JP6238152B2 - Bearing device - Google Patents
Bearing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6238152B2 JP6238152B2 JP2013042225A JP2013042225A JP6238152B2 JP 6238152 B2 JP6238152 B2 JP 6238152B2 JP 2013042225 A JP2013042225 A JP 2013042225A JP 2013042225 A JP2013042225 A JP 2013042225A JP 6238152 B2 JP6238152 B2 JP 6238152B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lubricant
- bearing device
- rolling element
- inner race
- temperature environment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
本発明は、軸受装置に関する。 The present invention relates to a bearing device.
軸受には、通常、潤滑剤が供給される。潤滑剤として、潤滑グリースが用いられる場合がある。 A lubricant is usually supplied to the bearing. Lubricating grease may be used as the lubricant.
軸受は、高温環境下で使用されることがある。高温環境下で使用される軸受には、高温環境下で潤滑に適した粘度になるような潤滑グリースが、用いられる。すなわち、粘度が比較的高い潤滑グリースが用いられる。しかしながら、そのような潤滑グリースを用いた場合、低温度環境下での使用時(例えば、使用開始直後)に、十分な潤滑作用を得ることができない場合がある。 The bearing may be used in a high temperature environment. Lubricating grease that has a viscosity suitable for lubrication under a high temperature environment is used for the bearing used under a high temperature environment. That is, a lubricating grease having a relatively high viscosity is used. However, when such lubricating grease is used, there may be a case where a sufficient lubricating action cannot be obtained when used in a low temperature environment (for example, immediately after the start of use).
上記に関連して、特許文献1(特開2007−146811号公報)には、ガスタービンエンジンの始動制御方法が開示されている。特許文献1には、ガスタービンエンジンを始動するに際し、始動信号の入力後、潤滑油ポンプを所定時間駆動してスタータモータ及びエンジンの出力軸の高速軸受に潤滑油を供給する点、潤滑油を一旦停止させてからスタータモータを起動させ、その後、潤滑油の駆動を再開する点、及び、これにより出力軸の軸受損失を抑制しつつエンジンの回転数を円滑に上昇させる点が開示されている。 In relation to the above, Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-146811) discloses a start control method for a gas turbine engine. In Patent Document 1, when a gas turbine engine is started, a lubricating oil is supplied to a starter motor and a high-speed bearing of an output shaft of the engine by driving a lubricating oil pump for a predetermined time after inputting a start signal. The point that the starter motor is started after being stopped once and then the driving of the lubricating oil is restarted, and the point that the engine speed is smoothly increased while suppressing the bearing loss of the output shaft are disclosed. .
本発明の課題は、低温環境下及び高温環境下の双方において、十分な潤滑作用を得ることができる、軸受装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a bearing device capable of obtaining a sufficient lubricating action in both a low temperature environment and a high temperature environment.
本発明に係る軸受装置は、環状のアウターレースと、環状であり、アウターレースの内側に配置された、インナーレースと、インナーレースとアウトーレースとの間に配置された転動体と、インナーレースとアウターレースとの間に配置された第1潤滑剤と、インナーレースとアウターレースとの間に配置された第2潤滑剤とを備える。 A bearing device according to the present invention includes an annular outer race, an annular inner race disposed between the outer race, an inner race, an inner race, an inner race, and an inner race. A first lubricant disposed between the outer race and a second lubricant disposed between the inner race and the outer race;
本発明によれば、低温環境下及び高温環境下の双方において、十分な潤滑作用を得ることができる、軸受装置を提供することにある。 According to the present invention, it is an object of the present invention to provide a bearing device capable of obtaining a sufficient lubricating action in both a low temperature environment and a high temperature environment.
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1の実施形態)
本実施形態では、ジェットエンジンに用いられる軸受装置について説明する。図1は、ジェットエンジン2を示す概略図である。ジェットエンジン2には、シャフト3が設けられている。このシャフト3が、本実施形態に係る軸受装置4によって、回転可能に支持されている。
(First embodiment)
In the present embodiment, a bearing device used for a jet engine will be described. FIG. 1 is a schematic view showing a
図2は、軸受装置4を示す概略断面図である。図2に示されるように、軸受装置4は、アウターレース5、インナーレース7、転動体6、シールド部材9、第1潤滑剤10、及び第2潤滑剤11を有している。
FIG. 2 is a schematic sectional view showing the
インナーレース7及びアウターレース5は、それぞれ、環状である。アウターレース5は、図示しない機体構造によって支持されている。インナーレース7は、アウターレース5の内側に配置されている。インナーレース7の外周面とアウターレース5の内周面とは、転動体6を挟んで対向している。インナーレース7の内側には、シャフト3が通されている。シャフト3は、インナーレース7によって、回転可能に支持されている。
Each of the inner race 7 and the outer race 5 is annular. The outer race 5 is supported by a body structure (not shown). The inner race 7 is disposed inside the outer race 5. The outer peripheral surface of the inner race 7 and the inner peripheral surface of the outer race 5 are opposed to each other with the rolling element 6 interposed therebetween. A
転動体6は、球状である。但し、転動体6として、円筒ころが用いられてもよい。転動体6が設けられていることにより、インナーレース7は、中心軸周りに回転可能となっている。 The rolling element 6 is spherical. However, cylindrical rollers may be used as the rolling elements 6. By providing the rolling elements 6, the inner race 7 can rotate around the central axis.
シールド部材9は、転動体6を覆うように、インナーレース7とアウターレース5との間に設けられている。シールド部材9は、止め具8によって、アウターレース5に固定されている。シールド部材9は、転動体6、インナーレース7の外周面、及びアウターレース5の内周面などの保護を目的として、設けられている。
The shield member 9 is provided between the inner race 7 and the outer race 5 so as to cover the rolling elements 6. The shield member 9 is fixed to the outer race 5 by a
第1潤滑剤10は、インナーレース7とアウターレース5との間に配置されている。具体的には、第1潤滑剤10は、シールド部材9の内側に設けられた保持部分に配置されている。第1潤滑剤10は、高温環境下で潤滑作用を得るために設けられており、高温用潤滑グリースを含んでいる。
The
第2潤滑剤11も、インナーレース7とアウターレース5との間に配置されている。具体的には、第2潤滑剤11は、転動体6の表面に配置(塗布)されている。第2潤滑剤11は、ジェットエンジン2の起動直後における低温環境下で潤滑作用を得るために設けられており、低温用潤滑材である。ここで、低温用潤滑剤は、常温で比較したときに粘度の高い高温用潤滑グリースに対し回転抵抗が小さい潤滑剤である。
The
本実施形態において、ジェットエンジン2は、低温環境下において始動し、シャフト3及びインナーレース7が回転する。このとき、第2潤滑剤11により潤滑作用が得られ、軸受装置4の回転抵抗が抑制される。一方、通常運転時には、摩擦抵抗、及びジェットエンジン2による燃焼熱などにより、軸受装置4が、高温環境下に置かれる。高温環境下では、第1潤滑剤10の粘度が小さくなる。その結果、第1潤滑剤10が軸受装置4における摺動部分に流れ出し(供給され)、潤滑作用が得られる。
In the present embodiment, the
低温環境下に適した潤滑剤は、高温環境下で分解し易い、又は粘度が低くなりすぎて潤滑に適さない。そのため、低温用潤滑剤しか使用しない場合、通常運用時(高温環境下)において、十分な潤滑作用が得られない。一方、高温環境下に適した潤滑グリースは、低温環境下では粘度が高すぎ、回転抵抗を増大させる。これに対し、本実施形態では、低温環境下では第2潤滑剤11により潤滑作用が得られ、高温環境下では第1潤滑剤10により潤滑作用が得られる。そのため、低温環境下及び高温環境下の双方において、十分な潤滑作用を得ることが可能となる。
A lubricant suitable for a low temperature environment is not suitable for lubrication because it is easily decomposed under a high temperature environment or its viscosity becomes too low. Therefore, when only a low temperature lubricant is used, a sufficient lubricating action cannot be obtained during normal operation (in a high temperature environment). On the other hand, a lubricating grease suitable for a high temperature environment has a viscosity that is too high in a low temperature environment and increases the rotational resistance. On the other hand, in this embodiment, a lubricating action is obtained by the
尚、本実施形態では、軸受装置4が、ジェットエンジン2に用いられる場合について説明した。ジェットエンジン2内部部品の温度は、始動時と運用時における温度差が大きい。本実施形態は、低温環境下及び高温環境下の双方において十分な潤滑作用を得ることができるため、ジェットエンジン2に対して好適に適用される。しかし、但し、他の用途に軸受装置4を使用することも可能である。
In the present embodiment, the case where the bearing
(第2の実施形態)
続いて、第3の実施形態について説明する。本実施形態では、第2潤滑剤11が、防錆油を含んでいる。その他の点については、第1の実施形態と同様とすることができるので、詳細な説明は省略する。
(Second Embodiment)
Subsequently, a third embodiment will be described. In the present embodiment, the
転動体6が金属製である場合、錆びが問題となることがある。本実施形態によれば、第2潤滑剤11が防錆油を含んでいる為、転動体6が金属製であっても、錆びを防止することができる。更に、防錆油を潤滑剤として使用することができるため、潤滑剤に費やされるコストを低減できる。
When the rolling element 6 is made of metal, rust may be a problem. According to this embodiment, since the
尚、防錆油としては、例えば、ペトロラタム分散タイプ溶剤希釈形防錆油を用いることが可能である。 In addition, as a rust prevention oil, it is possible to use a petrolatum dispersion type solvent dilution type rust prevention oil, for example.
(第3の実施形態)
続いて、第3の実施形態について説明する。本実施形態では、第2潤滑剤11が、固体潤滑剤である。その他の点については、第2の実施形態と同様とすることができるので、詳細な説明は省略する。
(Third embodiment)
Subsequently, a third embodiment will be described. In the present embodiment, the
第2の実施形態では、防錆油及び潤滑グリースを塗布しなければならず、塗布工程と複雑となる。これに対し、本実施形態では、第2潤滑剤11として、固体潤滑剤が用いられる。そのため、第2潤滑剤11の塗布工程を省略することが可能となり、製造コストを低減できる。また、運転時における温度で適正な粘度となるようなグリースを第1潤滑グリースとして選定すればよく、潤滑剤に費やされるコストを低減できる。
In the second embodiment, rust preventive oil and lubricating grease must be applied, which complicates the application process. On the other hand, in this embodiment, a solid lubricant is used as the
尚、固体潤滑剤としては、例えば、二硫化モリブデン、グラファイト等を用いることが可能である。 For example, molybdenum disulfide, graphite, or the like can be used as the solid lubricant.
以上、本発明について、第1乃至第3の実施形態を用いて説明した。尚、これらの実施形態は独立するものではなく、矛盾のない範囲内で組み合わせて用いることも可能である。 The present invention has been described above using the first to third embodiments. Note that these embodiments are not independent and can be used in combination within a consistent range.
2 ジェットエンジン
3 シャフト
4 軸受装置
5 アウターレース
6 転動体
7 インナーレース
8 止め具
9 シールド部材
10 第1潤滑剤
11 第2潤滑剤
DESCRIPTION OF
Claims (3)
環状であり、前記アウターレースの内側に配置された、インナーレースと、
前記インナーレースと前記アウターレースとの間に配置された転動体と、
前記転動体を覆うように前記インナーレースと前記アウターレースとの間に設けられ、前記転動体側の面に前記転動体の中心から外方向に凹部が形成されたシールド部材と、
前記シールド部材の前記凹部に、前記転動体と接触しないように配置された第1潤滑剤と、
低温環境下において前記転動体の表面に配置された第2潤滑剤と、
を具備し、
前記第1潤滑剤が前記第2潤滑剤よりも高温用の潤滑剤であり、
前記第1潤滑剤は、潤滑グリースであり、
前記第2潤滑剤は、固体潤滑剤である
軸受装置。 An annular outer race,
An inner race, which is annular and arranged inside the outer race;
A rolling element disposed between the inner race and the outer race;
A shield member provided between the inner race and the outer race so as to cover the rolling element, and a concave portion formed outward from the center of the rolling element on the surface of the rolling element;
A first lubricant disposed in the recess of the shield member so as not to contact the rolling element;
A second lubricant disposed on the surface of the rolling element in a low temperature environment;
Comprising
The first lubricant Ri lubricants der for high temperature than the second lubricant,
The first lubricant is lubricating grease;
The bearing device is a solid lubricant .
前記第1潤滑剤は、潤滑グリースであり、
前記第2潤滑剤は、防錆油である
軸受装置。 The bearing device according to claim 1,
The first lubricant is lubricating grease;
The bearing device, wherein the second lubricant is a rust preventive oil.
前記インナーレースは、ジェットエンジンに含まれるシャフトを支持するように、構成されている
軸受装置。
The bearing device according to claim 1 or 2 ,
The inner race is a bearing device configured to support a shaft included in a jet engine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013042225A JP6238152B2 (en) | 2013-03-04 | 2013-03-04 | Bearing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013042225A JP6238152B2 (en) | 2013-03-04 | 2013-03-04 | Bearing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014169758A JP2014169758A (en) | 2014-09-18 |
JP6238152B2 true JP6238152B2 (en) | 2017-11-29 |
Family
ID=51692279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013042225A Active JP6238152B2 (en) | 2013-03-04 | 2013-03-04 | Bearing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6238152B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017172650A (en) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | Ntn株式会社 | Ball bearing for motor built-in spindle |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3707525B2 (en) * | 1999-01-12 | 2005-10-19 | 日本精工株式会社 | Rolling bearing |
JP4284670B2 (en) * | 2000-03-23 | 2009-06-24 | ミネベア株式会社 | Ball bearing and lubrication method thereof |
JP4442030B2 (en) * | 2000-05-31 | 2010-03-31 | 日本精工株式会社 | Method for manufacturing rolling support device |
JP2003106338A (en) * | 2001-07-17 | 2003-04-09 | Nsk Ltd | Roller bearing |
JP2005036212A (en) * | 2003-06-27 | 2005-02-10 | Nsk Ltd | Lubricant composition for rolling device and rolling device |
JP2006009948A (en) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Nsk Ltd | Sealing plate for rolling bearing and rolling bearing |
JP2008180374A (en) * | 2006-12-28 | 2008-08-07 | Nsk Ltd | Rolling bearing |
JP2012167685A (en) * | 2011-02-09 | 2012-09-06 | Nsk Ltd | Roller bearing, and method of manufacturing the same |
-
2013
- 2013-03-04 JP JP2013042225A patent/JP6238152B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014169758A (en) | 2014-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6717028B2 (en) | Ball bearing | |
US10634186B2 (en) | Ball bearing, spindle device, and machine tool | |
JP2006342901A (en) | Rolling element bearing | |
JP2007107588A (en) | Rolling bearing | |
JP2010138933A (en) | Ball bearing, and bearing for alternator using the same | |
JP6238152B2 (en) | Bearing device | |
JP2010270783A (en) | Balancer-shaft-supporting bearing unit | |
JP2009203846A (en) | Ball bearing arrangement for turbocharger | |
CN108071683B (en) | Tapered roller bearing and power transmission device | |
JP2007024207A (en) | Needle roller bearing | |
JP2017053420A (en) | Rolling bearing | |
JP2008032052A (en) | Thrust roller bearing | |
JP2006322504A (en) | Tapered roller bearing | |
JP2013210002A (en) | Rolling bearing device with lubricant supply mechanism | |
JP2011185342A (en) | Rolling bearing device | |
JP3201597U (en) | Rolling bearing device with lubricant supply mechanism | |
JP2009092158A (en) | Rolling bearing | |
JP2006266314A (en) | Rolling bearing for transmission of automobile | |
WO2018164014A1 (en) | Needle roller with retainer and planetary gear mechanism support structure provided with same | |
JP2017101730A (en) | Bearing device | |
JP2014159846A (en) | Roller bearing and fixation device | |
JP2015068354A (en) | Rolling bearing | |
JP2019019921A (en) | Bearing device | |
JP2012202487A (en) | Rolling bearing device | |
JP6804341B2 (en) | Needle roller with cage and planetary gear mechanism support structure with it |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160914 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171020 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6238152 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |