JP6167448B2 - Kitchen equipment - Google Patents
Kitchen equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6167448B2 JP6167448B2 JP2013041078A JP2013041078A JP6167448B2 JP 6167448 B2 JP6167448 B2 JP 6167448B2 JP 2013041078 A JP2013041078 A JP 2013041078A JP 2013041078 A JP2013041078 A JP 2013041078A JP 6167448 B2 JP6167448 B2 JP 6167448B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light emitter
- lighting device
- end portion
- installation base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
Description
本発明は照明装置を具備する厨房装置に関する。 The present invention relates to a kitchen apparatus provided with a lighting device.
特許文献1にはキッチンユニットが開示されている。このキッチンユニットは対面式であり、作業領域となる上面の後側に一段高く形成されたカウンター部を有している。カウンター部の上端縁には、前側に突出するオーバーハング部が形成されている。また、オーバーハング部の下面には、作業領域を照らす照明装置が設けられている。
特許文献1にあっては、照明装置から前斜め上方に照射された光が、キッチンユニットの前側に立つ利用者の目に入り、利用者が眩しく感じる可能性がある。
In
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、作業台の上面を明るく照らすことができ、しかも利用者が眩しくなり難い厨房装置を提供することを課題とする。 This invention is made | formed in view of the said situation, Comprising: It makes it a subject to provide the kitchen apparatus which can illuminate the upper surface of a work bench brightly and a user is hard to become dazzling.
上記課題を解決するために本発明の厨房装置は、作業台と照明装置を具備し、前記作業台は、上面の後端部から立ち上がる立壁部と、この立壁部の上端部から前方に張り出す張出部を備え、前記照明装置は、前記立壁部の前面と前記張出部の下面とでなす隅部に設けられ、この照明装置は、前記作業台の上面を照らすための発光体と、前記発光体から前斜め上方に向けて発せられた光を遮る遮光部を備え、前記発光体、前記立壁部の前面、及び前記張出部の下面で囲まれた箇所に、配線を通すための空間が設けられることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, the kitchen apparatus of the present invention includes a work table and an illumination device, and the work table protrudes forward from a standing wall portion rising from a rear end portion of the upper surface and an upper end portion of the standing wall portion. The lighting device is provided at a corner formed by the front surface of the standing wall portion and the lower surface of the overhanging portion, the lighting device includes a light emitter for illuminating the upper surface of the work table; A light-shielding portion that blocks light emitted obliquely upward from the light emitter is provided , and a wiring is passed through a portion surrounded by the light emitter, the front surface of the standing wall portion, and the lower surface of the overhang portion. A space is provided .
また、前記照明装置は前記発光体が設置される設置台を備え、この設置台が前記隅部に取り付けられ、前記遮光部として、前記設置台の上部に前方に突出する突出部が形成されることが好ましい。 The lighting device includes an installation table on which the light emitter is installed, and the installation table is attached to the corner portion, and a protruding portion that protrudes forward is formed as an upper portion of the installation table as the light shielding unit. It is preferable.
また、前記発光体から発せられた光の照射領域が、前記作業台の上面における前端部から後端部までの範囲又は前端部から前記立壁部の前面までの範囲に設定されることが好ましい。 Moreover, it is preferable that the irradiation area | region of the light emitted from the said light-emitting body is set to the range from the front-end part to a rear-end part in the upper surface of the said work bench, or the range from a front-end part to the front surface of the said standing wall part.
本発明にあっては、発光体から発せられた光により作業台の上面を明るく照らすことできる。また、発光体から前斜め上方に発せられた光を遮光部で遮ることができる。このため、作業台の前側に立つ利用者は眩しく感じ難くなる。 In the present invention, the upper surface of the work table can be brightly illuminated by the light emitted from the light emitter. Moreover, the light emitted diagonally forward from the light emitter can be blocked by the light shielding portion. For this reason, it becomes difficult for the user standing on the front side of the work table to feel dazzling.
以下、本発明を添付図面に基づいて説明する。図2に示す本実施形態の厨房装置1は、対面式のシステムキッチンとして利用される。厨房装置1は作業台2と照明装置3を具備している。なお、以下では、作業台2から見て調理作業を行う利用者が立つ側を前側として説明する。
Hereinafter, the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The
台所に設置される作業台2は、主台部4と、主台部4の上面の後端部から立ち上がる立壁部となる副台部5を備えている。主台部4はキャビネットで構成され、左右に長い箱状に形成されている。主台部4の上面を構成するカウンタートップ6には、左右方向における片側に加熱調理器7が設けられ、他側にシンク8が設けられている。カウンタートップ6における加熱調理器7とシンク8の間は調理等の作業を行うための作業部9となっている。
The work table 2 installed in the kitchen includes a main table 4 and a
副台部5は、カウンタートップ6の後端部から上方に突出する壁状の立上部10と、立上部10上に取り付けられた天板11とで構成されている。立上部10及び天板11は、主台部4の左右方向に亘って形成されている。作業台2には、シンク8に水を供給する水栓34が設けられている。図示例では、水栓34がシンク8後方の主台部4上に設けられている。
The sub table 5 is composed of a wall-like
図1に示すように立上部10の上端部には、前方に開口する切欠部12が形成されている。切欠部12の左右長さは照明装置3の左右長さと略同じであり、副台部5の左右方向の全長に亘っている。なお、照明装置3の長さはこれに限定されるものではなく、例えばシンク8に対応する部分から作業部9に対応する部分までの範囲に亘って設けられるものであってもよい。
As shown in FIG. 1, a
立上部10は板状部材13と表面板14とで構成されている。板状部材13は複数枚の木質板16〜18で構成されている。表面板14は、板状部材13の前面に固着されている。切欠部12は、板状部材13の前端に位置する木質板16を除く木質板17、18を、表面板14及び木質板16よりも上方に突出することで形成されている。木質板16の上端部は表面板14よりも上方に突出している。
The
天板11は水平に配置され、副台部5の上面を構成する。天板11の前端部は、立上部10の上端部よりも前方に張り出した張出部19となっている。
The
照明装置3は、立上部10の前面と張出部19の下面とで成す隅部20に設けられている。隅部20には、照明装置3の上部を副台部5に係止するための係止具21が取り付けられている。係止具21は、左右長さが照明装置3の左右長さと略同じであってもよいし、左右方向に間隔を介して複数設けられるものであってもよい。
The
係止具21は、縦片部22と、縦片部22の上端部から前方に突出する横片部23とで構成されている。横片部23は前部が後部よりも一段低くなるように屈曲している。係止具21は、ビス24で構成される固着具を用いて副台部5に取り付けられる。係止具21を副台部5に取り付ける場合、縦片部22が切欠部12に臨む板状部材13(木質板17)の前面に沿わせられ、横片部23が張出部19の下面に沿わせられる。そして、この状態で、縦片部22が複数のビス24を用いて立上部10の上端部に固着され、横片部23の後部が複数のビス24を用いて天板11の張出部19に固着される。
The locking tool 21 includes a vertical piece portion 22 and a
図3及び図4には、副台部5に取り付けられる照明装置3が示されている。なお、図3は、後述する傾斜片部37の前面を正面にして、正面図、平面図、及び側面図を作成したものである。
3 and 4 show the
図2に示されるように本実施形態の照明装置3は、副台部5において作業台2のシンク8に対応する部分から作業部9に対応する部分までの範囲に亘って設けられている。なお、照明装置3が設けられる範囲はこれに限られず、照明装置3は、例えば副台部5の左右方向の全長に亘って設けられるものであってもよい。
As shown in FIG. 2, the
照明装置3は、図3に示される設置台25、並びに図4に示される発光体26及び図5に示される光源27を備えている。設置台25は、照明装置3の外殻を構成する。設置台25は、図1に示される設置台本体28及び後カバー29、並びに図3に示される左右のサイドキャップ46で構成されている。
The
設置台本体28及び後カバー29は左右に長いアルミ押し出し材で構成されている。図1に示されるように、設置台本体28は、前面部30、上突片31、下突片32、及び被係止片部33を有している。
The installation base
前面部30は上縦片部35、下縦片部36、及び傾斜片部37で構成されている。上縦片部35は前面部30の上部を構成する。下縦片部36は前面部30の下部を構成する。傾斜片部37は、前面部30の上下方向の中間部を構成する。
The front surface portion 30 includes an upper vertical piece portion 35, a lower
上縦片部35と下縦片部36は略平行であり、略鉛直に配置されている。上縦片部35は下縦片部36よりも前方に位置している。上縦片部35の下端部と下縦片部36の上端部は傾斜片部37によって接続されている。傾斜片部37は前方程上方に位置するように傾斜している。
The upper vertical piece portion 35 and the lower
上突片31は上縦片部35の上部から後側に向けて突出している。下突片32は、下縦片部36の上端部から後側に向けて突出している。設置台本体28の内側には、上突片31、上縦片部35、傾斜片部37、及び下突片32で囲まれた空間38が形成されている。空間38は、その後側が上突片31と下突片32の間から後斜め上方に向けて開口している。図3(a)に示されるように、傾斜片部37には左右に長い矩形状の嵌込孔39が左右に複数並べて形成されている。各嵌込孔39には板状で透光性を有する透光部材40が嵌め込まれて取り付けられている。各嵌込孔39は透光部材40によって塞がれている。
The
図1に示されるように傾斜片部37の前側には、透光性を有する前カバー41が取り付けられている。前カバー41は設置台本体28の左右方向の略全長に亘っている。前カバー41は傾斜片部37の前面に沿って配置され、前側程上方に位置するように傾斜している。前カバー41は各透光部材40の前面を覆っている。なお、前カバー41の取付構造については後述する。
As shown in FIG. 1, a
図4に示されるように、発光体26は各透光部材40に対応する位置に夫々設けられている。各発光体26は設置台本体28に取り付けられている。各発光体26は左右に長い棒状の導光部材であり、透光性を有している。各発光体26は、長手方向の両端面を入射面43(図5参照)とし、後側の面を反射面44(図1参照)とし、反射面44に対向する前側の面を出射面45(図1参照)としている。図1に示されるように、各発光体26は設置台本体28内の空間38に配設され、対応する透光部材40の後斜め上方に位置している。各発光体26の出射面45は対応する透光部材40に対向している。各発光体26は出射面45が前斜め下方を向くように配置されている。
As shown in FIG. 4, the
図5に示されるように光源27は、各発光体26の両端の入射面43に対応する位置に夫々設けられている。各光源27は、各発光体26の両端の入射面43に対応する位置に夫々設けられた基板42に実装されている。
As shown in FIG. 5, the
各基板42は設置台本体28に取り付けられている。各基板42及び各光源27は、設置台本体28内の空間38(図1参照)に位置している。光源27はLED(Light Emitting Diode)で構成されている。各光源27は、対応する発光体26の入射面43に向けて発光体26の長手方向と平行に光を照射する。各光源27から発せられた光は、入射面43から対応する発光体26に入射する。
Each
各発光体26の反射面44(図1参照)は、例えば発光体26の後側の面に印刷、凹凸加工、コーティング、めっきを施す等して設けられる。反射面44は、入射面43から入射した光を出射面45側に拡散して反射する機能を有している。各発光体26の出射面45は、図1に示されるように前斜め下方に向けて突となる突レンズ形状に形成されている。なお、本実施形態の出射面45は前斜め下方に向けて突となる突レンズ形状に形成されているが、フラットな面であってもよい。また、図示は省略するが、各発光体26の後側には反射シートが配置され、この反射シートにより各発光体26から後側に出た光は対応する透光部材40側に向けて反射するようになっている。
The reflecting surface 44 (see FIG. 1) of each
各光源27が発光すると、各光源27から発せられた光は、対応する入射面43から発光体26に入射する。これら光は、発光体26内を反射等しながら他方の入射面43側に向かって進行し、この過程において反射面44で反射し、出射面45側に進行する。そして、この光は出射面45から前斜め下側に向けて出射され、透明な透光部材40及び透明な前カバー41を順に通って照明装置3の前斜め下側に出射される。なお、本実施形態では、発光体26に長手方向の両側から光が導入されるようにしたが、発光体26の長手方向の片側からのみ光が導入されるようにしても構わない。
When each
図1に示されるように、後カバー29は設置台本体28に取り付けられている。後カバー29は設置台本体28の上突片31と下突片32の間に位置している。後カバー29は、傾斜片部37と略平行に配置され、前側程上方に位置するように傾斜している。後カバー29は遮光性を有し、空間38の後側開口を塞ぐ。空間38の左右両端部の開口は、設置台本体28の左右両側の端部に夫々取り付けられたサイドキャップ46(図3参照)により覆われている。
As shown in FIG. 1, the
設置台本体28の被係止片部33は、前面部30の上端から後方に向けて突出している。被係止片部33の上面にはパッキン57が取り付けられている。照明装置3を副台部5に取り付ける場合、被係止片部33が、係止具21の横片部23の前部と副台部5の張出部19の間に前方から差し込まれ、被係止片部33が横片部23の前部に係止される。これにより、設置台本体28の前方への移動が規制される。また、設置台本体28の下縦片部36が木質板16の上端部の前面に沿わせられ、前面部30の下縦片部36がビス51を用いて木質板16の上端部に取り付けられる。
The locked
パッキン57は被係止片部33と天板11の張出部19によって上下方向に圧縮される。このパッキン57により、張出部19の下面と被係止片部33の上面の間はシールされる。
The packing 57 is compressed in the vertical direction by the locked
照明装置3の後部は切欠部12に配置されている。照明装置3は係止具21の前側を覆っている。照明装置3の上縦片部35の前面は、天板11の前端面と略面一となっている。各発光体26、立上部10の前面、及び天板11の張出部19の下面で囲まれた箇所には、空間48が設けられている。空間48は、切欠部12に臨む立上部10の前面、張出部19の下面、及び照明装置3の後カバー29で囲まれた領域であり、側面視略直角三角形状である。図示は省略するが、空間48には照明装置3から後方に引き出された電線等の配線が通される。また、前面部30の下縦片部36には、ビス51を覆うビスカバー52が取り付けられている。
The rear part of the
前述のように照明装置3の各発光体26を発光させることで、各発光体26から出た光により、作業台2の上面を照らすことができる。ここで、照明装置3から前斜め上方に光が出た場合、作業台2の前側に立つ利用者が眩しく感じてしまう可能性がある。この点を改善するため、本実施形態の照明装置3は発光体26から前斜め上方に向けて発せられた光を遮る遮光部49を備えている。
By causing each
遮光部49は、設置台本体28の前面部30の上部で構成されている。具体的には、遮光部49は、上縦片部35と、傾斜片部37の各嵌込孔39よりも上方の部分である上部50とで構成されている。すなわち、遮光部49は設置台25の上部から前方に突出した突出部47を構成し、設置台25において発光体26の前斜め上方に位置している。
The light shielding portion 49 is configured at the upper portion of the front surface portion 30 of the installation base
傾斜片部37の上部50は、上縦片部35に接続された前端部から後側程下方に位置するように湾曲している。傾斜片部37における各嵌込孔39の上縁部は、各発光体26の出射面45の上端部の前方に位置している。
The
傾斜片部37の上部50の前端部には、下方に突出する突部54が形成されている。突部54は前面部30の左右方向の全長に亘って形成されている。突部54の前面は上縦片部35の前面と面一になっており、略鉛直である。突部54の下面は後側程上方に位置するように傾斜している。突部54の下端部(前端部)は各発光体26の出射面45の上端部の前方に位置している。突部54の下端部は傾斜片部37の上部50の下端よりもさらに下方に突出している。
A protruding portion 54 that protrudes downward is formed at the front end portion of the
このような遮光部49を設けることで、各発光体26から前斜め上方に向けて発せられた光を、傾斜片部37の上部50や突部54を含む上縦片部35によって遮ることができる。
By providing such a light shielding portion 49, light emitted from each
傾斜片部37における各嵌込孔39の下縁部は、各発光体26の出射面45の下端部の下方に位置している。このため、各発光体26から発せられた光は、傾斜片部37における各嵌込孔39の下縁部と遮光部49の間からのみ外部に出射される。すなわち、発光体26から発せられた光の照射範囲は、遮光部49と傾斜片部37の各嵌込孔39の下縁部によって限定されている。
The lower edge portion of each
本実施形態では、前記により図6に示すように各発光体26から発せられた光の照射領域が、作業台2の上面における前端部から後端部までの範囲になるように設定されている。すなわち、各発光体26から発せられた光は、照明装置3の前斜め下方にのみ出射するようになっている。従って、照明装置3は、各発光体26から照射した光によって、シンク8及び作業部9の略全域を照らすことができる。なお、各発光体26から発せられた光の照射領域は、作業台2の上面における前端部から副台部5の前面までの範囲に設定しても構わない。
In the present embodiment, as shown in FIG. 6, the irradiation area of the light emitted from each
図1に示される突部54は水切部としても機能する。すなわち、上縦片部35の前面を伝って突部54の前面に流れてきた水は、突部54の下端から下方に落下し、これにより上縦片部35の前面を伝って流れてきた水は傾斜片部37側に流れ難くなる。従って、傾斜片部37の各嵌込孔39の周縁とこれら嵌込孔39に嵌め込まれた透光部材40の間から照明装置3に水が浸入し難くなる。このため、上縦片部35の前面に水がかかる等した場合にも、照明装置3内に内装した機器が水に濡れて故障等し難くなる。
The protrusion 54 shown in FIG. 1 also functions as a draining portion. That is, the water that has flowed along the front surface of the upper vertical piece portion 35 to the front surface of the protrusion 54 falls downward from the lower end of the protrusion portion 54, and thus flows along the front surface of the upper vertical piece portion 35. Water becomes difficult to flow to the
次に前カバー41の取付構造について詳述する。図1に示されるように、前カバー41の上端面には、上被係止部58が突設されている。前カバー41の上端面後端部には上弾接部60が突設されている。上弾接部60は上被係止部58よりも厚みの薄いひれ状に形成され、可撓性を有し、弾性変形可能である。前カバー41の下端面には、下被係止部59が突設されている。前カバー41の後面下端部には、上側に向けて突出する下弾接部61が形成されている。下弾接部61は、下被係止部59よりも厚みの薄いひれ状に形成され、弾性変形可能である。
Next, the mounting structure of the
一方、設置台本体28の遮光部49の一部である突部54の後端部には、後斜め下方に向けて突出する上側係止部55が前面部30の左右方向の全長に亘って形成されている。傾斜片部37の下端部には、前斜め下方に向けて突出する下側係止部56が前面部30の左右方向の全長に亘って形成されている。下側係止部56の前端部には、前斜め上方に向けて突出する爪部53が形成されている。上側係止部55と下側係止部56の間には、前斜め下方に向けて開口する開口部15が形成されている。
On the other hand, at the rear end portion of the projection 54 which is a part of the light shielding portion 49 of the installation base
前カバー41は開口部15に配置され、開口部15を塞ぐ。前カバー41を設置台本体28に取り付ける場合、上被係止部58が上側係止部55の後面に係止され、上弾接部60が傾斜片部37の上部50の前面に弾接される。そして、下被係止部59が下側係止部56の後面に係止され、下弾接部61が、傾斜片部37の各嵌込孔39よりも下方の部分である下部62の前面に弾接される。
The
このように設置台本体28に取り付けられた前カバー41は、前記のように上弾接部60が傾斜片部37の上部50の前面に弾接し、下弾接部61が傾斜片部37の下部62の前面に弾接する。このため、前カバー41と設置台本体28の前面部30の間から透光部材40側に水が流れ難くなる。従って、照明装置3に内装した機器は一層故障等し難くなる。
As described above, the
以上説明した厨房装置1は、作業台2と照明装置3を具備している。作業台2は、上面の後端部から立ち上がる(立壁部)副台部5と、副台部5の上端部から前方に突出する張出部19を備えている。照明装置3は、副台部5の前面(立上部10の前面)と張出部19の下面とで成す隅部20に設けられている。そして、照明装置3は、作業台2の上面を照らすための発光体26と、発光体26から前斜め上方に向けて発せられた光を遮る遮光部49を備えている。この構成により、発光体26から発せられた光により作業台2の上面を明るく照らすことできる。また、発光体26から前斜め上方に発せられた光を遮光部49で遮ることができ、作業台2の前側に立つ利用者は眩しく感じ難くなる。
The
また、本実施形態の照明装置3は発光体26が取り付けられる設置台25を備えている。設置台25は隅部20に取り付けられている。そして、遮光部49として、設置台25の上部に前方に突出する突出部47が形成されている。このため、設置台25を利用して、照明装置3から前斜め上方に光が発せられ難くなる。
Moreover, the illuminating
また、本実施形態では、発光体26、副台部5の前面、及び張出部19の下面で囲まれた箇所に、配線を通すための空間48が設けられている。このため、空間48に照明装置3に電力を供給する電線等の配線を通すことができる。
In the present embodiment, a
また、本実施形態では、発光体26から発せられた光の照射領域を、作業台2の上面における前端部から後端部までの範囲に設定している。このため、作業台2の上面を広範囲に亘って明るく照らすことができる。
In the present embodiment, the irradiation area of the light emitted from the
なお、照明装置3を取り付ける立壁部は、物を置くことのできる奥行きのある天板11を備えた副台部5でなくともよく、例えば図7に示すように奥行きの狭いパネル部100であってもよい。図7の例では、パネル部100は照明装置3を支持する照明支持部101とパネル102を有する。照明支持部101は、例えば図1に示す係止具21およびビス24を備え、ビス24を介して照明装置3をパネル102に取り付ける構成であってもよい。或いは、照明支持部101は、照明器具3をパネルに直接取り付けるためのビス51だけから構成されていてもよい。またパネル102は、照明装置3を取り付けたときに撓まない程度の剛性を有していることが好ましい。この構成によれば、作業台2のスペースを確保しながら厨房装置1の奥行きを小さくすることができる。
Note that the standing wall portion to which the
また、本実施形態では、発光体26を導光部材で構成したが、発光体26を蛍光灯等の光源で構成しても構わない。また、遮光部49は本実施形態のように設置台25と一体に形成されたものに限られず、設置台25と別体のものであってもよい。また、この他、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、必要に応じて、任意に且つ適宜に変更・選択して採用できるものである。
Moreover, in this embodiment, although the light-emitting
1 厨房装置
2 作業台
3 照明装置
5 副台部(立壁部)
19 張出部
20 隅部
26 発光体
49 遮光部
DESCRIPTION OF
19
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013041078A JP6167448B2 (en) | 2012-03-05 | 2013-03-01 | Kitchen equipment |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012048093 | 2012-03-05 | ||
JP2012048093 | 2012-03-05 | ||
JP2013041078A JP6167448B2 (en) | 2012-03-05 | 2013-03-01 | Kitchen equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013212362A JP2013212362A (en) | 2013-10-17 |
JP6167448B2 true JP6167448B2 (en) | 2017-07-26 |
Family
ID=49586189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013041078A Active JP6167448B2 (en) | 2012-03-05 | 2013-03-01 | Kitchen equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6167448B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11603987B2 (en) | 2020-08-31 | 2023-03-14 | Kraus Usa Plumbing Llc | Lighting system for fixtures and appliances |
KR102397986B1 (en) * | 2021-07-08 | 2022-05-16 | 블루텍 주식회사 | A display stand |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02136541U (en) * | 1989-04-18 | 1990-11-14 | ||
JPH0574220A (en) * | 1991-02-15 | 1993-03-26 | Mitsubishi Electric Corp | Study desk, partition and unit sink having surface emissive illumination |
US20010036070A1 (en) * | 2000-04-12 | 2001-11-01 | Compagnucci - S.P.A. | Lighting modular panel for modular kitchen furniture |
JP4297485B2 (en) * | 2003-03-31 | 2009-07-15 | クリナップ株式会社 | System kitchen |
US7901018B2 (en) * | 2004-10-13 | 2011-03-08 | Baughman Joe D | Portable workstation |
JP4432842B2 (en) * | 2005-06-23 | 2010-03-17 | パナソニック電工株式会社 | Kitchen counter lighting equipment |
DE102010060218A1 (en) * | 2010-10-28 | 2014-01-16 | Hella Kgaa Hueck & Co. | Illumination arrangement for illuminating a worktop |
-
2013
- 2013-03-01 JP JP2013041078A patent/JP6167448B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013212362A (en) | 2013-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4942416B2 (en) | Kitchen counter | |
JP5919515B2 (en) | Bathroom vanity | |
JP6213811B2 (en) | Lighting device | |
JP6167448B2 (en) | Kitchen equipment | |
JP2017004894A (en) | Lighting apparatus | |
JP5732613B2 (en) | lighting equipment | |
JP6315373B2 (en) | Light source unit and lighting apparatus | |
JP6323779B2 (en) | lighting equipment | |
JP6048883B2 (en) | Kitchen equipment | |
JP6296328B2 (en) | lighting equipment | |
JP4931520B2 (en) | Shelf equipment | |
JP6695131B2 (en) | Bathroom vanity | |
JP6041116B2 (en) | Bathroom vanity | |
JP6226183B2 (en) | lighting equipment | |
JP6722879B2 (en) | Light source unit and lighting equipment | |
JP6355042B2 (en) | Mirror stand | |
TWI544884B (en) | Kitchen system | |
JP5330282B2 (en) | Kitchen counter | |
JP2012009274A (en) | Lighting fixture to be mounted to t bar | |
JP6277551B2 (en) | lighting equipment | |
JP6934978B2 (en) | Bathroom vanity | |
JP2014192072A (en) | Cabinet | |
JP7309126B2 (en) | bathroom lighting | |
JP2014209989A (en) | Fixture and cabinet with illuminating device | |
JP5861097B2 (en) | lighting equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141006 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170609 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6167448 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |