordinates of the hole are the coordinates at which the wrap amount (maximum value) is obtained. The 3D coordinates of the hole are not limited to the coordinates at which the wrap amount (maximum value) is obtained, and may be the center position, the start position, or the end position of the hole.

また、個別にシーラー線のチェックを行うための選択ボタンが選択されていた場合に、CPU100は、シーラー線毎に、複数(全数を含む)のNGフラグがセットされた穴を、識別番号順に3D座標を載せて結果リストを作成する。   In addition, when the selection button for individually checking the sealer line is selected, the CPU 100 performs 3D processing on the holes in which a plurality of (including all) NG flags are set for each sealer line in the order of the identification numbers. Create a result list with coordinates.

そして、CPU100は、作成した結果リストを図1に示す表示装置160の表示画面160aに表示する。
図9は、1つのシーラー線毎に作成した結果リストの一例である。
Then, the CPU 100 displays the created result list on the display screen 160a of the display device 160 shown in FIG.
FIG. 9 is an example of a result list created for each sealer line.

図9に示すように、結果リストは、当該シーラー線毎に、シーラーがラップしている穴の識別番号欄C1、穴の3D座標欄C2、チェック項目欄C3、ラップ量欄C4を有する。すなわち、結果リストの識別番号欄C1には識別番号が、3D座標欄C2にはその穴の3D座標が、チェック項目欄C3には「穴ラップチェック」が、ラップ量欄C4にはその穴にラッしたシーラーのラップ量が載る。   As shown in FIG. 9, the result list has, for each sealer line, an identification number column C1 of a hole wrapped by the sealer, a 3D coordinate column C2 of the hole, a check item column C3, and a lap amount column C4. That is, the identification number column C1 of the result list has the identification number, the 3D coordinate column C2 has the 3D coordinate of the hole, the check item column C3 has “hole lap check”, and the lap amount column C4 has the hole. The amount of the lap sealer's lap is listed.

CPU100は、作成した前記結果リストを表示装置160の表示画面160aに表示する。
(S100)
S100では、CPU100は、操作者が表示画面160a上に表示された資料作成ボタンが、作業者のマウス180等による操作により押下されるまで待機する。前記資料作成ボタンが押下されると、CPU100は、図2に示すシーラー塗布要件チェックプログラムにおけるS110〜S130の帳票作成のための処理を実行する。
The CPU 100 displays the created result list on the display screen 160 a of the display device 160.
(S100)
In S100, the CPU 100 waits until the operator presses the material creation button displayed on the display screen 160a by the operator's operation with the mouse 180 or the like. When the material creation button is pressed, the CPU 100 executes processing for creating a form in S110 to S130 in the sealer application requirement check program shown in FIG.

(S110〜S130)
S110〜S130は、帳票作成のためのループ処理であり、CPU100は全てのシーラー線毎に繰り返して処理する。
(S110-S130)
S110 to S130 are loop processes for creating a form, and the CPU 100 repeatedly performs processing for every sealer line.

(S110)
S110では、CPU100は、S90で、シーラー線毎に作成した結果リストの識別番号順にシーラーがラップした穴があるか否かを、NGフラグに基づいて判定する。NGフラグがない場合には、次のシーラー線について同様に処理を行う。S110で、1つでもNGフラグがある場合には、CPU100はS120に移行する。
(S110)
In S110, the CPU 100 determines based on the NG flag whether or not there is a hole wrapped by the sealer in the order of identification numbers in the result list created for each sealer line in S90. If there is no NG flag, the same processing is performed for the next sealer line. If at least one NG flag is present in S110, the CPU 100 proceeds to S120.

(S120)
S120では、CPU100は前記結果リストの、シーラーがラップしている穴の識別番号毎に、予め設定されている帳票フォーマットに対してS80で作成した画像(全体図、拡大図、拡大断面図)を組み込む(貼付する)。なお、帳票フォーマットは、前記プログラムに予め記述されている。
(S120)
In S120, the CPU 100 displays the images (overall view, enlarged view, and enlarged sectional view) created in S80 for the preset form format for each identification number of the hole wrapped by the sealer in the result list. Incorporate (apply). The form format is described in advance in the program.

図6は帳票フォーマットの一例である。図6の帳票フォーマットでは、例えば、帳票の題名「構造変更提案書」欄P0、「依頼理由」欄P1、「問題」の書き込み欄P2、「変更依頼内容」書き込み欄P3、「設計回答」欄P4、及び管理ナンバー領域P5がレイアウトされている。   FIG. 6 shows an example of a form format. In the form format of FIG. 6, for example, the title of the form “Structure Change Proposal” field P0, “Request Reason” field P1, “Problem” entry field P2, “Change Request Content” entry field P3, “Design Answer” field. P4 and a management number area P5 are laid out.

前記「依頼理由」欄P1には、さらに、ワークの全体図が貼り付けられる領域P11、拡大図が貼り付けられる領域P12、断面図が貼り付けられる領域P13を有する。なお、全体図に対する、当該シーラー線の拡大図の拡大率は、予め設定されている。   The “reason for request” column P1 further includes a region P11 to which an overall view of the workpiece is pasted, a region P12 to which an enlarged view is pasted, and a region P13 to which a cross-sectional view is pasted. The enlargement ratio of the enlarged view of the sealer line with respect to the overall view is set in advance.

領域P11に貼り付けられるワークWの全体図の例を図7に示す。また、領域P12に貼り付けられるシーラー線SEの拡大図の例を図8に示す。また、領域P13に貼り付けられる拡大断面図を図5に示す。   FIG. 7 shows an example of an overall view of the workpiece W pasted on the region P11. Further, FIG. 8 shows an example of an enlarged view of the sealer line SE attached to the region P12. FIG. 5 shows an enlarged cross-sectional view attached to the region P13.

なお、図9の帳票フォーマットの各欄、及び領域のレイアウトは一例であって、限定されるものではない。
(S130)
S130では、図6に示す前記帳票フォーマットにある「問題」の書き込み欄P2に対して、定型文「ラップ量がn mmあります。」を使用して、前記「n」に、当該ラップ量を入れて、コメントを作成する。また、CPU100は、ワークを構成している部品において、当該シーラー線に関係している部品の部品情報に基づいて部材の品番「○○○○○○○○」、「××××××××」すなわち記号作成を行う(図8参照)。なお、図9では、説明の便宜上、品番を省略して図示している。
The layout of each column and area of the form format in FIG. 9 is an example and is not limited.
(S130)
In S130, for the “problem” entry field P2 in the form format shown in FIG. 6, the fixed sentence “there is a wrap amount of n mm” is used to enter the wrap amount in the “n”. To create a comment. Further, the CPU 100, based on the part information of the parts related to the sealer line, in the parts constituting the workpiece, the part numbers “XXXXX”, “XXXXXX” Xx ", that is, a symbol is created (see FIG. 8). In FIG. 9, for convenience of explanation, the product numbers are omitted.

また、図8、図9に示すように、判定対象となったシーラー線SEにおいて、シーラーがラップしている穴のラップ量が最大値となる部分の断面箇所を示すための切断線であるB−B線を、作成する。前記切断線は、ラップ量が最大値となる部位を通るとともに、シーラー線SEに垂直な平面に含まれる線である。また、CPU100は、前記B−B線で切断された断面図を領域P13に貼り付ける。また、CPU100は領域P13に貼り付けられた図には、ラップ量の最大値である数値を表示する。   Further, as shown in FIGS. 8 and 9, in the sealer line SE to be determined, B is a cutting line for showing a cross-sectional portion of a portion where the wrap amount of the hole wrapped by the sealer becomes the maximum value. -Create line B. The cutting line is a line included in a plane perpendicular to the sealer line SE while passing through a portion where the wrap amount is the maximum value. In addition, the CPU 100 attaches the cross-sectional view cut along the line BB to the region P13. In addition, the CPU 100 displays a numerical value that is the maximum value of the lap amount in the figure attached to the region P13.

また、CPU100は、図6に示す「変更依頼内容」書き込み欄P3には、変更要求のコメントである定型文「穴の位置の変更願います。」のコメントを作成する。前記コメントは一例であって、前記のものに限定されるものではない。   Further, the CPU 100 creates a comment of the fixed phrase “Please change the position of the hole.”, Which is a comment of the change request, in the “change request content” writing field P3 shown in FIG. The comment is an example and is not limited to the above.

シーラー線が複数ある場合は、再び、S110にリターンした同様の処理を繰り返す。このループ処理が終了すると、CPU100はS140に移行する。
(S140)
S140では、CPU100はループ処理で得られた帳票を表示装置160の表示画面160aに表示出力し、このフローチャートを終了する。
If there are a plurality of sealer lines, the same processing returning to S110 is repeated again. When the loop process ends, the CPU 100 proceeds to S140.
(S140)
In S140, the CPU 100 displays and outputs the form obtained by the loop processing on the display screen 160a of the display device 160, and ends this flowchart.

上記のように表示画面160a上に表示した帳票を、設計者は見て、操作部を操作して、「設計回答」欄P4に設計回答を記述する。
本実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
The designer views the form displayed on the display screen 160a as described above, operates the operation unit, and describes the design answer in the “design answer” column P4.
According to this embodiment, the following effects can be obtained.

(1) 本実施形態のシーラー塗布要件チェック装置10の記憶装置130(記憶部)は、ワークを構成する複数の部品の3次元データと、前記部品のうち、重ね合わせする2つの部品間に設定されたシーラー線の3次元データを記憶する。また、シーラー塗布要件チェック装置10のCPU100は、板厚作成部として前記シーラー線に関係する前記2つの前記部品の板厚を作成する。また、CPU100は、距離測定部として、前記シーラー線と直交する平面に含まれるチェックモデルMDを、シーラー線SE上を沿わせて移動させる。そして、CPU100は、チェックモデルMDと前記2つの部品のうち塗布棚を有する部位を具備する部品との間の前記移動中の離間距離dを、チェックモデルMDの全幅において測定する。また、本実施形態では、チェックモデルMDの全幅の一部において、離間距離dが離間距離d≧基準値Aを満たすことを距離条件にするとともに、距離条件をシーラーの塗布の可否判定条件としている。そして、CPU100は、判定部として、距離条件を満たす場合、S60の判定を「YES」にしてシーラーの塗布を不可判定にしている。 (1) The storage device 130 (storage unit) of the sealer application requirement check device 10 of the present embodiment is set between three-dimensional data of a plurality of parts constituting a workpiece and two parts to be overlapped among the parts. The three-dimensional data of the sealed sealer line is stored. Further, the CPU 100 of the sealer application requirement checking device 10 creates the plate thicknesses of the two parts related to the sealer line as a plate thickness creating unit. Further, CPU 100, as a distance measuring unit, a check model MD included in a plane perpendicular to the sealer wire, is moved on sealer line SE Te along Align. Then, the CPU 100 measures the moving separation distance d between the check model MD and a part having a part having an application shelf among the two parts over the entire width of the check model MD. In the present embodiment, the distance condition is that the separation distance d satisfies the separation distance d ≧ reference value A in a part of the entire width of the check model MD, and the distance condition is a condition for determining whether or not to apply the sealer. . Then, as a determination unit, when the distance condition is satisfied, the CPU 100 sets the determination in S60 to “YES” to make it impossible to apply the sealer.

また、CPU100は、画像作成部として、前記不可判定の場合、前記ワークを構成する複数の部品の3次元データに基づいて、前記不可判定された前記塗布棚を有する部位を含むシーラー線に関する部分の画像を作成する。そして、CPU100は、出力部として、作成した画像及び変更要求のコメントを出力する。   In addition, the CPU 100, as the image creation unit, in the case of the determination of impossibility, based on the three-dimensional data of a plurality of parts constituting the workpiece, the part related to the sealer line including the portion having the application shelf determined to be improper Create an image. And CPU100 outputs the produced image and the comment of a change request as an output part.

この結果、本実施形態のシーラー塗布要件チェック装置10によれば、シーラー線に沿って設けられる塗布棚の全領域について、シーラー塗布が可能か否かを確実にチェックすることができる。すなわち、チェックモデルを連続して移動させて、塗布可判定、或いは塗布不可判定を行うため、シーラー線上に沿った塗布棚をもれなく判定を行うことができる。また、自動的にチェック結果であるシーラーを行うのに不適当な塗布棚を明示することができる。 As a result, according to the sealer application requirement checking apparatus 10 of the present embodiment, it is possible to reliably check whether or not sealer application is possible for the entire area of the application shelf provided along the sealer line. That is, since the check model is continuously moved to determine whether or not application is possible, it is possible to make a determination without missing the application shelf along the sealer line. In addition, it is possible to specify a coating shelf that is inappropriate for automatically performing the sealer as a check result.

(2) 本実施形態のシーラー塗布要件チェック装置10では、CPU100は、検出部として、ワークを構成する前記2つの部品のうち塗布棚を有する部品の穴を検出するようにしている。そして、CPU100は、判定部として、前記検出した穴にラップしているチェックモデルの一部が距離条件を満たす場合、塗布棚を有する部位におけるシーラーの塗布が不可であると判定する。   (2) In the sealer application requirement check apparatus 10 of the present embodiment, the CPU 100 detects a hole of a part having an application shelf among the two parts constituting the workpiece as a detection unit. Then, the CPU 100 determines, as a determination unit, that the sealer cannot be applied to the part having the application shelf when a part of the check model wrapped in the detected hole satisfies the distance condition.

この結果、本実施形態によれば、検出した穴を判定対象として、チェックモデルMDがラップしているか否かを判定するため、穴以外の場合を判定対象から外して早期に距離条件を満たしているか否かを判定することができる。   As a result, according to this embodiment, in order to determine whether or not the check model MD is wrapped with the detected hole as a determination target, the case other than the hole is excluded from the determination target and the distance condition is satisfied early. It can be determined whether or not.

(3) 本実施形態のシーラー塗布要件チェック装置10のCPU100は、ラップ量測定部として、前記不可判定があった場合、チェックモデルMDの穴とのラップ量を測定する。そして、CPU100は、出力部として、さらに、前記ラップ量を出力する。この結果、穴に対するチェックモデルMDのラップ量を設計者に知らせることができる。   (3) The CPU 100 of the sealer application requirement check device 10 of the present embodiment measures the amount of wrapping with the hole of the check model MD when the wrap amount measurement unit makes the above determination. Then, the CPU 100 further outputs the lap amount as an output unit. As a result, the designer can be notified of the amount of wrapping of the check model MD with respect to the hole.

(4) 本実施形態のプログラムは、コンピュータに、ワークを構成する複数の部品の3次元データと、前記部品のうち、重ね合わせする2つの部品間に設定されたシーラー線の3次元データを記憶する記憶部として機能させる。また、前記プログラムは、コンピュータに、前記2つの部品の板厚を作成する板厚作成部として機能させる。さらに、前記プログラムは、コンピュータに、シーラー線と直交する平面に含まれるチェックモデルを、前記シーラー線上を沿わせて移動させる。 (4) The program according to the present embodiment stores, in a computer, three-dimensional data of a plurality of parts constituting a workpiece and three-dimensional data of sealer lines set between two parts to be overlapped among the parts. Function as a storage unit. Further, the program causes a computer to function as a plate thickness creating unit that creates plate thicknesses of the two components. Further, the program causes the computer to check the model contained in the plane orthogonal to the sealer line, moving the sealer line Te along Align.

そして、前記プログラムは、コンピュータに、移動毎にチェックモデルと前記2つの部品のうち塗布棚を有する部位を具備する部品との間の前記移動中の離間距離dを、チェックモデルの全幅において測定する距離測定部として機能させる。また、本実施形態では、前記チェックモデルの全幅の一部において、離間距離dが離間距離d≧基準値Aを満たすことを距離条件にして、前記距離条件を前記シーラーの塗布の可否判定条件としている。そして、前記プログラムは、コンピュータに、前記距離条件を満たす場合、前記シーラーの塗布を不可判定にする判定部として機能させる。また、前記プログラムは、コンピュータに、前記不可判定の場合、前記ワークを構成する複数の部品の3次元データに基づいて、前記不可判定された前記塗布棚を有する部位を含む前記シーラー線に関する部分の画像を作成する画像作成部として機能させる。そして、前記プログラムは、コンピュータに、画像作成部が作成した画像及び変更要求のコメントを出力する出力部として機能させる。   And the said program measures the separation distance d in the said movement between the check model and the part which comprises the site | part which has an application | coating shelf among the said two parts for every movement in the computer in the full width of a check model. It functions as a distance measurement unit. In the present embodiment, the distance condition satisfies that the separation distance d satisfies the separation distance d ≧ reference value A in a part of the entire width of the check model, and the distance condition is used as the condition for determining whether or not the sealer is applied. Yes. Then, the program causes the computer to function as a determination unit that makes the application of the sealer unacceptable when the distance condition is satisfied. Further, in the case of the impossibility determination, the program causes the portion related to the sealer line including the portion having the application shelf determined to be disapproved based on three-dimensional data of a plurality of parts constituting the workpiece. It functions as an image creation unit that creates an image. The program causes the computer to function as an output unit that outputs an image created by the image creation unit and a comment for a change request.

この結果、本実施形態のプログラムは、シーラー線に沿って設けられる塗布棚の全領域について、シーラー塗布が可能か否かを確実にチェックすることができる。また、自動的にチェック結果であるシーラーを行うのに不適当な塗布棚を明示することができる。   As a result, the program of the present embodiment can surely check whether or not sealer application is possible for the entire area of the application shelf provided along the sealer line. In addition, it is possible to specify a coating shelf that is inappropriate for automatically performing the sealer as a check result.

(5) 本実施形態のプログラムは、コンピュータに、前記2つの部品のうち塗布棚を有する部品の穴を検出する検出部として機能させる。また、本プログラムは、コンピュータに、判定部として、前記検出した穴にラップしているチェックモデルの一部が前記距離条件を満たす場合、前記塗布棚を有する部位におけるシーラーの塗布が不可であると判定する。この結果、本実施形態によれば、検出した穴を判定対象として、チェックモデルMDがラップしているか否かを判定するため、穴以外の場合を判定対象から外して早期に距離条件を満たしているか否かを判定することができる。   (5) The program of this embodiment makes a computer function as a detection part which detects the hole of the component which has an application shelf among the said two components. In addition, when a part of the check model wrapped in the detected hole satisfies the distance condition as a determination unit, the program may not be able to apply a sealer in a portion having the application shelf. judge. As a result, according to this embodiment, in order to determine whether or not the check model MD is wrapped with the detected hole as a determination target, the case other than the hole is excluded from the determination target and the distance condition is satisfied early. It can be determined whether or not.

(6) 本実施形態のROM110は、記憶媒体として前記プログラムを記憶するようにしている。従って、このROM110を備えるコンピュータは、上記(1)の効果を奏することができる。   (6) The ROM 110 of this embodiment stores the program as a storage medium. Therefore, the computer including the ROM 110 can achieve the effect (1).

(第2実施形態)
次に、第2実施形態のシーラー塗布要件チェック装置、シーラー塗布要件チェックプログラム、及びシーラー塗布要件チェックを記憶した記憶媒体を具体化した実施形態を図10〜図13を参照して説明する。
(Second Embodiment)
Next, an embodiment that embodies a sealer application requirement check device, a sealer application requirement check program, and a storage medium storing a sealer application requirement check according to a second embodiment will be described with reference to FIGS.

本実施形態のシーラー塗布要件チェック装置10の構成は、第1実施形態と同一構成であるため、同一構成については、同一符号を付して、その説明を省略する。すなわち、シーラー塗布要件チェックプログラムは、ROM110に記憶されている。   Since the configuration of the sealer application requirement check device 10 of the present embodiment is the same as that of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. That is, the sealer application requirement check program is stored in the ROM 110.

本実施形態のCPU100は、板厚作成部、距離測定部、判定部、穴寸法測定部、画像作成部及び出力部に相当する。また、記憶装置130は、ワークの3次元データ及びシーラー線の3次元データを記憶する記憶部に相当する。   The CPU 100 according to the present embodiment corresponds to a plate thickness creation unit, a distance measurement unit, a determination unit, a hole size measurement unit, an image creation unit, and an output unit. The storage device 130 corresponds to a storage unit that stores the three-dimensional data of the workpiece and the three-dimensional data of the sealer line.

そして、本実施形態と第1実施形態とはシーラー塗布要件チェックプログラムが一部異なっている。
(第2実施形態の作用)
以下、図10のシーラー塗布要件チェックプログラムのフローチャートを参照して第1実施形態のフローチャートと異なるところについて説明する。このフローチャートはシーラーの塗布可否のフローチャートであり、シーラー線SEの近傍に設けられた穴あきに対してシーラーの塗布ができるか否かを判定するものである。
The present embodiment and the first embodiment are partially different in the sealer application requirement check program.
(Operation of Second Embodiment)
Hereinafter, the difference from the flowchart of the first embodiment will be described with reference to the flowchart of the sealer application requirement check program of FIG. This flowchart is a flowchart for determining whether or not the sealer can be applied, and determines whether or not the sealer can be applied to a hole provided in the vicinity of the sealer line SE.

(S10〜S30)
S10〜S30は、第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
なお、第1実施形態のシーラー塗布要件チェックプログラムは、シーラー線SEの近傍に設けられたシール禁止の穴30aに対してはシーラーを塗布しないようにすることを目的として、シール禁止の穴30aの検出がされていた。これに対して、本実施形態では、シール禁止の穴とは関係せず、シーラー線SEの近傍に設けられた穴に対してシーラーの塗布ができるか否かを、穴の大きさに応じて判定するものである。このため、本実施形態では、第1実施形態における図2のS40のステップが省略されている。
(S10 to S30)
Since S10 to S30 are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted.
The sealer application requirement check program of the first embodiment is designed to prevent the sealer from being applied to the seal-prohibited hole 30a provided in the vicinity of the sealer line SE. It was detected. On the other hand, in the present embodiment, whether or not the sealer can be applied to the hole provided in the vicinity of the sealer line SE without depending on the seal-prohibited hole depends on the size of the hole. Judgment. For this reason, in this embodiment, the step of S40 of FIG. 2 in the first embodiment is omitted.

(S50A〜S80A)
図10に示すS50A〜S80Aは、ループ処理であって、前記シーラー線SE上で作成したシーラー3D形状SLの始端から開始して、これらの処理を行い、シーラー3D形状SLの終端に達するとこのループ処理を終了し、S90Aに移行する。
(S50A-S80A)
S50A to S80A shown in FIG. 10 are loop processes, starting from the start end of the sealer 3D shape SL created on the sealer line SE, and performing these processes, and when reaching the end of the sealer 3D shape SL, The loop process ends, and the process proceeds to S90A.

なお、複数のシーラー線がチェック対象に選択されている場合は、選択された順にシーラー線毎に、同様にしてS50A〜S80Aの処理を繰り返す。
(S50A)
S50Aでは、CPU100はチェックモデルMDの作成、シーラー線SEの始端から終端に向けてのチェックモデルMDの連続的移動、及びチェックモデルMDの移動中でのチェックモデルMDと塗布棚を有する部品との離間距離dの測定を行う。ここで、前記チェックモデルMDの作成、前記チェックモデルMDの連続的移動、及び前記チェックモデルMDの移動中でのチェックモデルMDと塗布棚を有する部品との離間距離dの測定の各処理は、第1実施形態のS50と同様である。
When a plurality of sealer lines are selected for checking, the processes of S50A to S80A are repeated in the same manner for each sealer line in the selected order.
(S50A)
In S50A, the CPU 100 creates a check model MD, continuously moves the check model MD from the start end to the end of the sealer line SE, and checks the check model MD while moving the check model MD and a component having a coating shelf. The separation distance d is measured. Here, each process of creation of the check model MD, continuous movement of the check model MD, and measurement of the separation distance d between the check model MD and the part having the application shelf during the movement of the check model MD, This is the same as S50 of the first embodiment.

また、CPU100は、チェックモデルMDの移動中に測定した離間距離dに、∞の値があった場合(すなわち、穴の始端があった場合)、その∞の値が算出されなくなるまで、すなわち、穴の終端まで、チェックモデルMDを連続的に移動させる。そして、CPU100は、1つの穴の終端までチェックモデルMDが至る毎に、その始端から終端までの移動中に測定したデータ群を利用して、S60A〜S80Aの処理を行う。CPU100は、1つの穴について上記の処理後、S50Aにリターンする。 Further, the CPU 100, when the separation distance d measured during the movement of the check model MD has a value of ∞ (that is, when there is a hole start), until the value of ∞ is not calculated, that is, until the end of the bore, it is continuously move the check model MD. Then, every time the check model MD reaches the end of one hole, the CPU 100 performs the processing of S60A to S80A using the data group measured during the movement from the start end to the end. The CPU 100 returns to S50A after the above processing for one hole.

そして、CPU100は、第1実施形態のS50と異なりシール禁止の穴とは関係なしに、チェックモデルMDの部位MDa(辺)の全幅において測定した複数の離間距離を穴がある場合には、1つの穴に関するデータ群としてバッファに記憶する。また、穴がない場合には、穴に関与しないデータ群としてバッファに記憶する。   Then, unlike S50 of the first embodiment, the CPU 100 determines that if there is a hole having a plurality of separation distances measured over the entire width of the part MDa (side) of the check model MD, regardless of the seal prohibition hole. Store in the buffer as a group of data for one hole. If there is no hole, it is stored in the buffer as a data group not related to the hole.

(S60A)
CPU100は、チェックモデルMDの部位MDa(辺)の全幅のうち、幅方向の両端の離間距離dが離間距離d<基準値Aであって、かつ中央部は、離間距離dが離間距離d≧基準値Aを満たしているか否かを判定する。なお、本実施形態では、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たしている場合を距離条件としている。
(S60A)
The CPU 100 determines that the separation distance d at both ends in the width direction is the separation distance d <reference value A among the entire width of the part MDa (side) of the check model MD, and the separation distance d is the separation distance d ≧ in the central portion. It is determined whether or not the reference value A is satisfied. In the present embodiment, the distance condition is a case where the separation distance d satisfies the separation distance d ≧ reference value A (> 0).

図11にその例を示す。図11に示すように、部品40は、部品50上に重なるように、かつ、その周縁部(エッジ)が部品50に対して間隙を有するように離間配置されており、部品50の周縁部に沿ってシーラー線SEが配置されている。また、部品50において、シーラー線SEの近傍に穴50aが形成されている。そして、チェックモデルMDは、その幅方向の両端が穴50aを跨いで部品50の塗布棚上に接触している。   An example is shown in FIG. As shown in FIG. 11, the component 40 is arranged so as to overlap the component 50 and so that its peripheral edge (edge) has a gap with respect to the component 50. A sealer line SE is arranged along the line. Further, in the component 50, a hole 50a is formed in the vicinity of the sealer line SE. And as for check model MD, the both ends of the width direction are contacting the application | coating shelf of the components 50 across the hole 50a.

図11に示すような場合、CPU100は、チェックモデルMDの部位MDa(辺)の全幅のうち、両端の離間距離dが、離間距離d<基準値Aであって、中央部の離間距離dが基準値A以上となるので、この場合は、穴あきがあるとしてS62に移行する。   In the case shown in FIG. 11, the CPU 100 determines that the separation distance d at both ends of the full width of the part MDa (side) of the check model MD is separation distance d <reference value A, and the separation distance d at the center is Since it is equal to or greater than the reference value A, in this case, there is a perforation and the process proceeds to S62.

本実施形態では、基準値Aを、穴あきチェック判定値として第1実施形態と同様に1mmとしている。
一方、CPU100は、S50Aで測定したチェックモデルMDの部位MDa(辺)の全幅の離間距離dが基準値A未満の場合は、少なくともシーラーが塗布される塗布棚には穴あきはないとしてS50Aに移行する。
In the present embodiment, the reference value A is 1 mm as the perforated check determination value as in the first embodiment.
On the other hand, if the separation distance d of the full width of the part MDa (side) of the check model MD measured in S50A is less than the reference value A, the CPU 100 determines in S50A that there is no hole in at least the application shelf on which the sealer is applied. Transition.

上記以外の場合は、CPU100は他の処理を行う。この処理は、本実施形態に関係しないため、説明を省略する。
(S62)
S62では、CPU100は、S60Aにおいて、穴あきがあるとしているため、この穴の大きさ、すなわち、穴寸法Eの測定を行う。
In cases other than the above, the CPU 100 performs other processing. Since this process is not related to the present embodiment, the description is omitted.
(S62)
In S62, since it is assumed that there is a hole in S60A, the CPU 100 measures the size of the hole, that is, the hole dimension E.

具体的には、CPU100は、前記チェックモデルMDの部位MDa(辺)の全幅のうち、離間距離dがd=∞となった中央部の長さを、前記穴寸法Eとして測定する。
図11の例では、チェックモデルMDの部位MDa(辺)において、左端と部品50の離間距離d1=0、右端と部品50の離間距離d3=0、及び中央部での離間距離d2=∞となった場合を示している。この例の場合、CPU100は、離間距離d2=∞を有する部位MDaの長さを測定する。
Specifically, the CPU 100 measures, as the hole dimension E, the length of the central portion where the separation distance d is d = ∞ among the full width of the part MDa (side) of the check model MD.
In the example of FIG. 11, in the part MDa (side) of the check model MD, the separation distance d1 = 0 between the left end and the component 50, the separation distance d3 = 0 between the right end and the component 50, and the separation distance d2 = ∞ at the center. It shows the case. In this example, the CPU 100 measures the length of the part MDa having the separation distance d2 = ∞.

(S64)
CPU100は、S62で測定した穴寸法Eが、穴寸法E≦許容値Bの場合は、塗布可判定をしてS50Aに移行し、穴寸法E>許容値Bの場合は、塗布不可判定を行い、S70Aに移行する。本実施形態では、例えば許容値Bを3mmとしているが、この値は、限定されるものではない。
(S64)
If the hole dimension E measured in S62 is hole dimension E ≦ allowable value B, the CPU 100 determines whether application is possible and proceeds to S50A. If the hole dimension E> allowable value B, CPU 100 determines that application is not possible. , The process proceeds to S70A. In the present embodiment, for example, the allowable value B is 3 mm, but this value is not limited.

許容値Bは、シーラーにより穴を塞ぐようにして塗布しても、良好なシーラーが得られて支障がない場合の最大の値である。この値は、シーラーが塗布される種々の条件、例えば、塗布ガンの仕様に応じて設定変更可能であり、前記操作部により設定可能である。なお、許容値Bを越える穴寸法Eの場合は、シーラーを塗布しても、良好なシーラーが得られない。   The allowable value B is the maximum value in the case where a satisfactory sealer is obtained and there is no problem even if the hole is closed with a sealer. This value can be set and changed according to various conditions in which the sealer is applied, for example, the specifications of the application gun, and can be set by the operation unit. When the hole size E exceeds the allowable value B, a good sealer cannot be obtained even if a sealer is applied.

本実施形態では、チェックモデルMDの部位MDa(辺)の全幅のうち、中央部の離間距離dが、離間距離d≧基準値A(>0)を満たすことを距離条件にして、可否判定条件の1つとしている。また、可否判定条件に含まれる他の判定条件として、穴寸法がシーラーの塗布可の許容値Bを越えているかを満たしているかを穴寸法条件としている。   In the present embodiment, whether or not the distance MD at the center of the full width of the part MDa (side) of the check model MD satisfies the distance d ≧ reference value A (> 0) is set as a distance condition. One of them. In addition, as another determination condition included in the availability determination condition, whether the hole dimension exceeds the allowable value B that can be applied by the sealer is set as the hole dimension condition.

(S70A)
S70AではCPU100は、NGフラグ(NO GOODフラグ)をセットする。
(S80A)
S80Aでは、CPU100は、NGフラグがセットされるとともに、チェックモデルMDが跨いでいる塗布棚上の穴に関して、前記ワークの3次元データ及び3次元データのシーラー線に基づいて、画像作成を行う。画像作成には、図示はしないが、第1実施形態と同様にワーク全体の画像(すなわち、全体図)の作成を含む。
(S70A)
In S70A, the CPU 100 sets an NG flag (NO GOOD flag).
(S80A)
In S80A, the CPU 100 sets the NG flag and creates an image based on the three-dimensional data of the workpiece and the sealer line of the three-dimensional data regarding the hole on the coating shelf over which the check model MD is straddling. Although not shown, the image creation includes creation of an image of the entire workpiece (that is, an overall view) as in the first embodiment.

また、第1実施形態と同様に、画像作成には前記NGフラグがセットされた穴を有するシーラー線SE及びワークを拡大した画像作成、すなわち、拡大図の作成を含む。
また、画像作成にはさらに図12に示すように前記NGフラグがセットされた穴を有するシーラー線の当該穴を拡大した拡大断面図の作成を含む。
Similarly to the first embodiment, the image creation includes creation of an image in which the sealer line SE having a hole in which the NG flag is set and the workpiece are enlarged, that is, creation of an enlarged view.
Further, the image creation includes creation of an enlarged sectional view in which the hole of the sealer line having the hole in which the NG flag is set is enlarged as shown in FIG.

図12は、図11の例において、NGフラグがセットされた穴50aを有するシーラー線SEの当該穴を拡大した拡大断面図の例である。
この後、CPU100は、チェックモデルMDがシーラー3D形状の終端に達しない限りS50Aに戻る。また、CPU100は、チェックモデルMDがシーラー3D形状の終端に達した場合は、表示装置160の表示画面160a上に、図示しない資料作成ボタンを表示してS90Aに移行する。
FIG. 12 is an example of an enlarged cross-sectional view in which the hole of the sealer line SE having the hole 50a in which the NG flag is set in the example of FIG. 11 is enlarged.
Thereafter, the CPU 100 returns to S50A unless the check model MD reaches the end of the sealer 3D shape. When the check model MD reaches the end of the sealer 3D shape, the CPU 100 displays a material creation button (not shown) on the display screen 160a of the display device 160, and proceeds to S90A.

(S90A)
上記ループ処理が終了すると、図10に示すS90Aの処理を行う。すなわち、CPU100は、複数(全数を含む)のシーラー線のチェックを行うための選択ボタンが選択されていた場合、シーラー線毎に、複数(全数を含む)のNGフラグがセットされた穴を、識別番号順に、3D座標を載せて結果リストを作成する。
(S90A)
When the loop process ends, the process of S90A shown in FIG. 10 is performed. That is, when a selection button for checking a plurality of (including all) sealer lines has been selected, the CPU 100 creates a hole in which a plurality of (including all) NG flags are set for each sealer line. A result list is created by placing 3D coordinates in the order of identification numbers.

また、個別にシーラー線のチェックを行うための選択ボタンが選択されていた場合に、CPU100は、シーラー線毎に、複数(全数を含む)のNGフラグがセットされた穴を、識別番号順に3D座標を載せて結果リストを作成する。   In addition, when the selection button for individually checking the sealer line is selected, the CPU 100 performs 3D processing on the holes in which a plurality of (including all) NG flags are set for each sealer line in the order of the identification numbers. Create a result list with coordinates.

そして、CPU100は、作成した結果リストを図1に示す表示装置160の表示画面160aに表示する。
なお、穴の3D座標は、チェックモデルMDが跨いだ量の最大が得られた座標である。なお、穴の3D座標は、チェックモデルMDが跨いだ量の最大値が得られた座標に限定するものではなく、穴の中心位置、或いは始端位置、或いは終端位置であってもよい。
Then, the CPU 100 displays the created result list on the display screen 160a of the display device 160 shown in FIG.
Note that the 3D coordinates of the hole are the coordinates at which the maximum amount of the check model MD is obtained. The 3D coordinates of the hole are not limited to the coordinates at which the maximum value of the amount straddled by the check model MD is obtained, and may be the center position, the start position, or the end position of the hole.

図13は、1つのシーラー線毎に作成した結果リストの一例である。
図13に示すように、結果リストは、当該シーラー線毎に、シーラーが跨いでいる穴の識別番号欄C1、穴の3D座標欄C2、チェック項目欄C3、穴寸法欄C4Aを有する。すなわち、結果リストの識別番号欄C1、3D座標欄C2は、前記実施形態と同様である。チェック項目欄C3には「穴あきチェック」が、穴寸法欄C4Aにはその穴寸法が載る。
FIG. 13 is an example of a result list created for each sealer line.
As shown in FIG. 13, the result list includes, for each sealer line, a hole identification number column C1, a hole 3D coordinate column C2, a check item column C3, and a hole dimension column C4A. That is, the identification number column C1 and 3D coordinate column C2 of the result list are the same as in the above embodiment. The check item column C3 contains “hole check”, and the hole size column C4A contains the hole dimensions.

(S100)
S100は、第1実施形態と同様であるので、説明を省略する。
(S110〜S130)
S110〜S130も、第1実施形態と同様の処理を行うため、説明を省略する。なお、S120において、帳票にS80Aで作成した画像を貼付する場合は、図11の例では、図示しない帳票には、例えば拡大図として、図12に示す画像を貼付けする。
(S100)
Since S100 is the same as that of the first embodiment, description thereof is omitted.
(S110-S130)
Since S110 to S130 also perform the same processing as in the first embodiment, description thereof is omitted. In S120, when the image created in S80A is pasted on the form, in the example of FIG. 11, the image shown in FIG.

図6に示す前記帳票フォーマットにある「問題」の書き込み欄P2に対して、CPU100は、定型文「穴寸法がn mmあります。」を使用して、前記「n」に、当該穴寸法を入れて、コメントを作成する。   For the “problem” entry field P2 in the form format shown in FIG. 6, the CPU 100 puts the hole dimension in the “n” using the standard sentence “has a hole dimension of n mm”. To create a comment.

また、CPU100は、図6に示す「変更依頼内容」書き込み欄P3には、変更要求のコメントである定型文「穴寸法を3mm以下に変更願います。」、或いは定型文「穴の位置の変更願います。」のコメントを作成する。   In addition, in the “change request content” writing field P3 shown in FIG. 6, the CPU 100 sets a fixed sentence “Please change the hole size to 3 mm or less” as a comment of the change request, or a fixed sentence “Change of hole position. Create a comment.

上記のようにして、本実施形態では、S64において、穴あきが塗布棚にある場合であって、その穴あきの穴寸法が許容値B以内の場合は、シーラーの塗布不可判定を行わないで、「塗布可」と判定している。この結果、穴あきが合った場合においても、穴あきの穴寸法に応じて塗布不可判定と塗布可判定を行うことができる。   As described above, in the present embodiment, in S64, when there is a hole in the application shelf, and the hole size of the hole is within the allowable value B, the sealer cannot be determined not to be applied. It is determined that “application is possible”. As a result, even when the holes are aligned, it is possible to perform the application impossibility determination and the application allowance determination according to the hole size of the hole.

本実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1) 本実施形態のシーラー塗布要件チェック装置10のCPU100は、穴寸法測定部として、チェックモデルMDの幅方向の両端においては、離間距離d<基準値Aであり、かつ中央部においては、距離条件を満たしている場合、穴があるとしてその穴寸法を測定する。また、CPU100は判定部として、チェックモデルMDの全幅の一部として中央部が、距離条件を満たし、かつ、穴寸法条件を満たしている場合、可否判定条件を満たしているとしてシーラーの塗布を不可判定する。この結果、本実施形態では、第1実施形態の(1)と同様の効果を奏する。また、本実施形態によれば、シーラー線上に、許容値B以下の穴があっても、実際にはシーラーを塗布できるため、この場合は、塗布可の判定を行うことができる。
According to this embodiment, the following effects can be obtained.
(1) The CPU 100 of the sealer application requirement checking apparatus 10 of the present embodiment is a hole dimension measuring unit, and the separation distance d <reference value A at both ends in the width direction of the check model MD, and at the center, When the distance condition is satisfied, the hole size is measured assuming that there is a hole. In addition, as a determination unit, the CPU 100 cannot apply sealer as satisfying the determination condition when the central part of the entire width of the check model MD satisfies the distance condition and the hole dimension condition as a determination part. judge. As a result, this embodiment has the same effect as (1) of the first embodiment. Further, according to the present embodiment, even if there is a hole equal to or smaller than the allowable value B on the sealer line, the sealer can actually be applied. In this case, it is possible to determine whether application is possible.

(2) 本実施形態のプログラムは、コンピュータに、チェックモデルMDの幅方向の両端においては、離間距離d<基準値Aであり、かつ中央部においては、距離条件を満たしている場合、穴があるとしてその穴寸法を測定する穴寸法測定部として機能させる。また、前記プログラムは、コンピュータに、判定部として、チェックモデルMDの全幅の一部として中央部が、距離条件を満たし、かつ、穴寸法条件を満たしている場合、可否判定条件を満たしているとしてシーラーの塗布を不可判定する。この結果、本実施形態のプログラムは、上記(1)の効果を奏することができるコンピュータを得ることができる。   (2) The program according to the present embodiment causes the computer to check that the separation distance d is smaller than the reference value A at both ends in the width direction of the check model MD, and the center portion satisfies the distance condition. If there is, it is made to function as a hole size measuring unit for measuring the hole size. In addition, the program, as a determination unit, in the computer, the center part as a part of the full width of the check model MD satisfies the distance condition and satisfies the hole determination condition when the center condition satisfies the distance condition. The sealer cannot be applied. As a result, the program of the present embodiment can provide a computer that can achieve the effect (1).

(3) 本実施形態のROM110は、記憶媒体として前記プログラムを記憶するようにしている。従って、このROM110を備えるコンピュータは、上記(1)の効果を奏することができる。   (3) The ROM 110 of this embodiment stores the program as a storage medium. Therefore, the computer including the ROM 110 can achieve the effect (1).

(第3実施形態)
次に、第3実施形態のシーラー塗布要件チェック装置、シーラー塗布要件チェックプログラム、及びシーラー塗布要件チェックを記憶した記憶媒体を具体化した実施形態を図14〜図17を参照して説明する。本実施形態のシーラー塗布要件チェック装置10の構成は、第1実施形態と同一構成であるため、同一構成については、同一符号を付して、その説明を省略する。すなわち、シーラー塗布要件チェックプログラムは、ROM110に記憶されている。
(Third embodiment)
Next, an embodiment in which the sealer application requirement check device, the sealer application requirement check program, and the storage medium storing the sealer application requirement check according to the third embodiment are embodied will be described with reference to FIGS. Since the configuration of the sealer application requirement check device 10 of the present embodiment is the same as that of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. That is, the sealer application requirement check program is stored in the ROM 110.

そして、本実施形態と第1実施形態とはシーラー塗布要件チェックプログラムが一部異なっている。以下、図14のシーラー塗布要件チェックプログラムのフローチャートを参照して異なるところについて説明する。   The present embodiment and the first embodiment are partially different in the sealer application requirement check program. Hereinafter, the different points will be described with reference to the flowchart of the sealer application requirement check program of FIG.

本実施形態のCPU100は、板厚作成部、距離測定部、判定部、平面距離測定部、画像作成部及び出力部に相当する。また、記憶装置130は、ワークの3次元データ及びシーラー線の3次元データを記憶する記憶部に相当する。   The CPU 100 of the present embodiment corresponds to a plate thickness creation unit, a distance measurement unit, a determination unit, a planar distance measurement unit, an image creation unit, and an output unit. The storage device 130 corresponds to a storage unit that stores the three-dimensional data of the workpiece and the three-dimensional data of the sealer line.

(第3実施形態の作用)
以下、図14のシーラー塗布要件チェックプログラムのフローチャートを参照して第2実施形態のフローチャートと異なるところについて説明する。このフローチャートはシーラーの塗布可否のフローチャートであり、シーラー線SEの近傍に設けられた塗布棚に対してシーラーの塗布ができるか否かを、シーラーと塗布棚との離間距離に応じて判定するものである。
(Operation of the third embodiment)
Hereinafter, the difference from the flowchart of the second embodiment will be described with reference to the flowchart of the sealer application requirement check program of FIG. This flowchart is a flowchart of whether or not the sealer can be applied, and determines whether or not the sealer can be applied to the application shelf provided in the vicinity of the sealer line SE according to the separation distance between the sealer and the application shelf. It is.

S10〜S30は、第2実施形態と同様であるとともに、第1実施形態における図2のS40のステップが省略されている。
(S50B〜S80B)
図14に示すS50B〜S80Bは、ループ処理であって、前記シーラー線SE上で作成したシーラー3D形状SLの始端から開始して、これらの処理を行い、シーラー3D形状SLの終端に達するとこのループ処理を終了し、S90Bに移行する。
S10 to S30 are the same as those in the second embodiment, and the step of S40 in FIG. 2 in the first embodiment is omitted.
(S50B-S80B)
S50B to S80B shown in FIG. 14 are loop processes, starting from the start end of the sealer 3D shape SL created on the sealer line SE, performing these processes, and reaching the end of the sealer 3D shape SL. The loop process ends, and the process proceeds to S90B.

なお、複数のシーラー線がチェック対象に選択されている場合は、選択された順にシーラー線毎に、同様にしてS50B〜S90Bの処理を繰り返す。
(S50B)
S50Bでは、CPU100は、第2実施形態のS50Aと同様の処理を行う。すなわち、CPU100は、チェックモデルMDの作成、チェックモデルMDの連続的移動、及びチェックモデルMDの移動中でのチェックモデルMDと塗布棚を有する部品とのチェックモデルMDの全幅における離間距離dの測定を行う。そして、CPU100は、チェックモデルMDの移動中に測定した離間距離dの中で、いずれか一端の離間距離が0以上の値の測定結果が出始めた場合、離間距離の値が0に戻るまで、チェックモデルMDを連続的に移動させる。そして、CPU100は、いずれか一端の離間距離dが0以上の値であって無限大ではない測定結果が出た場合、この部分を、塗布棚の縁部にR部があるとする。
When a plurality of sealer lines are selected for checking, the processes of S50B to S90B are repeated in the same manner for each sealer line in the order of selection.
(S50B)
In S50B, the CPU 100 performs the same process as in S50A of the second embodiment. That is, the CPU 100 creates the check model MD, continuously moves the check model MD, and measures the separation distance d in the entire width of the check model MD between the check model MD and the part having the application shelf during the movement of the check model MD. I do. When the CPU 100 starts to produce a measurement result in which the separation distance at one end of the separation distance d measured during the movement of the check model MD begins to be 0 or more, the CPU 100 continues until the separation distance value returns to zero. , to continuously move the check model MD. Then, the CPU 100 determines that this portion has an R portion at the edge of the coating shelf when a measurement result is obtained that the separation distance d at one end is 0 or more and is not infinite.

図15にはいずれか一端の離間距離が0以上の値がある場合の例が示されている。図15に示すように、部品40は、部品50上に重なるように、かつ、その周縁部(エッジ)が部品50に対して間隙を有するように離間配置されており、部品50の周縁部に沿ってシーラー線SEが配置されている。そして、チェックモデルMDの一端は、部品50のR部の上方において離間した状態となっている。   FIG. 15 shows an example in which the separation distance at one end has a value of 0 or more. As shown in FIG. 15, the component 40 is arranged so as to overlap the component 50 and so that its peripheral edge (edge) has a gap with respect to the component 50. A sealer line SE is arranged along the line. One end of the check model MD is in a state of being separated above the R portion of the component 50.

CPU100は、この間に測定したチェックモデルMDの全幅における部品との離間距離データを、そのときどきのチェックモデルMDの位置データに関連付けてバッファに記憶する。   The CPU 100 stores the distance data with respect to the part in the full width of the check model MD measured during this period in the buffer in association with the position data of the check model MD at that time.

そして、CPU100は、1つのR部の終端までチェックモデルMDが至る毎に、その始端から終端までの移動中に測定したデータ群を利用して、S60B〜S80Bの処理を行う。CPU100は、1つのR部について上記の処理後、S50Bにリターンする。   Then, every time the check model MD reaches the end of one R section, the CPU 100 performs the processing of S60B to S80B using the data group measured during the movement from the start end to the end. CPU100 returns to S50B after said process about one R part.

(S60B)
CPU100は、チェックモデルMDの部位MDa(辺)の全幅のうち、前記一端の離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)であるか否かを判定する。なお、CPU100は、1つのR部の始端から終端までチェックモデルMDが移動中に測定したデータ群の中から、最大距離のものを選択して、基準値Aと比較判定する。
(S60B)
The CPU 100 determines whether or not the separation distance d of the one end of the full width of the part MDa (side) of the check model MD satisfies the separation distance d ≧ reference value A (> 0). Note that the CPU 100 selects the data having the maximum distance from the data group measured while the check model MD is moving from the start end to the end of one R portion, and compares it with the reference value A.

本実施形態は、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たしていることを距離条件としている。本実施形態では、基準値Aを1mmとしているが限定するものではなく、塗布ガンの仕様、或いは、R部の大きさ等に応じて変更してもよい。本実施形態では、基準値AをR部判定値としている。   In the present embodiment, the distance condition is that the separation distance d satisfies the separation distance d ≧ reference value A (> 0). In the present embodiment, the reference value A is 1 mm, but is not limited, and may be changed according to the specifications of the application gun, the size of the R portion, or the like. In the present embodiment, the reference value A is the R portion determination value.

CPU100は、離間距離dが離間距離d≧基準値Aの場合、「YES」判定して、S70Bに移行する。一方、CPU100は、離間距離dが離間距離d<基準値Aの場合、「NO」判定してS50Bに移行する。   When the separation distance d is the separation distance d ≧ the reference value A, the CPU 100 determines “YES” and proceeds to S70B. On the other hand, when the separation distance d is the separation distance d <reference value A, the CPU 100 determines “NO” and proceeds to S50B.

上記以外の場合は、CPU100は他の処理を行う。この処理は、本実施形態に関係しないため、説明を省略する。
(S70B)
S70Bでは、CPU100は、平面距離Qの測定を行う。平面距離Qは、最大距離の離間距離dを出したR部における、塗布棚が有する長さである。CPU100は、平面距離測定部に相当する。
In cases other than the above, the CPU 100 performs other processing. Since this process is not related to the present embodiment, the description is omitted.
(S70B)
In S70B, the CPU 100 measures the planar distance Q. The plane distance Q is the length of the coating shelf in the R portion where the maximum separation distance d is obtained. The CPU 100 corresponds to a planar distance measurement unit.

図15を参照して平面距離Qの測定方法について説明する。
図15に示すように、まず、CPU100は、仮想平面(図示しない)を作成する。この仮想平面は、前記最大距離の離間距離dを有するR部の開始点(すなわち、塗布棚の終点)を含むとともに、部品40のエッジに配置されたシーラー線SEに対して直交する平面である。前記R部の開始点は、離間距離dが基準値Aを越えた点である。また、前記仮想平面は、前記チェックモデルMDを含む平面でもある。シーラー線SEから、塗布棚と直交するとともに前記仮想平面に含まれる垂線Hを降ろして、塗布棚と垂線Hとの交点を塗布棚の始点P21とする。CPU100は、始点P21から前記R部の開始点の間の距離を測定して、その測定結果を平面距離Qとしてバッファに記憶する。
A method for measuring the planar distance Q will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 15, first, the CPU 100 creates a virtual plane (not shown). This virtual plane is a plane that includes the start point of the R portion having the separation distance d of the maximum distance (that is, the end point of the application shelf) and is orthogonal to the sealer line SE arranged at the edge of the component 40. . The starting point of the R portion is a point where the separation distance d exceeds the reference value A. The virtual plane is also a plane including the check model MD. From the sealer line SE, a perpendicular H that is orthogonal to the application shelf and included in the virtual plane is lowered, and an intersection of the application shelf and the perpendicular H is defined as a start point P21 of the application shelf. The CPU 100 measures the distance between the start point P21 and the start point of the R section, and stores the measurement result as a plane distance Q in the buffer.

(S70C)
CPU100は、測定した平面距離Qが、判定値C未満か否かを判定する。前記平面距離Qが、判定値C未満を満たしている場合は平面距離条件に相当する。前記判定値Cは、シーラー塗布が良好に行える最小の値である。すなわち、平面距離Qが判定値C以上の場合は、シーラー塗布が良好に行うことができる。
(S70C)
The CPU 100 determines whether or not the measured plane distance Q is less than the determination value C. When the plane distance Q satisfies the determination value C, it corresponds to the plane distance condition. The determination value C is a minimum value at which sealer coating can be satisfactorily performed. That is, when the plane distance Q is equal to or greater than the determination value C, the sealer application can be performed satisfactorily.

CPU100は、Q<Cの場合は「YES」の判定をして、すなわち、「塗布不可」であるとしてS70Dに移行し、Q≧Cの場合は「NO」判定、すなわち、「塗布可」であるとして、S50Bに移行する。   The CPU 100 makes a determination of “YES” when Q <C, that is, determines that “application is impossible”, and proceeds to S70D. If Q ≧ C, determines “NO”, that is, “applicable”. If there is, the process proceeds to S50B.

(S70D)
CPU100は、前記R部にNGフラグ(NO GOODフラグ)をセットする。このようにして、本実施形態では、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たすことを距離条件として、該距離条件と、前記平面距離条件をともに満たしている場合、可否判定条件を満たしているものとしている。
(S70D)
The CPU 100 sets an NG flag (NO GOOD flag) in the R section. Thus, in the present embodiment, if the distance d satisfies the distance d ≧ reference value A (> 0) as a distance condition, whether or not both the distance condition and the plane distance condition are satisfied It is assumed that the judgment conditions are satisfied.

(S80B)
S80Bでは、CPU100は、前記NGフラグがセットされたR部に関して、前記ワークの3次元データ及び3次元データのシーラー線に基づいて、画像作成を行う。画像作成には、図示はしないが、第2実施形態と同様にワーク全体の画像(すなわち、全体図)の作成を含む。また、画像作成には前記NGフラグがセットされたR部及びワークを拡大した画像作成、すなわち、拡大図の作成を含む。また、画像作成にはさらに図16に示すように前記NGフラグがセットされたR部を有する塗布棚を拡大した拡大断面図の作成を含む。
(S80B)
In S <b> 80 </ b> B, the CPU 100 creates an image for the R portion in which the NG flag is set based on the three-dimensional data of the workpiece and the sealer line of the three-dimensional data. Although not shown, the image creation includes creation of an image of the entire workpiece (that is, an overall view) as in the second embodiment. Further, the image creation includes creation of an image obtained by enlarging the R portion and the work set with the NG flag, that is, creation of an enlarged view. Further, the image creation includes creation of an enlarged cross-sectional view in which the coating shelf having the R portion in which the NG flag is set is enlarged as shown in FIG.

図16は、図15の例において、NGフラグがセットされたR部を有する塗布棚の当該穴を拡大した拡大断面図の例である。
この後、CPU100は、チェックモデルMDがシーラー3D形状の終端に達しない限りS50Bに戻る。また、CPU100は、チェックモデルMDがシーラー3D形状の終端に達した場合は、表示装置160の表示画面160a上に、図示しない資料作成ボタンを表示してS90Bに移行する。
FIG. 16 is an example of an enlarged cross-sectional view in which the hole of the application shelf having the R portion in which the NG flag is set is enlarged in the example of FIG.
Thereafter, the CPU 100 returns to S50B unless the check model MD reaches the end of the sealer 3D shape. When the check model MD reaches the end of the sealer 3D shape, the CPU 100 displays a material creation button (not shown) on the display screen 160a of the display device 160, and proceeds to S90B.

(S90B)
図14に示すS90Bでは、複数(全数を含む)のシーラー線のチェックを行うための選択ボタンが選択されていた場合、CPU100はシーラー線毎に、複数(全数を含む)のNGフラグがセットされたR部について、識別番号順に、その3D座標を載せて結果リストを作成する。また、個別にシーラー線のチェックを行うための選択ボタンが選択されていた場合に、CPU100は、シーラー線毎に、複数(全数を含む)のNGフラグがセットされたR部を、識別番号順にR部の3D座標を載せて結果リストを作成する。
(S90B)
In S90B shown in FIG. 14, when a selection button for checking a plurality of (including all) sealer lines has been selected, the CPU 100 sets a plurality (including all) of NG flags for each sealer line. For the R part, the result list is created by placing the 3D coordinates in the order of the identification numbers. Further, when the selection button for individually checking the sealer line has been selected, the CPU 100 sorts the R part in which a plurality (including the total number) of NG flags are set for each sealer line in the order of the identification number. A result list is created by placing the 3D coordinates of the R part.

そして、CPU100は、作成した結果リストを図1に示す表示装置160の表示画面160aに表示する。なお、R部の3D座標は、チェックモデルMDが離間距離dの最大距離が測定されたところの座標である。   Then, the CPU 100 displays the created result list on the display screen 160a of the display device 160 shown in FIG. Note that the 3D coordinates of the R portion are coordinates at which the maximum distance of the separation distance d of the check model MD is measured.

図17は、1つのシーラー線毎に作成した結果リストの一例である。
図17に示すように、結果リストは、当該シーラー線毎に、R部の識別番号欄C1、R部の3D座標欄C2、チェック項目欄C3、平面距離欄C4Bを有する。すなわち、結果リストの識別番号欄C1には識別番号が、3D座標欄C2にはR部の3D座標が、チェック項目欄C3には「塗布棚チェック」が、平面距離欄C4BにはR部に隣接する塗布棚(塗布棚)の平面距離が載る。
FIG. 17 is an example of a result list created for each sealer line.
As shown in FIG. 17, the result list has an identification number column C1 for the R portion, a 3D coordinate column C2 for the R portion, a check item column C3, and a plane distance column C4B for each sealer line. That is, the identification number in the identification number column C1 of the result list is the identification number in the 3D coordinate column C2, the 3D coordinate of the R portion, the check item column C3 is “application shelf check”, and the planar distance column C4B is in the R portion. The plane distance of an adjacent application shelf (application shelf) is placed.

(S100)
S100は、第1実施形態と同様であるので、説明を省略する。
(S110〜S130)
S110〜S130も、第1実施形態と同様の処理を行うため、説明を省略する。なお、S120において、帳票にS80Bで作成した画像を貼付する場合は、図15の例では、図示しない帳票には、例えば拡大図として、図16に示す画像を貼付けする。図6に示す前記帳票フォーマットにある「問題」の書き込み欄P2に対して、CPU100は、定型文「平面距離がn mmあります。」を使用して、前記「n」に、当該平面距離を入れて、コメントを作成する。また、CPU100は、図6に示す「変更依頼内容」書き込み欄P3には、変更要求のコメントである定型文「平面距離をN mm以上に変更願います。」等のコメントを作成する。前記Nは、例えば「4」であるが、限定するものではない。
(S100)
Since S100 is the same as that of the first embodiment, description thereof is omitted.
(S110-S130)
Since S110 to S130 also perform the same processing as in the first embodiment, description thereof is omitted. In S120, when the image created in S80B is pasted on the form, in the example of FIG. 15, the image shown in FIG. 16 is pasted on the form (not shown) as an enlarged view, for example. For the “Problem” entry field P2 in the form format shown in FIG. 6, the CPU 100 uses the standard sentence “There is a plane distance of n mm.” And puts the plane distance in “n”. To create a comment. Further, the CPU 100 creates a comment such as a fixed sentence “Please change the plane distance to N mm or more” as a comment of the change request in the “change request content” writing field P3 shown in FIG. N is, for example, “4”, but is not limited thereto.

上記のようにして、本実施形態では、S60Bにおいて、離間距離d<基準値Aの場合は、シーラーの塗布不可判定を行わないで、「塗布可」と判定している。この結果、R部が合った場合においても、R部に応じて塗布不可判定と塗布可判定を行うことができる。   As described above, in the present embodiment, in S60B, when the separation distance d <the reference value A, it is determined as “applicable” without performing the determination that the sealer cannot be applied. As a result, even when the R part matches, the application impossibility determination and the application allowance determination can be performed according to the R part.

本実施形態によれば、第1実施形態の(1)及び(4)の効果を奏する他に下記の効果を得ることができる。
(1) 本実施形態の本実施形態のシーラー塗布要件チェック装置10においては、CPU100は、塗布棚にR部がある場合、R部に隣接する塗布棚の平面距離を測定する平面距離測定部として機能する。また、本実施形態では、塗布棚の平面距離Qが平面距離判定値C未満を満たしているかを平面距離条件とするとともに、これを可否判定条件に含まれる条件として含む。また、前記チェックモデルの全幅のうち一部である、いずれか一端において、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たすことを距離条件としている。そして、CPU100は判定部として、前記距離条件と、平面距離条件をともに満たしている場合、前記可否判定条件を満たしているとしてシーラーの塗布を不可判定する。また、CPU100は、出力部として、さらに、前記平面距離を出力する。
According to this embodiment, in addition to the effects (1) and (4) of the first embodiment, the following effects can be obtained.
(1) In the sealer application requirement check device 10 of the present embodiment of the present embodiment, when the application shelf has an R portion, the CPU 100 serves as a planar distance measurement unit that measures the planar distance of the application shelf adjacent to the R portion. Function. In the present embodiment, whether the plane distance Q of the application shelf satisfies the plane distance determination value C is set as the plane distance condition, and is included as a condition included in the availability determination condition. Further, the distance condition is that the separation distance d satisfies the separation distance d ≧ reference value A (> 0) at one end which is a part of the entire width of the check model. Then, when the distance condition and the planar distance condition are both satisfied, the CPU 100 determines that the sealer is not applied as satisfying the availability determination condition. Further, the CPU 100 further outputs the plane distance as an output unit.

この結果、本実施形態では、特に、チェックモデルMDの一端における塗布棚に対する離間距離が、距離条件を満たし、かつ平面距離条件をともに満たしている場合に、R部を有する塗布棚の塗布不可判定が行うことができる。また、不可判定されたR部の平面距離を、設計者は知ることができる。   As a result, in the present embodiment, in particular, when the separation distance from the application shelf at one end of the check model MD satisfies the distance condition and satisfies both the planar distance conditions, it is determined that the application shelf having the R portion cannot be applied. Can be done. Further, the designer can know the plane distance of the R portion that is determined to be unacceptable.

(2) 本実施形態のプログラムは、コンピュータに塗布棚にR部がある場合、R部に隣接する塗布棚の平面距離を測定する平面距離測定部として機能させる。また、本実施形態では、可否判定条件に含まれる他の条件として、塗布棚の平面距離Qが平面距離判定値C未満を満たしている場合を平面距離条件として含む。また、本実施形態のプログラムは、コンピュータに、判定部として機能させる。この場合、判定部は、チェックモデルの全幅のうち、いずれか一端において、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たしている距離条件と、平面距離条件をともに満たしている場合、可否判定条件を満たしているとしてシーラーの塗布を不可判定する。そして、本実施形態のプログラムは、コンピュータに、出力部として、さらに、前記平面距離を出力させる。この結果、本実施形態によれば、コンピュータに、上記(1)の効果を有するシーラー塗布要件チェック装置10として機能させることができる。   (2) The program of this embodiment is made to function as a plane distance measurement part which measures the plane distance of the application shelf adjacent to R part, when R part exists in an application shelf in a computer. Further, in the present embodiment, as another condition included in the availability determination condition, a case where the planar distance Q of the application shelf satisfies the planar distance determination value C is included as the planar distance condition. In addition, the program of the present embodiment causes a computer to function as a determination unit. In this case, the determination unit satisfies both the distance condition in which the separation distance d satisfies the separation distance d ≧ reference value A (> 0) and the planar distance condition at any one end of the full width of the check model. In this case, it is determined that application of the sealer is impossible because the determination condition is satisfied. And the program of this embodiment makes a computer further output the said plane distance as an output part. As a result, according to the present embodiment, it is possible to cause the computer to function as the sealer application requirement check device 10 having the effect (1).

(3) 本実施形態のROM110は、記憶媒体として前記プログラムを記憶するようにしている。従って、このROM110を備えるコンピュータは、上記(1)の効果を奏することができる。   (3) The ROM 110 of this embodiment stores the program as a storage medium. Therefore, the computer including the ROM 110 can achieve the effect (1).

なお、本実施形態は以下のように変更してもよい。
・ 第1実施形態では、CPU100を板厚作成部、距離測定部、判定部、検出部、ラップ量測定部、画像作成部及び出力部としたが、これらのうち、ラップ量測定部を省略してもよい。すなわち、不可判定があった場合、チェックモデルの穴とのラップ量の測定を省略するようにしてもよい。
In addition, you may change this embodiment as follows.
In the first embodiment, the CPU 100 is a plate thickness creation unit, a distance measurement unit, a determination unit, a detection unit, a lap amount measurement unit, an image creation unit, and an output unit. Of these, the lap amount measurement unit is omitted. May be. In other words, if there is an unsuccessful determination, the measurement of the amount of lap with the hole of the check model may be omitted.

・ 第1実施形態では、板厚作成部、距離測定部、判定部、検出部、ラップ量測定部、画像作成部及び出力部を単一のコンピュータにより構成した。この構成に代えて、記憶部をサーバーとして分離して構成し、残りの各部を単一のコンピュータにより構成して、該コンピュータとサーバーとをLAN等により通信可能に接続してもよい。また、各部をそれぞれコンピュータにて構成し、LAN等により通信可能にできるように構成してもよい。   In the first embodiment, the plate thickness creation unit, the distance measurement unit, the determination unit, the detection unit, the lap amount measurement unit, the image creation unit, and the output unit are configured by a single computer. Instead of this configuration, the storage unit may be configured separately as a server, the remaining units may be configured by a single computer, and the computer and the server may be communicably connected via a LAN or the like. Further, each unit may be configured by a computer so that communication can be performed via a LAN or the like.

・ 前記実施形態では、出力部が出力する対象は表示装置160としたが、プリンタ190としてもよい。また、出力部が出力する対象としては、前記実施形態のコンピュータに直接接続した表示装置160等に限定されるものではなく、LAN(Local Area Network)、或いはWAN(Wide Area Network)等を介して接続した端末が備える表示装置、或いはプリンタであってもよい。   In the embodiment, the output device is the display device 160, but the printer 190 may be used. Further, the output from the output unit is not limited to the display device 160 or the like directly connected to the computer of the embodiment, but via a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network). It may be a display device or a printer provided in the connected terminal.

・ 前記各実施形態では、S100で資料作成ボタンを操作することにより、次のステップに移行するようにしたが、S100を省略して、S110に移行してもよい。
・ 前記各実施形態ではS80で拡大断面図を作成するようにしたが、拡大が必要でない場合には、単に断面図としてもよい。
In each of the above embodiments, the process moves to the next step by operating the material creation button in S100. However, S100 may be omitted and the process may move to S110.
In each of the above embodiments, the enlarged cross-sectional view is created in S80. However, when enlargement is not necessary, the cross-sectional view may be simply used.

・ 前記各実施形態では、前記ROM110を記憶媒体としてシーラー塗布要件チェックプログラムを記憶するようにしたが、記憶装置130に前記シーラー塗布要件チェックプログラムを記憶させてもよい。また、記憶媒体としては、前記記憶装置130に限定するものではなく、USBメモリ等の半導体記憶装置、磁気ディスク、光磁気ディスク等の記憶媒体であってもよい。また、ハードディスク、Flash SSDであってもよい。   In each of the above embodiments, the sealer application requirement check program is stored using the ROM 110 as a storage medium. However, the sealer application requirement check program may be stored in the storage device 130. Further, the storage medium is not limited to the storage device 130, and may be a storage medium such as a semiconductor storage device such as a USB memory, a magnetic disk, or a magneto-optical disk. Further, it may be a hard disk or a Flash SSD.

・ 前記各実施形態では、塗布棚を平坦面としているが、塗布棚は、平坦面に限定するものではない。シーラーの塗布される塗布棚では、重ね合わされる部品との間には若干の隙間が形成される場合もあり、このような場合は、塗布棚は平坦面になっていないことが多い。このような平坦面を有していない塗布棚を有する部品を前記実施形態において、採用することも可能である。   In each of the above embodiments, the application shelf is a flat surface, but the application shelf is not limited to a flat surface. In the application shelf to which the sealer is applied, a slight gap may be formed between the components to be stacked. In such a case, the application shelf is often not a flat surface. In the embodiment, it is also possible to employ a component having a coating shelf that does not have such a flat surface.

W…ワーク、MD…チェックモデル、SE…シーラー線、
10…シーラー塗布要件チェック装置(コンピュータ)、
100…CPU(板厚作成部、距離測定部、判定部、検出部、ラップ量測定部、穴寸法測定部、平面距離測定部、画像作成部、出力部)、
110…ROM(記憶媒体)、130…記憶装置(記憶部)、
160…表示装置。
W ... Work, MD ... Check model, SE ... Sealer line,
10 ... Sealer application requirement check device (computer),
100 ... CPU (plate thickness creation part, distance measurement part, determination part, detection part, lap amount measurement part, hole dimension measurement part, plane distance measurement part, image creation part, output part),
110 ... ROM (storage medium), 130 ... storage device (storage unit),
160: display device.

Claims (11)

ワークを構成する複数の部品の3次元データと、前記部品のうち、重ね合わせする2つの部品間に設定されたシーラー線の3次元データを記憶する記憶部(130)と、前記2つの部品の板厚を作成する板厚作成部(100)と、前記シーラー線と直交する平面に含まれるチェックモデルを前記シーラー線上を沿わせて移動させ、前記チェックモデルと前記2つの部品のうち塗布棚を有する部位を具備する部品との間の前記移動中の離間距離dを、前記チェックモデルの全幅において測定する距離測定部(100)と、前記チェックモデルの全幅の一部において、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たしていることを距離条件にして、前記距離条件を前記シーラーの塗布の可否判定条件として少なくとも含み、前記距離条件を満たしている場合、または前記距離条件及び前記可否判定条件に含まれる他の判定条件を満たしている場合は、前記シーラーの塗布を不可判定にする判定部(100)と、前記不可判定の場合、前記ワークを構成する複数の部品の3次元データに基づいて、前記不可判定された前記塗布棚を有する部位を含む前記シーラー線に関する部分の画像を作成する画像作成部(100)と、前記画像作成部が作成した画像及び変更要求のコメントを出力する出力部(100)を有するシーラー塗布要件チェック装置。 A storage unit (130) for storing three-dimensional data of a plurality of parts constituting the workpiece and three-dimensional data of a sealer line set between two of the parts to be superimposed; thickness creation unit that creates a plate thickness (100), a check models included in a plane perpendicular to the sealer line moving the sealer line Te along Align, the check model and the coating shelves of the two parts A distance measuring unit (100) for measuring the distance d during movement between the parts having the portion having the part in the full width of the check model and the part d of the full width of the check model. The distance condition is that the distance d ≧ reference value A (> 0) is satisfied, and the distance condition is at least included as a condition for determining whether or not to apply the sealer, and the distance condition is satisfied. If it is, or if the other conditions included in the distance condition and the availability determination condition is satisfied, the determination unit (100) that makes the application of the sealer impossible, and in the case of the impossible determination, An image creation unit (100) for creating an image of a portion related to the sealer line including a portion having the application shelf determined to be impossible based on three-dimensional data of a plurality of parts constituting the workpiece; A sealer application requirement check apparatus having an output unit (100) for outputting an image created by the unit and a comment of a change request. 前記2つの部品のうち塗布棚を有する部品の穴を検出する検出部(100)を備え、
前記判定部(100)は、前記検出部が検出した穴にラップしている前記チェックモデルの部位を前記一部として、該一部が前記距離条件を満たしている場合、前記塗布棚を有する部位におけるシーラーの塗布が不可であると判定する請求項1に記載のシーラー塗布要件チェック装置。
A detection unit (100) for detecting a hole of a component having an application shelf among the two components,
The determination unit (100) includes a part of the check model that is wrapped in the hole detected by the detection unit, and the part having the application shelf when the part satisfies the distance condition. The sealer application requirement checking device according to claim 1, wherein it is determined that application of the sealer is impossible.
前記不可判定があった場合、前記チェックモデルの前記穴とのラップ量を測定するラップ量測定部(100)を備え、
前記出力部(100)は、さらに、前記ラップ量を出力する請求項2に記載のシーラー塗布要件チェック装置。
When the determination is impossible, a lap amount measuring unit (100) for measuring the lap amount with the hole of the check model is provided,
The sealer application requirement checking device according to claim 2, wherein the output unit (100) further outputs the wrap amount.
前記チェックモデルの幅方向の両端においては、離間距離d<基準値Aであり、かつ中央部においては、距離条件を満たしている場合、穴があるとしてその穴寸法を測定する穴寸法測定部(100)を備え、
前記可否判定条件に含まれる前記他の判定条件として、前記穴寸法がシーラーの塗布可の許容値Bを越えているかを満たしているかの穴寸法条件を、含み、
前記判定部(100)は、前記チェックモデルの全幅の一部として前記中央部が、前記距離条件を満たし、かつ、前記穴寸法条件を満たしている場合、前記可否判定条件を満たしているとしてシーラーの塗布を不可判定する請求項1に記載のシーラー塗布要件チェック装置。
A hole dimension measuring unit that measures the hole dimension of the check model assuming that there is a hole when the distance d <reference value A is satisfied at both ends in the width direction and the distance condition is satisfied at the center part ( 100)
As the other determination condition included in the availability determination condition, including a hole size condition of whether the hole size exceeds the allowable value B that can be applied to the sealer,
The determination unit (100) determines that the center part as a part of the full width of the check model satisfies the distance condition and satisfies the hole determination condition and satisfies the availability determination condition as a sealer. The sealer application requirement checking apparatus according to claim 1, wherein the application of the sealer is determined to be impossible.
前記塗布棚にR部がある場合、前記R部に隣接する塗布棚の平面距離を測定する平面距離測定部(100)を備え、
前記可否判定条件に含まれる前記他の条件として、前記塗布棚の平面距離Qが平面距離判定値C未満を満たしているかの平面距離条件を含み、
前記判定部(100)は、前記チェックモデルの全幅のうち一部である、いずれか一端において、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たしていることを距離条件として、該距離条件と、前記平面距離条件をともに満たしている場合、前記可否判定条件を満たすとしてシーラーの塗布を不可判定し、
前記出力部(100)は、さらに、前記平面距離を出力する請求項1に記載のシーラー塗布要件チェック装置。
When the application shelf has an R part, the apparatus includes a planar distance measuring unit (100) for measuring the planar distance of the application shelf adjacent to the R part,
As the other conditions included in the availability determination condition, including a plane distance condition of whether the plane distance Q of the coating shelf satisfies a plane distance determination value C,
The determination unit (100) is a distance condition that a separation distance d satisfies a separation distance d ≧ reference value A (> 0) at any one end, which is a part of the entire width of the check model. If both the distance condition and the planar distance condition are satisfied, the application of the sealer is determined to be unacceptable as satisfying the availability determination condition,
The sealer application requirement check device according to claim 1, wherein the output unit (100) further outputs the planar distance.
コンピュータ(10)
ワークを構成する複数の部品の3次元データと、前記部品のうち、重ね合わせする2つの部品間に設定されたシーラー線の3次元データを記憶する記憶部と、前記2つの部品の板厚を作成する板厚作成部と、前記シーラー線と直交する平面に含まれるチェックモデルを前記シーラー線上を沿わせて移動させ、移動毎に前記チェックモデルと前記2つの部品のうち塗布棚を有する部位を具備する部品との間の前記移動中の離間距離dを、前記チェックモデルの全幅において測定する距離測定部と、前記チェックモデルの全幅の一部において、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たすことを距離条件にして、前記距離条件を前記シーラーの塗布の可否判定条件として少なくとも含み、前記距離条件を満たす場合、または前記距離条件及び前記可否判定条件に含まれる他の判定条件を満たす場合は、前記シーラーの塗布を不可判定にする判定部と、前記不可判定の場合、前記ワークを構成する複数の部品の3次元データに基づいて、前記不可判定された前記塗布棚を有する部位を含む前記シーラー線に関する部分の画像を作成する画像作成部と、前記画像作成部が作成した画像及び変更要求のコメントを出力する出力部として機能させるためのシーラー塗布要件チェックプログラム。
A computer (10),
A storage unit for storing three-dimensional data of a plurality of parts constituting the workpiece, three-dimensional data of a sealer line set between two parts to be overlapped among the parts, and a plate thickness of the two parts and the plate thickness creating unit that creates, a check models included in a plane perpendicular to the sealer line moving the sealer line Te along Align, a portion having the coating shelves of said check model for each mobile said two parts In the distance measuring unit that measures the distance d during movement between the components included in the check model in the full width of the check model and in a part of the full width of the check model, the distance d is the distance d ≧ reference value A (> 0) as a distance condition, including at least the distance condition as a condition for determining whether or not to apply the sealer, and satisfying the distance condition, or the distance condition In addition, when other determination conditions included in the availability determination condition are satisfied, a determination unit that makes the application of the sealer impossible is determined, and in the case of the failure determination, based on three-dimensional data of a plurality of parts constituting the workpiece And an image creation unit that creates an image of a portion related to the sealer line including the portion having the coating shelf determined to be impossible, and an output unit that outputs an image created by the image creation unit and a comment of a change request Sealer application requirement check program.
コンピュータ(10)
前記2つの部品のうち塗布棚を有する部品の穴を検出する検出部として機能させ、
前記判定部として、前記検出部が検出した穴にラップしている前記チェックモデルの部位を前記一部として、該一部が前記距離条件を満たす場合、前記塗布棚を有する部位におけるシーラーの塗布が不可であると判定させる請求項6に記載のシーラー塗布要件チェックプログラム。
The computer (10),
Function as a detection unit for detecting a hole of a component having an application shelf among the two components,
As the determination unit, when the part of the check model wrapped in the hole detected by the detection unit is the part and the part satisfies the distance condition, the application of the sealer in the part having the application shelf is performed. The sealer application requirement check program according to claim 6, wherein it is determined that the sealer application is impossible.
コンピュータ(10)を
前記不可判定があった場合、前記チェックモデルの前記穴とのラップ量を測定するラップ量測定部として機能させ、
前記出力部として、さらに、前記ラップ量を出力させる請求項7に記載のシーラー塗布要件チェックプログラム。
Computer (10)
When the determination is impossible, function as a lap amount measurement unit that measures the lap amount with the hole of the check model,
The sealer application requirement check program according to claim 7, wherein the output unit further outputs the wrap amount.
コンピュータ(10)
前記チェックモデルの幅方向の両端においては、離間距離d<基準値Aであり、かつ中央部においては、距離条件を満たしている場合、穴があるとしてその穴寸法を測定する穴寸法測定部として機能させ、
前記可否判定条件に含まれる前記他の判定条件として、前記穴寸法がシーラーの塗布可の許容値B以内であるかの穴寸法条件を、含み、
前記判定部として、前記チェックモデルの全幅の一部として前記中央部が、前記距離条件を満たし、かつ、前記穴寸法条件を満たしている場合、前記可否判定条件を満たすとしてシーラーの塗布を不可判定させる請求項6に記載のシーラー塗布要件チェックプログラム。
The computer (10),
As the hole dimension measuring unit for measuring the hole dimension as if there is a hole when the separation distance d <reference value A at the both ends in the width direction of the check model and the distance condition is satisfied at the center part Make it work
As the other determination conditions included in the availability determination condition, including a hole dimension condition as to whether the hole dimension is within an allowable value B for application of a sealer,
As the determination unit, when the central part as the part of the entire width of the check model satisfies the distance condition and the hole dimension condition, it is determined that the sealer is not applied as satisfying the determination condition. The sealer application requirement check program according to claim 6.
コンピュータ(10)
前記塗布棚にR部がある場合、前記R部に隣接する塗布棚の平面距離を測定する平面距離測定部(100)として機能させ、
前記可否判定条件に含まれる前記他の条件として、前記塗布棚の平面距離Qが平面距離判定値C未満を満たしているかの平面距離条件を含み、
前記判定部として、前記チェックモデルの全幅のうち一部である、いずれか一端において、離間距離dが離間距離d≧基準値A(>0)を満たすことを距離条件として、該距離条件と、前記平面距離条件をともに満たしている場合、前記可否判定条件を満たすとしてシーラーの塗布を不可判定させ、
前記出力部として、さらに、前記平面距離を出力させる請求項6に記載のシーラー塗布
要件チェックプログラム。
The computer (10),
When the application shelf has an R portion, the application shelf functions as a plane distance measuring unit (100) for measuring the plane distance of the application shelf adjacent to the R portion,
As the other conditions included in the availability determination condition, including a plane distance condition of whether the plane distance Q of the coating shelf satisfies a plane distance determination value C,
As the determination unit, the distance condition is that the separation distance d satisfies a separation distance d ≧ reference value A (> 0) at any one end, which is a part of the entire width of the check model, If both of the plane distance conditions are satisfied, the application of the sealer is determined to be impossible as satisfying the availability determination condition,
The sealer application requirement check program according to claim 6, wherein the output unit further outputs the planar distance.
請求項6乃至請求項10のうちいずれか1項に記載のシーラー塗布要件チェックプログラムを記憶する記憶媒体。   The storage medium which memorize | stores the sealer application requirement check program of any one of Claim 6 thru | or 10.
JP2013177332A 2013-08-28 2013-08-28 Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium Active JP6238435B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013177332A JP6238435B2 (en) 2013-08-28 2013-08-28 Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013177332A JP6238435B2 (en) 2013-08-28 2013-08-28 Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015046063A JP2015046063A (en) 2015-03-12
JP6238435B2 true JP6238435B2 (en) 2017-11-29

Family

ID=52671501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013177332A Active JP6238435B2 (en) 2013-08-28 2013-08-28 Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6238435B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6365396B2 (en) * 2015-05-08 2018-08-01 トヨタ車体株式会社 Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium
JP7052289B2 (en) * 2017-10-26 2022-04-12 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing equipment and programs

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5790265B2 (en) * 2011-08-02 2015-10-07 マツダ株式会社 Pre-verification method and system for sealer application work

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015046063A (en) 2015-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2829993B1 (en) Design of a path connecting a first point to a second point in a three-dimensional scene
CN105389410B (en) Three-dimensional model generation method and three-dimensional model generation system
CN107949450B (en) Method and device for identifying weld seam of welding object
US11068624B2 (en) Three-dimensional model generating method, three-dimensional model generating system, and three-dimensional model generating program
CN106502701A (en) The method and device of component alignment during a kind of establishment webpage
JP6238435B2 (en) Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium
WO2015182654A1 (en) Interference check system
US8311320B2 (en) Computer readable recording medium storing difference emphasizing program, difference emphasizing method, and difference emphasizing apparatus
US9298595B2 (en) Evaluation of resizing capability of web browser
JP5178624B2 (en) Analysis model generator
CN114043727B (en) Method and apparatus for 3D printing, storage medium, and program product
JP6164773B2 (en) Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium
JP6365396B2 (en) Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium
JP6164772B2 (en) Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium
US20120197601A1 (en) Information processing apparatus and method therefor
US20090132978A1 (en) Method for automatically modifying frame of circuit diagram
US8325183B2 (en) System and method for determining a position for an addendum mesh node
JP6583150B2 (en) Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium
JP6910225B2 (en) Parts fixing status display device, parts fixing status display method, parts fixing status display program
JP6164774B2 (en) Sealer application requirement check device, sealer application requirement check program, and storage medium
JP2007299167A (en) Design verification device
JP6813826B2 (en) 3D object shape identification system, method and program
CN110826118B (en) Method and device for generating variable cross-section splicing nodes of column factory of light steel structure
US20150331986A1 (en) Insulation distance check device
JP2006221572A (en) Information processor, three-dimensional shape displaying method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6238435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250