JP6224198B1 - Transfer management system, transfer management method and transfer management program - Google Patents

Transfer management system, transfer management method and transfer management program Download PDF

Info

Publication number
JP6224198B1
JP6224198B1 JP2016202299A JP2016202299A JP6224198B1 JP 6224198 B1 JP6224198 B1 JP 6224198B1 JP 2016202299 A JP2016202299 A JP 2016202299A JP 2016202299 A JP2016202299 A JP 2016202299A JP 6224198 B1 JP6224198 B1 JP 6224198B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
account
password
information
transfer request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016202299A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018063620A (en
Inventor
昌弘 下村
昌弘 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuho Bank Ltd
Original Assignee
Mizuho Bank Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuho Bank Ltd filed Critical Mizuho Bank Ltd
Priority to JP2016202299A priority Critical patent/JP6224198B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6224198B1 publication Critical patent/JP6224198B1/en
Publication of JP2018063620A publication Critical patent/JP2018063620A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】的確かつ効率的に取引を支援するための振込管理システム、振込管理方法及び振込管理プログラムを提供する。【解決手段】銀行サーバ20は、振込処理を管理する制御部21と、振込依頼情報を記憶する振込依頼記憶部24とを備える。そして、制御部21が、仕向銀行から、振込指定口座に関する情報を含む振込依頼電文を取得した場合、振込依頼電文の振込メモ欄の設定情報を取得し、設定情報が予め定められたパターンで振込条件が設定されている場合には、振込金を保留口座において保存する。更に、振込条件、振込金額、振込指定口座に関する情報を関連付けて振込依頼記憶部24に記録する。そして、振込依頼記憶部24に記録された振込条件に基づいて、振込指定口座に振込金額を入金する。【選択図】図1A transfer management system, a transfer management method, and a transfer management program for accurately and efficiently supporting a transaction are provided. A bank server includes a control unit that manages transfer processing and a transfer request storage unit that stores transfer request information. And when the control part 21 acquires the transfer request message containing the information regarding the transfer designated account from the destination bank, the setting information in the transfer memo column of the transfer request message is acquired, and the setting information is transferred in a predetermined pattern. If conditions are set, save the transfer in the hold account. Further, the transfer request storage unit 24 records information relating to the transfer condition, the transfer amount, and the transfer designated account. Then, based on the transfer condition recorded in the transfer request storage unit 24, the transfer amount is deposited into the transfer designated account. [Selection] Figure 1

Description

本発明は、的確な振込を支援するための振込管理システム、振込管理方法及び振込管理プログラムに関する。   The present invention relates to a transfer management system, a transfer management method, and a transfer management program for supporting accurate transfer.

電子商取引の安全のためにエスクローサービスを利用することがある。このエスクローサービスにおいては、商取引の際に、信頼の置ける第三者を仲介させて、取引の目的を担保する(例えば、特許文献1〜3参照)。この特許文献1に記載された技術では、販売者と購買者の間で電子商取引が成立し、購買者がその決済代金を提携金融機関所有の口座に入金後、システム管理センターが、決済代金が提携金融機関所有の口座に入金されたことを確認する。そして、販売者に対して取引対象物を購買者への引き渡しを依頼し、購買者から取引対象物の受領確認を受け取る。この場合、提携金融機関に対して、販売者への取引対象物の代金支払を依頼する。   The escrow service may be used for the safety of electronic commerce. In this escrow service, a trusted third party is mediated during a commercial transaction to secure the purpose of the transaction (see, for example, Patent Documents 1 to 3). In the technology described in Patent Document 1, an electronic commerce is established between a seller and a buyer, and after the buyer deposits the settlement price into an account owned by the affiliated financial institution, the system management center pays the settlement price. Confirm that the money was deposited in an account owned by a partner financial institution. Then, the seller is requested to deliver the transaction object to the buyer, and the receipt confirmation of the transaction object is received from the buyer. In this case, the partner financial institution is requested to pay the seller for the transaction object.

また、特許文献2に記載された技術では、売買された商品の代金支払に関して多様なタイミングを設定できるようにしている。この文献に記載された技術では、管理コンピュータは、購入者端末から、購入者の口座、商品を販売した販売者の振込先口座、商品の支払代金及び入金タイミングに関するデータを受信すると、購入者の口座から引き落とした代金を保留する。管理コンピュータから代金を保留した通知を受けた販売者サーバは、通知タイミングのデータを含めた商品の発送の依頼を配送事業者サーバに行ない、その商品に関連付けられた配送識別子を管理コンピュータに送信する。管理コンピュータは、配送事業者サーバから、通知タイミングの地点を通過した商品の配送識別子を受信すると、この配送識別子に対応付けられて保留された代金を販売者の振込先口座に入金する。   In the technique described in Patent Document 2, various timings can be set for the payment of the purchased and sold merchandise. In the technique described in this document, when the management computer receives data on the purchaser's account, the transfer account of the seller who sold the product, the payment amount of the product, and the payment timing from the purchaser terminal, Hold the money withdrawn from the account. The merchant server that has received the notice of deferring the price from the management computer requests the delivery company server to ship the product including the notification timing data, and transmits the delivery identifier associated with the product to the management computer. . When the management computer receives the delivery identifier of the product that has passed the point of notification timing from the delivery company server, the management computer deposits the money held in correspondence with the delivery identifier into the seller's bank account.

また、特許文献3に記載された技術では、料金支払仲介システムは、購入者が仲介者の銀行口座に料金を振り込んだ入金データを販売者端末に通知する。これに基づき、販売者は商品を購入者に発送し、商品発送データを料金支払仲介システムに送信する。このデータを受信した管理コンピュータは、購入者パスワードを生成し、購入者端末に送信する。商品を確認した購入者は購入者パスワードを料金支払仲介システムに送信する。そして、管理コンピュータは、銀行口座データ記憶部に記録された銀行口座データに基づき、資金移動データを銀行システムに送信する。銀行システムは、このデータに基づいて、仲介者の口座から販売者の口座に資金を移動する。   In the technology described in Patent Document 3, the fee payment intermediary system notifies the seller terminal of the deposit data in which the purchaser has transferred the fee to the bank account of the intermediary. Based on this, the merchant sends the merchandise to the purchaser, and sends the merchandise dispatch data to the fee payment mediation system. The management computer that has received this data generates a purchaser password and transmits it to the purchaser terminal. The purchaser who has confirmed the product transmits the purchaser password to the fee payment brokerage system. Then, the management computer transmits the funds transfer data to the bank system based on the bank account data recorded in the bank account data storage unit. Based on this data, the banking system transfers funds from the broker's account to the merchant's account.

特開2002−318934号公報JP 2002-318934 A 特開2005−284907号公報JP-A-2005-284907 特開2002−279225号公報JP 2002-279225 A

しかしながら、特許文献1〜3に記載された技術においては、サービス提供のために、専用のシステムを構築する必要がある。このため、効率的なサービス提供が困難である。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、的確かつ効率的に振込を管理して、取引を支援するための振込管理システム、振込管理方法及び振込管理プログラムを提供することにある。
However, in the techniques described in Patent Documents 1 to 3, it is necessary to construct a dedicated system for providing services. For this reason, it is difficult to provide efficient services.
The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a transfer management system, a transfer management method, and a transfer management program for managing a transfer accurately and efficiently and supporting a transaction. It is in.

・上記課題を解決する振込管理システムは、振込処理を管理する制御部と、振込依頼情報を記憶する振込依頼記憶部とを備える。前記制御部が、仕向銀行から、振込指定口座に関する情報を含む振込依頼電文を取得した場合、前記振込依頼電文の振込メモ欄の設定情報を取得し、前記設定情報が予め定められたパターンで振込条件が設定されている場合には、前記振込条件からパスワードを取得し、振込金を保留口座において保存し、前記パスワード、振込金額、振込指定口座に関する情報を関連付けて前記振込依頼記憶部に記録し、振込指定口座を有する受取人の利用者端末からパスワードを取得し、前記取得したパスワードと前記振込依頼記憶部に記録された振込指定口座に関連付けられたパスワードとが一致した場合には、前記振込指定口座に前記振込金額を入金する。これにより、既存の振込依頼電文を用いて、振込条件を設定し、振込を行なうことができる。 -The transfer management system which solves the said subject is provided with the control part which manages a transfer process, and the transfer request memory | storage part which memorize | stores transfer request information. When the control unit acquires a transfer request message including information related to the transfer designated account from the destination bank, it acquires setting information in the transfer memo column of the transfer request message, and the setting information is transferred in a predetermined pattern. If the conditions are set , obtain a password from the transfer condition , save the transfer money in the hold account, record the password , transfer amount, and information related to the transfer specified account in the transfer request storage unit in association with each other , If a password is acquired from the user terminal of the recipient having the transfer designated account, and the acquired password and the password associated with the transfer designated account recorded in the transfer request storage unit match , the transfer Deposit the transfer amount into the designated account. Thereby, transfer conditions can be set and transferred using the existing transfer request message.

・上記振込管理システムにおいて、前記制御部が、前記振込条件からパスワードを取得し、振込金額、振込指定口座に関する情報を関連付けて前記振込依頼記憶部に記録し、振込指定口座を有する受取人の利用者端末からパスワードを取得し、前記取得したパスワードと前記振込依頼記憶部に記録された振込指定口座に関連付けられたパスワードとが一致した場合には、前記振込指定口座に前記振込金額を入金する。これにより、振込のためのパスワードを設定することができる。
・上記振込管理システムにおいて、前記振込メモ欄には、有効期限に関する情報が含まれており、前記制御部が、前記有効期限までに、受取人の利用者端末からパスワードを取得できなかった場合には、前記振込依頼電文の手続を停止する処理を実行することが好ましい。これにより、振込期限を設定することができる。
In the above transfer management system, the control unit obtains a password from the transfer condition, records information related to the transfer amount and transfer designated account in the transfer request storage unit, and uses the payee having the transfer specified account terminal to get the password from, in the case where the password associated with has been the transfer specified account record the acquired password to the transfer request storage unit match, you deposit the transfer amount in the transfer specified account . Thereby, the password for transfer can be set.
-In the above-mentioned transfer management system, the transfer memo field contains information related to an expiration date, and the control unit cannot obtain a password from the recipient's user terminal by the expiration date. Preferably executes processing for stopping the procedure of the transfer request message. Thereby, the transfer deadline can be set.

・上記振込管理システムにおいて、前記制御部が、受取人の利用者端末から法人番号を取得し、前記法人番号についての法人名を取得し、前記法人名と、前記振込指定口座の名義人名とが一致することを条件として、前記受取人の利用者端末から取得したパスワードに基づいて、前記振込指定口座に入金を行なうことが好ましい。これにより、法人番号を用いて、受取人を確認することができる。   In the transfer management system, the control unit acquires a corporate number from a recipient's user terminal, acquires a corporate name for the corporate number, and the corporate name and the name of the holder of the designated bank transfer account are It is preferable that payment is made to the designated transfer account based on a password acquired from the recipient's user terminal on condition that they match. As a result, the recipient can be confirmed using the corporate number.

本発明によれば、的確かつ効率的に振込を管理して、取引を支援することができる。   According to the present invention, it is possible to manage transactions by accurately and efficiently supporting transactions.

本実施形態の振込管理システムの説明図。Explanatory drawing of the transfer management system of this embodiment. 本実施形態の処理手順の説明図。Explanatory drawing of the process sequence of this embodiment. 本実施形態の処理手順の説明図。Explanatory drawing of the process sequence of this embodiment. 本実施形態の処理手順の説明図。Explanatory drawing of the process sequence of this embodiment. 本実施形態の処理手順の説明図。Explanatory drawing of the process sequence of this embodiment. 他の実施形態の処理手順の説明図。Explanatory drawing of the process sequence of other embodiment. 他の実施形態の処理手順の説明図。Explanatory drawing of the process sequence of other embodiment.

以下、振込管理システム、振込管理方法及び振込管理プログラムを具体化した一実施形態を、図1〜図5に従って説明する。本実施形態では、振込依頼人から受取人に対する振込を支援する。ここでは、振込依頼を受けたことを受取人に通知するとともに、受取人から取得した情報に基づいて、受取人の口座への振込を実行する支払支援サービスを提供する場合を想定する。   Hereinafter, an embodiment embodying a transfer management system, a transfer management method, and a transfer management program will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, transfer from the transfer requester to the recipient is supported. Here, it is assumed that the payee is notified that the transfer request has been received and a payment support service is provided that executes transfer to the payee's account based on information acquired from the payee.

この支払支援サービスでは、図1に示すように、ネットワークを介して接続された利用者端末10,15、銀行サーバ20、ウェブサーバ30、銀行サーバ40を用いる。
利用者端末10,15は、それぞれ、本サービスを利用する振込依頼人、受取人が用いるコンピュータ端末である。利用者端末10,15は、制御部、入力部(ポインティングデバイスやキーボード等)、出力部(ディスプレイ等)を備えている。
In this payment support service, as shown in FIG. 1, user terminals 10 and 15, a bank server 20, a web server 30, and a bank server 40 connected via a network are used.
The user terminals 10 and 15 are computer terminals used by the transfer requester and recipient who use this service, respectively. The user terminals 10 and 15 include a control unit, an input unit (such as a pointing device and a keyboard), and an output unit (such as a display).

自行の銀行サーバ20、他行の銀行サーバ40は、振込サービスを提供する銀行のコンピュータシステムである。ここでは、(a)他行が仕向銀行、自行が被仕向銀行になる場合と、(b)他行が被仕向銀行、自行が仕向銀行になる場合とを想定する。銀行サーバ20,40は、それぞれの銀行に開設された口座を管理する。銀行サーバ20と銀行サーバ40とは、金融機関相互間の内国為替取引を、全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)により、オンライン処理する。そして、銀行サーバ20が、支払支援サービスを提供する。   The bank server 20 of the bank and the bank server 40 of the other bank are bank computer systems that provide a transfer service. Here, it is assumed that (a) the other bank is the destination bank and the bank is the destination bank, and (b) the other bank is the destination bank and the bank is the destination bank. The bank servers 20 and 40 manage accounts opened in the respective banks. The bank server 20 and the bank server 40 process domestic exchange transactions between financial institutions online using a nationwide bank fund settlement network (Zengin Net). The bank server 20 provides a payment support service.

この銀行サーバ20は、制御部21、顧客情報記憶部22、口座情報記憶部23、振込依頼記憶部24を備えている。そして、銀行サーバ20は、別段口座(一時的に預金を保管しておくための預金科目の保留口座)についても管理する。   The bank server 20 includes a control unit 21, a customer information storage unit 22, an account information storage unit 23, and a transfer request storage unit 24. The bank server 20 also manages a separate account (a deposit account for a deposit subject for temporarily storing deposits).

顧客情報記憶部22には、金融機関の顧客についての顧客管理レコードが記録されている。顧客管理レコードは、顧客が金融機関に口座を開設した場合に記録される。顧客管理レコードには、顧客コード、顧客名、パスワード、口座識別子、連絡先に関するデータが記録されている。   The customer information storage unit 22 stores customer management records for customers of financial institutions. The customer management record is recorded when a customer opens an account with a financial institution. In the customer management record, data related to a customer code, a customer name, a password, an account identifier, and a contact address are recorded.

顧客コードデータ領域には、金融機関の各顧客を特定するための識別子に関するデータが記録されている。
顧客名データ領域には、この顧客の氏名、名称に関するデータが記録されている。
パスワードデータ領域には、ウェブサーバ30へのログイン時に、本人認証に用いる認証用情報(パスワード)が記録されている。
Data relating to an identifier for identifying each customer of the financial institution is recorded in the customer code data area.
In the customer name data area, data relating to the name and name of the customer is recorded.
In the password data area, authentication information (password) used for personal authentication at the time of login to the web server 30 is recorded.

口座識別子データ領域には、この顧客が保有する口座を特定するための識別子(本支店コード、種別コード、口座番号等)に関するデータが記録されている。
連絡先データ領域には、この顧客の連絡先(例えば、メールアドレス)に関するデータが記録されている。
In the account identifier data area, data relating to an identifier (main branch code, type code, account number, etc.) for specifying an account held by the customer is recorded.
In the contact data area, data relating to the contact information (for example, mail address) of the customer is recorded.

口座情報記憶部23には、顧客が開設した口座を管理するための口座管理レコードが記録される。口座管理レコードは、金融機関において口座が開設された場合に登録される。この口座管理レコードは、口座識別子、口座残高、口座履歴に関するデータが記録されている。   The account information storage unit 23 records an account management record for managing an account opened by a customer. The account management record is registered when an account is opened in a financial institution. In this account management record, data relating to an account identifier, an account balance, and an account history is recorded.

口座識別子データ領域には、各口座を特定するための識別子(本支店コード、預金種別コード、口座番号)に関するデータが記録される。
口座残高データ領域には、この口座の残高に関するデータが記録される。
口座履歴データ領域には、この口座における入金や出金について、入出金日時や金額、摘要等に関するデータが記録される。
In the account identifier data area, data relating to an identifier (main branch code, deposit type code, account number) for specifying each account is recorded.
Data relating to the balance of this account is recorded in the account balance data area.
In the account history data area, data related to the date and time of deposit / withdrawal, the amount of money, a summary, etc. are recorded for the deposit / withdrawal in this account.

振込依頼記憶部24には、支払支援サービスを利用した振込依頼を管理するための振込依頼管理レコードが記録される。振込依頼管理レコードは、支払支援サービスを利用する振込依頼を受け付けた場合に登録される。この振込依頼管理レコードには、振込依頼識別子、出金口座、振込依頼人、振込指定日、振込指定口座、受取人、振込金額、振込メモ、ステータスに関するデータが記録される。   The transfer request storage unit 24 records a transfer request management record for managing a transfer request using the payment support service. The transfer request management record is registered when a transfer request using the payment support service is received. In this transfer request management record, data on transfer request identifier, withdrawal account, transfer requester, transfer specified date, transfer specified account, payee, transfer amount, transfer memo, and status are recorded.

振込依頼識別子データ領域には、各振込依頼を特定するための識別子に関するデータが記録される。
出金口座データ領域には、振込依頼の出金元の口座を特定するための識別子(銀行コード、本支店コード、預金種別コード、口座番号)に関するデータが記録される。
In the transfer request identifier data area, data relating to an identifier for specifying each transfer request is recorded.
In the withdrawal account data area, data relating to an identifier (bank code, main branch code, deposit type code, account number) for specifying the withdrawal source account of the transfer request is recorded.

振込依頼人データ領域には、振込依頼人を特定するための情報(名称)に関するデータが記録される。
振込指定日データ領域には、振込を行なう指定日(年月日)に関するデータが記録される。振込指定日は、振込依頼人により、任意に設定される。
In the transfer requester data area, data relating to information (name) for specifying the transfer requester is recorded.
In the designated transfer date data area, data relating to the designated date (year / month / day) for transfer is recorded. The designated transfer date is arbitrarily set by the transfer requester.

振込指定口座データ領域には、振込先として指定された口座を特定するための識別子(銀行コード、本支店コード、預金種別コード、口座番号)に関するデータが記録される。
受取人データ領域には、受取人を特定するための情報(名称)に関するデータが記録される。
In the transfer designated account data area, data relating to an identifier (bank code, main branch code, deposit type code, account number) for specifying an account designated as a transfer destination is recorded.
In the recipient data area, data relating to information (name) for identifying the recipient is recorded.

振込金額データ領域には、振込金額に関するデータが記録される。
振込メモデータ領域には、振込メモ欄に入力されたEDI情報(電子データ交換情報)に関するデータが記録される。
Data relating to the transfer amount is recorded in the transfer amount data area.
In the transfer memo data area, data relating to EDI information (electronic data exchange information) input in the transfer memo column is recorded.

ステータスデータ領域には、この振込依頼の状況を特定するためのフラグに関するデータが記録される。例えば、別段口座に入金された場合には「別段口座入金」フラグ、返金した場合には「返金」フラグ、振込指定口座に入金した場合には「完了」フラグ等が記録される。   In the status data area, data relating to a flag for specifying the status of the transfer request is recorded. For example, a “separate account deposit” flag is recorded when depositing into a separate account, a “refund” flag is recorded when refunding, a “complete” flag is recorded when depositing into a transfer designated account, and the like.

制御部21は、制御手段(CPU、RAM、ROM等)を備え、後述する処理(振込処理段階、期限管理段階、サービス管理段階等の各処理等)を行なう。そのための振込管理プログラムを実行することにより、制御部21は、振込処理部211、期限管理部212、サービス管理部213として機能する。   The control unit 21 includes control means (CPU, RAM, ROM, etc.), and performs processes (each process such as a transfer process stage, a deadline management stage, a service management stage, etc.) described later. By executing the transfer management program for that purpose, the control unit 21 functions as a transfer processing unit 211, a time limit management unit 212, and a service management unit 213.

振込処理部211は、振込依頼に基づいて、振込を行なう処理を実行する。ここで、銀行サーバ20が被仕向銀行となる場合には、受取人の振込指定口座に入金し、仕向銀行となる場合には、被仕向銀行に対する振込依頼を送信する。   The transfer processing unit 211 executes a process of performing a transfer based on the transfer request. Here, when the bank server 20 is the destination bank, the deposit is made to the payee's designated transfer account, and when the bank server 20 is the destination bank, a transfer request to the destination bank is transmitted.

期限管理部212は、支払支援サービスを利用した振込依頼について振込期限を管理する処理を実行する。
サービス管理部213は、支払支援サービスにおいて、受取人からの指示に基づいて振込を行なう処理を実行する。
The time limit management unit 212 executes processing for managing a transfer time limit for a transfer request using the payment support service.
In the payment support service, the service management unit 213 executes a process of making a transfer based on an instruction from the recipient.

ウェブサーバ30は、利用者に対して、ネットバンキングのためのポータルサイトを管理するコンピュータシステムである。このウェブサーバ30は、アクセス端末(利用者端末10,15)に対してポータルサイトの提供や、ポータルサイトを通じて各種情報の取得を行なう制御部31を備えている。なお、本実施形態では、ウェブサーバ30と銀行サーバ40とを分けた例を示したが、ハードウェア構成はこれに限定されるものではなく、両者を一体として構成することも可能である。   The web server 30 is a computer system that manages a portal site for net banking for a user. The web server 30 includes a control unit 31 that provides a portal site to the access terminals (user terminals 10 and 15) and acquires various information through the portal site. In the present embodiment, an example in which the web server 30 and the bank server 40 are separated has been described. However, the hardware configuration is not limited to this, and the two can be configured integrally.

このポータルサイトにおいては、ログイン認証した顧客コードに基づいて、この顧客コードの利用者に対して、銀行が提供する各種情報を表示する。本実施形態では、振込依頼人からの送金についての接受通知を表示する。   In this portal site, various information provided by the bank is displayed to the user of the customer code based on the customer code that has been authenticated for login. In the present embodiment, a reception notification about remittance from the transfer requester is displayed.

次に、この振込管理システムにおける処理手順を、図2〜図5を用いて説明する。
(a)他行が仕向銀行、自行が被仕向銀行になる場合の処理手順
(振込依頼受付時処理)
まず、図2を用いて、銀行サーバ40における振込依頼の受付処理を説明する。ここでは、仕向銀行(他行)の銀行サーバ40において受け付けた振込依頼を、被仕向銀行(自行)の銀行サーバ20において振込処理を行なう場合を想定する。
Next, a processing procedure in this transfer management system will be described with reference to FIGS.
(A) Processing procedure when the other bank is the destination bank and its own bank is the destination bank (processing when accepting a transfer request)
First, the transfer request acceptance process in the bank server 40 will be described with reference to FIG. Here, it is assumed that the transfer request received in the bank server 40 of the destination bank (other bank) is transferred in the bank server 20 of the destination bank (own bank).

まず、仕向銀行の顧客(振込依頼人)は、利用者端末10を用いて、ネットワークを介して、銀行サーバ40にアクセスする。
この場合、銀行サーバ40は、振込依頼処理を実行する(ステップS1−1)。具体的には、振込依頼人は、利用者端末10を用いて、全銀協規定フォーマット(全銀フォーマット)により振込依頼データを作成する。この振込依頼データには、出金口座、振込依頼人情報、振込指定日、振込指定口座、受取人、振込金額、振込メモに関するデータが含まれる。そして、支払支援サービスを利用する場合には、振込メモ欄に、本サービスを利用するための振込条件を、予め定められたパターンで入力する。ここでは、振込条件として、パスワードや受取期限に関する情報を設定する。パスワードを示すタグ「+P」、受取期限を示すタグ「+E」を用いて、振込条件を設定する。
First, the customer (transfer requester) of the destination bank accesses the bank server 40 via the network using the user terminal 10.
In this case, the bank server 40 executes a transfer request process (step S1-1). Specifically, the transfer requester uses the user terminal 10 to create transfer request data in the Zenginkyo cooperative format (Zengin format). This transfer request data includes data relating to the withdrawal account, transfer requester information, transfer specified date, transfer specified account, payee, transfer amount, and transfer memo. When using the payment support service, a transfer condition for using this service is input in a predetermined pattern in the transfer memo column. Here, information relating to a password and a receipt deadline is set as the transfer condition. A transfer condition is set using a tag “+ P” indicating a password and a tag “+ E” indicating a receipt deadline.

例えば、パスワードとして「passw0rd」、受取期限日として「2016年9月30日」を設定する場合は、上述のタグ記号と区切り記号(スラッシュ)を用いて、振込メモ欄に「+P/passw0rd/+E/20160930/」を入力する。なお、パスワードのみ「+P/passw0rd/」や受取期限日のみ「+E/20160930/」を設定することも可能である。   For example, when “passw0rd” is set as the password and “September 30, 2016” is set as the receipt deadline date, “+ P / passw0rd / Enter + E / 20160930 /. It is also possible to set “+ P / passw0rd /” only for the password and “+ E / 20160930 /” only for the receipt due date.

次に、銀行サーバ40は、振込処理を実行する(ステップS1−2)。具体的には、銀行サーバ40は、全銀ネットを介して、全銀フォーマットにより作成された振込依頼データを含む振込依頼電文を、被仕向銀行の銀行サーバ20に送信する。   Next, the bank server 40 performs a transfer process (step S1-2). Specifically, the bank server 40 transmits a transfer request message including transfer request data created in the Zengin format to the bank server 20 of the destination bank via the Zengin Net.

次に、銀行サーバ20の制御部21は、振込依頼電文の取得処理を実行する(ステップS1−3)。具体的には、制御部21の振込処理部211は、全銀ネットを介して、振込依頼データを取得する。   Next, the control unit 21 of the bank server 20 executes a transfer request message acquisition process (step S1-3). Specifically, the transfer processing unit 211 of the control unit 21 acquires transfer request data via the Zengin Net.

次に、銀行サーバ20の制御部21は、サービス利用かどうかについての判定処理を実行する(ステップS1−4)。具体的には、制御部21の振込処理部211は、振込依頼データの振込メモ欄に設定されている文字コードを取得する。そして、振込処理部211は、取得した文字コードにおいて、本サービスのタグ記号と区切り記号が含まれているかどうかを確認する。   Next, the control part 21 of the bank server 20 performs the determination process about whether it is service utilization (step S1-4). Specifically, the transfer processing unit 211 of the control unit 21 acquires the character code set in the transfer memo field of the transfer request data. Then, the transfer processing unit 211 checks whether or not the acquired character code includes the tag symbol and the delimiter of this service.

振込メモ欄に、本サービスのタグ記号と区切り記号が設定されておらず、サービス利用でないと判定した場合(ステップS1−4において「NO」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、振込指定口座への入金処理を実行する(ステップS1−5)。具体的には、制御部21の振込処理部211は、振込依頼データに含まれる振込指定口座への入金を行なう。なお、振込依頼データに振込指定日が設定されている場合には、振込処理部211は、この振込指定日に入金を行なう。   When the tag symbol and delimiter of this service are not set in the transfer memo column, and it is determined that the service is not used (“NO” in step S1-4), the control unit 21 of the bank server 20 transfers the transfer. Payment processing to the designated account is executed (step S1-5). Specifically, the transfer processing unit 211 of the control unit 21 performs payment to the transfer designated account included in the transfer request data. In addition, when the transfer designated date is set in the transfer request data, the transfer processing unit 211 performs payment on the designated transfer date.

一方、振込メモ欄に、本サービスのタグ記号と区切り記号が設定されており、サービス利用と判定した場合(ステップS1−4において「YES」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、別段口座への入金処理を実行する(ステップS1−6)。具体的には、制御部21の振込処理部211は、別段口座への入金を行なう。そして、振込処理部211は、振込依頼データに対して振込依頼識別子を付与した振込依頼管理レコードを生成し、振込依頼記憶部24に記録する。この場合、振込依頼管理レコードのステータスデータ領域には、「別段口座入金」フラグを記録する。   On the other hand, when the tag symbol and the delimiter of this service are set in the transfer memo column and it is determined that the service is used (in the case of “YES” in step S1-4), the control unit 21 of the bank server 20 determines whether the service is used. A deposit process for the account is executed (step S1-6). Specifically, the transfer processing unit 211 of the control unit 21 deposits into a separate account. And the transfer process part 211 produces | generates the transfer request management record which provided the transfer request identifier with respect to transfer request data, and records it on the transfer request memory | storage part 24. FIG. In this case, a “separate account deposit” flag is recorded in the status data area of the transfer request management record.

次に、銀行サーバ20の制御部21は、接受通知処理を実行する(ステップS1−7)。具体的には、制御部21のサービス管理部213は、振込依頼管理レコードの振込指定口座の口座識別子が記録されている顧客管理レコードを、顧客情報記憶部22から抽出する。そして、サービス管理部213は、抽出した顧客管理レコードに記録されている連絡先に対して、送金通知を送信する。更に、サービス管理部213は、ウェブサーバ30に対して、接受通知を送信する。この接受通知には、振込依頼人情報、振込金額、顧客コードに関するデータを含める。   Next, the control part 21 of the bank server 20 performs a reception notification process (step S1-7). Specifically, the service management unit 213 of the control unit 21 extracts from the customer information storage unit 22 a customer management record in which the account identifier of the transfer designated account of the transfer request management record is recorded. Then, the service management unit 213 transmits a remittance notification to the contact information recorded in the extracted customer management record. Further, the service management unit 213 transmits a reception notification to the web server 30. The reception notification includes data on the transfer requester information, the transfer amount, and the customer code.

次に、ウェブサーバ30は、接受通知の登録処理を実行する(ステップS1−8)。具体的には、ウェブサーバ30は、顧客コードに基づいて、顧客のポータルサイトを特定する。そして、このポータルサイトに接受通知を登録する。ここでは、振込依頼人情報、振込金額、振込依頼人からの送金が別段口座に入金されたことを示すメッセージを含める。   Next, the web server 30 executes reception notification registration processing (step S1-8). Specifically, the web server 30 specifies a customer portal site based on the customer code. Then, the reception notification is registered in this portal site. Here, a message indicating that the transfer requester information, the transfer amount, and the remittance from the transfer requester have been transferred to another account is included.

そして、受取人は利用者端末15を利用して、ウェブサーバ30にアクセスする。
この場合、ウェブサーバ30は、受取人のログイン処理を実行する(ステップS1−9)。具体的には、ウェブサーバ30は、利用者端末15の出力部においてログイン画面を表示する。このログイン画面には、顧客コード、パスワードの入力欄が設けられている。そして、ユーザは、ログイン画面に、ネットバンキングを利用するための顧客コード、パスワードを入力する。この場合、ウェブサーバ30は、銀行サーバ20の顧客情報記憶部22に記録されたパスワードを用いて、ログイン認証を行なう。ここで、ログイン認証できない場合には、ログインを拒否する。
Then, the recipient accesses the web server 30 using the user terminal 15.
In this case, the web server 30 executes a recipient login process (step S1-9). Specifically, the web server 30 displays a login screen at the output unit of the user terminal 15. This login screen is provided with input fields for customer code and password. Then, the user inputs a customer code and password for using net banking on the login screen. In this case, the web server 30 performs login authentication using the password recorded in the customer information storage unit 22 of the bank server 20. If login authentication cannot be performed, login is rejected.

ログイン処理を完了した場合、ウェブサーバ30は、受取人に対して情報提供処理を実行する(ステップS1−10)。具体的には、ウェブサーバ30は、受取人のポータルサイトを利用者端末15に出力する。このポータルサイトには、接受通知が表示される。   When the login process is completed, the web server 30 executes an information providing process for the recipient (step S1-10). Specifically, the web server 30 outputs the recipient's portal site to the user terminal 15. A reception notification is displayed on this portal site.

(受取期限の期限管理処理)
次に、受取期限の期限管理処理を説明する。この処理は、毎日、定期的に実行される。
銀行サーバ20の制御部21は、期限管理対象の特定処理を実行する(ステップS2−1)。具体的には、制御部21の期限管理部212は、振込依頼記憶部24において、「別段口座入金」フラグが記録されている振込依頼管理レコードを抽出する。更に、期限管理部212は、受取期限日が設定されている振込依頼管理レコードを特定する。
(Deadline deadline management processing)
Next, the term management process for the receipt deadline will be described. This process is performed regularly every day.
The control unit 21 of the bank server 20 executes a process for specifying a time limit management target (step S2-1). Specifically, the time limit management unit 212 of the control unit 21 extracts a transfer request management record in which a “separate account deposit” flag is recorded in the transfer request storage unit 24. Further, the time limit management unit 212 specifies a transfer request management record in which a receipt due date is set.

そして、銀行サーバ20の制御部21は、特定した振込依頼管理レコードにおいて処理対象を特定し、振込依頼毎に以下の処理を実行する。
ここでは、銀行サーバ20の制御部21は、受取期限を経過したかどうかについての判定処理を実行する(ステップS2−2)。具体的には、制御部21の期限管理部212は、処理対象の振込依頼管理レコードに記録された受取期限日と現在日時とを比較する。現在日時が受取期限日を超えている場合には、受取期限の経過と判定する。
And the control part 21 of the bank server 20 specifies a process target in the specified transfer request management record, and performs the following processes for each transfer request.
Here, the control part 21 of the bank server 20 performs the determination process about whether the receipt time limit passed (step S2-2). Specifically, the expiration date management unit 212 of the control unit 21 compares the receipt expiration date recorded in the transfer request management record to be processed with the current date and time. If the current date and time exceeds the receipt deadline date, it is determined that the receipt deadline has passed.

受取期限を経過したと判定した場合(ステップS2−2において「YES」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、返金処理を実行する(ステップS2−3)。具体的には、制御部21の期限管理部212は、振込依頼管理レコードに記録された出金口座に対して、別段口座に入金された振込金額を返金する処理を実行する。そして、期限管理部212は、振込依頼管理レコードのステータスデータ領域に「返金」フラグを記録する。   When it is determined that the receipt deadline has passed (in the case of “YES” in step S2-2), the control unit 21 of the bank server 20 executes a refund process (step S2-3). Specifically, the time limit management unit 212 of the control unit 21 executes a process for refunding the amount of money transferred to another account for the withdrawal account recorded in the transfer request management record. Then, the term management unit 212 records a “refund” flag in the status data area of the transfer request management record.

一方、受取期限を経過していないと判定した場合(ステップS2−2において「NO」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、返金処理(ステップS2−3)をスキップする。
以上の処理を、特定したすべての振込依頼管理レコードについて終了するまで繰り返す。
On the other hand, when it is determined that the receipt deadline has not elapsed (in the case of “NO” in step S2-2), the control unit 21 of the bank server 20 skips the refund process (step S2-3).
The above processing is repeated until all specified transfer request management records are completed.

(受取時処理)
次に、図3を用いて、受取時処理を説明する。接受通知を確認した受取人は、振込依頼人に対する役務を提供する。例えば、商品取引の場合には、商品の発送を行なう。そして、振込依頼人が、役務の提供を受けた場合には、受取人に対して、振込依頼時に設定したパスワードを連絡する。そして、受取人は、利用者端末15を用いて、ウェブサーバ30にアクセスする。
この場合、ステップS1−9と同様に、ウェブサーバ30は、受取人のログイン処理を実行する(ステップS3−0)。
(Processing upon receipt)
Next, the reception process will be described with reference to FIG. The recipient who has confirmed the reception notification provides the service to the transfer requester. For example, in the case of a product transaction, the product is shipped. When the transfer requester receives the service, the transfer requester is notified of the password set at the time of the transfer request. Then, the recipient accesses the web server 30 using the user terminal 15.
In this case, similarly to step S1-9, the web server 30 executes a recipient login process (step S3-0).

次に、銀行サーバ20の制御部21は、パスワードの取得処理を実行する(ステップS3−1)。具体的には、ウェブサーバ30の制御部31は、銀行サーバ20の顧客情報記憶部22から、ログイン認証した顧客コードに関連付けられた口座識別子を特定する。次に、制御部31は、振込依頼記憶部24から、この口座識別子が振込指定口座データ領域に記録された振込依頼管理レコードを抽出する。そして、制御部31は、抽出した振込依頼(接受通知)を一覧表示させたポータルサイトを、利用者端末15のディスプレイに出力する。そして、ポータルサイトにおいて接受通知が選択された場合、制御部31は、選択された接受通知の振込依頼識別子を、サービス管理部213に通知する。この場合、銀行サーバ20のサービス管理部213は、受取人の利用者端末15のディスプレイに、パスワード入力欄が設けられている認証画面を出力する。そして、サービス管理部213は、認証画面を介して、パスワードを取得する。   Next, the control unit 21 of the bank server 20 executes a password acquisition process (step S3-1). Specifically, the control unit 31 of the web server 30 specifies the account identifier associated with the customer code that has been log-in authenticated from the customer information storage unit 22 of the bank server 20. Next, the control unit 31 extracts, from the transfer request storage unit 24, a transfer request management record in which this account identifier is recorded in the transfer designated account data area. And the control part 31 outputs the portal site which displayed the list of the extracted transfer request (acceptance notification) to the display of the user terminal 15. When the reception notification is selected on the portal site, the control unit 31 notifies the service management unit 213 of the transfer request identifier of the selected reception notification. In this case, the service management unit 213 of the bank server 20 outputs an authentication screen provided with a password input field on the display of the recipient's user terminal 15. And the service management part 213 acquires a password via an authentication screen.

次に、銀行サーバ20の制御部21は、照合完了かどうかについての判定処理を実行する(ステップS3−2)。具体的には、制御部21のサービス管理部213は、選択された接受通知の振込依頼識別子が記録された振込依頼管理レコードを振込依頼記憶部24から抽出する。次に、サービス管理部213は、利用者端末15から取得したパスワードと、振込依頼管理レコードに記録されているパスワードとを照合する。   Next, the control part 21 of the bank server 20 performs the determination process about whether collation is completed (step S3-2). Specifically, the service management unit 213 of the control unit 21 extracts, from the transfer request storage unit 24, a transfer request management record in which the transfer request identifier of the selected reception notification is recorded. Next, the service management unit 213 collates the password acquired from the user terminal 15 with the password recorded in the transfer request management record.

パスワードが一致せず、照合できないと判定した場合(ステップS3−2において「NO」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、エラー処理を実行する(ステップS3−3)。具体的には、制御部21のサービス管理部213は、利用者端末15において、パスワードを照合できないことを示すメッセージを出力し、受取時処理を終了する。   When it is determined that the passwords do not match and cannot be verified (in the case of “NO” in step S3-2), the control unit 21 of the bank server 20 executes error processing (step S3-3). Specifically, the service management unit 213 of the control unit 21 outputs a message indicating that the password cannot be verified at the user terminal 15, and ends the process at the time of receipt.

一方、パスワードが一致し、照合完了と判定した場合(ステップS3−2において「YES」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、振込条件に応じた振込指定口座への入金処理を実行する(ステップS3−4)。具体的には、制御部21のサービス管理部213は、振込依頼管理レコードに記録されている振込指定口座に対して、別段口座からの入金を行なう。   On the other hand, when the passwords match and it is determined that the verification is completed (in the case of “YES” in step S3-2), the control unit 21 of the bank server 20 executes a deposit process to the transfer designated account according to the transfer conditions. (Step S3-4). Specifically, the service management unit 213 of the control unit 21 deposits from a separate account to the transfer designated account recorded in the transfer request management record.

(b)他行が被仕向銀行、自行が仕向銀行になる場合の処理手順
(振込依頼受付時処理)
次に、図4を用いて、銀行サーバ20における振込依頼の受付処理を説明する。ここでは、仕向銀行の銀行サーバ20において受け付けた振込依頼を用いて、被仕向銀行の銀行サーバ40において振込処理を行なう場合を想定する。
(B) Processing procedure when the other bank is the destination bank and the bank is the destination bank (processing when accepting a transfer request)
Next, transfer request acceptance processing in the bank server 20 will be described with reference to FIG. Here, it is assumed that a transfer process is performed in the bank server 40 of the destination bank using the transfer request received in the bank server 20 of the destination bank.

仕向銀行の顧客は、利用者端末10を用いて、ネットワークを介して、銀行サーバ20にアクセスする。
ここでは、銀行サーバ20の制御部21は、ステップS1−1と同様に、振込依頼処理を実行する(ステップS4−1)。
A customer of the destination bank uses the user terminal 10 to access the bank server 20 via the network.
Here, the control part 21 of the bank server 20 performs the transfer request process similarly to step S1-1 (step S4-1).

この場合、銀行サーバ20の制御部21は、ステップS1−4と同様に、サービス利用かどうかについての判定処理を実行する(ステップS4−2)。
振込メモ欄に、本サービスのタグ記号と区切り記号が設定されておらず、サービス利用でないと判定した場合(ステップS4−2において「NO」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、振込指定口座の被仕向銀行への送金処理を実行する(ステップS4−3)。具体的には、制御部21の振込処理部211は、全銀ネットを介して、全銀フォーマットにより作成された振込依頼データを、被仕向銀行の銀行サーバ40に送信する。
In this case, the control part 21 of the bank server 20 performs the determination process about whether it is service use similarly to step S1-4 (step S4-2).
When the tag symbol and delimiter of this service are not set in the transfer memo column, and it is determined that the service is not used (“NO” in step S4-2), the control unit 21 of the bank server 20 transfers the transfer. A remittance process of the designated account to the destination bank is executed (step S4-3). Specifically, the transfer processing unit 211 of the control unit 21 transmits the transfer request data created in the Zengin format to the bank server 40 of the destination bank via the Zengin Net.

一方、振込メモ欄に、本サービスのタグ記号と区切り記号が設定されており、サービス利用と判定した場合(ステップS4−2において「YES」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、ステップS1−6,S1−7と同様に、別段口座への入金処理(ステップS4−4)、接受通知処理(ステップS4−5)を実行する。   On the other hand, if the tag symbol and delimiter of this service are set in the transfer memo field, and it is determined that the service is used (“YES” in step S4-2), the control unit 21 of the bank server 20 Similarly to S1-6 and S1-7, a depositing process to another account (step S4-4) and a reception notification process (step S4-5) are executed.

次に、ウェブサーバ30は、ステップS1−8と同様に、接受通知の登録処理を実行する(ステップS4−6)。
次に、ウェブサーバ30は、ステップS1−9と同様に、受取人のログイン処理を実行する(ステップS4−7)。
Next, the web server 30 executes a reception notification registration process in the same manner as in step S1-8 (step S4-6).
Next, the web server 30 executes a recipient login process in the same manner as in step S1-9 (step S4-7).

次に、ウェブサーバ30は、ステップS1−10と同様に、受取人に情報提供処理を実行する(ステップS4−8)。
更に、ここでも、銀行サーバ20の制御部21は、受取期限の期限管理処理を実行する。
Next, the web server 30 executes an information providing process for the recipient as in step S1-10 (step S4-8).
Furthermore, also here, the control unit 21 of the bank server 20 executes a deadline management process for the receipt deadline.

図5に示すように、接受通知を確認した受取人は、振込依頼人に対する役務を提供する。例えば、商品取引の場合には、商品の発送を行なう。そして、振込依頼人が、役務の提供を受けた場合には、受取人に対して、パスワードを連絡する。そして、受取人は、利用者端末15を用いて、ウェブサーバ30にアクセスする。
この場合、ステップS3−0と同様に、ウェブサーバ30は、受取人のログイン処理を実行する(ステップS5−0)
As shown in FIG. 5, the payee who has confirmed the reception notification provides the service to the transfer requester. For example, in the case of a product transaction, the product is shipped. When the transfer requester receives the service, the transfer requester notifies the recipient of the password. Then, the recipient accesses the web server 30 using the user terminal 15.
In this case, as in step S3-0, the web server 30 executes a recipient login process (step S5-0).

そして、銀行サーバ20の制御部21は、ステップS3−1と同様に、受取人からパスワードの取得処理を実行する(ステップS5−1)。
次に、銀行サーバ20の制御部21は、ステップS3−2と同様に、照合完了かどうかについての判定処理を実行する(ステップS5−2)。
And the control part 21 of the bank server 20 performs the acquisition process of a password from a recipient similarly to step S3-1 (step S5-1).
Next, the control part 21 of the bank server 20 performs the determination process about whether collation is completed similarly to step S3-2 (step S5-2).

パスワードが一致せず、パスワード照合できないと判定した場合(ステップS5−2において「NO」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、ステップS3−3と同様に、エラー処理を実行する(ステップS5−3)。   When it is determined that the passwords do not match and the password cannot be verified (in the case of “NO” in step S5-2), the control unit 21 of the bank server 20 executes error processing as in step S3-3 (step S3-3). S5-3).

パスワードが一致し、パスワード照合完了と判定した場合(ステップS5−2において「YES」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、ステップS4−3と同様に、被仕向銀行に送金処理を実行する(ステップS5−4)。
次に、被仕向銀行の銀行サーバ40は、振込指定口座への入金処理を実行する(ステップS5−5)。具体的には、銀行サーバ40は、振込指定に基づいて入金を行なう。
When the passwords match and it is determined that password verification is complete (in the case of “YES” in step S5-2), the control unit 21 of the bank server 20 executes remittance processing to the destination bank as in step S4-3. (Step S5-4).
Next, the bank server 40 of the destination bank executes a deposit process to the transfer designated account (step S5-5). Specifically, the bank server 40 performs payment based on the transfer designation.

以上、本実施形態によれば、以下に示す効果を得ることができる。
(1)本実施形態では、振込依頼データの振込メモ欄に、本サービスを利用するための振込条件を入力する。ここでは、振込条件として、パスワードや受取期限に関する情報を設定する。これにより、全銀フォーマットで作成された既存の振込依頼データを用いて、本サービスを提供するための情報を盛り込むことができる。
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
(1) In this embodiment, a transfer condition for using this service is input in the transfer memo field of the transfer request data. Here, information relating to a password and a receipt deadline is set as the transfer condition. Thereby, the information for providing this service can be incorporated using the existing transfer request data created in the Zengin format.

(2)本実施形態では、銀行サーバ20の制御部21は、振込依頼の取得処理(ステップS1−3)、サービス利用かどうかについての判定処理(ステップS1−4)を実行する。サービス利用でないと判定した場合(ステップS1−4において「NO」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、振込指定口座への入金処理を実行する(ステップS1−5)。これにより、通常の振込依頼データについては、これまで通りの振込処理を行なうことができる。サービス利用と判定した場合(ステップS1−4において「YES」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、別段口座への入金処理を実行する(ステップS1−6)。これにより、被仕向銀行において、支払支援サービスを利用する振込依頼については、振込指定口座への入金を保留することができる。   (2) In this embodiment, the control part 21 of the bank server 20 performs the transfer request acquisition process (step S1-3) and the determination process (step S1-4) as to whether or not the service is used. When it is determined that the service is not used (“NO” in step S1-4), the control unit 21 of the bank server 20 executes a deposit process to the transfer designated account (step S1-5). Thus, the normal transfer request data can be transferred as before. When it determines with service use (in the case of "YES" in step S1-4), the control part 21 of the bank server 20 performs the payment process to another account (step S1-6). As a result, the destination bank can hold the payment to the designated transfer account for the transfer request using the payment support service.

(3)本実施形態では、銀行サーバ20の制御部21は、接受通知処理を実行する(ステップS1−7)。そして、ウェブサーバ30は、接受通知の登録処理を実行する(ステップS1−8)。これにより、受取人は支払を確認して、役務を提供することができる。   (3) In this embodiment, the control part 21 of the bank server 20 performs a reception notification process (step S1-7). And the web server 30 performs the registration process of reception notification (step S1-8). This allows the recipient to confirm the payment and provide services.

(4)本実施形態では、銀行サーバ20の制御部21は、受取期限の期限管理処理を実行する。これにより、役務提供の期限を設定することができる。そして、期限までに役務が提供されていない取引については、返金を行なうことができる。   (4) In the present embodiment, the control unit 21 of the bank server 20 executes a deadline management process for the receipt deadline. Thereby, the time limit for service provision can be set. Refunds can be made for transactions for which services are not provided by the due date.

(5)本実施形態では、銀行サーバ20の制御部21は、受取人からパスワードの取得処理を実行する(ステップS3−1)。パスワード照合完了と判定した場合(ステップS3−2において「NO」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、振込条件に応じた振込指定口座への入金処理を実行する(ステップS3−3)。これにより、役務提供に基づいて取得したパスワードを用いて、受取人は入金を指示することができる。   (5) In this embodiment, the control unit 21 of the bank server 20 executes a password acquisition process from the recipient (step S3-1). When it is determined that the password verification has been completed (in the case of “NO” in step S3-2), the control unit 21 of the bank server 20 executes a deposit process to the transfer designated account according to the transfer condition (step S3-3). . Thereby, the recipient can instruct the deposit using the password acquired based on the service provision.

(6)本実施形態では、銀行サーバ20の制御部21は、振込依頼処理を実行する(ステップS4−1)。この場合、銀行サーバ20の制御部21は、サービス利用かどうかについての判定処理を実行する(ステップS4−2)。サービス利用でないと判定した場合(ステップS4−2において「NO」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、振込指定口座の被仕向銀行への送金処理を実行する(ステップS4−3)。サービス利用と判定した場合(ステップS4−2において「YES」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、別段口座への入金処理(ステップS4−4)、接受通知処理(ステップS4−5)を実行する。これにより、仕向銀行において、通常の振込サービスの中で、支払支援サービスを提供することができる。   (6) In this embodiment, the control part 21 of the bank server 20 performs a transfer request process (step S4-1). In this case, the control part 21 of the bank server 20 performs the determination process about whether it is service utilization (step S4-2). When it is determined that the service is not used (“NO” in step S4-2), the control unit 21 of the bank server 20 executes remittance processing of the designated bank account to the destination bank (step S4-3). When it is determined that the service is used (in the case of “YES” in step S4-2), the control unit 21 of the bank server 20 performs the deposit process to the separate account (step S4-4) and the reception notification process (step S4-5). Execute. As a result, the payment support service can be provided at the destination bank in the normal transfer service.

(7)本実施形態では、銀行サーバ20の制御部21は、受取人からパスワードの取得処理(ステップS5−1)、照合完了かどうかについての判定処理(ステップS5−2)を実行する。照合完了と判定した場合(ステップS5−2において「YES」の場合)、銀行サーバ20の制御部21は、被仕向銀行に送金処理を実行する(ステップS5−4)。これにより、仕向銀行において、支払支援サービスを提供することができる。   (7) In this embodiment, the control unit 21 of the bank server 20 executes a password acquisition process (step S5-1) from the recipient and a determination process (step S5-2) as to whether or not the verification is completed. When it is determined that the verification is completed (“YES” in step S5-2), the control unit 21 of the bank server 20 executes a remittance process to the destination bank (step S5-4). Accordingly, the payment support service can be provided at the destination bank.

また、上記実施形態は、以下の態様に変更してもよい。
・上記実施形態では、ウェブサーバ30にログインする場合には、銀行サーバ20の顧客情報記憶部22を利用する。ウェブサーバ30におけるログイン認証は、ネットバンキングで利用する本人認証情報を利用する場合に限定されるものではない。
Moreover, you may change the said embodiment into the following aspects.
In the above embodiment, when logging into the web server 30, the customer information storage unit 22 of the bank server 20 is used. Login authentication in the web server 30 is not limited to using personal authentication information used in net banking.

図6を用いて、ポータルサイトへのログインを説明する。
ここでは、まず、ウェブサーバ30の制御部31は、受取人名、受取口座識別子の取得処理を実行する(ステップS6−1)。具体的には、制御部31は、アクセスした受取人の利用者端末15のディスプレイにログイン認証画面を出力する。このログイン認証画面には、受取人名、受取口座識別子の入力欄が含まれる。そして、制御部31は、ログイン認証画面を介して、受取人名、受取口座識別子を取得する。
The login to the portal site will be described with reference to FIG.
Here, first, the control unit 31 of the web server 30 executes a recipient name and receipt account identifier acquisition process (step S6-1). Specifically, the control unit 31 outputs a login authentication screen on the display of the user terminal 15 of the accessed recipient. This login authentication screen includes input fields for a payee name and a receiving account identifier. And the control part 31 acquires a payee name and a receiving account identifier via a login authentication screen.

次に、ウェブサーバ30の制御部31は、受取人名の取得処理を実行する(ステップS6−2)。具体的には、制御部31は、銀行サーバ20の顧客情報記憶部22にアクセスし、利用者端末15から取得した受取口座識別子に基づいて、受取口座の名義人情報(顧客名)を取得する。   Next, the control unit 31 of the web server 30 executes a recipient name acquisition process (step S6-2). Specifically, the control unit 31 accesses the customer information storage unit 22 of the bank server 20 and acquires holder information (customer name) of the receiving account based on the receiving account identifier acquired from the user terminal 15. .

次に、ウェブサーバ30の制御部31は、受取人名は一致するかどうかについての判定処理を実行する(ステップS6−3)。具体的には、制御部31は、ログイン認証画面を介して取得した名称と、受取口座識別子に基づいて取得した名称とを比較する。   Next, the control part 31 of the web server 30 performs the determination process about whether a recipient name corresponds (step S6-3). Specifically, the control unit 31 compares the name acquired via the login authentication screen with the name acquired based on the receiving account identifier.

受取人名は一致と判定した場合(ステップS6−3において「YES」の場合)、ウェブサーバ30の制御部31は、ログイン処理を実行する(ステップS6−4)。具体的には、制御部31は、ログインを許容し、受取口座識別子に関連付けられた接受通知や、パスワードを入力する認証画面を出力する。   When it is determined that the recipient names match (in the case of “YES” in step S6-3), the control unit 31 of the web server 30 executes a login process (step S6-4). Specifically, the control unit 31 allows login, and outputs a reception notification associated with the receiving account identifier and an authentication screen for inputting a password.

一方、受取人名は一致しないと判定した場合(ステップS6−3において「NO」の場合)、ウェブサーバ30の制御部31は、ログインエラー処理を実行する(ステップS6−5)。具体的には、制御部31は、エラーメッセージを出力し、ログインを拒否する。   On the other hand, when it is determined that the recipient names do not match (“NO” in step S6-3), the control unit 31 of the web server 30 executes login error processing (step S6-5). Specifically, the control unit 31 outputs an error message and rejects the login.

・上記実施形態では、ウェブサーバ30にログインする場合には、銀行サーバ20の顧客情報記憶部22を利用する。ウェブサーバ30におけるログイン認証は、ネットバンキングで利用する本人認証情報を利用する場合に限定されるものではない。   In the above embodiment, when logging into the web server 30, the customer information storage unit 22 of the bank server 20 is used. Login authentication in the web server 30 is not limited to using personal authentication information used in net banking.

図7を用いて、ポータルサイトへのログインを説明する。
ここでは、まず、ウェブサーバ30の制御部31は、法人番号、受取口座識別子の取得処理を実行する(ステップS7−1)。具体的には、制御部31は、アクセスした受取人の利用者端末15のディスプレイにログイン認証画面を出力する。このログイン認証画面には、個人番号制度で利用されている法人番号、受取口座識別子の入力欄が含まれる。そして、制御部31は、ログイン認証画面を介して、法人番号、受取口座識別子を取得する。
Login to the portal site will be described with reference to FIG.
Here, first, the control unit 31 of the web server 30 executes acquisition processing of a corporate number and a receiving account identifier (step S7-1). Specifically, the control unit 31 outputs a login authentication screen on the display of the user terminal 15 of the accessed recipient. This login authentication screen includes fields for entering a corporate number and a receiving account identifier used in the personal number system. And the control part 31 acquires a corporate number and a receiving account identifier via a login authentication screen.

次に、銀行サーバ20の制御部21は、受取人名の取得処理を実行する(ステップS7−2)。具体的には、制御部31は、法人番号公表サイト(国税庁)にアクセスし、利用者端末15から取得した法人番号に基づいて法人名称を取得する。   Next, the control unit 21 of the bank server 20 executes a recipient name acquisition process (step S7-2). Specifically, the control unit 31 accesses the corporate number publication site (National Tax Agency), and acquires the corporate name based on the corporate number acquired from the user terminal 15.

次に、ウェブサーバ30の制御部31は、受取口座識別子をキーに受取人名の取得処理を実行する(ステップS7−3)。具体的には、制御部31は、銀行サーバ20の顧客情報記憶部22にアクセスし、受取口座識別子に対する顧客名を取得する。   Next, the control unit 31 of the web server 30 executes a recipient name acquisition process using the receipt account identifier as a key (step S7-3). Specifically, the control unit 31 accesses the customer information storage unit 22 of the bank server 20 and acquires the customer name for the receiving account identifier.

次に、ウェブサーバ30の制御部31は、受取人名は一致するかどうかについての判定処理を実行する(ステップS7−4)。具体的には、制御部31は、法人番号公表サイトから取得した名称と、受取口座識別子に基づいて取得した名称とを比較する。   Next, the control part 31 of the web server 30 performs the determination process about whether a recipient name corresponds (step S7-4). Specifically, the control unit 31 compares the name acquired from the corporate number publication site with the name acquired based on the receiving account identifier.

受取人名は一致と判定した場合(ステップS7−4において「YES」の場合)、ウェブサーバ30の制御部31は、ステップS6−4と同様に、ログイン処理を実行する(ステップS7−5)。   When it is determined that the recipient names match (in the case of “YES” in step S7-4), the control unit 31 of the web server 30 executes the login process in the same manner as in step S6-4 (step S7-5).

一方、受取人名は一致しないと判定した場合(ステップS7−4において「NO」の場合)、ウェブサーバ30の制御部31は、ステップS6−5と同様に、ログインエラー処理を実行する(ステップS7−6)。   On the other hand, when it is determined that the recipient names do not match (in the case of “NO” in step S7-4), the control unit 31 of the web server 30 executes the login error process as in step S6-5 (step S7). -6).

・上記実施形態では、銀行サーバ20の制御部21は、接受通知処理を実行する(ステップS1−7)。この場合、電子メールを利用する。送金があったことを受取人に通知できる方法であれば、通知方法は電子メールに限定されるものではない。例えば、顧客管理レコードの連絡先として電話番号を記録しておき、電話による通知を行なうようにしてもよい。   In the above embodiment, the control unit 21 of the bank server 20 executes the reception notification process (step S1-7). In this case, e-mail is used. The notification method is not limited to e-mail as long as it can notify the recipient that there has been a remittance. For example, a telephone number may be recorded as a contact address of the customer management record, and notification by telephone may be performed.

・上記実施形態では、銀行サーバ20の制御部21は、受取人からパスワードの取得処理を実行する(ステップS3−1)。この場合、ウェブサーバ30を介してパスワードを取得する。パスワードの取得方法は、ウェブサーバ30を介する場合に限定されるものではない。銀行の店舗において、オペレータが窓口端末にパスワードを入力するようにしてもよい。   In the above embodiment, the control unit 21 of the bank server 20 executes a password acquisition process from the recipient (step S3-1). In this case, the password is acquired via the web server 30. The method for acquiring the password is not limited to the case through the web server 30. In a bank store, an operator may input a password to the window terminal.

・上記実施形態では、振込メモ欄に、パスワードを示すタグ「+P」、受取期限を示すタグ「+E」、区切り記号を用いて、振込条件を設定する。タグの種類や区切り方法については、これらに限定されるものではない。所定のルールに基づいて、パスワードや受取期限等の振込条件を、サービスを提供する銀行サーバ20が認識できるものであればよい。   In the above embodiment, the transfer condition is set using the tag “+ P” indicating the password, the tag “+ E” indicating the receipt deadline, and the delimiter in the transfer memo column. The type of tag and the delimiter method are not limited to these. Any bank server 20 that provides services can recognize transfer conditions such as passwords and receipt deadlines based on predetermined rules.

10,15…利用者端末、20,40…銀行サーバ、30…ウェブサーバ、21…制御部、211…振込処理部、212…期限管理部、213…サービス管理部、22…顧客情報記憶部、23…口座情報記憶部、24…振込依頼記憶部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10,15 ... User terminal, 20, 40 ... Bank server, 30 ... Web server, 21 ... Control part, 211 ... Transfer processing part, 212 ... Deadline management part, 213 ... Service management part, 22 ... Customer information storage part, 23 ... Account information storage unit, 24 ... Transfer request storage unit.

Claims (5)

振込処理を管理する制御部と、
振込依頼情報を記憶する振込依頼記憶部とを備えた振込管理システムであって、
前記制御部が、
仕向銀行から、振込指定口座に関する情報を含む振込依頼電文を取得した場合、前記振込依頼電文の振込メモ欄の設定情報を取得し、
前記設定情報が予め定められたパターンで振込条件が設定されている場合には、前記振込条件からパスワードを取得し、振込金を保留口座において保存し、前記パスワード、振込金額、振込指定口座に関する情報を関連付けて前記振込依頼記憶部に記録し、
振込指定口座を有する受取人の利用者端末からパスワードを取得し、前記取得したパスワードと前記振込依頼記憶部に記録された振込指定口座に関連付けられたパスワードとが一致した場合には、前記振込指定口座に前記振込金額を入金することを特徴とする振込管理システム。
A control unit that manages the transfer process;
A transfer management system comprising a transfer request storage unit for storing transfer request information,
The control unit is
If you get a transfer request message containing information about the transfer designated account from the destination bank, get the setting information in the transfer memo field of the transfer request message,
When the transfer information is set in a predetermined pattern, the password is obtained from the transfer condition, the transfer money is stored in the hold account, and the password , transfer amount, information on the transfer designated account Is recorded in the transfer request storage unit,
When a password is acquired from a user terminal of a recipient having a transfer designated account, and the acquired password and a password associated with the transfer designated account recorded in the transfer request storage unit match , the transfer designation A transfer management system that deposits the transfer amount into an account.
前記振込メモ欄には、有効期限に関する情報が含まれており、
前記制御部が、前記有効期限までに、受取人の利用者端末からパスワードを取得できなかった場合には、前記振込依頼電文の手続を停止する処理を実行することを特徴とする請求項に記載の振込管理システム。
The transfer memo field contains information about the expiration date,
Wherein the control unit is, until the expiration date, if it can not obtain the password from the recipient of the user terminal, in claim 1, characterized in that to perform the process of stopping the procedure of the transfer request message The transfer management system described.
前記制御部が、
受取人の利用者端末から法人番号を取得し、前記法人番号についての法人名を取得し、
前記法人名と、前記振込指定口座の名義人名とが一致することを条件として、前記受取人の利用者端末から取得したパスワードに基づいて、前記振込指定口座に入金を行なうことを特徴とする請求項1又は2に記載の振込管理システム。
The control unit is
Obtain a corporate number from the recipient's user terminal, obtain a corporate name for the corporate number,
The payment is made to the designated transfer account based on a password acquired from the recipient's user terminal on condition that the corporate name and the name of the holder of the designated transfer account match. Item 3. A transfer management system according to item 1 or 2 .
振込処理を管理する制御部と、
振込依頼情報を記憶する振込依頼記憶部とを備えた振込管理システムを用いて、振込管理を行なうための方法であって、
前記制御部が、
仕向銀行から、振込指定口座に関する情報を含む振込依頼電文を取得した場合、前記振
込依頼電文の振込メモ欄の設定情報を取得し、
前記設定情報が予め定められたパターンで振込条件が設定されている場合には、前記振込条件からパスワードを取得し、振込金を保留口座において保存し、前記パスワード、振込金額、振込指定口座に関する情報を関連付けて前記振込依頼記憶部に記録し、
振込指定口座を有する受取人の利用者端末からパスワードを取得し、前記取得したパスワードと前記振込依頼記憶部に記録された振込指定口座に関連付けられたパスワードとが一致した場合には、前記振込指定口座に前記振込金額を入金することを特徴とする振込管理方法。
A control unit that manages the transfer process;
A method for performing transfer management using a transfer management system including a transfer request storage unit for storing transfer request information,
The control unit is
If you get a transfer request message containing information about the transfer designated account from the destination bank, get the setting information in the transfer memo field of the transfer request message,
When the transfer information is set in a predetermined pattern, the password is obtained from the transfer condition, the transfer money is stored in the hold account, and the password , transfer amount, information on the transfer designated account Is recorded in the transfer request storage unit,
When a password is acquired from a user terminal of a recipient having a transfer designated account, and the acquired password and a password associated with the transfer designated account recorded in the transfer request storage unit match , the transfer designation A transfer management method comprising depositing the transfer amount into an account.
振込処理を管理する制御部と、
振込依頼情報を記憶する振込依頼記憶部とを備えた振込管理システムを用いて、振込管理を行なうためのプログラムであって、
前記制御部を、
仕向銀行から、振込指定口座に関する情報を含む振込依頼電文を取得した場合、前記振込依頼電文の振込メモ欄の設定情報を取得し、
前記設定情報が予め定められたパターンで振込条件が設定されている場合には、前記振込条件からパスワードを取得し、振込金を保留口座において保存し、前記パスワード、振込金額、振込指定口座に関する情報を関連付けて前記振込依頼記憶部に記録し、
振込指定口座を有する受取人の利用者端末からパスワードを取得し、前記取得したパスワードと前記振込依頼記憶部に記録された振込指定口座に関連付けられたパスワードとが一致した場合には、前記振込指定口座に前記振込金額を入金する手段として機能させることを特徴とする振込管理プログラム。
A control unit that manages the transfer process;
A program for managing a transfer using a transfer management system including a transfer request storage unit for storing transfer request information,
The control unit
If you get a transfer request message containing information about the transfer designated account from the destination bank, get the setting information in the transfer memo field of the transfer request message,
When the transfer information is set in a predetermined pattern, the password is obtained from the transfer condition, the transfer money is stored in the hold account, and the password , transfer amount, information on the transfer designated account Is recorded in the transfer request storage unit,
When a password is acquired from a user terminal of a recipient having a transfer designated account, and the acquired password and a password associated with the transfer designated account recorded in the transfer request storage unit match , the transfer designation A transfer management program that functions as means for depositing the transfer amount into an account.
JP2016202299A 2016-10-14 2016-10-14 Transfer management system, transfer management method and transfer management program Active JP6224198B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016202299A JP6224198B1 (en) 2016-10-14 2016-10-14 Transfer management system, transfer management method and transfer management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016202299A JP6224198B1 (en) 2016-10-14 2016-10-14 Transfer management system, transfer management method and transfer management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6224198B1 true JP6224198B1 (en) 2017-11-01
JP2018063620A JP2018063620A (en) 2018-04-19

Family

ID=60213988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016202299A Active JP6224198B1 (en) 2016-10-14 2016-10-14 Transfer management system, transfer management method and transfer management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6224198B1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6797947B2 (en) * 2019-01-18 2020-12-09 日本エイ・ティー・エム株式会社 Financial transaction service system
KR102278763B1 (en) * 2019-07-29 2021-07-19 유비벨록스(주) Account transferring system and method thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002074235A (en) * 2000-08-29 2002-03-15 Nec Planning Research Ltd Online settlement system, service point settlement system, its method, and recording medium on which its program is recorded
JP2002279225A (en) * 2001-01-10 2002-09-27 Mizuho Corporate Bank Ltd Method, program and system for charge payment intermediation
JP2006285623A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd Settlement processor and program
US20070168281A1 (en) * 1999-11-05 2007-07-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for facilitating commercial transactions between parties residing at remote locations

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070168281A1 (en) * 1999-11-05 2007-07-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for facilitating commercial transactions between parties residing at remote locations
JP2002074235A (en) * 2000-08-29 2002-03-15 Nec Planning Research Ltd Online settlement system, service point settlement system, its method, and recording medium on which its program is recorded
JP2002279225A (en) * 2001-01-10 2002-09-27 Mizuho Corporate Bank Ltd Method, program and system for charge payment intermediation
JP2006285623A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd Settlement processor and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018063620A (en) 2018-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11010751B2 (en) Performing transactions using virtual card values
US7606734B2 (en) Wide area network person-to-person payment
AU2003250226B2 (en) Method and software application for electronic bill presentment and payment
CN110070348B (en) Transaction processing system and transaction processing method
US7720760B1 (en) Consumer-directed financial transfers using automated clearinghouse networks
KR20110053219A (en) Systems and methods for transferring value
US20120173436A1 (en) Method and system for authorizing, authenticating, implementing, brokering data transfers, and collecting fees for data transfers among distributed electronic devices and servers
JP2002074000A (en) Funds account settlement processing support system through information communication network
JP6224198B1 (en) Transfer management system, transfer management method and transfer management program
JP6325701B1 (en) Account management system, account management method, and account management program
JP5484823B2 (en) Information processing apparatus, cardless payment system, cardless payment method, cashless payment method and program for cardless payment
JP2006127312A (en) System and method for securities brokerage
KR20130017845A (en) The system which supports a win-win cooperation between the enterprise based on the currency of a account receivable
KR20130083050A (en) Banking payment agency system using a virtual account and controlling method therefor
AU2017101144A4 (en) An electronic transaction system using long-lived proxy details for business transaction with a merchant
JP4838288B2 (en) Trust type electronic payment support system, method, and program
JP2016081118A (en) Settlement assist system, settlement assist method, and settlement assist program
JP7496450B1 (en) CASH MANAGEMENT SYSTEM, CASH MANAGEMENT METHOD, AND CASH MANAGEMENT PROGRAM
KR20060108269A (en) Secure electronic transaction intermediate system and method of intermediating electronic transaction
JP6019154B2 (en) Custody support system, custody support method and custody support program
JP2012238303A (en) Money trust sales support system and money trust sales support method
KR20090007537A (en) Method for managing affiliated store account
JP2017191451A (en) Payment support system, payment support method and payment support program
KR20020017861A (en) Method for servicing an unused account information to client by using the internet
KR20010088518A (en) Service system for electric finance using telecommuication network and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6224198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250