JP6169382B2 - 共有情報提供システム - Google Patents
共有情報提供システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6169382B2 JP6169382B2 JP2013057656A JP2013057656A JP6169382B2 JP 6169382 B2 JP6169382 B2 JP 6169382B2 JP 2013057656 A JP2013057656 A JP 2013057656A JP 2013057656 A JP2013057656 A JP 2013057656A JP 6169382 B2 JP6169382 B2 JP 6169382B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- experience
- information
- search
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
しかし、特許文献1の思い出に関するデジタルデータの管理方法、特許文献4の追体験システムは、何れも一人又は1つの団体を対象としたシステムであって、二人以上の複数の情報を対象とし、複数の人に共通する情報のマッチングを行って、複数の人に共有する情報を提供することまでは考慮されていない。
複数のデータを取込み収集し、当該取り込み収集したデータの中から関連性のあるデータを検索、抽出してユーザ端末に提供するシステムにおいて、
複数人の各種データを体験データとして収集する情報収集手段、
収集した体験データにメタデータを付加し、処理対象ごとに整理する情報整理手段、
前記複数人から収集した複数の体験データの中から関連性のある前記体験データを検索する情報複合化手段、および、
前記情報複合化手段で検索された前記体験データを前記ユーザ端末に送信し、ユーザに体験させる体験手段、を有し、
前記複数人の各種データは、静止画・動画、音声、文字であり、
前記処理対象は、時系列、場所、人(人脈)および体験係数であり、
前記体験データの検索は、
(a)指定したルールにより推奨提示するルールベースを応用して、「想い」のある体験を優先的に検索する、または共通イベントをルール化して「共感」の体験を検索する、
(b)コンテンツの属性を分析および分類して類似度を算出し、近いものを推奨するコンテンツベースを応用して、イベント等の近似を算出して「共感」の体験を検索する、および、
(c)類似行動算出を応用し、前記体験データの類似度を算出して「共感」の体験を検索する、または興味類似の「未体験」を検索する、ことを含む
ことを特徴とする。
複数のデータを取り込み収集し、当該取り込み収集したデータの中から関連性のあるデータを検索、抽出してユーザ端末に提供するシステムにおいて、
情報収集部、情報整理部、整理したデータを検索する検索条件を生成し、関連するデータを複合化する情報複合化部、体験部、情報格納部を有し、
前記情報収集部により、収集した素データにメタデータを付加し、当該データを体験データとして、ユーザ側の複数の端末に提供する共有情報提供システムであって、
前記情報収集部は、複数の機器やメディアから、複数の画像、音声、文字データを含む素データを収集する手段を有し、
前記情報整理部は、前記情報格納部に格納している日時、場所を特定する情報を含むメタデータを、前記素データの属性として取り込み、当該メタデータを前記体験データに付与し、整理する手段を有し、
前記情報複合化部は、前記ユーザ側からユーザ希望の体験検索条件入力を受け、当該入力条件に沿った検索条件を生成し、当該検索条件をもって、前記複数の体験データを検索して当該検索条件に関連する体験の共有化を行なう手段、前記体験の共有化された複数の体験データ候補をユーザ側に送信、提示する手段、を有し、
前記体験部は、前記ユーザにて体験データ候補から選択されたユーザ指定を受け、当該指定に対応する体験データを検索し、当該体験データを所望の見せ方をもってユーザ側に送信する送信手段、を有し、
前記情報格納部は、前記情報収集部により、前記複数の端末から収集した素データ、前記メタデータ、前記端末の所有者の動向、嗜好を示す情報を格納するDBを有している、
ことを特徴とする。
(1)複数の人の体験や思い出や話題等共有する情報を容易に提供することができる。例えば、結婚紹介業界等における見合いや出会う際に、二人のマッチングする話題作りのための情報を提供することができ、会話の促進に役立てることが可能である。あるいは、介護施設などでも思い出話の支援とすることができる。ソーシャルメディア、教育産業における深みのある追体験をすることが可能である。
(2)また、以下のような応用が可能である。例えば、人材企業において、特定の体験をした経験者の募集などに有効活用することができる。データ量が多きデータ処理における検索条件の自動学習への応用が可能である。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
最近、カメラ付きの携帯やモバイル機器、ツイッター(Twitter)などの普及によって、日々の生活や活動を撮影する機会が増加している。例えば、モバイル機器で写真や動画を記録し、ツイッター(Twitter)などにタイムラインとして個人が体験したデータを「体験データ」として記録、保存する機会が増えている。
従来、複数の人の体験や思い出を結び付ける場合には、手作業で行っていた。しかし、手作業は、効率が悪い、のみならず、大量のデータを取り扱うには困難性が伴う。
イベント参加者の体験データは、モバイル機器でとった画像などに、当該システムでとった別地点の体験データを加えて複数視点での追体験ができるようにする。また、イベントのステージ(一人称視点と同等)のほか会場状況(三人称視点)などの周辺体験データを重ねて、手厚い追体験をしやすくするとよい。
ここで、体験データを、時系列、場所、人脈(人物)、その他、例えば、重み付け(体験係数)、イベント抽出、経路解析、ごとに整理する処理とは、以下のとおりである。
人脈(人物)処理は、顔認識で人物を識別し、人物情報を生成し、人物ごとに整理することである。
日時は、文字とおり日時であって、古い時代;年のみ等、曖昧関連付ける日付を付与するものである。
(1)ユーザ希望を受ける。例えば、本システムを利用するユーザを登録する時に、予めユーザ嗜好を登録する。また、任意にどのような場面を検索するかを指定する。初めて会う人であれば、まず共通体験、次に興味あるが未体験とする。久しぶりに会う人であれば、同時期の体験、次に最近の共通の体験とする。また、この話はしたい、の指定であれば、この話しに対応する体験データを優先的に検索し、表示する。または、除外指定、例えばこの話は家族のみであれば、検索から除外する。
(2)検索条件を生成する。条件によって使う検索エンジンも変える。
(3)検索処理する。一般的に知られているリコメンドシステム等の技術を使って検索処理する。リコメンドシステムは、例えば、指定したルールにより推奨提示するルールベース(ナレッジベース)を応用して、「想い」のある体験を優先的に提示したり、入学など共通的イベントをルール化して「共感」を検索する。また、コンテンツの属性を分析・分類して類似度を算出し、近いものを推奨するコンテンツベース(モノ属性ベース)を応用して、イベント等の近似を算出し、「共感」の体験を検索する。また、似ている人は同じような行動をする仮定で、購買履歴などから類似ユーザの行動を参照し、「○○を買った人は△△も興味ある」を提示する強調フィルタリング(人ベース)を応用して、類似行動算出を応用し、体験データの類似度を算出し、「共感」を検索、又は興味近似の「未体験」を検索する。
制御部106は、情報収集部101、情報整理部102、情報複合化部103、体験部104の各データ処理をスケジューリングし、また各部の処理を制御するプログラムを有する。
図6は、制御部106の全体処理フローを示す図である。同図において、情報処理部101は、ステップS710にて、情報を収集する処理を行い、情報整理部102は、ステップS720にて、収集した情報の整理処理を行い、情報複合化部103は、ステップS730にて、整理した情報の複合化処理を行い、体験部104は、ステップS740にて、複合化した情報を表示可能とする体験処理を行う。
図7は、情報収集部における処理を示すフロー図である。同図において、ステップS710にて、情報収集処理を開始すると、ステップS7101にて、各種情報サイトなどからの各種情報を収集し、ステップS711にて、当該処理を終了する。このデータ収集方法は、一般的に知られている方法により実現する。
図8において、ステップS730にて、情報整理処理を開始すると、ステップS7301にて個人の情報を収集し、ステップS7302にて、アップしたデータを受け、ステップS7303にて、アップしたデータの種類、つまり動画であるか否かを判定する。
データが動画でない場合(N)には、ステップS7305にて、画像データであるか否かを判定する。当該ステップにて、画像データである場合(Y)には、ステップS7306に進む。画像データでない場合(N)には、ステップS7307に進む。
ステップS7405では、ステップS7402(共通の単語)に戻り、ループ5を繰り返す。
出会う二人の話題づくり(商談や結婚情報サービスでのマッチングなど)
介護施設などでの思い出話の支援
深みのある追体験
特定の体験の経験者の募集(擬似人格データを用いた処理)
ビックデータ処理における検索条件の自動学習への応用
また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
101 情報収集部
102 情報整理部
103 情報複合化部
104 体験部
105 情報格納部
106 制御部
Claims (3)
- 複数のデータを取込み収集し、当該取り込み収集したデータの中から関連性のあるデータを検索、抽出してユーザ端末に提供するシステムにおいて、
複数人の各種データを体験データとして収集する情報収集手段、
収集した体験データにメタデータを付加し、処理対象ごとに整理する情報整理手段、
前記複数人から収集した複数の体験データの中から関連性のある前記体験データを検索する情報複合化手段、および、
前記情報複合化手段で検索された前記体験データを前記ユーザ端末に送信し、ユーザに体験させる体験手段、
を有し、
前記複数人の各種データは、静止画・動画、音声、文字であり、
前記処理対象は、時系列、場所、人(人脈)および体験係数であり、
前記体験データの検索は、
(a)指定したルールにより推奨提示するルールベースを応用して、「想い」のある体験を優先的に検索する、または共通イベントをルール化して「共感」の体験を検索する、
(b)コンテンツの属性を分析および分類して類似度を算出し、近いものを推奨するコンテンツベースを応用して、イベント等の近似を算出して「共感」の体験を検索する、および、
(c)類似行動算出を応用し、前記体験データの類似度を算出して「共感」の体験を検索する、または興味類似の「未体験」を検索する、ことを含む
ことを特徴とする共有情報提供システム。 - 請求項1に記載された共有情報提供システムであって、
前記情報収集手段が二人の各種データを体験データとして収集し、
前記体験データの検索において、前記二人が初めて会う人であれば、共通体験、次に興味があるが未体験を検索し、前記二人が久しぶりに会う人であれば、同時期の体験、次に最近の共通体験を検索する
ことを特徴とする共有情報提供システム。 - 複数のデータを取り込み収集し、当該取り込み収集したデータの中から関連性のあるデータを検索、抽出してユーザ側の端末に提供するシステムにおいて、
情報収集部、情報整理部、整理したデータを検索する検索条件を生成し、関連するデータを複合化する情報複合化部、体験部、情報格納部を有し、
前記情報収集部により、収集した素データにメタデータを付加し、当該データを体験データとして、ユーザ側の複数の端末に提供する共有情報提供システムであって、
前記情報収集部は、複数の機器やメディアから、複数の画像、音声、文字データを含む素データを収集する手段を有し、
前記情報整理部は、前記情報格納部に格納している日時、場所を特定する情報を含むメタデータを、前記素データの属性として取り込み、当該メタデータを前記体験データに付与し、整理する手段を有し、
前記情報複合化部は、前記ユーザ側からユーザ希望の体験検索条件入力を受け、当該入力条件に沿った検索条件を生成し、当該検索条件をもって、前記複数の体験データを検索して当該検索条件に関連する体験の共有化を行なう手段、前記体験の共有化された複数の体験データ候補をユーザ側に送信、提示する手段、を有し、
前記体験部は、前記ユーザ側にて体験データ候補から選択されたユーザ指定を受け、当該指定に対応する体験データを検索し、当該体験データを所望の見せ方をもってユーザ側に送信する送信手段、を有し、
前記情報格納部は、前記情報収集部により、前記複数の端末から収集した素データ、前記メタデータ、前記端末の所有者の動向、嗜好を示す情報を格納するDBを有している、
ことを特徴とする共有情報提供システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013057656A JP6169382B2 (ja) | 2013-03-21 | 2013-03-21 | 共有情報提供システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013057656A JP6169382B2 (ja) | 2013-03-21 | 2013-03-21 | 共有情報提供システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014182681A JP2014182681A (ja) | 2014-09-29 |
JP6169382B2 true JP6169382B2 (ja) | 2017-07-26 |
Family
ID=51701310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013057656A Expired - Fee Related JP6169382B2 (ja) | 2013-03-21 | 2013-03-21 | 共有情報提供システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6169382B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6206890B2 (ja) * | 2016-01-29 | 2017-10-04 | 株式会社ライフパートナー | 婚活支援システム、婚活支援方法、サーバ装置、及びプログラム |
JP7330919B2 (ja) * | 2020-03-18 | 2023-08-22 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4490214B2 (ja) * | 2004-09-10 | 2010-06-23 | 富士フイルム株式会社 | 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及び電子アルバム表示プログラム |
US9032042B2 (en) * | 2011-06-27 | 2015-05-12 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Audio presentation of condensed spatial contextual information |
-
2013
- 2013-03-21 JP JP2013057656A patent/JP6169382B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014182681A (ja) | 2014-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11936720B2 (en) | Sharing digital media assets for presentation within an online social network | |
US11778028B2 (en) | Automatic image sharing with designated users over a communication network | |
JP7123122B2 (ja) | 認知的洞察を使用したビデオ・シーンの移動 | |
CN109074358B (zh) | 提供与用户兴趣有关的地理位置 | |
CN107710197B (zh) | 在通信网络上共享图像和图像相册 | |
US8831276B2 (en) | Media object metadata engine configured to determine relationships between persons | |
US9338242B1 (en) | Processes for generating content sharing recommendations | |
US8873851B2 (en) | System for presenting high-interest-level images | |
US8897485B2 (en) | Determining an interest level for an image | |
US9477685B1 (en) | Finding untagged images of a social network member | |
CN110140138A (zh) | 本地设备的内容数据的确定、传输和存储 | |
EP4033431A1 (en) | Method for producing and distributing one or more customized media centric products | |
US9014510B2 (en) | Method for presenting high-interest-level images | |
CN108369633B (zh) | 相册的视觉表示 | |
US9531823B1 (en) | Processes for generating content sharing recommendations based on user feedback data | |
US20160125256A1 (en) | Content extracting device, content extracting method and program | |
KR101686830B1 (ko) | 온라인 소셜 네트워크 상의 이미지를 위한 태그 제안 | |
US20150127643A1 (en) | Digitally displaying and organizing personal multimedia content | |
US20140002644A1 (en) | System for modifying images to increase interestingness | |
US10380256B2 (en) | Technologies for automated context-aware media curation | |
US9405964B1 (en) | Processes for generating content sharing recommendations based on image content analysis | |
US10567844B2 (en) | Camera with reaction integration | |
US10326905B2 (en) | Sensory and cognitive milieu in photographs and videos | |
JP2022191336A (ja) | 記憶の協調的回想の適応提示のためのキュー・データ・モデルの実装 | |
JP6169382B2 (ja) | 共有情報提供システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6169382 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |