JP6206923B2 - Wire harness manufacturing apparatus and assembly line forming method - Google Patents
Wire harness manufacturing apparatus and assembly line forming method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6206923B2 JP6206923B2 JP2014051032A JP2014051032A JP6206923B2 JP 6206923 B2 JP6206923 B2 JP 6206923B2 JP 2014051032 A JP2014051032 A JP 2014051032A JP 2014051032 A JP2014051032 A JP 2014051032A JP 6206923 B2 JP6206923 B2 JP 6206923B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- round
- conveyor
- work
- interlocking
- conveyors
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 59
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 26
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 99
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 8
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 5
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
Description
本発明は、ワイヤハーネス製造用の布線板付きの作業台車を複数のラウンドコンベアで工程順に搬送するワイヤハーネスの製造装置及び組立ライン形成方法に関するものである。 The present invention relates to a wire harness manufacturing apparatus and an assembly line forming method for transporting a work carriage with a wiring board for manufacturing a wire harness in the order of processes by a plurality of round conveyors.
従来、ワイヤハーネスを製造するために、ワイヤハーネス組立用の複数の布線板をコンベアに沿って移動させながら、各作業者が各布線板上の布線治具に沿ってコネクタ付きの電線(サブワイヤハーネス)等を配置して、組電線であるワイヤハーネスを形成することが知られている。 Conventionally, in order to manufacture a wire harness, while moving a plurality of wiring boards for assembling a wire harness along a conveyor, each worker has an electric wire with a connector along a wiring jig on each wiring board. It is known to arrange a (sub-wire harness) or the like to form a wire harness that is an assembled electric wire.
例えば特許文献1には、無端ループ状の一本の駆動チェンに布線板付きの複数の作業台車を連結してラウンド状に配置し、各作業者の前を作業台車が通過する際に布線板上に複数の電線やコネクタ、プロテクタ等の外装品を組み付けるワイヤハーネス製造装置が記載されている。駆動チェンは両端のスプロケットでターンされ、一方のスプロケットがモータで駆動される。
For example, in
このワイヤハーネス製造装置においては、布線板付きの作業台車を一つの作業工程から次の作業工程まで所定の速度で搬送する一サイクルの中で、布線台車を一定時間停止させる停止位置を設定した布線台車搬送方法が採用されている。 In this wire harness manufacturing device, a stop position is set for stopping the wiring cart for a certain period of time in one cycle in which the working cart with wiring board is transported at a predetermined speed from one work process to the next. The trolley transport method is adopted.
また、特許文献2には、複数のワイヤハーネス布線板を斜めに立てた状態で所定の走行経路に沿ってコンベアの無端ベルトでループ状に搬送する状態が示されている。走行台にはコネクタ導通検査装置等が配置され、布線板上の電線には所定箇所にプロテクタや樹脂チューブやクリップ等の部品が組み付けられて、テープ巻き等で所定形状のワイヤハーネスが形成される。
Further,
しかしながら、上記従来のワイヤハーネス製造装置にあっては、従来の組立コンベアにて作業エリアを増加させようとした場合に、作業台車を追加設置する必要があるが、その場合、追加した作業台車分だけコンベアの全長が長くなるので、作業台車の追加は工場建屋の設備設置スペースによって制限を受ける。 However, in the above conventional wire harness manufacturing apparatus, when it is intended to increase the work area with the conventional assembly conveyor, it is necessary to additionally install a work carriage. Since the entire length of the conveyor is increased, the addition of the work carriage is limited by the facility installation space of the factory building.
そのため、本来例えば70台の作業台車が必要であっても、設置スペースの制約で例えば40台の作業台車を備えるコンベアを使用しなければならない場合に、作業車一人当りの作業量が増加し、その結果、作業習熟の遅れや、繰り返し作業の疲労による効率の低下、作業者が休んだ場合のバックアップが困難である(覚えるべき作業量が多い)といった問題が発生し、生産性の悪化を招き兼ねない。 Therefore, even if, for example, 70 work trolleys are originally required, the amount of work per work vehicle increases when a conveyor having, for example, 40 work trolleys must be used due to installation space restrictions. As a result, problems such as delays in work proficiency, reduced efficiency due to fatigue due to repeated work, and difficulty in backing up when the worker is absent (a large amount of work to be remembered) may occur, leading to deterioration in productivity. I can not.
また、従来の組立コンベア(特に特許文献2)は、一人の作業者の作業が停滞すると、組立ライン全体が停滞の影響を受け兼ねない構造となっており、運用タクトを維持したまま生産を続けるのは困難であった。 Further, the conventional assembly conveyor (particularly, Patent Document 2) has a structure in which the entire assembly line can be affected by the stagnation when the work of one worker is stagnation, and the production continues while maintaining the operation tact. It was difficult.
本発明は、上記した点に鑑み、ワイヤハーネスの組立ラインにおいて、既存の工場建屋の設備設置スペースを増大させることなく有効活用して、組立作業面数すなわち作業台車の数を増加させることができ、それに加えて、一時的な作業停滞が発生した場合においても、その影響が組立ライン全体に波及するのを防止することのできるワイヤハーネスの製造装置及び組立ライン形成方法を提供することを目的とする。 In view of the above points, the present invention can increase the number of assembly work surfaces, that is, the number of work carriages, in an assembly line of wire harnesses without effectively increasing the equipment installation space of an existing factory building. In addition to the above, it is an object to provide a wire harness manufacturing apparatus and an assembly line forming method capable of preventing the influence from spreading to the entire assembly line even when temporary work stagnation occurs. To do.
上記目的を達成するために、本発明の請求項1に係るワイヤハーネスの製造装置は、複数の作業台車を配置する複数のラウンドコンベアと、該複数のラウンドコンベアを連結し、該ラウンドコンベアとは独立して駆動される連動搬送装置とを備え、各ラウンドコンベアの主搬送チェンに連結部材が設けられ、該連結部材に係合離脱可能な被連結部材が各作業台車に設けられ、該連動搬送装置の副搬送チェンに、該作業台車を押動して上流側のラウンドコンベアから下流側のラウンドコンベアに移動させる押し部材が設けられたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a wire harness manufacturing apparatus according to
上記構成により、連動搬送装置の副搬送チェンに設けられた押し部材が、上流側のラウンドコンベアの終端側において作業台車を押して作業台車の被連結部材と主搬送チェンの連結部材との係合を解除しつつ作業台車を副搬送チェンと一体的に移動させ、下流側のラウンドコンベアの始端側に搬送する。下流側のラウンドコンベアの始端側において主搬送チェンの連結部材が作業台車の被連結部材に係合し、その状態で作業台車が下流側のラウンドコンベアに沿って搬送される。また、連動搬送装置は各ラウンドコンベアとは独立して駆動されるので、例えば下流側のラウンドコンベアが一時停滞した場合に、連動搬送装置に作業台車をバッファし、上流側のラウンドコンベアのみを作動させて、上流側の作業台車にワイヤハーネス部品を組み付けて、一時停滞の影響を防ぐことができる。 With the above configuration, the pressing member provided in the sub-transport chain of the interlocking transport device pushes the work cart on the terminal side of the upstream round conveyor to engage the connected member of the work cart and the connecting member of the main transport chain. The work carriage is moved integrally with the sub-transport chain while being released, and transported to the start end side of the downstream round conveyor. The connecting member of the main transport chain is engaged with the connected member of the work cart on the start side of the downstream round conveyor, and the work cart is transported along the downstream round conveyor in this state. In addition, since the interlocking transport device is driven independently of each round conveyor, for example, when the downstream round conveyor is temporarily stagnated, the work cart is buffered in the interlocking transport device and only the upstream round conveyor is operated. Thus, the influence of the temporary stagnation can be prevented by assembling the wire harness component to the upstream work carriage.
請求項2に係るワイヤハーネスの製造装置は、請求項1記載のワイヤハーネスの製造装置において、前記被連結部材が前記主搬送チェンの搬送方向とは反対の方向に回動自在であり、前記押し部材が前記作業台車を押動して、該被連結部材が前記連結部材を乗り越え、該主搬送チェンの搬送方向の移動で該連結部材が該被連結部材に係合し、その状態で前記ラウンドコンベアにおける該作業台車の搬送が行われることを特徴とする。
The wire harness manufacturing apparatus according to
上記構成により、下流側のラウンドコンベアの始端側において、連動搬送装置の押し部材が作業台車を押して、速度の遅い又は停止した下流側のラウンドコンベアの連結部材を作業台車の被連結部材が乗り越えて(追い越して)停止し(乗り越える際に被連結部材は搬送方向とは反対側に回動して逃げ、乗り越え後に自重等で揺動復帰する)、下流側のラウンドコンベアで連結部材が駆動されて搬送方向に前進して被連結部材に係合する。その状態で作業台車が下流側のラウンドコンベアの終端側に向けて搬送される。 With the above configuration, at the start end side of the downstream round conveyor, the push member of the interlocking conveyance device pushes the work carriage, and the connected member of the work carriage gets over the connecting member of the downstream round conveyor that is slow or stopped. Stops (overtakes) and stops (when connected, the connected member turns away from the conveying direction and escapes, and after getting over, swings back due to its own weight, etc.), and the connecting member is driven by the downstream round conveyor It advances in the transport direction and engages with the connected member. In this state, the work carriage is conveyed toward the end of the downstream round conveyor.
請求項3に係るワイヤハーネスの製造装置は、請求項2記載のワイヤハーネスの製造装置において、前記連結部材が搬送方向前側と後側の一対の連結ピンであり、前記被連結部材が連結ピン係合用のスリット孔を有する搬送方向前側と後側の一対の爪部材であり、該前側の連結ピンよりも該後側の連結ピンが長く形成され、該後側の爪部材が該前側の連結ピンを通過して該後側の連結ピンに係合する長さに形成されたことを特徴とする。
The wire harness manufacturing apparatus according to claim 3 is the wire harness manufacturing apparatus according to
上記構成により、前後一対の連結ピンが前後一対の爪部材に係合することで、ラウンドコンベアの特にターン部における作業台車の走行が安定してスムーズに行われる。また、前側の連結ピンよりも後側の連結ピンが長く、後側の爪部材が前側の連結ピンを通過して後側の連結ピンに係合する長さであることで、一対の連結ピンの前方に一対の爪部材が位置した状態から一対の連結ピンが前進して各爪部材に同時に且つ確実に係合する。 With the above-described configuration, the pair of front and rear connecting pins engage with the pair of front and rear claw members, so that the work carriage, particularly in the turn section, travels stably and smoothly. Further, the pair of connecting pins is such that the rear connecting pin is longer than the front connecting pin, and the rear claw member passes through the front connecting pin and engages with the rear connecting pin. The pair of connecting pins move forward from the state in which the pair of claw members are positioned in front of each other, and simultaneously and reliably engage with each claw member.
請求項4に係るワイヤハーネスの組立ライン形成方法は、複数のラウンドコンベアを長手方向及び幅方向に配置し、長手方向に並ぶ各ラウンドコンベアを直線的な連動搬送装置で連結し、幅方向に並ぶ各ラウンドコンベアを曲線的な連動搬送装置で連結し、各連動搬送装置を各ラウンドコンベアとは独立して駆動可能とし、上流側のラウンドコンベアから連動搬送装置を経て下流側のラウンドコンベアに作業台車を搬送することを特徴とする。 In the method for forming an assembly line of a wire harness according to a fourth aspect, a plurality of round conveyors are arranged in the longitudinal direction and the width direction, the round conveyors arranged in the longitudinal direction are connected by a linear interlocking conveyance device, and are arranged in the width direction. Each round conveyor is connected by a curved interlocking transport device, and each interlocking transport device can be driven independently of each round conveyor, and the work cart is moved from the upstream round conveyor to the downstream round conveyor via the interlocking transport device. It is characterized by conveying.
上記構成により、各連動搬送装置を介して作業台車が上流側のラウンドコンベアから下流側のラウンドコンベアに順次搬送される。連動搬送装置を介することでラウンドコンベアの数や並び形態を種々(所望)に設定可能となる。また、連動搬送装置は各ラウンドコンベアとは独立して駆動されるので、例えば下流側のラウンドコンベアが一時停滞した場合に、連動搬送装置に作業台車をバッファし、上流側のラウンドコンベアのみを作動させて、上流側の作業台車にワイヤハーネス部品を組み付けて、一時停滞の影響を防ぐことができる。 With the above configuration, the work carriage is sequentially transported from the upstream round conveyor to the downstream round conveyor via each interlocking transport device. The number and arrangement of the round conveyors can be set variously (desired) through the interlocking conveyance device. In addition, since the interlocking transport device is driven independently of each round conveyor, for example, when the downstream round conveyor is temporarily stagnated, the work cart is buffered in the interlocking transport device and only the upstream round conveyor is operated. Thus, the influence of the temporary stagnation can be prevented by assembling the wire harness component to the upstream work carriage.
請求項1記載の発明によれば、ワイヤハーネスの組立ラインにおいて、連動搬送装置を介して複数のラウンドコンベアを所望の形状に配置することができるので、既存の工場建屋の設備設置スペースを増大させることなく有効活用して、組立作業面数すなわち布線板の数を増加させることができる。また、ワイヤハーネスの組立ラインにおいて、一時的な作業停滞が発生した場合に、連動搬送装置を作業台車のバッファとして機能させて、その影響が組立ライン全体に波及するのを防止することができる。 According to the first aspect of the present invention, in the assembly line of the wire harness, a plurality of round conveyors can be arranged in a desired shape via the interlocking conveyance device, so that the equipment installation space of the existing factory building is increased. It can be effectively utilized without increasing the number of assembly work surfaces, that is, the number of wiring boards. Further, when a temporary work stagnation occurs in the assembly line of the wire harness, it is possible to prevent the influence from spreading to the entire assembly line by causing the interlocking conveyance device to function as a buffer for the work carriage.
請求項2記載の発明によれば、作業台車の被連結部材がラウンドコンベアの主搬送チェンの連結部材に沿って回動して乗り越えることで、次の動作における被連結部材への連結部材の係合を省スペースでスムーズ且つ確実に行わせることができる。 According to the second aspect of the present invention, the connected member of the work carriage is rotated along the connecting member of the main conveyor chain of the round conveyor, so that the connection member is engaged with the connected member in the next operation. The space can be saved smoothly and reliably.
請求項3記載の発明によれば、前後一対の連結ピンを前後一対の爪部材に係合させて、ラウンドコンベアの特にターン部における作業台車の走行を安定してスムーズに行わせることができる。また、各連結ピンと各爪部材の長さを規定したことで、一対の連結ピンの前方に一対の爪部材を位置させた状態から一対の連結ピンを前進させて各爪部材に同時に且つ確実に係合させることができる。 According to the third aspect of the present invention, the pair of front and rear connecting pins are engaged with the pair of front and rear claw members, so that the work carriage can be stably and smoothly driven particularly in the turn portion of the round conveyor. In addition, by defining the length of each connecting pin and each claw member, the pair of connecting pins are advanced from the state where the pair of claw members are positioned in front of the pair of connecting pins, and simultaneously and securely on each claw member. Can be engaged.
請求項4記載の発明によれば、連動搬送装置を介することで、ラウンドコンベアの数や並び形態を種々(所望)に設定することができる。また、ワイヤハーネスの組立ラインにおいて、一時的な作業停滞が発生した場合に、連動搬送装置を作業台車のバッファとして機能させて、その影響が組立ライン全体に波及するのを防止することができる。 According to invention of Claim 4, the number and arrangement form of a round conveyor can be set to various (desired) through an interlocking conveyance apparatus. Further, when a temporary work stagnation occurs in the assembly line of the wire harness, it is possible to prevent the influence from spreading to the entire assembly line by causing the interlocking conveyance device to function as a buffer for the work carriage.
図1は、本発明に係るワイヤハーネスの製造装置及び組立ライン形成方法の一実施形態の基本構成を示すものである。 FIG. 1 shows a basic configuration of an embodiment of a wire harness manufacturing apparatus and an assembly line forming method according to the present invention.
このワイヤハーネスの製造装置1は、上流側と下流側の少なくとも二つのラウンドコンベア2,3をコンベア長手方向に並列に備え、各ラウンドコンベア2,3には複数(多数)の作業台車4(41〜4n)が配置され、上流側のラウンドコンベア2から下流側のラウンドコンベア3にかけて連動搬送装置5,6が配置されたものである。
The wire
各ラウンドコンベア2,3は、長手方向両端側のスプロケット7,8に無端の搬送チェン9を歯合させて構成されている。何れか一方のスプロケット7又は8が不図示のモータで時計回りに回転駆動される。各ラウンドコンベア2,3の搬送チェン9には後述の連結ピン(図6参照)が立設され、各作業台車4には連結ピンに係合する後述のコンベア連結装置(図6参照)が設けられている。
Each of the
上流側のラウンドコンベア2の下流側(右側)のスプロケット7と下流側のラウンドコンベア3の上流側(左側)のスプロケット7との間において、各ラウンドコンベア2,3の外側に近接して長いメインの連動搬送装置6が直線的に配置され、上流側のラウンドコンベア2の内側において、下流側(右側)のスプロケット8の上側を通過して短いサブの連動搬送装置5が配置されている。
Between the sprocket 7 on the downstream side (right side) of the
サブの連動搬送装置5が上流側のラウンドコンベア2からメインの連動搬送装置6に作業台車4を送り出し、メインの連動搬送装置6がサブの連動搬送装置5から下流側のラウンドコンベア3に作業台車4を受け渡す。サブの連動搬送装置5とメインの連動搬送装置6とで一組の連動搬送装置10を構成する。
The
各連動搬送装置5,6は、ラウンドコンベア2,3の搬送チェン(主搬送チェン)9よりも細い搬送チェン(副搬送チェン)11と、各搬送チェン11の180度方向に対称に配置固定された各一対の搬送駒(押し部材)12,13と、搬送チェン11の長手方向両端側に歯合された各一対の小さなスプロケット14と、搬送チェン11ごとにスプロケット14を回転駆動する不図示のモータとを備えている。
Each interlocking
サブの連動搬送装置5が時計回りに回転して、その搬送駒12でラウンドコンベア5上の作業台車4の中央内寄りの被押し部15を押して(その際に搬送チェン9の不図示の連結ピンから作業台車4の不図示のコンベア連結装置が離脱して)、メインの連動搬送装置6に作業台車4を送り出し、メインの連動搬送装置6の搬送チェン11が反時計回りに回転して、その搬送駒13で作業台車4の後端の被押し部4aを押して下流側のラウンドコンベア3に作業台車4を受け渡す(その際に下流側の搬送チェン9の不図示の連結ピンに作業台車4の不図示のコンベア連結装置が係合する)。
The
図1において、上流側のラウンドコンベア2上の作業台車を符号41,42で示し、メインの連動搬送装置6に渡された作業台車を符号43で示し、メインの連動搬送装置6から下流側のラウンドコンベア3に渡された作業台車(鎖線は渡される前の状態)を符号44で示している。
In FIG. 1, the work carts on the upstream
上流側のラウンドコンベア2から各連動搬送装置5,6に作業台車4を渡すタイミングや、メインの連動搬送装置6から下流のラウンドコンベア3に作業台車4を渡すタイミングは、各作業台車4の位置を不図示のセンサ(スイッチ)で検知して、不図示の制御装置でこれらラウンドコンベア2,3や連動搬送装置5,6の動きを制御することで図られる。
The timing at which the work cart 4 is transferred from the upstream
メインの連動搬送装置6の搬送駒13は180°方向に各一つであるので、メインの連動搬送装置6には鎖線で示す一つの搬送台車44がバッファされる。例えばメインの連動搬送装置6に四つの搬送駒14を等ピッチで配置した場合は、メインの連動搬送装置6に二つの搬送台車4をバッファ可能である。バッファとは溜め置きの意味であり、例えば下流側のラウンドコンベア3が一時的にトラブルで停止している場合に、上流側のラウンドコンベア2は止めることなく、上流側のラウンドコンベア2の作業台車4の不図示の布線板に電線やチューブ等のワイヤハーネス部品を組付(組立)可能である。
Because the
図1の例では、例えば上流側のラウンドコンベア2の往路9a(図で下側)の右端側から組立作業を開始し、下流側のラウンドコンベア3の復路9b(図で下側)の左端側で組立作業を終了する。なお、明細書で下側や上側は説明の便宜上のもので、各ラウンドコンベア2,3は工場内の一フロア上に水平に配置される。各作業台車4は不図示の各布線板を有するが、布線板の向きは傾斜状の縦置きでも横置き(水平ないし略水平)でもよい。
In the example of FIG. 1, for example, assembly work is started from the right end side of the
なお、図1の実施形態において、連動搬送装置10と対称に第二の連動搬送装置(図示せず)を設けて、右側(第二)のラウンドコンベア3から第二の連動搬送装置を経て左側(第一)のラウンドコンベア2に作業台車4を搬送することも可能である。この場合は、例えば第一のラウンドコンベア2の上側の往路9cの左端側から組立作業を開始し、第二のラウンドコンベア3を経て、第一のラウンドコンベア2の下側の復路9aの左端側で組立作業を終了する。
In the embodiment of FIG. 1, a second interlocked transport device (not shown) is provided symmetrically with the interlocked
また、図1の実施形態において、各ラウンドコンベア2,3と平行に第三,第四のラウンドコンベア(図示せず)を配置し、平行な二つのラウンドコンベアの対向する端部同士を湾曲状の連動搬送装置(図示しないターン部)で連結し、及び/又は、メインの連動搬送装置6を上流側のラウンドコンベア2側に少し延長して、サブの連動搬送装置5を省略することも可能である。以下にこの構成のワイヤハーネスの製造装置の詳細例について図2〜図9を用いて説明する。
Further, in the embodiment of FIG. 1, third and fourth round conveyors (not shown) are arranged in parallel with the
図2〜図9は、本発明に係るワイヤハーネスの製造装置及び組立ライン形成方法の他の実施形態の詳細構成を示すものである。 2 to 9 show a detailed configuration of another embodiment of a wire harness manufacturing apparatus and an assembly line forming method according to the present invention.
図2の如く、このワイヤハーネスの製造装置21は、前後左右の各二本計四本のラウンドコンベア22〜25をそれぞれ連動搬送装置26で連結したものである。
As shown in FIG. 2, the wire
ラウンドコンベア22〜25は、図2で左側且つ下側の長い第一のラウンドコンベア22と、第一のラウンドコンベア22の幅方向に平行(並列)に配置された第二のラウンドコンベア23と、図2で右側において第二のラウンドコンベア23の長手方向に直列に配置された短い第三のラウンドコンベア24と、第三のラウンドコンベア24の幅方向に平行に且つ第一のラウンドコンベア22の長手方向に直列に配置された短い第四のラウンドコンベア25とで構成されている。各ラウンドコンベア22〜25には複数(多数)の作業台車27がコンベア長手方向に隙間を存して並列に配置されている。
The
また、図3の如く、連動搬送装置26は、第一と第四の各ラウンドコンベア22,25を直線的に連結する第一の連動搬送装置(ストレート部)28と、第一と第二の各ラウンドコンベア22,23の右側の端部を湾曲状に連結する第二の連動搬送装置(ターン部)29と、第二と第三の各ラウンドコンベア23,24を直線的に連結する第三の連動搬送装置(ストレート部)30と、第三と第四の各ラウンドコンベア24,25の左側の端部を湾曲状に連結する第四の連動搬送装置(ターン部)31とで構成されている。第一と第三の連動搬送装置28,30は平行に位置し、第二と第四の連動搬送装置29,31は略半円状で背中合わせに対称に位置している。
As shown in FIG. 3, the interlocking
図2においては、説明の便宜上、第一〜第四の連動搬送装置28〜31を矢印で示し、そのターン部29,31においては一台の作業台車27の動きを実線で連続的に示している。各連動搬送装置28〜31にはそれぞれ一台の作業台車27が配置される。図2において、符号61は作業エリア、62は、作業台車27を乗せる水平なガイド壁部をそれぞれ示している。
In FIG. 2, for convenience of explanation, the first to fourth
「第一〜第四」とは、各種ワイヤハーネス部品の組立順に対応した上流側から下流側を意味している。第一のラウンドコンベア22の右端側の位置32でサブワイヤハーネスが投入され(図2の作業台車27への部品の組立作業がスタートし)、第四のラウンドコンベア25の左端側の位置33でワイヤハーネスの組立が完了し、ワイヤハーネスは図2の作業台車27から外して次工程(箱詰め等)に送られる。第一の連動搬送装置(ストレート部)28では図2の作業台車27がカラの状態で第四から第一のラウンドコンベア25,22に送られる。
“First to fourth” means from the upstream side to the downstream side corresponding to the assembly order of various wire harness components. The sub-wire harness is inserted at a
図4に、図3の連動搬送装置26を詳細に示す如く、第一と第三の各連動搬送装置(ストレート部)28,30は、真直で垂直且つ平行な一対の縦ガイド壁(レール)34と、一対の縦ガイド壁34の間に配置された真直な搬送チェン(副搬送チェン)35と、縦ガイド壁34の幅方向両側に配置された水平な横ガイド壁36とを備えている。搬送チェン35は、左右端側に配置された小さな一対のスプロケット37(図5参照)で無端ループ状に配置されている。搬送チェン35には180°方向に一対の搬送駒(押し部材)38(図5参照)が固定して設けられている。
As shown in detail in FIG. 4, the interlocking
第二と第四の各連動搬送装置(ターン部)29,31は、半円状で垂直且つ平行な縦ガイド壁(レール)39とそれに続く短い平行な延長縦ガイド壁39’と、各縦ガイド壁39,39’の内側に沿って配置された略半円ループ状の搬送チェン(副搬送チェン)40と、各縦ガイド壁39,39’の幅方向両側に配置された水平な横ガイド壁41と、搬送チェン40の長手方向両端部に歯合した小さな一対の不図示のスプロケット(図5のスプロケット37と同様のもの)とを備えている。搬送チェン40には180°方向に一対の不図示の搬送駒(図5の搬送駒38と同様なもの)が固定して設けられている。
Each of the second and fourth interlocking conveying devices (turn portions) 29, 31 includes a semicircular vertical and parallel vertical guide wall (rail) 39, a short parallel extended
図4で符号42は、図3の第1〜第4のラウンドコンベア22〜25の各搬送チェン(主搬送チェン)43に歯合した大きなスプロケット(図8参照)を示している。図4においては全ての構造物を便宜上実線で示している。図4において第2〜第4の連動搬送装置29〜31に作業台車27が配置されている。各ラウンドコンベア22〜25においても、作業台車27を案内する縦ガイド壁(図示せず)と、作業台車27を支持する横ガイド壁(図示せず)とが搬送チェン43(図3)の外側に隣接して設けられている。
4, the code |
図2,図4の如く、各連動搬送装置(ストレート部及びターン部)28〜31において少なくとも一台の作業台車27をそれぞれバッファする(溜め置く)ことができるので、例えば何れかのラウンドコンベア22〜25(図2)が一時的に作業停滞した場合に、このバッファ機能を発揮させて、作業停滞したラウンドコンベアのみを停止させて、停滞した作業を完遂させることができる。
As shown in FIGS. 2 and 4, at least one
各作業台車27は、台車部分27aと、台車部分27aに固定された傾斜状の布線板27bとで構成されている。台車部分27aと布線板27bとの幅(厚み)はほぼ同程度で、布線板27bの長さは台車部分27aの略三倍程度で、布線板27bの長手方向中央に台車部分27aが配置されている。
Each
図4,図5の如く、各台車部分27aの四隅には大きな縦キャスタ44が設けられると共に、縦キャスタ44の内側において小さな横キャスタ45が設けられている。例えば横キャスタ45とは横向きの車輪という意味である。各縦キャスタ44は各横ガイド壁36,41の上面に接触して作業台車27を支えつつ各横ガイド壁36,41に沿って回転し、各横キャスタ44は各縦ガイド壁34,39の外側面に接触して作業台車27を幅方向に位置決めしつつ縦ガイド壁34,39に沿って回転する。
As shown in FIGS. 4 and 5, large
図5の如く、各連動搬送装置28〜31の搬送チェン35,40に垂直な板片状の搬送駒38が固定され、台車部分27aの後端のフレーム47に、搬送駒38を当接させる垂直な板状の被押し部46が固定されている。被押し部46は台車部分27aのフレーム47であってもよい。
As shown in FIG. 5, a plate-shaped
図5の連動搬送装置28(30)の搬送チェン35は反時計回りに回転し、図5において搬送駒38は台車部分27aの被押し部46を押し終えて、搬送チェン35と共に一時停止している。その状態で、作業台車27がラウンドコンベア22(24)の搬送チェン43のコンベア連結装置50で連動搬送装置28(30)の前方に搬送されている。搬送駒38は搬送チェン35の再起動で左側部分35aに移動する。搬送駒38は停止することなく作業台車27を搬送チェン35の終端まで押してもよい。図5で台車部分27aの左側に、傾斜状に起立した布線板27bの裏面側が固定され、布線板27bの表面側に各ワイヤハーネス部品が組み付けられる。図5において連動搬送装置28(30)の搬送チェン35の右側にラウンドコンベア22(24)の搬送チェン43が配置されている。
The
図5は、図3,図4の左下の第一のラウンドコンベア22と下側の第一の連動搬送装置28(ストレート部)、又は図3,図4の右上の第三のラウンドコンベア24と上側の第三の連動搬送装置30(ストレート部)を示している。第二,第四の連動搬送装置(ターン部)29,31においては、略半円状に湾曲した無端ループ状の搬送チェン40に同様の搬送駒38が固定されている。
FIG. 5 shows the
図6,図7の如く、各ラウンドコンベア22〜25(図3)の搬送チェン43には、前後一対の連結ピン(連結部材)48,49を有する連結搬送具50が配設されている。作業台車27の台車部分27aには、一対の連結ピン48,49に係合する前後一対の爪部材(被連結部材)51,52を有するコンベア連結装置53が固定して設けられている。
As shown in FIGS. 6 and 7, the
各連結ピン48,49は水平な板部54の上面に垂直に立設され、板部54の一側方の下面がラウンドコンベア22〜25の搬送チェン43の上面にボルト締めや溶接等で固定されている。板部54の他側方の下面は複数のフリーローラ55で支持されている。搬送チェン43は複数の上下一対のチェン駒43c(図9)を垂直方向の前後のローラ軸43d(図9)で連結して構成され、水平方向に屈曲自在である。これは各連動搬送装置28〜31の細い搬送チェン35,40もおいて同様である。
The connecting pins 48 and 49 are erected vertically on the upper surface of the
搬送方向前側の連結ピン48が短く、後側の連結ピン49が長く設定され、それに合わせて(連結ピン48,49に係合できるように)、コンベア連結装置53の前側の爪部51が下向きに長く突出され、後側の爪部材52が下向きに短く突出されている。
The connecting
各爪部材51,52は、水平な一対の爪本体51a,52aと、一対の爪本体51a,52aの間のスリット孔51b,52bと、爪本体51a,52aに直交して上方に続く支持杆51c,52cとを備えている。スリット孔51b,52bの先端側の入り口51b’,52b’は連結ピン48,49を拾いやすいようにテーパ状に広げられている。各連結ピン48,49は上端にスリット孔51b,52bよりも大径な頭部48a,49aを有している。
Each of the
支持杆51c,52cは正面壁(符号51c,52cで代用)と、正面壁に直交して搬送方向に沿う側壁51c’,52c’とで構成されている。各支持杆51c,52cの上下方向長さはほぼ同じで、各支持杆51c,52cの上端は段差状に配置されている。支持杆51c,52cの側壁51c’,52c’は、作業台車27の台車部分27aに固定された垂直な固定板56に支軸58で後方向(図6で左側)に回動自在に支持され、固定板56に突設された段差状の各ストッパ部57に各支持杆51c,52cの正面壁の上部後面が当接して、爪部材51,52の前方向(図6で右側、搬送方向)への回動が阻止されている。
The
図5においては、作業台車27の搬送方向後側の爪部材52と、爪部材52に係合した後側の連結ピン49とを示している。図5においてラウンドコンベア22(24)の搬送チェン43は矢印の如く手前から奥側へ移動する。図5,図6の如く各連結ピン48,49が各爪部材51,52のスリット孔51b,52bに係合してスリット孔51b,52bの前端(円弧状の終端)を矢印の如く前方(図5で奥方向、図6で右方向)に押すことで、作業台車27が搬送される。
In FIG. 5, a
図7の如く、各爪部材51,52は各連結ピン48,49から搬送方向前方(矢印A方向)に離脱可能である。また、例えば図5の搬送駒38で作業台車27が前方(矢印A方向)へ押されて移動しつつ、図7の停止した状態又は作業台車27よりも移動速度の遅い連結ピン48,49を爪部材51,52が前方(矢印A方向)へ乗り越えて(追い越して)、連結ピン48,49の前方に移動して搬送チェン35,40や作業台車27と共に停止する。
As shown in FIG. 7, the
搬送駒38を移動させる各連動搬送装置28〜31(図4)の搬送チェン35,40の速度は、連結ピン48,49を移動させる各ラウンドコンベア22〜25(図3)の搬送チェン43の速度(停止状態を含む)よりも早く設定されている。
The speeds of the
爪部材51,52が連結ピン48,49を乗り越える際に、爪部材51,52は連結ピン48,49の頭部48a,49aに爪本体51a,52aの前端(支持杆51c,52cとの交差部)を摺接しつつ、水平な支軸58を中心に図7の矢印Dのように後方に回動する。乗り越え(追い越し)が完了した時点で各爪部材51,52は自重等(ばね付勢も可能である)で前方(矢印Dとは反対方向すなわち矢印A方向)に回動して復帰する。
When the
その状態で各連結ピン51,52が搬送チェン43で前方に駆動されて、爪本体51a,52aのスリット孔51b,52bに係合する。その際、前側の連結ピン48が短く、後側の連結ピン49が長く、前側の爪部材51が下向きに長く、後側の爪部材52が下向きに短いことで、各爪部材51,52に各連結ピン48,49が確実に係合する。
In this state, the connecting
もしも前後の連結ピン48,49や前後の爪部材51,52の長さが同じである場合には、乗り越え(追い越し)が完了して後側の爪部材52の後方に前側の連結ピン48が位置した際に、各連結ピン48,49の前進動作で前側の連結ピン48が後側の爪部材52に係合してしまい、後側の連結ピン52と前側の爪部材48は未係合となって、ラウンドコンベア22〜25のターン部59(図3)等における連結ピン48と爪部材52との係合外れが生じ兼ねない。前後の連結ピン48,49等の長さを規定することでこのような不具合が防止される。
If the lengths of the front and rear connecting
また、図6の如く連結ピン48,49に爪部材51,52が係合した状態において、連動搬送装置28〜31(図4)の搬送駒38(図5)が作業台車27を連結ピン48,49の移動速度よりも早い速度で(連結ピン48,49は搬送チェン43と共に一時停止していてもよい)前方(搬送方向)へ押して移動させることで、図7の如く連結ピン48,49から爪部材51,52が前方へ離脱する。この状態でラウンドコンベア22〜25から連動搬送装置28〜31への搬送台車27の受け渡しが行われる。
Further, in the state where the
このようにして、第一〜第四の各連動搬送装置28〜31における作業台車27の受け取り及び受け渡しが行われる。すなわち図3において、第一のラウンドコンベア22から第二の連動搬送装置(ターン部)29を経て第二のラウンドコンベア23に作業台車27が受け渡され、第二のラウンドコンベア23から第三の連動搬送装置(ストレート部)30を経て第三のラウンドコンベア24に作業台車27が受け渡され、第三のラウンドコンベア24から第四の連動搬送装置(ターン部)31を経て第四のラウンドコンベア25に作業台車27が受け渡され、第四のラウンドコンベア25から第一の連動搬送装置(ストレート部)28を経て第一のラウンドコンベア22に作業台車27が受け渡される。
In this way, the
図8の如く、ラウンドコンベア23(25)の搬送チェン43に、前後一対の連結ピン48,49を含む連結具50が各作業台車27のピッチで複数配置され、各作業台車27のコンベア連結装置53の爪部材51,52が連結ピン48,49に係合した状態で、各作業台車27が傾斜状に起立した布線板27bと一体に(布線板27bは作業台車27の一部である)、ラウンドコンベア23(25)のスプロケット42で駆動される搬送チェン43で矢印方向(時計回り)にゆっくりと搬送される。
As shown in FIG. 8, a plurality of
搬送の途中で各布線板27bの表面上のY字フォーク等の多数の布線具60に従来同様にサブワイヤハーネスや外装部品等といったワイヤハーネス部品が工程ごとに作業者によって組み付けられていく。
In the middle of conveyance, wire harness parts such as sub-wire harnesses and exterior parts are assembled by a worker for each process on a large number of
図8は、図3,図4の左上(第二)又は右下(第四)のラウンドコンベア23,25の一端部側(第二又は第四の連動搬送装置(ターン部)29,31の近傍部分)を示している。第一,第三のラウンドコンベア22,24においても基本構造は図8と同じである(ターン部29,31の向きが逆になる)。
FIG. 8 shows one end side of the upper left (second) or lower right (fourth)
図8のラウンドコンベア23(25)の一端側のスプロケット42の近傍において、ラウンドコンベア23(25)の搬送チェン43の往路43aと復路43bとに沿って幅方向外側に平行に連動搬送装置(ストレート部)30(28)が配置されている。ラウンドコンベア23(25)の搬送チェン43と連動搬送装置30(28)の搬送チェン35とはラップして平行に位置している。ラウンドコンベア23(25)の搬送チェン43の往路43aに沿って連動搬送装置30(28)の他端側のスプロケット37が位置している。これはラウンドコンベア23(25)の搬送チェン43の復路43b側においても同様である。なお、往路や復路や説明の便宜上のものであり、必ずしも上流や下流に対応するものではない。
In the vicinity of the
図8で符号38は、ラウンドコンベア23(25)の復路側の搬送チェン43bに向かう(沿う)連動搬送装置(ターン部)29(31)の搬送駒を示し、搬送駒38は図8で手前側の作業台車27の被押し部46を押して作業台車27を矢印Aの如く前方へ移動させている。ラウンドコンベア23(25)の復路側の搬送チェン43bと連動搬送装置(ターン部)29(31)の搬送チェン40とがラップした位置で、連動搬送装置29(31)からラウンドコンベア23(25)への作業台車27の受け渡しが行われる。
In FIG. 8,
すなわち、図9の如く、ラウンドコンベア23(25)の時計回りの回転によって、搬送チェン43と一体に連結ピン48,49が前方へ移動し、連結ピン48,49の後方に作業台車27が連動搬送装置(ターン部)29(31)の搬送駒38で押されて接近し、連動搬送装置29(31)の速度がラウンドコンベア23(25)の速度よりも速いことで(ラウンドコンベア23(25)は一時停止することが好ましい)、作業台車27の爪部材51,52が連結ピン48,49を前方へ乗り越えて(追い越して)、この際、爪本体52a,52aは後方へ向けて突出しており、その状態から連結ピン48,49がラウンドコンベア23(25)の搬送チェン43と一体に前方へ移動して爪部材51,52に係合し、その状態で作業台車27を前方に搬送する。
That is, as shown in FIG. 9, the clockwise rotation of the round conveyor 23 (25) causes the connecting
各ラウンドコンベア22〜25や各連動搬送装置28〜31における作業台車27の位置の検出(作業台車27の受け渡しや受け取りのタイミング取り)は不図示のスイッチやセンサで行われる。例えば図8において、ラウンドコンベア23(25)の右側(往路側43a)の作業台車27を接触式のスイッチで検知すると、不図示の制御装置を介して作業台車27の送り方向の連動搬送装置30(28)の搬送チェン35が矢印B方向に駆動されてその搬送駒38(図8では現れていない)が作業台車27の後端の被押し部46を押すべき位置に待機する。
Detection of the position of the
また、図8において、左側且つ手前(連動搬送装置29(31)で移動中)の作業台車27の爪部材51,52よりも先にラウンドコンベア23(25)の連結ピン48,49が矢印Cの如く前方へ先回りして待機するタイミングも作業台車27を接触式のスイッチで検知することで行われる。各スイッチは不図示の制御装置に接続されて作業台車27の動きすなわち各搬送チェン35,40,43の駆動(始動や停止)を制御する。
Further, in FIG. 8, the connecting
図8の例でラウンドコンベア23(25)の一端部のスプロケット42に沿って作業台車27が回転移動することはないが(左側の作業台車27と衝突してしまうため、右側の作業台車27は必ず連動搬送装置30(28)で手前側の不図示のラウンドコンベア24(22)に移動される)、図2,図3における各ラウンドコンベア22〜25の他端部(ターン部29,31とは反対側の端部)においては、作業台車27はスプロケット42に沿って矢印59の如く小さな半径で回転移動する。
In the example of FIG. 8, the
この際、ラウンドコンベア22〜25の前後一対の連結ピン48,49に作業台車27の前後一対の爪部材51,52が連結係合しているので、連結ピン48,49から不意に爪部材51,52が離脱してしまうという不具合が防止される(連結ピンと爪部材とが各一本である場合は作業台車27の走行時の揺れ等によって離脱する懸念があるのでその対策が採られている)。
At this time, since the pair of front and
また、ラウンドコンベア22〜25の他端部のスプロケット42に沿って作業台車27を回転させる場合は、爪部材51,52を回転方向外側の不図示のガイド板に沿って摺接させながら回転させることで、作業台車27の小さな半径でのターンをスムーズ且つ確実に行わせることができる。このガイド板はスプロケット42の径方向外側においてラウンドコンベア22〜25の水平な横ガイド壁に立設しておく。図8においては連動搬送装置30(28)の水平な横ガイド壁36と垂直な縦ガイド壁34を示しているが、ラウンドコンベア22〜25の横ガイド壁や縦ガイド壁はこれらのガイド壁36,34を延長したものである。
Further, when the
以下に、本発明のワイヤハーネスの製造装置及び組立ライン形成方法の特徴をまとめて記述する。 The features of the wire harness manufacturing apparatus and assembly line forming method of the present invention will be described below.
本発明の目的は、ワイヤハーネスの組立ラインにおいて、既存の工場建屋の設備設置スペースを増大させることなく組立作業面数を増加させ、それに加えて、一時的な作業停滞が発生した場合においても、その影響がライン全体に波及することを防止することにある。 The purpose of the present invention is to increase the number of assembly work surfaces without increasing the equipment installation space of the existing factory building in the assembly line of the wire harness, and in addition, even when temporary work stagnation occurs, This is to prevent the influence from spreading to the entire line.
上記目的を達成するために、従来同様のラウンドコンベア22〜25を四台配置し、各ラウンドコンベア22〜25を連動搬送装置28〜31で連結した形態のワイヤハーネスの製造装置21(図1)を採用した。各ラウンドコンベア22〜25は従来同様に一本の無端の搬送(駆動)チェン43で連結された複数の作業台車27を搬送するが、作業台車27は各ラウンドコンベア間の移動を可能とするために、搬送チェン43からの離脱と連結とが可能なコンベア連結装置53を備えている。
In order to achieve the above object, four
これにより、作業台車27は、四台のラウンドコンベア22〜25に配置された全ての作業エリア(作業者)を通過でき、四台のラウンドコンベア22〜25を一つのラインとして運用することが可能となる。
Thereby, the
連動搬送装置28〜31の基本動作は、上流側のラウンドコンベア22から搬出される作業台車27を下流側のラウンドコンベア23〜25に搬送することであるが、各ラウンドコンベア22〜25はそれぞれ独立した駆動モータによって運転されるので、運用サイクルタイムの同期ずれや、作業者の一時的な停滞による遅れ等が発生した場合は、各ラウンドコンベア22〜25の運転が安定するように、連動搬送装置28〜31が搬送タイミングを自動的に調整する機能(バッファ機能)を備えている。
The basic operation of the
各作業台車27が備えるコンベア連結装置53は、ラウンドコンベア22〜25の搬送チェン43への連結と離脱を行う。従来のラウンドコンベアであれば作業台車はラウンドコンベアからの離脱と再連結を行う必要はないので、同機能は備えていないが、本発明のワイヤハーネス製造装置21は、四台のラウンドコンベア22〜25の全ての作業エリアを通過する必要があるので、同機能は必須である。
The
基本動作としては、ラウンドコンベア22〜25の搬送チェン43における作業台車27が連結される箇所に配置した連結ピン48,49に、作業台車27のコンベア連結装置53の連結機構である爪部材51,52が後続から連結ピン48,49を追い越すことにより係合が行われ、係合後はラウンドコンベア22〜25の搬送チェン43により作業台車27の搬送が行われる。
As a basic operation, a
二本の爪部材51,52と二本の連結ピン48,49との係合で、作業台車27と搬送チェン43との連結が行われているので、作業台車27がラウンドコンベア22〜25のターン部59(図3)を通過する場合においても、作業台車27がコンベアチェン43から離脱することがなく、作業台車27の搬送が安定して行われる。
Since the
従来のラウンドコンベアであれば作業台車(作業エリア)の追加は、主に長さ方向において設備設置スペースの制約を受けるが、本発明のワイヤハーネス製造装置21は、複数のラウンドコンベア22〜25を連結する連動搬送装置28〜31により、複数のラウンドコンベア22〜25を長さ方向や幅方向に配置し、それらを一つのラインとして構成することができるので、設備設置スペースを有効に活用することができる。また、連動搬送装置28〜31は、各ラウンドコンベア22〜25で発生する搬送速度のばらつきや一時的な停滞(停止)の影響を低減させる機能を備えているので、作業タクトを一定に保つことができる。
In the case of a conventional round conveyor, the addition of a work carriage (work area) is mainly limited by the installation space in the length direction, but the wire
なお、上記実施形態においては、各ラウンドコンベア22〜25や各連動搬送装置28〜31の搬送速度を一定(ラウンドコンベア22〜25と連動搬送装置28〜31とでは異なる)としたが、例えば各ラウンドコンベア22〜25や各連動搬送装置28〜31の不図示のチェン駆動モータの回転数を制御(増減)して、上流側のラウンドコンベア(例えば符号22)から連動搬送装置29への作業台車27の受け渡しや連動搬送装置29から下流側のラウンドコンベア23への作業台車27の受け渡しを、ラウンドコンベア22〜25や連動搬送装置28〜31の各チェン35,40,43を停止させることなく行わせることも可能である。但しラウンドコンベア22〜25の速度の増加は作業性に悪影響を与えるので好ましくない。
In addition, in the said embodiment, although the conveyance speed of each round conveyor 22-25 and each interlocking conveyance apparatus 28-31 was made constant (it differs in round conveyors 22-25 and the interlocking conveyance apparatuses 28-31), for example, each A work cart from the upstream round conveyor (for example, reference numeral 22) to the interlocking
また、上記実施形態においては、ラウンドコンベア22〜25に連結ピン(連結部材)48,49を起立して設け、作業台車27に爪部材(被連結部材)51,52を垂下して設けたが、それとは逆に、ラウンドコンベア22〜25に爪部材(連結部材)51,52を起立して設け、作業台車27に連結ピン(被連結部材)48,49を垂下して設けることも可能である。但しこの場合は爪部材(連結部材)51,52を小型化する必要がある。
In the above embodiment, the connection pins (connection members) 48 and 49 are provided upright on the
また、連結ピン48,49と小型化した爪部材51,52とを垂直方向ではなく水平方向に突設することも可能である。また、ラウンドコンベア22〜25のターン部59が大径である場合は連結ピン48,49や爪部材51,52を各一対ではなく各一個とすることも可能ではある(注意は要する)。また、爪部材51,52の形状を適宜変更して用いる(例えばスリット孔51b,52bを半円状の溝としたり、爪部材51,52の前側部に不図示の傾斜面を設けて、傾斜面に沿って連結ピン48,49を摺接させつつ爪部材51,52が前後方向ではなく左右方向(チェン幅方向)に回動して連結ピン48,49を乗り越えるようにする等)ことも可能である。また、一対の爪部材51,52を同時に前後方向に回動するように不図示のリンク等で連結することも可能である。
It is also possible to project the connecting
本発明に係るワイヤハーネスの製造装置及び組立ライン形成方法は、ワイヤハーネスの組立ラインにおいて、既存の工場建屋の設備設置スペースを増大させることなく有効活用して、組立作業面数すなわち作業台車の数を増加させ、それに加えて、一時的な作業停滞が発生した場合に、その影響が組立ライン全体に波及するのを防止するために利用することができる。 The wire harness manufacturing apparatus and assembly line forming method according to the present invention can be effectively used without increasing the equipment installation space of an existing factory building in the wire harness assembly line, and the number of assembly work surfaces, that is, the number of work carriages. In addition to this, when temporary work stagnation occurs, it can be used to prevent the influence from spreading to the entire assembly line.
21 ワイヤハーネスの製造装置
22〜25 ラウンドコンベア
27 作業台車
28,30 連動搬送装置(ストレート部)
29,31 連動搬送装置(ターン部)
35,40 搬送チェン(副搬送チェン)
38 搬送駒(押し部材)
43 搬送チェン(主搬送チェン)
48,49 連結ピン(連結部材)
51,52 爪部材(被連結部材)
51b,52b スリット孔
21 Wire Harness Manufacturing Equipment 22-25
29,31 Interlocking transport device (turn part)
35, 40 transport chain (sub transport chain)
38 Transport piece (pushing member)
43 Transport chain (main transport chain)
48, 49 Connecting pin (connecting member)
51,52 Claw member (member to be connected)
51b, 52b Slit hole
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014051032A JP6206923B2 (en) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | Wire harness manufacturing apparatus and assembly line forming method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014051032A JP6206923B2 (en) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | Wire harness manufacturing apparatus and assembly line forming method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015176686A JP2015176686A (en) | 2015-10-05 |
JP6206923B2 true JP6206923B2 (en) | 2017-10-04 |
Family
ID=54255725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014051032A Active JP6206923B2 (en) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | Wire harness manufacturing apparatus and assembly line forming method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6206923B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0732168Y2 (en) * | 1987-01-19 | 1995-07-26 | 株式会社ダイフク | Trolley connecting device |
JPH02117613U (en) * | 1989-03-06 | 1990-09-20 |
-
2014
- 2014-03-14 JP JP2014051032A patent/JP6206923B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015176686A (en) | 2015-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8627942B2 (en) | System and method for synchronously conveying underbody components for vehicle body | |
JP2013114307A (en) | Automated transportation system of truck by unmanned carrier | |
JP2018122985A (en) | Rail for classifying conveyor | |
JP6206923B2 (en) | Wire harness manufacturing apparatus and assembly line forming method | |
JP4867493B2 (en) | Conveyor device | |
JP2017124914A (en) | Conveyance system | |
JP2013173214A (en) | Work conveyor and work conveying method | |
WO2018012288A1 (en) | Wire harness production device and wire harness production method | |
JP3894165B2 (en) | Transport system | |
JP4235891B2 (en) | Carriage transfer device | |
JP2010285248A (en) | Chain conveyor device | |
JP5585986B2 (en) | Work transfer device | |
JP2009280333A (en) | Roller conveyer device | |
JP3008220B2 (en) | Vehicle assembly equipment | |
JP2009227185A (en) | Door carrying device and door carrying method in vehicle assembly line | |
JP2005343195A (en) | Truck transporting device | |
JP5736229B2 (en) | Slat conveyor device | |
JP6135452B2 (en) | Cart carrier | |
JP3234779B2 (en) | Shaped material conveying method | |
JP2004331245A (en) | Conveyance facility by use of movable body | |
JP6231706B1 (en) | Wheel shaft conveyor | |
JP3933466B2 (en) | Cart transport equipment using slat conveyor | |
JP2752310B2 (en) | Assembly trolley conveyor | |
JP6468244B2 (en) | Conveying device using a traveling body for transportation | |
JP6460963B2 (en) | Rack gear drive system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6206923 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |