JP6176375B2 - Information processing apparatus, program, computer-readable recording medium, and information processing method - Google Patents

Information processing apparatus, program, computer-readable recording medium, and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP6176375B2
JP6176375B2 JP2016155804A JP2016155804A JP6176375B2 JP 6176375 B2 JP6176375 B2 JP 6176375B2 JP 2016155804 A JP2016155804 A JP 2016155804A JP 2016155804 A JP2016155804 A JP 2016155804A JP 6176375 B2 JP6176375 B2 JP 6176375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clustering
information
condition
content
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016155804A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017010575A (en
Inventor
秀成 腰前
秀成 腰前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2016155804A priority Critical patent/JP6176375B2/en
Publication of JP2017010575A publication Critical patent/JP2017010575A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6176375B2 publication Critical patent/JP6176375B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本開示は、情報処理装置、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体および情報処理方法に関する。   The present disclosure relates to an information processing apparatus, a program, a computer-readable recording medium, and an information processing method.

コンテンツのクラスタリングは、例えば写真を撮影位置や撮影日時が近いもの同士でグルーピングすることとして広く知られている。記憶装置の大容量化などに伴って、ユーザが保持するコンテンツの量は飛躍的に増加しており、大量のコンテンツを容易に検索または閲覧するために、コンテンツのクラスタリングを自動化する技術が開発されている。   Content clustering is widely known as, for example, grouping photographs with similar shooting positions and shooting dates. As the capacity of storage devices increases, the amount of content held by users has increased dramatically, and a technology for automating content clustering has been developed in order to easily search or browse large amounts of content. ing.

例えば、特許文献1では、画像コンテンツを撮影位置によって自動的にクラスタリングし、生成されたクラスタをさらに撮影日時を用いてグルーピングする技術が開示されている。また、特許文献2では、画像コンテンツを撮影日時によって自動的にクラスタリングする技術が開示されている。   For example, Patent Document 1 discloses a technique in which image contents are automatically clustered according to shooting positions, and the generated clusters are further grouped using shooting dates and times. Patent Document 2 discloses a technique for automatically clustering image contents according to shooting date and time.

特開2008−250605号公報JP 2008-250605 A 特開2007−094762号公報JP 2007-094762 A

しかし、上記のような技術による自動的なクラスタリングのためのユーザインターフェース(UI:User Interface)は、例えばクラスタリングが行われていることをユーザに認識させたり、ユーザの操作に基づいてクラスタリングのパラメータを変化させたりといったような、ユーザとのインタラクションの面などにおいて、なおも向上の余地があった。   However, a user interface (UI: User Interface) for automatic clustering using the above-described technology, for example, allows the user to recognize that clustering is being performed, or sets clustering parameters based on user operations. There was still room for improvement in terms of user interaction, such as changes.

そこで、本開示では、ユーザがより直感的にクラスタを操作することが可能な、新規かつ改良された情報処理装置、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体および情報処理方法を提供する。   Therefore, the present disclosure provides a new and improved information processing apparatus, program, computer-readable recording medium, and information processing method that allow a user to operate a cluster more intuitively.

本開示によれば、コンテンツに対する操作情報を取得する操作取得部と、上記操作情報に基づいて上記コンテンツを所定のクラスタに分類するためのクラスタリング条件を設定する条件設定部と、上記クラスタに関する情報とともに上記クラスタに属するコンテンツを表示させ、設定された上記クラスタリング条件に応じて上記表示を制御する表示制御部とを備え、上記操作情報は第1の方向に係る操作情報を含み、上記条件設定部は、上記第1の方向に係る操作情報が所定の閾値を超えた場合、上記クラスタリング条件を変更する情報処理装置が提供される。   According to the present disclosure, an operation acquisition unit that acquires operation information for content, a condition setting unit that sets a clustering condition for classifying the content into a predetermined cluster based on the operation information, and information about the cluster A display control unit that displays content belonging to the cluster and controls the display according to the set clustering condition, the operation information includes operation information in a first direction, and the condition setting unit includes: An information processing apparatus that changes the clustering condition when the operation information related to the first direction exceeds a predetermined threshold is provided.

また、本開示によれば、コンピュータを、コンテンツに対する操作情報を取得する操作取得部と、上記操作情報に基づいて上記コンテンツを所定のクラスタに分類するためのクラスタリング条件を設定する条件設定部と、上記クラスタに関する情報とともに上記クラスタに属するコンテンツを表示させ、設定された上記クラスタリング条件に応じて上記表示を制御する表示制御部ととして機能させ、上記操作情報は第1の方向に係る操作情報を含み、上記条件設定部は、上記第1の方向に係る操作情報が所定の閾値を超えた場合、上記クラスタリング条件を変更するプログラム、および当該プログラムを記録した、コンピュータ読み取り可能な記録媒体が提供される。   According to the present disclosure, the computer includes an operation acquisition unit that acquires operation information for content, a condition setting unit that sets a clustering condition for classifying the content into a predetermined cluster based on the operation information, The contents belonging to the cluster are displayed together with the information related to the cluster, and function as a display control unit that controls the display according to the set clustering condition. The operation information includes operation information related to the first direction. The condition setting unit is provided with a program for changing the clustering condition when the operation information in the first direction exceeds a predetermined threshold, and a computer-readable recording medium on which the program is recorded. .

さらに、本開示によれば、制御装置が、コンテンツに対する操作情報を取得することと、上記操作情報に基づいて上記コンテンツを所定のクラスタに分類するためのクラスタリング条件を設定することと、上記クラスタに関する情報とともに上記クラスタに属するコンテンツを表示させ、設定された上記クラスタリング条件に応じて上記表示を制御することとを含み、上記操作情報は第1の方向に係る操作情報を含み、上記クラスタリング条件を設定することにおいて、上記第1の方向に係る操作情報が所定の閾値を超えた場合、上記クラスタリング条件を変更する情報処理方法が提供される。   Further, according to the present disclosure, the control device acquires operation information for content, sets a clustering condition for classifying the content into a predetermined cluster based on the operation information, and relates to the cluster Displaying content belonging to the cluster together with information, and controlling the display according to the set clustering condition, wherein the operation information includes operation information related to a first direction, and sets the clustering condition In doing so, there is provided an information processing method for changing the clustering condition when the operation information in the first direction exceeds a predetermined threshold.

本開示によれば、クラスタリングの結果がコンテンツの移動によって表示され、ユーザがクラスタリングの結果を容易に把握することができる。この表示を見ながらクラスタの操作をすることで、例えばより直感的にクラスタを操作することができる。   According to the present disclosure, the clustering result is displayed by moving the content, and the user can easily grasp the clustering result. By operating the cluster while viewing this display, the cluster can be operated more intuitively, for example.

以上説明したように本開示によれば、ユーザがより直感的にクラスタを操作することができる。   As described above, according to the present disclosure, the user can operate the cluster more intuitively.

本開示の第1の実施形態に係る情報処理装置の機能構成を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating a functional configuration of the information processing apparatus according to the first embodiment of the present disclosure. FIG. 本開示の第1の実施形態においてクラスタリング条件が新たに設定される例を示す図である。It is a figure which shows the example in which clustering conditions are newly set in 1st Embodiment of this indication. 本開示の第1の実施形態においてクラスタリング条件が変更される例を示す図である。It is a figure showing an example in which clustering conditions are changed in a 1st embodiment of this indication. 本開示の第1の実施形態においてクラスタリング条件が連続的に変更される例を示す図である。It is a figure showing an example in which clustering conditions are changed continuously in a 1st embodiment of this indication. 本開示の第2の実施形態においてクラスタリング条件が変更される例を示す図である。It is a figure showing an example in which clustering conditions are changed in a 2nd embodiment of this indication. 本開示の第3の実施形態においてクラスタリング条件が設定および変更される例を示す図である。It is a figure showing an example in which clustering conditions are set up and changed in a 3rd embodiment of this indication. 本開示の第4の実施形態においてクラスタリング条件の変更と表示のスクロールとが切り替えられる例を示す図である。It is a figure which shows the example in which the change of clustering conditions and the scroll of a display are switched in 4th Embodiment of this indication. 本開示の第4の実施形態における情報処理装置の処理を示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating a process of an information processing device according to a fourth embodiment of the present disclosure. 本開示の第5の実施形態において複数の属性におけるクラスタリング粒度の変更が切り替えられる例を示す図である。It is a figure which shows the example in which the change of the clustering granularity in a some attribute is switched in 5th Embodiment of this indication. 本開示の第5の実施形態において複数の属性におけるクラスタリング粒度の変更が切り替えられる例を示す図である。It is a figure which shows the example in which the change of the clustering granularity in a some attribute is switched in 5th Embodiment of this indication. 本開示の第5の実施形態において複数の属性におけるクラスタリング粒度の変更が切り替えられる例を示す図である。It is a figure which shows the example in which the change of the clustering granularity in a some attribute is switched in 5th Embodiment of this indication. 本開示の第5の実施形態における情報処理装置の処理を示すフローチャートである。16 is a flowchart illustrating processing of an information processing device according to a fifth embodiment of the present disclosure. 情報処理装置のハードウェア構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the hardware constitutions of information processing apparatus.

以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present disclosure will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the present specification and drawings, components having substantially the same functional configuration are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

なお、説明は以下の順序で行うものとする。
1.第1の実施形態(撮影日時による分類の例)
2.第2の実施形態(撮影位置による分類の例)
3.第3の実施形態(分類に用いる属性が変更される例)
4.第4の実施形態(スクロール操作が切り替えられる例)
5.第5の実施形態(2種類の属性によるクラスタリングが切り替えられる例)
6.補足
The description will be made in the following order.
1. First Embodiment (Example of classification by shooting date and time)
2. Second embodiment (example of classification by shooting position)
3. Third embodiment (example in which attributes used for classification are changed)
4). Fourth embodiment (example in which scroll operation is switched)
5. Fifth embodiment (example in which clustering by two types of attributes is switched)
6). Supplement

(1.第1の実施形態)
まず、図1〜図4を参照して、本開示の第1の実施形態について説明する。
(1. First embodiment)
First, a first embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS.

(装置構成)
図1は、本開示の第1の実施形態に係る情報処理装置10の機能構成を示すブロック図である。情報処理装置10は、例えば携帯電話、PC(Personal Computer)などの装置であり、クラスタリング部12、表示制御部13、ディスプレイ14、タッチパネル15、操作取得部16、条件設定部17を有する。
(Device configuration)
FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration of the information processing apparatus 10 according to the first embodiment of the present disclosure. The information processing apparatus 10 is an apparatus such as a mobile phone or a PC (Personal Computer), for example, and includes a clustering unit 12, a display control unit 13, a display 14, a touch panel 15, an operation acquisition unit 16, and a condition setting unit 17.

クラスタリング部12は、コンテンツをクラスタリングする。クラスタリング部12の機能は、例えばCPU(Central Processing Unit)を用いて実現されうる。コンテンツは、例えば画像や楽曲などのコンテンツでありうる。コンテンツの情報は、コンテンツ情報11としてストレージ装置などに格納される。ここで、それぞれのコンテンツは、少なくとも1つの属性を有する。例えば、画像コンテンツは、“撮影日時”や“撮影場所”などの属性を有する。また、例えば、楽曲コンテンツは、“アルバム”や“アーティスト”、“ジャンル”などの属性を有する。クラスタリング部12は、コンテンツが有するこのような属性の少なくとも一部に関するクラスタリング条件に従ってコンテンツをクラスタに分類する。クラスタリング部12は、コンテンツが分類されたクラスタの情報を表示制御部13に提供する。   The clustering unit 12 clusters content. The function of the clustering unit 12 can be realized using, for example, a CPU (Central Processing Unit). The content can be content such as an image or music. Content information is stored as content information 11 in a storage device or the like. Here, each content has at least one attribute. For example, the image content has attributes such as “shooting date” and “shooting location”. Further, for example, the music content has attributes such as “album”, “artist”, and “genre”. The clustering unit 12 classifies the content into clusters according to a clustering condition regarding at least a part of such attributes of the content. The clustering unit 12 provides the display control unit 13 with information on the cluster into which the content is classified.

表示制御部13は、コンテンツを含む画面を、表示装置であるディスプレイ14に表示させる。表示制御部13の機能は、例えばCPUを用いて実現されうる。ディスプレイ14は、本実施形態のように情報処理装置10と一体であってもよいし、また別体であってもよい。ディスプレイ14が情報処理装置10と別体である場合、表示制御部13は、接続ポートなどのインターフェースを介してディスプレイ14に画像を表示させる。表示制御部13は、クラスタリング部12から提供されたコンテンツのクラスタリングの結果に従って、画面においてコンテンツが表示される位置を移動させる。また、表示制御部13は、操作取得部16からユーザの操作の情報を取得し、この操作に応じて表示を変化させてもよい。なお、表示制御部13がディスプレイ14に表示させる画像については後述する。   The display control unit 13 displays a screen including content on the display 14 that is a display device. The function of the display control unit 13 can be realized using, for example, a CPU. The display 14 may be integrated with the information processing apparatus 10 as in the present embodiment, or may be a separate body. When the display 14 is separate from the information processing apparatus 10, the display control unit 13 displays an image on the display 14 via an interface such as a connection port. The display control unit 13 moves the position where the content is displayed on the screen according to the result of the content clustering provided from the clustering unit 12. Further, the display control unit 13 may acquire user operation information from the operation acquisition unit 16 and change the display according to the operation. The image displayed on the display 14 by the display control unit 13 will be described later.

タッチパネル15は、ディスプレイ14の表示に対する接触をユーザの操作として検出し、操作信号として操作取得部16に提供する。タッチパネル15は、本実施形態のように情報処理装置10と一体であってもよいし、また別体であってもよい。タッチパネル15と情報処理装置10とが別体である場合、タッチパネル15は、接続ポートなどのインターフェースを介して操作取得部16に操作信号を提供する。   The touch panel 15 detects a touch on the display 14 as a user operation, and provides the operation acquisition unit 16 with the operation signal. The touch panel 15 may be integrated with the information processing apparatus 10 as in the present embodiment, or may be a separate body. When the touch panel 15 and the information processing apparatus 10 are separate bodies, the touch panel 15 provides an operation signal to the operation acquisition unit 16 via an interface such as a connection port.

操作取得部16は、タッチパネル15から提供された操作信号を、ユーザの操作入力として取得する。操作取得部16の機能は、例えばCPUを用いて実現されうる。操作取得部16は、タッチパネル15が検出した接触について、例えば接触位置の数、各接触位置の移動などを取得する。これによって、例えば、ディスプレイ14の表示に対するユーザのタッチ、タップ、ドラッグ、フリック、ピンチなどの操作が取得されうる。操作取得部16は、取得した操作の情報を条件設定部17に提供する。操作取得部16は、取得した操作の情報をさらに表示制御部13に提供してもよい。   The operation acquisition unit 16 acquires an operation signal provided from the touch panel 15 as a user operation input. The function of the operation acquisition unit 16 can be realized using, for example, a CPU. For the contact detected by the touch panel 15, the operation acquisition unit 16 acquires, for example, the number of contact positions and the movement of each contact position. Thereby, for example, operations such as a user's touch, tap, drag, flick, and pinch on the display 14 can be acquired. The operation acquisition unit 16 provides the acquired operation information to the condition setting unit 17. The operation acquisition unit 16 may further provide the acquired control information to the display control unit 13.

条件設定部17は、操作取得部16から提供されたユーザの操作に応じて、クラスタリング部12がコンテンツを分類するためのクラスタリング条件を変更する。条件設定部17の機能は、例えばCPUを用いて実現されうる。条件設定部17によるクラスタリング条件の設定は、クラスタリング条件に用いられるコンテンツの属性を変更するものであってもよい。また、条件設定部17は、それまで設定されていなかったクラスタリング条件を新たに設定してもよい。なお、条件設定部17によるクラスタリング条件の設定についても後述する。   The condition setting unit 17 changes the clustering condition for the clustering unit 12 to classify the content in accordance with the user operation provided from the operation acquisition unit 16. The function of the condition setting unit 17 can be realized using a CPU, for example. The setting of the clustering condition by the condition setting unit 17 may change the attribute of the content used for the clustering condition. Further, the condition setting unit 17 may newly set a clustering condition that has not been set so far. The setting of clustering conditions by the condition setting unit 17 will also be described later.

(動作例)
本実施形態では、クラスタリング部12が画像コンテンツを分類する。まず、操作取得部16が取得するピンチ操作に応じて、条件設定部17が画像コンテンツの属性“撮影日時”に関するクラスタリング条件“日”を新たに設定し、クラスタリング部12がクラスタリング条件“日”で画像コンテンツをクラスタに分類する。さらに、操作取得部16が取得するピンチ操作に応じて、条件設定部17が、クラスタリング条件を、画像コンテンツの同じ属性“撮影日時”に関する他のクラスタリング条件へと変化させていく。
(Operation example)
In the present embodiment, the clustering unit 12 classifies image content. First, according to the pinch operation acquired by the operation acquisition unit 16, the condition setting unit 17 newly sets the clustering condition “day” regarding the attribute “shooting date” of the image content, and the clustering unit 12 sets the clustering condition “day”. Classify image content into clusters. Further, according to the pinch operation acquired by the operation acquisition unit 16, the condition setting unit 17 changes the clustering condition to another clustering condition related to the same attribute “shooting date” of the image content.

ここで、本実施形態における属性“撮影日時”、つまり時刻の情報は、時間軸上の位置情報といえる。クラスタリング条件“日”によるクラスタリングでは、時間軸を所定の長さ(1日)で分割し、分割された区間のそれぞれに位置情報(時刻)が含まれるコンテンツを同じクラスタに分類する。従って、コンテンツは、クラスタリング条件“日”によって、撮影日時が属する日に対応するクラスタ(例えば、“6/2”、“6/8”、“7/1”など)に分類される。本実施形態では、時間軸を分割する長さを変化させることによって、クラスタリングの粒度を変化させる。   Here, the attribute “shooting date and time” in this embodiment, that is, time information can be said to be position information on the time axis. In clustering based on the clustering condition “day”, the time axis is divided by a predetermined length (one day), and contents including position information (time) in each of the divided sections are classified into the same cluster. Therefore, the content is classified into clusters corresponding to the date to which the shooting date and time belongs (for example, “6/2”, “6/8”, “7/1”, etc.) according to the clustering condition “day”. In the present embodiment, the granularity of clustering is changed by changing the length of dividing the time axis.

(クラスタリング条件の新規設定)
図2は、本開示の第1の実施形態においてクラスタリング条件が新たに設定される例を示す図である。図示された例では、ディスプレイ14に表示された画面100において、コンテンツ110が、未分類の状態での位置から、それぞれが分類されるクラスタ120aの位置まで移動する。図では、この移動の過程が、(a)〜(d)によって示されている。
(New setting of clustering condition)
FIG. 2 is a diagram illustrating an example in which the clustering condition is newly set in the first embodiment of the present disclosure. In the illustrated example, on the screen 100 displayed on the display 14, the content 110 moves from the position in the unclassified state to the position of the cluster 120a into which each is classified. In the figure, this movement process is indicated by (a) to (d).

(a)の状態において、クラスタリング部12には、クラスタリング条件が設定されていない。それゆえ、コンテンツ110が、クラスタリングされることなく、そのまま画面100に表示されている。コンテンツ110は、例えば画像を縮小したアイコンとして画面100に表示されうる。ここで、ユーザが、ディスプレイ14の表示に対するピンチ操作を開始する。図示されているように、このピンチ操作は、画面100の右下部分でのピンチアウト操作である。   In the state (a), no clustering condition is set in the clustering unit 12. Therefore, the content 110 is displayed on the screen 100 as it is without being clustered. The content 110 can be displayed on the screen 100 as an icon obtained by reducing an image, for example. Here, the user starts a pinch operation for the display 14. As shown in the figure, this pinch operation is a pinch out operation at the lower right portion of the screen 100.

本実施形態において、属性“撮影日時”に関するクラスタリング条件のうち、最も粒度が細かいクラスタリング条件は“日”である。タッチパネル15および操作取得部16を介してユーザのピンチアウト操作の情報を取得した条件設定部17は、この操作に応じて、クラスタリング条件を未設定の状態から最も粒度が細かいクラスタリング条件“日”が設定された状態に変更する。これに従って、クラスタリング部12は、コンテンツ110をクラスタ120aに分類する。   In the present embodiment, among the clustering conditions related to the attribute “shooting date and time”, the clustering condition with the finest granularity is “day”. In response to this operation, the condition setting unit 17 that has acquired information on the user's pinch-out operation via the touch panel 15 and the operation acquisition unit 16 determines that the clustering condition “day” with the finest granularity from the state in which the clustering condition is not set. Change to the set state. Accordingly, the clustering unit 12 classifies the content 110 into the cluster 120a.

画面100に表示されるコンテンツ110は、(a)から(b)へ、(b)から(c)へと、ピンチアウト操作に従って移動する。このような表示のために、表示制御部13は、操作取得部16からピンチアウト操作の開き量dの情報を取得し、開き量dに比例して、(a)での位置から(d)での各クラスタ120aの位置までコンテンツ110を移動させる。この移動は、クラスタリングされていないコンテンツ110が表示されていた第1の位置から、各クラスタ120aに対応する第2の位置に向かっての移動ともいえる。   The content 110 displayed on the screen 100 moves from (a) to (b) and from (b) to (c) according to the pinch-out operation. For such display, the display control unit 13 acquires information on the opening amount d of the pinch-out operation from the operation acquisition unit 16, and in proportion to the opening amount d, from the position in (a) (d). The content 110 is moved to the position of each cluster 120a. This movement can be said to be a movement from the first position where the non-clustered content 110 is displayed toward the second position corresponding to each cluster 120a.

ここで、(c)の状態で、ピンチアウト操作が終了したとする。条件設定部17は、操作取得部16からピンチアウト操作の終了時の開き量dの情報を取得する。条件設定部17は、開き量dを所定の閾値と比較し、開き量dが閾値以上である場合、クラスタリング条件“日”の設定を確定する。このとき、クラスタリング部12は、コンテンツ110がクラスタリング条件“日”でクラスタ120aに分類された状態を保持する。これを受けて、表示制御部13は、画面100の表示を(d)の状態に変化させる。   Here, it is assumed that the pinch out operation is completed in the state of (c). The condition setting unit 17 acquires information about the opening amount d at the end of the pinch-out operation from the operation acquisition unit 16. The condition setting unit 17 compares the opening amount d with a predetermined threshold value, and when the opening amount d is equal to or larger than the threshold value, the setting of the clustering condition “day” is confirmed. At this time, the clustering unit 12 holds a state in which the content 110 is classified into the cluster 120a with the clustering condition “day”. In response to this, the display control unit 13 changes the display of the screen 100 to the state of (d).

一方、(c)の状態でピンチアウト操作が終了し、ピンチアウト操作の終了時の開き量dが閾値未満である場合、条件設定部17は、クラスタリング条件“日”の設定をキャンセルする。つまり、条件設定部17は、クラスタリング条件を未設定の状態に戻す。このとき、クラスタリング部12は、コンテンツ110がクラスタリング条件“日”でクラスタ120aに分類された状態を破棄する。これを受けて、表示制御部13は、画面100の表示を(a)の状態に戻す。   On the other hand, when the pinch-out operation is completed in the state of (c) and the opening amount d at the end of the pinch-out operation is less than the threshold value, the condition setting unit 17 cancels the setting of the clustering condition “day”. That is, the condition setting unit 17 returns the clustering condition to an unset state. At this time, the clustering unit 12 discards the state in which the content 110 is classified into the cluster 120a with the clustering condition “day”. In response to this, the display control unit 13 returns the display of the screen 100 to the state of (a).

(d)の状態では、画面100にコンテンツ110が分類されたクラスタ120aが表示され、さらにポジションバー130が表示される。クラスタ120aは、コンテンツ110が分類されたクラスタを示し、“6/2”、“6/8”、“7/1”のような名称とともに表示されうる。ポジションバー130は、表示されているクラスタ120aの、時間軸における範囲を示す表示である。図示された例では、ポジションバー130が月を単位として表示されている。ポジションバー130は、必ずしもコンテンツが分布する時系列の全体に対応していなくてもよく、単にクラスタ120aのスケール感を示すものであってもよい。   In the state (d), the cluster 120a in which the content 110 is classified is displayed on the screen 100, and the position bar 130 is further displayed. The cluster 120a indicates a cluster into which the content 110 is classified, and can be displayed with names such as “6/2”, “6/8”, and “7/1”. The position bar 130 is a display showing the range on the time axis of the displayed cluster 120a. In the illustrated example, the position bar 130 is displayed in units of months. The position bar 130 does not necessarily correspond to the entire time series in which the content is distributed, and may simply indicate the scale feeling of the cluster 120a.

以上説明したように、本実施形態では、ユーザのピンチアウト操作によってクラスタリング条件が新たに設定される。なお、ここでは、ピンチアウト操作によってクラスタリング条件を新たに設定する場合について説明したが、これと同様に、ピンチイン操作によってクラスタリング条件を未設定の状態にすることも可能である。   As described above, in this embodiment, the clustering condition is newly set by the user's pinch-out operation. Although the case where the clustering condition is newly set by the pinch-out operation has been described here, the clustering condition can be set to the unset state by the pinch-in operation similarly to this.

(クラスタリング条件の変更)
図3は、本開示の第1の実施形態においてクラスタリング条件が変更される例を示す図である。図示された例では、クラスタリング条件が“日”から“月”に変更される。このとき、画面100では、コンテンツ110が、それぞれがクラスタリング条件“日”で分類されるクラスタ120aの位置から、同じくクラスタリング条件“月”で分類されるクラスタ120bの位置まで移動する。図では、この移動の過程が、(a)〜(c)によって示されている。
(Change clustering conditions)
FIG. 3 is a diagram illustrating an example in which the clustering condition is changed in the first embodiment of the present disclosure. In the illustrated example, the clustering condition is changed from “day” to “month”. At this time, on the screen 100, the content 110 moves from the position of the cluster 120a each classified by the clustering condition “day” to the position of the cluster 120b similarly classified by the clustering condition “month”. In the figure, this movement process is indicated by (a) to (c).

ここで、クラスタリング条件“日”と“月”とは、コンテンツの同じ属性“撮影日時”を用いて、時間軸を所定の長さ(1日または1月)で分割し、分割された区間のそれぞれに位置情報(時刻)が含まれるコンテンツをそれぞれのクラスタに分類するものである。この所定の長さが、属性“撮影日時”を用いたクラスタリングの粒度といえる。つまり、クラスタリング条件“日”とクラスタリング条件“月”とは、コンテンツの位置情報を時間軸における第1の粒度で分類することによってコンテンツをクラスタに分類し、クラスタリング条件“日”とクラスタリング条件“月”との間では、この第1の粒度が異なるといえる。   Here, the clustering conditions “day” and “month” are obtained by dividing the time axis by a predetermined length (one day or one month) using the same attribute “shooting date and time” of the content. The contents each including position information (time) are classified into respective clusters. This predetermined length can be said to be the granularity of clustering using the attribute “shooting date”. In other words, the clustering condition “day” and the clustering condition “month” classify the content into clusters by classifying the position information of the content with the first granularity on the time axis, and the clustering condition “day” and the clustering condition “month”. It can be said that the first granularity is different from

(a)の状態において、クラスタリング部12には、クラスタリング条件“日”が設定されている。画面100では、クラスタ120aと、ポジションバー130とが表示されている。これらの表示は、図2の(d)の状態と同様である。ここで、ユーザが、画面100の右下部分でのピンチアウト操作を開始する。   In the state (a), the clustering unit 12 is set with the clustering condition “day”. On the screen 100, a cluster 120a and a position bar 130 are displayed. These displays are the same as in the state of FIG. Here, the user starts a pinch-out operation at the lower right portion of the screen 100.

本実施形態において、属性“撮影日時”に関するクラスタリング条件のうち、“日”よりも一段階粒度が粗いクラスタリング条件は“月”である。そこで、ユーザのピンチアウト操作の情報を取得した条件設定部17は、この操作に応じて、クラスタリング条件を“日”から“月”に変更する。これに従って、クラスタリング部12は、コンテンツ110の分類先を第1のクラスタであるクラスタ120aから、第2のクラスタであるクラスタ120bに変更する。   In the present embodiment, among the clustering conditions related to the attribute “shooting date and time”, the clustering condition whose granularity is one step coarser than “day” is “month”. Therefore, the condition setting unit 17 that has acquired the information of the user's pinch-out operation changes the clustering condition from “day” to “month” according to this operation. Accordingly, the clustering unit 12 changes the classification destination of the content 110 from the cluster 120a that is the first cluster to the cluster 120b that is the second cluster.

画面100に表示されるコンテンツ110は、(a)から(b)へ、(b)から(c)へと、ピンチアウト操作に従って徐々に移動する。このような表示のために、表示制御部13は、操作取得部16からピンチアウト操作の開き量dの情報を取得し、開き量dに比例して、(a)でのクラスタ120aの位置から(c)でのクラスタ120bの位置まで、コンテンツ110を移動させる。この移動は、コンテンツ110の、クラスタ120aに対応する第1の位置から、クラスタ120bに対応する第2の位置に向かっての移動ともいえる。   The content 110 displayed on the screen 100 gradually moves from (a) to (b) and from (b) to (c) according to the pinch-out operation. For such display, the display control unit 13 acquires information on the opening amount d of the pinch-out operation from the operation acquisition unit 16, and in proportion to the opening amount d, from the position of the cluster 120a in (a). The content 110 is moved to the position of the cluster 120b in (c). This movement can also be said to be a movement of the content 110 from the first position corresponding to the cluster 120a toward the second position corresponding to the cluster 120b.

クラスタリングの粒度がより粗いものに変更されることによって、変更前には画面100に表示されていなかったコンテンツ110が、変更後に新たに表示される場合がある。このような場合、表示制御部13は、新たに表示されるコンテンツ110が画面100に入ってくるアニメーションを、既に表示されているコンテンツ110が移動するアニメーションとともに表示させてもよい。例えば、表示制御部13は、(c)で“8月”のクラスタ120bに分類されるコンテンツ110を、(b)に示されるように、ピンチアウト操作に応じて画面100の下端からスライドインさせる。   When the clustering granularity is changed to a coarser one, the content 110 that was not displayed on the screen 100 before the change may be newly displayed after the change. In such a case, the display control unit 13 may display an animation in which the newly displayed content 110 enters the screen 100 together with an animation in which the already displayed content 110 moves. For example, the display control unit 13 slides in the content 110 classified into the “August” cluster 120b in (c) from the lower end of the screen 100 according to the pinch-out operation, as shown in (b). .

さらに、表示制御部13は、開き量dに比例してポジションバー130の表示を変化させる。ポジションバー130は、(a)では月を単位として表示されているが、(b)では2ヶ月を単位として表示され、(c)では3ヶ月を単位として表示されている。   Further, the display control unit 13 changes the display of the position bar 130 in proportion to the opening amount d. The position bar 130 is displayed in units of months in (a), but is displayed in units of 2 months in (b), and is displayed in units of 3 months in (c).

ここで、(b)の状態で、ピンチアウト操作が終了したとする。条件設定部17は、操作取得部16からピンチアウト操作の終了時の開き量dの情報を取得する。条件設定部17は、開き量dを所定の閾値と比較し、開き量dが閾値以上である場合、クラスタリング条件“月”への変更を確定する。このとき、クラスタリング部12は、コンテンツ110がクラスタリング条件“月”でクラスタ120bに分類された状態を保持し、表示制御部13は、画面100の表示を(c)の状態にする。一方、開き量dが閾値未満である場合、条件設定部17は、クラスタリング条件“月”への変更をキャンセルする。このとき、クラスタリング部12は、コンテンツ110がクラスタリング条件“月”でクラスタ120bに分類された状態を破棄して、コンテンツ110がクラスタリング条件“日”でクラスタ120aに分類された状態を復帰させ、表示制御部13は、画面100の表示を(a)の状態に戻す。   Here, it is assumed that the pinch out operation is completed in the state of (b). The condition setting unit 17 acquires information about the opening amount d at the end of the pinch-out operation from the operation acquisition unit 16. The condition setting unit 17 compares the opening amount d with a predetermined threshold value, and when the opening amount d is equal to or larger than the threshold value, the change to the clustering condition “month” is confirmed. At this time, the clustering unit 12 holds the state in which the content 110 is classified into the cluster 120b under the clustering condition “month”, and the display control unit 13 sets the display of the screen 100 to the state of (c). On the other hand, when the opening amount d is less than the threshold value, the condition setting unit 17 cancels the change to the clustering condition “month”. At this time, the clustering unit 12 discards the state where the content 110 is classified into the cluster 120b with the clustering condition “month”, and restores the state where the content 110 is classified into the cluster 120a with the clustering condition “day”. The control unit 13 returns the display of the screen 100 to the state of (a).

以上説明したように、本実施形態では、ユーザのピンチアウト操作によってクラスタリング条件が変更される。なお、ここでは、ピンチアウト操作によってクラスタリングの粒度を粗くする場合について説明したが、これと同様に、ピンチイン操作によってクラスタリングの粒度をより細かくすることも可能である。   As described above, in this embodiment, the clustering condition is changed by the user's pinch-out operation. Although the case where the clustering granularity is coarsened by the pinch-out operation has been described here, the clustering granularity can also be made finer by the pinch-in operation.

(クラスタリング条件の連続的な変更)
図4は、本開示の第1の実施形態においてクラスタリング条件が連続的に変更される例を示す図である。図示された例では、クラスタリング条件が“月”から“四半期”へ、さらに“年”へと変更される。このとき、画面100では、コンテンツ110が、それぞれがクラスタリング条件“月”で分類されるクラスタ120bの位置から、同じくクラスタリング条件“四半期”分類されるクラスタ120cの位置を経て、クラスタリング条件“年”で分類されるクラスタ120dの位置まで移動する。図では、この移動の過程が、(a)〜(c)によって示されている。
(Continuous change of clustering conditions)
FIG. 4 is a diagram illustrating an example in which the clustering condition is continuously changed in the first embodiment of the present disclosure. In the illustrated example, the clustering condition is changed from “month” to “quarter” and further to “year”. At this time, on the screen 100, the content 110 is moved from the position of the cluster 120b classified by the clustering condition “month” to the clustering condition “year” through the position of the cluster 120c similarly classified by the clustering condition “quarter”. It moves to the position of the cluster 120d to be classified. In the figure, this movement process is indicated by (a) to (c).

本実施形態において、属性“撮影日時”に関するクラスタリングの粒度は、クラスタリング条件が“月”から“四半期”、“年”へと変化するにつれて粗くなる。つまり、ユーザのピンチアウト操作を取得した条件設定部17は、この操作に応じて、クラスタリングの粒度を、より粗いものへと連続的に変化させる。これに従って、コンテンツ110の分類先は、クラスタ120bからクラスタ120c、さらにクラスタ120dへと連続的に変更される。   In this embodiment, the granularity of clustering related to the attribute “shooting date / time” becomes coarser as the clustering condition changes from “month” to “quarter” and “year”. That is, the condition setting unit 17 that has acquired the user's pinch-out operation continuously changes the granularity of clustering to a coarser one according to this operation. Accordingly, the classification destination of the content 110 is continuously changed from the cluster 120b to the cluster 120c and further to the cluster 120d.

画面100に表示されるコンテンツ110は、(a)から(b)へ、(b)から(c)へと、ピンチアウト操作に従って移動する。(a)から(b)への変化、および(b)から(c)への表示の変化は、それぞれ、図3を参照して説明した変化と同様である。   The content 110 displayed on the screen 100 moves from (a) to (b) and from (b) to (c) according to the pinch-out operation. The change from (a) to (b) and the change from (b) to (c) are the same as those described with reference to FIG.

ここで、表示制御部13および条件設定部17は、それぞれ操作取得部16からピンチアウト操作の開き量dの情報を取得する。開き量dが、コンテンツ110の表示が(b)の状態になる開き量d1を超えてさらに大きくなる場合、条件設定部17は、クラスタリング条件“四半期”への変更を確定し、さらにクラスタリング条件を“年”に変更する。また、この場合、表示制御部13は、コンテンツ110の表示を、クラスタ120cの位置からさらに移動させ、コンテンツ110を(c)に示すクラスタ120dに向かって移動させる。   Here, the display control unit 13 and the condition setting unit 17 each acquire information on the opening amount d of the pinch-out operation from the operation acquisition unit 16. When the opening amount d exceeds the opening amount d1 at which the display of the content 110 is in the state of (b), the condition setting unit 17 confirms the change to the clustering condition “quarter” and further sets the clustering condition. Change to “Year”. In this case, the display control unit 13 further moves the display of the content 110 from the position of the cluster 120c, and moves the content 110 toward the cluster 120d shown in (c).

また、表示制御部13は、図3の例と同様に、開き量dに応じてポジションバー130の表示を変化させる。ポジションバー130は、(a)では3ヶ月を単位として表示されているが、(b)では1年を単位として表示され、(c)では5年を単位として表示されている。   Moreover, the display control part 13 changes the display of the position bar 130 according to the opening amount d similarly to the example of FIG. The position bar 130 is displayed in units of 3 months in (a), but is displayed in units of 1 year in (b), and is displayed in units of 5 years in (c).

以上説明したように、本実施形態では、ユーザのピンチアウト操作によってクラスタリング条件が連続的に変更される。なお、ここでは、ピンチアウト操作によってクラスタリングの粒度をより粗くする場合について説明したが、これと同様に、ピンチイン操作によってクラスタリングの粒度をより細かくすることも可能である。   As described above, in the present embodiment, the clustering condition is continuously changed by the user's pinch-out operation. Although the case where the clustering granularity is made coarser by the pinch-out operation has been described here, similarly, the clustering granularity can be made finer by the pinch-in operation.

(本実施形態のまとめ)
以上で説明した本開示の第1の実施形態では、例えば図2〜図4に示した一連の例のように、ユーザのピンチアウトの操作によって、コンテンツが新たにクラスタリングされ、さらにクラスタリングの粒度が徐々に粗くなる。また、ユーザのピンチインの操作によって、コンテンツのクラスタリングの粒度が徐々に細かくなり、最終的にはコンテンツが未分類の状態になる。このようなクラスタリング条件の変化は、ユーザのピンチ操作に伴うコンテンツ110の移動として、画面100に表示される。
(Summary of this embodiment)
In the first embodiment of the present disclosure described above, content is newly clustered by a user's pinch-out operation, for example, as in a series of examples illustrated in FIGS. Gradually gets rougher. Also, the user's pinch-in operation gradually reduces the granularity of content clustering, and eventually the content becomes unclassified. Such a change in the clustering condition is displayed on the screen 100 as the movement of the content 110 accompanying the user's pinch operation.

このような操作、および表示によって、例えば表示された画像を拡大および縮小するのと同様の直感的な操作によって、簡単にクラスタリングの粒度を調整することができる。また、操作によるクラスタリングの粒度の変化を視覚的に把握することができる。   By such an operation and display, for example, the granularity of clustering can be easily adjusted by an intuitive operation similar to enlarging and reducing the displayed image. In addition, it is possible to visually grasp the change in the clustering granularity due to the operation.

なお、上記の説明では、“撮影日時”に関するクラスタリング条件として、“日”、“月”、“四半期”、“年”を例示したが、本開示はこれに限定されるものではない。例えば、“撮影日時”に関するクラスタリング条件は、“30分”、“1時間”、“3日”、“10日”など、さらに細かく設定されていてもよい。クラスタリング条件を細かく設定することによって、例えば、図4に示す例のようなクラスタリング条件の連続的な変更において、ピンチ操作に応じてクラスタリングの粒度を無段階的に変化させることが可能になる。   In the above description, “day”, “month”, “quarter”, and “year” are illustrated as the clustering conditions related to “shooting date and time”, but the present disclosure is not limited to this. For example, the clustering condition regarding “shooting date and time” may be set more finely, such as “30 minutes”, “1 hour”, “3 days”, “10 days”, and the like. By finely setting the clustering conditions, for example, in the continuous change of the clustering conditions as in the example illustrated in FIG. 4, it is possible to change the clustering granularity steplessly according to the pinch operation.

また、上記の説明では、操作取得部16が取得する操作として画面100の右下部分へのユーザのピンチ操作を例示したが、本開示はこれに限定されるものではない。例えば、ユーザは、画面100の右下に限らず、画面100の任意の位置でピンチ操作をしてもよい。また、操作取得部16は所定の方向へのユーザのドラッグまたはフリックの操作を取得し、条件設定部17はこれらの操作に応じてクラスタリング条件を変更してもよい。加えて、操作取得部16は、画面100に表示された+/−ボタンやスライダーバーなどのGUIに対するユーザのポインティング操作を取得し、条件設定部17はこれらの操作に応じてクラスタリング条件を変更してもよい。   In the above description, the user's pinch operation to the lower right portion of the screen 100 is exemplified as the operation acquired by the operation acquisition unit 16, but the present disclosure is not limited to this. For example, the user may perform a pinch operation not only on the lower right side of the screen 100 but also at an arbitrary position on the screen 100. Further, the operation acquisition unit 16 may acquire a user's drag or flick operation in a predetermined direction, and the condition setting unit 17 may change the clustering condition according to these operations. In addition, the operation acquisition unit 16 acquires a user pointing operation for a GUI such as a +/− button or a slider bar displayed on the screen 100, and the condition setting unit 17 changes the clustering condition according to these operations. May be.

(2.第2の実施形態)
次に、図5を参照して、本開示の第2の実施形態について説明する。
(2. Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIG.

本開示の第2の実施形態は、条件設定部17が画像コンテンツの属性として“撮影日時”に代えて“撮影位置”を用いる点で、上記の第1の実施形態とは相違する。それ以外の点については、上記の第1の実施形態と同様であるため、詳細な説明は省略する。   The second embodiment of the present disclosure is different from the first embodiment described above in that the condition setting unit 17 uses “shooting position” instead of “shooting date and time” as an attribute of the image content. Since the other points are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof is omitted.

(動作例)
本実施形態では、クラスタリング部12が画像コンテンツを分類する。まず、操作取得部16が取得するピンチ操作に応じて、条件設定部17が画像コンテンツの属性“撮影位置”に関するクラスタリング条件“地区”を新たに設定し、クラスタリング部12がクラスタリング条件“地区”で画像コンテンツをクラスタに分類する。さらに、操作取得部16が取得するピンチ操作に応じて、条件設定部17が、クラスタリング条件を、画像コンテンツの同じ属性“撮影位置”に関する他のクラスタリング条件へと変化させていく。
(Operation example)
In the present embodiment, the clustering unit 12 classifies image content. First, according to the pinch operation acquired by the operation acquisition unit 16, the condition setting unit 17 newly sets a clustering condition “district” regarding the attribute “photographing position” of the image content, and the clustering unit 12 sets the clustering condition “district”. Classify image content into clusters. Furthermore, in accordance with the pinch operation acquired by the operation acquisition unit 16, the condition setting unit 17 changes the clustering condition to another clustering condition related to the same attribute “shooting position” of the image content.

ここで、本実施形態における属性“撮影位置”、つまり地理的な位置の情報は、地理空間上の位置情報といえる。クラスタリング条件“地区”によるクラスタリングでは、地理空間を所定の階層の住所領域(地区)に分割し、分割された領域のそれぞれに位置情報が含まれるコンテンツを同じクラスタに分類する。住所領域は、地理空間を階層的に分割する、予め設定された領域である。本実施形態では、最下層として“渋谷”のような“地区”、その1つ上の階層として“東京”のような“都道府県”、そのさらに上の階層として“日本”のような“国”の領域が設定された住所領域を用い、住所領域の階層を変化させることによって、クラスタリングの粒度を変化させる。   Here, the attribute “capturing position” in this embodiment, that is, information on the geographical position can be said to be positional information on the geographical space. In clustering based on the clustering condition “district”, the geographic space is divided into address areas (districts) of a predetermined hierarchy, and contents including position information in each of the divided areas are classified into the same cluster. The address area is a preset area that divides the geographic space hierarchically. In the present embodiment, “district” such as “Shibuya” as the lowest layer, “prefecture” such as “Tokyo” as the upper layer, and “country” such as “Japan” as the upper layer. The granularity of the clustering is changed by changing the hierarchy of the address area using the address area in which the "" area is set.

図5は、本開示の第2の実施形態においてクラスタリング条件が変更される例を示す図である。図示された例では、クラスタリング条件が“地区”から“都道府県”へ、さらに“国”へと変更される。このとき、画面100では、コンテンツ110が、それぞれがクラスタリング条件“地区”で分類されるクラスタ220aの位置から、同じくクラスタリング条件“都道府県”で分類されるクラスタ220bの位置を経て、クラスタリング条件“国”で分類されるクラスタ220cの位置まで移動する。図では、この移動の過程が、(a)〜(c)によって示されている。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example in which the clustering condition is changed in the second embodiment of the present disclosure. In the illustrated example, the clustering condition is changed from “district” to “prefecture” and further to “country”. At this time, on the screen 100, the content 110 is moved from the position of the cluster 220a classified by the clustering condition “district” to the position of the cluster 220b similarly classified by the clustering condition “prefecture”. To the position of the cluster 220c classified as "." In the figure, this movement process is indicated by (a) to (c).

本実施形態において、属性“撮影位置”に関するクラスタリングの粒度は、クラスタリング条件が“地区”から“都道府県”、“国”へと変化するにつれて粗くなる。つまり、ユーザのピンチアウト操作を取得した条件設定部17は、この操作に応じて、クラスタリングの粒度を、より粗いものへと連続的に変化させる。これに従って、コンテンツ110の分類先は、クラスタ220aからクラスタ220b、さらにクラスタ220cへと連続的に変更される。   In this embodiment, the clustering granularity related to the attribute “shooting position” becomes coarser as the clustering condition changes from “district” to “prefecture” and “country”. That is, the condition setting unit 17 that has acquired the user's pinch-out operation continuously changes the granularity of clustering to a coarser one according to this operation. In accordance with this, the classification destination of the content 110 is continuously changed from the cluster 220a to the cluster 220b and further to the cluster 220c.

画面100に表示されるコンテンツ110は、(a)から(b)へ、(b)から(c)へと、ピンチアウト操作に従って移動する。図示されていないが、上記の第1の実施形態と同様に、移動中のコンテンツ110も表示される。移動中にピンチアウト操作が終了した場合、ピンチアウト操作の開き量dを所定の閾値と比較することによって、クラスタリング条件の変更を確定するか破棄するかが判定される。   The content 110 displayed on the screen 100 moves from (a) to (b) and from (b) to (c) according to the pinch-out operation. Although not shown, the moving content 110 is also displayed as in the first embodiment. When the pinch-out operation is finished during the movement, it is determined whether to confirm or discard the change of the clustering condition by comparing the opening amount d of the pinch-out operation with a predetermined threshold.

以上説明したように、本実施形態では、ユーザのピンチアウト操作によって、属性“撮影位置”に関するクラスタリング条件が、上記の第1の実施形態における属性“撮影日時”に関するクラスタリング条件と同様に設定および変更される。なお、ここでは、ピンチアウト操作によってクラスタリングの粒度をより粗くする場合について説明したが、これと同様に、ピンチイン操作によってクラスタリングの粒度をより細かくすることも可能である。   As described above, in this embodiment, the clustering condition related to the attribute “shooting position” is set and changed by the user's pinch-out operation in the same manner as the clustering condition related to the attribute “shooting date and time” in the first embodiment. Is done. Although the case where the clustering granularity is made coarser by the pinch-out operation has been described here, similarly, the clustering granularity can be made finer by the pinch-in operation.

(本実施形態のまとめ)
以上で説明した本開示の第2の実施形態では、例えば図5に示した例のように、ユーザのピンチ操作に応じたコンテンツのクラスタリング条件の設定および変更が、コンテンツの属性“撮影位置”を用いたクラスタリングにも適用される。地理空間上の位置情報を用いたコンテンツの分類では、クラスタリングの粒度として、所定の住所領域の階層を利用することが可能である。これによって、クラスタの範囲や名称が、ユーザが知っている地理的名称と近いものになり、クラスタリングの結果がユーザの所望と一致しやすくなる。
(Summary of this embodiment)
In the second embodiment of the present disclosure described above, setting and changing of the content clustering condition according to the user's pinch operation, for example, as in the example illustrated in FIG. 5, the content attribute “shooting position” is set. It also applies to the clustering used. In content classification using location information in a geographic space, it is possible to use a hierarchy of predetermined address areas as the granularity of clustering. As a result, the range and name of the cluster are close to the geographical name known to the user, and the clustering result easily matches the user's desire.

なお、上記の説明では、“撮影位置”に関するクラスタリング条件として、“地区”、“都道府県”、“国”を例示したが、本開示はこれに限定されるものではない。例えば、“撮影位置”に関するクラスタリング条件は、“建物”、“ブロック”など、さらに細かく設定されていてもよい。クラスタリング条件を細かく設定することによって、例えば、図5に示す例のようなクラスタリング条件の連続的な変更において、ピンチ操作に応じてクラスタリングの粒度を無段階的に変化させることが可能になる。   In the above description, “district”, “prefecture”, and “country” are exemplified as the clustering conditions related to “imaging position”, but the present disclosure is not limited to this. For example, the clustering condition regarding “shooting position” may be set more finely, such as “building” or “block”. By finely setting the clustering conditions, for example, in the continuous change of the clustering conditions as in the example shown in FIG. 5, it is possible to change the clustering granularity steplessly according to the pinch operation.

また、クラスタリングの粒度としては、必ずしも上記の例のように住所領域の階層が利用されなくてもよい。例えば、クラスタリング部12が地理空間をグリッドに区画することによってコンテンツをクラスタリングし、条件設定部17がこのグリッドのサイズを変更することによってクラスタリングの粒度が変更されてもよい。   As the granularity of clustering, the address area hierarchy is not necessarily used as in the above example. For example, the clustering unit 12 may cluster content by partitioning the geographic space into grids, and the condition setting unit 17 may change the size of the grids to change the clustering granularity.

(3.第3の実施形態)
次に、図6を参照して、本開示の第3の実施形態について説明する。
(3. Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIG.

本開示の第3の実施形態は、クラスタリング部12が楽曲コンテンツを分類し、条件設定部17がコンテンツの相異なる属性を用いるクラスタリング条件を設定する点で、上記の第1の実施形態とは相違する。それ以外の点については、上記の第1の実施形態と同様であるため、詳細な説明は省略する。   The third embodiment of the present disclosure is different from the first embodiment in that the clustering unit 12 classifies music content and the condition setting unit 17 sets clustering conditions using different attributes of the content. To do. Since the other points are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof is omitted.

(動作例)
本実施形態では、クラスタリング部12が楽曲コンテンツを分類する。本実施形態において、楽曲コンテンツは、アルバムを単位として分類および表示される。まず、操作取得部16が取得するピンチ操作に応じて、条件設定部17が楽曲コンテンツの属性“アーティスト”に関するクラスタリング条件“アーティスト”を新たに設定し、クラスタリング部12がクラスタリング条件“アーティスト”で楽曲コンテンツをクラスタに分類する。さらに、操作取得部16が取得するピンチ操作に応じて、条件設定部17が、クラスタリング条件を、楽曲コンテンツの別の属性“ジャンル”に関するクラスタリング条件へと変化させる。
(Operation example)
In the present embodiment, the clustering unit 12 classifies the music content. In the present embodiment, music content is classified and displayed in units of albums. First, according to the pinch operation acquired by the operation acquisition unit 16, the condition setting unit 17 newly sets a clustering condition “artist” regarding the attribute “artist” of the music content, and the clustering unit 12 sets the music with the clustering condition “artist”. Classify content into clusters. Furthermore, according to the pinch operation acquired by the operation acquisition unit 16, the condition setting unit 17 changes the clustering condition to a clustering condition related to another attribute “genre” of the music content.

ここで、本実施形態における属性“アーティスト”、および“ジャンル”は、上記の第1および第2の実施形態とは異なり、位置情報ではない。これらの属性は、アーティストまたはジャンルの名称である。従って、これらの属性によってコンテンツがクラスタリングされる場合、同じアーティストの名称、または同じジャンルの名称を属性として有するコンテンツが同じクラスタに分類される。   Here, the attributes “artist” and “genre” in this embodiment are not positional information, unlike the first and second embodiments. These attributes are artist or genre names. Therefore, when contents are clustered according to these attributes, contents having the same artist name or the same genre name as attributes are classified into the same cluster.

図6は、本開示の第3の実施形態においてクラスタリング条件が設定および変更される例を示す図である。図示された例では、画面100において、コンテンツ310が、未分類の状態での位置から、それぞれがクラスタリング条件“アーティスト”で分類されるクラスタ320aの位置まで移動し、さらに、同じくクラスタリング条件“ジャンル”で分類されるクラスタ320bの位置まで移動する。図では、この移動の過程が、(a)〜(d)によって示されている。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example in which the clustering condition is set and changed in the third embodiment of the present disclosure. In the illustrated example, on the screen 100, the content 310 moves from the position in the unclassified state to the position of the cluster 320a that is classified according to the clustering condition “artist”, and also the clustering condition “genre”. It moves to the position of the cluster 320b classified by. In the figure, this movement process is indicated by (a) to (d).

ここで、コンテンツ310は、アルバム単位で表示された楽曲コンテンツである。つまり、コンテンツ310は、属性“アルバム”で楽曲コンテンツを分類したクラスタともいえる。本実施形態では、このアルバム単位のコンテンツ310について、楽曲コンテンツの属性“アーティスト”および“ジャンル”による分類が実行される。このように、クラスタリング部12、および表示制御部13は、コンテンツをあるクラスタリング条件で分類したクラスタを、別のクラスタリング条件で分類する際にはコンテンツとしても扱いうる。コンテンツ310は、例えばアルバムのジャケット画像を縮小したアイコンとして画面100に表示されうる。   Here, the content 310 is music content displayed in units of albums. That is, the content 310 can be said to be a cluster in which music content is classified by the attribute “album”. In the present embodiment, the album-based content 310 is classified according to the music content attributes “artist” and “genre”. As described above, the clustering unit 12 and the display control unit 13 can treat a cluster in which content is classified under a certain clustering condition as content when the cluster is classified under another clustering condition. The content 310 can be displayed on the screen 100 as, for example, a reduced icon of an album jacket image.

(a)の状態において、クラスタリング部12には、アルバム単位の楽曲コンテンツについてはクラスタリング条件が設定されていない。それゆえ、コンテンツ310が、クラスタリングされることなく、そのまま画面100に表示されている。ここで、ユーザが、ディスプレイ14の表示に対するピンチ操作を開始する。図示されているように、このピンチ操作は、画面100の右下部分でのピンチアウト操作である。   In the state of (a), no clustering condition is set in the clustering unit 12 for the music content in units of albums. Therefore, the content 310 is displayed on the screen 100 as it is without being clustered. Here, the user starts a pinch operation for the display 14. As shown in the figure, this pinch operation is a pinch out operation at the lower right portion of the screen 100.

タッチパネル15および操作取得部16を介してユーザのピンチアウト操作の情報を取得した条件設定部17は、この操作に応じて、クラスタリング条件を未設定の状態から、楽曲コンテンツの属性“アーティスト”に関するクラスタリング条件“アーティスト”が設定された状態に変更する。これに従って、クラスタリング部12は、コンテンツ310を属性“アーティスト”ごとにクラスタ320aに分類する。   In response to this operation, the condition setting unit 17 that has acquired the information on the user's pinch-out operation via the touch panel 15 and the operation acquisition unit 16 performs clustering related to the attribute “artist” of the music content from a state in which no clustering condition is set. Change to the condition "Artist" is set. Accordingly, the clustering unit 12 classifies the content 310 into clusters 320a for each attribute “artist”.

画面100に表示されるコンテンツ310は、ピンチアウト操作に従って移動し、(b)のように、クラスタ320aに分類された状態になる。クラスタ320aは、“A”、“B”、“C”というアーティスト名とともに表示されうる。(b)の状態で、さらにピンチアウト操作が継続された場合、条件設定部17は、クラスタリング条件“アーティスト”への変更を確定し、さらにクラスタリング条件を“ジャンル”に変更する。また、この場合、表示制御部13は、コンテンツ110の表示を、クラスタ320aに分類された状態からさらに変化させ、コンテンツ110を(d)に示すクラスタ320bに向かって移動させる。   The content 310 displayed on the screen 100 moves according to the pinch-out operation, and is in a state classified into the cluster 320a as shown in (b). The cluster 320a can be displayed with artist names “A”, “B”, and “C”. When the pinch-out operation is further continued in the state of (b), the condition setting unit 17 confirms the change to the clustering condition “artist” and further changes the clustering condition to “genre”. In this case, the display control unit 13 further changes the display of the content 110 from the state classified into the cluster 320a, and moves the content 110 toward the cluster 320b shown in (d).

ここで、属性“アーティスト”と“ジャンル”とは、ある程度の関連性はあるとはいえ、独立して設定される属性である。つまり、同じアーティストの楽曲コンテンツでも、異なるジャンルに属するといったようなことがありうる。例えば、(c)では、クラスタリング条件“アーティスト”で分類された“C”のクラスタ320aから、クラスタリング条件“ジャンル”では“Rock”のクラスタ320bに向かって移動するコンテンツ310もあれば、“Pops”のクラスタ320bに向かって移動するコンテンツ310もあり、さらに残って“Techno”のクラスタ320bを形成するコンテンツ310もある例が示されている。このようなコンテンツ310の移動を表示することによって、異なる属性間でのコンテンツの関係がわかりやすくなる。   Here, the attributes “artist” and “genre” are attributes that are set independently, although there is some degree of relevance. In other words, music contents of the same artist may belong to different genres. For example, in (c), there is a content 310 that moves from a cluster 320a of “C” classified under the clustering condition “artist” to a cluster 320b of “Rock” under the clustering condition “genre”, and “Pops”. An example is shown in which there is content 310 that moves toward the other cluster 320b, and there is also content 310 that remains to form a “Techno” cluster 320b. Displaying such movement of the content 310 makes it easy to understand the relationship of the content between different attributes.

(本実施形態のまとめ)
以上で説明した本開示の第3の実施形態では、例えば図6に示した例のように、ユーザのピンチ操作に応じたコンテンツのクラスタリング条件の設定および変更が、楽曲コンテンツの“アーティスト”および“ジャンル”のように、コンテンツの相異なる属性を用いたクラスタリングの間にも適用される。これによって、簡単な操作でコンテンツのクラスタリングに用いる属性を変更することができる。また、属性の変更によるクラスタリング結果の変化を視覚的に把握することができる。
(Summary of this embodiment)
In the third embodiment of the present disclosure described above, for example, as in the example illustrated in FIG. 6, the setting and change of the content clustering condition in accordance with the user's pinch operation are performed by “artist” and “ It is also applied during clustering using different attributes of content, such as “Genre”. As a result, the attributes used for content clustering can be changed with a simple operation. In addition, it is possible to visually grasp the change in the clustering result due to the change in the attribute.

なお、上記の説明では、楽曲コンテンツの属性として“アルバム”、“アーティスト”、“ジャンル”を例示したが、本開示はこれに限定されるものではない。例えば、“作曲者”、“発表年”などの属性が分類に用いられてもよい。   In the above description, “album”, “artist”, and “genre” are exemplified as the attributes of the music content, but the present disclosure is not limited to this. For example, attributes such as “composer” and “announcement year” may be used for classification.

(4.第4の実施形態)
次に、図7および図8を参照して、本開示の第4の実施形態について説明する。
(4. Fourth embodiment)
Next, a fourth embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 7 and 8.

本開示の第4の実施形態は、操作取得部16がユーザのピンチ操作に代えてドラッグ操作を取得し、また表示制御部13および条件設定部17が、ドラッグ操作がシングルタッチによる場合とマルチタッチによる場合とで処理を切り替える点で、上記の第1の実施形態とは相違する。それ以外の点については、上記の第1の実施形態と同様であるため、詳細な説明は省略する。   In the fourth embodiment of the present disclosure, the operation acquisition unit 16 acquires a drag operation instead of the user's pinch operation, and the display control unit 13 and the condition setting unit 17 perform multi-touch and a case where the drag operation is based on a single touch. This is different from the first embodiment in that the processing is switched depending on the case. Since the other points are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof is omitted.

(動作例)
図7は、本開示の第4の実施形態においてクラスタリング条件の変更と表示のスクロールとが切り替えられる例を示す図である。
(Operation example)
FIG. 7 is a diagram illustrating an example in which the clustering condition change and the display scroll are switched in the fourth embodiment of the present disclosure.

本実施形態では、クラスタリング部12が、上記の第1の実施形態と同様に、属性“撮影日時”を用いて画像コンテンツを分類する。(a)の状態では、図2(d)に示される例と同様に、コンテンツ110がクラスタリング条件“日”に基づいてクラスタ120aに分類されている。   In the present embodiment, the clustering unit 12 classifies the image content using the attribute “shooting date / time” as in the first embodiment. In the state of (a), as in the example shown in FIG. 2D, the content 110 is classified into the cluster 120a based on the clustering condition “day”.

ここから、操作取得部16が取得するユーザの操作の種類によって、画面100の表示は2通りに変化する。1つは、操作取得部16によってシングルタッチによるドラッグ操作が取得された場合で、(b)および(c)として示されている。もう1つは、操作取得部16によってマルチタッチによるドラッグ操作が取得された場合で、(d)および(e)として示されている。ここで、マルチタッチによるドラッグ操作とシングルタッチによるドラッグ操作とは、ユーザによる第1および第2の移動の操作といえる。   From here, the display on the screen 100 changes in two ways depending on the type of user operation acquired by the operation acquisition unit 16. One is a case where a drag operation by a single touch is acquired by the operation acquisition unit 16 and is shown as (b) and (c). The other is a case where a multi-touch drag operation is acquired by the operation acquisition unit 16 and is shown as (d) and (e). Here, the drag operation by multi-touch and the drag operation by single touch can be said to be the first and second movement operations by the user.

(b)で、操作取得部16によってシングルタッチによるドラッグ操作が取得された場合、条件設定部17は、コンテンツのクラスタリング条件を変更しない。一方、表示制御部13は、ドラッグ操作に従ってコンテンツ110およびクラスタ120aの表示をスクロールさせる。この結果、(c)では、コンテンツ110のクラスタ120aへの分類は変化せずに、画面100の表示がスクロールされる。具体的には、(b)では“6/2”から“7/1”までのクラスタ120aが表示されていたのに対し、(c)では“6/8”から“8/3”までのクラスタ120aが表示されている。また、表示制御部13は、このスクロールに合わせて、ポジションバー130に表示される位置を移動させる。   In (b), when a drag operation by a single touch is acquired by the operation acquisition unit 16, the condition setting unit 17 does not change the content clustering condition. On the other hand, the display control unit 13 scrolls the display of the content 110 and the cluster 120a according to the drag operation. As a result, in (c), the display of the screen 100 is scrolled without changing the classification of the content 110 into the cluster 120a. Specifically, in (b), clusters 120a from “6/2” to “7/1” were displayed, whereas in (c), clusters from “6/8” to “8/3” were displayed. A cluster 120a is displayed. The display control unit 13 moves the position displayed on the position bar 130 in accordance with the scroll.

一方、(d)で、操作取得部16によってマルチタッチによるドラッグ操作が取得された場合、条件設定部17は、コンテンツのクラスタリング条件を変更する。具体的には、条件設定部17は、コンテンツのクラスタリング条件を“日”から“月”に変更する。これに従って、表示制御部13は、(d)でのクラスタ120aの位置から、(e)でのクラスタ120bの位置まで、コンテンツ110を移動させる。また、表示制御部13は、分類の変更に合わせてポジションバー130の表示を変化させる。   On the other hand, when the multi-touch drag operation is acquired by the operation acquisition unit 16 in (d), the condition setting unit 17 changes the content clustering condition. Specifically, the condition setting unit 17 changes the content clustering condition from “day” to “month”. In accordance with this, the display control unit 13 moves the content 110 from the position of the cluster 120a in (d) to the position of the cluster 120b in (e). Further, the display control unit 13 changes the display of the position bar 130 in accordance with the change of the classification.

なお、図では、上向きのドラッグ操作によって上方向に表示をスクロールさせる、またはクラスタリングの粒度を粗くする例が示されているが、これと同様に、下向きのドラッグ操作によって下方向に表示をスクロールさせる、またはクラスタリングの粒度を細かくすることも可能である。   In the figure, an example is shown in which the display is scrolled upward by an upward drag operation or the clustering granularity is coarsened. Similarly, the display is scrolled downward by a downward drag operation. It is also possible to make the granularity of clustering fine.

図8は、本開示の第4の実施形態における情報処理装置10の処理を示すフローチャートである。なお、説明を簡単にするために、図では、操作取得部16によって画面100に対して上下方向のドラッグ操作が取得された場合の処理を示している。図示した処理以外にも、他の種類の操作、または他の方向のドラッグ操作が取得された場合の処理が別途設定されうる。   FIG. 8 is a flowchart illustrating a process of the information processing apparatus 10 according to the fourth embodiment of the present disclosure. For the sake of simplification of explanation, the drawing shows processing when a drag operation in the vertical direction is acquired with respect to the screen 100 by the operation acquisition unit 16. In addition to the illustrated process, a process when another type of operation or a drag operation in another direction is acquired may be set separately.

まず、表示制御部13および条件設定部17は、操作取得部16によって取得されたユーザのドラッグ操作が、接触位置が複数、つまりマルチタッチによるものか、それ以外、つまりシングルタッチによるものかを判定する(ステップS101)。ここで、ドラッグ操作がマルチタッチによるものであると判定された場合、ステップS103以降のクラスタリング粒度変更処理が実行される。一方、ドラッグ操作がマルチタッチによるものであると判定されなかった場合、すなわちドラッグ操作がシングルタッチによるものである場合、ステップS113以降の表示のスクロール処理が実行される。   First, the display control unit 13 and the condition setting unit 17 determine whether the user's drag operation acquired by the operation acquisition unit 16 has a plurality of contact positions, that is, multi-touch, or otherwise, that is, a single touch. (Step S101). Here, when it is determined that the drag operation is based on multi-touch, clustering granularity change processing after step S103 is executed. On the other hand, if it is not determined that the drag operation is based on multi-touch, that is, if the drag operation is based on single touch, the display scrolling process after step S113 is executed.

クラスタリング粒度変更処理では、まず、条件設定部17が、ドラッグ操作が上向きか否かを判定する(ステップS103)。ここで、ドラッグ操作が上向きであると判定された場合、条件設定部17は、クラスタリングの粒度を粗くする(ステップS105)。この場合、上記の例では、クラスタリング条件が“日”から“月”へ、または“月”から“四半期”へといったように変更される。一方、ステップS103で、ドラッグ操作が上向きであると判定されなかった場合、つまりドラッグ操作が下向きである場合、条件設定部17は、クラスタリングの粒度を細かくする(ステップS107)。この場合、上記の例では、クラスタリング条件が“四半期”から“月”へ、または“月”から“日”へ、といったように変更される。   In the clustering granularity changing process, first, the condition setting unit 17 determines whether or not the drag operation is upward (step S103). If it is determined that the drag operation is upward, the condition setting unit 17 coarsens the clustering granularity (step S105). In this case, in the above example, the clustering condition is changed from “day” to “month” or “month” to “quarter”. On the other hand, if it is not determined in step S103 that the drag operation is upward, that is, if the drag operation is downward, the condition setting unit 17 reduces the clustering granularity (step S107). In this case, in the above example, the clustering condition is changed from “quarter” to “month”, or from “month” to “day”.

次に、条件設定部17は、ステップS105またはステップS107で変更されたクラスタリングの条件をクラスタリング部12に提供し、クラスタリング部12は、提供された条件でコンテンツのクラスタリングを実行する(ステップS109)。次に、クラスタリング部12は、クラスタリングの結果を表示制御部13に提供し、表示制御部13は、上記の例のように、画面100において、コンテンツ110が新たなクラスタ120に向けて移動するように表示を変化させる(ステップS111)。   Next, the condition setting unit 17 provides the clustering condition changed in step S105 or step S107 to the clustering unit 12, and the clustering unit 12 executes content clustering under the provided condition (step S109). Next, the clustering unit 12 provides the clustering result to the display control unit 13, and the display control unit 13 causes the content 110 to move toward the new cluster 120 on the screen 100 as in the above example. The display is changed (step S111).

一方、表示のスクロール処理では、まず、表示制御部13が、ドラッグ操作が上向きか否かを判定する(ステップS113)。ここで、ドラッグ操作が上向きであると判定された場合、表示制御部13は、表示を上向きにスクロールさせる(ステップS115)。一方、ドラッグ操作が上向きであると判定されなかった場合、つまりドラッグ操作が下向きである場合、表示制御部13は、表示を下向きにスクロールさせる(ステップS117)。   On the other hand, in the display scrolling process, first, the display control unit 13 determines whether or not the drag operation is upward (step S113). If it is determined that the drag operation is upward, the display control unit 13 scrolls the display upward (step S115). On the other hand, if it is not determined that the drag operation is upward, that is, if the drag operation is downward, the display control unit 13 scrolls the display downward (step S117).

以上のような処理によって、本実施形態では、クラスタリング条件の変更とスクロール操作とが切り替えられる。   Through the processing as described above, in the present embodiment, the change of the clustering condition and the scroll operation are switched.

(本実施形態のまとめ)
以上で説明した本開示の第4の実施形態では、例えば図7および図8で示した例のように、同じ方向への第1および第2の移動の操作について、移動の操作の種類に応じて、クラスタリング条件を変更するか表示をスクロールさせるかを切り替える。
(Summary of this embodiment)
In the fourth embodiment of the present disclosure described above, for example, the first and second movement operations in the same direction according to the type of movement operation, as in the example illustrated in FIGS. 7 and 8. To change the clustering condition or scroll the display.

これによって、例えば、シングルタッチのドラッグ操作による表示のスクロールの操作を可能としつつ、同じ方向へのマルチタッチによるドラッグ操作によってクラスタリングの粒度を変更することが可能になる。別途の操作アイコンを表示しなくてもよいためGUIの表示が簡単になり、またフリック操作やピンチ操作などの他の種類の操作には他の動作を割り当てることができる。   Thus, for example, it is possible to change the clustering granularity by a multi-touch drag operation in the same direction while enabling a display scroll operation by a single touch drag operation. Since it is not necessary to display a separate operation icon, the GUI can be displayed easily, and other operations can be assigned to other types of operations such as flick operations and pinch operations.

なお、上記の説明では、画面の上下方向へのシングルタッチによるドラッグ操作で表示がスクロールされ、マルチタッチによるドラッグ操作でクラスタリングの粒度が変更される例について説明したが、本開示はこれに限定されるものではない。例えば、画面の上下方向へのマルチタッチによるドラッグ操作で表示がスクロールされ、シングルタッチによるドラッグ操作でクラスタリングの粒度が変更されてもよい。また、ドラッグ操作の方向は、画面100に対する上下方向に限られず、左右方向などでもよい。さらに、ドラッグ操作に代えてフリック操作などの移動の操作が用いられてもよい。   In the above description, an example is described in which the display is scrolled by a single touch drag operation in the vertical direction of the screen, and the clustering granularity is changed by a multi touch drag operation. However, the present disclosure is limited to this. It is not something. For example, the display may be scrolled by a multi-touch drag operation in the vertical direction of the screen, and the clustering granularity may be changed by a single touch drag operation. Also, the direction of the drag operation is not limited to the vertical direction with respect to the screen 100, and may be the horizontal direction. Further, a movement operation such as a flick operation may be used instead of the drag operation.

(5.第5の実施形態)
次に、図9〜図12を参照して、本開示の第5の実施形態について説明する。
(5. Fifth embodiment)
Next, a fifth embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS.

本開示の第5の実施形態は、クラスタリング部12が、複数の属性を用いてコンテンツをクラスタリングし、条件設定部17が、ピンチ操作の方向によって処理を切り替える点で、上記の第1の実施形態とは相違する。それ以外の点については、上記の第1の実施形態と同様であるため、詳細な説明は省略する。   In the fifth embodiment of the present disclosure, the clustering unit 12 clusters content using a plurality of attributes, and the condition setting unit 17 switches processing according to the direction of the pinch operation. Is different. Since the other points are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof is omitted.

(動作例)
図9〜図11は、本開示の第5の実施形態において複数の属性におけるクラスタリング粒度の変更が切り替えられる例を示す図である。
(Operation example)
9 to 11 are diagrams illustrating an example in which the clustering granularity change in a plurality of attributes is switched in the fifth embodiment of the present disclosure.

本実施形態では、クラスタリング部12が、属性“撮影日時”および属性“撮影位置”を用いて画像コンテンツを分類する。例えば、図9に示すように、クラスタリング部12は、コンテンツ110を、クラスタリング条件“日,地区”に基づいて生成されるクラスタ420aに分類する。これによって、コンテンツ110は、例えば、“6/2に渋谷で撮影されたコンテンツ”、“6/2に品川で撮影されたコンテンツ”、“8/3に渋谷で撮影されたコンテンツ”というように、同じ日に同じ地区で撮影されたコンテンツごとにクラスタリングされる。   In the present embodiment, the clustering unit 12 classifies the image content using the attribute “shooting date” and the attribute “shooting position”. For example, as illustrated in FIG. 9, the clustering unit 12 classifies the content 110 into clusters 420 a generated based on the clustering condition “day, district”. As a result, the content 110 is, for example, “content photographed in Shibuya on 6/2”, “content photographed in Shinagawa on 6/2”, and “content photographed in Shibuya on 8/3”. , Clustered for each content shot in the same district on the same day.

ここで、本実施形態における属性“撮影日時”および“撮影位置”は、それぞれ、時間軸上および地理空間上の位置情報であり、第1および第2の位置情報といえる。上記の第1の実施形態で説明したように、時間軸上の位置情報を用いたクラスタリングでは、時間軸を分割する長さを変化させることによってクラスタリングの粒度が変化する。また、上記の第2の実施形態で説明したように、地理空間上の位置情報を用いたクラスタリングでは、クラスタリングに用いる住所領域の階層を変化させることによってクラスタリングの粒度が変化する。このように、本実施形態で用いられる第1および第2の位置情報では、それぞれにクラスタリングの粒度を変化させることが可能である。本実施形態では、第1または第2の位置情報のうち、どちらのクラスタリング粒度を変化させるかが、ユーザの操作の方向に応じて切り替えられる。   Here, the attributes “shooting date and time” and “shooting position” in the present embodiment are position information on the time axis and the geographic space, respectively, and can be said to be first and second position information. As described in the first embodiment above, in clustering using position information on the time axis, the clustering granularity changes by changing the length of dividing the time axis. Further, as described in the second embodiment, in clustering using location information in geospace, the clustering granularity changes by changing the hierarchy of address areas used for clustering. As described above, in the first and second position information used in the present embodiment, it is possible to change the granularity of clustering for each. In the present embodiment, which clustering granularity is changed among the first or second position information is switched according to the direction of the user's operation.

表示制御部13は、上記の2つの位置情報を用いたクラスタリングの結果をディスプレイ14に画面100として表示する。画面100では、左右方向の軸に属性“撮影日時”に関するクラスタリング条件が、上下方向の軸に属性“撮影位置”に関するクラスタリング条件がそれぞれ表示され、この2つの軸の座標によってそれぞれのクラスタ420aが表現される。つまり、左右方向の軸が“6/2”、上下方向の軸が“渋谷”の位置にあるクラスタ420aは、“6/2に渋谷で撮影されたコンテンツ”である。表示制御部13は、さらに、画面100にポジションバー130を表示させてもよい。ポジションバー130は、第1の実施形態などで表示されたポジションバー130と同様のものであるが、本実施形態では、属性“撮影日時”に関するクラスタリング条件が左右方向の軸に表現されているため、左右方向に表示される。   The display control unit 13 displays the result of clustering using the two pieces of position information as a screen 100 on the display 14. In the screen 100, a clustering condition related to the attribute “shooting date / time” is displayed on the horizontal axis, and a clustering condition related to the attribute “photographing position” is displayed on the vertical axis, and each cluster 420a is expressed by the coordinates of the two axes. Is done. That is, the cluster 420a in which the horizontal axis is “6/2” and the vertical axis is “Shibuya” is “content taken in Shibuya on 6/2”. The display control unit 13 may further display a position bar 130 on the screen 100. The position bar 130 is the same as the position bar 130 displayed in the first embodiment or the like, but in this embodiment, the clustering condition related to the attribute “shooting date and time” is expressed on the horizontal axis. , Displayed in the left-right direction.

図10は、図9の状態において、操作取得部16が画面100に対して左右方向のピンチ操作を取得した状態を示す。このとき、条件設定部17は、属性“撮影日時”に関するクラスタリング条件を、“日”から“月”に変更する。これに従って、クラスタリング部12は、コンテンツ110を、クラスタリング条件“月,地区”に基づいて生成されるクラスタ420bに分類する。これによって、コンテンツ110は、例えば、“6月に渋谷で撮影されたコンテンツ”、“6月に品川で撮影されたコンテンツ”、“8月に渋谷で撮影されたコンテンツ”というように、同じ月に同じ地区で撮影されたコンテンツごとにクラスタリングされる。   FIG. 10 shows a state in which the operation acquisition unit 16 has acquired a left / right pinch operation with respect to the screen 100 in the state of FIG. 9. At this time, the condition setting unit 17 changes the clustering condition related to the attribute “shooting date / time” from “day” to “month”. In accordance with this, the clustering unit 12 classifies the content 110 into clusters 420b generated based on the clustering condition “month, district”. As a result, the content 110 is displayed in the same month, for example, “contents photographed in Shibuya in June”, “contents photographed in Shinagawa in June”, and “contents photographed in Shibuya in August”. Are clustered for each content shot in the same area.

表示制御部13は、このクラスタリング結果に従って、画面100の表示を変化させる。ここで、上下方向の軸の“地区”の分類は変化せず、左右方向の軸の分類が“日”から“月”に変化するため、各クラスタ420aは、左右方向に収束してクラスタ420bを形成する。また、表示制御部13は、属性“撮影日時”に関するクラスタリング条件の変化に合わせて、ポジションバー130の表示を月単位から3ヶ月単位に変化させる。   The display control unit 13 changes the display of the screen 100 according to the clustering result. Here, the classification of the “district” on the vertical axis does not change, and the classification of the horizontal axis changes from “day” to “month”, so that each cluster 420a converges in the horizontal direction and cluster 420b. Form. The display control unit 13 changes the display of the position bar 130 from a monthly unit to a three-month unit in accordance with a change in the clustering condition regarding the attribute “shooting date and time”.

図11は、図9の状態において、操作取得部16が上下方向のピンチ操作を取得した状態を示す。このとき、条件設定部17は、属性“撮影位置”に関するクラスタリング条件を“地区”から“都道府県”に変更する。これに従って、クラスタリング部12は、コンテンツ110を、クラスタリング条件“日,都道府県”に基づいて生成されるクラスタ420cに分類する。これによって、コンテンツ110は、例えば、“6/2に東京で撮影されたコンテンツ”、“6/2に埼玉で撮影されたコンテンツ”、“6/8に東京で撮影されたコンテンツ”というように、同じ日に同じ都道府県で撮影されたコンテンツごとにクラスタリングされる。   FIG. 11 shows a state in which the operation acquisition unit 16 has acquired a vertical pinch operation in the state of FIG. 9. At this time, the condition setting unit 17 changes the clustering condition regarding the attribute “shooting position” from “district” to “prefecture”. In accordance with this, the clustering unit 12 classifies the content 110 into clusters 420c that are generated based on the clustering condition “day, prefecture”. As a result, the content 110 is, for example, “contents taken in Tokyo on 6/2”, “contents taken in Saitama on 6/2”, “contents taken in Tokyo on 6/8”, and so on. , Clustered for each content shot in the same prefecture on the same day.

表示制御部13は、このクラスタリング結果に従って、画面100の表示を変化させる。ここで、左右方向の軸の“日”の分類は変化せず、上下方向の軸の分類が“地区”から“都道府県”に変化するため、各クラスタ420aは、上下方向に収束してクラスタ420cを形成する。属性“撮影日時”に関するクラスタリング条件は変化しないため、表示制御部13は、ポジションバー130の表示を変化させない。   The display control unit 13 changes the display of the screen 100 according to the clustering result. Here, since the classification of “day” on the left and right axis does not change, and the classification of the vertical axis changes from “district” to “prefecture”, each cluster 420a converges in the vertical direction and is clustered. 420c is formed. Since the clustering condition regarding the attribute “shooting date / time” does not change, the display control unit 13 does not change the display of the position bar 130.

図12は、本開示の第5の実施形態における情報処理装置10の処理を示すフローチャートである。なお、説明を簡単にするために、図では、操作取得部16によって画面100の左右方向または上下方向のピンチ操作が取得された場合の処理を示している。図示した処理以外にも、他の種類の操作が取得された場合の処理が別途設定されうる。   FIG. 12 is a flowchart illustrating a process of the information processing apparatus 10 according to the fifth embodiment of the present disclosure. In order to simplify the description, the drawing shows processing when a pinch operation in the horizontal direction or vertical direction of the screen 100 is acquired by the operation acquisition unit 16. In addition to the processing shown in the figure, processing when another type of operation is acquired can be set separately.

まず、条件設定部17は、操作取得部16によって取得されたユーザのピンチ操作が左右方向のピンチ操作か否かを判定する(ステップS201)。ここで、ピンチ操作が左右方向のピンチ操作であると判定された場合、ステップS203以降の属性“撮影日時”のクラスタリング粒度変更処理が実行される。一方、ピンチ操作が左右方向のピンチ操作であると判定されなかった場合、すなわちピンチ操作が上下方向のピンチ操作である場合、ステップS209以降の属性“撮影位置”のクラスタリング粒度変更処理が実行される。   First, the condition setting unit 17 determines whether or not the user's pinch operation acquired by the operation acquisition unit 16 is a horizontal pinch operation (step S201). If it is determined that the pinch operation is a left / right pinch operation, the clustering granularity changing process of the attribute “shooting date / time” after step S203 is executed. On the other hand, if it is not determined that the pinch operation is a left / right pinch operation, that is, if the pinch operation is a vertical pinch operation, clustering granularity changing processing of the attribute “shooting position” after step S209 is executed. .

属性“撮影日時”のクラスタリング粒度変更処理では、まず、条件設定部17が、ピンチ操作がピンチアウトであるか否かを判定する(ステップS203)。ここで、ピンチ操作がピンチアウトであると判定された場合、条件設定部17は、属性“撮影日時”によるクラスタリングの粒度を粗くする(ステップS205)。この場合、上記の例では、クラスタリング条件が“日”から“月”へ、または“月”から“四半期”へといったように変更される。一方、ピンチ操作がピンチアウトであると判定されなかった場合、すなわちピンチ操作がピンチインである場合、条件設定部17は、属性“撮影日時”によるクラスタリングの粒度を細かくする(ステップS207)。この場合、上記の例では、クラスタリング条件が“四半期”から“月”へ、または“月”から“日”へ、といったように変更される。   In the clustering granularity changing process of the attribute “shooting date”, first, the condition setting unit 17 determines whether or not the pinch operation is a pinch out (step S203). If it is determined that the pinch operation is a pinch out, the condition setting unit 17 coarsens the clustering granularity based on the attribute “shooting date and time” (step S205). In this case, in the above example, the clustering condition is changed from “day” to “month” or “month” to “quarter”. On the other hand, if it is not determined that the pinch operation is a pinch-out, that is, if the pinch operation is a pinch-in, the condition setting unit 17 reduces the granularity of clustering based on the attribute “shooting date and time” (step S207). In this case, in the above example, the clustering condition is changed from “quarter” to “month”, or from “month” to “day”.

属性“撮影位置”のクラスタリング粒度変更処理では、まず、条件設定部17が、ピンチ操作がピンチアウトであるか否かを判定する(ステップS209)。ここで、ピンチ操作がピンチアウトであると判定された場合、条件設定部17は、属性“撮影位置”によるクラスタリングの粒度を粗くする(ステップS211)。この場合、上記の例では、クラスタリング条件が“地区”から“都道府県”へ、“都道府県”から“国”へといったように変更される。一方、ピンチ操作がピンチアウトであると判定されなかった場合、すなわちピンチ操作がピンチインである場合、条件設定部17は、属性“撮影位置”によるクラスタリングの粒度を細かくする(ステップS213)。この場合、上記の例では、クラスタリング条件が“国”から“都道府県”へ、“都道府県”から“地区”へ、といったように変更される。   In the clustering granularity changing process of the attribute “photographing position”, the condition setting unit 17 first determines whether or not the pinch operation is a pinch out (step S209). If it is determined that the pinch operation is a pinch out, the condition setting unit 17 coarsens the clustering granularity based on the attribute “shooting position” (step S211). In this case, in the above example, the clustering condition is changed from “district” to “prefecture”, “prefecture” to “country”, and so on. On the other hand, if it is not determined that the pinch operation is a pinch-out, that is, if the pinch operation is a pinch-in, the condition setting unit 17 reduces the clustering granularity based on the attribute “shooting position” (step S213). In this case, in the above example, the clustering condition is changed from “country” to “prefecture”, “prefecture” to “district”, and so on.

属性“撮影日時”または“撮影位置”のクラスタリング粒度変更処理の後、条件設定部17は、変更されたクラスタリング条件をクラスタリング部12に提供し、クラスタリング部12は、提供された条件でコンテンツのクラスタリングを実行する(ステップS215)。次に、クラスタリング部12は、クラスタリングの結果を表示制御部13に提供し、表示制御部13は、上記の例のように、画面100において、コンテンツ110が新たなクラスタ420に向けて移動するように表示を変化させる(ステップS217)。   After the clustering granularity changing process of the attribute “shooting date” or “shooting position”, the condition setting unit 17 provides the changed clustering condition to the clustering unit 12, and the clustering unit 12 performs clustering of content under the provided conditions. Is executed (step S215). Next, the clustering unit 12 provides the clustering result to the display control unit 13, and the display control unit 13 causes the content 110 to move toward the new cluster 420 on the screen 100 as in the above example. The display is changed to (Step S217).

以上のような処理によって、本実施形態では、複数の属性におけるクラスタリング粒度の変更が切り替えられる。   Through the processing as described above, in this embodiment, the change of clustering granularity in a plurality of attributes is switched.

(本実施形態のまとめ)
以上で説明した本開示の第5の実施形態では、例えば図9〜図12で示した例のように、ユーザの操作の方向によって、複数の属性におけるクラスタリング粒度の変更が切り替えられる。
(Summary of this embodiment)
In the fifth embodiment of the present disclosure described above, the clustering granularity change in a plurality of attributes is switched depending on the direction of user operation, for example, as in the examples illustrated in FIGS.

これによって、例えば、2種類の属性を用いてコンテンツがクラスタリングされている場合に、いずれの属性についても、直感的な操作によってクラスタリングの粒度を変更することができる。このとき、2種類の属性が位置として表現される方向と、それぞれの属性によるクラスタリングの粒度を変更するためのユーザの操作の方向とを対応させれば、それぞれの属性によるクラスタリングの粒度の変更の操作がより直感的になる。   Thereby, for example, when content is clustered using two types of attributes, the granularity of clustering can be changed by an intuitive operation for any attribute. At this time, if the direction in which the two types of attributes are expressed as positions and the direction of the user's operation for changing the granularity of clustering by each attribute are associated, the change in the granularity of clustering by each attribute can be changed. Operation is more intuitive.

なお、上記の説明では、ピンチ操作によってクラスタリングの粒度が変更される例について説明したが、本開示はこれに限定されるものではない。例えば、ドラッグ操作やフリック操作などによってクラスタリングの粒度が変更されてもよい。また、例えばドラッグ操作によってクラスタリングの粒度が変更される場合、本実施形態と上記の第4の実施形態とを組み合わせてもよい。この場合、例えば、シングルタッチのドラッグ操作では上下方向または左右方向に表示がスクロールされ、マルチタッチのドラッグ操作では2種類の属性のいずれかについてクラスタリング粒度が変更される。   In the above description, an example in which the granularity of clustering is changed by a pinch operation has been described, but the present disclosure is not limited to this. For example, the clustering granularity may be changed by a drag operation or a flick operation. For example, when the clustering granularity is changed by a drag operation, the present embodiment may be combined with the fourth embodiment. In this case, for example, the display is scrolled vertically or horizontally in a single touch drag operation, and the clustering granularity is changed for one of two types of attributes in a multi touch drag operation.

(6.補足)
(ハードウェア構成)
図13を参照して、上記で説明された本開示の実施形態における情報処理装置10を実現しうる情報処理装置900のハードウェア構成について説明する。
(6. Supplement)
(Hardware configuration)
With reference to FIG. 13, a hardware configuration of an information processing apparatus 900 capable of realizing the information processing apparatus 10 according to the embodiment of the present disclosure described above will be described.

図13は、情報処理装置のハードウェア構成を説明するためのブロック図である。   FIG. 13 is a block diagram for explaining a hardware configuration of the information processing apparatus.

情報処理装置900は、CPU901、ROM903、およびRAM905を含む。さらに、情報処理装置900は、ホストバス907、ブリッジ909、外部バス911、インターフェース913、入力装置915、出力装置917、ストレージ装置919、ドライブ921、接続ポート923、および通信装置925を含んでもよい。   The information processing apparatus 900 includes a CPU 901, a ROM 903, and a RAM 905. Further, the information processing apparatus 900 may include a host bus 907, a bridge 909, an external bus 911, an interface 913, an input device 915, an output device 917, a storage device 919, a drive 921, a connection port 923, and a communication device 925.

CPU901は、演算処理装置および制御装置として機能し、ROM903、RAM905、ストレージ装置919、またはリムーバブル記録媒体927に記録された各種プログラムに従って、情報処理装置900内の動作全般またはその一部を制御する。ROM903は、CPU901が使用するプログラムや演算パラメータなどを記憶する。RAM905は、CPU901の実行において使用するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータなどを一次記憶する。CPU901、ROM903、およびRAM905は、CPUバスなどの内部バスにより構成されるホストバス907により相互に接続されている。さらに、ホストバス907は、ブリッジ909を介して、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interface)バスなどの外部バス911に接続されている。   The CPU 901 functions as an arithmetic processing device and a control device, and controls the overall operation or a part of the information processing device 900 according to various programs recorded in the ROM 903, the RAM 905, the storage device 919, or the removable recording medium 927. The ROM 903 stores programs and calculation parameters used by the CPU 901. The RAM 905 primarily stores programs used in the execution of the CPU 901, parameters that change as appropriate during the execution, and the like. The CPU 901, the ROM 903, and the RAM 905 are connected to each other by a host bus 907 configured by an internal bus such as a CPU bus. Further, the host bus 907 is connected to an external bus 911 such as a PCI (Peripheral Component Interconnect / Interface) bus via a bridge 909.

入力装置915は、例えば、マウス、キーボード、タッチパネル、ボタン、スイッチおよびレバーなど、ユーザによって操作される装置である。入力装置915は、例えば、赤外線やその他の電波を利用したリモートコントロール装置であってもよいし、情報処理装置900の操作に対応した携帯電話などの外部接続機器929であってもよい。入力装置915は、ユーザが入力した情報に基づいて入力信号を生成してCPU901に出力する入力制御回路を含む。ユーザは、この入力装置915を操作することによって、情報処理装置900に対して各種のデータを入力したり処理動作を指示したりする。   The input device 915 is a device operated by the user, such as a mouse, a keyboard, a touch panel, a button, a switch, and a lever. The input device 915 may be, for example, a remote control device that uses infrared rays or other radio waves, or may be an external connection device 929 such as a mobile phone that supports the operation of the information processing device 900. The input device 915 includes an input control circuit that generates an input signal based on information input by the user and outputs the input signal to the CPU 901. The user operates the input device 915 to input various data and instruct processing operations to the information processing device 900.

出力装置917は、取得した情報をユーザに対して視覚的または聴覚的に通知することが可能な装置で構成される。出力装置917は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)、PDP(Plasma Display Panel)、有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイなどの表示装置、スピーカおよびヘッドホンなどの音声出力装置、ならびにプリンタ装置などでありうる。出力装置917は、情報処理装置900の処理により得られた結果を、テキストまたは画像などの映像として出力したり、音声または音響などの音声として出力したりする。   The output device 917 is configured by a device capable of visually or audibly notifying acquired information to the user. The output device 917 can be, for example, a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display), a PDP (Plasma Display Panel), an organic EL (Electro-Luminescence) display, an audio output device such as a speaker and headphones, and a printer device. . The output device 917 outputs the result obtained by the processing of the information processing device 900 as video such as text or an image, or outputs it as audio such as voice or sound.

ストレージ装置919は、情報処理装置900の記憶部の一例として構成されたデータ格納用の装置である。ストレージ装置919は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)などの磁気記憶部デバイス、半導体記憶デバイス、光記憶デバイス、または光磁気記憶デバイスなどにより構成される。このストレージ装置919は、CPU901が実行するプログラムや各種データ、および外部から取得した各種のデータなどを格納する。   The storage device 919 is a data storage device configured as an example of a storage unit of the information processing device 900. The storage device 919 includes, for example, a magnetic storage device such as an HDD (Hard Disk Drive), a semiconductor storage device, an optical storage device, or a magneto-optical storage device. The storage device 919 stores programs executed by the CPU 901, various data, various data acquired from the outside, and the like.

ドライブ921は、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリなどのリムーバブル記録媒体927のためのリーダライタであり、情報処理装置900に内蔵、あるいは外付けされる。ドライブ921は、装着されているリムーバブル記録媒体927に記録されている情報を読み出して、RAM905に出力する。また、ドライブ921は、装着されているリムーバブル記録媒体927に記録を書き込む。   The drive 921 is a reader / writer for a removable recording medium 927 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory, and is built in or externally attached to the information processing apparatus 900. The drive 921 reads information recorded on the attached removable recording medium 927 and outputs the information to the RAM 905. In addition, the drive 921 writes a record in the attached removable recording medium 927.

接続ポート923は、機器を情報処理装置900に直接接続するためのポートである。接続ポート923は、例えば、USB(Universal Serial Bus)ポート、IEEE1394ポート、SCSI(Small Computer System Interface)ポートなどでありうる。また、接続ポート923は、RS−232Cポート、光オーディオ端子、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)ポートなどであってもよい。接続ポート923に外部接続機器929を接続することで、情報処理装置900と外部接続機器929との間で各種のデータが交換されうる。   The connection port 923 is a port for directly connecting a device to the information processing apparatus 900. The connection port 923 can be, for example, a USB (Universal Serial Bus) port, an IEEE 1394 port, a SCSI (Small Computer System Interface) port, or the like. Further, the connection port 923 may be an RS-232C port, an optical audio terminal, an HDMI (High-Definition Multimedia Interface) port, or the like. By connecting the external connection device 929 to the connection port 923, various types of data can be exchanged between the information processing apparatus 900 and the external connection device 929.

通信装置925は、例えば、通信ネットワーク931に接続するための通信デバイスなどで構成された通信インターフェースである。通信装置925は、例えば、有線または無線LAN(Local Area Network)、Bluetooth(登録商標)、またはWUSB(Wireless USB)用の通信カードなどでありうる。また、通信装置925は、光通信用のルータ、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)用のルータ、または、各種通信用のモデムなどであってもよい。通信装置925は、例えば、インターネットや他の通信機器との間で、TCP/IPなどの所定のプロトコルを用いて信号などを送受信する。また、通信装置925に接続される通信ネットワーク931は、有線または無線によって接続されたネットワークであり、例えば、インターネット、家庭内LAN、赤外線通信、ラジオ波通信または衛星通信などである。   The communication device 925 is a communication interface configured with, for example, a communication device for connecting to the communication network 931. The communication device 925 can be, for example, a communication card for wired or wireless LAN (Local Area Network), Bluetooth (registered trademark), or WUSB (Wireless USB). The communication device 925 may be a router for optical communication, a router for ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line), or a modem for various communication. The communication device 925 transmits and receives signals and the like using a predetermined protocol such as TCP / IP with the Internet and other communication devices, for example. The communication network 931 connected to the communication device 925 is a wired or wireless network, such as the Internet, a home LAN, infrared communication, radio wave communication, or satellite communication.

以上、情報処理装置900のハードウェア構成の一例を示した。上記の各構成要素は、汎用的な部材を用いて構成されていてもよいし、各構成要素の機能に特化したハードウェアにより構成されていてもよい。かかる構成は、実施する時々の技術レベルに応じて適宜変更されうる。   Heretofore, an example of the hardware configuration of the information processing apparatus 900 has been shown. Each component described above may be configured using a general-purpose member, or may be configured by hardware specialized for the function of each component. Such a configuration can be appropriately changed according to the technical level at the time of implementation.

(変形例)
上記の実施形態では、タッチパネルを用いてユーザの操作を取得する情報処理装置について説明したが、本開示はこれに限定されるものではない。情報処理装置は、例えばマウスなどのポインティングデバイスや、ユーザのアクション認識など、さまざまな手法によってユーザの操作を取得しうる。上記の実施形態で示されたユーザの操作の種類、または方向は、それぞれの手法において、上記の実施形態の例にならって適宜定義されうる。
(Modification)
In the above embodiment, the information processing apparatus that acquires a user operation using the touch panel has been described, but the present disclosure is not limited thereto. The information processing apparatus can acquire a user's operation by various methods such as a pointing device such as a mouse or user action recognition. The type or direction of the user operation shown in the above embodiment can be appropriately defined according to the example of the above embodiment in each method.

(付言)
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
(Appendix)
The preferred embodiments of the present disclosure have been described in detail above with reference to the accompanying drawings, but the technical scope of the present disclosure is not limited to such examples. It is obvious that a person having ordinary knowledge in the technical field of the present disclosure can come up with various changes or modifications within the scope of the technical idea described in the claims. Of course, it is understood that it belongs to the technical scope of the present disclosure.

なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(1)コンテンツを画面の第1の位置に表示させる表示制御部と、
ユーザの操作に応じて前記コンテンツのクラスタリング条件を設定する条件設定部と、
前記クラスタリング条件に従って前記コンテンツをクラスタに分類するクラスタリング部と
を備え、
前記表示制御部は、前記コンテンツの表示を、前記第1の位置から前記クラスタに対応する第2の位置に向かって移動させる情報処理装置。
(2)前記表示制御部は、第1のクラスタリング条件に従って第1のクラスタに分類された前記コンテンツを、前記第1のクラスタに対応する前記第1の位置に表示させ、
前記条件設定部は、前記ユーザの操作に応じて前記コンテンツの第2のクラスタリング条件を設定し、
前記クラスタリング部は、前記第2のクラスタリング条件に従って前記コンテンツを第2のクラスタに分類し、
前記表示制御部は、前記コンテンツの表示を、前記第1の位置から前記第2のクラスタに対応する前記第2の位置に向かって移動させる、前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)前記コンテンツは、位置情報を属性として有し、
前記クラスタリング部は、前記クラスタリング条件に従って前記位置情報を第1の粒度で分類することによって前記コンテンツを前記クラスタに分類し、
前記第1のクラスタリング条件と前記第2のクラスタリング条件との間では、前記第1の粒度が異なる、前記(2)に記載の情報処理装置。
(4)前記条件設定部は、前記ユーザの操作が前記画面の第1の方向の操作である第1の場合と、前記ユーザの操作が前記第1の方向とは異なる前記画面の第2の方向の操作である第2の場合とで異なる前記第2のクラスタリング条件を設定する、前記(2)または(3)に記載の情報処理装置。
(5)前記コンテンツは、第1および第2の位置情報を属性として有し、
前記クラスタリング部は、前記クラスタリング条件に従って、前記第1の位置情報を第1の粒度で分類し前記第2の位置情報を第2の粒度で分類することによって前記コンテンツを前記クラスタに分類し、
前記第1の場合、前記第1のクラスタリング条件と前記第2のクラスタリング条件との間では、前記第1の粒度が異なり、
前記第2の場合、前記第1のクラスタリング条件と前記第2のクラスタリング条件との間では、前記第2の粒度が異なる、前記(4)に記載の情報処理装置。
(6)前記第1の位置情報は、前記画面において前記第1の方向の位置によって表現され、
前記第2の位置情報は、前記画面において前記第2の方向の位置によって表現される、前記(5)に記載の情報処理装置。
(7)前記第1の位置情報は、時間軸における時刻の情報であり、
前記第1の粒度は、前記時間軸が分割される長さであり、
前記第2の位置情報は、地理空間における位置情報であり、
前記第2の粒度は、前記地理空間の分割に用いられる所定の住所領域の階層である、前記(6)に記載の情報処理装置。
(8)前記コンテンツは、複数の属性を有し、
前記クラスタリング部は、前記クラスタリング条件に従って前記複数の属性のうちの少なくとも1つの属性を用いて前記コンテンツを前記クラスタに分類し、
前記第1のクラスタリング条件と前記第2のクラスタリング条件との間では、前記少なくとも1つの属性が異なる、前記(2)に記載の情報処理装置。
(9)前記ユーザの操作は、第1の方向への第1および第2の移動の操作を含み、
前記条件設定部は、前記第1の移動の操作に応じて前記クラスタリング条件を設定し、
前記表示制御部は、前記第2の移動の操作に応じて前記画面の表示を前記第1の方向にスクロールさせる、前記(1)〜(8)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(10)コンテンツを画面の第1の位置に表示させることと、
ユーザの操作に応じて前記コンテンツのクラスタリング条件を設定することと、
前記クラスタリング条件に従って前記コンテンツをクラスタに分類することと、
前記コンテンツの表示を、前記第1の位置から前記クラスタに対応する第2の位置に向かって移動させることと
を含む情報処理方法。
(11)(a)コンテンツを画面の第1の位置に表示させる機能と、
(b)ユーザの操作に応じて前記コンテンツのクラスタリング条件を設定する機能と、
(c)前記クラスタリング条件に従って前記コンテンツをクラスタに分類する機能と、
(d)前記コンテンツの表示を、前記第1の位置から前記クラスタに対応する第2の位置に向かって移動させる機能と
をコンピュータに実現させるためのプログラム。
(12)前記(a)機能は、第1のクラスタリング条件に従って第1のクラスタに分類された前記コンテンツを、前記第1のクラスタに対応する前記第1の位置に表示させ、
前記(b)機能は、前記ユーザの操作に応じて前記コンテンツの第2のクラスタリング条件を設定し、
前記(c)機能は、前記第2のクラスタリング条件に従って前記コンテンツを第2のクラスタに分類し、
前記(d)機能は、前記コンテンツの表示を、前記第1の位置から前記第2のクラスタに対応する前記第2の位置に向かって移動させる、前記(11)に記載のプログラム。
(13)前記コンテンツは、位置情報を属性として有し、
前記(c)機能は、前記クラスタリング条件に従って前記位置情報を第1の粒度で分類することによって前記コンテンツを前記クラスタに分類し、
前記第1のクラスタリング条件と前記第2のクラスタリング条件との間では、前記第1の粒度が異なる、前記(12)に記載のプログラム。
(14)前記(b)機能は、前記ユーザの操作が前記画面の第1の方向の操作である第1の場合と、前記ユーザの操作が前記第1の方向とは異なる前記画面の第2の方向の操作である第2の場合とで異なる前記第2のクラスタリング条件を設定する、前記(12)または(13)に記載のプログラム。
(15)前記コンテンツは、第1および第2の位置情報を属性として有し、
前記(c)機能は、前記クラスタリング条件に従って、前記第1の位置情報を第1の粒度で分類し前記第2の位置情報を第2の粒度で分類することによって前記コンテンツを前記クラスタに分類し、
前記第1の場合、前記第1のクラスタリング条件と前記第2のクラスタリング条件との間では、前記第1の粒度が異なり、
前記第2の場合、前記第1のクラスタリング条件と前記第2のクラスタリング条件との間では、前記第2の粒度が異なる、前記(14)に記載のプログラム。
(16)前記第1の位置情報は、前記画面において前記第1の方向の位置によって表現され、
前記第2の位置情報は、前記画面において前記第2の方向の位置によって表現される、前記(15)に記載のプログラム。
(17)前記第1の位置情報は、時間軸における時刻の情報であり、
前記第1の粒度は、前記時間軸が分割される長さであり、
前記第2の位置情報は、地理空間における位置情報であり、
前記第2の粒度は、前記地理空間の分割に用いられる所定の住所領域の階層である、前記(16)に記載のプログラム。
(18)前記コンテンツは、複数の属性を有し、
前記(c)機能は、前記クラスタリング条件に従って前記複数の属性のうちの少なくとも1つの属性を用いて前記コンテンツを前記クラスタに分類し、
前記第1のクラスタリング条件と前記第2のクラスタリング条件との間では、前記少なくとも1つの属性が異なる、前記(12)に記載のプログラム。
(19)前記ユーザの操作は、第1の方向への第1および第2の移動の操作を含み、
前記(b)機能は、前記第1の移動の操作に応じて前記クラスタリング条件を設定し、
(e)前記第2の移動の操作に応じて前記画面の表示を前記第1の方向にスクロールさせる機能をさらにコンピュータに実現させるための、前記(11)〜(18)のいずれか1項に記載のプログラム。
The following configurations also belong to the technical scope of the present disclosure.
(1) a display control unit for displaying content at a first position on the screen;
A condition setting unit for setting a clustering condition for the content according to a user operation;
A clustering unit that classifies the content into clusters according to the clustering conditions;
The information processing apparatus, wherein the display control unit moves the display of the content from the first position toward a second position corresponding to the cluster.
(2) The display control unit displays the content classified into a first cluster according to a first clustering condition at the first position corresponding to the first cluster,
The condition setting unit sets a second clustering condition for the content according to the operation of the user,
The clustering unit classifies the content into a second cluster according to the second clustering condition;
The information processing apparatus according to (1), wherein the display control unit moves the display of the content from the first position toward the second position corresponding to the second cluster.
(3) The content has position information as an attribute,
The clustering unit classifies the content into the clusters by classifying the position information with a first granularity according to the clustering condition,
The information processing apparatus according to (2), wherein the first granularity is different between the first clustering condition and the second clustering condition.
(4) The condition setting unit may include a first case where the user operation is an operation in the first direction of the screen, and a second operation of the screen in which the user operation is different from the first direction. The information processing apparatus according to (2) or (3), wherein the second clustering condition that is different from that in the second case that is a direction operation is set.
(5) The content has first and second position information as attributes,
The clustering unit classifies the content into the clusters by classifying the first location information with a first granularity and classifying the second location information with a second granularity according to the clustering condition,
In the first case, the first granularity is different between the first clustering condition and the second clustering condition,
In the second case, the information processing apparatus according to (4), wherein the second granularity is different between the first clustering condition and the second clustering condition.
(6) The first position information is represented by a position in the first direction on the screen,
The information processing apparatus according to (5), wherein the second position information is expressed by a position in the second direction on the screen.
(7) The first position information is time information on a time axis,
The first granularity is a length by which the time axis is divided;
The second position information is position information in a geospace,
The information processing apparatus according to (6), wherein the second granularity is a hierarchy of a predetermined address area used for dividing the geographic space.
(8) The content has a plurality of attributes,
The clustering unit classifies the content into the clusters using at least one of the plurality of attributes according to the clustering condition;
The information processing apparatus according to (2), wherein the at least one attribute is different between the first clustering condition and the second clustering condition.
(9) The user operation includes first and second movement operations in a first direction;
The condition setting unit sets the clustering condition according to the operation of the first movement,
The information processing apparatus according to any one of (1) to (8), wherein the display control unit scrolls the display of the screen in the first direction in accordance with an operation of the second movement.
(10) displaying content in a first position on the screen;
Setting a clustering condition for the content according to a user operation;
Classifying the content into clusters according to the clustering conditions;
Moving the display of the content from the first position toward a second position corresponding to the cluster.
(11) (a) a function of displaying content at a first position on the screen;
(B) a function of setting a clustering condition of the content according to a user operation;
(C) a function of classifying the content into clusters according to the clustering condition;
(D) A program for causing a computer to realize a function of moving the display of the content from the first position toward a second position corresponding to the cluster.
(12) The function (a) displays the content classified into a first cluster according to a first clustering condition at the first position corresponding to the first cluster,
The function (b) sets a second clustering condition of the content in accordance with the operation of the user,
The function (c) classifies the content into a second cluster according to the second clustering condition,
The program according to (11), wherein the function (d) moves the display of the content from the first position toward the second position corresponding to the second cluster.
(13) The content has position information as an attribute,
The function (c) classifies the content into the cluster by classifying the position information with a first granularity according to the clustering condition,
The program according to (12), wherein the first granularity is different between the first clustering condition and the second clustering condition.
(14) The function (b) includes the first case where the user operation is an operation in the first direction of the screen and the second operation of the screen in which the user operation is different from the first direction. The program according to (12) or (13), wherein the second clustering condition that is different from that in the second case of the operation in the direction of is set.
(15) The content has first and second position information as attributes,
The function (c) classifies the content into the clusters by classifying the first location information with a first granularity and classifying the second location information with a second granularity according to the clustering condition. ,
In the first case, the first granularity is different between the first clustering condition and the second clustering condition,
In the second case, the program according to (14), wherein the second granularity is different between the first clustering condition and the second clustering condition.
(16) The first position information is represented by a position in the first direction on the screen,
The program according to (15), wherein the second position information is represented by a position in the second direction on the screen.
(17) The first position information is time information on a time axis,
The first granularity is a length by which the time axis is divided;
The second position information is position information in a geospace,
The program according to (16), wherein the second granularity is a hierarchy of a predetermined address area used for dividing the geospace.
(18) The content has a plurality of attributes,
The function (c) classifies the content into the cluster using at least one attribute of the plurality of attributes according to the clustering condition,
The program according to (12), wherein the at least one attribute is different between the first clustering condition and the second clustering condition.
(19) The user operation includes a first movement operation and a second movement operation in a first direction,
The function (b) sets the clustering condition according to the operation of the first movement,
(E) In any one of the above (11) to (18), the computer further realizes a function of scrolling the display of the screen in the first direction in accordance with the second movement operation. The listed program.

10 情報処理装置
12 クラスタリング部
13 表示制御部
14 ディスプレイ
15 タッチパネル
16 操作取得部
17 条件設定部
100 画面
110,310 コンテンツ
120,220,320,420 クラスタ
130 ポジションバー
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Information processing apparatus 12 Clustering part 13 Display control part 14 Display 15 Touch panel 16 Operation acquisition part 17 Condition setting part 100 Screen 110,310 Content 120,220,320,420 Cluster 130 Position bar

Claims (27)

コンテンツに対する操作情報を取得する操作取得部と、
前記操作情報に基づいて前記コンテンツを所定のクラスタに分類するためのクラスタリング条件を設定する条件設定部と、
前記クラスタに関する情報とともに前記クラスタに属するコンテンツを表示させ、設定された前記クラスタリング条件に応じて前記表示を制御する表示制御部と
を備え、
前記操作情報は第1の方向に係る操作情報を含み、
前記条件設定部は、前記第1の方向に係る操作情報が所定の閾値を超えた場合、前記クラスタリング条件を変更する、情報処理装置。
An operation acquisition unit for acquiring operation information for content;
A condition setting unit for setting a clustering condition for classifying the content into a predetermined cluster based on the operation information;
A display control unit for displaying content belonging to the cluster together with information on the cluster, and controlling the display according to the set clustering condition,
The operation information includes operation information related to the first direction,
The information setting apparatus, wherein the condition setting unit changes the clustering condition when operation information related to the first direction exceeds a predetermined threshold.
前記表示制御部は、前記操作取得部により取得される前記第1の方向に係る操作情報に応じて、第1のクラスタリング条件に応じた表示から当該第1の方向に係る操作情報に基づいて設定される第2のクラスタリング条件に応じた表示へと変化させるアニメーションを表示させる、請求項1に記載の情報処理装置。   The display control unit is set based on the operation information in the first direction from the display in accordance with the first clustering condition according to the operation information in the first direction acquired by the operation acquisition unit. The information processing apparatus according to claim 1, wherein an animation to be changed to a display corresponding to the second clustering condition is displayed. 前記条件設定部は、前記第1の方向に係る操作情報が所定の閾値以下であった場合、前記第2のクラスタリング条件の設定をキャンセルし、
前記表示制御部は、前記アニメーションの表示をキャンセルし、前記表示を前記第1のクラスタリング条件に応じた表示に戻す、請求項2に記載の情報処理装置。
The condition setting unit cancels the setting of the second clustering condition when the operation information related to the first direction is equal to or less than a predetermined threshold value,
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the display control unit cancels the display of the animation and returns the display to a display according to the first clustering condition.
前記コンテンツは、属性の情報を有し、
前記クラスタに関する情報は、前記クラスタに属するコンテンツの前記属性の情報を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The content has attribute information,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information related to the cluster includes information on the attribute of content belonging to the cluster.
前記クラスタリング条件は、前記属性の情報を所定の粒度で分類することを含む、請求項4に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 4, wherein the clustering condition includes classifying the attribute information with a predetermined granularity. 前記表示制御部は、前記所定の粒度に応じて前記クラスタに関する情報の表示を制御する、請求項5に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 5, wherein the display control unit controls display of information related to the cluster according to the predetermined granularity. 前記クラスタリング条件は、第1のクラスタリング条件と第2のクラスタリング条件とを含み、
前記第1のクラスタリング条件は、前記属性の情報を第1の粒度で分類することを含み、
前記第2のクラスタリング条件は、前記属性の情報を前記第1の粒度とは異なる第2の粒度で分類することを含む、請求項4〜6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The clustering condition includes a first clustering condition and a second clustering condition,
The first clustering condition includes classifying the attribute information with a first granularity;
The information processing apparatus according to claim 4, wherein the second clustering condition includes classifying the attribute information with a second granularity different from the first granularity.
前記属性の情報は、位置情報または撮影日時情報の少なくともいずれかを含む、請求項4〜7のいずれかに記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 4, wherein the attribute information includes at least one of position information and shooting date / time information. 前記属性の情報は、アーティスト、アルバムまたはジャンルの少なくともいずれかの名称を含む、請求項4〜8のいずれかに記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 4, wherein the attribute information includes a name of at least one of an artist, an album, and a genre. 前記操作情報は、前記第1の方向とは異なる第2の方向に係る操作情報を含み、
前記条件設定部は、前記第1の方向に係る操作情報に基づく場合と、前記第2の方向に係る操作方向に基づく場合とで異なる前記クラスタリング条件を設定する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The operation information includes operation information related to a second direction different from the first direction,
The condition setting unit sets the clustering condition that is different between a case based on the operation information related to the first direction and a case based on the operation direction related to the second direction. The information processing apparatus according to item 1.
前記条件設定部は、前記第1の方向に係る操作情報に応じて、クラスタリングの粒度をより粗く設定し、
前記第2の方向に係る操作情報に応じて、クラスタリングの粒度をより細かく設定する、請求項10に記載の情報処理装置。
The condition setting unit sets the granularity of clustering more coarsely according to the operation information related to the first direction,
The information processing apparatus according to claim 10, wherein the clustering granularity is set more finely according to operation information related to the second direction.
前記第1の方向に係る操作情報は、ピンチイン操作および/またはピンチアウト操作に係る情報を含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the operation information related to the first direction includes information related to a pinch-in operation and / or a pinch-out operation. 前記コンテンツの表示は、画像の縮小表示を含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the display of the content includes a reduced display of an image. 前記コンテンツは、画像および/または楽曲コンテンツを含む、請求項1〜13のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the content includes an image and / or a music content. 前記操作取得部は、タッチパネルにより検出された操作信号を取得する、請求項1〜14のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the operation acquisition unit acquires an operation signal detected by a touch panel. 前記操作取得部、前記条件設定部および前記表示制御部は、CPU(Central Processing Unit)を用いて実現される、請求項1〜15のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the operation acquisition unit, the condition setting unit, and the display control unit are realized using a CPU (Central Processing Unit). 前記情報処理装置は、携帯電話および/またはPC(Personal Computer)である、請求項1〜16のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is a mobile phone and / or a PC (Personal Computer). コンピュータを、
コンテンツに対する操作情報を取得する操作取得部と、
前記操作情報に基づいて前記コンテンツを所定のクラスタに分類するためのクラスタリング条件を設定する条件設定部と、
前記クラスタに関する情報とともに前記クラスタに属するコンテンツを表示させ、設定された前記クラスタリング条件に応じて前記表示を制御する表示制御部と
として機能させ、
前記操作情報は第1の方向に係る操作情報を含み、
前記条件設定部は、前記第1の方向に係る操作情報が所定の閾値を超えた場合、前記クラスタリング条件を変更するプログラム。
Computer
An operation acquisition unit for acquiring operation information for content;
A condition setting unit for setting a clustering condition for classifying the content into a predetermined cluster based on the operation information;
Display the content belonging to the cluster together with information about the cluster, and function as a display control unit that controls the display according to the set clustering condition,
The operation information includes operation information related to the first direction,
The condition setting unit is a program for changing the clustering condition when the operation information in the first direction exceeds a predetermined threshold.
前記表示制御部は、前記操作取得部により取得される前記第1の方向に係る操作情報に応じて、第1のクラスタリング条件に応じた表示から当該第1の方向に係る操作情報に基づいて設定される第2のクラスタリング条件に応じた表示へと変化させるアニメーションを表示させる、請求項18に記載のプログラム。   The display control unit is set based on the operation information in the first direction from the display in accordance with the first clustering condition according to the operation information in the first direction acquired by the operation acquisition unit. The program of Claim 18 which displays the animation changed to the display according to the 2nd clustering conditions to be performed. 前記条件設定部は、前記第1の方向に係る操作情報が所定の閾値以下であった場合、前記第2のクラスタリング条件の設定をキャンセルし、
前記表示制御部は、前記アニメーションの表示をキャンセルし、前記表示を前記第1のクラスタリング条件に応じた表示に戻す、請求項19に記載のプログラム。
The condition setting unit cancels the setting of the second clustering condition when the operation information related to the first direction is equal to or less than a predetermined threshold value,
The program according to claim 19, wherein the display control unit cancels the display of the animation, and returns the display to a display according to the first clustering condition.
前記コンテンツは、属性の情報を有し、
前記クラスタに関する情報は、前記クラスタに属するコンテンツの前記属性の情報を含む、請求項18〜20のいずれか1項に記載のプログラム。
The content has attribute information,
The program according to any one of claims 18 to 20, wherein the information about the cluster includes information on the attribute of content belonging to the cluster.
前記クラスタリング条件は、前記属性の情報を所定の粒度で分類することを含む、請求項21に記載のプログラム。   The program according to claim 21, wherein the clustering condition includes classifying the attribute information with a predetermined granularity. 前記表示制御部は、前記所定の粒度に応じて前記クラスタに関する情報の表示を制御する、請求項22に記載のプログラム。   The program according to claim 22, wherein the display control unit controls display of information regarding the cluster according to the predetermined granularity. 前記クラスタリング条件は、第1のクラスタリング条件と第2のクラスタリング条件とを含み、
前記第1のクラスタリング条件は、前記属性の情報を第1の粒度で分類することを含み、
前記第2のクラスタリング条件は、前記属性の情報を前記第1の粒度とは異なる第2の粒度で分類することを含む、請求項21〜23のいずれか1項に記載のプログラム。
The clustering condition includes a first clustering condition and a second clustering condition,
The first clustering condition includes classifying the attribute information with a first granularity;
The program according to any one of claims 21 to 23, wherein the second clustering condition includes classifying the attribute information with a second granularity different from the first granularity.
前記第1の方向に係る操作情報は、ピンチイン操作および/またはピンチアウト操作に係る情報を含む、請求項18〜24のいずれか1項に記載のプログラム。   The program according to any one of claims 18 to 24, wherein the operation information related to the first direction includes information related to a pinch-in operation and / or a pinch-out operation. 請求項18〜25のいずれか1項に記載のプログラムを記録した、コンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium which recorded the program of any one of Claims 18-25. 制御装置が、
コンテンツに対する操作情報を取得することと、
前記操作情報に基づいて前記コンテンツを所定のクラスタに分類するためのクラスタリング条件を設定することと、
前記クラスタに関する情報とともに前記クラスタに属するコンテンツを表示させ、設定された前記クラスタリング条件に応じて前記表示を制御することと
を含み、
前記操作情報は第1の方向に係る操作情報を含み、
前記クラスタリング条件を設定することにおいて、前記第1の方向に係る操作情報が所定の閾値を超えた場合、前記クラスタリング条件を変更する情報処理方法。
The control unit
Obtaining operation information for content,
Setting a clustering condition for classifying the content into a predetermined cluster based on the operation information;
Displaying content belonging to the cluster together with information about the cluster, and controlling the display according to the set clustering condition,
The operation information includes operation information related to the first direction,
An information processing method for changing the clustering condition when the operation information in the first direction exceeds a predetermined threshold in setting the clustering condition.
JP2016155804A 2016-08-08 2016-08-08 Information processing apparatus, program, computer-readable recording medium, and information processing method Active JP6176375B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016155804A JP6176375B2 (en) 2016-08-08 2016-08-08 Information processing apparatus, program, computer-readable recording medium, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016155804A JP6176375B2 (en) 2016-08-08 2016-08-08 Information processing apparatus, program, computer-readable recording medium, and information processing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015094979A Division JP5987949B2 (en) 2015-05-07 2015-05-07 Information processing apparatus, information processing method, and program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017136796A Division JP6365741B2 (en) 2017-07-13 2017-07-13 Information processing apparatus, information processing method, and program.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017010575A JP2017010575A (en) 2017-01-12
JP6176375B2 true JP6176375B2 (en) 2017-08-09

Family

ID=57763831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016155804A Active JP6176375B2 (en) 2016-08-08 2016-08-08 Information processing apparatus, program, computer-readable recording medium, and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6176375B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4412342B2 (en) * 2007-03-30 2010-02-10 ソニー株式会社 CONTENT MANAGEMENT DEVICE, IMAGE DISPLAY DEVICE, IMAGING DEVICE, PROCESSING METHOD IN THEM, AND PROGRAM FOR CAUSING COMPUTER TO EXECUTE THE METHOD
JP2010277204A (en) * 2009-05-26 2010-12-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information classification processing apparatus, method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017010575A (en) 2017-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5747678B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US10579187B2 (en) Display control apparatus, display control method and display control program
US20180203582A1 (en) Display device for controlling displaying of a window and method of controlling the same
JP6102588B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US9244584B2 (en) Device, method, and graphical user interface for navigating and previewing content items
US20130055087A1 (en) Device, Method, and Graphical User Interface for Editing Videos
KR20140128208A (en) user terminal device and control method thereof
KR20140128209A (en) user terminal device and display method thereof
US10911825B2 (en) Apparatus and method for displaying video and comments
US20220222285A1 (en) Method for line up contents of media equipment, and apparatus thereof
US9600176B2 (en) Method and apparatus for controlling a spatial relationship between at least two groups of content during movement of the content
JP6365741B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program.
US20160132478A1 (en) Method of displaying memo and device therefor
JP5987949B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6176375B2 (en) Information processing apparatus, program, computer-readable recording medium, and information processing method
JP6683217B2 (en) Information processing device, information processing method, and program.
JP7220171B2 (en) Information processing device, information processing method and program
KR102581745B1 (en) A data prcessing device, data processing method and computer readable storage medium
JP2024024601A (en) Content search method, computer device, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170626

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6176375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250