JP6188147B2 - 認識システム - Google Patents
認識システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6188147B2 JP6188147B2 JP2013214982A JP2013214982A JP6188147B2 JP 6188147 B2 JP6188147 B2 JP 6188147B2 JP 2013214982 A JP2013214982 A JP 2013214982A JP 2013214982 A JP2013214982 A JP 2013214982A JP 6188147 B2 JP6188147 B2 JP 6188147B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distance
- feature
- recognition system
- vector
- class
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N20/00—Machine learning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F18/00—Pattern recognition
- G06F18/20—Analysing
- G06F18/25—Fusion techniques
- G06F18/254—Fusion techniques of classification results, e.g. of results related to same input data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N20/00—Machine learning
- G06N20/10—Machine learning using kernel methods, e.g. support vector machines [SVM]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態の一般例に係る認識システムの構成を示す。一般例に係る認識システム100は、複数の識別分類器10と、判定部20とを備えている。
ステップ1:各学習用特徴ベクトルXiに対してランダムにクラスタを割り当てる。
ステップ2:各クラスタの重心(プロトタイプ)Pj(i=1,2,…,m)を計算する。
ステップ3:各学習用特徴ベクトルXiと各プロトタイプPjとの距離を計算し、各学習用特徴ベクトルXiを最近傍のプロトタイプPjのクラスタに割り当る。
ステップ4:各学習用特徴ベクトルXiのクラスタの割り当てが変化しなくなるまでステップ2およびステップ3を繰り返す。
ユークリッド距離の計算には平方根計算が含まれるため、ハードウェアによる処理に向いていない。したがって、次式(2)で与えられるユークリッド2乗距離DE 2を採用する。
ユークリッド2乗距離だと平方根計算が不要となり、ハードウェアで計算回路を実現しやすくなる。なお、ユークリッド2乗距離を採用してもマンハッタン距離やハミング距離などに対する優位性は失われない。
次に、本発明の実施形態の一例に係る認識システムについて説明する。図7は、本発明の実施形態の一例に係る認識システム10における主要部の構成を示す。一例に係る認識システム10は、入力された画像データが人の画像であるか否かを認識するシステムである。認識システム10は、入力された画像データからエッジ特徴量およびテクスチャ特徴量を抽出し、エッジドメインおよびテクスチャドメインの両観点から、入力された画像データが人の画像であるか(クラス1)、または、人の画像でないか(クラス2)を相補的に判定し、各ドメインにおけるクラス判定結果を総合的に評価して、入力された画像データのクラスを最終的に決定する。
10,10_1,10_2 識別分類器
11 メモリ
12 距離計算回路
13 最小距離探索回路
14 特徴抽出部
15 連想メモリ
20 判定部
Claims (12)
- 未知クラスの入力データが共通に与えられ、他と重複しない特徴記述子によって前記入力データの特徴ベクトルを生成し、各クラスタの代表ベクトルのうち前記特徴ベクトルに最近傍の1または複数の代表ベクトルを選出し、前記入力データのクラス分類結果として、該選出した代表ベクトルに対応付けられたクラスラベルを出力する複数の識別分類器と、
前記複数の識別分類器からクラス分類結果を受け、これらクラス分類結果の多数決によって前記入力データのクラスを判定する判定部と、を備えている認識システムであって、
前記複数の識別分類器は、さらに、前記選出した代表ベクトルと前記特徴ベクトルとの距離を出力するものであり、
前記判定部は、前記複数の識別分類器によるクラス分類結果に前記距離を重み付け加算した重み付き多数決によって前記入力データのクラスを判定する、認識システム。 - 前記判定部は、前記多数決が同数となった場合、前記複数の識別分類器から出力されるクラスラベルのうち優先度が最も高いクラスラベルを採用する、請求項1に記載の認識システム。
- 前記複数の識別分類器のそれぞれは、前記入力データから前記特徴ベクトルを生成する特徴抽出部と、前記各クラスタの代表ベクトルを記憶するメモリと、前記特徴ベクトルと前記各クラスタの代表ベクトルとの距離を計算する距離計算回路と、前記距離計算回路によって計算された距離のうち最小のものを探索する最小距離探索回路とを有する、請求項1または請求項2に記載の認識システム。
- 前記複数の識別分類器のそれぞれは、複数のサンプルデータを前記特徴抽出部に入力して複数の学習用特徴ベクトルを生成し、それら学習用特徴ベクトルに対してK平均法によりクラスタリングを実施して前記各クラスタの代表ベクトルを生成するものであり、
クラスタリングにおいて、前記距離計算回路および前記最小距離探索回路が、各クラスタの重心と各学習用特徴ベクトルとの最短距離の計算に使用される、請求項3に記載の認識システム。 - 前記距離計算回路は、前記特徴ベクトルと前記各クラスタの代表ベクトルとが所定数の要素単位で区切られて入力され、パイプライン処理により前記距離を計算する、請求項3または請求項4に記載の認識システム。
- 前記最小距離探索回路は、閾値よりも小さい距離を探索する、請求項3から5のいずれかに記載の認識システム。
- 前記複数の識別分類器のそれぞれは、前記入力データから前記特徴ベクトルを生成する特徴抽出部と、前記各クラスタの代表ベクトルを参照データとして記憶しており、前記特徴ベクトルが検索データとして入力され、記憶している参照データの中から前記特徴ベクトルに距離が近いものを選び出す連想メモリとを有する、請求項1または請求項2に記載の認識システム。
- 前記複数の識別分類器のそれぞれは、複数のサンプルデータを前記特徴抽出部に入力して複数の学習用特徴ベクトルを生成し、それら学習用特徴ベクトルに対してK平均法によりクラスタリングを実施して前記各クラスタの代表ベクトルを生成するものであり、
クラスタリングにおいて、前記連想メモリが、各クラスタの重心と各学習用特徴ベクトルとの最短距離の計算に使用される、請求項7に記載の認識システム。 - 前記距離が、ユークリッド距離またはユークリッド2乗距離である、請求項1から8のいずれかに記載の認識システム。
- 前記入力データが、画像データである、請求項1から9のいずれかに記載の認識システム。
- 前記複数の識別分類器、および前記判定部が、前記画像データが人の画像であるか否かを判定する、請求項10に記載の認識システム。
- 前記特徴記述子が、HOG(Histograms of Oriented Gradients)およびLBP(Local Binary Pattern)を含む、請求項10または請求項11に記載の認識システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013214982A JP6188147B2 (ja) | 2013-10-15 | 2013-10-15 | 認識システム |
PCT/JP2014/005185 WO2015056436A1 (ja) | 2013-10-15 | 2014-10-10 | 認識システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013214982A JP6188147B2 (ja) | 2013-10-15 | 2013-10-15 | 認識システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015079308A JP2015079308A (ja) | 2015-04-23 |
JP6188147B2 true JP6188147B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=52827893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013214982A Expired - Fee Related JP6188147B2 (ja) | 2013-10-15 | 2013-10-15 | 認識システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6188147B2 (ja) |
WO (1) | WO2015056436A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6539459B2 (ja) * | 2015-02-24 | 2019-07-03 | 国立大学法人広島大学 | Lvqニューラルネットワーク |
JP6586026B2 (ja) * | 2016-02-12 | 2019-10-02 | 日本電信電話株式会社 | 単語ベクトル学習装置、自然言語処理装置、方法、及びプログラム |
JP6418211B2 (ja) * | 2016-09-15 | 2018-11-07 | オムロン株式会社 | 識別情報付与システム、識別情報付与装置、識別情報付与方法及びプログラム |
CN107766822A (zh) * | 2017-10-23 | 2018-03-06 | 平安科技(深圳)有限公司 | 电子装置、人脸图像聚类搜索方法和计算机可读存储介质 |
US20220036140A1 (en) * | 2018-09-26 | 2022-02-03 | Riken | Classification device, classification method, program, and information recording medium |
JP7123306B2 (ja) * | 2018-11-07 | 2022-08-23 | オムロン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
KR101981202B1 (ko) * | 2018-12-11 | 2019-05-22 | 메디컬아이피 주식회사 | 의료영상 재구성 방법 및 그 장치 |
WO2020194509A1 (ja) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | 三菱電機株式会社 | 信頼性評価装置および信頼性評価方法 |
KR102192795B1 (ko) * | 2019-07-01 | 2020-12-18 | 한국과학기술원 | 기계 학습 데이터 레이블을 제3자 집단이 투표로 결정하고 보상을 블록체인에 기록하는 방법 및 장치 |
JP2022133491A (ja) * | 2019-08-06 | 2022-09-14 | 学校法人明星学苑 | 圧縮データ検索エンジンを用いた情報処理装置およびその情報処理方法 |
US11138477B2 (en) * | 2019-08-15 | 2021-10-05 | Collibra Nv | Classification of data using aggregated information from multiple classification modules |
JP7385417B2 (ja) * | 2019-10-11 | 2023-11-22 | 日立造船株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム |
JP7492489B2 (ja) * | 2021-06-10 | 2024-05-29 | Lineヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
JP7315623B2 (ja) * | 2021-06-17 | 2023-07-26 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0764793A (ja) * | 1993-08-30 | 1995-03-10 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 多数決型クラスタリング装置 |
JP2000298995A (ja) * | 1999-04-13 | 2000-10-24 | Sony Corp | アナログ連想メモリ及びアナログ演算素子 |
US8335683B2 (en) * | 2003-01-23 | 2012-12-18 | Microsoft Corporation | System for using statistical classifiers for spoken language understanding |
JP5106356B2 (ja) * | 2008-11-17 | 2012-12-26 | セコム株式会社 | 画像監視装置 |
JP5588165B2 (ja) * | 2009-12-24 | 2014-09-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP5616310B2 (ja) * | 2011-09-27 | 2014-10-29 | 日本電信電話株式会社 | 画像マッチング装置及び画像マッチングプログラム |
-
2013
- 2013-10-15 JP JP2013214982A patent/JP6188147B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-10-10 WO PCT/JP2014/005185 patent/WO2015056436A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015079308A (ja) | 2015-04-23 |
WO2015056436A1 (ja) | 2015-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6188147B2 (ja) | 認識システム | |
Kim et al. | Orchard: Visual object recognition accelerator based on approximate in-memory processing | |
Lin et al. | Fast supervised hashing with decision trees for high-dimensional data | |
Zhu et al. | Sparse hashing for fast multimedia search | |
US10657183B2 (en) | Information processing apparatus, similarity search program, and similarity search method | |
Wang et al. | Binary codes embedding for fast image tagging with incomplete labels | |
CN110046634B (zh) | 聚类结果的解释方法和装置 | |
JP6203077B2 (ja) | 学習装置、密度計測装置、学習方法、学習プログラム、及び密度計測システム | |
Zografos et al. | Discriminative subspace clustering | |
US10373028B2 (en) | Pattern recognition device, pattern recognition method, and computer program product | |
JP6004015B2 (ja) | 学習方法、情報処理装置および学習プログラム | |
Li et al. | SDE: A novel clustering framework based on sparsity-density entropy | |
TWI711934B (zh) | 嵌入結果的解釋方法和裝置 | |
Lopez et al. | A clinical decision support tool to detect invasive ductal carcinoma in histopathological images using support vector machines, Naïve-Bayes, and K-nearest neighbor classifiers | |
Tang et al. | Robust subspace learning-based low-rank representation for manifold clustering | |
Zhang et al. | Code consistent hashing based on information-theoretic criterion | |
JP5959446B2 (ja) | コンテンツをバイナリ特徴ベクトルの集合で表現することによって高速に検索する検索装置、プログラム及び方法 | |
JP6004014B2 (ja) | 学習方法、情報変換装置および学習プログラム | |
Morán et al. | Soc kohonen maps based on stochastic computing | |
Weng et al. | Random VLAD based deep hashing for efficient image retrieval | |
JP6235368B2 (ja) | パターン認識装置、パターン認識方法およびプログラム | |
Tan et al. | Dense invariant feature based support vector ranking for person re-identification | |
JP6663323B2 (ja) | データ処理方法、データ処理装置、及びプログラム | |
An et al. | A coprocessor for clock-mapping-based nearest Euclidean distance search with feature vector dimension adaptability | |
Karaca et al. | Comparative evaluation of vector machine based hyperspectral classification methods |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6188147 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |