JP6196609B2 - ユニバーサルaedトレーニング・アダプター - Google Patents

ユニバーサルaedトレーニング・アダプター Download PDF

Info

Publication number
JP6196609B2
JP6196609B2 JP2014500492A JP2014500492A JP6196609B2 JP 6196609 B2 JP6196609 B2 JP 6196609B2 JP 2014500492 A JP2014500492 A JP 2014500492A JP 2014500492 A JP2014500492 A JP 2014500492A JP 6196609 B2 JP6196609 B2 JP 6196609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defibrillator
training
controller
ecg
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014500492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014511721A (ja
Inventor
パトリック グリーサー,ハンス
パトリック グリーサー,ハンス
イー オクス,デニス
イー オクス,デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2014511721A publication Critical patent/JP2014511721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6196609B2 publication Critical patent/JP6196609B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3968Constructional arrangements, e.g. casings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3904External heart defibrillators [EHD]
    • A61N1/39044External heart defibrillators [EHD] in combination with cardiopulmonary resuscitation [CPR] therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3993User interfaces for automatic external defibrillators
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • G09B23/288Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine for artificial respiration or heart massage

Description

本発明の諸側面は概括的には、体外式除細動器トレーニングに関し、より詳細には体外式除細動器がトレーニングのために安全に使用されることができるようにする装置および体外式除細動器を操作するようユーザーをトレーニングする方法に関する。
心室細動(ventricular fibrillation)のような異常な心臓活動は、体外式除細動器を使って心臓に電流を加えることによって正常な洞リズムに戻されることがある。突然心停止の場合、患者は正常な心臓リズムの生命にかかわる中断に見舞われる。かかる中断は、典型的にはVFまたは自発的な循環を伴わないVT(すなわち、ショック可能なVT)の形である。VFでは、正常なリズムの心室収縮が、急速で不規則な攣縮に取って代わられ、その結果、心臓の非効率的かつひどく低下したポンプ機能につながる。正常なリズムが、一般に約8ないし10分と理解されている時間枠内に回復されなければ、患者は死に至る。逆に、VF開始後(CPRおよび除細動により)すばやく循環が回復できればできるほど、患者がその事象を生き延びる可能性が高くなる。
図1は、心停止を患っている患者14を蘇生するためにユーザー12によって適用されている除細動器10を示している。そのような体外式除細動器は手動、自動または半自動でありうる。除細動器10は、第一対応者ユーザー12によって使用されることのできる自動体外式除細動器(AED: automated external defibrillator)の形で示されている。ユーザー12は、除細動器10の電源を入れ、除細動電極コネクタを除細動器10のソケットに差し込み、電極パッド16を患者14の胴体をまたいで接続することによって、除細動器10を展開する。除細動器が患者のECGを解析し、除細動ショックが必要であるかどうかを判別する。もしそうであれば、除細動器10はユーザー12に、ショックを与えるためのボタンを押すよう促す。
図1に示されているシナリオが、第一対応者によって、特に発作を起こした患者のもとに最初に到着する一般人によって経験されるのは比較的まれである。たいていのAEDは訓練されていないユーザーに救護ステップを案内するために音声プロンプトを提供するものの、あらゆる型の体外式除細動器の操作者に、実際の除細動装備を、実際の除細動器使用手順および条件をシミュレートおよび近似する現実的なトレーニング環境において使うことを教えることが望ましい。治療の適時性が突然心停止からの生存にとって重要なので、効果的かつ現実的なトレーニング・プログラムが必要とされる。そのようなプログラムは理想的には、大衆向けのCPR講座で使えるのに十分単純かつ安価である。
よって、いくつかの体外式除細動器は、潜在的なユーザーに現場でのトレーニング機会を提供するために、治療モードに加えて、トレーニング・モードを組み込んでいる。あるいはまた、除細動器動作をシミュレートするトレーニング装置が、潜在的なユーザーにトレーニングを提供するために使われる。除細動電圧はユーザーおよび居合わせた人にとって危険なので、いずれの型のトレーニング装置も単に電気療法をシミュレートするだけであることが重要である。それぞれの場合において、除細動器電極はマネキンのような人間をシミュレートしたトレーニング器具に取り付けられ、除細動器には電気的に接続されない。治療モードとトレーニング・モードの両方をもつ体外式除細動器の例は、特許文献1、2、3で与えられており、それらの明細書はここに参照によって組み込まれる。
効果を最大にするため、除細動器トレーニングは対話的であるべきである。トレーニング装置は、ユーザーが救護を進めるにつれて、実際の除細動器のようにその動作状態を進めるべきである。既知の除細動器における動作状態の変化は、除細動器の電源投入、電極プラグの除細動器への接続、除細動器電極の患者への取り付けおよび患者のECGの感知およびショック・ボタンの押下といったユーザー行動によってトリガーされる。トレーニングの際には実際の患者は使われないので、トレーニング除細動器における動作状態変化は、経過時間、トレーニング電極の電極インターフェースへの挿入の検出、ユーザーによる除細動器コントロールの操作といった他の入力に基づくか、あるいはトレーニング監督者によって操作されるリモート装置によって生成される信号によることがある。
対話的トレーニングでは、一般にまず、操作者が、緊急医療サービスを呼び、胸部を露出させ、一つまたは複数のトレーニング電極をマネキン上の特定の位置に開いて置くよう指示される。操作者の適正な電極配置および位置決めが、一般に、除細動器のトレーニング・モードにおける動作状態変化をトリガーする。除細動器操作者はたとえば、次に、除細動器が解析中であることを案内され、患者に触れないよう指示される。マネキン上でのトレーニング電極の適正な位置決めを示すために、いくつかの型の感知システムが開発されている。たとえば、マネキンと一緒に使う伝導性のアダプター・ストリップが特許文献4に記載されている。もう一つの例では、伝導性オブジェクトがマネキンに埋め込まれる。
図2は、除細動器10、電極パッド26およびトレーニング・マネキン24を有する従来技術のトレーニング・システムを示している。従来技術の除細動器10は、内部的なトレーニング動作モードをもつ救護除細動器または除細動機能をもたない専用のトレーニング除細動器である。伝導性ストリップ22がマネキン上に位置され、それによりパッド26が正しく置かれたときに、除細動器10が結果として生じるインピーダンス変化を感知して、トレーニング・シナリオが進行する。
米国特許第7,715,913号 米国特許第5,611,815号 米国特許第5,622,690号 米国特許第5,993,219号
多くの除細動器は、内部的なトレーニング・モードを欠いている。ユーザーにそのような除細動器の操作になじませたければ、その特定の除細動器をシミュレートする別個のトレーニング除細動器を入手しなければならない。この解決策は高価であり、不便であり、トレーニングの機会をその特定の仕様およびモデルの除細動器に制約する。
本発明のある側面によれば、体外式除細動器とともに使うユニバーサルなトレーニング・アダプター・システムであって、体外式除細動器の、訓練のための安全な使用を許容するものが記載される。本システムは、任意の除細動器とともに使用されうる点で有利である。アダプターは、除細動器とマネキンのようなトレーニング・デバイスとの間に配置され、前記トレーニング・デバイス上に電極が適正に位置された時を感知する。アダプターは、電極の適正な位置付けを感知し、次いでECGシミュレータおよび分路抵抗器を除細動器電極経路に電気的に接続する。次いで、除細動器は、あたかも突然心停止の実際の患者が取り付けられているかのように、ECGを感知し、電撃を与えるよう備えることができる。アダプターに取り付けられる分路抵抗器は、結果として生じる除細動ショック・エネルギーを吸収する。ショックがトレーニング・デバイスをバイパスするので、訓練者は危険な除細動電圧にさらされることがない。
本発明のもう一つの側面によれば、体外式除細動器とともに使うユニバーサルなトレーニング・アダプターであって、体外式除細動器の、訓練のための安全な使用を許容するものが記載される。本アダプターは、トレーニング・シナリオが進行するにつれて電極、除細動器、ECGシミュレータおよび分路抵抗器を選択的に接続するための制御ハブのはたらきをする。ECGシミュレータまたは分路抵抗器はアダプターの外部に位置されることができ、あるいはアダプター筐体の内部に統合されることができる。アダプターはさらに、トレーニングまたは救護電極を接続ドックにおいて取り付けるよう構成されることができる。アダプターはさらに、トレーニング・セッションに先立ってトレーニング・シナリオを設定するためのボタンおよびディスプレイをもつユーザー・インターフェースを有していてもよい。制御は任意的に、リモコンを介してアダプターに提供されてもよい。
本発明のもう一つの側面によれば、救護モードにある体外式除細動器をユーザーを訓練するために使う方法。本方法は、シミュレートされた患者上での電極の適正な配置を感知する段階と、前記感知する段階に応答してECGシミュレータを除細動器に自動的に接続する段階と、前記ECGシミュレータから前記除細動器にシミュレートされたECG信号を与える段階と、前記与える段階に応答して前記除細動器によって与えられる除細動エネルギーをシミュレートされる患者から逸らせて分路させ、散逸させる段階とを含む。本トレーニング方法は、任意的な選択および表示装置を使って、トレーニングに先立ってシミュレートされた患者特性を設定することによって、さまざまな救護シナリオのために調整されることができる。
心停止を患う患者に適用される除細動器の図である。 内部トレーニング・モードをもつ従来技術の除細動器または専用の除細動器シミュレーター・トレーナーとともに使う従来技術のトレーニング・システムの図である。 本発明の原理に基づく、トレーニング・アダプター・システムのブロック図である。 従来技術の除細動器とともに使用されることのできる、本発明の原理に基づいて構成されたトレーニング・アダプター・システムの図である。 本発明のトレーニング・アダプター装置のある実施形態を示す図である。 患者の除細動においてユーザーを訓練するために本発明のトレーニング・システムとともに標準的なAESを使う方法のフローチャートである。
ここで図に目を転じると、図3は、本発明の原理に基づいて構築されたトレーニング・アダプター・システム20を示している。以下の議論の目的のため、除細動器10はAEDとして構成され、高度なトレーニング・レベルをもたないまたはそうでなくてもまれにしか除細動器10を使わないであろう人員によって操作されることのできる、物理的なサイズが小さく、軽量で、比較的簡単なユーザー・インターフェースのために設計されている。本発明の本実施形態はAEDにおける応用に関して記述されているが、他の実施形態は、種々の型の除細動器、たとえば手動除細動器およびパラメディックもしくは診療除細動器における応用を含む。すべての型は、どれも独自の内部的なトレーニング用動作モードをもたないということを特徴としている。
本システムはさらに、除細動器10上の標準的な電極コネクタに接続されるトレーニング・アダプター28を有する。すべてのAED製品とインターフェースをもつ電極プラグ・アダプターを有するユニバーサル・コネクタが構想されている。トレーニング・アダプター28は、一つの接点が除細動器10電極コネクタに接続されるリレー54を有する。リレー54上の第二の接点は、ECGシミュレータ56および分路抵抗器58の両方に接続される。リレー54は、動作パラメータがユーザー・インターフェース46を介して確立されるコントローラ52によって制御される。任意的な安全用抵抗器60が、除細動漏れ電圧からの冗長な保護を提供する。図5でさらに詳細に述べるように、トレーニング・アダプター28の電子回路は、外部コンポーネントへの保護された電気コネクタをもつ絶縁された筐体内に配置される。図3は、トレーニング・アダプター28外部にあるECGシミュレータ56および分路抵抗器58を示している。この実施形態では、ECGシミュレータ56および分路抵抗器58は、ダイナテック社によって製造されるIMPULSE 3000のような市販の除細動器トレーニング・シミュレータ内に一緒に統合されていてもよい。代替的な実施形態では、ECGシミュレータ56および分路抵抗器58は、統合されたコンポーネントとしてトレーニング・アダプター28中に組み込まれてもよい。(除細動器、コントローラ、ECGシミュレータおよび分路抵抗器を接続するすべての電気経路がシールドされていることが望ましい。)
リレー54は、約10A〜45Aの範囲の除細動電流を繰り返し通し、両接点間の1000V〜4000Vの除細動電圧に耐えるのに十分堅牢な構造である。リレー54は、除細動電圧をその制御接点から引き離しておくようにも構成されるべきである。
コントローラ52は、一対の除細動電極パッド26から受領される入力に接続されるように示されている。(患者電極(電極パッド)は電極ソケットを介して取り替え可能な形でコントローラに接続されてもよい。)電極パッドは、パッド上に再使用可能な伝導性ゲルをもつトレーニング電極または通常の救護電極でありうる。電極パッド26の下には、標準的なトレーニング・マネキン24上にある伝導性ストリップ22がある。前記入力は、接続されるときのパッド26間のインピーダンスの変化であってもよいし、あるいはパッド配置を感知する他の既知の方法によるものであってもよい。ある代替的な実施形態では、コントローラ52は、リモコン62と通信するリモート・リレー・コントロール64からの動作信号に接続されていてもよい。リモート動作信号は、前記一対のパッド26からの入力の代わりとなり、これをシミュレートする。リモート信号は、トレーニング監督者によって開始されてもよい。
動作では、コントローラ52は、電極パッド26または等価物からの入力に応答して、選択的にリレー54を動作させる。リレー54は事実上、接続された除細動器10に対し、電極が患者に取り付けられたことをシミュレートする。リレー54が閉じられると、ECGシミュレータ56から生成されたシミュレートされたECG信号が除細動器10に渡される。(シミュレートされたECG信号は、心室細動、心室頻拍または無収縮を含んでいてもよい。)除細動器10はECG信号を解析する。解析がショックが適切であると示す場合、除細動器は自らの備えをし、その動作プロトコルに従ってショックを与える準備ができていることを通知する。次いでトレーニング・ユーザーは、ボタン押下または他の手段を介してショックを開始する。除細動ショック・エネルギーはリレー54を通過し、分路抵抗器58で散逸される。その後のECGシミュレータ56信号および除細動器10救護プロトコルに依存して、プロセスは、トレーニング・シナリオが完了するまで反復されてもよい。
図4は、トレーニング・アダプター・システム20の諸実施形態を、特に電極パッド26がシミュレートされた患者上に適正に置かれたことを検知し、アダプター28に信号伝達する手段に関して示している。トレーニング・アダプター28への直接入力手段は、救護またはトレーニング除細動器電極パッド26から電極リード線および電極プラグ(図示せず)を介してであってもよい。電極パッド26を、トレーニング・マネキン24上に設置された伝導性ストリップ22の上に適正に置くことによってインピーダンス変化が引き起こされる。あるいはまた、訓練者の電極配置行動を見守っているトレーニング監督者がリモコン62を操作して、無線でトレーニング・アダプター28に信号伝達してもよい。ひとたび電極パッド26がシミュレートされた患者上に適正に置かれると、監督者はリモコン62上のボタンを押して、該信号を開始する。
トレーニング・アダプター28は、リレー54を閉じることによって前記入力手段に応答する。リレー54を閉じると、ECGシミュレータ56から除細動器10への電極コネクタ44を通じた電気経路が接続される。ECGシミュレータ56によって生成される治療可能な心臓リズムに応答して、除細動器10は備えをし、コネクタ44およびリレー54を介して分路抵抗器58にショックを送達する。図4の実施形態では、ECGシミュレータ56および分路抵抗器58の両方ともがトレーニング・アダプター28内にある。図4から、適切にかみあう電極コネクタ44が使われる限り、任意の型の除細動器が本アダプター・システムと一緒に使用されうることが見て取れる。
図5は、トレーニング・アダプター28のもう一つの、より詳細な実施形態を示している。アダプター電子回路は電気的に絶縁された筐体40内部にある。すべての電気インターフェースは、好適な非伝導性プラグおよびワイヤ・スリーブによって、漂遊除細動電圧から保護される。たとえば、筐体40は、内部リレー56から任意的な外部ECGシミュレータ56および分路抵抗器58に電気ケーブルを通すための覆われたポート57を含んでいてもよい。除細動器電極コネクタ42をアダプター28の電子回路に設置するための保護されたクラムシェル・ポート47も示されている。筐体40からの漂遊電圧を防止することに加えて、クラムシェル・ポート47は、コネクタ42を、訓練者から見えないところに置く。こうして、訓練者に見えており、利用可能になっている唯一の除細動器コネクタは、通常の仕方で除細動器に取り付けるためのコネクタ44である。コネクタ42は訓練者には見えず、利用可能でないので、混乱が低減され、訓練の迫真性が増す。クラムシェル・ポート47は、アダプター28へのバッテリー電源の代わりとなるよう使われてもよい。
トレーニング・アダプター28は任意的に、ユーザー・インターフェース46を有する。ユーザー・インターフェース46はさらに、ディスプレイ48およびユーザー選択器ボタン(単数または複数)50を有する。ECGシミュレータ56をトレーニング・アダプター筐体40内に統合する実施形態については、ディスプレイ48およびユーザー選択器ボタン50は、トレーニングが始まる前にトレーニング・シナリオを設定するために使われてもよい。たとえば、ユーザー・インターフェース46は、除細動ショック前および除細動ショック後のECGシミュレータ56からの不整脈出力の系列を選択するために使われてもよい。ディスプレイ48は、トレーニング進展、経過時間、バッテリー状態またはリモコン接続性のような動作パラメータを示すよう構成されていてもよい。
図6は、本発明のトレーニング・アダプター・システムとともに救護モードにある除細動器を使って除細動トレーニングを実施する方法を示している。トレーニング・セッションの開始に先立って、ステップ100で、トレーニング・アダプターおよび/またはECGシミュレータがセットアップされる。ECGトレーニング・シナリオが、ユーザー・インターフェース46を介してまたは外部ECGシミュレータ56上で選択される。トレーニング電極26がアダプター28上に取り付けられ、任意のマネキン・トレーニング補助具が用意される。
除細動器トレーニングは、ステップ110において、実際の救護で普通の仕方で始まる。除細動器10が電源投入されてその救護プロトコルを開始し、911に電話するようにおよび電極を接続するようになどという音声プロンプトを発することによって始まる。そうしたプロンプトに応答して、ステップ120において、訓練者は電極コネクタ44を除細動器10に接続する。いくつかの型の除細動器10はコネクタ44接続を感知し、患者上に電極を載せるようにとのその後の音声プロンプトに進む。ステップ125では、訓練者は、供給される電極パッド26をマネキンのようなトレーニング補助具に適用することによって応答する。
トレーニング・アダプター28は、ステップ130で、電極パッド26がトレーニング補助具上に適正に配置された時を検出する。いくつかの異なる検出手段が使用されうる。たとえば、伝導性ストリップ22にまたがって置かれたパッド26によって引き起こされるインピーダンス変化を感知することによって、マネキンに組み込まれた磁気センサーによって、またはボタンもしくはリモコンによる監督者訓練者入力によってなどである。
ステップ140では、コントローラ52は、適正な電極パッド配置に応答して、リレー54を閉じるよう動作させる。リレーが閉じると、除細動器10はECGシミュレータ56および分路抵抗器58に接続される。
ステップ150では、除細動器10は、除細動ショックが指示されるかどうかを判定するために、通常の仕方でECGシミュレータ56から受信されるECG信号を解析する。もしそうであれば、除細動器は、その高電圧電気療法システムに充電することによって自らの備えをし、ショックを送達するようユーザーを促す。ステップ160で、訓練者ユーザーはショック・ボタンを押して治療を送達する。
トレーニング・アダプター28はステップ170において、送達されたショック・エネルギーを、電極パッド26、トレーニング・マネキン24および訓練者/ユーザー12から逸らす。送達されるショックは代わりに除細動器10からコネクタ44およびリレー54を通って分路抵抗器58に流れ込み、それにより電極パッド26へのいかなる電気経路もバイパスする。内部コンポーネントの故障の場合には、アダプター28内で電極パッド26と直列に配置された任意的な安全用抵抗器60が、第二線の保護を提供してもよい。
特許請求される発明の範囲内にはいる上記のトレーニング・アダプターへの代替が構想されている。たとえば、トレーニング・アダプター28は、半使い捨ての一組のトレーニング電極の一部であってもよいし、あるいは完全に再使用可能であってもよい。リモート操作は、無線電波周波数によって、一連の赤外線信号によって、またはケーブル接続によってでもよい。さらに、トレーニング・セッションの進展および記録が、トレーニング使用の諸段階と並列に、ステップ180において実施されてもよい。
いくつかの態様を記載しておく。
〔態様1〕
除細動器用のトレーニング・アダプター・システムであって:
一対の患者電極と;
模擬患者上での患者電極対の適正な配置を検出するよう動作可能な検出器と;
除細動器との電気的接続のために構成されるコネクタ(44)と;
ECGシミュレータと;
除細動エネルギー分路抵抗器と;
前記検出器からの信号に応答して前記コネクタを前記ECGシミュレータおよび前記分路抵抗器に電気的に接続するコントローラ(52)とを有する、
トレーニング・アダプター・システム。
〔態様2〕
前記検出器がさらに、前記模擬患者上の適正な電極配置位置間に配される電気伝導性の経路を有し、さらに前記信号が、前記患者電極の前記適正な電極配置位置への取り付けによって有効化される閉路である、態様1記載のトレーニング・アダプター・システム。
〔態様3〕
前記検出器はさらに、前記信号を前記コントローラに与えるためのユーザー・コントロールを有する、態様1記載のトレーニング・アダプター・システム。
〔態様4〕
前記ユーザー・コントロールがリモコンである、態様3記載のトレーニング・アダプター・システム。
〔態様5〕
前記コントローラがさらに、前記信号に応答して前記コネクタを前記ECGシミュレータおよび前記分路抵抗器に電気的に接続するために閉じるリレーを有する、態様1記載のトレーニング・アダプター・システム。
〔態様6〕
前記コントローラがさらに、前記一対の患者電極を取り替え可能な形で接続するための電極ソケットを有する、態様1記載のトレーニング・アダプター・システム。
〔態様7〕
前記除細動器、コントローラ、ECGシミュレータおよび分路抵抗器を接続するすべての電気経路がシールドされている、態様1記載のトレーニング・アダプター・システム。
〔態様8〕
前記ECGシミュレータがさらに、複数のシミュレートされたECG波形のうちの一つを選択するためのコントロールを有する、態様1記載のトレーニング・アダプター・システム。
〔態様9〕
除細動器用のトレーニング・アダプターであって:
電気的に絶縁された筐体と;
前記筐体内に配されるコントローラと;
前記コントローラによって制御されるリレーと;
前記筐体上に配される除細動器電極コネクタ(42)と;
前記リレーを除細動器に電気的に接続する除細動器コネクタ(44)と;
前記除細動器コネクタと反対側で前記リレーに電気的に接続されているECGシミュレータと;
前記除細動器コネクタと反対側で前記リレーに電気的に接続されている分路抵抗器とを有する、
トレーニング・アダプター。
〔態様10〕
前記除細動器電極コネクタが前記コントローラに電気的に接続されており、さらに、前記コントローラが、一対の患者電極が模擬患者上に適正に位置されていることを示す前記除細動器電極コネクタからの信号に応答して前記リレーを動作させる、態様9記載のトレーニング・アダプター。
〔態様11〕
前記ECGシミュレータおよびコントローラと電気的に接続しており、前記筐体外部に配されたユーザー・インターフェースをさらに有しており、前記ユーザー・インターフェースは前記リレーを閉じるよう動作可能である、態様9記載のトレーニング・アダプター。
〔態様12〕
前記ECGシミュレータおよびコントローラと電気的に接続しており、前記筐体外部に配されたユーザー・インターフェースをさらに有しており、前記ユーザー・インターフェースは、複数のシミュレートされたECG波形のうちの一つを選択し、当該トレーニング・アダプターの動作状態を表示するよう動作可能である、態様9記載のトレーニング・アダプター。
〔態様13〕
前記ユーザー・インターフェースは、前記コントローラおよび前記ECGシミュレータに無線で接続された無線リモコンである、態様12記載のトレーニング・アダプター。
〔態様14〕
前記除細動器電極コネクタに接続された一対の患者電極をさらに有する態様9記載のトレーニング・アダプターであって、前記一対の患者電極および前記除細動器コネクタは当該トレーニング・アダプターと一体である、トレーニング・アダプター。
〔態様15〕
トレーニング・モードにある除細動器を使う方法であって:
模擬患者上での電極の適正な配置を感知する段階と;
前記感知する段階に応答してECGシミュレータを除細動器に自動的に接続する段階と;
前記ECGシミュレータから前記除細動器にシミュレートされたECG信号を与える段階と;
前記与える段階に応答して前記除細動器によって与えられる除細動エネルギーを前記模擬患者から逸らせて分路させる段階とを含む、
方法。
〔態様16〕
正常な洞リズム、心室細動、心室頻拍または無収縮を含む複数のECG信号のうちの一つから前記シミュレートされたECG信号を選択する段階をさらに含む、態様15記載の方法。
〔態様17〕
選択されたシミュレートされたECG信号を表示する段階と;
前記除細動器のトレーニング使用の進行を表示する段階とをさらに含む、
態様16記載の方法。
〔態様18〕
前記自動的に接続する段階が、コントローラが前記感知する段階からの感知信号に応答して電気リレーを閉じ、それにより前記除細動器を前記ECGシミュレータおよび分路抵抗器に電気的に接続することをさらに含む、
態様11記載の方法。
〔態様19〕
除細動動作モードにおいて前記除細動器を動作させることをさらに含む、態様18記載の方法。
〔態様20〕
前記与える段階に応答して、前記除細動器から前記分路抵抗器にショックを送達する段階をさらに含む、態様19記載の方法。

Claims (19)

  1. 除細動器用のトレーニング・アダプター・システムであって:
    一対の患者電極と;
    模擬患者上での患者電極対の適正な配置を検出するよう動作可能な検出器と;
    除細動器との電気的接続のために構成されるコネクタと;
    ECGシミュレータと;
    除細動エネルギー分路抵抗器と;
    前記検出器からの信号に応答して前記コネクタを前記ECGシミュレータおよび前記分路抵抗器に電気的に接続するコントローラとを有する、
    トレーニング・アダプター・システム。
  2. 前記検出器がさらに、前記模擬患者上の適正な電極配置位置間に配される電気伝導性の経路を有し、さらに前記信号が、前記患者電極の前記適正な電極配置位置への取り付けによって有効化される閉路である、請求項1記載のトレーニング・アダプター・システム。
  3. 前記検出器はさらに、前記信号を前記コントローラに与えるためのユーザー・コントロールを有する、請求項1記載のトレーニング・アダプター・システム。
  4. 前記ユーザー・コントロールがリモコンである、請求項3記載のトレーニング・アダプター・システム。
  5. 前記コントローラがさらに、前記信号に応答して前記コネクタを前記ECGシミュレータおよび前記分路抵抗器に電気的に接続するために閉じるリレーを有する、請求項1記載のトレーニング・アダプター・システム。
  6. 前記一対の患者電極は電極ソケットを介して取り替え可能な形で前記コントローラに接続される、請求項1記載のトレーニング・アダプター・システム。
  7. 前記除細動器、コントローラ、ECGシミュレータおよび分路抵抗器を接続するすべての電気経路がシールドされている、請求項1記載のトレーニング・アダプター・システム。
  8. 前記ECGシミュレータがさらに、複数のシミュレートされたECG波形のうちの一つを選択するためのコントロールを有する、請求項1記載のトレーニング・アダプター・システム。
  9. 除細動器用のトレーニング・アダプターであって:
    電気的に絶縁された筐体と;
    前記筐体内に配されるコントローラと;
    前記コントローラによって制御されるリレーと;
    前記筐体に配され、一対の患者電極を前記コントローラに電気的に接続する除細動器電極コネクタと;
    前記リレーを除細動器に電気的に接続する除細動器コネクタと;
    前記除細動器コネクタと反対側で前記リレーに電気的に接続されているECGシミュレータと;
    前記除細動器コネクタと反対側で前記リレーに電気的に接続されている分路抵抗器とを有しており、
    記コントローラが、前記一対の患者電極が模擬患者上に適正に位置されていることを示す前記除細動器電極コネクタからの信号に応答して前記リレーを動作させる、
    トレーニング・アダプター。
  10. 前記ECGシミュレータおよびコントローラと電気的に接続しており、前記筐体外部に配されたユーザー・インターフェースをさらに有しており、前記ユーザー・インターフェースは前記リレーを閉じるよう動作可能である、請求項9記載のトレーニング・アダプター。
  11. 前記ECGシミュレータおよびコントローラと電気的に接続しており、前記筐体外部に配されたユーザー・インターフェースをさらに有しており、前記ユーザー・インターフェースは、複数のシミュレートされたECG波形のうちの一つを選択し、当該トレーニング・アダプターの動作状態を表示するよう動作可能である、請求項9記載のトレーニング・アダプター。
  12. 前記ユーザー・インターフェースは、前記コントローラおよび前記ECGシミュレータに無線で接続された無線リモコンである、請求項10または11記載のトレーニング・アダプター。
  13. 前記除細動器電極コネクタに接続された一対の患者電極をさらに有する請求項9記載のトレーニング・アダプターであって、前記一対の患者電極および前記除細動器コネクタは当該トレーニング・アダプターと一体である、トレーニング・アダプター。
  14. 除細動器をトレーニングのために使うためのトレーニングアダプターの動作方法であって:
    模擬患者上での電極の適正な配置を感知する段階と;
    前記感知する段階に応答してECGシミュレータを除細動器に自動的に接続する段階と;
    前記ECGシミュレータから前記除細動器にシミュレートされたECG信号を与える段階と;
    前記与える段階に応答して前記除細動器によって与えられる除細動エネルギーを前記模擬患者から逸らせて分路させる段階とを含む、
    方法。
  15. 前記シミュレートされたECG信号が心室細動、心室頻拍または無収縮を含む、請求項14記載の方法。
  16. 選択されたシミュレートされたECG信号を表示する段階と;
    前記除細動器のトレーニング使用の進行を表示する段階とをさらに含む、
    請求項15記載の方法。
  17. 前記自動的に接続する段階が、コントローラが前記感知する段階からの感知信号に応答して電気リレーを閉じ、それにより前記除細動器を前記ECGシミュレータおよび分路抵抗器に電気的に接続することをさらに含む、
    請求項14記載の方法。
  18. 除細動動作モードにおいて前記除細動器を動作させることをさらに含む、請求項17記載の方法。
  19. 前記与える段階に応答して、前記除細動器から前記分路抵抗器にショックを送達する段階をさらに含む、請求項18記載の方法。
JP2014500492A 2011-03-22 2012-02-28 ユニバーサルaedトレーニング・アダプター Active JP6196609B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161466315P 2011-03-22 2011-03-22
US61/466,315 2011-03-22
PCT/IB2012/050923 WO2012127340A1 (en) 2011-03-22 2012-02-28 Universal aed training adapter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014511721A JP2014511721A (ja) 2014-05-19
JP6196609B2 true JP6196609B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=45852628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014500492A Active JP6196609B2 (ja) 2011-03-22 2012-02-28 ユニバーサルaedトレーニング・アダプター

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9576502B2 (ja)
EP (1) EP2688644B1 (ja)
JP (1) JP6196609B2 (ja)
CN (1) CN103458961B (ja)
BR (1) BR112013023929A2 (ja)
RU (1) RU2603425C2 (ja)
WO (1) WO2012127340A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9368047B2 (en) * 2013-04-22 2016-06-14 The Johns Hopkins University Simulation add-on device to allow anterior-posterior and/or anterior-lateral defibrillation
US10540911B2 (en) 2013-08-22 2020-01-21 University Of Delaware Medical treatment simulation devices
WO2016081370A1 (en) * 2014-11-17 2016-05-26 University Of Delaware Medical treatment simulation devices
US9721483B2 (en) 2013-08-22 2017-08-01 University Of Delaware Medical treatment simulation devices
US9373271B2 (en) 2014-05-07 2016-06-21 Cristine Petruzziello Magnetic defibrillator training pad
US10629308B1 (en) * 2014-11-03 2020-04-21 Shahriar Iravanian Cardiac electrophysiology simulator
GB2539634A (en) * 2015-05-05 2016-12-28 Laerdal Medical As Defibrillation training system
US10373526B2 (en) 2015-12-15 2019-08-06 Physio-Control, Inc. Automated external defibrillator (AED) trainer
US20160247417A1 (en) * 2016-03-30 2016-08-25 Cae Healthcare Canada Inc Apparatus for adapting a defibrillator for training
US9552746B2 (en) * 2016-03-30 2017-01-24 Cae Healthcare Canada Inc. Defibrillating simulator
CN106340220B (zh) * 2016-10-14 2023-03-21 青岛光电拿伦医疗设备有限公司 一种自动体外除颤器的教学实用设备的使用方法
US10668296B2 (en) * 2016-11-23 2020-06-02 Cardifab Ltd. Device and method for generating electrical stimulation
TWI612503B (zh) * 2016-12-27 2018-01-21 國立虎尾科技大學 心臟除顫器練習機及其練習方法
CN106683517A (zh) * 2017-02-28 2017-05-17 上海嘉奕医学科技有限公司 一种模拟除颤及心肺复苏训练系统
RU184385U9 (ru) * 2018-04-06 2018-11-30 Общество с ограниченной ответственностью (ООО) "АЛЬТОНИКА" Устройство имитации биосигналов человека для испытаний электрокардиографов
CN108257476A (zh) * 2018-04-08 2018-07-06 赵志强 一种能够检测除颤电极片放置位置的心肺复苏训练模型
CN108520685A (zh) * 2018-04-13 2018-09-11 赵志强 一种能够自动检测除颤电流大小的心肺复苏训练模型
RU182373U1 (ru) * 2018-04-16 2018-08-15 Общество с ограниченной ответственностью (ООО) "Альтомедика" Имитатор для испытаний аппаратуры кардио-респираторного мониторирования
FR3095951B1 (fr) * 2019-05-17 2023-04-28 Lifeaz Kit de défibrillation
CN110189607B (zh) * 2019-06-20 2024-03-22 广东医和科技有限公司 一种除颤训练装置
CN111192495B (zh) * 2020-01-07 2022-04-05 苏州尚领医疗科技有限公司 一种模拟人aed培训系统
EP3923297A1 (en) 2020-06-11 2021-12-15 Koninklijke Philips N.V. Simulation mode for a medical device
US11955030B2 (en) 2021-03-26 2024-04-09 Avkin, Inc. Wearable wound treatment simulation devices
US11213454B1 (en) 2021-06-05 2022-01-04 Altrix Medical, Inc. Method to provide real-time feedback and coaching to augment cardiac rescue
US11938332B2 (en) 2021-10-19 2024-03-26 Altrix Medical, Inc. Method to provide computational analysis and feedback during a cardiac rescue

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU632647B2 (en) * 1990-01-09 1993-01-07 Physio-Control Corporation Training electrode for use in defibrillator/monitor instruction and method of instruction
US5137458A (en) 1991-01-11 1992-08-11 Physio-Control Corporation Electrode placement training system
WO1994027674A1 (en) 1993-05-18 1994-12-08 Heartstream, Inc. Defibrillator with self-test features
US5611815A (en) 1994-12-08 1997-03-18 Heartstream, Inc. Defibrillator with training features
CN2242497Y (zh) 1995-08-16 1996-12-11 中国石化辽阳石油化纤公司 急救心脏电复律人体模型
US7192284B2 (en) * 2000-08-17 2007-03-20 Gaumard Scientific Company, Inc. Interactive education system for teaching patient care
US5993219A (en) 1996-11-05 1999-11-30 Heartstream, Inc. Method and apparatus for modifying a resuscitation training mannequin
US6125298A (en) * 1998-07-08 2000-09-26 Survivalink Corporation Defibrillation system for pediatric patients
NO984269A (no) * 1998-09-15 1999-10-18 Laerdal Medical As System for kommunikasjon mellom sensorer i treningsutstyr og elektroder til en defibrillator (AED) eller defibrillator-trener (AED-T)
NO310137B1 (no) * 1998-12-11 2001-05-28 Laerdal Medical As System for å måle og analysere HLR parametere for anvendelse med og av en ekstern defibrillator
RU2189640C1 (ru) * 2001-04-16 2002-09-20 Общество с ограниченной ответственностью "НПО ЭЛТЭК" Тренажер для обучения навыкам первой и реанимационной помощи детям
US8527044B2 (en) * 2002-05-15 2013-09-03 Physio-Control, Inc. User interface method and apparatus for a medical device
KR20060111685A (ko) 2004-02-10 2006-10-27 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 훈련 모드를 가지는 외부 세동제거기와 그러한세동제거기의 사용 방법
CN2809762Y (zh) * 2005-02-06 2006-08-23 余铭鑫 仿真模拟病人的心脏除颤模拟装置
BRPI0718789A8 (pt) 2006-11-13 2015-10-13 Koninklijke Philips Electronics Nv Revestimento anti-adesivo para eletrodos e método para acondicionar um par de eletrodos fixados a um revestimento anti-adesivo
US20090035740A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Monster Medic, Inc. Systems and methods for remote controlled interactive training and certification
WO2010147129A1 (ja) * 2009-06-19 2010-12-23 国立大学法人京都大学 心肺蘇生法における心臓マッサージ用の可搬タイプの練習器具

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013023929A2 (pt) 2016-12-13
US9576502B2 (en) 2017-02-21
RU2013146945A (ru) 2015-04-27
CN103458961B (zh) 2015-11-25
RU2603425C2 (ru) 2016-11-27
JP2014511721A (ja) 2014-05-19
EP2688644A1 (en) 2014-01-29
CN103458961A (zh) 2013-12-18
EP2688644B1 (en) 2017-10-18
WO2012127340A1 (en) 2012-09-27
US20140004494A1 (en) 2014-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6196609B2 (ja) ユニバーサルaedトレーニング・アダプター
US11145409B2 (en) Single use AED
JP7350375B2 (ja) 自動体外式除細動器および使用の方法
US20140093853A1 (en) Cpr training system and methods
US20030036044A1 (en) Programmable aed-cpr training device
US10369371B2 (en) Defibrillator paddles with lighted shock buttons
CN107548507B (zh) 除颤训练系统
EP1157717B1 (en) System for measuring and analysing Cardio-Pulmonary Resuscitation (CPR) parameters for use with and by an external defibrillator (AED)
US9552746B2 (en) Defibrillating simulator
KR101069421B1 (ko) 동영상 기능을 갖는 제세동기
WO2017165965A1 (en) Apparatus for adapting a defibrillator for training
AU2022223246A1 (en) Automated external defibrillator and power supply adapted for non-clinical use

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170619

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6196609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250