JP6224452B2 - User terminal, method, and processor - Google Patents

User terminal, method, and processor Download PDF

Info

Publication number
JP6224452B2
JP6224452B2 JP2013266176A JP2013266176A JP6224452B2 JP 6224452 B2 JP6224452 B2 JP 6224452B2 JP 2013266176 A JP2013266176 A JP 2013266176A JP 2013266176 A JP2013266176 A JP 2013266176A JP 6224452 B2 JP6224452 B2 JP 6224452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
random access
base station
preamble
enb
connection request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013266176A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015122673A (en
Inventor
慎吾 片桐
慎吾 片桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2013266176A priority Critical patent/JP6224452B2/en
Publication of JP2015122673A publication Critical patent/JP2015122673A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6224452B2 publication Critical patent/JP6224452B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、移動通信システムにおいて用いられるユーザ端末、方法、及びプロセッサに関する。   The present invention relates to a user terminal, a method, and a processor used in a mobile communication system.

移動通信システムの標準化プロジェクトである3GPP(3rd Generation Partnership Project)で仕様が策定されているLTE(Long Term Evolution)では、ユーザ端末が基地局との接続を確立するための手順として、ランダムアクセス手順が規定されている。ランダムアクセス手順には、競合ベース(Contention based)及び非競合ベース(Non−contention based)がある。   In LTE (Long Term Evolution) whose specifications are established in 3GPP (3rd Generation Partnership Project), which is a standardization project for mobile communication systems, a random access procedure is used as a procedure for a user terminal to establish a connection with a base station. It is prescribed. The random access procedure includes a contention based and a non-contention based.

競合ベース・ランダムアクセス手順は、非競合ベース・ランダムアクセス手順を利用できない場合に利用され、以下の4つのステップからなる。   The contention-based random access procedure is used when the non-contention based random access procedure cannot be used, and includes the following four steps.

第1のステップとして、ユーザ端末は、競合ベースのランダムアクセス試行に利用可能なプリアンブル系列群の中から何れかのプリアンブル系列を選択し、選択したプリアンブル系列によりランダムアクセスプリアンブルを基地局に送信する。ランダムアクセスプリアンブルは、当該ユーザ端末の識別子(端末識別子)を含まない。   As a first step, the user terminal selects any preamble sequence from among a preamble sequence group that can be used for contention-based random access trials, and transmits a random access preamble to the base station using the selected preamble sequence. The random access preamble does not include the user terminal identifier (terminal identifier).

第2のステップとして、ランダムアクセスプリアンブルを受信した基地局は、ランダムアクセス応答をユーザ端末に送信する。ランダムアクセス応答は、基地局が受信したランダムアクセスプリアンブルのプリアンブル系列を示すプリアンブル識別子を含む。   As a second step, the base station that has received the random access preamble transmits a random access response to the user terminal. The random access response includes a preamble identifier indicating a preamble sequence of a random access preamble received by the base station.

第3のステップとして、ランダムアクセスプリアンブルに対応するプリアンブル識別子を含んだランダムアクセス応答を受信したユーザ端末は、接続要求メッセージを基地局に送信する。接続要求メッセージは、端末識別子を含む。   As a third step, the user terminal that has received a random access response including a preamble identifier corresponding to the random access preamble transmits a connection request message to the base station. The connection request message includes a terminal identifier.

第4のステップとして、接続要求メッセージを受信した基地局は、競合解決メッセージをユーザ端末に送信する。競合解決メッセージは、基地局が受信した接続要求メッセージに含まれる端末識別子を含む。   As a fourth step, the base station that has received the connection request message transmits a contention resolution message to the user terminal. The contention resolution message includes a terminal identifier included in the connection request message received by the base station.

3GPP技術仕様書 「TS36.300 V11.7.0」 2013年9月3GPP Technical Specification “TS36.300 V11.7.0” September 2013

ところで、競合ベース・ランダムアクセス手順では、複数のユーザ端末が同じプリアンブル系列によりランダムアクセスプリアンブルを送信し得る。このような状況は、プリアンブル競合(或いはプリアンブル衝突)と称される。   By the way, in the contention based random access procedure, a plurality of user terminals can transmit a random access preamble using the same preamble sequence. Such a situation is called preamble contention (or preamble collision).

この場合、プリアンブル競合に係る複数のユーザ端末は、基地局から送信された1つのランダムアクセス応答に反応し、複数の接続要求メッセージを基地局に送信する。基地局は、例えば最初に受信した接続要求メッセージに含まれる端末識別子を競合解決メッセージに含める。その結果、プリアンブル競合に係る複数のユーザ端末のうち、最初に接続要求メッセージを送信したユーザ端末が基地局との接続を確立する。   In this case, a plurality of user terminals related to preamble contention respond to one random access response transmitted from the base station, and transmit a plurality of connection request messages to the base station. The base station includes, for example, the terminal identifier included in the connection request message received first in the contention resolution message. As a result, the user terminal that first transmitted the connection request message among the plurality of user terminals related to the preamble contention establishes a connection with the base station.

一方で、競合解決メッセージにより指定されないユーザ端末は、ランダムアクセス手順を第1のステップからやり直すことになり、なおかつ2回目のランダムアクセス手順においてもプリアンブル競合が生じ得る。   On the other hand, a user terminal that is not specified by the contention resolution message starts the random access procedure again from the first step, and preamble contention may occur in the second random access procedure.

従って、競合ベース・ランダムアクセス手順は、ユーザ端末が基地局との接続を確立するまでに要する時間(接続処理遅延)が長くなり得る。特に、緊急呼の発信時において、接続処理遅延が長くなることは深刻な問題である。   Accordingly, the contention-based random access procedure can increase the time required for the user terminal to establish a connection with the base station (connection processing delay). In particular, it is a serious problem that the connection processing delay becomes long when an emergency call is made.

そこで、本発明は、競合ベース・ランダムアクセス手順を改善することを目的とする。   Therefore, the present invention aims to improve the contention based random access procedure.

第1の特徴に係るユーザ端末は、競合ベースのランダムアクセス試行を行うためのランダムアクセスプリアンブルを基地局に送信する。前記ユーザ端末は、前記ランダムアクセス試行の成功率を高めるべき所定の事象をトリガとして、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルを前記基地局に送信する制御を行う制御部を備える。   The user terminal according to the first feature transmits a random access preamble for performing a contention based random access attempt to the base station. The user terminal includes a control unit that performs control to transmit a plurality of random access preambles having different preamble sequences to the base station, triggered by a predetermined event that should increase the success rate of the random access trial.

第2の特徴に係る方法は、競合ベースのランダムアクセス試行を行うためのランダムアクセスプリアンブルを基地局に送信するユーザ端末における方法である。前記方法は前記ランダムアクセス試行の成功率を高めるべき所定の事象をトリガとして、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルを前記基地局に送信するステップを備える。   The method according to the second feature is a method in a user terminal that transmits a random access preamble for performing a contention based random access attempt to a base station. The method includes a step of transmitting a plurality of random access preambles having different preamble sequences to the base station triggered by a predetermined event that should increase a success rate of the random access attempts.

第3の特徴に係るプロセッサは、競合ベースのランダムアクセス試行を行うためのランダムアクセスプリアンブルを基地局に送信するユーザ端末に備えられる。前記プロセッサは、前記ランダムアクセス試行の成功率を高めるべき所定の事象をトリガとして、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルを前記基地局に送信する処理を行う。   A processor according to a third feature is provided in a user terminal that transmits a random access preamble for performing a contention based random access attempt to a base station. The processor performs a process of transmitting a plurality of random access preambles having different preamble sequences to the base station, triggered by a predetermined event that should increase the success rate of the random access attempt.

本発明によれば、競合ベース・ランダムアクセス手順を改善することができる。   According to the present invention, the contention based random access procedure can be improved.

実施形態に係るLTEシステムの構成図である。It is a block diagram of the LTE system which concerns on embodiment. 実施形態に係るUEのブロック図である。It is a block diagram of UE which concerns on embodiment. 実施形態に係るeNBのブロック図である。It is a block diagram of eNB which concerns on embodiment. LTEシステムにおける無線インターフェイスのプロトコルスタック図である。It is a protocol stack figure of the radio | wireless interface in a LTE system. LTEシステムで使用される無線フレームの構成図である。It is a block diagram of the radio | wireless frame used with a LTE system. 競合ベース・ランダムアクセス手順を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows a contention based random access procedure. 実施形態に係る動作概要を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement outline | summary which concerns on embodiment. 実施形態に係るUEの動作フローを示すフロー図である。It is a flowchart which shows the operation | movement flow of UE which concerns on embodiment. 実施形態に係る動作シーケンスを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement sequence which concerns on embodiment.

[実施形態の概要]
実施形態に係るユーザ端末は、競合ベースのランダムアクセス試行を行うためのランダムアクセスプリアンブルを基地局に送信する。前記ユーザ端末は、前記ランダムアクセス試行の成功率を高めるべき所定の事象をトリガとして、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルを前記基地局に送信する制御を行う制御部を備える。
[Outline of Embodiment]
The user terminal according to the embodiment transmits a random access preamble for performing a contention based random access attempt to the base station. The user terminal includes a control unit that performs control to transmit a plurality of random access preambles having different preamble sequences to the base station, triggered by a predetermined event that should increase the success rate of the random access trial.

実施形態では、前記所定の事象は、緊急呼の発信である。   In an embodiment, the predetermined event is an outgoing emergency call.

実施形態の変更例1では、前記所定の事象は、前回のランダムアクセス試行の失敗である。   In the first modification of the embodiment, the predetermined event is a failure of the previous random access attempt.

実施形態では、前記複数のランダムアクセスプリアンブルに対応する複数のランダムアクセス応答を前記基地局から受信した場合、前記制御部は、前記複数のランダムアクセス応答に対応する複数の接続要求メッセージを前記基地局に送信する制御を行う。   In the embodiment, when a plurality of random access responses corresponding to the plurality of random access preambles are received from the base station, the control unit sends a plurality of connection request messages corresponding to the plurality of random access responses to the base station. Control to send to.

実施形態では、前記複数の接続要求メッセージの送信後、前記ユーザ端末の端末識別子を指定した複数の競合解決メッセージを前記基地局から受信した場合、前記制御部は、1つの競合解決メッセージに対応する接続を残しつつ、他の競合解決メッセージに対応する接続を解放する制御を行う。   In an embodiment, when a plurality of contention resolution messages specifying terminal identifiers of the user terminals are received from the base station after transmitting the plurality of connection request messages, the control unit corresponds to one contention resolution message. While leaving the connection, control is performed to release the connection corresponding to another contention resolution message.

実施形態の変更例2では、前記複数の接続要求メッセージのうち何れか1つが前記基地局により選択され、かつ前記選択された接続要求メッセージに対する競合解決メッセージを前記基地局から受信した場合、前記制御部は、前記競合解決メッセージに対応する接続を確立する。   In the second modification of the embodiment, when any one of the plurality of connection request messages is selected by the base station and a contention resolution message for the selected connection request message is received from the base station, the control is performed. The unit establishes a connection corresponding to the contention resolution message.

実施形態に係る方法は、競合ベースのランダムアクセス試行を行うためのランダムアクセスプリアンブルを基地局に送信するユーザ端末における方法である。前記方法は前記ランダムアクセス試行の成功率を高めるべき所定の事象をトリガとして、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルを前記基地局に送信するステップを備える。   The method according to the embodiment is a method in a user terminal that transmits a random access preamble for performing a contention-based random access attempt to a base station. The method includes a step of transmitting a plurality of random access preambles having different preamble sequences to the base station triggered by a predetermined event that should increase a success rate of the random access attempts.

実施形態に係るプロセッサは、競合ベースのランダムアクセス試行を行うためのランダムアクセスプリアンブルを基地局に送信するユーザ端末に備えられる。前記プロセッサは、前記ランダムアクセス試行の成功率を高めるべき所定の事象をトリガとして、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルを前記基地局に送信する処理を行う。   A processor according to an embodiment is provided in a user terminal that transmits a random access preamble for performing a contention-based random access attempt to a base station. The processor performs a process of transmitting a plurality of random access preambles having different preamble sequences to the base station, triggered by a predetermined event that should increase the success rate of the random access attempt.

[実施形態]
以下において、本発明をLTEシステムに適用する場合の実施形態を説明する。
[Embodiment]
In the following, an embodiment when the present invention is applied to an LTE system will be described.

(システム構成)
図1は、実施形態に係るLTEシステムの構成図である。実施形態に係るLTEシステムは、パケット交換方式の音声通話(VoLTE:Voice over LTE)をサポートする。
(System configuration)
FIG. 1 is a configuration diagram of an LTE system according to the embodiment. The LTE system according to the embodiment supports packet-switched voice communication (VoLTE: Voice over LTE).

図1に示すように、実施形態に係るLTEシステムは、UE(User Equipment)100、E−UTRAN(Evolved−UMTS Terrestrial Radio Access Network)10、EPC(Evolved Packet Core)20、及びPDN(Packet Data Network)30を備える。   As shown in FIG. 1, the LTE system according to the embodiment includes a UE (User Equipment) 100, an E-UTRAN (Evolved-UMTS Terrestrial Radio Access Network) 10, an EPC (Evolved Packet Core) 20, and a PDN (PackNet). ) 30.

UE100は、ユーザ端末に相当する。UE100は、移動型の通信装置であり、接続先のセル(サービングセル)との無線通信を行う。UE100の構成については後述する。   UE100 is corresponded to a user terminal. The UE 100 is a mobile communication device, and performs wireless communication with a connection destination cell (serving cell). The configuration of the UE 100 will be described later.

E−UTRAN10は、無線アクセスネットワークに相当する。E−UTRAN10は、eNB200(evolved Node−B)を含む。eNB200は、基地局に相当する。eNB200は、X2インターフェイスを介して相互に接続される。eNB200の構成については後述する。   The E-UTRAN 10 corresponds to a radio access network. The E-UTRAN 10 includes an eNB 200 (evolved Node-B). The eNB 200 corresponds to a base station. The eNB 200 is connected to each other via the X2 interface. The configuration of the eNB 200 will be described later.

eNB200は、1又は複数のセルを管理しており、自セルとの接続を確立したUE100との無線通信を行う。eNB200は、無線リソース管理(RRM)機能、ユーザデータのルーティング機能、モビリティ制御・スケジューリングのための測定制御機能などを有する。「セル」は、無線通信エリアの最小単位を示す用語として使用される他に、UE100との無線通信を行う機能を示す用語としても使用される。   The eNB 200 manages one or a plurality of cells, and performs radio communication with the UE 100 that has established a connection with the own cell. The eNB 200 has a radio resource management (RRM) function, a user data routing function, a measurement control function for mobility control / scheduling, and the like. “Cell” is used as a term indicating a minimum unit of a radio communication area, and is also used as a term indicating a function of performing radio communication with the UE 100.

EPC20は、コアネットワークに相当する。EPC20は、MME(Mobility Management Entity)/S−GW(Serving−Gateway)300を含む。MMEは、UE100に対する各種モビリティ制御などを行う。S−GWは、ユーザデータの転送制御を行う。MME/S−GW300は、S1インターフェイスを介してeNB200と接続される。また、EPC20は、PCRF(Policy and Charging Rules Function)/P−GW(PDN Gateway)400を含む。PCRFは、QoS制御及び課金制御などを行う。P−GWは、PDN30との接続点であり、ユーザデータの転送制御を行う。   The EPC 20 corresponds to a core network. The EPC 20 includes an MME (Mobility Management Entity) / S-GW (Serving-Gateway) 300. The MME performs various mobility controls for the UE 100. The S-GW performs user data transfer control. The MME / S-GW 300 is connected to the eNB 200 via the S1 interface. Moreover, the EPC 20 includes a PCRF (Policy and Charging Rules Function) / P-GW (PDN Gateway) 400. The PCRF performs QoS control and charging control. The P-GW is a connection point with the PDN 30 and controls user data transfer.

PDN30は、IPマルチメディアサービスのためのIMS(IP Multimedia Subsystem)に相当する。PDN30は、SIPを利用した音声通話サービスなどを提供する。   The PDN 30 corresponds to an IMS (IP Multimedia Subsystem) for the IP multimedia service. The PDN 30 provides a voice call service using SIP.

図2は、UE100のブロック図である。図2に示すように、UE100は、アンテナ101、無線送受信機110、ユーザインターフェイス120、GNSS(Global Navigation Satellite System)受信機130、バッテリ140、メモリ150、及びプロセッサ160を備える。メモリ150及びプロセッサ160は、制御部を構成する。UE100は、GNSS受信機130を有していなくてもよい。また、メモリ150をプロセッサ160と一体化し、このセット(すなわち、チップセット)をプロセッサ160’としてもよい。   FIG. 2 is a block diagram of the UE 100. As shown in FIG. 2, the UE 100 includes an antenna 101, a radio transceiver 110, a user interface 120, a GNSS (Global Navigation Satellite System) receiver 130, a battery 140, a memory 150, and a processor 160. The memory 150 and the processor 160 constitute a control unit. The UE 100 may not have the GNSS receiver 130. Further, the memory 150 may be integrated with the processor 160, and this set (that is, a chip set) may be used as the processor 160 '.

アンテナ101及び無線送受信機110は、無線信号の送受信に用いられる。無線送受信機110は、プロセッサ160が出力するベースバンド信号(送信信号)を無線信号に変換してアンテナ101から送信する。また、無線送受信機110は、アンテナ101が受信する無線信号をベースバンド信号(受信信号)に変換してプロセッサ160に出力する。   The antenna 101 and the wireless transceiver 110 are used for transmitting and receiving wireless signals. The radio transceiver 110 converts the baseband signal (transmission signal) output from the processor 160 into a radio signal and transmits it from the antenna 101. Further, the radio transceiver 110 converts a radio signal received by the antenna 101 into a baseband signal (received signal) and outputs the baseband signal to the processor 160.

ユーザインターフェイス120は、UE100を所持するユーザとのインターフェイスであり、例えば、ディスプレイ、マイク、スピーカ、及び各種ボタンなどを含む。ユーザインターフェイス120は、ユーザからの操作を受け付けて、該操作の内容を示す信号をプロセッサ160に出力する。GNSS受信機130は、UE100の地理的な位置を示す位置情報を得るために、GNSS信号を受信して、受信した信号をプロセッサ160に出力する。バッテリ140は、UE100の各ブロックに供給すべき電力を蓄える。   The user interface 120 is an interface with a user who owns the UE 100, and includes, for example, a display, a microphone, a speaker, and various buttons. The user interface 120 receives an operation from the user and outputs a signal indicating the content of the operation to the processor 160. The GNSS receiver 130 receives a GNSS signal and outputs the received signal to the processor 160 in order to obtain location information indicating the geographical location of the UE 100. The battery 140 stores power to be supplied to each block of the UE 100.

メモリ150は、プロセッサ160により実行されるプログラム、及びプロセッサ160による処理に使用される情報を記憶する。プロセッサ160は、ベースバンド信号の変調・復調及び符号化・復号などを行うベースバンドプロセッサと、メモリ150に記憶されるプログラムを実行して各種の処理を行うCPU(Central Processing Unit)と、を含む。プロセッサ160は、さらに、音声・映像信号の符号化・復号を行うコーデックを含んでもよい。プロセッサ160は、後述する各種の処理及び各種の通信プロトコルを実行する。   The memory 150 stores a program executed by the processor 160 and information used for processing by the processor 160. The processor 160 includes a baseband processor that modulates / demodulates and encodes / decodes a baseband signal, and a CPU (Central Processing Unit) that executes programs stored in the memory 150 and performs various processes. . The processor 160 may further include a codec that performs encoding / decoding of an audio / video signal. The processor 160 executes various processes and various communication protocols described later.

図3は、eNB200のブロック図である。図3に示すように、eNB200は、アンテナ201、無線送受信機210、ネットワークインターフェイス220、メモリ230、及びプロセッサ240を備える。   FIG. 3 is a block diagram of the eNB 200. As illustrated in FIG. 3, the eNB 200 includes an antenna 201, a radio transceiver 210, a network interface 220, a memory 230, and a processor 240.

アンテナ201及び無線送受信機210は、無線信号の送受信に用いられる。無線送受信機210は、プロセッサ240が出力するベースバンド信号(送信信号)を無線信号に変換してアンテナ201から送信する。また、無線送受信機210は、アンテナ201が受信する無線信号をベースバンド信号(受信信号)に変換してプロセッサ240に出力する。   The antenna 201 and the wireless transceiver 210 are used for transmitting and receiving wireless signals. The radio transceiver 210 converts the baseband signal (transmission signal) output from the processor 240 into a radio signal and transmits it from the antenna 201. In addition, the radio transceiver 210 converts a radio signal received by the antenna 201 into a baseband signal (received signal) and outputs the baseband signal to the processor 240.

ネットワークインターフェイス220は、X2インターフェイスを介して隣接eNB200と接続され、S1インターフェイスを介してMME/S−GW300と接続される。ネットワークインターフェイス220は、X2インターフェイス上で行う通信及びS1インターフェイス上で行う通信に用いられる。   The network interface 220 is connected to the neighboring eNB 200 via the X2 interface and is connected to the MME / S-GW 300 via the S1 interface. The network interface 220 is used for communication performed on the X2 interface and communication performed on the S1 interface.

メモリ230は、プロセッサ240により実行されるプログラム、及びプロセッサ240による処理に使用される情報を記憶する。プロセッサ240は、ベースバンド信号の変調・復調及び符号化・復号などを行うベースバンドプロセッサと、メモリ230に記憶されるプログラムを実行して各種の処理を行うCPUと、を含む。プロセッサ240は、後述する各種の処理及び各種の通信プロトコルを実行する。   The memory 230 stores a program executed by the processor 240 and information used for processing by the processor 240. The processor 240 includes a baseband processor that performs modulation / demodulation and encoding / decoding of a baseband signal, and a CPU that executes a program stored in the memory 230 and performs various processes. The processor 240 executes various processes and various communication protocols described later.

図4は、LTEシステムにおける無線インターフェイスのプロトコルスタック図である。図4に示すように、無線インターフェイスプロトコルは、OSI参照モデルの第1層乃至第3層に区分されており、第1層は物理(PHY)層である。第2層は、MAC(Media Access Control)層、RLC(Radio Link Control)層、及びPDCP(Packet Data Convergence Protocol)層を含む。第3層は、RRC(Radio Resource Control)層を含む。   FIG. 4 is a protocol stack diagram of a radio interface in the LTE system. As shown in FIG. 4, the radio interface protocol is divided into the first to third layers of the OSI reference model, and the first layer is a physical (PHY) layer. The second layer includes a MAC (Media Access Control) layer, an RLC (Radio Link Control) layer, and a PDCP (Packet Data Convergence Protocol) layer. The third layer includes an RRC (Radio Resource Control) layer.

物理層は、符号化・復号、変調・復調、アンテナマッピング・デマッピング、及びリソースマッピング・デマッピングを行う。UE100の物理層とeNB200の物理層との間では、物理チャネルを介してユーザデータ及び制御信号が伝送される。   The physical layer performs encoding / decoding, modulation / demodulation, antenna mapping / demapping, and resource mapping / demapping. Between the physical layer of UE100 and the physical layer of eNB200, user data and a control signal are transmitted via a physical channel.

MAC層は、データの優先制御、ハイブリッドARQ(HARQ)による再送処理、及びRRC接続確立時のランダムアクセス手順などを行う。UE100のMAC層とeNB200のMAC層との間では、トランスポートチャネルを介してユーザデータ及び制御信号が伝送される。eNB200のMAC層は、上下リンクのトランスポートフォーマット(トランスポートブロックサイズ、変調・符号化方式)及びUE100への割当リソースブロックを決定するスケジューラを含む。ランダムアクセス手順の詳細については後述する。   The MAC layer performs data priority control, retransmission processing by hybrid ARQ (HARQ), random access procedure at the time of establishing RRC connection, and the like. Between the MAC layer of the UE 100 and the MAC layer of the eNB 200, user data and control signals are transmitted via a transport channel. The MAC layer of the eNB 200 includes a scheduler that determines an uplink / downlink transport format (transport block size, modulation / coding scheme) and an allocation resource block to the UE 100. Details of the random access procedure will be described later.

RLC層は、MAC層及び物理層の機能を利用してデータを受信側のRLC層に伝送する。UE100のRLC層とeNB200のRLC層との間では、論理チャネルを介してユーザデータ及び制御信号が伝送される。   The RLC layer transmits data to the RLC layer on the receiving side using the functions of the MAC layer and the physical layer. Between the RLC layer of the UE 100 and the RLC layer of the eNB 200, user data and control signals are transmitted via a logical channel.

PDCP層は、ヘッダ圧縮・伸張、及び暗号化・復号化を行う。   The PDCP layer performs header compression / decompression and encryption / decryption.

RRC層は、制御信号を取り扱う制御プレーンでのみ定義される。UE100のRRC層とeNB200のRRC層との間では、各種設定のための制御信号(RRCメッセージ)が伝送される。RRC層は、無線ベアラの確立、再確立及び解放に応じて、論理チャネル、トランスポートチャネル、及び物理チャネルを制御する。UE100のRRCとeNB200のRRCとの間に接続(RRC接続)がある場合、UE100はRRCコネクティッド状態であり、そうでない場合、UE100はRRCアイドル状態である。   The RRC layer is defined only in the control plane that handles control signals. Control signals (RRC messages) for various settings are transmitted between the RRC layer of the UE 100 and the RRC layer of the eNB 200. The RRC layer controls the logical channel, the transport channel, and the physical channel according to establishment, re-establishment, and release of the radio bearer. When there is a connection (RRC connection) between the RRC of the UE 100 and the RRC of the eNB 200, the UE 100 is in the RRC connected state, and otherwise, the UE 100 is in the RRC idle state.

RRC層の上位に位置するNAS(Non−Access Stratum)層は、セッション管理及びモビリティ管理などを行う。   A NAS (Non-Access Stratum) layer located above the RRC layer performs session management, mobility management, and the like.

図5は、LTEシステムで使用される無線フレームの構成図である。LTEシステムは、下りリンクにはOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiplexing Access)、上りリンクにはSC−FDMA(Single Carrier Frequency Division Multiple Access)がそれぞれ適用される。   FIG. 5 is a configuration diagram of a radio frame used in the LTE system. In the LTE system, OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiplexing Access) is applied to the downlink and SC-FDMA (Single Carrier Frequency Multiple Access) is applied to the uplink.

図5に示すように、無線フレームは、時間方向に並ぶ10個のサブフレームで構成される。各サブフレームは、時間方向に並ぶ2個のスロットで構成される。各サブフレームの長さは1msであり、各スロットの長さは0.5msである。各サブフレームは、周波数方向に複数個のリソースブロック(RB)を含み、時間方向に複数個のシンボルを含む。各リソースブロックは、周波数方向に複数個のサブキャリアを含む。UE100に割り当てられる無線リソースのうち、周波数リソースはリソースブロックにより特定でき、時間リソースはサブフレーム(又はスロット)により特定できる。   As shown in FIG. 5, the radio frame is composed of 10 subframes arranged in the time direction. Each subframe is composed of two slots arranged in the time direction. The length of each subframe is 1 ms, and the length of each slot is 0.5 ms. Each subframe includes a plurality of resource blocks (RB) in the frequency direction and includes a plurality of symbols in the time direction. Each resource block includes a plurality of subcarriers in the frequency direction. Among radio resources allocated to the UE 100, a frequency resource can be specified by a resource block, and a time resource can be specified by a subframe (or slot).

下りリンクにおいて、各サブフレームの先頭数シンボルの区間は、主に制御信号を伝送するための物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)として使用される領域である。また、各サブフレームの残りの区間は、主にユーザデータを伝送するための物理下りリンク共有チャネル(PDSCH)として使用できる領域である。   In the downlink, the section of the first few symbols of each subframe is an area mainly used as a physical downlink control channel (PDCCH) for transmitting a control signal. The remaining section of each subframe is an area that can be used as a physical downlink shared channel (PDSCH) mainly for transmitting user data.

上りリンクにおいて、各サブフレームにおける周波数方向の両端部は、主に制御信号を伝送するための物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)として使用される領域である。また、各サブフレームにおける周波数方向の中央の6リソースブロックは、ランダムアクセスプリアンブルを伝送するための物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)として使用できる領域である。各サブフレームにおける他の部分は、主にユーザデータを伝送するための物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)として使用できる領域である。   In the uplink, both ends in the frequency direction in each subframe are regions used mainly as physical uplink control channels (PUCCH) for transmitting control signals. Also, the 6 resource blocks in the center in the frequency direction in each subframe are areas that can be used as physical random access channels (PRACH) for transmitting random access preambles. The other part in each subframe is an area that can be used mainly as a physical uplink shared channel (PUSCH) for transmitting user data.

(競合ベース・ランダムアクセス手順)
UE100は、eNB200とのRRC接続の確立に先立ち、MAC層においてeNB200へのランダムアクセスを行う。
(Contention based random access procedure)
Prior to establishing an RRC connection with the eNB 200, the UE 100 performs random access to the eNB 200 in the MAC layer.

図6は、競合ベース・ランダムアクセス手順を示すシーケンス図である。競合ベース・ランダムアクセス手順は、非競合ベース・ランダムアクセス手順を利用できない場合に利用され、以下の4つのステップ(ステップS1乃至S4)からなる。   FIG. 6 is a sequence diagram showing a contention based random access procedure. The contention based random access procedure is used when the non-contention based random access procedure cannot be used, and includes the following four steps (steps S1 to S4).

図6に示すように、ステップS1において、UE100は、競合ベースのランダムアクセス試行に利用可能なプリアンブル系列群の中から何れかのプリアンブル系列をランダムに選択する。競合ベースのランダムアクセス試行に利用可能なプリアンブル系列群の情報は、eNB200がブロードキャストするシステム情報に含まれている。UE100は、RACH(Random Access Channel)により、選択したプリアンブル系列によりランダムアクセスプリアンブル(Random Access Preamble)をeNB200に送信する。ランダムアクセスプリアンブルは、当該UE100の識別子(端末識別子)を含まない。   As shown in FIG. 6, in step S1, the UE 100 randomly selects one of the preamble sequences from a group of preamble sequences that can be used for contention-based random access attempts. Information on preamble sequence groups that can be used for contention-based random access attempts is included in system information broadcast by the eNB 200. UE 100 transmits a random access preamble (Random Access Preamble) to eNB 200 using the selected preamble sequence by RACH (Random Access Channel). The random access preamble does not include the identifier (terminal identifier) of the UE 100.

ステップS2において、ランダムアクセスプリアンブルを受信したeNB200は、ランダムアクセス応答(Random Access Response)をUE100に送信する。ここで、eNB200は、UE100から受信したランダムアクセスプリアンブルに基づいて、UE100との間の上りリンク遅延を推定する。また、eNB200は、UE100に割り当てる無線リソースを決定する。ランダムアクセス応答は、遅延推定の結果に基づくタイミング補正値、決定した割当て無線リソースの情報、及びUE100から受信したプリアンブル系列の識別子(プリアンブル識別子)などを含む。   In step S <b> 2, the eNB 200 that has received the random access preamble transmits a random access response (Random Access Response) to the UE 100. Here, eNB200 estimates the uplink delay between UE100 based on the random access preamble received from UE100. Moreover, eNB200 determines the radio | wireless resource allocated to UE100. The random access response includes a timing correction value based on a delay estimation result, information on the determined assigned radio resource, a preamble sequence identifier (preamble identifier) received from the UE 100, and the like.

ステップS3において、ランダムアクセスプリアンブルに対応するプリアンブル識別子を含んだランダムアクセス応答を受信したUE100は、接続要求メッセージ(RRC Connection Request)をeNB200に送信する。接続要求メッセージは、RRC層で送受信されるメッセージであって、メッセージ3(Msg3)或いはScheduled Transmissionと称されることもある。接続要求メッセージは、端末識別子を含む。端末識別子は、UEごとにユニークなTMSI(Temporary Mobile Subscriber Identity)である。   In step S3, the UE 100 that has received a random access response including a preamble identifier corresponding to the random access preamble transmits a connection request message (RRC Connection Request) to the eNB 200. The connection request message is a message transmitted / received in the RRC layer, and may be referred to as a message 3 (Msg3) or a scheduled transmission. The connection request message includes a terminal identifier. The terminal identifier is a TMSI (Temporary Mobile Subscriber Identity) unique to each UE.

ステップS4において、接続要求メッセージを受信したeNB200は、競合解決メッセージ(Contention Resolution)をUE100に送信する。競合解決メッセージは、RRC層で送受信されるメッセージであって、メッセージ4(Msg4)と称されることもある。競合解決メッセージは、eNB200が受信した接続要求メッセージに含まれる端末識別子を含む。具体的には、競合解決メッセージは、接続要求メッセージそのものを競合解決IDとして含んでいる。UE100は、自身が送信した接続要求メッセージ(競合解決ID)を含んだ競合解決メッセージを受信することにより、ランダムアクセス手順が完了したと判断する。   In step S4, the eNB 200 that has received the connection request message transmits a contention resolution message (Contention Resolution) to the UE 100. The contention resolution message is a message transmitted and received at the RRC layer, and may be referred to as message 4 (Msg4). The contention resolution message includes a terminal identifier included in the connection request message received by the eNB 200. Specifically, the conflict resolution message includes the connection request message itself as a conflict resolution ID. The UE 100 determines that the random access procedure is completed by receiving a contention resolution message including the connection request message (contention resolution ID) transmitted by itself.

上述した競合ベース・ランダムアクセス手順では、複数のUE100が同じプリアンブル系列によりランダムアクセスプリアンブルを送信し得る。このような状況は、プリアンブル競合(或いはプリアンブル衝突)と称される。   In the contention-based random access procedure described above, a plurality of UEs 100 can transmit a random access preamble using the same preamble sequence. Such a situation is called preamble contention (or preamble collision).

この場合、プリアンブル競合に係る複数のUE100は、eNB200から送信された1つのランダムアクセス応答に反応し、複数の接続要求メッセージをeNB200に送信する。eNB200は、例えば最初に受信した接続要求メッセージに含まれる端末識別子を競合解決メッセージに含める。その結果、プリアンブル競合に係る複数のUE100のうち、最初に接続要求メッセージを送信したUE100がeNB200との接続を確立する。   In this case, the plurality of UEs 100 related to the preamble contention respond to one random access response transmitted from the eNB 200 and transmit a plurality of connection request messages to the eNB 200. The eNB 200 includes, for example, the terminal identifier included in the connection request message received first in the conflict resolution message. As a result, among the plurality of UEs 100 related to the preamble contention, the UE 100 that first transmitted the connection request message establishes a connection with the eNB 200.

一方で、競合解決メッセージにより指定されないUE100、すなわち、正常に競合解決メッセージを受信できないUE100は、所定時間(「バックオフ時間」と称される)の経過後に、ランダムアクセス手順をステップS1からやり直すことになる。また、2回目のランダムアクセス手順においてもプリアンブル競合が生じ得る。従って、競合ベース・ランダムアクセス手順は、UE100がeNB200との接続を確立するまでに要する時間(すなわち、接続処理遅延)が長くなり得る。特に、VoLTEによる緊急呼(以下、「VoLTE緊急呼」という)の発信時において、接続処理遅延が長くなることは深刻な問題である。   On the other hand, the UE 100 that is not specified by the contention resolution message, that is, the UE 100 that cannot normally receive the contention resolution message, restarts the random access procedure from step S1 after the elapse of a predetermined time (referred to as “backoff time”). become. Preamble contention may also occur in the second random access procedure. Therefore, in the contention based random access procedure, the time required for the UE 100 to establish a connection with the eNB 200 (that is, a connection processing delay) can be long. In particular, when an emergency call by VoLTE (hereinafter referred to as “VoLTE emergency call”) is originated, a long connection processing delay is a serious problem.

(実施形態に係る動作)
次に、実施形態に係る動作について説明する。
(Operation according to the embodiment)
Next, operations according to the embodiment will be described.

(1)動作概要
図7は、実施形態に係る動作概要を説明するための図である。
(1) Operation Overview FIG. 7 is a diagram for explaining an operation overview according to the embodiment.

図7に示すように、eNB200のカバレッジエリア内に、RRCアイドル状態にある複数のUE(UE100−1乃至100−3)が位置しており、複数のUE100が競合ベース・ランダムアクセス手順をeNB200に対して一斉に行う状況を想定する。UE100−1は、警察、消防、又は救急などの機関(緊急呼受理機関)に設けられた着信側端末に対するVoLTE緊急呼を発信しようとするUEである。UE100−2及び100−3は、VoLTE緊急呼以外の通信を行おうとするUEである。   As shown in FIG. 7, a plurality of UEs (UEs 100-1 to 100-3) in an RRC idle state are located within the coverage area of the eNB 200, and the plurality of UEs 100 perform contention-based random access procedures to the eNB 200. Assume that the situation is performed simultaneously. The UE 100-1 is a UE that attempts to make a VoLTE emergency call to a called terminal provided in an organization (emergency call receiving organization) such as the police, fire department, or emergency. The UEs 100-2 and 100-3 are UEs that intend to perform communication other than the VoLTE emergency call.

UE100−1乃至100−3のそれぞれは、競合ベースのランダムアクセス試行を行うためのランダムアクセスプリアンブルをeNB200に送信する。UE100−1は、ランダムアクセス試行の成功率を高めるべき所定の事象をトリガとして、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルをeNB200に送信する。実施形態では、ランダムアクセス試行の成功率を高めるべき所定の事象は、VoLTE緊急呼の発信である。   Each of the UEs 100-1 to 100-3 transmits a random access preamble for performing a contention based random access attempt to the eNB 200. The UE 100-1 transmits, to the eNB 200, a plurality of random access preambles having different preamble sequences, triggered by a predetermined event that should increase the success rate of the random access attempt. In an embodiment, the predetermined event that should increase the success rate of random access attempts is the origination of a VoLTE emergency call.

VoLTE緊急呼を発信しようとするUE100−1は、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルをeNB200に送信する。これに対し、VoLTE緊急呼以外の通信を行おうとするUE100−2及び100−3それぞれは、1つのランダムアクセスプリアンブルをeNB200に送信する。   UE100-1 which is going to transmit a VoLTE emergency call transmits several random access preambles from which a preamble series differs to eNB200. On the other hand, each of the UEs 100-2 and 100-3 trying to perform communication other than the VoLTE emergency call transmits one random access preamble to the eNB 200.

このように、UE100−1が複数のランダムアクセスプリアンブルをeNB200に送信することにより、当該複数のランダムアクセスプリアンブルの一部がUE100−2及び100−3と競合した場合であっても、他のランダムアクセスプリアンブルはUE100−2及び100−3と競合しない。よって、UE100−1は、当該他のランダムアクセスプリアンブルによりeNB200とのRRC接続を確立することができる。従って、VoLTE緊急呼を発信しようとするUE100−1の接続処理遅延が長くなることを防止することができる。   In this way, the UE 100-1 transmits a plurality of random access preambles to the eNB 200, so that even if some of the plurality of random access preambles compete with the UEs 100-2 and 100-3, The access preamble does not compete with UEs 100-2 and 100-3. Therefore, UE100-1 can establish RRC connection with eNB200 by the said other random access preamble. Therefore, it is possible to prevent the connection processing delay of the UE 100-1 attempting to make a VoLTE emergency call from becoming long.

実施形態では、UE100−1は、複数のランダムアクセスプリアンブルに対応する複数のランダムアクセス応答をeNB200から受信した場合に、複数のランダムアクセス応答に対応する複数の接続要求メッセージをeNB200に送信する。UE100−1は、競合解決メッセージを正常に受信するまではランダムアクセス手順の成否を判断できないため、複数のランダムアクセス応答をeNB200から受信した場合には複数の接続要求メッセージを送信する必要がある。   In the embodiment, when receiving a plurality of random access responses corresponding to a plurality of random access preambles from the eNB 200, the UE 100-1 transmits a plurality of connection request messages corresponding to the plurality of random access responses to the eNB 200. Since the UE 100-1 cannot determine the success or failure of the random access procedure until the contention resolution message is normally received, it is necessary to transmit a plurality of connection request messages when receiving a plurality of random access responses from the eNB 200.

実施形態では、UE100−1は、複数の接続要求メッセージの送信後、UE100−1の端末識別子を指定した複数の競合解決メッセージをeNB200から受信した場合に、1つの競合解決メッセージに対応する接続を残しつつ、他の競合解決メッセージに対応する接続を解放する。現行仕様では、1つのUE100が複数のRRC接続を同時に確立することは想定されていないため、1つの競合解決メッセージに対応する接続のみを残すことにより、予期せぬエラーの発生を防止することができる。   In the embodiment, when the UE 100-1 receives a plurality of contention resolution messages specifying the terminal identifier of the UE 100-1 from the eNB 200 after transmitting the plurality of connection request messages, the UE 100-1 creates a connection corresponding to one contention resolution message. Release connections corresponding to other conflict resolution messages while leaving. In the current specification, it is not assumed that one UE 100 establishes a plurality of RRC connections at the same time. By leaving only the connection corresponding to one contention resolution message, an unexpected error can be prevented. it can.

(2)動作フロー
図8は、実施形態に係るUE100の動作フローを示すフロー図である。本フローの初期状態において、UE100はRRCアイドル状態であると仮定する。
(2) Operation Flow FIG. 8 is a flowchart showing an operation flow of the UE 100 according to the embodiment. In the initial state of this flow, it is assumed that the UE 100 is in the RRC idle state.

図8に示すように、ステップS101において、UE100のプロセッサ160は、ユーザインターフェイス120に対する緊急呼発信操作があったか否かを判定する。緊急呼発信操作が無い場合(ステップS101;NO)、ステップS102において、プロセッサ160は、通常の動作を行う。   As illustrated in FIG. 8, in step S <b> 101, the processor 160 of the UE 100 determines whether or not an emergency call transmission operation has been performed on the user interface 120. When there is no emergency call transmission operation (step S101; NO), in step S102, the processor 160 performs a normal operation.

緊急呼発信操作があった場合(ステップS101;YES)、ステップS103において、プロセッサ160は、複数のランダムアクセスプリアンブルを使用した競合ベース・ランダムアクセス手順を行う。当該競合ベース・ランダムアクセス手順のシーケンスについては後述する。   If there is an emergency call transmission operation (step S101; YES), in step S103, the processor 160 performs a contention based random access procedure using a plurality of random access preambles. The sequence of the contention based random access procedure will be described later.

ステップS104において、プロセッサ160は、複数のランダムアクセスプリアンブルを使用した競合ベース・ランダムアクセス手順により複数のRRC接続が確立されたか否かを判定する。複数のRRC接続が確立された場合(ステップS104;YES)、ステップS105において、プロセッサ160は、1つのRRC接続を残しつつ、他のRRC接続を解放する。   In step S104, the processor 160 determines whether or not a plurality of RRC connections have been established by a contention based random access procedure using a plurality of random access preambles. When a plurality of RRC connections are established (step S104; YES), in step S105, the processor 160 releases another RRC connection while leaving one RRC connection.

ステップS106において、プロセッサ160は、確立したRRC接続を用いてVoLTE緊急呼を発信する。そして、ステップS107において、プロセッサ160は、VoLTE緊急呼の発信により呼接続(セッション)が確立されると、確立した呼接続を用いて音声データの送受信を行う。   At step S106, the processor 160 originates a VoLTE emergency call using the established RRC connection. In step S107, when a call connection (session) is established by calling a VoLTE emergency call, the processor 160 transmits and receives voice data using the established call connection.

(2)動作フロー
図9は、実施形態に係る動作シーケンスを示すシーケンス図である。ここでは、上述した動作シーケンスとの相違点を主として説明する。
(2) Operation Flow FIG. 9 is a sequence diagram showing an operation sequence according to the embodiment. Here, differences from the above-described operation sequence will be mainly described.

図9に示すように、ステップS11において、UE100−1は、緊急呼発信操作を受け付ける。   As shown in FIG. 9, in step S11, the UE 100-1 accepts an emergency call transmission operation.

ステップS12において、UE100−1は、緊急呼発信操作をトリガとして、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルをeNB200に送信する。例えば、UE100−1は、競合ベースのランダムアクセス試行に利用可能なプリアンブル系列群の中から複数のプリアンブル系列をランダムに選択し、選択した複数のプリアンブル系列により複数のランダムアクセスプリアンブルをeNB200に送信する。   In step S12, the UE 100-1 transmits a plurality of random access preambles having different preamble sequences to the eNB 200 using an emergency call transmission operation as a trigger. For example, the UE 100-1 randomly selects a plurality of preamble sequences from a group of preamble sequences that can be used for contention-based random access trials, and transmits the plurality of random access preambles to the eNB 200 using the selected plurality of preamble sequences. .

図9では、UE100−1が、プリアンブル系列Aを使用した第1のランダムアクセスプリアンブル(ステップS12−1)、プリアンブル系列Bを使用した第2のランダムアクセスプリアンブル(ステップS12−2)、及びプリアンブル系列Cを使用した第3のランダムアクセスプリアンブル(ステップS12−3)を連続的にeNB200に送信するケースを例示している。これらの複数のランダムアクセスプリアンブルの送信間隔は、予め規定されていてもよく、UE100−1がランダムに選択してもよい。   In FIG. 9, the UE 100-1 uses the first random access preamble (step S12-1) using the preamble sequence A, the second random access preamble (step S12-2) using the preamble sequence B, and the preamble sequence. The case where the 3rd random access preamble (step S12-3) using C is continuously transmitted to eNB200 is illustrated. The transmission intervals of these multiple random access preambles may be defined in advance, or may be selected randomly by the UE 100-1.

ここでは、プリアンブル系列Bを使用した第2のランダムアクセスプリアンブルが他のUE(UE100−2又はUE100−3)が送信するランダムアクセスプリアンブルと競合したと仮定して説明を進める。   Here, the description will be made assuming that the second random access preamble using the preamble sequence B competes with a random access preamble transmitted by another UE (UE 100-2 or UE 100-3).

ステップS13において、UE100−1からの複数のランダムアクセスプリアンブルを受信したeNB200は、当該複数のランダムアクセスプリアンブルに対する複数のランダムアクセス応答をUE100−1に送信する。図9では、eNB200が、第1のランダムアクセスプリアンブルに対する第1のランダムアクセス応答(ステップS13−1)、第2のランダムアクセスプリアンブルに対する第2のランダムアクセス応答(ステップS13−2)、及び第3のランダムアクセスプリアンブルに対する第3のランダムアクセス応答(ステップS13−3)をUE100−1に送信するケースを例示している。   In step S13, the eNB 200 that has received the plurality of random access preambles from the UE 100-1 transmits a plurality of random access responses to the plurality of random access preambles to the UE 100-1. In FIG. 9, the eNB 200 performs the first random access response (step S13-1) for the first random access preamble, the second random access response (step S13-2) for the second random access preamble, and the third Exemplifies a case of transmitting a third random access response (step S13-3) to the random access preamble to the UE 100-1.

ステップS14において、eNB200からの複数のランダムアクセス応答を受信したUE100−1は、当該複数のランダムアクセス応答に対応する複数の接続要求メッセージ(Msg3)をeNB200に送信する。図9では、UE100−1が、第1のランダムアクセス応答に対応する第1の接続要求メッセージ(ステップS14−1)、第2のランダムアクセス応答に対応する第2の接続要求メッセージ(ステップS14−2)、及び第3のランダムアクセス応答に対応する第3の接続要求メッセージ(ステップS14−3)をeNB200に送信するケースを例示している。   In step S14, the UE 100-1 that has received a plurality of random access responses from the eNB 200 transmits a plurality of connection request messages (Msg3) corresponding to the plurality of random access responses to the eNB 200. In FIG. 9, the UE 100-1 receives a first connection request message (step S14-1) corresponding to the first random access response, and a second connection request message (step S14-) corresponding to the second random access response. 2) and a case where the third connection request message (step S14-3) corresponding to the third random access response is transmitted to the eNB 200.

ここで、プリアンブル系列Bを使用した第2のランダムアクセスプリアンブルが他のUEが送信するランダムアクセスプリアンブルと競合しており、かつeNB200が当該他のUEからの接続要求メッセージを先に受信したことにより、第2の接続要求メッセージがeNB200により選択されないと仮定して説明を進める。ここで、第2のランダムアクセスプリアンブルが他のUEが送信するランダムアクセスプリアンブルと競合することは、第2のランダムアクセスプリアンブルのプリアンブル系列Bと他のUEが送信するランダムアクセスプリアンブルのプリアンブル系列とが同一の系列である場合に発生する。   Here, the second random access preamble using the preamble sequence B is competing with the random access preamble transmitted by the other UE, and the eNB 200 first receives the connection request message from the other UE. The description will be made assuming that the second connection request message is not selected by the eNB 200. Here, the contention of the second random access preamble and the random access preamble transmitted by another UE is that the preamble sequence B of the second random access preamble and the preamble sequence of the random access preamble transmitted by the other UE are different. Occurs when they are the same series.

ステップS15において、UE100−1からの複数の接続要求メッセージを受信したeNB200は、当該複数の接続要求メッセージのうち、競合が生じていないランダムアクセスプリアンブルに対応する接続要求メッセージに対する競合解決メッセージ(Msg4)をUE100−1に送信する。図9では、eNB200が、第2の接続要求メッセージに対する第2の競合解決メッセージを送信することなく、第1の接続要求メッセージに対する第1の競合解決メッセージ(ステップS15−1)及び第3の接続要求メッセージに対する第3の競合解決メッセージ(ステップS15−3)をUE100−1に送信するケースを例示している。   In step S15, the eNB 200 that has received a plurality of connection request messages from the UE 100-1 has a contention resolution message (Msg4) for a connection request message corresponding to a random access preamble in which no contention has occurred among the plurality of connection request messages. Is transmitted to UE100-1. In FIG. 9, the eNB 200 transmits the first contention resolution message (step S15-1) and the third connection for the first connection request message without transmitting the second contention resolution message for the second connection request message. The case where the 3rd contention resolution message (step S15-3) with respect to a request message is transmitted to UE100-1 is illustrated.

ステップS16において、UE100−1は、自身が送信した接続要求メッセージを含む競合解決メッセージを受信し、当該競合解決メッセージに対応するRRC接続をeNB200と確立する。図9では、UE100−1が、第1の競合解決メッセージに対応する第1のRRC接続及び第3の競合解決メッセージに対応する第3のRRC接続をeNB200と確立する。   In step S <b> 16, the UE 100-1 receives the contention resolution message including the connection request message transmitted by itself, and establishes an RRC connection corresponding to the contention resolution message with the eNB 200. In FIG. 9, the UE 100-1 establishes with the eNB 200 a first RRC connection corresponding to the first contention resolution message and a third RRC connection corresponding to the third contention resolution message.

ステップS17において、UE100−1は、確立した複数のRRC接続のうち、1つのRRC接続を残しつつ、他のRRC接続を解放する。解放するRRC接続の選択ルールについては、例えば後に確立したRRC接続を解放するルールとするか若しくは受信した競合解決メッセージの品質(受信電界強度等)が悪い方のRRC接続を解放するルールとすることができる。図9では、UE100−1が、第1のRRC接続を残しつつ、第3のRRC接続を解放するケースを例示している。   In step S <b> 17, the UE 100-1 releases the other RRC connection while leaving one RRC connection among the plurality of established RRC connections. As a rule for selecting an RRC connection to be released, for example, a rule for releasing an RRC connection established later or a rule for releasing an RRC connection having a lower quality (reception field strength, etc.) of a received contention resolution message is used. Can do. FIG. 9 illustrates a case where the UE 100-1 releases the third RRC connection while leaving the first RRC connection.

ステップS18において、UE100−1は、確立したRRC接続(第1のRRC接続)を用いてVoLTE緊急呼を発信する。   In step S18, the UE 100-1 transmits a VoLTE emergency call using the established RRC connection (first RRC connection).

(実施形態のまとめ)
上述したように、VoLTE緊急呼を発信しようとするUE100−1が複数のランダムアクセスプリアンブルをeNB200に送信することにより、当該複数のランダムアクセスプリアンブルの一部が他のUEと競合した場合であっても、他のランダムアクセスプリアンブルは他のUEと競合しない。よって、UE100−1は、当該他のランダムアクセスプリアンブルによりeNB200とのRRC接続を確立することができる。従って、UE100−1の接続処理遅延が長くなることを防止することができる。
(Summary of embodiment)
As described above, when the UE 100-1 attempting to make a VoLTE emergency call transmits a plurality of random access preambles to the eNB 200, a part of the plurality of random access preambles competes with another UE. However, other random access preambles do not compete with other UEs. Therefore, UE100-1 can establish RRC connection with eNB200 by the said other random access preamble. Therefore, it is possible to prevent the connection processing delay of the UE 100-1 from becoming long.

[変更例1]
上述した実施形態では、複数のランダムアクセスプリアンブルを送信するトリガとなる所定の事象は、VoLTE緊急呼の発信であった。しかしながら、複数のランダムアクセスプリアンブルを送信するトリガは、VoLTE緊急呼の発信に限らず、他の事象であってもよい。また、送信するランダムアクセスプリアンブルの数は、発信の重要性に応じて変更してもよい。例えば、発信先が緊急機関(警察等)の場合には、送信するランダムアクセスプリアンブルの数は3、次に、発信先が重要な相手先としてメモリ150に登録されている宛先の場合、送信するランダムアクセスプリアンブルの数は2、次に、発信先が緊急機関(警察等)でもなく、重要な相手先として登録されている宛先でもない場合、送信するランダムアクセスプリアンブルの数は1としてもよい。
[Modification 1]
In the above-described embodiment, the predetermined event serving as a trigger for transmitting a plurality of random access preambles is a VoLTE emergency call. However, the trigger for transmitting a plurality of random access preambles is not limited to the transmission of a VoLTE emergency call, but may be other events. The number of random access preambles to be transmitted may be changed according to the importance of transmission. For example, when the destination is an emergency organization (such as the police), the number of random access preambles to be transmitted is 3, and then when the destination is a destination registered in the memory 150 as an important destination, transmission is performed. The number of random access preambles is 2, and when the destination is not an emergency organization (such as the police) or a destination registered as an important destination, the number of random access preambles to be transmitted may be 1.

実施形態の変更例1では、複数のランダムアクセスプリアンブルを送信するトリガとなる所定の事象は、前回のランダムアクセス試行の失敗である。すなわち、UE100は、前回のランダムアクセス手順が失敗に終わり、改めてランダムアクセス手順を行うことをトリガとして、上述した実施形態と同様に複数のランダムアクセスプリアンブルをeNB200に送信する。これにより、改めて行うランダムアクセス試行の成功率を高めることができるため、接続処理遅延が長くなることを防止することができる。   In the first modification of the embodiment, the predetermined event serving as a trigger for transmitting a plurality of random access preambles is a failure of the previous random access attempt. That is, the UE 100 transmits a plurality of random access preambles to the eNB 200 in the same manner as in the above-described embodiment, triggered by the previous random access procedure being unsuccessful and performing the random access procedure again. As a result, the success rate of the random access trial to be performed anew can be increased, so that it is possible to prevent the connection processing delay from becoming long.

なお、実施形態の変更例1では、ランダムアクセス手順が連続して失敗した回数の増加に応じて、送信するランダムアクセスプリアンブルの数を増加させてもよい。例えば、1回目のランダムアクセス手順が失敗に終わり、2回目のランダムアクセス手順を行う際には2つのランダムアクセスプリアンブルを送信する。そして、2回目のランダムアクセス手順も失敗に終わり、3回目のランダムアクセス手順を行う際には3つのランダムアクセスプリアンブルを送信する。これにより、ランダムアクセス試行の成功率を段階的に高めることができる。また、ここで、1つずつランダムアクセスプリアンブルを増加させるのに代えて、発信先に応じた倍率(例えば2倍等)に応じてランダムアクセスプリアンブルを増加させてもよい。   In the first modification of the embodiment, the number of random access preambles to be transmitted may be increased according to an increase in the number of times the random access procedure has failed continuously. For example, the first random access procedure fails and two random access preambles are transmitted when the second random access procedure is performed. Then, the second random access procedure also fails, and three random access preambles are transmitted when the third random access procedure is performed. Thereby, the success rate of a random access trial can be raised in steps. Here, instead of increasing the random access preamble one by one, the random access preamble may be increased in accordance with a magnification (for example, two times) according to the destination.

[変更例2]
上述した実施形態では、eNB200は、同一の端末識別子を含んだ複数の接続要求メッセージを受信した場合に、当該複数の接続要求メッセージに対する複数の競合解決メッセージを送信していた。
[Modification 2]
In the embodiment described above, when receiving a plurality of connection request messages including the same terminal identifier, the eNB 200 transmits a plurality of contention resolution messages for the plurality of connection request messages.

しかしながら、eNB200は、同一の端末識別子を含んだ複数の接続要求メッセージを受信した場合に、当該複数の接続要求メッセージのうち1つを選択し、選択した接続要求メッセージに対する競合解決メッセージを送信してもよい。   However, when the eNB 200 receives a plurality of connection request messages including the same terminal identifier, the eNB 200 selects one of the plurality of connection request messages and transmits a contention resolution message for the selected connection request message. Also good.

実施形態の変更例2では、UE100は、複数の接続要求メッセージのうち何れか1つがeNB200により選択され、かつ選択された接続要求メッセージに対する競合解決メッセージをeNB200から受信した場合、UE100は、当該競合解決メッセージに対応する接続のみを確立する。これにより、UE100が複数のRRC接続を確立することを未然に回避することができる。   In the second modification of the embodiment, when any one of the plurality of connection request messages is selected by the eNB 200, and the UE 100 receives the contention resolution message for the selected connection request message from the eNB 200, the UE 100 Establish only the connection corresponding to the resolution message. Thereby, it can avoid beforehand that UE100 establishes a some RRC connection.

[その他の実施形態]
上述した実施形態では、UE100−1とeNB200との間に複数のRRC接続を確立・維持しないケースを例示したが、UE100−1とeNB200との間に複数のRRC接続を確立・維持できるよう仕様変更がなされれば、UE100−1とeNB200との間に複数のRRC接続を確立・維持してもよい。
[Other Embodiments]
In the above-described embodiment, a case where a plurality of RRC connections are not established / maintained between the UE 100-1 and the eNB 200 is illustrated, but the specification is such that a plurality of RRC connections can be established / maintained between the UE 100-1 and the eNB 200. If the change is made, a plurality of RRC connections may be established and maintained between the UE 100-1 and the eNB 200.

また、上述した実施形態では、本発明をLTEシステムに適用するケースを主として説明したが、LTEシステムに限定されるものではなく、LTEシステム以外のシステムに本発明を適用してもよい。   In the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to the LTE system is mainly described. However, the present invention is not limited to the LTE system, and the present invention may be applied to a system other than the LTE system.

10…E−UTRAN、20…EPC、30…PDN、100…UE、101…アンテナ、110…無線送受信機、120…ユーザインターフェイス、130…GNSS受信機、140…バッテリ、150…メモリ、160…プロセッサ、200…eNB、201…アンテナ、210…無線送受信機、220…ネットワークインターフェイス、230…メモリ、240…プロセッサ、300…MME/S−GW、400…PCRF/P−GW   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... E-UTRAN, 20 ... EPC, 30 ... PDN, 100 ... UE, 101 ... Antenna, 110 ... Radio transceiver, 120 ... User interface, 130 ... GNSS receiver, 140 ... Battery, 150 ... Memory, 160 ... Processor 200 ... eNB 201 ... antenna 210 ... radio transceiver 220 ... network interface 230 ... memory 240 ... processor 300 ... MME / S-GW 400 ... PCRF / P-GW

Claims (6)

競合ベースのランダムアクセス試行を行うためのランダムアクセスプリアンブルを基地局に送信するユーザ端末であって、
前記ランダムアクセス試行の成功率を高めるべき所定の事象をトリガとして、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルを前記基地局に送信する制御を行う制御部を備え
前記複数のランダムアクセスプリアンブルに対応する複数のランダムアクセス応答を前記基地局から受信した場合、前記制御部は、前記複数のランダムアクセス応答に対応する複数の接続要求メッセージを前記基地局に送信する制御を行うことを特徴とするユーザ端末。
A user terminal that transmits a random access preamble for performing contention based random access attempts to a base station,
A control unit that performs control to transmit a plurality of random access preambles having different preamble sequences to the base station using a predetermined event that should increase the success rate of the random access trial as a trigger ,
When a plurality of random access responses corresponding to the plurality of random access preambles are received from the base station, the control unit transmits a plurality of connection request messages corresponding to the plurality of random access responses to the base station The user terminal characterized by performing .
前記所定の事象は、緊急呼の発信であることを特徴とする請求項1に記載のユーザ端末。   The user terminal according to claim 1, wherein the predetermined event is an emergency call. 前記所定の事象は、前回のランダムアクセス試行の失敗であることを特徴とする請求項1に記載のユーザ端末。   The user terminal according to claim 1, wherein the predetermined event is a failure of a previous random access attempt. 前記複数の接続要求メッセージのうち何れか1つが前記基地局により選択され、かつ前記選択された接続要求メッセージに対する競合解決メッセージを前記基地局から受信した場合、前記制御部は、前記競合解決メッセージに対応する接続を確立することを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載のユーザ端末。 When any one of the plurality of connection request messages is selected by the base station and a contention resolution message for the selected connection request message is received from the base station, the control unit adds the contention resolution message to the contention resolution message. 4. The user terminal according to claim 1, wherein a corresponding connection is established. 競合ベースのランダムアクセス試行を行うためのランダムアクセスプリアンブルを基地局に送信するユーザ端末における方法であって、
前記ランダムアクセス試行の成功率を高めるべき所定の事象をトリガとして、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルを前記基地局に送信するステップと、
前記複数のランダムアクセスプリアンブルに対応する複数のランダムアクセス応答を前記基地局から受信した場合、前記複数のランダムアクセス応答に対応する複数の接続要求メッセージを前記基地局に送信するステップと、を備えることを特徴とする方法。
A method in a user terminal for transmitting a random access preamble to a base station for performing contention based random access attempts, comprising:
Sending a plurality of random access preambles having different preamble sequences to the base station triggered by a predetermined event that should increase the success rate of the random access attempts ;
Transmitting a plurality of connection request messages corresponding to the plurality of random access responses to the base station when receiving a plurality of random access responses corresponding to the plurality of random access preambles from the base station. A method characterized by.
競合ベースのランダムアクセス試行を行うためのランダムアクセスプリアンブルを基地局に送信するユーザ端末に備えられるプロセッサであって、
前記ランダムアクセス試行の成功率を高めるべき所定の事象をトリガとして、プリアンブル系列が異なる複数のランダムアクセスプリアンブルを前記基地局に送信する処理と、
前記複数のランダムアクセスプリアンブルに対応する複数のランダムアクセス応答を前記基地局から受信した場合、前記複数のランダムアクセス応答に対応する複数の接続要求メッセージを前記基地局に送信する処理と、を行うことを特徴とするプロセッサ。
A processor provided in a user terminal that transmits a random access preamble for performing a contention based random access attempt to a base station,
A process of transmitting a plurality of random access preambles having different preamble sequences to the base station, triggered by a predetermined event that should increase the success rate of the random access trial ,
When a plurality of random access responses corresponding to the plurality of random access preambles are received from the base station, a process of transmitting a plurality of connection request messages corresponding to the plurality of random access responses to the base station is performed. Processor.
JP2013266176A 2013-12-24 2013-12-24 User terminal, method, and processor Expired - Fee Related JP6224452B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013266176A JP6224452B2 (en) 2013-12-24 2013-12-24 User terminal, method, and processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013266176A JP6224452B2 (en) 2013-12-24 2013-12-24 User terminal, method, and processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015122673A JP2015122673A (en) 2015-07-02
JP6224452B2 true JP6224452B2 (en) 2017-11-01

Family

ID=53533931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013266176A Expired - Fee Related JP6224452B2 (en) 2013-12-24 2013-12-24 User terminal, method, and processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6224452B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7089188B2 (en) * 2017-10-30 2022-06-22 富士通株式会社 Base station equipment, terminal equipment, communication methods, and wireless communication systems
CN113424641A (en) * 2019-02-08 2021-09-21 诺基亚技术有限公司 Random access in a wireless communication network
JP7254837B2 (en) * 2019-02-13 2023-04-10 株式会社Nttドコモ User equipment
WO2023135763A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-20 株式会社Nttドコモ Terminal and communication method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100327104B1 (en) * 1998-12-05 2002-07-31 한국전자통신연구원 Arbitrary connection apparatus and method of reverse common channel in code division multiple access method
WO2008035424A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Fujitsu Limited Radio base station, wireless terminal and mobile communication system
JP4903213B2 (en) * 2006-09-26 2012-03-28 パナソニック株式会社 Wireless transmission apparatus and wireless transmission method
EP2101509A4 (en) * 2006-12-28 2012-08-29 Fujitsu Ltd Wireless communication system, base station, and random access channel transmission method
US20100322106A1 (en) * 2009-06-19 2010-12-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and nodes for setting up multiple packet data connections of a user equipment toward an access point
JP5343800B2 (en) * 2009-09-30 2013-11-13 サクサ株式会社 Transmitting apparatus, receiving apparatus, control method and program for transmitting apparatus, control method and program for receiving apparatus, and wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015122673A (en) 2015-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI680689B (en) Methods and user equi pments for early data transmis sion
US20190124715A1 (en) Method and apparatus of performing msg3-based system information request in a wireless communication system
JP6618105B2 (en) Method and apparatus for applying extended access blocking in wireless communication system
JP6199998B2 (en) Base station and method
US10805985B2 (en) Radio terminal and base station
JP6392772B2 (en) Communication control method, base station, and user terminal
EP2866483A1 (en) Communication control method, user terminal, processor, storage medium, and base station
US10492229B2 (en) Communication control method, user terminal, and processor
JP2012529783A (en) Random access method of terminal in mobile aggregation type mobile communication system
WO2017026409A1 (en) Wireless terminal
US20170311214A1 (en) Cooperative communication processing method, enb, and system
JP6224452B2 (en) User terminal, method, and processor
US10433150B2 (en) Communication method, radio terminal, processor and base station
JP6154008B2 (en) User terminal, base station, and processor
US9900910B2 (en) User terminal, cellular base station, and processor for cellular and WLAN communications
JPWO2016163431A1 (en) User terminal and control method
US20160157079A1 (en) User terminal, network apparatus, and processor
JP6106286B2 (en) User terminal and processor
JP6144442B1 (en) Communication control method and base station
WO2014181831A1 (en) User terminal and processor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6224452

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees