JP6218720B2 - Data processing system, server and data processing management program - Google Patents
Data processing system, server and data processing management program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6218720B2 JP6218720B2 JP2014225249A JP2014225249A JP6218720B2 JP 6218720 B2 JP6218720 B2 JP 6218720B2 JP 2014225249 A JP2014225249 A JP 2014225249A JP 2014225249 A JP2014225249 A JP 2014225249A JP 6218720 B2 JP6218720 B2 JP 6218720B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- data processing
- request
- execution program
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 7
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 17
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 5
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
本発明は、データ処理システム、サーバおよびデータ処理管理用プログラムに関し、特に、ある端末からサーバに与えられるリクエストに応じて、別の端末またはデータベースに記憶されているデータの処理結果をサーバからリクエスト元の端末に提供するように成されたシステムに用いて好適なものである。 The present invention relates to a data processing system, a server, and a data processing management program. In particular, in response to a request given from one terminal to a server, a processing result of data stored in another terminal or database is requested from the server. It is suitable for use in a system configured to be provided to other terminals.
近年、業務システムなどから蓄積される企業内のデータを収集・蓄積し、これ分析することで、経営上の意思決定に活用しようとする「ビジネスインテリジェンス(BI)」という手法が注目されている。そして、このビジネスインテリジェンス技術で使われるソフトウェアとして、いわゆるBIツールが広く提供されつつある。 In recent years, a technique called “business intelligence (BI)”, which is intended to be utilized for management decision making by collecting, accumulating and analyzing in-house data accumulated from business systems and the like, has attracted attention. As software used in this business intelligence technology, so-called BI tools are being widely provided.
BIツールの一形態として、ダッシュボードと呼ばれるソフトウェアが提供されている。ダッシュボードは、企業を取り巻く様々なデータを社内のシステムやデータベースから集め、集計演算をしたり、チャートやグラフなどに加工して表示したりすることを主な機能として持つ。ダッシュボードは、様々なデータソースに接続し、ユーザからのリクエストに合わせて集計結果をダイナミックに可視化することが可能である。 As one form of the BI tool, software called a dashboard is provided. Dashboards have a main function to collect various data surrounding a company from internal systems and databases, and to calculate and calculate and display charts and graphs. The dashboard can connect to various data sources and dynamically visualize the aggregated result according to the request from the user.
例えば、ダッシュボードの機能を有するサーバをインターネット(クラウド)上に備え、社外端末からサーバに与えられるリクエストに応じて、サーバが社内端末やデータベースから収集したデータを集計し、チャートやグラフに加工してリクエスト元の社外端末に表示するシステム(以下、第1の従来システムという)が知られている。 For example, a server with a dashboard function is provided on the Internet (cloud), and in response to a request given from an external terminal to the server, the server collects data collected from the internal terminal or database and processes it into a chart or graph. There is a known system (hereinafter referred to as a first conventional system) for displaying on a requesting external terminal.
また、社内端末とサーバと社外端末とがインターネットを介して相互に接続可能であり、サーバが社内端末または社外端末からのリクエストに基づいて、サーバのデータベースに記憶されているデータの加工処理を行い、その加工の結果をリクエスト元の社内端末または社外端末に送信するようになされたシステム(以下、第2の従来システムという)も知られている(例えば、特許文献1参照)。 In-house terminals, servers, and external terminals can be connected to each other via the Internet, and the server processes data stored in the server database based on requests from the internal terminals or external terminals. A system (hereinafter referred to as a second conventional system) that transmits the processing result to an in-house terminal or an external terminal that is a request source is also known (see, for example, Patent Document 1).
上記第1の従来システムは、サーバが、端末からのリクエストに基づいて、別の端末からデータを取得してリクエストに応じた処理を行うタイプである。一方、第2の従来システムは、サーバが、当該サーバに保存されているデータに対して端末からのリクエストに応じた処理を行うタイプである。何れのタイプも、サーバにおいてリクエストに応じたデータ処理を行う仕組みとなっている。 The first conventional system is a type in which the server acquires data from another terminal and performs processing according to the request based on a request from the terminal. On the other hand, the second conventional system is a type in which a server performs processing according to a request from a terminal on data stored in the server. Both types have a mechanism for processing data according to a request in the server.
第2の従来システムは、クライアントサーバシステムに代表される一般的なシステムであり、データベースなどの情報資源をサーバにて集中管理し、この情報資源を複数のクライアントで共有できるようにしたものである。例えば、各端末内のデータをサーバのデータベースにアップロードし、データベース内のデータを共有化するようにしたシステムは、第2の従来システムの典型である。 The second conventional system is a general system represented by a client-server system, in which information resources such as a database are centrally managed by a server, and the information resources can be shared by a plurality of clients. . For example, a system in which data in each terminal is uploaded to a server database and the data in the database is shared is typical of the second conventional system.
この第2の従来システムでは、サーバに保存されているデータであれば、どの端末からでもサーバにリクエストを送り、所望のデータを集計したり、グラフやチャートに加工したりすることが可能である。しかし、逆に言えば、サーバにアップロードされていない端末内のローカルデータについては、別の端末からのリクエストに応じてサーバにて処理することはできない。 In this second conventional system, if data is stored in the server, requests can be sent from any terminal to the server, and desired data can be aggregated or processed into graphs or charts. . Conversely, however, local data in a terminal that has not been uploaded to the server cannot be processed by the server in response to a request from another terminal.
これに対して、第1の従来システムは、近年において利用され始めた形態であり、ある端末に記憶されているデータを別の端末からのリクエストに応じてサーバにて処理することが可能である。例えば、上述のように、社外端末(例えば、スマートフォン、タブレット端末、ノートパソコンなど)からサーバに与えられるリクエストに応じて、サーバが社内端末からデータを取得して処理し、その結果をリクエスト元の社外端末に提供することが可能である。 On the other hand, the first conventional system is a form that has begun to be used in recent years, and it is possible to process data stored in one terminal at a server in response to a request from another terminal. . For example, as described above, in response to a request given to the server from an external terminal (for example, a smartphone, a tablet terminal, a laptop computer, etc.), the server acquires and processes data from the internal terminal, and the result is sent to the request source. It can be provided to an external terminal.
しかしながら、上記第1の従来システムでは、サーバに対してデータ処理のリクエストがあったときに、その処理対象となるデータが記憶されている端末からサーバに対してデータを送信する必要がある。そのため、そのデータ送信に時間がかかり、レスポンスが遅くなってしまうという問題があった。特に、送信するデータ量が多くなると、データ送信にかかる時間が長くなり、レスポンスがさらに遅くなってしまう。 However, in the first conventional system, when a data processing request is made to the server, it is necessary to transmit the data to the server from the terminal storing the data to be processed. Therefore, there is a problem that the data transmission takes time and the response becomes slow. In particular, when the amount of data to be transmitted increases, the time required for data transmission becomes longer, and the response is further delayed.
本発明は、このような問題を解決するために成されたものであり、端末からサーバに与えられるリクエストに応じて、別の端末またはデータベースに記憶されているデータの処理結果をサーバからリクエスト元の端末に提供するように成されたシステムにおいて、リクエストを出してからデータ処理の結果を得るまでのレスポンス時間を短縮化できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and in response to a request given from a terminal to a server, a processing result of data stored in another terminal or database is sent from the server to the request source. It is an object of the present invention to reduce the response time from when a request is issued until a data processing result is obtained.
上記した課題を解決するために、本発明では、データベースに記憶されているデータに対するデータ処理に関するリクエストをサーバが端末から受信した場合、サーバが、データ処理を実行するための実行プログラムと共にリクエストを別の端末に送信してデータ処理を実行させ、当該別の端末において実行されたデータ処理の結果を受信してリクエスト元の端末に提供するようにしている。ここで、サーバから別の端末に送信する実行プログラムは、データベースの種別に応じて、第1タイプの実行プログラムまたは第2タイプの実行プログラムの何れかとする。第1タイプの実行プログラムは、データベースからデータを取得してデータ処理を行うためのプログラムであり、第2タイプの実行プログラムは、データベースにデータ処理を実行させてその処理結果を取得するためのプログラムである。
In order to solve the above-described problems, in the present invention, when a server receives a request regarding data processing for data stored in a database from a terminal, the server separates the request together with an execution program for executing data processing. The data processing is transmitted to the other terminal and the data processing is executed, and the result of the data processing executed in the other terminal is received and provided to the requesting terminal. Here, the execution program transmitted from the server to another terminal is either the first type execution program or the second type execution program according to the type of the database. The first type of execution program is a program for acquiring data from a database and performing data processing. The second type of execution program is a program for causing a database to execute data processing and acquiring the processing result. It is.
上記のように構成した本発明によれば、端末からのリクエストに応じたデータ処理を実行するために必要な元データが別の端末からサーバに送信されるのではなく、別の端末において元データに対してデータ処理が行われ、そのデータ処理の結果が別の端末からサーバに送信されることとなる。このため、元データを送信する場合に比べて、送信するデータ量を少なくすることができ、データ送信にかかる時間を短くすることができる。これにより、端末がサーバにリクエストを出してからデータ処理の結果を得るまでのレスポンス時間を短くすることができる。 According to the present invention configured as described above, the original data necessary for executing the data processing according to the request from the terminal is not transmitted from another terminal to the server, but the original data is transmitted from another terminal. Is processed, and the result of the data processing is transmitted from another terminal to the server. For this reason, compared with the case where original data is transmitted, the amount of data to be transmitted can be reduced, and the time required for data transmission can be shortened. Thereby, the response time from when the terminal issues a request to the server until it obtains the data processing result can be shortened.
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態によるデータ処理システムの全体構成例を示す図である。図1に示すように、本実施形態のデータ処理システムは、サーバ10、社内端末20および社外端末30を備えて構成されている。サーバ10は、インターネット(クラウド)上に設置されている。社内端末20は、例えば、インターネットに接続可能になされた社内LAN上に設置されている。社内端末20には、データベース27が接続されている。社外端末30は、社内LANの外部からインターネットに接続可能な端末である。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an example of the overall configuration of the data processing system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the data processing system of this embodiment includes a
本実施形態のデータ処理システムは、社外端末30(特許請求の範囲の端末に相当)からサーバ10に与えられるリクエストに応じて、社内端末20(特許請求の範囲の別の端末に相当)のデータベース27に記憶されているデータの処理結果をサーバ10からリクエスト元の社外端末30に提供するように成されている。具体的には、リクエストに応じたデータ処理(集計、加工など)を社内端末20において実行し、そのデータ処理の結果を、サーバ10を介して社外端末30に提供するように成されている。
The data processing system of the present embodiment is a database of an in-house terminal 20 (corresponding to another terminal in claims) in response to a request given to the
図2は、本実施形態によるサーバ10および社内端末20の機能構成例を示すブロック図である。図2に示すように、本実施形態のサーバ10は、ソフトウェアによる機能構成として、リクエスト受信部11、リクエスト生成部12、リクエスト送信部13、実行プログラム送信部14、処理結果受信部15および処理結果提供部16を備えている。また、本実施形態のサーバ10は、ハードウェア構成として、実行プログラム記憶部17を備えている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the
また、本実施形態の社内端末20は、ソフトウェアによる機能構成として、リクエスト受信部21、実行プログラム受信部22、キャッシュ管理部23、データ処理実行部24および処理結果送信部25を備えている。また、本実施形態の社内端末20は、ハードウェア構成として、キャッシュメモリ26を備えている。さらに、社内端末20にはデータベース27が接続されている。このデータベース27は、図1に示すように、1つの社内端末20に固有のものであってもよいし、社内LANを通じて複数の社内端末20で共有化されたものであってもよい。
Further, the in-
サーバ10の各機能ブロック11〜16は、実際にはコンピュータのCPU、RAM、ROMなどを備えて構成され、RAMやROM、ハードディスクまたは半導体メモリ等の記録媒体に記憶されたプログラム(特許請求の範囲のデータ処理管理用プログラムに相当)が動作することによって実現される。このプログラムは、例えばダッシュボード用のプログラムとすることができる。同様に、社内端末20の各機能ブロック21〜25は、実際にはコンピュータのCPU、RAM、ROMなどを備えて構成され、記録媒体に記憶されたプログラムが動作することによって実現される。なお、各機能ブロック11〜16、21〜25の全部または一部は、ハードウェアまたはDSP(Digital Signal Processor)によって構成することも可能である。
Each of the functional blocks 11 to 16 of the
サーバ10のリクエスト受信部11は、社外端末30からデータ処理に関するリクエストを受信する。このリクエストは、どの社内端末20に接続されたどのデータベース27のどのデータを対象として、どのようなデータ処理を行うかを特定したものである。例えば、社外端末30からサーバ10にアクセスし、ダッシュボード用プログラムにより提供される所望のアプリケーション画面を開く。この状態で、ユーザが社外端末30を操作して、アプリケーション画面上でデータベース27内の所望のデータを指定して所望のデータ処理を行うことを指示すると、その指示内容を表したリクエストが社外端末30からサーバ10に送信される。サーバ10のリクエスト受信部11は、このリクエストを受信する。
The request receiving unit 11 of the
ここで、ダッシュボード用プログラムにより実行可能なアプリケーションの種類や、当該アプリケーション上で実行するデータ処理の内容は任意であり、本発明では特にこれを限定しない。一例として、帳票管理用のアプリケーションによって、社内端末20のデータベース27に記憶された帳票データに対して、各種集計処理または各種チャートの作成処理を行うことが可能である。この場合、社外端末30のユーザは、ダッシュボード用プログラムにより開かれたアプリケーション画面上において、所望の帳票データを処理対象として特定し、所望の集計処理または所望のチャート作成処理を指示することが可能である。リクエスト受信部11は、この指示内容を表したリクエスト受信する。
Here, the types of applications that can be executed by the dashboard program and the contents of data processing executed on the applications are arbitrary, and the present invention is not particularly limited thereto. As an example, it is possible to perform various aggregation processes or various chart creation processes on the form data stored in the
リクエスト生成部12は、社外端末30からデータ処理に関するリクエストを受信した場合、それを社内端末20において実行可能な形式に変えたリクエストを生成する。リクエストの内容は、どの社内端末20に接続されたどのデータベース27のどのデータを対象として、どのようなデータ処理を行うかを特定したものであり、社外端末30から受信したリクエストの内容と同じである。リクエスト送信部13は、リクエスト生成部12により生成されたリクエストを何れかの社内端末20に送信してデータ処理を実行させる。
When the
実行プログラム送信部14は、リクエスト送信部13が社内端末20に対してリクエストを送信する際に、そのリクエストで特定されたデータ処理を実行するための実行プログラムを社内端末20に送信する。ここで送信すべき実行プログラムは、実行プログラム記憶部17にあらかじめ記憶されている。本実施形態において送信する実行プログラムは、当該実行プログラムと共に送られるデータを処理するタイプのものではなく、データベース27との通信プロトコルを含むものであり、データベース27とのやり取りを通じてデータ処理を実行するように成されたプログラムである。
When the
実行プログラムの構成単位は任意である。例えば、集計処理に関する実行プログラムの構成単位は、集計の種類毎に分けて実行プログラムを構成することが可能である。このようにすれば、個々の実行プログラムのサイズを比較的小さくすることができる。あるいは、実行プログラムの数が多くなるのを避けるために、複数の種類の集計機能をまとめて1つの実行プログラムを構成することが可能である。チャート作成に関する実行プログラムも同様である。例えば、チャートの種類毎に分けて実行プログラムを構成することが可能である。あるいは、複数種類のチャート作成機能をまとめて1つの実行プログラムを構成することも可能である。 The constituent unit of the execution program is arbitrary. For example, the constituent unit of the execution program related to the tabulation process can be divided into the tabulation types to constitute the execution program. In this way, the size of each execution program can be made relatively small. Alternatively, in order to avoid an increase in the number of execution programs, it is possible to configure one execution program by combining a plurality of types of aggregation functions. The same applies to the execution program related to chart creation. For example, the execution program can be configured separately for each type of chart. Alternatively, it is also possible to configure one execution program by combining a plurality of types of chart creation functions.
本実施形態では、実行プログラム送信部14は、リクエスト生成部12により生成されたリクエストによって特定された社内端末20が備えているデータベース27の種別に応じて、第1タイプの実行プログラムまたは第2タイプの実行プログラムの何れかを実行プログラム記憶部17から読み出して送信する。第1タイプの実行プログラムは、社内端末20のデータ処理実行部24がデータベース27から必要なデータを取得してデータ処理を行うためのプログラムである。一方、第2タイプの実行プログラムは、社内端末20のデータ処理実行部24がデータベース27にSQL命令を出すことによってデータベース27にデータ処理を実行させ、データ処理実行部24がその処理結果をデータベース27から取得するためのプログラムである。
In the present embodiment, the execution
データベース27の種類によって、データ処理実行部24がデータベース27からデータを取得して処理した方が速い場合と、データベース27にてデータ処理を行った方が速い場合とがある。そこで、本実施形態では、社内端末20に接続されたデータベース27の種類をサーバ10にあらかじめ登録しておく。そして、実行プログラム送信部14が実行プログラムを社内端末20に送信する際に、データベース27の種類を判別し、当該データベース27の種類に応じて第1タイプまたは第2タイプの何れかの実行プログラムを実行プログラム記憶部17から読み出して送信する。
Depending on the type of the
社内端末20のリクエスト受信部21は、サーバ10のリクエスト送信部13により送信されたリクエストを受信する。実行プログラム受信部22は、サーバ10の実行プログラム送信部14により送信された実行プログラムを受信する。キャッシュ管理部23は、実行プログラム送信部14により送信された実行プログラムを実行プログラム受信部22が受信した場合、当該受信した実行プログラムをキャッシュメモリ26に格納して管理する。
The
上述の実行プログラム送信部14は、送信しようとする実行プログラムが社内端末20のキャッシュメモリ26に格納されているか否かをキャッシュ管理部23に問い合わせて確認し、実行プログラムがキャッシュメモリ26に格納されていないとの応答がキャッシュ管理部23から返されてきた場合に限り、実行プログラムを社内端末20に送信する。
The execution
データ処理実行部24は、サーバ10のリクエスト送信部13により送信されたリクエストをリクエスト受信部21が受信した場合、実行プログラム送信部14により送信され実行プログラム受信部22が受信した実行プログラム(ただし、キャッシュメモリ26に格納されている場合は、当該キャッシュメモリ26内の実行プログラム)に従って、データベース27に記憶されているデータに対し、リクエストに応じたデータ処理を実行する。
When the
社内端末20の処理結果送信部25は、データ処理実行部24により実行されたデータ処理の結果をサーバ10に送信する。すなわち、本実施形態では、リクエストにより特定されたデータ処理を行うのに必要な元データをデータベース27から読み出してサーバ10に送信するのではなくて、社内端末20においてデータ処理を行い、その処理結果をサーバ10に送信するようにしている。一般的に、元データを集計することにより、集計結果のデータは元データよりもサイズが小さくなっている。また、元データからチャートを作成することにより、作成されたチャートのデータは元データよりもサイズが小さくなっている。
The processing
サーバ10の処理結果受信部15は、社内端末20において実行されたデータ処理の結果を受信する。処理結果提供部16は、処理結果受信部15により受信されたデータ処理の結果をリクエスト元の社外端末30に提供する。この場合の提供方法は任意である。一例として、サーバ10のダッシュボード用プログラムにより提供されるアプリケーション画面を通じて、データ処理の結果を提供するのが好適である。
The processing
図3は、上記のように構成した本実施形態によるサーバ10の動作例を示すフローチャートである。まず、リクエスト受信部11は、データ処理に関するリクエストを社外端末30から受信したか否かを判定する(ステップS1)。リクエストを受信していない場合は、ステップS1の判定処理を継続する。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation example of the
一方、リクエスト受信部11が社外端末30からリクエストを受信した場合、実行プログラム送信部14は、そのリクエストによりデータ処理を行う端末として特定された社内端末20に接続されているデータベース27の種類を判別する。そして、リクエストにより特定されるデータ処理の内容と、判別されたデータベース27の種類とに基づいて、社内端末20に送信すべき実行プログラムを特定する(ステップS2)。
On the other hand, when the request receiving unit 11 receives a request from the
次いで、実行プログラム送信部14は、上記のように特定した実行プログラムが社内端末20のキャッシュメモリ26に格納されているか否かをキャッシュ管理部23に問い合わせる(ステップS3)。そして、実行プログラム送信部14は、実行プログラムがキャッシュメモリ26に格納されているとの応答があったか否かを判定する(ステップS4)。
Next, the execution
ここで、実行プログラムがキャッシュメモリ26に格納されていると判定された場合、実行プログラム送信部14は、当該実行プログラムを社内端末20に送信しない。この場合、リクエスト送信部13が、リクエスト受信部11により受信されたリクエストに基づいてリクエスト生成部12により生成されたリクエストのみを社内端末20に送信する(ステップS5)。
If it is determined that the execution program is stored in the cache memory 26, the execution
一方、実行プログラムがキャッシュメモリ26に格納されていないと判定された場合、リクエスト送信部13が、リクエスト受信部11により受信されたリクエストに基づいてリクエスト生成部12により生成されたリクエストを社内端末20に送信するとともに、実行プログラム送信部14が、ステップS2で特定された実行プログラムを実行プログラム記憶部17から読み出して社内端末20に送信する(ステップS6)。
On the other hand, when it is determined that the execution program is not stored in the cache memory 26, the
ステップS5またはステップS6の処理を行った後、処理結果受信部15は、社内端末20からデータ処理の結果を受信する(ステップS7)。そして、処理結果提供部16は、処理結果受信部15により受信されたデータ処理の結果をリクエスト元の社外端末30に提供する(ステップS8)。これにより、図3に示すフローチャートの処理は終了する。
After performing the processing of step S5 or step S6, the processing
図4は、上記のように構成した本実施形態による社内端末20の動作例を示すフローチャートである。まず、リクエスト受信部21は、サーバ10からリクエストを受信したか否かを判定する(ステップS11)。リクエストを受信していない場合は、ステップS11の判定処理を継続する。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation example of the in-
一方、リクエスト受信部21がサーバ10からリクエストを受信した場合、実行プログラム受信部22は、サーバ10から実行プログラムを受信したか否かを判定する(ステップS12)。ここで、実行プログラムを受信した場合、データ処理実行部24は、当該受信した実行プログラムに従って、データベース27に記憶されているデータに対し、リクエスト受信部21が受信したリクエストに応じたデータ処理を実行する(ステップS13)。
On the other hand, when the
一方、実行プログラム受信部22が実行プログラムを受信していない場合、データ処理実行部24は、キャッシュメモリ26に格納されている実行プログラムに従って、データベース27に記憶されているデータに対し、リクエスト受信部21が受信したリクエストに応じたデータ処理を実行する(ステップS14)。キャッシュメモリ26に複数の実行プログラムが記憶されている場合、データ処理実行部24は、キャッシュ管理部23に対して直前に問い合わせのあった実行プログラムをキャッシュメモリ26から読み出して実行する。
On the other hand, when the execution
ステップS13またはステップS14の処理を行った後、処理結果送信部25は、データ処理実行部24により実行されたデータ処理の結果をサーバ10に送信する(ステップS15)。これにより、図4に示すフローチャートの処理は終了する。
After performing the processing of step S13 or step S14, the processing
以上詳しく説明したように、本実施形態のデータ処理システムでは、サーバ10が社外端末30からデータ処理に関するリクエストを受信した場合、社内端末20にリクエストを送信してデータ処理を実行させ、当該社内端末20において実行されたデータ処理の結果を受信してリクエスト元の社外端末30に提供するようにしている。
As described above in detail, in the data processing system of the present embodiment, when the
上記のように構成した本実施形態のデータ処理システムによれば、社外端末30からのリクエストに応じたデータ処理を実行するために必要な元データが社内端末20からサーバ10に送信されるのではなく、社内端末20において元データに対してデータ処理が行われ、そのデータ処理の結果が社内端末20からサーバ10に送信されることとなる。このため、元データを送信する場合に比べて、社内端末20からサーバ10に送信するデータ量を少なくすることができ、データ送信にかかる時間を短くすることができる。これにより、社外端末30がサーバ10にリクエストを出してからデータ処理の結果を得るまでのレスポンス時間を短くすることができる。
According to the data processing system of the present embodiment configured as described above, original data necessary for executing data processing in response to a request from the
また、本実施形態では、社内端末20においてデータ処理を行う際に使用する実行プログラムを社内端末20は有しておらず、リクエストがあるたびにサーバ10から社内端末20に送信するようにしている。これにより、例えばサーバ10のダッシュボード用プログラムのバージョンアップ等によって、提供可能な集計処理やチャート作成処理の内容に変更が生じた場合であっても、それに合わせて社内端末20で実行プログラムのバージョンアップを行う必要がないというメリットを有する。
Further, in the present embodiment, the in-
なお、サーバ10から社内端末20にリクエストとともに実行プログラムを送信する際に、ある程度の送信時間を要する。この送信時間を短くするために、実行プログラムをあらかじめ社内端末20にインストールしておき、実行プログラムの送信は行わないようにしてもよい。ただし、この場合は、サーバ10におけるダッシュボード用プログラムのバージョンアップに合わせて、社内端末20における実行プログラムのバージョンアップを行うことが必要となる。
Note that when the execution program is transmitted from the
本実施形態では、サーバ10から社内端末20に送信する実行プログラムを、例えば集計の種類毎、チャートの種類毎に分けた所定の単位により構成している。このため、サーバ10から社内端末20に実行プログラムを送信するとしても、そのデータ量をできるだけ少なくすることができる。また、社内端末20のキャッシュメモリ26に実行プログラムが既に格納されている場合は、実行プログラムの送信は行わず、キャッシュメモリ26の実行プログラムを利用するようにしている。これにより、実行プログラムを送信する頻度を減らすことができるようにしている。以上により、社内端末20における実行プログラムのバージョンアップを回避しつつ、社内端末20からサーバ10に送信する実行プログラムのデータ量や送信頻度を少なくすることができ、プログラム送信にかかる時間を短くすることができる。
In the present embodiment, the execution program transmitted from the
なお、上記実施形態では、社内端末20がデータベース27に記憶されているデータに対してリクエストに応じた処理を実行する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、社内端末20が内部のローカル記憶媒体に記憶されているデータ、社内LANのファイルサーバに記憶されているデータなどに対してリクエストに応じた処理を実行するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the example in which the in-
また、上記実施形態では、データ処理の一例として集計処理またはチャート作成処理について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、各種分析処理、グラフ作成処理、各種計算処理などであってもよい。 In the above embodiment, the aggregation process or the chart creation process is described as an example of the data process, but the present invention is not limited to this. For example, various analysis processes, graph creation processes, various calculation processes, and the like may be used.
また、上記実施形態では、社外端末30からのリクエストに応じて社内端末20にてデータ処理を行う例について説明したが、本発明はこれに限定されない。すなわち、ある端末からサーバ10に与えられるリクエストに応じて、別の端末にてデータ処理を行うシステムであれば本発明を適用することが可能である。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the example which performs a data process in the
また、上記実施形態では、データベース27の種別に応じて第1タイプまたは第2タイプの何れかの実行プログラムをサーバ10から社内端末20に送信する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、データベース27の種類に加えて、カージナリティに応じて実行プログラムのタイプを選択するようにしてもよい。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the example which transmits the execution program of either the 1st type or the 2nd type from the
また、上記実施形態では、社外端末30からサーバ10に与えられるリクエストに応じたデータ処理を、全て社内端末20において実行する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、社内端末20において一次処理を行ってその結果をサーバ10に送信し、一次処理の結果に対してサーバ10にて二次処理を行い、二次処理の結果を社外端末30に提供するようにしてもよい。このようにすれば、一次処理に関する実行プログラムだけをサーバ10から社内端末20に送信すればよいので、送信するプログラムのサイズを小さくして送信時間を短くすることができる。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the example which performs all the data processing according to the request given to the
また、上記実施形態では、サーバ10にインストールされているデータ処理管理用プログラムの一例としてダッシュボード用プログラムを挙げて説明したが、本発明はこれに限定されない。すなわち、ある端末からサーバ10に与えられるリクエストに応じて、別の端末にてデータ処理を実行させて、その処理結果をリクエスト元の端末に送信するデータ処理管理の機能を有するプログラムであれば、何れにも本発明を適用することが可能である。
In the above embodiment, the dashboard program is described as an example of the data processing management program installed in the
その他、上記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 In addition, each of the above-described embodiments is merely an example of actualization in carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed in a limited manner. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the gist or the main features thereof.
10 サーバ
11 リクエスト受信部
12 リクエスト生成部
13 リクエスト送信部
14 実行プログラム送信部
15 処理結果受信部
16 処理結果提供部
17 実行プログラム記憶部
20 社内端末(別の端末)
21 リクエスト受信部
22 実行プログラム受信部
23 キャッシュ管理部
24 データ処理実行部
25 処理結果送信部
26 キャッシュメモリ
27 データベース
30 社外端末(端末)
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
Claims (3)
上記サーバは、
上記端末からデータ処理に関する上記リクエストを受信した場合、上記別の端末に対して上記リクエストを送信して上記データ処理を実行させるリクエスト送信部と、
上記リクエスト送信部が上記別の端末に対して上記リクエストを送信する際に、上記データ処理を実行するための実行プログラムを上記別の端末に送信する実行プログラム送信部と、
上記別の端末において実行された上記データ処理の結果を受信する処理結果受信部と、
上記処理結果受信部により受信された上記データ処理の結果を上記リクエスト元の端末に提供する処理結果提供部とを備え、
上記別の端末は、
上記リクエスト送信部により送信された上記リクエストを受信した場合、上記実行プログラム送信部により送信された上記実行プログラムに従って、上記データベースに記憶されているデータに対し、上記リクエストに応じた処理を実行するデータ処理実行部と、
上記データ処理実行部により実行された上記データ処理の結果を上記サーバに送信する処理結果送信部とを備え、
上記実行プログラム送信部は、上記データベースの種別に応じて、第1タイプの実行プログラムまたは第2タイプの実行プログラムの何れかを送信するようになされ、
上記第1タイプの実行プログラムは、上記データベースからデータを取得して上記データ処理を行うためのプログラムであり、
上記第2タイプの実行プログラムは、上記データベースに上記データ処理を実行させてその処理結果を取得するためのプログラムであることを特徴とするデータ処理システム。 On request given to the server from the terminal, the processing result of the data stored in the database a made data processing system to provide to the requesting terminal from the server,
The server
A request transmission unit configured to transmit the request to the other terminal and execute the data processing when receiving the request related to data processing from the terminal;
When the request transmission unit transmits the request to the another terminal, an execution program transmission unit that transmits an execution program for executing the data processing to the other terminal;
A processing result receiving unit for receiving a result of the data processing executed in the other terminal;
A processing result providing unit that provides the request source terminal with the result of the data processing received by the processing result receiving unit;
The other device is
Data that, when receiving the request transmitted by the request transmission unit, executes processing according to the request for the data stored in the database according to the execution program transmitted by the execution program transmission unit A process execution unit;
A processing result transmission unit that transmits the result of the data processing executed by the data processing execution unit to the server ;
The execution program transmission unit is configured to transmit either the first type execution program or the second type execution program according to the type of the database,
The execution program of the first type is a program for acquiring data from the database and performing the data processing,
The data processing system according to claim 2, wherein the execution program of the second type is a program for causing the database to execute the data processing and acquiring the processing result .
上記端末からデータ処理に関する上記リクエストを受信した場合、上記別の端末に対して上記リクエストを送信して上記データ処理を実行させるリクエスト送信部と、
上記リクエスト送信部が上記別の端末に対して上記リクエストを送信する際に、上記データ処理を実行するための実行プログラムを上記別の端末に送信する実行プログラム送信部と、
上記実行プログラム送信部により送信された上記実行プログラムに従って上記別の端末において実行された上記データ処理の結果を受信する処理結果受信部と、
上記処理結果受信部により受信された上記データ処理の結果を上記リクエスト元の端末に提供する処理結果提供部とを備え、
上記実行プログラム送信部は、上記データベースの種別に応じて、第1タイプの実行プログラムまたは第2タイプの実行プログラムの何れかを送信するようになされ、
上記第1タイプの実行プログラムは、上記データベースからデータを取得して上記データ処理を行うためのプログラムであり、
上記第2タイプの実行プログラムは、上記データベースに上記データ処理を実行させてその処理結果を取得するためのプログラムであることを特徴とするサーバ。 On request given from the terminal, a server that is adapted to provide the processing result of the data stored in the database to the requesting terminal,
A request transmission unit configured to transmit the request to the other terminal and execute the data processing when receiving the request related to data processing from the terminal;
When the request transmission unit transmits the request to the another terminal, an execution program transmission unit that transmits an execution program for executing the data processing to the other terminal;
A processing result receiving unit for receiving a result of the data processing executed in the other terminal according to the execution program transmitted by the execution program transmitting unit ;
A processing result providing unit that provides the request source terminal with the result of the data processing received by the processing result receiving unit ;
The execution program transmission unit is configured to transmit either the first type execution program or the second type execution program according to the type of the database,
The execution program of the first type is a program for acquiring data from the database and performing the data processing,
The server according to claim 2, wherein the execution program of the second type is a program for causing the database to execute the data processing and acquiring the processing result .
上記端末からデータ処理に関する上記リクエストを受信した場合、上記別の端末に対して上記リクエストを送信して上記データ処理を実行させるリクエスト送信手段、
上記リクエスト送信手段が上記別の端末に対して上記リクエストを送信する際に、上記データ処理を実行するための実行プログラムを上記別の端末に送信する実行プログラム送信手段、
上記実行プログラム送信手段により送信された上記実行プログラムに従って上記別の端末において実行された上記データ処理の結果を受信する処理結果受信手段、および
上記処理結果受信手段により受信された上記データ処理の結果を上記リクエスト元の端末に提供する処理結果提供手段
として上記サーバのコンピュータを機能させ、
上記実行プログラム送信手段は、上記データベースの種別に応じて、第1タイプの実行プログラムまたは第2タイプの実行プログラムの何れかを送信するようになされ、
上記第1タイプの実行プログラムは、上記データベースからデータを取得して上記データ処理を行うためのプログラムであり、
上記第2タイプの実行プログラムは、上記データベースに上記データ処理を実行させてその処理結果を取得するためのプログラムであることを特徴とするコンピュータ読み取り可能なデータ処理管理用プログラム。 On request given from the terminal, a data processing management program which is executed in the made a server to provide a processing result of the data stored in the database to the requesting terminal,
A request transmission means for transmitting the request to the other terminal and executing the data processing when the request for data processing is received from the terminal;
An execution program transmission means for transmitting an execution program for executing the data processing to the other terminal when the request transmission means transmits the request to the other terminal;
The processing result receiving means for receiving the result of the data processing executed in the other terminal according to the execution program transmitted by the execution program transmitting means , and the result of the data processing received by the processing result receiving means The server computer functions as a processing result providing means for providing to the requesting terminal ,
The execution program transmission means is configured to transmit either the first type execution program or the second type execution program according to the type of the database,
The execution program of the first type is a program for acquiring data from the database and performing the data processing,
The computer program readable for data processing management, wherein the second type execution program is a program for causing the database to execute the data processing and acquiring the processing result .
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014225249A JP6218720B2 (en) | 2014-11-05 | 2014-11-05 | Data processing system, server and data processing management program |
PCT/JP2015/072997 WO2016072123A1 (en) | 2014-11-05 | 2015-08-17 | Data processing system, server, and data processing management program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014225249A JP6218720B2 (en) | 2014-11-05 | 2014-11-05 | Data processing system, server and data processing management program |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016091314A JP2016091314A (en) | 2016-05-23 |
JP2016091314A5 JP2016091314A5 (en) | 2016-08-25 |
JP6218720B2 true JP6218720B2 (en) | 2017-10-25 |
Family
ID=55908854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014225249A Active JP6218720B2 (en) | 2014-11-05 | 2014-11-05 | Data processing system, server and data processing management program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6218720B2 (en) |
WO (1) | WO2016072123A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6787576B2 (en) | 2017-02-20 | 2020-11-18 | ウイングアーク1st株式会社 | Cloud relay system and relay server |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000201168A (en) * | 1999-01-08 | 2000-07-18 | Nec Ic Microcomput Syst Ltd | Remote program execution device and method by means of electronic mail |
JP2001084190A (en) * | 1999-09-13 | 2001-03-30 | Casio Comput Co Ltd | System and device for transmitting data and storage medium |
JP2001256053A (en) * | 2000-03-09 | 2001-09-21 | Toshiba Corp | Software module transfer method, client computer and client server computer system |
CN101166181A (en) * | 2006-10-16 | 2008-04-23 | 琥珀技术有限公司 | A method and system for providing third-party service |
JP5188057B2 (en) * | 2006-11-14 | 2013-04-24 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | Information processing system, information processing apparatus, and information processing method |
-
2014
- 2014-11-05 JP JP2014225249A patent/JP6218720B2/en active Active
-
2015
- 2015-08-17 WO PCT/JP2015/072997 patent/WO2016072123A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016091314A (en) | 2016-05-23 |
WO2016072123A1 (en) | 2016-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11243704B2 (en) | Data pipeline architecture for analytics processing stack | |
US11550829B2 (en) | Systems and methods for load balancing in a system providing dynamic indexer discovery | |
US9596279B2 (en) | Cloud-based streaming data receiver and persister | |
US10785286B2 (en) | Proactive content push for enhancing real-time service delivery via cloud | |
US20160092493A1 (en) | Executing map-reduce jobs with named data | |
US9218261B2 (en) | Test case execution | |
US8694685B2 (en) | Migrating virtual machines with adaptive compression | |
US11991094B2 (en) | Metadata driven static determination of controller availability | |
AU2015204742A1 (en) | Methods for generating an activity stream | |
US20160098425A1 (en) | Heterogeneous database processing archetypes for hybrid system | |
US8935402B2 (en) | Resource launch from application within application container | |
US11327811B2 (en) | Distributed computing mesh | |
EP2942711B1 (en) | Dynamic generation of proxy connections | |
CN117395307A (en) | Data transmission method, device and storage medium | |
JP6218720B2 (en) | Data processing system, server and data processing management program | |
US20140059211A1 (en) | Process observer and event type linkage | |
US9311612B2 (en) | System and method for improved service oriented architecture | |
US20160188748A1 (en) | Method for providing information to determine a graph associated with a data item | |
US9779008B2 (en) | File monitoring | |
US9524397B1 (en) | Inter-system data forensics | |
US11327731B2 (en) | Systems and methods for a digital ecosystem | |
CN111694611B (en) | Data processing method and device and electronic equipment | |
US12020016B2 (en) | Rebasing image layers utilising a repository-based strategy | |
US10289691B2 (en) | Dynamic replication of networked files | |
US20240202207A1 (en) | Distributed function data transformation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160707 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160707 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20160725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6218720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |