JP6197244B2 - 同一チャネルセル干渉を処理するための方法、装置、及びシステム - Google Patents

同一チャネルセル干渉を処理するための方法、装置、及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6197244B2
JP6197244B2 JP2016530295A JP2016530295A JP6197244B2 JP 6197244 B2 JP6197244 B2 JP 6197244B2 JP 2016530295 A JP2016530295 A JP 2016530295A JP 2016530295 A JP2016530295 A JP 2016530295A JP 6197244 B2 JP6197244 B2 JP 6197244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serving cell
information
channel
interference
interference information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016530295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016528816A (ja
Inventor
作▲敏▼ ▲呉▼
作▲敏▼ ▲呉▼
▲海▼ ▲呉▼
▲海▼ ▲呉▼
型清 程
型清 程
▲寧▼波 ▲張▼
▲寧▼波 ▲張▼
浩 汪
浩 汪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2016528816A publication Critical patent/JP2016528816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6197244B2 publication Critical patent/JP6197244B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0023Interference mitigation or co-ordination
    • H04J11/005Interference mitigation or co-ordination of intercell interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • H04L5/0035Resource allocation in a cooperative multipoint environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0073Allocation arrangements that take into account other cell interferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path

Description

本発明は、無線通信技術の分野に関し、特に、同一チャネルセル干渉を処理するための方法、装置、及びシステム、並びに、基地局及びユーザ端末に関する。
第3世代(3G)通信システムの発展型システムとして、ロングタームエボリューション(英語:Long Term Evolution、略して、LTE)通信システムは、3Gにおけるオーバー・ザ・エアアクセス技術を向上させて高めるとともに、直交周波数分割多重(英語:Orthogonal Frequency Division Multiplexing、略して、OFDM)技術及び多入力多出力(英語:Multiple Input Multiple Output、略して、MIMO)技術をLTE通信システムの無線ネットワーク発展のための固有の標準規格として使用する。第3世代パートナーシッププロジェクト(英語:3rd Generation Partnership Project、略して、3GPP)におけるLTEプロジェクトの主な性能目標は、20MHzのスペクトル帯域幅を伴って100Mbpsのダウンリンクピークレートと50Mbpsのアップリンクピークレートとを与えることができる能力を含み、それにより、セル端にあるユーザ端末(英語:User Terminal、略して、UE)の性能が向上し、基地局の容量が増大するとともに、システム遅延等が減少される。
LTE通信システムのダウンリンク送信リンクにおいて、サービングセルから送信されるデータをUEにより受信する主な手順は、以下の通りである。
ステップ1:UEは、ダウンリンク制御チャネルを聴取して復調するとともに、サービングセルのダウンリンク制御チャネルで送信されるダウンリンク制御情報(英語:Downlink Control Information、略して、DCI)を取得する。
ダウンリンク制御チャネルは、物理ダウンリンク制御チャネル(英語:Physical Downlink Control Channel、略して、PDCCH)又はエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(英語:Enhanced Physical Downlink Control Channel、略して、EPDCCH)を含んでもよい。サービングセルとは、UEを現在サーブしているセルのことであり、同様に、UEを現在サーブしている基地局がサービング基地局と称される場合がある。UEを現在サーブしていないサービングセルの周波数内セルは、UEの非サービングセルと称される場合がある。
ステップ2:取得したDCIにしたがって、UEは、物理ダウンリンク共有チャネル(英語:Physical Downlink Shared Channel、略して、PDSCH)で送信されるデータを取得するためにPDSCHを聴取して復調する。
ダウンリンク制御チャネルで送信されてUEにより現在受信されるDCIは、PDSCHを復調するようにUEに指示するために必要な情報を含む。例えば、DCIは、リソース割り当て位置、パイロット情報、及び同様のものを含む。PDSCHを復調する際、UEは、一般に、パイロット情報にしたがってサービングセルに関してチャネル推定を行った後、PDSCHの復調を完了する。
PDSCHを復調する際、UEが同一チャネル干渉に晒されなければ、UEは、干渉抑制処理又は干渉キャンセル処理を行う必要がない。例えば、UEは、最小平均2乗誤差(英語:Minimum Mean Square Error、略して、MMSE)アルゴリズムのみを使用することにより比較的良好な復調性能を得てもよい。しかしながら、一般に、UEは、非サービングセル又はサービングセル内の対を成すUEにより引き起こされる同一チャネル干渉に晒される場合があり、また、干渉は、PDSCHを復調する際のUEの性能を低下させる。
結論として、一般に、PDSCHを復調する際、UEは、非サービングセルにより引き起こされる同一チャネル干渉に晒される場合があり、したがって、PDSCHを復調する際のUEの性能は比較的低い。
本発明は、UEに対して非サービングセルにより引き起こされる同一チャネル干渉を十分に抑制又はキャンセルできるとともに、PDSCHを復調する際のUEの性能をより良く向上させることができる、同一チャネルセル干渉を処理するための方法、装置、及びシステム、並びに、基地局及びユーザ端末を提供する。
第1の態様によれば、同一チャネルセル干渉を処理するための方法が提供され、この方法は、非サービングセルの干渉情報を取得するステップであって、干渉情報が生成パラメータを含み、生成パラメータが、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、ステップと、取得した非サービングセルの干渉情報をユーザ端末(UE)に送信するステップとを含む。
第1の態様の第1の想定し得る実施態様において、生成パラメータは、非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子である。
第1の態様の第2の想定し得る実施態様において、干渉情報は、以下の情報、すなわち、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用される物理リソースブロック(PRB)に関する情報と、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報と、非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報と、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とのうちの少なくとも1つのタイプの情報を更に含む。
第1の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第1の態様の第3の想定し得る実施態様において、非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つ、すなわち、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報と、PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報と、PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報とのうちの少なくとも1つを含む。
第1の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第1の態様の第4の想定し得る実施態様において、取得した非サービングセルのPRBバンドリング情報をUEに送信するステップは、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報をUEに送信するステップを含み、ここで、EPDCCHの構成情報は、EPDCCHの構成情報にしたがって、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かを学習するためにUEによって使用される情報である。
第2の態様によれば、同一チャネルセル干渉を処理するための方法が提供され、この方法は、非サービングセルの干渉情報を受信するステップであって、干渉情報が生成パラメータを含み、生成パラメータが、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、ステップと、受信した干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するステップとを含む。
第2の態様の第1の想定し得る実施態様において、受信した干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するステップは、受信した生成パラメータにしたがって、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定するステップと、決定したユーザ端末固有基準信号配列にしたがって、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行するステップと、得られたチャネル推定値と非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するステップとを含む。
第2の態様の第1の想定し得る実施態様に関連して、第2の態様の第2の想定し得る実施態様において、決定したユーザ端末固有基準信号配列にしたがって、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行するステップは、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び決定したユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報に基づいて、復調パイロットシーケンスを取得するステップであって、復調パイロットシーケンスが、アンテナポート情報に対応するアンテナポートに対するものであるとともに、ダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用される、ステップと、取得した復調パイロットシーケンスにしたがって、PRBバンドリング情報に基づき、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行するステップとを含む。
第2の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第2の態様の第3の想定し得る実施態様において、PRBバンドリング情報は、予め設定された所定量のPRBのバンドリングであるか、又は、PRBバンドリング情報は、受信した干渉情報から取得される。
第2の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第2の態様の第4の想定し得る実施態様において、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて、非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)にブラインド検出を実行することによって取得される。
第2の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第2の態様の第5の想定し得る実施態様において、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて、非サービングセルのPRBにブラインド検出を実行することによって取得される。
第2の態様の第2の想定し得る実施態様から第2の態様の第5の想定し得る実施態様のいずれか1つに関連して、第2の態様の第6の想定し得る実施態様において、非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つ、すなわち、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報と、PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報と、PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報とのうちの少なくとも1つを含む。
第2の態様の第2の想定し得る実施態様から第2の態様の第5の想定し得る実施態様のいずれか1つに関連して、第2の態様の第7の想定し得る実施態様において、非サービングセルのPRBバンドリング情報は、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報にしたがって取得される。
第2の態様の第1の想定し得る実施態様に関連して、第2の態様の第8の想定し得る実施態様において、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、予め設定された固定値である。
第3の態様によれば、同一チャネルセル干渉を処理するための装置が提供され、この装置は、非サービングセルの干渉情報を取得し、取得した干渉情報を送信モジュールに送信するように構成された取得モジュールであって、干渉情報が生成パラメータを含み、生成パラメータが、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、取得モジュールと、取得モジュールによって送信される干渉情報を受信し、取得した非サービングセルの干渉情報をユーザ端末(UE)に送信するように構成された送信モジュールとを含む。
第3の態様の第1の想定し得る実施態様において、取得モジュールによって取得される生成パラメータは、非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子である。
第3の態様の第2の想定し得る実施態様において、取得モジュールによって取得される干渉情報は、以下の情報、すなわち、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用される物理リソースブロック(PRB)に関する情報と、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報と、非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報と、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とのうちの少なくとも1つのタイプの情報を更に含む。
第3の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第3の態様の第3の想定し得る実施態様において、取得モジュールによって取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つ、すなわち、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報と、PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報と、PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報とのうちの少なくとも1つを含む。
第3の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第3の態様の第4の想定し得る実施態様において、送信モジュールは、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報をUEに送信するように更に構成され、ここで、EPDCCHの構成情報は、EPDCCHの構成情報にしたがって、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かを学習するためにUEによって使用される情報である。
第4の態様によれば、同一チャネルセル干渉を処理するための装置が提供され、この装置は、非サービングセルの干渉情報を受信し、受信した干渉情報を処理モジュールに送信するように構成された受信モジュールであって、干渉情報が生成パラメータを含み、生成パラメータが、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、受信モジュールと、受信モジュールによって送信される受信した干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するように構成された処理モジュールとを含む。
第4の態様の第1の想定し得る実施態様において、処理モジュールは、受信した生成パラメータにしたがって、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定し、決定したユーザ端末固有基準信号配列にしたがって、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行し、得られたチャネル推定値と非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するように更に構成される。
第4の態様の第1の想定し得る実施態様に関連して、第4の態様の第2の想定し得る実施態様において、処理モジュールは、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び決定したユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報に基づいて、復調パイロットシーケンスを取得し、取得した復調パイロットシーケンスにしたがって、PRBバンドリング情報に基づき、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行するように更に構成され、ここで、復調パイロットシーケンスは、アンテナポート情報に対応するアンテナポートに対するものであるとともに、ダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用される。
第4の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第4の態様の第3の想定し得る実施態様において、処理モジュールによって取得されるPRBバンドリング情報は、予め設定された所定量のPRBのバンドリングであるか、又は、PRBバンドリング情報は、受信した干渉情報から取得される。
第4の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第4の態様の第4の想定し得る実施態様において、処理モジュールによって取得されるユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて、非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)にブラインド検出を実行することによって取得される。
第4の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第4の態様の第5の想定し得る実施態様において、処理モジュールによって取得されるユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて、非サービングセルのPRBにブラインド検出を実行することによって取得される。
第4の態様の第2の想定し得る実施態様から第4の態様の第5の想定し得る実施態様のいずれか1つに関連して、第4の態様の第6の想定し得る実施態様において、処理モジュールによって取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つ、すなわち、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報と、PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報と、PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報とのうちの少なくとも1つを含む。
第4の態様の第2の想定し得る実施態様から第4の態様の第5の想定し得る実施態様のいずれか1つに関連して、第4の態様の第7の想定し得る実施態様において、処理モジュールによって取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報にしたがって取得される。
第4の態様の第1の想定し得る実施態様に関連して、第4の態様の第8の想定し得る実施態様において、処理モジュールによって取得される非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、予め設定された固定値である。
第5の態様によれば、基地局が提供され、この基地局は、非サービングセルの干渉情報を取得し、取得した干渉情報をトランシーバに送信するように構成された信号プロセッサであって、干渉情報が生成パラメータを含み、生成パラメータが、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、信号プロセッサと、信号プロセッサによって送信される干渉情報を受信し、取得した非サービングセルの干渉情報をユーザ端末(UE)に送信するように構成されたトランシーバとを含む。
第5の態様の第1の想定し得る実施態様において、信号プロセッサによって取得される生成パラメータは、非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子である。
第5の態様の第2の想定し得る実施態様において、信号プロセッサによって取得される干渉情報は、以下の情報、すなわち、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用される物理リソースブロック(PRB)に関する情報と、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報と、非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報と、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とのうちの少なくとも1つのタイプの情報を更に含む。
第5の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第5の態様の第3の想定し得る実施態様において、信号プロセッサによって取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つ、すなわち、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報と、PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報と、PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報とのうちの少なくとも1つを含む。
第5の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第5の態様の第4の想定し得る実施態様において、トランシーバは、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報をUEに送信するように更に構成され、EPDCCHの構成情報は、EPDCCHの構成情報にしたがって、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かを学習するためにUEによって使用される情報である。
第6の態様によれば、ユーザ端末が提供され、このユーザ端末は、非サービングセルの干渉情報を受信し、受信した干渉情報を信号プロセッサに送信するように構成されたトランシーバであって、干渉情報が生成パラメータを含み、生成パラメータが、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、トランシーバと、トランシーバによって送信される受信した干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するように構成された信号プロセッサとを含む。
第6の態様の第1の想定し得る実施態様において、信号プロセッサは、受信した生成パラメータにしたがって、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定し、決定したユーザ端末固有基準信号配列にしたがって、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行し、得られたチャネル推定値と非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するように更に構成される。
第6の態様の第1の想定し得る実施態様に関連して、第6の態様の第2の想定し得る実施態様において、信号プロセッサは、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び決定したユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報に基づいて、復調パイロットシーケンスを取得し、取得した復調パイロットシーケンスにしたがって、PRBバンドリング情報に基づき、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行するように更に構成され、ここで、復調パイロットシーケンスは、アンテナポート情報に対応するアンテナポートに対するものであるとともに、ダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用される。
第6の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第6の態様の第3の想定し得る実施態様において、信号プロセッサによって取得されるPRBバンドリング情報は、予め設定された所定量のPRBのバンドリングであるか、又は、PRBバンドリング情報は、受信した干渉情報から取得される。
第6の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第6の態様の第4の想定し得る実施態様において、信号プロセッサによって取得されるユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて、非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)にブラインド検出を実行することによって取得される。
第6の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第6の態様の第5の想定し得る実施態様において、信号プロセッサによって取得されるユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて、非サービングセルのPRBにブラインド検出を実行することによって取得される。
第6の態様の第2の想定し得る実施態様から第6の態様の第5の想定し得る実施態様のいずれか1つに関連して、第6の態様の第6の想定し得る実施態様において、信号プロセッサによって取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つ、すなわち、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報と、PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報と、PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報とのうちの少なくとも1つを含む。
第6の態様の第2の想定し得る実施態様から第6の態様の第5の想定し得る実施態様のいずれか1つに関連して、第6の態様の第7の想定し得る実施態様において、信号プロセッサによって取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報にしたがって取得される。
第6の態様の第1の想定し得る実施態様に関連して、第6の態様の第8の想定し得る実施態様において、信号プロセッサによって取得される非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、予め設定された固定値である。
第7の態様によれば、同一チャネルセル干渉を処理するためのシステムが提供され、このシステムは、基地局と、ユーザ端末とを含み、基地局は、非サービングセルの干渉情報を取得し、取得した非サービングセルの干渉情報をUEに送信するように構成され、ここで、干渉情報は、生成パラメータを含み、生成パラメータは、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値であり、UEは、非サービングセルの干渉情報を受信し、受信した干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するように構成される。
第7の態様の第1の想定し得る実施態様において、UEは、受信した生成パラメータにしたがって、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定し、決定したユーザ端末固有基準信号配列にしたがって、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行し、得られたチャネル推定値と非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するように更に構成される。
第7の態様の第1の想定し得る実施態様に関連して、第7の態様の第2の想定し得る実施態様において、UEは、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び決定したユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報に基づいて、復調パイロットシーケンスを取得し、取得した復調パイロットシーケンスにしたがって、PRBバンドリング情報に基づき、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行するように更に構成され、ここで、復調パイロットシーケンスは、アンテナポート情報に対応するアンテナポートに対するものであるとともに、ダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用される。
第7の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第7の態様の第3の想定し得る実施態様において、UEによって取得されるPRBバンドリング情報は、予め設定された所定量のPRBのバンドリングであるか、又は、PRBバンドリング情報は、受信した干渉情報から取得される。
第7の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第7の態様の第4の想定し得る実施態様において、UEによって取得されるユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて、非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)にブラインド検出を実行することによって取得される。
第7の態様の第2の想定し得る実施態様に関連して、第7の態様の第5の想定し得る実施態様において、UEによって取得されるユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて、非サービングセルのPRBにブラインド検出を実行することによって取得される。
第7の態様の第2の想定し得る実施態様から第7の態様の第5の想定し得る実施態様のいずれか1つに関連して、第7の態様の第6の想定し得る実施態様において、UEによって取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つ、すなわち、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報と、PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報と、PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報とのうちの少なくとも1つを含む。
第7の態様の第2の想定し得る実施態様から第7の態様の第5の想定し得る実施態様のいずれか1つに関連して、第7の態様の第7の想定し得る実施態様において、UEによって取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報にしたがって取得される。
第7の態様の第1の想定し得る実施態様に関連して、第7の態様の第8の想定し得る実施態様において、UEによって取得される非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、予め設定された固定値である。
前述の技術的な解決策を使用することにより、ネットワークデバイス側では、非サービングセルの干渉情報を取得し、取得した非サービングセルの干渉情報がUEに送信され、干渉情報は生成パラメータを含み、また、端末側では、UEは、受信した非サービングセルの干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理する。ネットワークデバイスは、非サービングセルの干渉情報をUEに送信し、それにより、UEは、受信した非サービングセルの干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルによりもたらされる同一チャネル干渉を抑制又はキャンセルすることができ、その結果、ダウンリンク送信チャネルを復調する際のUEの性能が向上する。
本発明の第1実施形態に係る同一チャネルセル干渉を処理するためのシステムの概略構造図である。 EPDCCHによって占められるPRBの概略構造図である。 非サービングセルのリソースがスケジューリングされる異なる態様を示す。 本発明の第1実施形態に係る合意モードにしたがって基地局が互いにスケジューリング及び送信を行うときのサブフレーム中のPRB占有状態の概略図である。 本発明の第2実施形態に係る同一チャネルセル干渉を処理するための方法のフローチャートである。 本発明の第3実施形態に係るネットワークデバイスにより同一チャネルセル干渉を処理するための方法のフローチャートである。 本発明の第3実施形態に係るネットワーク側で同一チャネルセル干渉を処理するための装置の概略構造図である。 本発明の第3実施形態に係る基地局の概略構造図である。 本発明の第4実施形態に係るUE側で同一チャネルセル干渉を処理するための方法のフローチャートである。 本発明の第4実施形態に係るUE側で同一チャネルセル干渉を処理するための装置の概略構造図である。 本発明の第4実施形態に係るユーザ端末の概略構造図である。
一般にUEがPDSCHを復調するとき、UEは、UEに対して非サービングセルにより引き起こされる同一チャネル干渉を受信する場合があり、それにより、PDSCHを復調する際のUEの性能が比較的低いという問題がもたらされる。本発明の実施形態で提案される技術的な解決策では、非サービングセルの干渉情報を取得し、取得した非サービングセルの干渉情報がUEに送信されるとともに、UEが、受信した非サービングセルの干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理する。非サービングセルの干渉情報がUEに送信され、それにより、UEは、受信した非サービングセルの干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルによりもたらされる同一チャネル干渉を抑制又はキャンセルすることができ、その結果、ダウンリンク送信チャネルを復調する際のUEの性能が向上される。
この明細書中に記載される技術は、様々な通信システム、例えば、現在の2G及び3G通信システム並びに次世代通信システム、例えば、グローバルシステム・フォー・モバイルコミュニケーションズ(英語:Global System for Mobile communications、略して、GSM(登録商標))、符号分割多重アクセス(英語:Code Division Multiple Access、略して、CDMA)システム、時分割多重アクセス(英語:Time Division Multiple Access、略して、TDMA)システム、広帯域符号分割多重アクセス(英語:Wideband Code Division Multiple Access、略して、WCDMA(登録商標))システム、周波数割多重アクセス(英語:Frequency Division Multiple Access、略して、FDMA)システム、直交周波数割多重アクセス(英語:Orthogonal Frequency-Division Multiple Access、略して、OFDMA)システム、シングルキャリアFDMA(SC-FDMA)システム、汎用パケット無線通信サービス(英語:General Packet Radio Service、略して、GPRS)システム、ロングタームエボリューション(英語:Long Term Evolution、略して、LTE)システム、及び、他の通信システムに適用されてもよい。
この明細書中には、ユーザ端末及び/又は基地局及び/又は基地局コントローラに関して様々な態様が記載される。
ユーザ端末は、無線端末又は有線端末であってもよい。無線端末とは、音声/データ接続性をユーザに与えるデバイス、無線接続機能を伴う手持ち式デバイス、又は無線モデムに接続される他の処理デバイスのことである。無線端末は、無線アクセスネットワーク(例えば、英語:Radio Access Network、略して、RAN)を介して1つ以上のコアネットワークと通信してもよい。無線端末は携帯電話(「セルラー」フォンとも称される)などの携帯端末であってもよく、また、携帯端末を伴うコンピュータは、例えば、音声及び/又はデータを無線アクセスネットワークとやりとりする携帯型、ポケットサイズ、手持ち式、コンピュータ内蔵式、又は車載のモバイル装置であってもよい。例えば、無線端末は、パーソナル通信サービス(英語:Personal Communication Service、略して、PCS)フォン、ワイヤレスローカルループ(英語:Wireless Local Loop、略して、WLL)ステーション、又はパーソナルデジタルアシスタント(英語:Personal Digital Assistant、略して、PDA)などのデバイスであってもよい。無線端末は、システム、加入者ユニット(英語:Subscriber Unit)、加入者ステーション(英語:Subscriber Station)、モバイルステーション(英語:Mobile Station)、モバイルターミナル(英語:Mobile Terminal)、遠隔ステーション(英語:Remote Station、略して、RS)、アクセスポイント(英語:Access Point、略して、AP)、遠隔端末(英語:Remote Terminal)、アクセス端末(英語:Access Terminal)、ユーザ端末(英語:User Terminal)、ユーザエージェント(英語:User Agent)、ユーザデバイス(英語:User Device)、又はユーザ機器(英語:User Equipment)と称されてもよい。
基地局(例えば、アクセスポイント)とは、アクセスネットワーク内で、エアインタフェース上で1つ以上のセクタを介して無線端末と通信するデバイスのことであってもよい。基地局は、受信されるオーバー・ザ・エアフレーム及びIPパケットを相互に変換して、無線端末とアクセスネットワークの静止部との間のルータとしての機能を果たすように構成されてもよく、この場合、アクセスネットワークの静止部は、インターネットプロトコル(略して、IP)ネットワークを含んでもよい。また、基地局は、エアインタフェースの属性管理を調整してもよい。例えば、基地局は、GSM(登録商標)又はCDMAにおける基地局(英語:Base Transceiver Station、略して、BTS)であってもよく、又は、WCDMA(登録商標)における基地局(英語:NodeB)であってもよく、又は、LTEにおける発展型ノードB(英語:evolved Node B、略して、eNB、又は、e-NodeB)であってもよく、本発明において限定されない。
基地局コントローラは、GSM(登録商標)又はCDMAにおける「基地局コントローラ(英語:base station controller、略して、BSC)、又は、WCDMA(登録商標)における無線ネットワークコントローラ(英語:Radio Network Controller、略して、RNC)であってもよく、本発明において限定されない。
また、この明細書中において、用語「システム」及び「ネットワーク」は置き換え可能に使用されてもよい。この明細書中における用語「及び/又は」は、関連する対象物を説明するための相関関係を単に表しているにすぎず、3つの関係が存在し得ることを示す。例えば、A及び/又はBは、以下の3つのケース、すなわち、Aのみが存在すること、A及びBの両方が存在すること、及びBのみが存在することを表してもよい。また、この明細書中における文字「/」は、一般に、関連する対象物間の「又は」関係を示す。
この明細書中におけるユーザ端末固有基準信号(英語:UE-specific reference signal)及び復調基準信号(英語:Demodulation Reference Signal、略して、DM-RS)は、互いに置き換え可能であってもよく、また、説明を容易にするために、この明細書中では、詳細な説明において、ユーザ端末固有基準信号が一例として使用される。
本発明の実施形態の目的、技術的解決策、及び利点を更に明確にするために、以下では、本発明の実施形態における添付の図面を参照して、本発明の実施形態における技術的解決策を明確且つ十分に説明する。当然ながら、説明される実施形態は、本発明の実施形態の一部であって、全てではない。創造的労力を伴うことなく本発明の実施形態に基づいて当業者により得られる他の全ての実施形態は、本発明の保護範囲内に入るものとする。
第1実施形態
本発明の第1実施形態は、同一チャネルセル干渉を処理するためのシステムを提案する。図1に示されるように、システムはネットワークデバイス及びUEを含む。
ネットワークデバイスは、基地局(英語:Base Station、略して、BS)、アクセスポイント(英語:Access Point、略して、AP)、遠隔無線機器(英語:Remote Radio Equipment、略して、RRE)、遠隔無線ヘッド(英語:Remote Radio Head、略して、RRH)、遠隔無線ユニット(英語:Remote Radio Unit、略して、RRU)、リレーノード(英語:Relay node)等として実施されてもよい。ネットワークデバイスとセルとの間の関係は限定されず、この場合、1つのネットワークデバイスが1つ以上のセルに対応してもよく、又は、1つのセルが1つ以上のネットワークデバイスに対応してもよい。ネットワークデバイスの送信動作又は受信動作がネットワークデバイスの直接的な作用であってもよく、又は、ネットワークデバイスは、送信動作又は受信動作を間接的に行うために有線態様又は無線態様でネットワークデバイスに接続されるデバイスを制御してもよい。
図1に示されるシステム内の各ネットワークデバイス(例えば、図1に示される基地局など)は、非サービングセルのネットワークデバイス又はサービングセルのネットワークデバイスへと分類されてもよい。非サービングセルのネットワークデバイスは、ネットワークデバイスが所定のセルを直接にサーブしないことを意味する。サービングセルのネットワークデバイスは、ネットワークデバイスが所定のセルを直接にサーブすることを意味する。1つのネットワークデバイスが同時に複数のセルをサーブしてもよい。サービングセルとは、UEを現在サーブしているセルのことであり、同様に、非サービングセルとは、UEを現在サーブしていないセルのことである。1つのUEが少なくとも1つの非サービングセルを有してもよい。図1に示されるシステムアーキテクチャでは、セル(英語:cell)1がUE1をサーブし、基地局1がセル1〜セル3をサーブし、また、基地局2がセル4及びセル5をサーブする。UE1 に関しては、セル1がUE1のサービングセルであり、基地局1がセル1〜セル3のサービング基地局であり、基地局2がセル1の非サービングセル基地局であり、セル2〜セル5がUE1の非サービングセルである。
本発明の第1実施形態で提案される技術的な解決策では、詳細な説明のため、サービングセル内のUEに対して非サービングセルにより引き起こされる同一チャネル干渉が一例として使用される。ネットワークデバイスは、非サービングセルの干渉情報を取得し、取得した非サービングセルの干渉情報をUEに送信する。ネットワークデバイスによりUEに送信される干渉情報は、ネットワークデバイスにより取得される干渉情報の全部又は一部であってもよい。部分的な干渉情報の場合、UEは、ブラインド検出を用いて他の干渉情報を学習する必要がある。
本発明の第1実施形態で提案される技術的な解決策は、UEに対して対を成すUEによりもたらされる同一チャネル干渉に更に適用されてもよく、その場合、対を成すUE及びUEは同じサービングセル内に位置される。特定の実施において、サービングセルのネットワークデバイスは、対を成すUEの干渉情報の全部又は一部を取得し、取得した対を成すUEの干渉情報の全部又は一部をUEに送信し、また、UEは、受信した干渉情報にしたがって、UEと同じサービングセル内に位置される対を成すUEによりもたらされる同一チャネル干渉を処理する。この場合の特定の処理態様は、UEがサービングセル内でUEに対して非サービングセルにより引き起こされる同一チャネル干渉を処理する態様と同じである。以下は、UEがサービングセル内でUEに対して非サービングセルにより引き起こされる同一チャネル干渉を処理する例を使用することによって詳細な説明を与える。
UEが現在位置されるサービングセルに関して、ネットワークデバイスは、非サービングセルの干渉情報を取得し、取得した干渉情報と非サービングセルのセル識別子との間の対応を維持する。セル識別子は、物理セル識別子(英語:Physical Cell Identity、略して、物理セルID)又は仮想セル識別子(英語:Virtual Cell Identity、略して、仮想セルID)を含む。ネットワークデバイスは、干渉情報と非サービングセルのセル識別子との間の維持された対応において、非サービングセルのセル識別子及び非サービングセルの干渉情報を決定して、非サービングセルのセル識別子を生成パラメータとしてUEに送信する。
UEは、ネットワークデバイスにより送信される受信した生成パラメータにしたがって非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定してユーザ端末固有基準信号配列にしたがって非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行うとともに、得られたチャネル推定値にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理する。
UEが現在位置されるサービングセルにおいて、干渉情報とは、ダウンリンク送信チャネルを復調するために使用される全ての情報のことであり、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスによってネットワークデバイスがサーブするセル内のUEに送信される。UEが現在位置されるサービングセルに関しては、UEと同じサービングセル及び同じチャネルに位置される他のUEにおいて、干渉情報とは、ダウンリンク送信チャネルを復調するために使用される全ての情報のことであり、サービングセルをサーブするネットワークデバイスによってUEと同じチャネルに位置される他のUEに送信される。
ダウンリンク送信チャネルとしては、物理ダウンリンク共有チャネル(英語:Physical Downlink Shared Channel、略して、PDSCH)、物理放送チャネル(英語:Physical Broadcast Channel、略して、PBCH)、物理マルチキャストチャネル(英語:Physical Multicast Channel、略して、PMCH)、物理制御フォーマットインジケータチャネル(英語:Physical Control Format Indicator Channel、略して、PCFICH)、物理ダウンリンク制御チャネル(英語:Physical Downlink Control Channel、略して、PDCCH)、物理ハイブリッドARQインジケータチャネル(英語:Physical Hybrid ARQ Indicator Channel、略して、PHICH)、エンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(英語:Enhanced Physical Downlink Control Channel、略して、EPDCCH)等が挙げられる。例えば、UEが現在位置されるサービングセルに関して、干渉情報は、以下、すなわち、非サービングセルの物理セル識別子、非サービングセルの仮想セル識別子、ユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを生成するために非サービングセルで使用される生成パラメータ、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報、チャネル状態情報基準信号(英語:Channel-State Information Reference Signals、略して、CSI-RS)配列の初期化パラメータを生成するために非サービングセルで使用される生成パラメータ、CSI-RSを送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートの量、CSI-RSを送信するために非サービングセルで使用されるCSI-RS形態、CSI-RSを送信するために非サービングセルで使用されるCSI-RSサブフレーム形態、非サービングセルのPDSCHスケジュールドリソース位置、非サービングセルのEPDCCHスケジュールドリソース位置、非サービングセルのPDSCHによって使用される変調及び符号化スキーム(英語:Modulation And C
oding Scheme、略して、MCS)、非サービングセルのPDSCHによって使用されるランク(英語:RANK)、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報、非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報等のうちの少なくとも1つを含む。この情報は、非サービングセル内のUEのための干渉情報である。UEに関して、ネットワークデバイスは、取得した干渉情報の全部又は一部を異なる態様でUEへ送ってもよく、その場合、ネットワークデバイスは、サービングセルをサーブするネットワークデバイスであってもよく、又は、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスであってもよい。本発明の第1実施形態では、干渉情報をUEに送信するネットワークデバイスが、UEが現在位置されるサービングセルをサーブするネットワークデバイスである、という例を使用することによって詳細が説明され、また、干渉情報は、生成パラメータ、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報、非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報等のうちの1つ以上を含む。
干渉情報は比較的多量のコンテンツを含むため、UEが現在位置されるサービングセルをサーブするネットワークデバイスは、干渉情報の一部又は全部をUEへ送ってもよい。UEは、受信した干渉情報の一部又は全部にしたがって非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行って、ブラインド検出を用いてUEにおける他の干渉情報を取得した後、取得した干渉情報と得られたチャネル推定値とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理してもよい。以下では、別の説明が与えられる。
第1の態様では、ネットワークデバイスが干渉情報を取得し、この場合、干渉情報が生成パラメータを含み、また、ネットワークデバイスは、取得した干渉情報をUEに送信する。
この態様では、ネットワークデバイスによりUEに送信される干渉情報が生成パラメータを含み、その場合、生成パラメータは、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するためにUEによって使用されるパラメータ値である。ユーザ端末固有基準信号配列の生成は、生成パラメータと関連付けられる。生成パラメータは、非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子であってもよい。
サービングセルをサーブするネットワークデバイスは、インタフェースを介して、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスと情報をやりとりして、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスにより送信される非サービングセルの生成パラメータを取得する。
UEは、ネットワークデバイスにより送信されて生成パラメータを含む非サービングセルの干渉情報を受信し、受信した生成パラメータにしたがって、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を計算するために使用される初期化パラメータを決定するとともに、決定された初期化パラメータにしたがって非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定する。UEは、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、予め設定された物理リソースブロックバンドリング(英語:Physical Resource Block bundling、略して、PRB bundling)情報に基づき、非サービングセルの物理リソースブロック(英語:Physical Resource Block、略して、PRB)に関してブラインド検出を行うとともに、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報を取得する。本発明のこの実施形態で提案される技術的な解決策では、ユーザ端末固有基準信号がDM-RSに相当し、また、説明を容易にするために、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードを表すためにDM-RSベースが使用されてもよい。取得したユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報においては、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるPRB情報に対応する各PRBにおいて、アンテナポートに関する情報が決定される。アンテナポート情報に対応するアンテナポートにあるとともにダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用される復調パイロットシーケンスが、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する決定された情報にしたがって取得される。ブラインド検出は、予め設定されたPRBバンドリング情報に基づいて、対応するアンテナポートにおいて取得される復調パイロットシーケンスにしたがって行われ、また、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定が行われる。サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉は、得られたチャネル推定値と非サービングセルの設定パイロットデータ出力比情報とにしたがって抑制又はキャンセルされる。予め設定されたPRBバンドリング情報は、所定量のPRBのPRBバンドリング、例えば1 PRBバンドリングであってもよく、又は、受信した干渉情報からUEにより取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報であってもよい。UEは、PRBバンドリング情報にしたがって、同じプリコーディングを伴って適用されるPRBを前提としてもよく、また、チャネル推定を行うためにPRBが組み合わされてもよいか否かを更に決定してもよい。非サービングセルの設定パイロットデータ出力比情報は、固定値、例えば1であってもよく、又は、受信した干渉情報からUEにより取得される非サービングセルのパイロットデータ出力比情報であってもよい。サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制又はキャンセルするための方法は、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号に関して推定、キャンセル等を行うことを含む。
ネットワークデバイスが基地局であってもよい。サービングセルをサーブする基地局がサービング基地局と称されてもよく、また、非サービングセルをサーブする基地局が非サービングセル基地局と称されてもよく、以下、これらを略して、サービング基地局及び非サービングセル基地局と称する。
サービング基地局及び非サービングセル基地局は、X2インタフェース、S1インタフェース、又は、他のインタフェースを介して互いに情報をやりとりしてもよく、また、サービング基地局は、非サービングセル基地局により送信される干渉情報を取得する。例えば、サービング基地局は、非サービングセル基地局により送信されて非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子を含む干渉情報を取得し、また、サービング基地局は、取得した非サービングセルの干渉情報を維持する。サービング基地局は、無線リソース制御(英語:Radio Resource Control、略して、RRC)シグナリング又はダウンリンク制御情報(英語:Downlink Control Information、略して、DCI)を使用することによって、取得した非サービングセルの干渉情報をUEに送信する。
具体的には、第1の態様では、サービング基地局により維持される非サービングセルの干渉情報が生成パイロットである例を使用することによって詳細が説明される。生成パラメータは、非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子であってもよい。特定の実施において、サービング基地局は、非サービングセルの物理セル識別子のみを維持してもよく、又は、非サービングセルの仮想セル識別子のみを維持してもよく、又は、非サービングセルの物理セル識別子及び仮想セル識別子の両方を維持してもよい。表1は、非サービングセルの維持された物理セル識別子及び仮想セル識別子を示す。
先の表1において、物理IDは非サービングセルの物理セル識別子を表し、DM-RS-IDは物理セル識別子に対応する仮想セル識別子を表す。表1中の「xx」は0〜503の範囲の値を表す。表1中の「mm」は0〜503の範囲の値を表す。
UEは、サービング基地局により送信されて生成パラメータを含む非サービングセルの干渉情報を受信し、受信した生成パラメータにしたがって、非サービングセルのユーザ端末固有基準情報シーケンスを計算するために使用される初期化パラメータを決定するとともに、決定された初期化パラメータにしたがって非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定する。具体的には、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を、UEが受信した生成パラメータにしたがって抑制又はキャンセルする特定の実施態様に関しては、先の詳細な説明を参照されたい。ここでは再び詳細について説明しない。
第2の態様では、前述した第1の態様に基づき、非サービングセルの干渉情報は、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報を更に含んでもよい。ネットワークデバイスは、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報を取得し、取得したユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報をUEに送信する。
ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードは、送信モード(英語:Transmission Mode、略して、TM)7、TM8、TM9、TM10等であってもよい。
ネットワークデバイスは、取得した干渉情報をUEに送信し、この場合、ネットワークデバイスによりUEに送信される非サービングセルの干渉情報は、生成パラメータと、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報とを含む。ユーザ端末固有基準信号配列の生成は、生成パラメータと関連付けられる。生成パラメータは、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するためにUEにより使用されるパラメータ値である。生成パラメータは、非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子を含んでもよい。
サービングセルをサーブするネットワークデバイスは、インタフェースを介して、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスと情報をやりとりして、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスにより送信される非サービングセルの干渉情報を取得する。ネットワークデバイスは、取得した非サービングセルの干渉情報を維持し、また、ネットワークデバイスは、取得した干渉情報をUEに送信し、取得した干渉情報は、生成パラメータと、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報とを含む。
UEは、ネットワークデバイスにより送信されて生成パラメータを含む非サービングセルの干渉情報を受信し、受信した生成パラメータにしたがって、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を計算するために使用される初期化パラメータを決定するとともに、決定された初期化パラメータにしたがって非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定する。UEは、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する決定された情報にしたがって、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で非サービングセルにおいてDMRS-basedの送信モードが使用されるか否かを決定する。決定の結果が正の場合、UEは、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、予め設定されたPRBバンドリング情報に基づき、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報に対応するPRBに関してブラインド検出を行って、決定されたユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用される各PRBにおけるアンテナポートを決定し、決定されたユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用される決定されたアンテナポートにしたがって、対応するアンテナポートにあってダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用される復調パイロットシーケンスを取得するとともに、取得した復調パイロットシーケンスにしたがって、予め設定されたPRBバンドリング情報に基づき、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行う。UEは、得られたチャネル推定値と非サービングセルの設定パイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制又はキャンセルする。決定の結果が非である場合、それは、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置においてDMRS-basedの送信モードが非サービングセルで使用されず、本発明の第1実施形態で提案される第2の態様が使用されないことを示す。予め設定されたPRBバンドリング情報及び非サービングセルの設定パイロットデータ出力比情報に関しては、前述の第1の態様における詳細な説明を参照されたい。ここでは再び詳細について説明しない。
具体的には、詳細は、ネットワークデバイスが基地局である例を依然として使用することによって説明される。サービング基地局及び非サービングセル基地局は、X2インタフェース、S1インタフェース、又は、他のインタフェースを介して、互いに情報をやりとりしてもよい。サービング基地局は、非サービングセル基地局により送信される非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子を取得するとともに、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネル(DMRS-basedの送信モードによって説明されてもよい)に基づく送信モードが使用される非サービングセルのPRBに関する非サービングセル基地局により送信される情報を取得する。すなわち、このサブフレームでは、DMRS-basedの送信モードが非サービングセルで使用されるサービング基地局は、取得した非サービングセルの物理識別子又は仮想セル識別子とDMRS-basedの送信モードが非サービングセルで使用されるサブフレームとの間の対応を維持する。サービング基地局は、RRCシグナリング又はDCIを使用することにより、取得した非サービングセルの干渉情報をUEに送信する。具体的には、サービングセルにより維持される非サービングセルの干渉情報に関しては、特に以下の表2が参照されてもよい。
先の表2では、実施態様が与えられる。サービング基地局により維持される干渉情報は、物理セル識別子、仮想セル識別子、及び、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報を含む。物理IDは非サービングセルの物理セル識別子を表し、また、DMRS-IDは、物理セル識別子に対応する仮想セル識別子を表す。DMRS-basedの送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、「DMRS-based Subframe」を使用することによって説明されてもよい。表2中の「xx」は0〜503の範囲の値を表す。「mm」は0〜503の範囲の値を表す。yの値は0又は1であり、また、[yyyyy yyyyy]は、非サービングセルがDMRS-basedの送信モードを使用するサブフレームを表す。例えば、[00000 11111]は、サブフレーム5〜9においてDMRS-basedの送信モードが非サービングセルで使用されることを表す。特定の実施では、サービング基地局により維持される干渉情報が変更されてもよい。例えば、物理セル識別子、及び、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報のみが維持されるか、又は、仮想セル識別子、及び、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報が維持される。
UEは、サービング基地局により送信される受信した干渉情報にしたがって、及び、受信した生成パラメータにしたがって、非サービングセルのユーザ固有基準情報シーケンスを計算するために使用される初期化パラメータを決定するとともに、決定された初期化パラメータにしたがって非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定する。具体的には、受信した生成パラメータとユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報とにしたがってサービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉をUEが抑制する又はキャンセルする特定の実施態様は、前述の詳細な説明を参照する。ここでは再び詳細について説明しない。
前述の第1の態様とは対照的に、前述の第2の態様では、サービングセルに対して非サービングセルの干渉情報により引き起こされる同一チャネル干渉をUEが抑制又はキャンセルする際、ネットワークデバイスによりUEに送信される干渉情報は、生成パラメータと、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるリソースに関する情報とを含む。第1の態様と比べると、UEは、ブラインド検出を用いて、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるリソースに関する情報を取得する必要がなく、代わりに、ネットワークデバイスは、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるリソースに関する情報をUEに知らせる。したがって、UEにより行われるブラインド検出によりもたらされるエラーがかなり減少され、また、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉をUEにより処理する精度が更に向上され、それにより、ダウンリンクチャネルを復調する際のUEの性能が向上される。
第3の態様では、前述した第1又は第2の態様に関連して、非サービングセルの干渉情報は、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報を更に含んでもよい。ネットワークデバイスは、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報を取得し、アンテナポートに関する情報をUEに送信する。
前述の第1の態様に関連して、ネットワークデバイスによりUEに送信される非サービングセルの干渉情報は、生成パラメータと、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報とを含む。前述の第2の態様に関連して、ネットワークデバイスによりUEに送信される非サービングセルの干渉情報は、生成パラメータ、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報を含む。以下では、別の説明が与えられる。
サービングセルをサーブするネットワークデバイスは、インタフェースを介して、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスと情報をやりとりして、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスにより送信される非サービングセルの干渉情報を取得する。前述の第1の態様に関連して、ネットワークデバイスは、取得した非サービングセルの干渉情報を維持し、また、ネットワークデバイスは、取得した干渉情報をUEに送信し、取得した干渉情報は、生成パラメータと、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報とを含む。前述の第2の態様に関連して、取得した干渉情報がUEに送信され、取得した干渉情報は、生成パラメータ、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報を含む。
第1に、UEは、ネットワークデバイスにより送信されて生成パラメータを含む非サービングセルの干渉情報を受信し、受信した生成パラメータにしたがって、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を計算するために使用される初期化パラメータを決定するとともに、決定された初期化パラメータにしたがって非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定する。
第2に、UEは、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報を取得する。ステップが2つの実施態様で行われてもよい。
第1の実施態様では、前述の第1の態様に関連して、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、予め設定されたPRBバンドリング情報に基づいて非サービングセルのPRBに関してブラインド検出が行われ、また、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報がブラインド検出を用いて取得される。
第2の実施態様では、前述の第2の態様に関連して、UEにより受信される干渉情報は、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報を含み、したがって、UEは、干渉情報を学習するためにブラインド検出を行う必要がない。
ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報を取得した後、UEは、ネットワークデバイスにより送信される受信したアンテナポートに関する情報から、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報に対応する各PRBにおける決定されたユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートを決定し、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用される決定されたアンテナポートにしたがって、対応するアンテナポートにあってダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用される復調パイロットシーケンスを取得する。UEは、取得した復調パイロットシーケンスにしたがって、予め設定されたPRBバンドリング情報に基づき、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行う。UEは、得られたチャネル推定値と非サービングセルの設定パイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制又はキャンセルする。予め設定されたPRBバンドリング情報及び非サービングセルの設定パイロットデータ出力比情報に関しては、前述の第1の態様における詳細な説明を参照されたい。ここでは再び詳細について説明しない。
具体的には、詳細は、ネットワークデバイスが基地局である例を依然として使用することによって説明される。サービング基地局及び非サービングセル基地局は、X2インタフェース、S1インタフェース、又は、他のインタフェースを介して、互いに情報をやりとりしてもよい。詳細は、非サービングセル基地局により送信される非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子をサービング基地局が取得するとともに、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポート(「DMRS port」を使用することにより説明されてもよい)に関する情報をサービング基地局が取得する例を使用することによって説明される。サービング基地局は、取得した非サービングセルの物理識別子又は仮想セル識別子とユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報との間の対応を維持する。サービング基地局は、RRCシグナリング又はDCIを使用することにより、取得した非サービングセルの干渉情報をUEに送信する。具体的には、サービングセルにより維持される非サービングセルの干渉情報に関しては、特に以下の表3が参照されてもよい。
先の表3において、物理IDは非サービングセルの物理セル識別子を表し、また、DMRS-IDは、物理セル識別子に対応する仮想セル識別子を表す。ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、「DMRS port」を使用することによって説明されてもよい。表3において、「xx」は0〜503の範囲の値を表し、「mm」は0〜503の範囲の値を表し、「ポート」は、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために使用されるアンテナポートを表し、及び、「Nscid」はスクランブルコードIDマッピング指示を表す。
UEは、サービング基地局により送信される受信した干渉情報にしたがって、及び、受信した生成パラメータにしたがって、非サービングセルのユーザ固有基準情報シーケンスを計算するために使用される初期化パラメータを決定するとともに、決定された初期化パラメータにしたがって非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定する。具体的には、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を、UEが受信した干渉情報にしたがって抑制又はキャンセルする特定の実施態様に関しては、先の詳細な説明を参照されたい。ここでは再び詳細について説明しない。
前述の第1の態様とは対照的に、前述の第3の態様では、サービングセルに対して非サービングセルの干渉情報により引き起こされる同一チャネル干渉をUEが抑制又はキャンセルする際、ネットワークデバイスによりUEに送信される干渉情報は、生成パラメータと、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるリソースに関する情報とを含む。UEは、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するべく非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報を取得するためにブラインド検出を行う必要がなく、したがって、ブラインド検出によりもたらされるエラーがかなり回避される。
UEが非サービングセルからの同一チャネル干渉を抑制又はキャンセルする際、処理効果は、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してUEにより行われるチャネル推定の精度に依存する。比較的高い性能利得を得るために、ユーザ端末固有基準信号配列に基づくPDSCH送信が非サービングセルで使用される状況に起因して、UEが非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関して推定を行うときに、UEがPRBバンドリング情報を学習できれば、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してUEにより行われる推定の精度を更に向上させることができ、それにより、同一チャネル干渉を抑制又はキャンセルする際に更に良好な効果が得られる。しかしながら、既存のプロトコルは、主に以下の第1の理由又は第2の理由に起因して、そのような前提をサポートすることができない。
第1の理由:EPDCCHの存在は、既存のプロトコルにおいて非サービングセルのチャネル推定のためのPRBバンドリングのブロック検出を行うことを不可能にする。
EPDCCHはリソーススケジューリング中に離散的であり、そのため、PDSCHで送信されるデータの連続性が損なわれる。図2に示されるように、非サービングセルのPRBバンドリングのサイズが3PRBであれば、EPDCCHが4番目のPRBを占めるときに、UEは、3-PRBバンドリングの前提に基づき、その識別子が0,1,2である一群のPRBに関して、及び、その識別子が6,7,8である一群のPRBに関して、ブラインド検出を別々に行うことができるが、3-PRBバンドリングの前提に基づき、その識別子が3,4,5である一群のPRBに関してブラインド検出を行うことができず、そうでなければ、その識別子が3,4,5である一群のPRBに関するチャネル推定が誤っており、それにより、性能損失が引き起こされる。
第2の理由:非サービングセルのリソーススケジューリング態様は、既存のプロトコルがPRBバンドリングの前提に基づく非サービングセルのためのチャネル推定をサポートすることができないという結果になる。
図3に示されるようなユーザ端末固有基準信号配列に基づいて送信されるPDSCHに関しては、2つのリソース割り当て態様が存在する。すなわち、1つは、基地局が常に3つの連続するPRBを1つのUEに対して割り当てることによってリソース割り当てを行うType 0のリソース割り当て態様であり、他の1つは、基地局がリソースを不連続に割り当てるType 1のリソース割り当て態様である。図3に示されるように、2つのリソース割り当て態様の概略図が与えられる。10M帯域幅の例では、基地局がType 0態様でリソースをスケジューリングすれば、UEが3-PRBバンドリングの前提を成してもよく、また、基地局がType 1態様でリソースをスケジューリングすれば、UEが3-PRBバンドリングの前提を成すことができないのが分かり得る。
UEが非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行うときに、PRBバンドリング情報は、チャネル推定結果の精度に影響を及ぼす。例えば、3つのPRBがそれぞれ同じプリコーディングを伴って適用されると、3つのPRBに基づくチャネル推定の精度は、1つのPRBに基づくチャネル推定の精度よりも高い。各PRB及び隣接するPRBが異なる態様でプリコーティングされれば、このケースでは、複数のPRBに基づいてチャネル推定が行われれば、得られるチャネル推定値は不正確であり、したがって、基地局がType 1態様でリソースをスケジューリングすれば、1つのPRBのみに基づいてチャネル推定を行うことができる。
しかしながら、前述の3つの態様では、ネットワークデバイスにより送信される干渉情報の一部を受信した後、UEは、予め設定されたPRBバンドリング情報に基づいて非サービングセルのPRBに関してブラインド検出を行う必要があり、また、予め設定されたPRBバンドリング情報は、チャネル推定が行われるときにも使用される。これを考慮して、更に、ネットワークデバイスは、シグナリングを使用することによって予め設定されたPRBバンドリング情報をUEに知らせてもよく、また、前述の3つの態様のいずれか1つに基づいて、ネットワークデバイスは、以下の4番目の態様でUEに対して干渉情報を更に送ってもよい。
4番目の態様において、非サービングセルの干渉情報は、非サービングセルのPRBバンドリング情報を更に含んでもよい。ネットワークデバイスは、非サービングセルのPRBバンドリング情報を取得するとともに、取得した非サービングセルのPRBバンドリング情報をUEに送信する。
前述の第1の態様に関連して、ネットワークデバイスによりUEに送信される非サービングセルの干渉情報は、生成パラメータと、非サービングセルのPRBバンドリング情報とを含む。前述の第2の態様に関連して、ネットワークデバイスによりUEに送信される非サービングセルの干渉情報は、生成パラメータ、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報、及び、非サービングセルのPRBバンドリング情報を含む。前述の第3の態様に関連して、ネットワークデバイスによりUEに送信される非サービングセルの干渉情報は、生成パラメータ、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報、及び、非サービングセルのPRBバンドリング情報を含む。以下では、別の説明が与えられる。
サービングセルをサーブするネットワークデバイスは、インタフェースを介して、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスと情報をやりとりして、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスにより送信される非サービングセルの干渉情報を取得する。ネットワークデバイスは、取得した生成パラメータ及び非サービングセルのPRBバンドリング情報を維持するとともに、生成パラメータと非サービングセルのPRBバンドリング情報とを含む取得した干渉情報をUEに送信する。
ネットワークデバイスが非サービングセルの干渉情報をUEに送信する態様は、以下のうちの少なくとも1つを含む。
A:ネットワークデバイスは、DCI又はRRCシグナリングを使用することによって、PRBバンドリング情報を非サービングセルで使用可能か否かをUEに指示するために使用される指示メッセージを送信する。
B:ネットワークデバイスは、DCI又はRRCシグナリングを使用することによって、設定された期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースでPRBバンドリング情報を使用可能であることをUEに知らせるために使用される通知メッセージを送信する。
この態様において、現在UEをサーブしているネットワークデバイス及び現在UEをサーブしていないネットワークデバイスは、リソーススケジューリング及び互いとの協調を行ってもよく、また、PRBバンドリング情報を使用可能であることをネットワークデバイスがUEに知らせる場合には、PRBバンドリング情報を特定の時間領域リソースの全てで使用できる。
C:ネットワークデバイスは、DCI又はRRCシグナリングを使用することによって、非サービングセルの時間−周波数リソースでPRBバンドリング情報を使用可能であることをUEに知らせるために使用される通知メッセージを送信する。
この態様において、ネットワークデバイスは、通知メッセージを使用することにより、PRBバンドリング情報を使用可能な時間−周波数リソースに関する情報をUEに知らせ、すなわち、それにより、PRBバンドリング情報を使用可能な時間−周波数リソースをUEに知らせる。
D:ネットワークデバイスは、DCI又はRRCシグナリングを使用することによって、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報をUEに知らせるために使用される通知メッセージを送信し、この場合、UEは、受信した非サービングセルのEPDCCHの構成情報にしたがって、PRBバンドリング情報を非サービングセルで使用可能か否か、すなわち、EPDCCH構成リソースにおいて非サービングセルでPRBバンドリング情報を使用できないかどうかを学習する。
前述の3つの態様に関連して、UEは、ネットワークデバイスにより送信される受信した干渉情報にしたがって、及び、非サービングセル内で使用するPRBバンドリングの基地局により送信される情報に基づいて、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能なPRBを決定して、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関して行われるチャネル推定を実施するためにPRBバンドリングを使用可能なPRBに関して検出を行うとともに、得られたチャネル推定値と非サービングセルの設定パイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制又はキャンセルしてもよい。非サービングセルの設定パイロットデータ出力比情報は、固定値、例えば1であってもよい。
具体的には、詳細は、ネットワークデバイスが基地局である例を依然として使用することによって説明される。サービング基地局及び非サービングセル基地局は、X2インタフェース、S1インタフェース、又は、他のインタフェースを介して互いに情報をやりとりしてもよく、また、サービング基地局は、非サービングセル基地局により送信される非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子を取得するとともに、非サービングセルのPRBバンドリング情報を取得する。サービング基地局は、取得した非サービングセルの物理識別子又は仮想セル識別子と非サービングセルのPRBバンドリング情報との間の対応を維持する。サービング基地局は、RRCシグナリング又はDCIを使用することにより、取得した非サービングセルの干渉情報をUEに送信する。サービングセルにより維持される非サービングセルの干渉情報に関しては、特に以下の表4が参照されてもよい。
先の表4において、物理IDは非サービングセルの物理セル識別子を表し、また、DMRS-IDは、物理セル識別子に対応する仮想セル識別子を表す。表4において、「xx」は0〜503の範囲の値を表し、「mm」は0〜503の範囲の値を表し、zの値は0又は1であり、また、[zzzzz zzzzz]は、非サービングセルのチャネル推定のためにPRBバンドリング情報を使用可能なサブフレームを表す。例えば、[00000 11111]は、サブフレーム5〜9において非サービングセルのチャネル推定のためにPRBバンドリング情報を使用可能であることを表す。
基地局は、維持された干渉情報をUEへ送ってもよく、この場合、基地局は、以下の態様のうちの少なくとも1つで、維持された干渉情報をUEへ送ってもよい。
A:基地局は、DCI又はRRCシグナリングを使用することによって、PRBバンドリング情報を非サービングセルでUEにより使用可能か否かを指示するために使用される指示メッセージを送信する。
例えば、基地局は、非サービングセルの現在のPRBのためにPRBバンドリングをUEにより使用可能か否かを指示する指示メッセージを送信するためにRRCシグナリング又はDCIにおいて1ビットを占める。「0」は、1 PRBバンドリング情報を使用できないことをUEに示すために使用されてもよい。「1」は、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を実施してチャネル推定値を得るために1 PRBバンドリング情報を使用可能であることをUEに示すために使用されてもよい。
B:基地局は、DCI又はRRCシグナリングを使用することによって、設定された期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースでPRBバンドリング情報を使用可能であることをUEに知らせるために使用される通知メッセージを送信する。
サービング基地局及び非サービングセル基地局は、合意モードにしたがって互いにスケジューリング及び送信を行ってもよく、RRCシグナリング又はDCIを使用することにより、1つのサブフレームで非サービングセルのPRBバンドリング情報をUEに知らせてもよい。図4に示されるように、基地局がサブフレーム6においてUEをスケジューリングする場合、基地局は、[00000 01000]をUEに知らせてもよく、また、サブフレーム6においてサービングセルのPRBのためにPRBバンドリング情報を使用可能であること、及び、他のサブフレームにおいて非サービングセルのPRBのためにPRBバンドリング情報を使用できないことをUEに知らせてもよい。
C:基地局は、DCI又はRRCシグナリングを使用することによって、非サービングセルの時間−周波数リソースでPRBバンドリング情報を使用可能であることをUEに知らせるために使用される通知メッセージを送信する。
この態様において、サービング基地局及び非サービングセル基地局は、相互の合意に達して、PRBバンドリングが使用される非サービングセルのPRBをUEに知らせるとともに、RRCシグナリング又はDCIを使用することにより、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定が行われるときにPRBバンドリング情報を使用可能な時間−周波数リソース位置(例えば、Subframe/PRB pattern)をUEに知らせる。
D:基地局は、DCI又はRRCシグナリングを使用することによって、非サービングセルのEPDCCHの構成情報をUEに知らせるために使用される通知メッセージを送信し、この場合、UEは、受信した非サービングセルのEPDCCHの構成情報にしたがって、PRBバンドリング情報を非サービングセルで使用可能か否かを学習する。
非サービングセル基地局とのやりとりを行って、非サービングセルのEPDCCHのスケジューリング情報を取得した後、サービング基地局は、RRCシグナリング又はDCIを使用することにより、非サービングセルのEPDCCHの構成情報をUEに知らせ、例えば、それにより、非サービングセルのEPDCCHが位置される時間−周波数リソース位置に関する情報等をUEに知らせる。非サービングセルのEPDCCHの構成情報を取得した後、UEは、非サービングセルに関してチャネル推定が行われるときにEPDCCHの時間−周波数リソースが回避されるべき時間−周波数リソース位置(例えば、サブフレーム/PRBパターン)を学習する。或いは、基地局は、非サービングセルのEPDCCHの全ての構成情報をUEに知らせ、また、UEは、取得した非サービングセルのEPDCCHの構成情報を使用することにより、EPDCCHにより占められるPRBのためのチャネル推定を別々に行う。
前述の3つの態様に関連して、UEは、サービング基地局により送信される受信した干渉情報にしたがって、及び、非サービングセル内で使用するPRBバンドリングの基地局により送信される情報に基づいて、PRBバンドリングを使用可能な非サービングセルのPRBを決定して、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関して行われるチャネル推定を実施するためにPRBバンドリング情報を使用可能なPRBに関して検出を行うとともに、得られたチャネル推定値と非サービングセルの設定パイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制又はキャンセルしてもよい。具体的には、前述の詳細な説明を参照されたい。ここでは再び詳細について説明しない。
第1の態様〜第4の態様の前述の詳細な説明では、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行った後、UEは、得られたチャネル推定値と非サービングセルの設定パイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制又はキャンセルする。
また、非サービングセルの設定パイロットデータ出力比情報は、UEに知らせるためにネットワークデバイスにより更に供給されてもよい。更に、前述の第1の態様〜第4の態様に基づいて、ネットワークデバイスは、以下の第5の態様で干渉情報をUEへ送ってもよい。
第5の態様において、ネットワークデバイスによりUEに送信される干渉情報は、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報を更に含んでもよい。この態様は、前述の第1〜第4の態様のいずれか1つと組み合わせて使用されてもよい。ネットワークデバイスは、取得した干渉情報をUEに送信し、この場合、ネットワークデバイスによりUEに送信される非サービングセルの干渉情報は、生成パラメータと、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とを含む。生成パラメータは、非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子を含んでもよい。非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、パイロットデータ出力比であってもよく、又は、非サービングセルの更に高い層と非サービングセルのセル固有基準信号(英語:Cell-specific Reference Signals、略して、CRS)のアンテナポートの量とにより構成されるパブリックパラメータ(PB)であってもよい。
サービングセルをサーブするネットワークデバイスは、インタフェースを介して、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスと情報をやりとりして、非サービングセルをサーブするネットワークデバイスにより送信される非サービングセルの干渉情報を取得する。ネットワークデバイスは、取得した干渉情報と非サービングセルのセル識別子との間の対応を維持し、また、ネットワークデバイスは、生成パラメータと非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とを含む取得した干渉情報をUEに送信する。
UEは、基地局により送信される受信した干渉情報にしたがって前述の第1の態様〜第4の態様のいずれか1つにおける処理を行い、また、サービングセルで送信される信号に対して非サービングセルで送信される信号によりもたらされる同一チャネル干渉が得られたチャネル推定値にしたがって非サービングセルのパイロットデータ出力比情報に関連して処理される際、対応する処理は、第5の態様でネットワークデバイスから送信される干渉情報に含まれる非サービングセルのパイロットデータ出力比情報を使用することによって行われる。
詳細は、ネットワークデバイスが基地局である例を依然として使用することによって説明される。サービング基地局及び非サービングセル基地局は、X2インタフェース、S1インタフェース、又は、他のインタフェースを介して互いに情報をやりとりしてもよく、また、サービング基地局は、非サービングセル基地局により送信される非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子を取得するとともに、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報を取得する。サービング基地局は、取得した非サービングセルの物理識別子又は仮想セル識別子と取得した非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とを維持する。サービング基地局は、RRCシグナリング又はDCIを使用することにより、取得した非サービングセルの干渉情報をUEに送信する。具体的には、サービングセルにより維持される非サービングセルの干渉情報に関しては、特に以下の表5が参照されてもよい。
先の表5において、物理IDは、非サービングセルの物理セル識別子を表し、また、表5中の「xx」は0〜503の範囲の値を表す。
基地局は、維持される干渉情報をUEに送ってもよい。前述の4つの態様のいずれか1つに関連してサービング基地局により送信される受信した干渉情報にしたがって非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行った後、UEは、得られたチャネル推定値と基地局により供給される非サービングセルのパイロット出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制又はキャンセルする。
第2実施形態
前述の第1実施形態で提案されるシステムに基づいて、本発明の第2実施形態は、同一チャネルセル干渉を処理するための方法を提案する。図5に示されるように、方法の特定の処理手順は以下の通りである。
ステップ50:ネットワークデバイスは、非サービングセルからUEへの干渉に関する情報を取得する。
ステップ51:ネットワークデバイスは、取得した干渉情報をUEに送信する。
前述のステップ50〜ステップ51では、干渉情報が生成パラメータを含み、その場合、生成パラメータは、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である。生成パラメータは、非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子であってもよい。
ネットワークデバイスにより生成パラメータを取得する特定の処理プロセスに関しては、本発明の第2実施形態において再び説明されない前述の第1実施形態における詳細な説明を参照されたい。
ネットワークデバイスにより取得される干渉情報は、以下の情報のうちの少なくとも1つのタイプを更に含んでもよい。
A:ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用される物理リソースブロック(PRB)に関する情報。
B:ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報。
C:非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報。
非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つを含む。
C1:PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報。
C2:PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報。
C3:PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報。
前述の3つの態様において、ネットワークデバイスは、非サービングセルのPRBバンドリング情報をUEへ直接に送信する。ネットワークデバイスによって非サービングセルのPRBバンドリング情報の前述の3つの形態を送信する特定の処理プロセスに関しては、本発明の第2実施形態において再び説明されない前述の第1実施形態における詳細な説明を参照されたい。
前述の3つの態様に加えて、ネットワークデバイスは、潜在的なマッピング態様で非サービングセルのPRBバンドリング情報をUEに更に知らせてもよく、具体的には、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報をUEへ送ってもよく、この場合、EPDCCHの構成情報は、EPDCCHの構成情報にしたがってPRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かを学習するためにUEにより使用される情報である。
D:非サービングセルのパイロットデータ出力比情報
具体的には、ネットワークデバイスによって前述の幾つかの形態の干渉情報を取得する特定の実施態様に関しては、本発明の第2実施形態において再び説明されない前述の第1実施形態における詳細な説明を参照されたい。
ステップ52:UEは、ネットワークデバイスにより送信される干渉情報を受信する。
ステップ53:UEは、受信した干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理する。
UEが現在位置されるサービングセルにおいて、干渉情報とは、PDSCHを復調するために使用されるとともにネットワークデバイスがサーブするセル内のUEへ非サービングセルをサーブするネットワークデバイスにより送信される全ての情報のことである。干渉情報をUEに送信するネットワークデバイスが、UEが現在位置されるサービングセルをサーブするネットワークデバイスである、という例を使用することによって、詳細が本発明の第2実施形態において説明される。
干渉情報は比較的多量のコンテンツを含むため、ネットワークデバイスは干渉情報の一部又は全部をUEへ送ってもよい。UEは、受信した干渉情報の一部又は全部にしたがって非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行ってもよく、また、得られたチャネル推定値にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理してもよい。
UEは、受信した生成パラメータにしたがって非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定して、決定されたユーザ端末固有基準信号配列にしたがって非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行うとともに、得られたチャネル推定値と非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理する。
具体的には、UEは、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び、決定されたユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報に基づいて、復調パイロットシーケンスを取得してもよく、この場合、復調パイロットシーケンスは、アンテナポート情報に対応するアンテナポートにあるとともに、ダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用され、また、UEは、取得した復調パイロットシーケンスにしたがって、PRBバンドリング情報に基づき、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行ってもよい。
これに対応して、受信した干渉情報にしたがい、PRBバンドリング情報が予め設定された所定量のPRBのバンドリングであってもよく、又は、PRBバンドリング情報は、受信した干渉情報から取得される。
これに対応して、受信した干渉情報にしたがって、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)に関してブラインド検出を行うことによって取得される。
これに対応して、受信した干渉情報にしたがって、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて非サービングセルのPRBに関してブラインド検出を行うことによって取得される。
これに対応して、受信した干渉情報にしたがって、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、予め設定された固定値である。
具体的には、ネットワークデバイスにより送られる干渉情報の一部又は全部を受信した後に、受信した干渉情報にしたがって同一チャネル干渉をUEにより処理する特定の実施態様に関しては、本発明の第2実施形態で再び説明されない前述の第1実施形態における第1の態様〜第5の態様における詳細な説明を参照されたい。
第3実施形態
本発明の第3実施形態は、同一チャネルセル干渉を処理するための方法を提案する。図6に示されるように、方法の特定の処理プロセスは以下の通りである。
ステップ61:非サービングセルの干渉情報を取得する。
ステップ62:取得した非サービングセルの干渉情報をUEに送信する。
干渉情報は生成パラメータを含み、その場合、生成パラメータは、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である。生成パラメータは、非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子であってもよい。
ネットワークデバイスにより生成パラメータを取得する特定の処理プロセスに関しては、本発明の第2実施形態において再び説明されない前述の第1実施形態における詳細な説明を参照されたい。
ネットワークデバイスにより取得される干渉情報は、以下の情報のうちの少なくとも1つのタイプを更に含んでもよい。
A:ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用される物理リソースブロック(PRB)に関する情報。
B:ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報。
C:非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報。
非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つを含む。
C1:PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報。
C2:PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報。
C3:PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報。
前述の3つの態様において、ネットワークデバイスは、非サービングセルのPRBバンドリング情報をUEへ直接に送信する。ネットワークデバイスによって非サービングセルのPRBバンドリング情報の前述の3つの形態を送信する特定の処理プロセスに関しては、本発明の第2実施形態において再び説明されない前述の第1実施形態における詳細な説明を参照されたい。
前述の3つの態様に加えて、ネットワークデバイスは、潜在的なマッピング態様で非サービングセルのPRBバンドリング情報をUEに更に知らせてもよく、具体的には、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報をUEへ送ってもよく、この場合、EPDCCHの構成情報は、EPDCCHの構成情報にしたがってPRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かを学習するためにUEにより送信される情報である。
D:非サービングセルのパイロットデータ出力比情報
具体的には、ネットワークデバイスによって前述の幾つかの形態の干渉情報を取得する特定の実施態様に関しては、本発明の第3実施形態において再び説明されない前述の第1実施形態における詳細な説明を参照されたい。
これに対応して、本発明の第3実施形態は、同一チャネルセル干渉を処理するための装置を更に提案する。図7に示されるように、装置の特定の構造は以下の通りである。
取得モジュール701は、非サービングセルの干渉情報を取得するとともに、取得した干渉情報を送信モジュール702に送信するように構成され、この場合、干渉情報が生成パラメータを含み、また、生成パラメータは、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である。
具体的には、前述の取得モジュール701により取得される生成パラメータは、非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子である。
具体的には、前述の取得モジュール701により取得される干渉情報は、以下の情報、すなわち、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用される物理リソースブロック(PRB)に関する情報、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報、非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、及び、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報のうちの少なくとも1つのタイプを更に含む。
具体的には、前述の取得モジュール701により取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つ、すなわち、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報、PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報、及び、PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報のうちの少なくとも1つを含む。
送信モジュール702は、取得モジュール701により送信される干渉情報を受信するとともに、取得した非サービングセルの干渉情報をユーザ端末(UE)に送信するように構成される。
具体的には、前述の送信モジュール702は、特に、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報をUEに送信するように構成され、この場合、EPDCCHの構成情報は、EPDCCHの構成情報にしたがってPRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かを学習するためにUEにより使用される情報である。
これに対応して、本発明の第3実施形態は、基地局を更に提案する。図8に示されるように、基地局は、信号プロセッサ801とトランシーバ802とを含む。信号プロセッサ801及びトランシーバ802は、データを送信するためにバスを使用することによって接続され、また、信号プロセッサ801及びトランシーバ802の特定の構造は以下の通りである。
信号プロセッサ801は、非サービングセルの干渉情報を取得するとともに、取得した干渉情報をトランシーバ802に送信するように構成され、この場合、干渉情報が生成パラメータを含み、また、生成パラメータは、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である。
具体的には、前述の信号プロセッサ801により取得される生成パラメータは、非サービングセルの物理セル識別子又は仮想セル識別子である。
具体的には、前述の信号プロセッサ801により取得される干渉情報は、以下の情報、すなわち、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用される物理リソースブロック(PRB)に関する情報、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報、非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、及び、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報のうちの少なくとも1つのタイプを更に含む。
具体的には、前述の信号プロセッサ801により取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つ、すなわち、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報、PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報、及び、PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報のうちの少なくとも1つを含む。
トランシーバ802は、信号プロセッサ801により送信される干渉情報を受信するとともに、取得した非サービングセルの干渉情報をユーザ端末(UE)に送信するように構成される。
具体的には、前述のトランシーバ802は、特に、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報をUEに送信するように構成され、この場合、EPDCCHの構成情報は、EPDCCHの構成情報にしたがってPRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かを学習するためにUEにより使用される情報である。
第4実施形態
本発明の第4実施形態は、同一チャネルセル干渉を処理するための方法を提案する。図9に示されるように、方法の特定の処理手順は以下の通りである。
ステップ91:非サービングセルの干渉情報を受信する。
ステップ92:受信した干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理する。
UEが現在位置されるサービングセルにおいて、干渉情報とは、PDSCHを復調するために使用されるとともにネットワークデバイスがサーブするセル内のUEへ非サービングセルをサーブするネットワークデバイスにより送信される全ての情報のことである。干渉情報をUEに送信するネットワークデバイスが、UEが現在位置されるサービングセルをサーブするネットワークデバイスである、という例を使用することによって、詳細が本発明の第4実施形態において説明される。
干渉情報は比較的多量のコンテンツを含むため、ネットワークデバイスは干渉情報の一部又は全部をUEへ送ってもよい。UEは、受信した干渉情報の一部又は全部にしたがって非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行ってもよく、また、得られたチャネル推定値にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理してもよい。
UEは、受信した生成パラメータにしたがって非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定して、決定されたユーザ端末固有基準信号配列にしたがって非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行うとともに、得られたチャネル推定値と非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理する。
具体的には、UEは、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び、決定されたユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報に基づいて、復調パイロットシーケンスを取得してもよく、この場合、復調パイロットシーケンスは、アンテナポート情報に対応するアンテナポートにあるとともに、ダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用され、また、UEは、取得した復調パイロットシーケンスにしたがって、PRBバンドリング情報に基づき、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行ってもよい。
これに対応して、受信した干渉情報にしたがって、PRBバンドリング情報が予め設定された所定量のPRBのバンドリングであってもよく、又は、PRBバンドリング情報は、受信した干渉情報から取得される。
これに対応して、受信した干渉情報にしたがって、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)に関してブラインド検出を行うことによって取得される。
これに対応して、受信した干渉情報にしたがって、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて非サービングセルのPRBに関してブラインド検出を行うことによって取得される。
これに対応して、受信した干渉情報にしたがって、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、予め設定された固定値である。
具体的には、ネットワークデバイスにより送信される干渉情報の一部又は全部を受信した後に、受信した干渉情報にしたがって同一チャネル干渉を処理する特定の実施態様に関しては、本発明の第4実施形態で再び説明されない前述の第1実施形態における第1の態様〜第5の態様における詳細な説明を参照されたい。
これに対応して、本発明の第4実施形態は、同一チャネルセル干渉を処理するための装置を更に提案する。図10に示されるように、装置の特定の構造は以下の通りである。
受信モジュール101は、非サービングセルの干渉情報を受信するとともに、受信した干渉情報を処理モジュール102に送信するように構成され、この場合、干渉情報が生成パラメータを含み、また、生成パラメータは、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である。
処理モジュール102は、受信モジュール101により送信される受信した干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するように構成される。
具体的には、前述の処理モジュール102は、特に、受信した生成パラメータにしたがって非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定して、決定されたユーザ端末固有基準信号配列にしたがって非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行うとともに、得られたチャネル推定値と非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するように構成される。
具体的には、前述の処理モジュール102は、特に、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び、決定されたユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報に基づいて、復調パイロットシーケンスを取得するように構成され、この場合、復調パイロットシーケンスは、アンテナポート情報に対応するアンテナポートにあるとともに、ダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用され、また、処理モジュール102は、取得した復調パイロットシーケンスにしたがって、PRBバンドリング情報に基づき、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行うように構成される。
具体的には、前述の処理モジュール102により取得されるPRBバンドリング情報は、予め設定された所定量のPRBのバンドリングであるか、又は、PRBバンドリング情報は、受信した干渉情報から取得される。
具体的には、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関して前述の処理モジュール102により取得される情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)に関してブラインド検出を行うことによって取得される。
具体的には、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関して前述の処理モジュール102により取得される情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて非サービングセルのPRBに関してブラインド検出を行うことによって取得される。
具体的には、前述の処理モジュール102により取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つ、すなわち、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報、PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報、及び、PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報のうちの少なくとも1つを含む。
具体的には、前述の処理モジュール102により取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報にしたがって取得される。
具体的には、前述の処理モジュール102により取得される非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、予め設定された固定値である。
これに対応して、本発明の第4実施形態は、ユーザ端末を更に提案する。図11に示されるように、ユーザ端末の特定の構造は、トランシーバ111及び信号プロセッサ112を含む。トランシーバ111及び信号プロセッサは、データを送信するためにバスを使用することによって接続される。
トランシーバ111は、非サービングセルの干渉情報を受信するとともに、受信した干渉情報を信号プロセッサ112に送信するように構成され、この場合、干渉情報が生成パラメータを含み、また、生成パラメータは、非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である。
信号プロセッサ112は、トランシーバ111により送信される受信した干渉情報にしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するように構成される。
具体的には、前述の信号プロセッサ112は、特に、受信した生成パラメータにしたがって非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列を決定して、決定されたユーザ端末固有基準信号配列にしたがって非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行うとともに、得られたチャネル推定値と非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とにしたがって、サービングセルのダウンリンク送信信号に対して非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を処理するように構成される。
具体的には、前述の信号プロセッサ112は、特に、サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び、決定されたユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報に基づいて、復調パイロットシーケンスを取得するように構成され、この場合、復調パイロットシーケンスは、アンテナポート情報に対応するアンテナポートにあるとともに、ダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用され、また、信号プロセッサ112は、取得した復調パイロットシーケンスにしたがって、PRBバンドリング情報に基づき、非サービングセルのダウンリンク送信チャネルに関してチャネル推定を行うように構成される。
具体的には、前述の信号プロセッサ112により取得されるPRBバンドリング情報は、予め設定された所定量のPRBのバンドリングであるか、又は、PRBバンドリング情報は、受信した干渉情報から取得される。
具体的には、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関して前述の信号プロセッサ112により取得される情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが非サービングセルで使用されるPRBに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)に関してブラインド検出を行うことによって取得される。
具体的には、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関して前述の信号プロセッサ112により取得される情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報は、PRBバンドリング情報に基づいて非サービングセルのPRBに関してブラインド検出を行うことによって取得される。
具体的には、前述の信号プロセッサ112により取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、以下のうちの少なくとも1つ、すなわち、PRBバンドリングを非サービングセルで使用可能か否かに関する情報、PRBバンドリングを設定期間内において非サービングセルの特定の時間領域リソースで使用可能であるという情報、及び、PRBバンドリングを非サービングセルの時間−周波数リソースで使用可能であるという情報のうちの少なくとも1つを含む。
具体的には、前述の信号プロセッサ112により取得される非サービングセルのPRBバンドリング情報は、非サービングセルのエンハンスト物理ダウンリンク制御チャネル(EPDCCH)の構成情報にしたがって取得される。
具体的には、前述の信号プロセッサ112により取得される非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、受信した干渉情報から取得されるか、又は、非サービングセルのパイロットデータ出力比情報は、予め設定された固定値である。
当業者であれば分かるように、本発明の実施形態は、方法、装置(デバイス)、又はコンピュータプログラムプロダクトとして提供されてもよい。したがって、本発明は、ハードウェアのみの実施形態、ソフトウェアのみの実施形態、又はソフトウェアとハードウェアとの組み合わせを伴う実施形態の形を使用してもよい。また、本発明は、コンピュータ使用可能プログラムコードを含む1つ以上のコンピュータ使用可能記憶媒体(ディスクメモリ、CD-ROM、光メモリ等を含むがこれらに限定されない)に実装されるコンピュータプログラムプロダクトの形態を使用してもよい。
本発明は、本発明の実施形態に係る方法、装置(デバイス)、及びコンピュータプログラムプロダクトのフローチャート及び/又はブロック図に関連して説明される。フローチャート内及び/又はブロック図内の各プロセス及び/又は各ブロック、及び、フローチャート及び/又はブロック図内のプロセス及び/又はブロックの組み合わせを実施するためにコンピュータプログラム命令が使用されてもよいことが理解されるべきである。これらのコンピュータプログラム命令は、機械を生成するために、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組み込みプロセッサ、又は任意の他のプログラマブルデータ処理デバイスのプロセッサに与えられてもよく、それにより、任意の他のプログラマブルデータ処理デバイスのプロセッサ又はコンピュータにより実行される命令は、フローチャート内の1つ以上のプロセス及び/又はブロック図内の1つ以上のブロックにおける特定の機能を果たすための装置をもたらす。
これらのコンピュータプログラム命令は、特定の態様で働くようにコンピュータ又は任意の他のプログラマブルデータ処理デバイスに指示できるコンピュータ可読メモリに記憶されてもよく、それにより、コンピュータ可読メモリ内に記憶される命令は、命令装置を含むアーチファクトを生成する。命令装置は、フローチャート内の1つ以上のプロセスにおいて及び/又はブロック図内の1つ以上のブロックにおいて特定の機能を果たす。
これらのコンピュータプログラム命令がコンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスに取り込まれてもよく、それにより、一連の動作及びステップがコンピュータ又は他のプログラマブルデバイスで行われ、その結果、コンピュータ実装処理がもたらされる。したがって、コンピュータ又は他のプログラマブルデバイスで実行される命令は、フローチャート内の1つ以上のプロセスにおいて及び/又はブロック図内の1つ以上のブロックにおいて特定の機能を果たすためのステップを与える。
本発明の幾つかの好ましい実施形態を説明してきたが、当業者は、彼らが基本的な発明概念を学習した時点でこれらの実施形態に対して変更及び改良を成すことができる。したがって、添付の特許請求の範囲は、本発明の範囲内に入る全ての変更及び改良並びに好ましい実施形態を包含するように解釈されることを意図する。
当然ながら、当業者は、本発明の範囲から逸脱することなく、本発明に対して様々な変更及び変形を成すことができる。本発明は、これらの変更及び変形を、それらが添付の特許請求の範囲及びそれらの等価な技術により規定される保護範囲内に入る限りにおいて包含することを意図する。
101 受信モジュール
102 処理モジュール
111 トランシーバ
112 信号プロセッサ
701 取得モジュール
702 送信モジュール
801 信号プロセッサ
802 トランシーバ

Claims (16)

  1. 同一チャネルセル干渉を処理するための方法であって、
    非サービングセルの干渉情報を取得するステップであって、前記干渉情報が生成パラメータを含み、前記生成パラメータは、前記非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、ステップと、
    取得した前記非サービングセルの前記干渉情報をユーザ端末(UE)に送信するステップであって、前記干渉情報が、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を復調する際に前記非サービングセルの同一チャネル干渉を抑制するために使用される、ステップ
    を有し、
    前記生成パラメータは、物理セル識別子であり、
    前記干渉情報は、前記非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報をさらに含む、方法。
  2. 前記干渉情報が、前記非サービングセルのパイロットデータ出力比情報を更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 同一チャネルセル干渉を処理するための方法であって、
    非サービングセルの干渉情報を受信するステップであって、前記干渉情報が生成パラメータを含み、前記生成パラメータは、前記非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、ステップと、
    受信した前記干渉情報にしたがって、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を復調する際にサービングセルのダウンリンク送信信号に対して前記非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制するステップと
    を有し、
    前記生成パラメータは、物理セル識別子であり、
    前記干渉情報は、前記非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報をさらに含む、方法。
  4. 受信した前記干渉情報にしたがって、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を復調する際にサービングセルのダウンリンク送信信号に対して前記非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制する前記ステップが、
    受信した前記生成パラメータにしたがって、前記非サービングセルの前記ユーザ端末固有基準信号配列を決定するステップと、
    決定した前記ユーザ端末固有基準信号配列にしたがって、前記非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行するステップと、
    得られたチャネル推定値と前記非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とにしたがって、前記サービングセルのダウンリンク送信信号に対して前記非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる前記同一チャネル干渉を抑制するステップと
    を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 決定した前記ユーザ端末固有基準信号配列にしたがって、前記非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行する前記ステップが、
    前記サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが前記非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び決定した前記ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために前記非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報に基づいて、復調パイロットシーケンスを取得するステップであって、前記復調パイロットシーケンスは、アンテナポート情報に対応するアンテナポートに対するものであるとともに、ダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用される、ステップと、
    取得した前記復調パイロットシーケンスにしたがって、前記PRBバンドリング情報に基づき、前記非サービングセルの前記ダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行するステップと
    を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記非サービングセルの前記パイロットデータ出力比情報が、
    受信した前記干渉情報から取得されるか、又は、
    予め設定された固定値である、請求項4又は5に記載の方法。
  7. 同一チャネルセル干渉を処理するための装置であって、
    非サービングセルの干渉情報を取得し、取得した前記干渉情報を送信モジュールに送信するように構成された取得モジュールであって、前記干渉情報が生成パラメータを含み、前記生成パラメータは、前記非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、取得モジュールと、
    前記取得モジュールによって送信される前記干渉情報を受信し、取得した前記非サービングセルの前記干渉情報をユーザ端末(UE)に送信するように構成された前記送信モジュールであって、前記干渉情報が、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を復調する際に前記非サービングセルの同一チャネル干渉を抑制するために使用される、前記送信モジュール
    を具備し、
    前記生成パラメータは、物理セル識別子であり、
    前記干渉情報は、前記非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報をさらに含む、装置。
  8. 前記取得モジュールによって取得される前記干渉情報が、前記非サービングセルのパイロットデータ出力比情報を更に含む、請求項7に記載の装置。
  9. 同一チャネルセル干渉を処理するための装置であって、
    非サービングセルの干渉情報を受信し、受信した前記干渉情報を処理モジュールに送信するように構成された受信モジュールであって、前記干渉情報が生成パラメータを含み、前記生成パラメータは、前記非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、受信モジュールと、
    前記受信モジュールによって送信される受信した前記干渉情報にしたがって、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を復調する際にサービングセルのダウンリンク送信信号に対して前記非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制するように構成された前記処理モジュールと
    を具備し、
    前記生成パラメータは、物理セル識別子であり、
    前記干渉情報は、前記非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報をさらに含む、装置。
  10. 前記処理モジュールが、受信した前記生成パラメータにしたがって、前記非サービングセルの前記ユーザ端末固有基準信号配列を決定し、決定した前記ユーザ端末固有基準信号配列にしたがって、前記非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行し、得られたチャネル推定値と前記非サービングセルのパイロットデータ出力比情報とにしたがって、前記サービングセルのダウンリンク送信信号に対して前記非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる前記同一チャネル干渉を抑制するように更に構成される、請求項9に記載の装置。
  11. 前記処理モジュールが、前記サービングセルの現在スケジューリングされる時間−周波数リソースの位置で、物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報、ユーザ端末固有基準信号配列復調チャネルに基づく送信モードが前記非サービングセルで使用されるPRBに関する情報、及び決定した前記ユーザ端末固有基準信号配列を送信するために前記非サービングセルで使用されるアンテナポートに関する情報に基づいて、復調パイロットシーケンスを取得し、取得した前記復調パイロットシーケンスにしたがって、前記PRBバンドリング情報に基づき、前記非サービングセルのダウンリンク送信チャネルのチャネル推定を実行するように更に構成され、
    前記復調パイロットシーケンスは、アンテナポート情報に対応するアンテナポートに対するものであるとともに、前記ダウンリンク送信チャネルで送信される基準信号を復調するために使用される、請求項9又は10に記載の装置。
  12. 前記処理モジュールによって取得される前記非サービングセルの前記パイロットデータ出力比情報が、
    受信した前記干渉情報から取得されるか、又は、
    予め設定された固定値である、請求項10に記載の装置。
  13. 同一チャネルセル干渉を処理するためのシステムであって、
    基地局と
    ユーザ端末(UE)と
    を具備し、
    前記基地局は、非サービングセルの干渉情報を取得し、取得した前記非サービングセルの前記干渉情報を前記UEに送信するように構成され、
    前記干渉情報は、生成パラメータを含み、
    前記生成パラメータは、前記非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値であり、
    前記UEは、前記非サービングセルの前記干渉情報を受信し、受信した前記干渉情報にしたがって、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を復調する際にサービングセルのダウンリンク送信信号に対して前記非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制するように構成され、
    前記生成パラメータは、物理セル識別子であり、
    前記干渉情報は、前記非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報をさらに含む、システム。
  14. 同一チャネルセル干渉を処理するための装置であって、
    非サービングセルの干渉情報を取得し、取得した前記干渉情報をトランシーバに送信するように構成された信号プロセッサであって、前記干渉情報が生成パラメータを含み、前記生成パラメータは、前記非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、信号プロセッサと、
    前記信号プロセッサによって送信される前記干渉情報を受信し、取得した前記非サービングセルの前記干渉情報をユーザ端末(UE)に送信するように構成された前記トランシーバであって、前記干渉情報が、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を復調する際に前記非サービングセルの同一チャネル干渉を抑制するために使用される、前記トランシーバと
    を具備し、
    前記生成パラメータは、物理セル識別子であり、
    前記干渉情報は、前記非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報をさらに含む、装置。
  15. 同一チャネルセル干渉を処理するための装置であって、
    非サービングセルの干渉情報を受信し、受信した前記干渉情報を信号プロセッサに送信するように構成されたトランシーバであって、前記干渉情報が生成パラメータを含み、前記生成パラメータは、前記非サービングセルのユーザ端末固有基準信号配列の初期化パラメータを決定するために使用されるパラメータ値である、トランシーバと、
    前記トランシーバによって送信される受信した前記干渉情報にしたがって、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を復調する際にサービングセルのダウンリンク送信信号に対して前記非サービングセルのダウンリンク送信信号によりもたらされる同一チャネル干渉を抑制するように構成された前記信号プロセッサと
    を具備し、
    前記生成パラメータは、物理セル識別子であり、
    前記干渉情報は、前記非サービングセルの物理リソースブロック(PRB)バンドリング情報をさらに含む、装置。
  16. 請求項1から6のいずれか一項に記載の方法をプロセッサに実行させるプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2016530295A 2013-07-30 2013-07-30 同一チャネルセル干渉を処理するための方法、装置、及びシステム Active JP6197244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2013/080446 WO2015013897A1 (zh) 2013-07-30 2013-07-30 处理小区同频干扰的方法、装置、系统、基站及用户终端

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016528816A JP2016528816A (ja) 2016-09-15
JP6197244B2 true JP6197244B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=52430843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016530295A Active JP6197244B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 同一チャネルセル干渉を処理するための方法、装置、及びシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10523401B2 (ja)
EP (2) EP3018929B1 (ja)
JP (1) JP6197244B2 (ja)
KR (1) KR101754178B1 (ja)
CN (2) CN104521271B (ja)
AU (1) AU2013395533B2 (ja)
MX (1) MX354975B (ja)
RU (1) RU2619054C1 (ja)
WO (1) WO2015013897A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016013889A1 (ko) * 2014-07-25 2016-01-28 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 셀 간 간섭 제거를 위한 방법 및 장치
CN106714310B (zh) * 2015-11-16 2020-04-14 展讯通信(上海)有限公司 物理资源块绑定检测方法、装置及用户设备
EP3432670A4 (en) * 2016-05-24 2019-04-03 Guangdong OPPO Mobile Telecommunications Corp., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR REMOVAL OF INTERFERENCE BETWEEN CELLS
WO2018097582A1 (en) * 2016-11-22 2018-05-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for channel estimation and data decoding in wireless communication system
US10470079B2 (en) * 2017-04-14 2019-11-05 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and method for cross cell aggregation using virtualized equipment
US10631367B2 (en) 2017-04-14 2020-04-21 Verizon Patent And Licensing Inc. Virtualized equipment for multi-network and cross cell utilization
CN110637422A (zh) * 2017-06-26 2019-12-31 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信方法和设备
US11477809B2 (en) * 2018-04-12 2022-10-18 Qualcomm Incorporated Techniques for channel estimation
US11646921B2 (en) * 2018-08-09 2023-05-09 Qualcomm Incorporated Using physical channels for positioning measurement signals
US20200221405A1 (en) * 2019-01-04 2020-07-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Sounding reference signal for uplink-based multi-cell measurement

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006311457A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Ntt Docomo Inc 伝送速度制御方法、移動局及び無線基地局
CN101064529A (zh) * 2006-04-29 2007-10-31 华为技术有限公司 频分多址系统中的干扰测量方法、资源分配方法及其装置
CN101212236B (zh) * 2007-12-25 2011-05-11 北京天碁科技有限公司 Td-scdma终端及其干扰小区信息检测和信道估计的方法
US8140098B2 (en) 2008-05-15 2012-03-20 Qualcomm Incorporated Spatial interference mitigation for wireless communication
CN101827370A (zh) * 2009-03-05 2010-09-08 中国移动通信集团公司 基于ofdm的频率复用控制方法、系统及基站设备
US8520617B2 (en) * 2009-11-06 2013-08-27 Motorola Mobility Llc Interference mitigation in heterogeneous wireless communication networks
US8514738B2 (en) * 2010-04-01 2013-08-20 Texas Instruments Incorporated Physical downlink shared channel muting on cell-specific reference symbols locations for of non-serving cells
EP2661819B1 (en) * 2011-01-07 2018-07-25 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method, system and apparatus for downlink shared channel reception in cooperative multipoint transmissions
WO2012096476A2 (ko) * 2011-01-10 2012-07-19 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 참조 신호 송수신 방법 및 장치
EP2695416B1 (en) 2011-04-04 2014-12-10 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Limiting interference in a heterogeneous wireless communication system
JP5451680B2 (ja) * 2011-04-25 2014-03-26 株式会社Nttドコモ 移動通信端末
US9008582B2 (en) * 2011-08-25 2015-04-14 Qualcomm Incorporated User equipment enhancements for cooperative multi-point communication
WO2013055100A1 (ko) * 2011-10-10 2013-04-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 간섭을 측정하는 방법 및 장치
CN103581933B (zh) * 2012-08-08 2018-04-17 电信科学技术研究院 一种小区管理的方法、系统和设备
KR102093266B1 (ko) * 2013-02-28 2020-03-25 삼성전자주식회사 신호 감지 방법 및 장치
WO2014137154A2 (ko) * 2013-03-06 2014-09-12 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 물리 자원 블록(prb) 번들링을 적용하는 방법 및 장치
WO2014157786A1 (ko) * 2013-03-27 2014-10-02 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 간섭 제거를 위한 방법 및 이를 위한 장치
EP3020224B1 (en) * 2013-07-09 2021-03-17 LG Electronics Inc. Method for channel state report in wireless communication system and apparatus therefor

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013395533B2 (en) 2017-08-31
MX354975B (es) 2018-03-27
EP3018929A4 (en) 2016-07-06
EP3300416A1 (en) 2018-03-28
MX2016001279A (es) 2016-08-17
CN108419257B (zh) 2021-07-09
AU2013395533A1 (en) 2016-03-03
CN104521271B (zh) 2018-06-19
KR20160037225A (ko) 2016-04-05
JP2016528816A (ja) 2016-09-15
KR101754178B1 (ko) 2017-07-05
RU2619054C1 (ru) 2017-05-11
US20160150548A1 (en) 2016-05-26
US10523401B2 (en) 2019-12-31
EP3300416B1 (en) 2019-05-22
CN104521271A (zh) 2015-04-15
EP3018929A1 (en) 2016-05-11
WO2015013897A1 (zh) 2015-02-05
CN108419257A (zh) 2018-08-17
EP3018929B1 (en) 2017-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11937249B2 (en) Quasi co-located antenna ports for channel estimation
JP6197244B2 (ja) 同一チャネルセル干渉を処理するための方法、装置、及びシステム
US10555292B2 (en) Method for processing enhanced physical downlink control channel, network-side device, and user equipment
AU2015324152B2 (en) Downlink and uplink channel with low latency
JP6078078B2 (ja) 無線・ネットワークにおける基準信号生成の初期設定
JP6224272B2 (ja) Lte(登録商標)におけるスモールセルのための発見基準信号についてのセルid管理
JP2015513238A (ja) チャネル推定のための方法および装置
WO2014113961A1 (zh) 用于传输参考信号的方法、基站和用户设备
WO2014032508A1 (zh) 下行数据的速率匹配方法及装置
WO2018228292A1 (zh) 一种用于上报的方法、设备和系统
JP7140129B2 (ja) 無線通信装置、無線通信方法およびコンピュータプログラム
US10477446B2 (en) Interference cancellation method and device
WO2014005282A1 (zh) 传输信息的方法、用户设备和网络设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6197244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250