JP6184250B2 - Driving support device and driving support method - Google Patents
Driving support device and driving support method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6184250B2 JP6184250B2 JP2013174431A JP2013174431A JP6184250B2 JP 6184250 B2 JP6184250 B2 JP 6184250B2 JP 2013174431 A JP2013174431 A JP 2013174431A JP 2013174431 A JP2013174431 A JP 2013174431A JP 6184250 B2 JP6184250 B2 JP 6184250B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- road
- range
- information
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
この発明は、歩行者などの存在や路面状態により走行制限すべき範囲に適した運転行動を運転者に提示する運転支援装置および運転支援方法に関する。 The present invention relates to a driving support device and a driving support method for presenting a driver with a driving action suitable for a range in which traveling should be restricted depending on the presence of a pedestrian or the like and a road surface state.
例えば、特許文献1には、夕方の買い物で混雑する商店街や登下校時間の通学路を回避するなど、時間要素を考慮した誘導経路を表示する車載用ナビゲーション装置が開示されている。
For example,
特許文献1に代表される従来の技術では、歩行者などの存在で走行を制限すべき範囲を回避した経路誘導を行う。
しかしながら、時間帯によっては当該制限すべき範囲が重なる場合があり、この場合、無用な遠回りをしながら走行しなければならないという課題があった。
In the conventional technique represented by
However, depending on the time zone, there are cases where the ranges to be limited overlap, and in this case, there is a problem that the vehicle has to travel while making useless detours.
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、無用な遠回りをすることなく、走行制限すべき範囲に適した運転を行うことができる運転支援装置および運転支援方法を得ることを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and obtains a driving support device and a driving support method capable of performing driving suitable for a range in which traveling is to be restricted without making unnecessary circuitous detours. For the purpose.
この発明に係る運転支援装置は、車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、車両の進行方向および車両速度を示す走行情報を取得する走行情報取得部と、曜日、季節および時間帯を含む時間要素に応じて車両の走行状態を制限すべき道路状況となる制限範囲が地図データに対応付けて登録された制限範囲データベースと、車両の位置情報、走行情報および制限範囲データベースの登録内容を基に車両が制限範囲に到達すると予想される時点での時間要素に応じた道路状況でとるべき運転行動を決定する制御部と、車両が制限範囲に到達する前に制御部が決定した運転行動を提示する情報提示部とを備え、制限範囲の道路状況は、車両の混雑状況、歩行者の往来状況および路面状態で規定される道路状況であり、制御部は、運転行動として、目的地が設定されている場合に、制限範囲を回避する経路とするか、または制限範囲を走行する距離または時間を短くした目的地までの経路とするかを判定し、経路の案内を行うことを決定し、かつ、制限範囲では運転速度を減速させることを決定することを特徴とする。 The driving support device according to the present invention includes a position information acquisition unit that acquires vehicle position information, a travel information acquisition unit that acquires travel information indicating the traveling direction and speed of the vehicle, and a day of the week, a season, and a time zone. Based on the restriction range database in which the restriction range, which is the road condition where the driving state of the vehicle should be restricted according to the time factor, is registered in association with the map data, and the registration information of the vehicle position information, the driving information and the restriction range database The control unit that determines the driving action to be taken in the road conditions according to the time factor at the time when the vehicle is expected to reach the limit range, and the driving action that the control unit determines before the vehicle reaches the limit range and a presenting information presentation unit, road conditions limits are road conditions defined congestion vehicle, in traffic situation and road surface condition of the walker, the control unit, as a driving behavior When the destination is set, determine whether the route is to avoid the restricted range, or the route to the destination with a shorter distance or time traveling the restricted range, and guide the route determines, and, in the limit range you and determines that to decelerate the operating speed.
この発明によれば、無用な遠回りをすることなく、走行制限すべき範囲に適した運転を行うことができるという効果がある。 According to the present invention, there is an effect that it is possible to perform a driving suitable for a range in which travel is to be restricted without making unnecessary circuitous.
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る運転支援装置の構成を示すブロック図であり、実施の形態1に係る運転支援装置として機能するナビゲーション装置1を示している。
図1において、ナビゲーション装置1は、車両に持ち込みまたは搭載されたナビゲーション装置であり、位置検出部2、加速度・方位検出部3、地図データベース4、制限範囲データベース5、情報収集部6、演算処理部7、DRAM(Dynamic Random Access Memory)8、表示部9、入力部10および音声出力部11を備えて構成される。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the driving support apparatus according to
In FIG. 1, a
位置検出部2は、車両の位置情報を取得する位置情報取得部である。例えば、車載GPS(Global Positioning System)アンテナを介してGPS衛星から受信したGPS電波を解析して、自車の位置情報を取得する処理部である。
加速度・方位検出部3は、車両の進行方向と車両速度を示す走行情報を取得する走行情報取得部である。例えば、ジャイロなどによって車両の加速度を検出し、車両の前後方向の加速度から車両の走行速度を示す情報を取得する。また、地磁気から車両の進行方位(進行方向)を検出する地磁気センサを用いる。
The
The acceleration /
地図データベース4は、施設情報および道路情報を含む地図データが登録されたデータベースであり、例えば、ナビゲーション装置1が備えるハードディスク装置、演算処理部7が適宜読み出し可能なSDカード、USBメモリなどに構築される。
なお、地図データベース4をナビゲーション装置1に設けず、情報収集部6により地図データの収集が可能な外部の地図データサーバに構築されたものであってもよい。
The map database 4 is a database in which map data including facility information and road information is registered. For example, the map database 4 is constructed in a hard disk device included in the
The map database 4 may not be provided in the
制限範囲データベース5は、曜日、季節および時間帯を含む時間要素に応じて車両の走行状態を制限すべき道路状況となる制限範囲が地図データに対応付けて登録されたデータベースである。制限範囲データベース5も、地図データベース4と同様に、例えば、ナビゲーション装置1が備えるハードディスク装置、演算処理部7が適宜読み出し可能なSDカード、USBメモリなどに構築される。
The
情報収集部6は、外部機器と通信して情報を収集する通信装置であり、特に車両が走行する道路の周辺情報を取得する周辺情報取得部として機能する。
道路の周辺情報には、例えば、走行路の渋滞情報、車両の進行方向にある施設情報や地域情報が挙げられる。施設情報としては、特に車両の混雑状況や歩行者の往来状況を予想することができる情報が取得される。例えば、車両の走行時に開催されるイベントなどの情報がある。また、地域情報は、路面状況を予想することができる地域情報であり、例えば、車両の進行方向の地域の天気情報などがある。
The
The road periphery information includes, for example, traffic jam information, facility information in the traveling direction of the vehicle, and regional information. As the facility information, information that can predict the congestion situation of vehicles and the traffic situation of pedestrians is acquired. For example, there is information such as an event held when the vehicle is traveling. The area information is area information that can predict the road surface condition, and includes, for example, weather information of an area in the traveling direction of the vehicle.
演算処理部7は、ナビゲーション装置1の各種演算処理を実行する演算処理部である。
また、演算処理部7は、車両の位置情報、走行情報および制限範囲データベースの登録内容を基に車両が制限範囲に到達すると予想される時点での時間要素に応じた道路状況でとるべき運転行動を決定する制御部として機能する。
例えば、演算処理部7が、車両が走行している間、位置検出部2が取得した車両の位置情報と加速度・方位検出部3が取得した走行情報(車両の進行方向と走行速度)を用いて制限範囲データベース5の登録内容を常に検索し、車両が制限範囲に向かっており、この制限範囲まで所定の距離または時間の位置範囲に車両が到達したかどうかを確認する。
演算処理部7は、車両が制限範囲まで所定の距離または時間の位置範囲に到達すると、車両の現在位置と走行情報、制限範囲に対応する地図データを用いて、現在位置から制限範囲に到達する予想時刻を算出する。続いて、演算処理部7は、制限範囲データベース5を参照して車両が到達する予想時刻に対応する時間要素、すなわち、曜日、季節および時間帯における制限範囲の道路状況を判別する。
演算処理部7は、判別した道路状況に基づいて、各種の道路状況で車両がとるべき運転行動がまとめられた運転行動テーブルデータを参照し、対応する運転行動を決定する。
なお、運転行動テーブルデータは、演算処理部7にあらかじめ設定してもよいが、入力部10を用いてユーザが設定してもよい。
The arithmetic processing unit 7 is an arithmetic processing unit that executes various arithmetic processes of the
In addition, the arithmetic processing unit 7 drives the driving action to be taken in the road condition according to the time element at the time when the vehicle is expected to reach the limit range based on the position information of the vehicle, the travel information, and the registered contents of the limit range database. Functions as a control unit for determining
For example, the arithmetic processing unit 7 uses the vehicle position information acquired by the
When the vehicle reaches a position range of a predetermined distance or time to the limit range, the arithmetic processing unit 7 reaches the limit range from the current position using the current position of the vehicle, travel information, and map data corresponding to the limit range. Calculate the expected time. Subsequently, the arithmetic processing unit 7 refers to the
Based on the determined road conditions, the arithmetic processing unit 7 refers to the driving action table data in which the driving actions that the vehicle should take in various road conditions, and determines the corresponding driving action.
The driving action table data may be set in advance in the arithmetic processing unit 7 or may be set by the user using the
DRAM8は、演算処理部7による演算処理で生じたデータを記憶するメモリである。
表示部9は、情報を画面表示して運転者に提示する情報提示部であり、演算処理部7によって表示処理が制御される。例えば、ナビゲーション画面として自車両位置付近の道路地図を表示するか、演算処理部7が決定した運転行動を画面上に表示する。
音声出力部11は、情報を音声出力して運転者に提示する情報提示部であり、演算処理部7によって音声出力処理が制御される。例えば、車内スピーカと音声出力ソフトウェアから構成される。
The DRAM 8 is a memory that stores data generated by the arithmetic processing by the arithmetic processing unit 7.
The
The
入力部10は、ユーザによる入力操作を受け付ける入力部であり、例えば、操作キー、操作ボタン、タッチパネルなどの入力用ハードウェアと、これにより入力された入力信号を演算処理部7に出力するソフトウェアとから構成される。
なお、この入力部10を用いて制限範囲データベース5の内容を登録する処理が可能であり、また制限範囲の道路状況でとるべき走行状態の運転行動を演算処理部7に設定することができる。
The
The processing of registering the contents of the
図2〜4は、実施の形態1における制限範囲データベースの内容を示す図である。
図2のデータは、学校などの施設の存在に起因して、曜日、季節および時間帯を含む時間要素に応じて車両の混雑や人の往来が増加する制限範囲を示している。
例えば、“小学校1”には、図2に示すように、時間帯と曜日に応じて、車両の混雑や人の往来が所定の閾値を超えて増加する道路範囲として範囲1,2,3,・・・が登録されており、それぞれの道路範囲が地図データの道路データ(道路リンク)に対応付けて規定されている。これらのデータは、車両の混雑や人の往来を路上調査した結果を用いて得ることができる。
2 to 4 are diagrams showing the contents of the limited range database in the first embodiment.
The data shown in FIG. 2 indicates a limit range in which congestion of vehicles and traffic of people increase according to time elements including days of the week, seasons, and time zones due to the existence of facilities such as schools.
For example, as shown in FIG. 2, the “
学校付近の道路であっても別の校区である場合、時間帯によって通学の歩行者がいないこともある。また、幹線道路や高速道路の近くに学校などの施設がある場合には、これら道路に歩行者はいないと考えられる。従って、単純に施設からの距離だけで判定するのは適切とは言えない。
例えば、学校付近の通学路では、登校時間帯(例えば8:00〜8:30)においては継続して人通りが多いと想定され、この時間帯では常に車両の走行状態を制限する必要がある。一方、学校から遠い通学路では、通学の歩行者の歩く速度を考慮して、始業時刻より早い時間帯(例えば7:45〜8:15)に人通りが多くなると想定され、学校付近の通学路とは異なる時間帯に車両の走行状態を制限することが好ましい。
Even if it is a road near the school, if it is in another school district, there may be no pedestrians attending school depending on the time of day. Also, if there are schools or other facilities near the main road or highway, it is considered that there are no pedestrians on these roads. Therefore, it is not appropriate to simply make a determination based on the distance from the facility.
For example, on a school road near a school, it is assumed that there is a lot of traffic in the school attendance time zone (for example, 8: 00 to 8:30), and it is necessary to always limit the driving state of the vehicle in this time zone. . On the other hand, on school roads that are far from school, it is assumed that there will be a lot of traffic in the time zone earlier than the start time (for example, 7: 45-8: 15) in consideration of the walking speed of pedestrians attending school. It is preferable to limit the traveling state of the vehicle in a time zone different from the road.
図3のデータは、季節および時間帯を含む時間要素に応じて路面状況が本来の制限速度よりも車両速度を下げる必要がある道路範囲を場所ごとに示している。
例えば、山などの“場所1”には、図3に示すように、季節と時間帯に応じて路面が凍結する道路範囲として範囲1,2,3,・・・が登録されており、それぞれの道路範囲が地図データの道路データ(道路リンク)に対応付けて規定されている。
また、山道では、夏の早朝の時間帯に霧が発生しやすい。そこで、季節と時間帯に応じて霧が発生して視界が悪くなり、本来の制限速度よりも車両速度を下げる必要がある道路範囲を登録してもよい。
なお、これらのデータは、路面状態や道路状態を季節および時間帯ごとに調査した結果を用いて得ることができる。
The data of FIG. 3 shows the road range where the road surface condition needs to lower the vehicle speed than the original speed limit for each location according to the time element including the season and the time zone.
For example, in “
On mountain roads, fog is likely to occur in the early morning hours of summer. Therefore, depending on the season and time zone, fog may be generated and visibility may be deteriorated, and a road range in which the vehicle speed needs to be lower than the original speed limit may be registered.
In addition, these data can be obtained using the result of having investigated the road surface condition and the road condition for every season and time zone.
図4のデータは、路線バスの駅の存在に起因して、曜日および時間帯を含む時間要素に応じて車両(路線バスと他の通行車両)の混雑や人の往来が増加する制限範囲を示している。例えば、“駅1”には、図4に示すように、時間帯と曜日に応じて、車両の混雑や人の往来が所定の閾値を超えて増加する道路範囲として路線1,2,・・・が登録されており、それぞれの道路範囲が地図データの道路データ(道路リンク)に対応付けて規定されている。これらのデータは、車両の混雑や人の往来を路上調査した結果を用いて得ることができる。
なお、図2〜4以外にも時間要素に応じて車両の走行状態を制限すべき道路状況となる範囲を制限範囲データとして登録してもよい。
The data shown in FIG. 4 is based on the restriction range where congestion of vehicles (traffic buses and other traffic vehicles) and traffic increase due to the time elements including day of the week and time zone due to the presence of the route bus station. Show. For example, as shown in FIG. 4, the “
In addition to FIGS. 2 to 4, a range that is a road situation in which the traveling state of the vehicle should be limited according to a time element may be registered as the limited range data.
次に動作について説明する。
図5は、実施の形態1における運転支援の概要を示す図である。図5において、車両は地点Aから地点Bに向かっており、その途中に、学校S1があり、交差点X3を含む範囲Z1が通学路として制限範囲データベース5に登録されているものと仮定する。
まず、演算処理部7が、位置検出部2が取得した車両の位置情報と加速度・方位検出部3が取得した走行情報(車両の進行方向と走行速度)を用いて制限範囲データベース5の登録内容を検索し、車両が制限範囲Z1まで所定の距離または時間の位置にある地点Aに到達したと判定する。
Next, the operation will be described.
FIG. 5 is a diagram showing an outline of driving support in the first embodiment. In FIG. 5, it is assumed that the vehicle is moving from the point A to the point B, the school S1 is in the middle, and the range Z1 including the intersection X3 is registered in the restricted
First, the arithmetic processing unit 7 uses the vehicle position information acquired by the
次に、演算処理部7は、制限範囲データベース5を参照して車両が制限範囲Z1に到達する予想時刻に対応する時間要素における制限範囲Z1の道路状況を判別する。
図5の例では、車両が制限範囲Z1に到達する予想時刻では、学校S1の登校時間帯であり、休日でなかった場合を示しており、学校S1に通学する学生の往来が所定の閾値を超えて増加している。
Next, the arithmetic processing unit 7 refers to the
In the example of FIG. 5, the estimated time when the vehicle reaches the limit range Z1 is a school attendance time zone of the school S1 and is not a holiday, and the traffic of students who go to school S1 has a predetermined threshold. Has increased beyond.
そこで、演算処理部7は、判別した道路状況に基づいて、各種の道路状況で車両がとるべき運転行動がまとめられた運転行動テーブルデータを参照し、これに対応する運転行動を決定する。この場合、交差点X3を含む道路を走行して地点Bへ向かうことを考慮して、交差点X3を含む道路の制限速度(例えば、40km/h)よりも低い速度(例えば、20km/h程度の徐行速度)で走行させる運転行動を決定する。
なお、演算処理部7は、運転行動テーブルデータを参照して決定した運転行動を示す情報を、表示部9または音声出力部11で出力可能な形態の情報に変換する。
Therefore, the arithmetic processing unit 7 refers to the driving action table data in which driving actions to be taken by the vehicle in various road conditions based on the determined road conditions, and determines the driving action corresponding to the driving action table data. In this case, taking into account traveling on the road including the intersection X3 and heading to the point B, a slow speed (for example, about 20 km / h) lower than the speed limit (for example, 40 km / h) of the road including the intersection X3. The driving behavior to drive at speed) is determined.
The arithmetic processing unit 7 converts information indicating the driving action determined with reference to the driving action table data into information in a form that can be output by the
次に、演算処理部7は、表示部9または音声出力部11で出力可能な形態の運転行動の情報を、車両が制限範囲Z1に到達する前に表示部9または音声出力部11に出力する。
これにより、表示部9または音声出力部11は、車両が制限範囲Z1に到達する前に、演算処理部7が決定した運転行動を、画面表示または音声ガイダンスを出力することで、運転者に提示する。
Next, the arithmetic processing unit 7 outputs driving behavior information in a form that can be output by the
Thus, the
なお、演算処理部7が決定した運転行動を提示するタイミング(車両が制限範囲Z1に到達する前の時点)は、車両が制限範囲Z1に到達するまでに、演算処理部7が決定した運転行動の走行状態に車両が無理なく移行可能な距離範囲が確保されるタイミングである。例えば、交差点X3を含む道路の制限速度(40km/h)から35km/h→30km/h→25km/hと減速していき、制限範囲Z1の直前位置までに徐行速度20km/hまで減速する。このようにすることで、車両の運転者が、走行制限すべき範囲に適した運転に無理なく移行することができる。 The timing at which the driving action determined by the arithmetic processing unit 7 is presented (the time point before the vehicle reaches the limit range Z1) is the driving action determined by the arithmetic processing unit 7 until the vehicle reaches the limit range Z1. Is a timing at which a distance range in which the vehicle can reasonably shift to the traveling state is secured. For example, the vehicle decelerates from 35 km / h → 30 km / h → 25 km / h from the speed limit (40 km / h) of the road including the intersection X3, and decelerates to a slow speed of 20 km / h up to the position immediately before the limit range Z1. By doing in this way, the driver | operator of a vehicle can shift to driving | running | working suitable for the range which should restrict | limit driving | running | working reasonably.
また、学校S1の存在に起因した制限範囲を示したが、図3に示したような路面状況による制限範囲や、図4に示した路線状況による制限範囲についても同様である。
例えば、路線バスの利用者が乗降車している間は、路線バスが停車するため、後続車も停車せざるを得ない。また、路線バスの利用者が乗降車した後に、道路を横断することも考えられる。この場合、後続車が路線バスを追い越すことはできないので、交差点X3を含む道路の制限速度より低い速度で走行させる。
Moreover, although the restriction | limiting range resulting from existence of school S1 was shown, it is the same also about the restriction | limiting range by the road surface condition as shown in FIG. 3, and the restriction | limiting range by the route condition shown in FIG.
For example, while a route bus user gets on and off, the route bus stops, so the following vehicle must also stop. It is also possible to cross the road after a bus user gets on and off. In this case, since the following vehicle cannot pass the route bus, the vehicle travels at a speed lower than the speed limit of the road including the intersection X3.
さらに、演算処理部7は、車両が制限範囲に到達すると予想される時点での時間要素と情報収集部6によって取得された道路の周辺情報を基に制限範囲の道路状況を判定して、判定した道路状況でとるべき運転行動を決定してもよい。
例えば、車両が休日に走行しており、制限範囲データベース5の内容からは、通学者が少なく車両の走行が制限される道路状況でないと予想される場合を考える。
このような場合であっても、演算処理部7は、情報収集部6によってリアルタイムに制限範囲Z1の渋滞情報が取得されると、車両が制限範囲Z1に到達すると予想される時点においても渋滞が継続するか否かを判断する。
渋滞が継続すると判断すると、演算処理部7は、運転行動テーブルデータを参照して、渋滞で車両がとるべき運転行動を決定する。例えば、減速させる運転行動が考えられる。
なお、渋滞情報は、VICS(Vehicle Information and Communication System;登録商標)から取得可能である。
Further, the arithmetic processing unit 7 determines the road condition in the limited range based on the time element at the time when the vehicle is expected to reach the limited range and the road peripheral information acquired by the
For example, let us consider a case where a vehicle is traveling on a holiday and the content of the
Even in such a case, when the
When it is determined that the traffic jam continues, the arithmetic processing unit 7 refers to the driving behavior table data to determine the driving behavior that the vehicle should take in the traffic jam. For example, a driving action that decelerates can be considered.
The traffic jam information can be obtained from VICS (Vehicle Information and Communication System; registered trademark).
この他、学校S1で休日に開催される学園祭などのイベント情報が情報収集部6により取得されると、演算処理部7は、車両が制限範囲Z1に到達すると予想される時点がこのイベントが開催される時間帯である場合、制限範囲Z1が平日の通学による人の往来状況と同様に車両の走行が制限される道路状況であると判定する。
この場合も、演算処理部7は、運転行動テーブルデータを参照して所定の閾値を超える人の往来に対応する運転行動を決定する。例えば、減速させる運転行動が考えられる。
In addition, when event information such as a school festival held on a holiday at the school S1 is acquired by the
Also in this case, the arithmetic processing unit 7 refers to the driving action table data to determine driving action corresponding to the traffic of people exceeding a predetermined threshold. For example, a driving action that decelerates can be considered.
このように、制限範囲データベース5の登録内容のみでなく、情報収集部6がリアルタイムに取得した周辺情報に基づいて道路状況を判定し、判定した道路状況でとるべき運転行動を決定する。このようにすることで、より実際の道路状況に的確に対応した運転行動を運転者に提示することができる。
As described above, the road condition is determined based not only on the registered contents of the
また、演算処理部7が、目的地が設定されている場合、制限範囲を回避または制限範囲を走行する距離または時間を短くした目的地までの経路を探索し、当該経路の案内を実行してもよい。
例えば、地点Bが目的地に設定され、制限範囲データベース5の内容から制限範囲Z1が車両の走行を制限すべき道路状況である場合、演算処理部7は、車両位置と地図データベース4に基づいて、制限範囲Z1を回避して、地点Aから交差点X1、交差点X2、交差点X4を経由して地点Bに向かう経路を探索する。
なお、この場合、制限範囲Z1を回避した経路で地点Bに到達する予想時刻と、地点Aから交差点X3,X4を経由(制限範囲Z1で車両が減速させる)して地点Bに到達する予想時刻との時間差が所定の閾値範囲内である場合に制限範囲Z1を回避した経路を選択する。これにより、地点Bへ無用な遠回りをせずに済む。
In addition, when the destination is set, the arithmetic processing unit 7 searches for a route to the destination that avoids the restricted range or travels within the restricted range or shortens the distance or time, and executes guidance for the route. Also good.
For example, when the point B is set as the destination and the restriction range Z1 is a road situation where the travel of the vehicle should be restricted based on the contents of the
In this case, the expected time to reach point B on the route avoiding the limit range Z1 and the expected time to reach point B from point A via the intersections X3 and X4 (the vehicle is decelerated in the limit range Z1) A route that avoids the limit range Z1 is selected when the time difference between and is within a predetermined threshold range. Thereby, it is not necessary to make an unnecessary roundabout to the point B.
上記時間差の判定により、制限範囲Z1を回避した経路で地点Bに到達する予想時刻が遅く、時間がかかり過ぎると判定される場合、演算処理部7は、制限範囲を走行する距離または時間を短くした目的地までの経路を探索する。
例えば、制限範囲Z1における交差点X3を抜けて交差点X4へ向かう道路の人通りが多く、車両の走行速度を最も下げなければならない場合、交差点X3で交差点X2へ左折して地点Bへ向かう経路を探索する。この場合、制限範囲Z1で所定の速度まで減速した状態で左折が行われるが、制限範囲Z1から離脱して後の道路では車両の速度を上げることができるので、地点Bに到達する予想時刻は早くなり時間が短縮される(時間優先探索モード)。
If it is determined by the determination of the time difference that the expected time to reach the point B on the route avoiding the limit range Z1 is late and it takes too much time, the arithmetic processing unit 7 shortens the distance or time for traveling in the limit range. Search for the route to the destination.
For example, if there is a lot of traffic on the road passing through the intersection X3 in the restricted range Z1 and heading to the intersection X4, and the vehicle traveling speed must be reduced to the lowest, turn left at the intersection X3 to the intersection X2 and search for a route toward the point B To do. In this case, a left turn is performed in a state where the vehicle is decelerated to a predetermined speed in the limit range Z1, but the speed of the vehicle can be increased on the road after leaving the limit range Z1, so the expected time to reach the point B is Faster and shorter time (time priority search mode).
また、地点Bまでの経路距離を最短することを優先する探索モードが設定されている場合、演算処理部7は、制限範囲Z1を回避せず、地点Aから交差点X3、交差点X4を経由して地点Bに向かう経路を探索する。
なお、この場合、制限範囲Z1では車両が減速されるので、制限範囲Z1を回避して、地点Aから交差点X1、交差点X2、交差点X4を経由して地点Bに向かう経路より所要時間はかかる可能性がある。
In addition, when the search mode that prioritizes minimizing the route distance to the point B is set, the arithmetic processing unit 7 does not avoid the limit range Z1, and passes from the point A via the intersection X3 and the intersection X4. A route toward point B is searched.
In this case, since the vehicle is decelerated in the limit range Z1, it is possible to take the required time from the route from the point A to the point B via the intersection X1, the intersection X2, and the intersection X4 while avoiding the limit range Z1. There is sex.
以上のように、この実施の形態1によれば、車両の位置情報を取得する位置検出部2と、車両の進行方向および車両速度を示す走行情報を取得する加速度・方位検出部3と、曜日、季節および時間帯を含む時間要素に応じて車両の走行状態を制限すべき道路状況となる制限範囲が地図データに対応付けて登録された制限範囲データベース5と、車両の位置情報、走行情報および制限範囲データベース5の登録内容を基に車両が制限範囲に到達すると予想される時点での時間要素に応じた道路状況でとるべき運転行動を決定する演算処理部7と、車両が制限範囲に到達する前に、演算処理部7が決定した運転行動を提示する表示部9または音声出力部11を備える。
このように、従来のように制限範囲を画一的に回避するのではなく、所定の走行制限を与えて制限範囲を通過するように運転支援するので、時間帯によって制限範囲が重なった場合であっても、無用な遠回りをすることなく、走行制限すべき範囲に適した運転を行うことができる。
As described above, according to the first embodiment, the
In this way, instead of avoiding the limit range uniformly as in the past, driving support is provided so as to pass the limit range by giving a predetermined travel limit, so when the limit range overlaps by time zone Even if it exists, the driving | running | working suitable for the range which should carry out driving | running | working restriction | limiting can be performed, without making an unnecessary detour.
また、この実施の形態1によれば、車両が走行する道路の周辺情報を取得する情報収集部6を備え、演算処理部7が、車両が制限範囲に到達すると予想される時点での時間要素と情報収集部6によって取得された道路の周辺情報を基に制限範囲の道路状況を判定し、判定した道路状況でとるべき運転行動を決定する。
このように構成することで、より実際の道路状況に的確に対応した運転行動を運転者に提示することができる。
Moreover, according to this
By configuring in this way, it is possible to present to the driver driving behavior that more accurately corresponds to actual road conditions.
さらに、この実施の形態1によれば、制限範囲の道路状況が、車両の混雑状況、歩行者の往来状況および路面状態のうちの少なくとも一つで規定される道路状況である。このようにすることで、車両の走行を制限する様々な要因の道路状況に対応することができる。 Further, according to the first embodiment, the road condition in the restricted range is a road condition defined by at least one of a vehicle congestion situation, a pedestrian traffic situation, and a road surface condition. By doing in this way, it can respond to the road condition of various factors which restrict | limit driving | running | working of a vehicle.
さらに、この実施の形態1によれば、演算処理部7が、目的地が設定されている場合、制限範囲を回避または制限範囲を走行する距離または時間を短くした目的地までの経路を探索し、当該経路の案内を行う。このようにすることで、車両の運転者が、無用な遠回りをすることなく、目的地へ向かう経路を案内することができる。 Further, according to the first embodiment, when the destination is set, the arithmetic processing unit 7 searches for a route to the destination that avoids the limit range or travels the limit range or shortens the distance or time. The route is guided. By doing in this way, the driver | operator of a vehicle can guide the path | route which goes to the destination, without making an unnecessary detour.
実施の形態2.
図6は、この発明の実施の形態2に係る運転支援システムを示す図である。図6に示す運転支援システムは、車載器100が、携帯端末101およびサーバ102と連携して、制限範囲の道路状況でとるべき運転行動を提示する。以下、この運転支援システムの構成態様について説明する。
FIG. 6 is a diagram showing a driving support system according to
まず、サーバ102と連携して車載器100が運転行動を提示する情報提示装置として機能する場合について説明する。
この構成においては、車載器100がサーバ102と直接通信するか、あるいは、携帯端末101を介して車載器100がサーバ102と通信する場合が考えられる。
サーバ102は、上述の通信を行う通信部の他に、上記実施の形態1で示した地図データベース4、制限範囲データベース5、情報収集部6および演算処理部7を備えている。
また、車載器100は、サーバ102と通信を行う通信部、位置検出部2、加速度・方位検出部3、表示部9および音声出力部11を備えて構成される表示装置である。
First, the case where the vehicle-mounted
In this configuration, the vehicle-mounted
The
The vehicle-mounted
この場合、サーバ102が、位置検出部2が取得した車両の位置情報と加速度・方位検出部3が取得した走行情報を車載器100から受信して、これらの情報と制限範囲データベース5の登録内容を基に、車両が制限範囲に到達すると予想される時点での時間要素に応じた道路状況でとるべき運転行動を決定する。
そして、サーバ102が、通信部を介して、この運転行動を車載器100に通知して、表示部9および音声出力部11の少なくとも一方に提示させる。
In this case, the
And the
次に、携帯端末101と連携して、車載器100が運転行動を提示する情報提示装置として機能する場合について説明する。
この構成においては、車載器100が、携帯端末101と通信する場合が考えられる。
車載器100は、携帯端末101と通信を行う通信部、表示部9および音声出力部11を備えて構成される情報提示装置である。
携帯端末101は、車載器100と通信を行う通信部、位置検出部2、加速度・方位検出部3、情報収集部6および演算処理部7を備えている。
サーバ102は、地図データベース4および制限範囲データベース5を備える。
Next, the case where the vehicle-mounted
In this configuration, the case where the vehicle-mounted
The vehicle-mounted
The
The
この場合、携帯端末101の演算処理部7が、位置検出部2が取得した車両の位置情報と加速度・方位検出部3が取得した走行情報、サーバ102から受信した制限範囲データベース5の登録内容を基に、車両が制限範囲に到達すると予想される時点での時間要素に応じた道路状況でとるべき運転行動を決定する。
そして、携帯端末101が、通信部を介して、この運転行動を車載器100に通知して表示部9および音声出力部11の少なくとも一方に提示させる。
In this case, the arithmetic processing unit 7 of the
And the
以上のように、この実施の形態2によれば、携帯端末101において、位置検出部2が車両の位置情報を取得し、加速度・方位検出部3が、車両の進行方向および車両速度を示す走行情報を取得し、演算処理部7が、車両の位置情報、走行情報、および、曜日、季節および時間帯を含む時間要素に応じて車両の走行状態を制限すべき道路状況となる制限範囲が地図データに対応付けて登録された制限範囲データベース5の登録内容を基に車両が制限範囲に到達すると予想される時点での時間要素に応じた道路状況でとるべき運転行動を決定し、車両が制限範囲に到達する前に車載機器100に提示させる。
このように構成することでも、車両の運転者が、無用な遠回りをすることなく、走行制限すべき範囲に適した運転を行うことができる。
As described above, according to the second embodiment, in the
Even with this configuration, the driver of the vehicle can perform driving suitable for the range in which traveling is to be restricted without making unnecessary circuitous detours.
なお、本発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。 In the present invention, within the scope of the invention, any combination of each embodiment, any component of each embodiment can be modified, or any component can be omitted in each embodiment. .
1 ナビゲーション装置、2 位置検出部、3 加速度・方位検出部、4 地図データベース、5 制限範囲データベース、6 情報収集部、7 演算処理部、8 DRAM、9 表示部、10 入力部、11 音声出力部。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記車両の進行方向および車両速度を示す走行情報を取得する走行情報取得部と、
曜日、季節および時間帯を含む時間要素に応じて車両の走行状態を制限すべき道路状況となる制限範囲が地図データに対応付けて登録された制限範囲データベースと、
前記車両の位置情報、前記走行情報および前記制限範囲データベースの登録内容を基に前記車両が前記制限範囲に到達すると予想される時点での前記時間要素に応じた道路状況でとるべき運転行動を決定する制御部と、
前記車両が前記制限範囲に到達する前に前記制御部が決定した前記運転行動を提示する情報提示部とを備え、
前記制限範囲の道路状況は、車両の混雑状況、歩行者の往来状況および路面状態で規定される道路状況であり、
前記制御部は、前記運転行動として、目的地が設定されている場合に、前記制限範囲を回避する経路とするか、または前記制限範囲を走行する距離または時間を短くした前記目的地までの経路とするかを判定し、当該経路の案内を行うことを決定し、かつ、前記制限範囲では運転速度を減速させることを決定することを特徴とする運転支援装置。 A position information acquisition unit for acquiring position information of the vehicle;
A travel information acquisition unit that acquires travel information indicating a traveling direction and a vehicle speed of the vehicle;
A limit range database in which a limit range that is a road situation in which the driving state of the vehicle should be limited according to a time element including a day of the week, a season, and a time zone is registered in association with map data;
Based on the position information of the vehicle, the traveling information, and the registered contents of the limit range database, the driving action to be taken in the road condition according to the time element at the time when the vehicle is expected to reach the limit range is determined. A control unit,
An information presentation unit that presents the driving behavior determined by the control unit before the vehicle reaches the limit range ;
The road condition of the restriction range is a road condition defined by a congestion situation of vehicles, a traffic situation of pedestrians and a road surface condition,
When the destination is set as the driving action, the control unit takes a route that avoids the limit range, or a route to the destination that travels the limit range or shortens the distance or time whether determined to, decides to perform the guidance of the route, and the driving support device shall be the determining means determines that to decelerate the operating speed is within the limits.
前記制御部は、前記車両が前記制限範囲に到達すると予想される時点での前記時間要素と前記周辺情報取得部によって取得された道路の周辺情報を基に前記制限範囲の道路状況を判定し、判定した道路状況でとるべき運転行動を決定することを特徴とする請求項1記載の運転支援装置。 A peripheral information acquisition unit that acquires peripheral information of a road on which the vehicle travels,
The control unit determines a road situation in the limit range based on the time element at the time when the vehicle is expected to reach the limit range and the road peripheral information acquired by the peripheral information acquisition unit, The driving support apparatus according to claim 1, wherein the driving action to be taken is determined in accordance with the determined road condition.
位置情報取得部が、前記車両の位置情報を取得するステップと、
走行情報取得部が、前記車両の進行方向および車両速度を示す走行情報を取得するステップと、
制御部が、前記車両の位置情報、前記走行情報、並びに、曜日、季節および時間帯を含む時間要素に応じて車両の走行状態を制限すべき、車両の混雑状況、歩行者の往来状況および路面状態で規定される道路状況となる制限範囲が地図データに対応付けて登録された制限範囲データベースの登録内容を基に、前記車両が前記制限範囲に到達すると予想される時点での前記時間要素に応じた道路状況でとるべき運転行動として、目的地が設定されている場合に、前記制限範囲を回避する経路とするか、または前記制限範囲を走行する距離または時間を短くした前記目的地までの経路とするかを判定し、当該経路の案内を行うことを決定し、かつ、前記制限範囲では運転速度を減速させることを決定して、前記車両が前記制限範囲に到達する前に、前記情報提示装置に前記運転行動を提示させるステップとを備えることを特徴とする運転支援方法。 A driving support method for presenting driving support information to an information presentation device in a vehicle,
A position information acquiring unit acquiring the position information of the vehicle;
A travel information acquisition unit acquiring travel information indicating a traveling direction and a vehicle speed of the vehicle;
Control unit, the position information of the vehicle, the travel information, as well as day of the week, should limit the travel state of the vehicle according to the time elements including seasonal and time zone, the congestion condition of the vehicle, pedestrian traffic situation and road based limited range as the road conditions defined by state of the registered contents of the limits database registered in association with the map data, the time element at the time the vehicle is expected to reach the limit range When a destination is set as a driving action that should be taken in accordance with the road conditions, a route that avoids the restriction range is taken, or the distance or time that travels the restriction range is reduced to the destination determining whether a path, decides to perform the guidance of the route, and the limitation range decided to decelerate the operating speed before the vehicle reaches the limit range Driving support method characterized by comprising the step of presenting the driving behavior to the information presenting device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013174431A JP6184250B2 (en) | 2013-08-26 | 2013-08-26 | Driving support device and driving support method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013174431A JP6184250B2 (en) | 2013-08-26 | 2013-08-26 | Driving support device and driving support method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015042946A JP2015042946A (en) | 2015-03-05 |
JP6184250B2 true JP6184250B2 (en) | 2017-08-23 |
Family
ID=52696529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013174431A Expired - Fee Related JP6184250B2 (en) | 2013-08-26 | 2013-08-26 | Driving support device and driving support method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6184250B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6535631B2 (en) * | 2016-03-31 | 2019-06-26 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | Navigation device and navigation method |
JP7125320B2 (en) * | 2018-10-14 | 2022-08-24 | 株式会社トヨタマップマスター | Data storage device, data addition/change device, its method and computer program. |
JP2021124813A (en) * | 2020-02-03 | 2021-08-30 | 株式会社ゼンリン | Processing system and data structure |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3584487B2 (en) * | 1994-03-11 | 2004-11-04 | 日産自動車株式会社 | Driving information providing device |
JP2002213970A (en) * | 2001-01-17 | 2002-07-31 | Fujitsu Ten Ltd | Drive support system |
JP2003151079A (en) * | 2001-11-19 | 2003-05-23 | Alpine Electronics Inc | Traffic information providing system |
JP4052132B2 (en) * | 2003-01-30 | 2008-02-27 | 株式会社デンソー | Driving support system |
US20110037618A1 (en) * | 2009-08-11 | 2011-02-17 | Ginsberg Matthew L | Driver Safety System Using Machine Learning |
JP2009210530A (en) * | 2008-03-06 | 2009-09-17 | Denso Corp | Navigation device for vehicle |
JP2010014556A (en) * | 2008-07-03 | 2010-01-21 | Pioneer Electronic Corp | Apparatus for predicting traffic jam, apparatus for searching route, method for predicting traffic jam, method for searching route, program for predicting traffic jam, program for searching route, and computer-readable recording medium |
JP5215078B2 (en) * | 2008-08-08 | 2013-06-19 | 株式会社豊田中央研究所 | Driving support device and program |
JP5577740B2 (en) * | 2010-02-23 | 2014-08-27 | トヨタ自動車株式会社 | Navigation device |
-
2013
- 2013-08-26 JP JP2013174431A patent/JP6184250B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015042946A (en) | 2015-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110164122B (en) | Vehicle queuing system control for intersections | |
JP4647009B2 (en) | Navigation device | |
JPWO2007122927A1 (en) | Location registration apparatus, location registration method, location registration program, and recording medium | |
US20190179976A1 (en) | Geographic position calculation for sign placement based on destination profiling of probe data | |
JPWO2008068953A1 (en) | Navigation device | |
US9322664B2 (en) | Map display device | |
JPWO2014013546A1 (en) | Route creation device | |
JP6184250B2 (en) | Driving support device and driving support method | |
JP2007163274A (en) | Navigation device | |
JP5119322B2 (en) | Method and apparatus for displaying destination guidance instructions | |
JP4644618B2 (en) | Location registration device, route search device, location registration method, location registration program, and recording medium | |
JPWO2007116650A1 (en) | Route search device, route search method, route search program, and recording medium | |
US20230012470A9 (en) | System and method for detecting a roadblock zone | |
US10234304B2 (en) | Map information creating device, navigation system, information display method, information display program, and recording medium | |
JP2007263581A (en) | Route search device, route search method, route search program, and recording medium | |
JP4628196B2 (en) | Navigation device | |
JP5032592B2 (en) | Route search device, route search method, route search program, and recording medium | |
US20230194295A1 (en) | Method, apparatus and computer program product for lane level toll plaza congestion modeling | |
JP3786047B2 (en) | Car navigation system | |
JP2005003419A (en) | Vehicle-mounted navigation apparatus | |
JPH10122890A (en) | Navigator for vehicle | |
JP2006023127A (en) | Navigation system, and method for presenting spot-of-concern information | |
JP6877694B2 (en) | Navigation devices, navigation methods, and navigation programs | |
JP5607353B2 (en) | Navigation device, route guidance method, and program | |
JP2007263580A (en) | Route search device, route search method, route search program, and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6184250 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |