JP6202991B2 - Image display apparatus, control method thereof, and program - Google Patents
Image display apparatus, control method thereof, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6202991B2 JP6202991B2 JP2013228219A JP2013228219A JP6202991B2 JP 6202991 B2 JP6202991 B2 JP 6202991B2 JP 2013228219 A JP2013228219 A JP 2013228219A JP 2013228219 A JP2013228219 A JP 2013228219A JP 6202991 B2 JP6202991 B2 JP 6202991B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- display
- file
- displayed
- image file
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、単一のファイル内に複数の画像データを関連付けて保存する形式の画像ファイルとJPEG形式等の通常の画像ファイルとの両方を表示部に表示する画像表示装置、その制御方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an image display device that displays both an image file in a format that stores a plurality of image data in a single file in association with each other and a normal image file such as a JPEG format, a control method thereof, and a program therefor About.
単一ファイル内に複数の画像データを保存し、その画像データからパノラマ画像、高ダイナミックレンジ画像を合成する、或いは連写撮影した画像をまとめる処理を行う形式の画像ファイル(MPF(Multi Picture Format)ファイル)が知られている。 An image file (MPF (Multi Picture Format)) that saves multiple image data in a single file and synthesizes panorama images and high dynamic range images from the image data, or combines images taken continuously File) is known.
一方、パノラマ画像のような通常の撮影画像と異なるアスペクト比を持つ画像に対して、自動的に拡大表示を行い、コマ送り釦でスクロール表示を行う画像再生装置が提案されている(特許文献1)。 On the other hand, there has been proposed an image reproducing apparatus that automatically enlarges an image having an aspect ratio different from that of a normal captured image, such as a panoramic image, and performs scroll display using a frame advance button (Patent Document 1). ).
しかし、上記特許文献1では、MPFファイルと通常の画像ファイルとが混在する場合に、通常の画像の再生に用いる拡大/縮小の操作でMPFファイル内の個別の画像の種別に応じた拡大/縮小の操作を行うユーザインタフェイスについては開示されてない。このため、MPFファイルと通常の画像ファイルとが混在する場合には、操作性が低下するという問題がある。 However, in Patent Document 1, when MPF files and normal image files are mixed, enlargement / reduction corresponding to the type of individual image in the MPF file is performed by an enlargement / reduction operation used for normal image reproduction. The user interface for performing the operation is not disclosed. For this reason, when MPF files and normal image files coexist, there is a problem that operability is lowered.
そこで、本発明は、通常の画像の再生に用いる拡大/縮小の操作でMPFファイル内の個別の画像の種別に応じた拡大/縮小の操作を行うユーザインタフェイスを提供することで、操作性を向上させる仕組みを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention provides a user interface for performing an enlargement / reduction operation according to the type of individual image in the MPF file by an enlargement / reduction operation used for normal image reproduction, thereby improving operability. The purpose is to provide a mechanism for improvement.
上記目的を達成するために、本発明は、表示部に表示された画像の拡大/縮小の指示をユーザ操作により受け付けるための入力部を備え、単一のファイル内に複数の画像データを関連付けて保存する第1の画像ファイル、及び前記第1の画像ファイル以外の第2の画像ファイルを個別に前記表示部に表示する画像表示装置であって、前記表示部に表示される画像の表示形式を切り替える制御手段を備え、前記制御手段は、前記表示部に一画面に一枚の画像が表示されている状態で前記入力部により拡大表示の指示を受け付けたとき、前記第1の画像ファイルに保存された複数の画像データの種別に応じて異なる表示形式へ切り替え、前記切り替え後に、前記入力部により拡大表示の指示を受け付けたとき、前記第1の画像ファイルに保存された複数の画像データを個別に閲覧するための表示形式へ切り替えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention includes an input unit for accepting an instruction to enlarge / reduce an image displayed on the display unit by a user operation, and associates a plurality of pieces of image data in a single file. An image display device for individually displaying a first image file to be stored and a second image file other than the first image file on the display unit, wherein the display format of the image displayed on the display unit is Switching means, and the control means saves the first image file when an instruction for enlargement display is received by the input unit in a state where a single image is displayed on the screen. Is switched to a different display format according to the type of the plurality of image data, and after the switching, when an instruction for enlarged display is received by the input unit, the display format is saved in the first image file. And switches the plurality of image data to the display format for viewing individually.
本発明によれば、通常の画像の再生に用いる拡大/縮小の操作でMPFファイル内の個別の画像の種別に応じた拡大/縮小の操作を行うユーザインタフェイスを提供することできるので、操作性を向上させることができる。 According to the present invention, it is possible to provide a user interface for performing an enlargement / reduction operation according to the type of an individual image in an MPF file by an enlargement / reduction operation used for normal image reproduction. Can be improved.
以下、本発明の実施形態の一例を図面を参照して説明する。 Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の画像表示装置の実施形態の一例であるデジタルカメラの構成例を示すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a digital camera which is an example of an embodiment of an image display device of the present invention.
図1に示すように、本実施形態のデジタルカメラ100は、バス111に対してCPU101、内部記憶装置102、メモリ103、表示制御部104、入力部105、ドライブ装置106、通信I/F107、および撮像部109が接続される。撮像部109は、光学部品やCCD等の撮像素子で構成される。バス111に接続される各ユニットは、バス111を介して互いにデータのやりとりを行うことができる。
As illustrated in FIG. 1, the
内部記憶装置102は、CPU101が動作するための各種プログラムや表示用UIデータ、その他のデータが格納される。CPU101は、たとえば内部記憶装置102に格納されるプログラムに従い、メモリ103をワークメモリとして用いて、このデジタルカメラ100全体を制御する。
The
入力部105は、ユーザ操作を受け付け、ユーザ操作に応じた制御信号を生成して、CPU101に供給するユーザインタフェイスである。入力部105は、ユーザ操作を受け付ける入力デバイスとして、たとえば、シャッタ釦や決定、拡大、縮小のための釦、またはタッチパネル等のポインティングデバイスを有する。
The
表示制御部104は、表示部の一例としてのディスプレイ110に対して画像を表示させるための表示信号を出力する。表示制御部104に対して、CPU101がプログラムに従い生成した表示制御信号が供給される。表示制御部104は、この表示制御信号に基づき表示信号を生成してディスプレイ110に出力する。例えば、表示制御部104は、CPU101が生成する表示制御信号に基づき、GUI(Graphical User Interface)を構成するGUI画面をディスプレイ110に表示させる。
The
なお、入力部105としてタッチパネルを用いる場合、入力部105とディスプレイ110とを一体に構成することができる。例えば、タッチパネルを光の透過率がディスプレイ110の表示を妨げないように構成して、ディスプレイ110の表示面の上層に取り付ける。
When a touch panel is used as the
そして、タッチパネルにおける入力座標と、ディスプレイ110上の表示座標とを対応付ける。これにより、ユーザがディスプレイ110上に表示された画面を直接的に操作可能なGUI画面を構成することができる。
Then, the input coordinates on the touch panel are associated with the display coordinates on the
ドライブ装置106は、メモリカード等の外部記憶媒体108が装着可能とされる。ドライブ装置106は、CPU101の制御に基づき、装着された外部記憶媒体108からの画像データの読み出しや、外部記憶媒体108に対して撮像部109で生成されてメモリ103に保存された画像データの書き出しを行う。通信I/F107は、CPU101の制御に基づき、プリンタやTV等の外部出力装置112と接続し、通信を行う。
The
図2は、ディスプレイ110に表示される画像表示の遷移例を示す図である。図2(a)及び図2(b)は、CPU101が表示制御部104を制御してディスプレイ110に複数の画像を表示した場合の表示例である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a transition example of image display displayed on the
図2(c)は、CPU101が表示制御部104を制御してディスプレイ110に一枚の画像を表示した場合の表示例である。図2(d)は、入力部105でのユーザ操作により図2(c)で表示した画像の拡大表示指示が行われた場合に、CPU101が表示制御部104を制御してディスプレイ110に拡大画像を表示した場合の表示例である。
FIG. 2C is a display example when the
この表示モードにおいて、CPU101は、単一のファイル内に複数の画像データを関連付けて保存するMPFファイル内の個別の画像について、パノラマ画像や連写撮影した画像等の種別が判断できるようにディスプレイ110に表示してユーザに通知する。ここで、MPFファイルは、本発明の第1の画像ファイルの一例に相当し、JPEG形式等の通常の画像ファイルは、本発明の第1の画像ファイル以外の第2の画像ファイルの一例に相当する。
In this display mode, the
図3は、MPFファイル内の個別の画像について、パノラマ画像を生成する処理を行った場合のディスプレイ110の表示例を示す図である。図3(a)は、図2(c)に相当する表示例であり、CPU101が表示制御部104を制御してディスプレイ110にパノラマ画像の全景が収まるように表示した例である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a display example of the
図3(b)は、CPU101がパノラマ画像を拡大し、表示制御部104を制御してパノラマ画像の短辺がディスプレイ110の表示範囲の全域に配置されるように表示した例である。図3(c)及び図3(d)は、CPU101がMPFファイル内の各画像を一つずつディスプレイ110に表示するように表示制御部104を制御した場合の表示例である。
FIG. 3B is an example in which the
図4は、MPFファイル内に連写撮影した画像が保存されている場合のディスプレイ110の表示例を示す図である。図4(a)は、図2(c)に相当する表示例である。図4(a)では、CPU101は、表示制御部104を制御してディスプレイ110に連写画像の先頭画像を表示するとともに、表示画像がMPFファイル内の連写画像であることを、画像を重ねて表示することでユーザに通知する。
FIG. 4 is a diagram illustrating a display example on the
図4(b)及び図4(c)は、CPU101がMPFファイル内の各画像を一つずつディスプレイ110に表示するように表示制御部104を制御した表示例である。図4(d)は、CPU101が図4(c)で表示した一つの画像について拡大処理してディスプレイ110に表示するとともに、どの部分を拡大しているかを通知するための画像を重畳表示するように表示制御部104を制御した場合の表示例である。
4B and 4C are display examples in which the
図5は、デジタルカメラ100におけるディスプレイ110の表示制御例を示すフローチャート図である。図5に示す処理は、CPU101が内部記憶装置102に格納されたプログラムをメモリ103に展開して実行することにより実現される。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of display control of the
図5において、ステップS201では、CPU101は、入力部105からの表示レイアウト変更指示を受け付けると、ステップS202に進む。
In FIG. 5, when the
ステップS202では、CPU101は、ステップS201でのレイアウト変更指示が拡大表示か縮小表示かを判定する。そして、CPU101は、縮小表示の場合、ステップS203に進み、拡大表示の場合、ステップS204に進む。
In step S202, the
ステップS203では、CPU101は、表示レイアウトの縮小処理を行い、表示制御部104を制御することで、ディスプレイ110の表示画面を更新し、処理を終了する。
In step S203, the
なお、表示レイアウトの縮小処理は、表示画面に一枚の画像を表示している場合は、複数の画像の表示へ、一枚の画像を拡大表示している場合は、一段階縮小した画像へ、複数の画像を表示している場合は、より多数の画像の表示へと表示画面を切替えることをいう。また、CPU101は、一画面中に最大数の画像が表示されている場合は、何の処理を行わず、処理を終了する。
Note that the display layout reduction process is to display a plurality of images when a single image is displayed on the display screen, or to a one-step reduced image when a single image is enlarged. When a plurality of images are displayed, the display screen is switched to display a larger number of images. Further, when the maximum number of images are displayed in one screen, the
ステップS204では、CPU101は、ディスプレイ110に現在表示している画像が一画面に一枚の画像を表示するモード(一画面再生モード)か否かを判定する。そして、CPU101は、一画面再生モードでない場合は、ステップS205に進み、一画面再生モードである場合は、ステップS206に進む。
In step S204, the
ステップS206では、CPU101は、ディスプレイ110に現在表示している画像がMPFファイル内の画像であるかを判定する。そして、CPU101は、MPFファイル内の画像である場合は、ステップS207に進み、MPFファイル以外の画像、例えばJPEG形式等の通常の画像ファイルである場合は、ステップS205に進む。
In step S206, the
ステップS205では、複数画像の表示モード、又は一画面再生モードであってもMPFファイル内の画像でない場合であり、CPU101は、表示レイアウトの拡大処理を行う。そして、CPU101は、表示制御部104を制御して、ディスプレイ110の表示画面を更新し、処理を終了する。
In step S205, even if the display mode is a multiple-image display mode or a single-screen playback mode, the image is not an image in the MPF file, and the
表示レイアウトの拡大処理は、ディスプレイ110の表示画面に一枚の画像を表示している場合は、表示画像の一部を切り出して拡大表示を行い、複数の画像を表示している場合は、より少数の画像の表示へと切り替える切り替え処理をいう。
In the display layout enlargement process, when one image is displayed on the display screen of the
ステップS207では、CPU101は、再生モードをMPF再生モードの表示形式へ切り替え、MPFファイルに保存された画像の再生処理を実行して、処理を終了する。MPF再生モードは、MPFファイルに保存されたパノラマ画像、高ダイナミックレンジ画像、或いは連写撮影した画像等を画像の種別に応じて異なる再生処理を実行するモードであり、図6乃至図9を用いて詳述する。
In step S207, the
図6は、図5のステップS207のMPF再生モードがパノラマ表示モードである場合の動作例を示すフローチャート図である。パノラマ表示モードにおいては、図7(a)乃至図7(d)の4つの画像から一つのパノラマ画像を形成した場合に、図3に示す表示制御を実現する。 FIG. 6 is a flowchart showing an operation example when the MPF playback mode in step S207 of FIG. 5 is the panorama display mode. In the panorama display mode, when one panorama image is formed from the four images of FIGS. 7A to 7D, the display control shown in FIG. 3 is realized.
図6において、ステップS301では、CPU101は、図3(a)に示すように、パノラマ画像の全景がディスプレイ110の一つの画面に表示されている状態で入力部105から拡大表示指示を受け付けると、パノラマ表示を開始し、ステップS302に進む。ここでのパノラマ表示において、CPU101は、図3(b)に示すように、画像の縦方向をディスプレイ110の高さと合うように拡大し、入力部105からの画像送り指示によって表示範囲を左右に移動させる。
In FIG. 6, in step S <b> 301, when the
ステップS302では、CPU101は、入力部105からの表示レイアウト変更指示を受け付けると、ステップS303に進む。
In step S302, when the
ステップS303では、CPU101は、ステップS302での表示レイアウト変更指示が拡大表示か縮小表示かを判定する。そして、CPU101は、縮小表示の場合、ステップS304に進み、拡大表示の場合は、ステップS305に進む。
In step S303, the
ステップS304では、CPU101は、通常の再生モードへと移行し、処理を終了する。
In step S304, the
ステップS305では、CPU101は、MPFファイルを構成する各画像を個別に表示するモードへ表示形式を切り替え、ステップS306に進む。このとき、ディスプレイ110に表示する画像は、パノラマ表示モード時にディスプレイ110に表示されていた部分の領域を最も多く含む画像が初期画面に自動的に選択される。
In step S305, the
図3の例では、図3(b)において表示されている部分の領域を最も多く含む画像は、図7(b)であるため、MPFファイルを構成する各画像を個別に表示するモードへと移行後、最初にディスプレイ110に表示される画像は、図3(c)となる。
In the example of FIG. 3, the image including the most part of the region displayed in FIG. 3B is the one shown in FIG. 7B, so that the mode for individually displaying each image constituting the MPF file is entered. The first image displayed on the
個別に画像を表示するモードでは、CPU101は、入力部105での画像送り指示によりMPFファイル内の隣接する画像へと表示を切り替え、パノラマ画像の端部に位置する画像を表示している場合は、その画像の外側方向への送り指示を受け付けない。
In the mode in which images are individually displayed, the
ステップS306では、CPU101は、再度表示レイアウト変更指示を受け付けると、ステップS307に進む。
In step S306, when the
ステップS307では、CPU101は、ステップS306でのレイアウト変更指示が拡大表示か縮小表示かを判定する。そして、CPU101は、拡大表示の場合は、ステップS308に進み、縮小表示の場合は、ステップS309に進む。
In step S307, the
ステップS308では、CPU101は、現在ディスプレイ110に表示している画像の拡大表示を行い、表示画面を更新して、ステップS306に戻る。
In step S308, the
ステップS309では、CPU101は、現在ディスプレイ110に表示している画像拡大処理を行っているか否かを判定する。そして、CPU101は、拡大処理を行っていない場合、ステップS301に戻ってパノラマ表示モードに移行し、拡大処理を行っている場合は、ステップS310に進む。
In step S309, the
ステップS310では、CPU101は、現在ディスプレイ110に表示している画像を一段階縮小表示させ、ステップS306に戻って個別画像表示モードを継続する。
In step S310, the
図8は、図5のステップS207のMPF再生モードが連写画像表示モードである場合の動作例を示すフローチャート図である。連写画像表示モードにおいては、図9(a)乃至図9(e)に示すように、連写撮影により得られた5つの画像を一つのMPFファイル内に保存している場合に、図4に示す表示制御を実現する。 FIG. 8 is a flowchart showing an operation example when the MPF reproduction mode in step S207 of FIG. 5 is the continuous shot image display mode. In the continuous image display mode, as shown in FIGS. 9A to 9E, when five images obtained by continuous shooting are stored in one MPF file, FIG. The display control shown in Fig. 2 is realized.
図8において、ステップS401では、CPU101は、図4(a)に示すように、MPFファイル内に保存された5つの画像がディスプレイ110に重ねて表示されている状態で入力部105から拡大表示指示を受け付けると、MPF個別再生モードへ移行する。そして、CPU101は、重ねて表示していた画像のうち、先頭の画像をディスプレイ110に表示し(図4(b))、ステップS402に進む。
In FIG. 8, in step S <b> 401, as shown in FIG. 4A, the
連写画像は、上述したパノラマ画像と異なり、複数の画像を合成して単一の画像を生成して表示する必要がないため、直接個別画像表示モードの表示形式へ移行する。ここで、入力部105より画像送り指示を受け付けると、CPU101は、表示する画像をMPFファイル内の隣接する画像へ変更し、ディスプレイ110の画面表示を更新する(図4(c))。この画像送り処理は、MPFファイル内の終端の画像(図9(e))まですることができ、図9(e)の画像をディスプレイ110に表示している状態での画像送り処理は、無効となる。
Unlike the above-described panoramic image, the continuous shot image does not need to generate and display a single image by combining a plurality of images, and thus shifts directly to the display format of the individual image display mode. Here, when an image forwarding instruction is received from the
ステップS402では、CPU101は、表示レイアウトの変更指示を受け付けると、ステップS403に進む。
In step S402, when the
ステップS403では、CPU101は、ステップS402でのレイアウト変更指示が拡大表示か縮小表示かを判定する。そして、CPU101は、拡大表示の場合は、ステップS404に進み、縮小表示の場合は、ステップS405に進む。
In step S403, the
ステップS404では、CPU101は、ディスプレイ110に現在表示している画像(図4(c))の拡大処理を行い、図4(d)に示す画面表示に変更して、ステップS402に戻る。
In step S404, the
ステップS405では、CPU101は、ディスプレイ110に現在表示している画像が拡大表示処理が行われている画像かを判定する。そして、CPU101は、拡大表示処理を行っている画像の場合は、ステップS406に進み、拡大表示処理を行っていない画像の場合は、ステップS407に進む。
In step S405, the
ステップS406では、CPU101は、拡大表示処理を行っている画像に対して一段階縮小処理を行い、ステップS402に戻る。
In step S406, the
ステップS407では、CPU101は、通常再生モードへ移行し、図4(a)に示す画像をディスプレイ110に表示して、処理を終了する。
In step S407, the
以上説明したように、本実施形態では、通常の画像の再生に用いる拡大/縮小の操作でMPFファイル内の個別の画像の種別に応じた拡大/縮小の操作を行うユーザインタフェイスを提供することできるので、操作性を向上させることができる。 As described above, the present embodiment provides a user interface for performing an enlargement / reduction operation according to the type of individual image in the MPF file by an enlargement / reduction operation used for normal image reproduction. Therefore, the operability can be improved.
また、本実施形態では、MPF再生モードに移行する際に、MPFファイル内に保存された個別の画像の種別ごとに異なる表示モードへと移行する。そして、MPFファイルと通常の画像ファイルとが混在した環境においてMPFファイル内の複数の画像を表示する際には、MPFファイル内の複数の画像を展開せずに閲覧することができる。また、MPFファイル内の複数の画像の詳細を確認したい場合には、拡大操作により容易に確認することができる。 Further, in the present embodiment, when shifting to the MPF reproduction mode, the display mode is changed for each type of individual image stored in the MPF file. When displaying a plurality of images in the MPF file in an environment where MPF files and normal image files are mixed, the plurality of images in the MPF file can be browsed without being developed. Further, when it is desired to confirm details of a plurality of images in the MPF file, it can be easily confirmed by an enlargement operation.
なお、本発明は、上記実施形態に例示したものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。 In addition, this invention is not limited to what was illustrated to the said embodiment, In the range which does not deviate from the summary of this invention, it can change suitably.
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。ネットワーク又は各種記憶媒体を介して取得したソフトウェア(プログラム)をパーソナルコンピュータ(CPU,プロセッサ)にて実行することでも実現できる。 The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, or the like) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed. It can also be realized by executing software (program) acquired via a network or various storage media on a personal computer (CPU, processor).
100 デジタルカメラ
101 CPU
102 内部記憶装置
103 メモリ
104 表示制御部
105 入力部
110 ディスプレイ
100
102
Claims (7)
前記表示部に表示される画像の表示形式を切り替える制御手段を備え、
前記制御手段は、前記表示部に一画面に一枚の画像が表示されている状態で前記入力部により拡大表示の指示を受け付けたとき、前記第1の画像ファイルに保存された複数の画像データの種別に応じて異なる表示形式へ切り替え、前記切り替え後に、前記入力部により拡大表示の指示を受け付けたとき、前記第1の画像ファイルに保存された複数の画像データを個別に閲覧するための表示形式へ切り替えることを特徴とする画像表示装置。 A first image file that includes an input unit for accepting an instruction to enlarge or reduce the image displayed on the display unit by a user operation, and stores a plurality of pieces of image data in association with each other in a single file; An image display device for individually displaying a second image file other than the image file on the display unit,
Control means for switching a display format of an image displayed on the display unit;
When the control unit receives an enlarged display instruction from the input unit in a state where a single image is displayed on the screen on the display unit, the control unit stores a plurality of pieces of image data stored in the first image file. A display for individually viewing a plurality of image data stored in the first image file when switching to a different display format according to the type of the image and, after the switching, receiving an enlarged display instruction from the input unit An image display device characterized by switching to a format.
前記制御手段は、前記判断手段が前記第1の画像ファイルと判断したとき、前記第1の画像ファイルに保存された複数の画像データの種別に応じて異なる表示形式へ切り替えることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。 When the input unit accepts an enlarged display instruction while one image is displayed on one screen on the display unit, it is determined whether the image displayed on the display unit is the first image file. A judgment means to
The control unit, when the determination unit determines that the image file is the first image file, switches to a different display format according to the types of a plurality of image data stored in the first image file. Item 4. The image display device according to Item 1.
前記制御手段は、前記判断手段が前記第1の画像ファイルと判断したとき、前記第1の画像ファイルに保存された複数の画像データを個別に閲覧するための表示形式へ切り替えることを特徴とする請求項4に記載の画像表示装置。 When the input unit accepts an enlarged display instruction while one image is displayed on one screen on the display unit, it is determined whether the image displayed on the display unit is the first image file. A judgment means to
The control unit switches to a display format for individually viewing a plurality of image data stored in the first image file when the determination unit determines that the image file is the first image file. The image display device according to claim 4.
前記表示部に表示される画像の表示形式を切り替える制御ステップを備え、
前記制御ステップは、前記表示部に一画面に一枚の画像が表示されている状態で前記入力部により拡大表示の指示を受け付けたとき、前記第1の画像ファイルに保存された複数の画像データの種別に応じて異なる表示形式へ切り替え、前記切り替え後に、前記入力部により拡大表示の指示を受け付けたとき、前記第1の画像ファイルに保存された複数の画像データを個別に閲覧するための表示形式へ切り替えることを特徴とする画像表示装置の制御方法。 A first image file that includes an input unit for accepting an instruction to enlarge or reduce the image displayed on the display unit by a user operation, and stores a plurality of pieces of image data in association with each other in a single file; A method of controlling an image display device that individually displays a second image file other than the image file on the display unit,
A control step of switching a display format of an image displayed on the display unit;
When the control unit receives an enlarged display instruction from the input unit in a state where a single image is displayed on the screen, a plurality of pieces of image data stored in the first image file are stored. A display for individually viewing a plurality of image data stored in the first image file when switching to a different display format according to the type of the image and, after the switching, receiving an enlarged display instruction from the input unit A method for controlling an image display device, characterized by switching to a format.
前記表示部に表示される画像の表示形式を切り替える制御ステップをコンピュータに実行させるに際して、
前記制御ステップは、前記表示部に一画面に一枚の画像が表示されている状態で前記入力部により拡大表示の指示を受け付けたとき、前記第1の画像ファイルに保存された複数の画像データの種別に応じて異なる表示形式へ切り替え、前記切り替え後に、前記入力部により拡大表示の指示を受け付けたとき、前記第1の画像ファイルに保存された複数の画像データを個別に閲覧するための表示形式へ切り替えることを特徴とするプログラム。 A first image file that includes an input unit for accepting an instruction to enlarge or reduce the image displayed on the display unit by a user operation, and stores a plurality of pieces of image data in association with each other in a single file; A program for controlling an image display device that individually displays a second image file other than the image file on the display unit,
When causing the computer to execute a control step of switching the display format of the image displayed on the display unit,
When the control unit receives an enlarged display instruction from the input unit in a state where a single image is displayed on the screen, a plurality of pieces of image data stored in the first image file are stored. A display for individually viewing a plurality of image data stored in the first image file when switching to a different display format according to the type of the image and, after the switching, receiving an enlarged display instruction from the input unit A program characterized by switching to a format.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013228219A JP6202991B2 (en) | 2013-11-01 | 2013-11-01 | Image display apparatus, control method thereof, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013228219A JP6202991B2 (en) | 2013-11-01 | 2013-11-01 | Image display apparatus, control method thereof, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015089066A JP2015089066A (en) | 2015-05-07 |
JP6202991B2 true JP6202991B2 (en) | 2017-09-27 |
Family
ID=53051386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013228219A Expired - Fee Related JP6202991B2 (en) | 2013-11-01 | 2013-11-01 | Image display apparatus, control method thereof, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6202991B2 (en) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4837248B2 (en) * | 2003-10-29 | 2011-12-14 | 京セラ株式会社 | Image display device and control method of image display device |
US8018493B2 (en) * | 2007-11-21 | 2011-09-13 | Panasonic Corporation | Image data transfer apparatus |
JP5393078B2 (en) * | 2008-08-20 | 2014-01-22 | キヤノン株式会社 | Image display device, control method for image display device, program, and storage medium |
JP5213687B2 (en) * | 2008-12-19 | 2013-06-19 | キヤノン株式会社 | Image processing apparatus and control method thereof |
JP2010183523A (en) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Olympus Imaging Corp | Image display device and camera |
JP5115570B2 (en) * | 2009-06-16 | 2013-01-09 | 株式会社ニコン | Electronic equipment and camera |
JP5463973B2 (en) * | 2010-03-10 | 2014-04-09 | 株式会社ニコン | Display control device, display control program, and display control system |
JP5663920B2 (en) * | 2010-03-29 | 2015-02-04 | 株式会社ニコン | Electronic device and panorama image display program |
JP5361780B2 (en) * | 2010-03-30 | 2013-12-04 | 富士フイルム株式会社 | Image processing apparatus and image processing program |
JP5782813B2 (en) * | 2011-04-27 | 2015-09-24 | 株式会社リコー | Imaging apparatus and image display method |
-
2013
- 2013-11-01 JP JP2013228219A patent/JP6202991B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015089066A (en) | 2015-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5361159B2 (en) | Image display control device, control method therefor, program, and recording medium | |
JP2009063727A (en) | Image display device, imaging apparatus, and program | |
JP2009020144A (en) | Image display device and image display program | |
EP2978212A1 (en) | Information-processing device, information-processing method and program | |
JP2005123707A (en) | Image projection apparatus and image projection system, and display image generating apparatus and display image generating method | |
JP2008060731A (en) | Camera, output image selection method, and program | |
JP2009175935A (en) | Image display device and its control method, and program | |
US10908795B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method | |
JP6107246B2 (en) | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and image processing apparatus control program | |
CN107295247B (en) | Image recording apparatus and control method thereof | |
JP2005195867A (en) | Electronic apparatus and image display method | |
JP5663920B2 (en) | Electronic device and panorama image display program | |
JP6202991B2 (en) | Image display apparatus, control method thereof, and program | |
WO2009113676A1 (en) | Image display system, display device used in same system, and information processing method | |
JP2010068193A (en) | Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method, and program | |
JP2010049496A (en) | Information processing apparatus and display method | |
JP2015015699A (en) | Image processing system, information processing method and program | |
JP2015019332A (en) | Imaging device, imaging device control method, and program | |
EP3232653B1 (en) | Image recording apparatus and method for controlling the same | |
JP2006262496A (en) | Image recording/reproducing device, camera device, image recording/reproducing method, and program | |
JP2013231973A (en) | Image display device and image display program | |
JP5419783B2 (en) | Image reproducing apparatus and method for controlling image reproducing apparatus | |
JP2006119728A (en) | Display of composite image | |
JP5246819B2 (en) | Information processing apparatus, screen display control method, and program | |
JP2019204032A (en) | Display |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161021 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170829 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6202991 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |