JP6164731B2 - Seat belt retractor and seat belt device using the same - Google Patents
Seat belt retractor and seat belt device using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP6164731B2 JP6164731B2 JP2013126290A JP2013126290A JP6164731B2 JP 6164731 B2 JP6164731 B2 JP 6164731B2 JP 2013126290 A JP2013126290 A JP 2013126290A JP 2013126290 A JP2013126290 A JP 2013126290A JP 6164731 B2 JP6164731 B2 JP 6164731B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat belt
- pawl
- boss portion
- spool
- lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 9
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Description
本発明は、プリテンショナー機構を備えるシートベルトリトラクタおよびこれを備えるシートベルト装置の技術分野に関するものである。 The present invention relates to a technical field of a seat belt retractor including a pretensioner mechanism and a seat belt apparatus including the same.
従来、自動車等の車両に装備されるシートベルト装置においては、プリテンショナー機構を備えたシートベルトリトラクタが種々開発されている。プリテンショナー機構は、車両の衝突時等の通常の減速度より大きな減速度が車両に加えられた緊急時の初期に、ガスジェネレータで発生した反応ガスによりシートベルトリトラクタのスプールをシートベルト巻き取り方向に回転させて、このスプールによりシートベルトを巻き取る。これにより、シートベルトのたるみを迅速に除去するとともにシートベルトに張力を付与して、乗員の拘束力を高めるようになっている。 2. Description of the Related Art Conventionally, various seat belt retractors having a pretensioner mechanism have been developed for seat belt devices installed in vehicles such as automobiles. The pretensioner mechanism is designed to retract the spool of the seat belt retractor in the seat belt retracting direction by the reaction gas generated by the gas generator in the early stage of emergency when a deceleration greater than the normal deceleration is applied to the vehicle, such as when a vehicle collides. The seat belt is wound up by this spool. As a result, the slack of the seat belt is quickly removed and tension is applied to the seat belt to increase the restraining force of the occupant.
また、従来、シートベルトの引出加速度が所定加速度になったことが検知された際や車両の急減速時等に、一時的に、シートベルトの引き出しを制限する緊急ロック機構を備えたシートベルトリトラクタも開発されている。 Conventionally, a seat belt retractor provided with an emergency lock mechanism that temporarily restricts the withdrawal of the seat belt when it is detected that the seat belt withdrawal acceleration has become a predetermined acceleration or when the vehicle suddenly decelerates. Has also been developed.
このようなプリテンショナー機構及び緊急ロック機構の両者を備えたシートベルトリトラクタにおいて、プリテンショナー機構の作動を引き金として、緊急ロック機構を作動可能にさせることで、プリテンショナー機構の作動完了後に不要に引き出されるシートベルトの量を少なくする技術が開示されている(特許文献1参照)。 In a seatbelt retractor equipped with both a pretensioner mechanism and an emergency lock mechanism, the emergency lock mechanism can be activated by triggering the operation of the pretensioner mechanism. A technique for reducing the amount of seat belts to be used is disclosed (see Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に記載されたシートベルトリトラクタは、部品が大きく、多くのスペースが必要となる構造であった。特に、特許文献1のロックプレート、ロックストッパ、及びコイルスプリングは、いずれもロックギアの外周から外側に飛び出しており、シートベルトリトラクタの大型化を招いていた。さらに、プリテンショナー作動後にロックプレートを強制作動させるには、ロックストッパとコイルスプリングの2つの部材を必要とするため、迅速なロック動作が困難なシートベルトリトラクタであった。
However, the seat belt retractor described in
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、コンパクトな構造に形成し、的確なロック動作が可能であると共に、円滑にシートベルト張力を付与することが可能なシートベルトリトラクタおよびこれを備えるシートベルト装置を提供することである。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to form a compact structure, enable an accurate locking operation, and smoothly apply a seat belt tension. A seat belt retractor and a seat belt apparatus including the same are provided.
前述の課題を解決するために、本発明にかかるシートベルトリトラクタは、
フレームと、
シートベルトと、
前記フレームに回転可能に支持されるとともに前記シートベルトを巻き取るスプールと、
前記スプール内に同心に内蔵されねじり力で回転力が付与されるトーションバーと、
非作動時に前記スプールの回転を許容し、作動時に前記スプールのシートベルト引出し方向の回転を阻止するロック機構と、
作動時に前記スプールを前記シートベルトの巻き取り方向へ回転させるプリテンショナー機構と、
を備え、
前記ロック機構は、
前記スプールと共に回転可能なロックベースと、
前記ロックベースに対して相対的に移動可能であって、前記プリテンショナー機構の作動時、前記スプールが前記シートベルトの巻き取り方向へ回転する際、前記フレームに形成されたパウル係合歯と当接しながら回転し、前記シートベルトの引き出し方向へ回転方向が変更すると、前記パウル係合歯と噛み合い、前記スプールの回転を停止するパウルと、
を有し、
前記パウルは、
前記パウル係合歯と当接及び噛み合い可能なパウル歯と、
表面から突出するボス部と、
を有し、
前記ロック機構は、
前記ボス部を貫通させるカム孔が形成されるロックギアと、
車両の急激な速度変化を検知し、前記ロックギアの回転を停止させるように作動するヴィークルセンサと、
を有し、
前記ロックギアに形成されたカム孔は、通常時に前記ボス部が位置する第1位置と、前記ヴィークルセンサの作動時に前記ボス部が移動する第2位置と、前記プリテンショナー機構の作動時に前記ボス部が移動する第3位置と、を有し、
前記パウルは、前記ボス部が前記第1位置から前記第2位置に移動した際に前記パウル係合歯へ噛み合う第1パウル歯と、前記ボス部が前記第1位置から前記第3位置に移動した際に前記パウル係合歯へ噛み合う第2パウル歯と、を有する
ことを特徴とする。
In order to solve the above-described problems, a seat belt retractor according to the present invention includes:
Frame,
Seat belts,
A spool that is rotatably supported by the frame and winds up the seat belt;
A torsion bar that is concentrically incorporated in the spool and to which a rotational force is applied by a torsional force;
A lock mechanism that allows rotation of the spool when not in operation, and prevents rotation of the spool in the seat belt withdrawing direction during operation;
A pretensioner mechanism that rotates the spool in the winding direction of the seat belt during operation;
With
The locking mechanism is
A lock base rotatable with the spool;
When the pretensioner mechanism is actuated, when the spool rotates in the seat belt take-up direction, the pawl engaging teeth formed on the frame are abutted against the lock base. A pawl that rotates while in contact with the pawl and rotates when the direction of rotation of the seat belt is pulled out, and engages with the pawl engaging teeth and stops the rotation of the spool;
Have
The pawl is
Pawl teeth capable of abutting and meshing with the pawl engaging teeth;
A boss projecting from the surface;
Have
The locking mechanism is
A lock gear formed with a cam hole for penetrating the boss portion;
A vehicle sensor that detects a sudden speed change of the vehicle and operates to stop the rotation of the lock gear;
Have
Said lock gear which is formed in the cam hole has a first position in which the boss portion in the normal is positioned, and a second position in which the boss portion upon actuation of the previous SL vehicle sensor is moved, the upon actuation of the pretensioner mechanism A third position where the boss portion moves ,
The pawl includes a first pawl tooth that meshes with the pawl engaging tooth when the boss portion moves from the first position to the second position, and the boss portion moves from the first position to the third position. And a second pawl tooth that meshes with the pawl engaging tooth.
また、本発明に係るシートベルトリトラクタでは、前記ロックベースは、表面から突出する突出部と、前記突出部によって形成される案内溝内に形成され、前記パウルに形成された長孔を移動可能に貫通する軸部と、を有することを特徴とする。 Further, in the seat belt retractor according to the present invention, before Symbol lock base has a projection projecting from the surface, it is formed in the guide groove formed by the projecting portion, a long hole formed in the pawl movable And a shaft portion penetrating through the shaft.
また、本発明に係るシートベルトリトラクタでは、
前記ロック機構は、
前記ボス部が前記第1位置にあるときに自然状態であり、前記ボス部が第2位置に移動したときに前記ボス部を前記ロックベースの軸部に引き寄せる方向に付勢し、前記ボス部が第3位置に移動したときに前記ボス部を前記ロックベースの軸部から引き離そうとする方向に付勢するパウルスプリング
を備えることを特徴とする。
In the seat belt retractor according to the present invention,
The locking mechanism is
When the boss portion is in the first position, the boss portion is in a natural state, and when the boss portion moves to the second position, the boss portion is urged in a direction to draw the shaft portion of the lock base, and the boss portion A pawl spring is provided for biasing the boss portion in a direction to be pulled away from the shaft portion of the lock base when the boss portion moves to the third position .
さらに、本発明に係るシートベルトリトラクタ装置は、乗員を拘束するシートベルトと、前記シートベルトを引き出し可能に巻き取るとともに、前記緊急時に作動して前記シートベルトの引出しを阻止するシートベルトリトラクタと、前記シートベルトリトラクタから引き出された前記シートベルトに摺動可能に支持されたタングと、車体または車両シートに設けられ、前記タングが離脱可能に係止されるバックルと、を少なくとも備えるシートベルト装置において、前記シートベルトリトラクタに、前述の本発明に係るシートベルトリトラクタのいずれか1つが用いられていることを特徴とする。 Further, the seat belt retractor according to the present invention includes a seat belt that restrains an occupant, a seat belt retractor that retracts the seat belt so that the seat belt can be pulled out, and operates in the emergency to prevent the seat belt from being pulled out, In a seat belt apparatus comprising at least a tongue slidably supported on the seat belt pulled out from the seat belt retractor, and a buckle provided on a vehicle body or a vehicle seat and detachably locked on the tongue. Any one of the above-described seat belt retractors according to the present invention is used for the seat belt retractor.
このように構成された本発明に係るシートベルトリトラクタによれば、フレームと、シートベルトと、前記フレームに回転可能に支持されるとともに前記シートベルトを巻き取るスプールと、前記スプール内に同心に内蔵されねじり力で回転力が付与されるトーションバーと、非作動時に前記スプールの回転を許容し、作動時に前記スプールのシートベルト引出し方向の回転を阻止するロック機構と、作動時に前記スプールを前記シートベルトの巻き取り方向へ回転させるプリテンショナー機構と、を備え、前記ロック機構は、前記スプールと共に回転可能なロックベースと、前記ロックベースに対して相対的に移動可能であって、前記プリテンショナー機構の作動時、前記スプールが前記シートベルトの巻き取り方向へ回転する際、前記フレームに形成されたパウル係合歯と当接しながら回転し、前記シートベルトの引き出し方向へ回転方向が変更すると、前記パウル係合歯と噛み合い、前記スプールの回転を停止するパウルと、を有し、前記パウルは、前記パウル係合歯と当接及び噛み合い可能なパウル歯と、表面から突出するボス部と、を有し、前記ロック機構は、前記ボス部を貫通させるカム孔が形成されるロックギアと、車両の急激な速度変化を検知し、前記ロックギアの回転を停止させるように作動するヴィークルセンサと、を有し、前記ロックギアに形成されたカム孔は、通常時に前記ボス部が位置する第1位置と、前記ヴィークルセンサの作動時に前記ボス部が移動する第2位置と、前記プリテンショナー機構の作動時に前記ボス部が移動する第3位置と、を有し、前記パウルは、前記ボス部が前記第1位置から前記第2位置に移動した際に前記パウル係合歯へ噛み合う第1パウル歯と、前記ボス部が前記第1位置から前記第3位置に移動した際に前記パウル係合歯へ噛み合う第2パウル歯と、を有する。したがって、コンパクトな構造に形成し、的確なロック動作が可能であると共に、円滑にシートベルト張力を付与することが可能となる。また、前記プリテンショナー機構の作動時と、前記ヴィークルセンサの作動時とで、それぞれ噛み合う箇所を設定することができ、さらに的確なロック動作が可能となる。 According to the seat belt retractor of the present invention configured as described above, a frame, a seat belt, a spool that is rotatably supported by the frame and winds up the seat belt, and is concentrically incorporated in the spool. A torsion bar to which a rotational force is applied by a torsional force, a lock mechanism that allows the spool to rotate when not in operation and prevents the spool from rotating in the seat belt pull-out direction during operation, and the spool to the seat during operation A pretensioner mechanism that rotates in a belt winding direction, wherein the lock mechanism is rotatable with the spool, and is movable relative to the lock base, the pretensioner mechanism When the spool rotates in the seat belt take-up direction during A pawl that rotates while abutting on the pawl engaging teeth formed on the belt, and engages with the pawl engaging teeth when the rotation direction is changed in the seat belt withdrawing direction, and stops the rotation of the spool. The pawl has pawl teeth that can abut and mesh with the pawl engaging teeth, and a boss protruding from the surface, and the lock mechanism has a cam hole that penetrates the boss. A lock gear, and a vehicle sensor that detects a sudden change in the speed of the vehicle and operates to stop the rotation of the lock gear, and the cam hole formed in the lock gear normally has the boss. has a first position where the parts are located, and a second position in which the boss portion upon actuation of the previous SL vehicle sensor moves, and a third position in which the boss portion moves upon actuation of the pretensioner mechanism The pawl includes a first pawl tooth that meshes with the pawl engaging tooth when the boss portion moves from the first position to the second position, and the boss portion moves from the first position to the third position. And a second pawl tooth meshing with the pawl engaging tooth. Accordingly, it is possible to form a compact structure, perform an accurate locking operation, and smoothly apply the seat belt tension. In addition, it is possible to set a meshing portion between the operation of the pretensioner mechanism and the operation of the vehicle sensor, thereby enabling a more accurate locking operation.
また、本発明に係るシートベルトリトラクタでは、前記ロックベースは、表面から突出する突出部と、前記突出部によって形成される案内溝内に形成され、前記パウルに形成された長孔を移動可能に貫通する軸部と、を有するので、パウルが案内溝に沿って的確に移動することで、さらに的確なロック動作が可能となる。 Further, in the seat belt retractor according to the present invention, before Symbol lock base has a projection projecting from the surface, it is formed in the guide groove formed by the projecting portion, a long hole formed in the pawl movable Since the pawl accurately moves along the guide groove, a more accurate locking operation is possible.
また、本発明に係るシートベルトリトラクタでは、前記ロック機構は、前記ボス部が前記第1位置にあるときに自然状態であり、前記ボス部が第2位置に移動したときに前記ボス部を前記ロックベースの軸部に引き寄せる方向に付勢し、前記ボス部が第3位置に移動したときに前記ボス部を前記ロックベースの軸部から引き離そうとする方向に付勢するパウルスプリングを備えるので、パウルがパウル係合歯と噛み合う際にパウルスプリングにより付勢されることで、さらに的確なロック動作が可能となる。 In the seat belt retractor according to the present invention, the lock mechanism is in a natural state when the boss portion is in the first position, and the boss portion is moved to the second position when the boss portion is moved to the second position. Since it includes a pawl spring that urges the lock base in a direction to be pulled toward the shaft portion, and urges the boss portion in a direction in which the boss portion moves away from the shaft portion of the lock base when the boss portion moves to the third position . When the pawl is engaged with the pawl engaging teeth, it is biased by the pawl spring, thereby enabling a more accurate locking operation.
この例のシートベルトリトラクタを備えるシートベルト装置によれば、シートベルト引出しセンサによるエンドロックをより効果的に防止することができることから、シートベルトの操作性が向上し、乗員によるシートベルトの装着動作をスムーズにかつ安定して行うことができる。また、シートベルトリトラクタを小型コンパクトにできることから、シートベルト装置の各部品の配置の自由度をより高くすることが可能となる。 According to the seat belt device including the seat belt retractor of this example, the end lock by the seat belt pull-out sensor can be more effectively prevented, so that the operability of the seat belt is improved and the seat belt is attached by the occupant. Can be performed smoothly and stably. Further, since the seat belt retractor can be made compact and compact, it is possible to further increase the degree of freedom of arrangement of each component of the seat belt device.
以下、図面を用いて本発明を実施するための形態について説明する。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明にかかるシートベルトリトラクタの実施の形態の一例を備えるシートベルト装置を模式的に示す図である。 FIG. 1 is a view schematically showing a seat belt apparatus including an example of an embodiment of a seat belt retractor according to the present invention.
図1に示すように、この例のシートベルト装置1は、従来公知の三点式シートベルト装置と同じである。図中、1はシートベルト装置、2は車両シート、3は車両シート2の近傍に配設されたシートベルトリトラクタ、4はシートベルトリトラクタ3に引き出し可能に巻き取られかつ先端のシートベルトアンカー4aが車体の床あるいは車両シート2に固定されるシートベルト、5はシートベルトリトラクタ3から引き出されたシートベルト4を乗員のショルダーの方へガイドするガイドアンカー、6はこのガイドアンカー5からガイドされてきたシートベルト4に摺動自在に支持されたタング、7は車体の床あるいは車両シートに固定されかつタング6が係脱可能に挿入係止されるバックルである。このシートベルト装置1におけるシートベルト4の装着操作および装着解除操作も、従来公知のシートベルト装置と同じである。
As shown in FIG. 1, the
図2は、この例のシートベルトリトラクタの分解斜視図である。図3は、この例のシートベルトリトラクタの断面図である。 FIG. 2 is an exploded perspective view of the seat belt retractor of this example. FIG. 3 is a sectional view of the seat belt retractor of this example.
図2に示すように、この例におけるシートベルトリトラクタ3は、フレーム11と、スプール12と、ベアリング13と、トーションバー14と、ホルダーピン15と、ロックベース16と、パウル17と、ロックギア18と、パウルスプリング19と、フライホイール20と、ヴィークルセンサ21と、プレート31と、リングギア32と、ピニオン33と、パイプ34と、ガスジェネレータ35と、ガイドブロック36と、ボール37と、カバー38と、リターンスプリング39と、を備える。
As shown in FIG. 2, the seat belt retractor 3 in this example includes a
ロックベース16、パウル17、ロックギア18、パウルスプリング19、フライホイール20、及びヴィークルセンサ21は、ロック機構10を構成する。また、プレート31、リングギア32、ピニオン33、パイプ34、ガスジェネレータ35、ガイドブロック36、ボール37、及びカバー38は、プリテンショナー機構30を構成する。
The
フレーム11は、背板11aと、この背板11aの両側端から直交する方向に突設された左右の側壁11b,11cと、を備え、断面コ字状を形成している。フレーム11の左右の側壁11b,11cには、それぞれ円形状の開口が形成される。また、右側壁11cの開口には、パウル係合歯11dが形成されている。
The
スプール12は、フレーム11の左側壁11bの円形状の開口に一端がベアリング13を介して回転可能に貫通して配設され、フレーム内側の円筒状部分の外周でシートベルト4を巻き取る。スプール12の円筒状部分には、ねじり力によってエネルギを吸収することが可能なトーションバー14がホルダーピン15によってスプール12と同心に取り付けられる。スプール12の他端には、円筒状部分に蓋をするように、円板状のロックベース16が取り付けられる。
The
まず、フレーム11の右側壁11c側に設置されるロック機構10について説明する。ロック機構10は、ロックベース16、パウル17、ロックギア18、パウルスプリング19、フライホイール20、ヴィークルセンサ21及び図1に示したフレーム12の右側壁11cの開口に形成されたパウル用の第1係合歯11d等で構成される。
First, the
図4は、この例のシートベルトリトラクタのロック機構10の主要部分の分解斜視図である。
FIG. 4 is an exploded perspective view of a main part of the
ロックベース16は、円形状の表面16aと、表面16aの中心に形成された軸部16bと、軸部16bが形成された表面16aの中心を含むように案内溝16dを形成する突出部16cと、を有する。案内溝16dは、軸部16aを含む位置に曲線状又は円弧状に形成される。
The
パウル17は、案内溝16dに沿った形状の側部17a,17bと、フレーム12の右側壁11cの開口に形成された第1係合歯11dに噛み合う第1パウル歯17c及び第2パウル歯17dと、を有する。また、パウル17は、表面17eから突出するボス部17fと、側部17a,17bに沿った方向に延び、表面17eから図示しない裏面までロックベースの16の軸部16bが貫通する長孔17gと、が形成される。
The
ロックギア18は、円盤状の部材であって、周囲に後述するヴィークルセンサ用の第2係合歯18aが形成される。また、ロックギア18の中心には、ロックベース16の軸部16bが貫通する軸孔18bが形成される。さらに、パウル17のボス部17gが貫通するカム孔18cが形成される。
The
ロックベース16の軸部16bとパウル17のボス部17fには、パウルスプリング19の両端がそれぞれ取り付けられる。パウルスプリング19は、パウル17をロックベース16、トーションバー14及びスプール12の回転中心に対して付勢している。すなわち、パウルスプリング19は、ボス部17fをロックベース16の軸部16b方向に付勢している。
Both ends of a
ロックギア18には、慣性部材であるフライホイール20が揺動可能に取り付けられる。フライホイール20には、図1に示したシートベルト4の急激な引き出しに対して慣性遅れが生じ、回転中心から外周側に揺動することでリテーナ22の図示しない内歯に噛み合う係止爪20aが形成される。
A
ロックギア18のカム孔18cは、ロックベース16の軸部16b方向に向かって凹状に形成され、通常時にボス部17fが位置する第1位置18c1と、第1位置18c1に対して図4における反時計方向側に形成され、第1パウル歯17cが第1係合歯11dに噛み合うようにパウル17を位置させる第2位置18c2と、第1位置18c1に対して図4における時計方向側に形成され、第2パウル歯17dが第1係合歯11dに噛み合うようにパウル17を位置させる第3位置18c3と、が形成されている。
フレーム11の右の側壁11cには、ヴィークルセンサ21が取り付けられる。ヴィークルセンサ21は、従来公知のヴィークルセンサと同様に、緊急時の車両の急激な速度変化によって慣性ボール21aが慣性移動することで、係止爪21bがロックギア18の外周の第2係合歯18aに噛み合うような構造でよい。
A
リテーナ22は、フレーム11の右側壁11cに設置された各部材を覆うカバーである。
The
次に、フレーム11の左側壁11bに設置されるプリテンショナー機構30について説明する。この例のプリテンショナー機構30は、フレーム11の左側壁11bに取り付けられるプレート31を有する。プレート31は、板状の部材であって、スプール12の一端を貫通させるスプール貫通孔31aが形成される。
Next, the
プレート31には、リングギア32がスプール12の回転軸とほぼ同心に、通常時回転不能に取り付けられる。リングギア32は、円環状の部材であって、内周に内歯32aを有し、外周に複数の突出するレバー32bが所定の間隔に設置される。
A
リングギア32の内周側には、スプール12に一体に取り付けられるピニオン33が配置される。リングギア32の外周側には、リングギア32の周囲を囲むようにパイプ34が取り付けられる。パイプ34は、一端にガスジェネレータ35が取り付けられ、他端にガイドブロック36が取り付けられる。パイプ34の内部には、複数のボール37が内蔵される。また、パイプ34の一部には、リングギア32のレバー32bの一部がパイプ内に位置するように切欠部34aが形成されている。
A
カバー38は、フレーム11の左の側壁11cに設置された各部材を覆うものである。カバー38のさらに左側には、スプール12を巻き取り方法に付勢するリターンスプリング39が取り付けられる。
The
この例のシートベルトリトラクタの作動について説明する。 The operation of the seat belt retractor of this example will be described.
図5は、通常時のロック機構10の状態を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a state of the
通常の格納時、図1に示したシートベルト4は、リターンスプリング39の付勢力によってスプール12の外周に巻き取られている。そして、使用時には、リターンスプリング39の付勢力に抗してシートベルト4を引き出して使用する。
During normal storage, the seat belt 4 shown in FIG. 1 is wound around the outer periphery of the
通常の装着時、乗員は、格納状態からシートベルト4を引き出し、タング6をバックル7にセットすることで装着する。
During normal wearing, the occupant pulls out the seat belt 4 from the retracted state and puts the
続いて、この例のシートベルトリトラクタ3の緊急時の作動について説明する。 Next, an emergency operation of the seat belt retractor 3 of this example will be described.
まず、この例のシートベルトリトラクタ3の急激な引き出しによるロック機構10の作動について説明する。
First, the operation of the
図1に示したシートベルト4が、図2に示したスプール12から急激に引き出された場合には、スプール12は、シートベルト4の引き出し方向に回転し、スプール12と共にロックベース16も図5における反時計回りに回転する。この時、図2に示したフライホイール20は、シートベルト4の急激な引き出しに対して慣性遅れが生じ、回転中心から外周側に揺動する。そして、フライホイール20の係止爪20aがリテーナ22の図示しない内歯に噛み合い、ロックギア18の回転を停止させる。
When the seat belt 4 shown in FIG. 1 is suddenly pulled out from the
これに対して、シートベルト4は、スプール12から急激に引き出されている。したがって、スプール12は、シートベルト4の引き出し方向に回転し、スプール12と共に回転するロックベース16も図5における反時計回りに回転する。そこで、回転を停止したロックギア18と紙面上反時計回りに回転するロックベース16との間に位相差が生じる。
On the other hand, the seat belt 4 is rapidly pulled out from the
すると、ロックベース16に取り付けられているパウル17もロックベース16と共に回転する。しかしながら、パウル17のボス部17fが貫通しているロックギア18のカム孔18cは、停止しているので、ボス部17fは、パウルスプリング19の付勢力に逆らって、カム孔18c内の第1位置18c1から第2位置18c2に移動する。その結果、パウル17が案内溝16dを移動して、第1パウル歯17cがフレーム12の右側壁11cの開口に形成された第1係合歯11dに噛み合い、スプール12の反時計回りの回転を停止させる。
Then, the
次に、この例のシートベルトリトラクタ3のヴィークルセンサ21による緊急時の作動について説明する。
Next, an emergency operation by the
図6は、ヴィークルセンサ21が作動した場合のロック機構10の状態を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a state of the
装着時、ヴィークルセンサ21は、作動しておらず、ロックギア18とは離間しており、ロックギア18は図1に示したスプール12と共に回転可能な状態となっている。
At the time of mounting, the
緊急時、車両の急激な速度低下によって、ヴィークルセンサ21の慣性ボール21aが慣性移動すると、係止爪21bがロックギア18の外周の第2係合歯18aに噛み合う。そのため、ロックギア18は回転を停止する。
In an emergency, when the
これに対して、シートベルト4は、車両の急激な速度低下によって前のめりになる乗員に引っ張られて、スプール12から引き出される。したがって、スプール12は、シートベルト4の引き出し方向に回転し、スプール12と共に回転するロックベース16も図6における反時計回りに回転する。そこで、回転を停止したロックギア18と紙面上反時計回りに回転するロックベース16との間に位相差が生じる。
On the other hand, the seat belt 4 is pulled out from the
すると、ロックベース16に取り付けられているパウル17もロックベース16と共に回転する。しかしながら、パウル17のボス部17fが貫通しているロックギア18のカム孔18cは、停止しているので、ボス部17fは、パウルスプリング19の付勢力に逆らって、カム孔18c内の第1位置18c1から第2位置18c2に移動する。その結果、パウル17が案内溝16dを移動して、第1パウル歯17cがフレーム12の右側壁11cの開口に形成された第1係合歯11dに噛み合い、スプール12の反時計回りの回転を停止させる。
Then, the
次に、この例のシートベルトリトラクタ3のプリテンショナー機構30による緊急時の作動について説明する。
Next, an emergency operation by the
図7は、プリテンショナー機構が作動した場合のロック機構の状態を示す図である。 FIG. 7 is a diagram illustrating a state of the lock mechanism when the pretensioner mechanism is activated.
装着時、図2に示したプリテンショナー機構30は、作動しておらず、スプール12は回転可能な状態となっている。
At the time of mounting, the
車両の衝突検知等の緊急時にプリテンショナー機構30が作動すると、ガスジェネレータ35からガスが発生し、発生したガスは、ボール37を押し、パイプ34に沿って移動させる。移動したボール37は、パイプ34に形成された切欠部34aにおいてリングギア32の各レバー32b間に入り、リングギア32をスプール12の軸中心側に押し出して移動させ、リングギア32の内歯32aとピニオン33を噛み合わせる。そして、リングギア32の各レバー32b間に入り込んだボール37が発生したガスによってさらに移動されるのに応じて、リングギア32が回転し、ピニオン33も回転する。ピニオン33は、スプール12に取り付けられているので、スプール12は、巻き取り方向に回転し、シートベルト4を巻き取る。
When the
この時、スプール12の急激な回転によって、スプール12と共に回転するロックベース16も図7における時計回りに回転する。そこで、ロックギア18とロックベース16との間に位相差が生じる。
At this time, due to the rapid rotation of the
すると、ロックベース16に取り付けられているパウル17もロックベース16と共に回転する。しかしながら、パウル17のボス部17fが貫通しているロックギア18のカム孔18cは、ほぼ停止しているので、ボス部17fは、パウルスプリング19の付勢力に逆らって、カム孔18c内の第1位置18c1から第3位置18c3に移動する。その結果、パウル17が案内溝16dを移動して、第2パウル歯17dがフレーム12の右側壁11cの開口に形成された第1係合歯11dに当接している。ただし、第2パウル歯17dと第1係合歯11dの当接は、スプール12がシートベルト4を巻き取る方向の回転を許容している。
Then, the
その後、シートベルト4の巻き取りが完了すると、乗員の慣性によりシートベルト4が引き出されようとし、スプール12がシートベルト4の引き出し方向に回転しようとする。この時、ロックベース16がシートベルト4の引き出し方向の回転はロックされているので、トーションバー14がねじり変形する。このトーションバー14のねじり変形によりスプール12がシートベルト4の引き出し方向に回転するので、シートベルト4からの乗員に加えられる力が制限される。すなわち、トーションバー14によってフォースリミッタが作動する。
Thereafter, when the winding of the seat belt 4 is completed, the seat belt 4 tends to be pulled out due to the inertia of the occupant, and the
図8は、プリテンショナー機構作動後のダミーの胸移動量に対するシートベルト張力の関係を示す図である。図8において、実線は、この例のシートベルトリトラクタ3の結果、破線は、従来のシートベルトリトラクタの結果である。 FIG. 8 is a diagram showing the relationship of the seat belt tension to the chest movement amount of the dummy after the pretensioner mechanism is actuated. In FIG. 8, the solid line indicates the result of the seat belt retractor 3 in this example, and the broken line indicates the result of the conventional seat belt retractor.
図8に示すように、従来のシートベルトリトラクタには、プリテンショナー機構作動後のダミーの胸移動量が0.06m付近にシートベルト張力が落ち込んでいる箇所がある。この箇所は、従来のシートベルトリトラクタでは、ヴィークルセンサが作動してからスプールがロックされるまでの間に、わずかにスプールが回転してしまうので生じる。 As shown in FIG. 8, in the conventional seat belt retractor, there is a portion where the seat belt tension is lowered when the chest movement amount of the dummy after the pretensioner mechanism is activated is about 0.06 m. This occurs in the conventional seat belt retractor because the spool slightly rotates between the time when the vehicle sensor is activated and the time when the spool is locked.
これに対して、この実施形態の例のシートベルトリトラクタ3は、プリテンショナー機構30が作動してスプール12がシートベルト4を巻き取っている間に、第2パウル歯17dがフレーム12の右側壁11cの開口に形成された第1係合歯11dに当接している。したがって、フォースリミッタが作動してシートベルト4が引き出され、スプール12が引き出し方向に回転すると、すぐに第2パウル歯17dが第1係合歯11dに噛み合い、回転をロックするので、プリテンショナー機構作動後、フォースリミッタ移行時にシートベルト張力が落ち込むことがなく、円滑にシートベルト張力を付与することが可能となる。
On the other hand, in the seat belt retractor 3 of the example of this embodiment, the
このように構成された例のシートベルトリトラクタ3によれば、フレーム11と、シートベルト4と、フレーム11に回転可能に支持されるとともにシートベルト4を巻き取るスプール12と、スプール12内に同心に内蔵されねじり力で回転力が付与されるトーションバー14と、非作動時にスプール12の回転を許容し、作動時にスプール12のシートベルト4の引出し方向の回転を阻止するロック機構10と、作動時にスプール12をシートベルト4の巻き取り方向へ回転させるプリテンショナー機構30と、を備え、ロック機構10は、スプール12と共に回転可能なロックベース16と、ロックベース16に対して相対的に移動可能であって、プリテンショナー機構30の作動時、スプール12がシートベルト4の巻き取り方向へ回転する際、フレーム11に形成されたパウル係合歯11dと当接しながら回転し、シートベルト4の引き出し方向へ回転方向が変更すると、パウル係合歯11dと噛み合い、スプール12の回転を停止するパウル17と、を有するので、コンパクトな構造に形成し、的確なロック動作が可能であると共に、円滑にシートベルト張力を付与することが可能となる。
According to the seat belt retractor 3 of the example configured as described above, the
また、この例のシートベルトリトラクタ3では、パウル17は、パウル係合歯11dと当接及び噛み合い可能なパウル歯17c,17dと、表面から突出するボス部17fと、を有し、ロックベース16は、表面から突出する突出部16cと、突出部16cによって形成される案内溝16d内に形成され、パウル17に形成された長孔17gを移動可能に貫通する軸部16bと、を有するので、パウル17が案内溝16dに沿って的確に移動することで、さらに的確なロック動作が可能となる。
Further, in the seatbelt retractor 3 of this example, the
また、この例のシートベルトリトラクタ3では、ロック機構10は、ボス部17fを貫通させるカム孔18cが形成されるロックギア18と、一端を軸部16cに取り付け、他端をボス部17fに取り付けられ、パウル17をパウル係合歯11dへ噛み合う方向に付勢するパウルスプリング19と、を備えるので、パウル17がパウル係合歯11dと噛み合う際にパウルスプリング19により付勢されることで、さらに的確なロック動作が可能となる。
Further, in the seat belt retractor 3 of this example, the
また、この例のシートベルトリトラクタ3では、ロック機構10は、車両の急激な速度変化を検知し、ロックギア18の回転を停止させるように作動するヴィークルセンサ21を備え、ロックギア18に形成されたカム孔18cは、プリテンショナー機構30の作動時にボス部17fが移動する第1位置18c1と、ヴィークルセンサ21の作動時にボス部17fが移動する第2位置18c2と、を有し、パウル17は、ボス部17fが第1位置18c1に移動した際にパウル係合歯11dへ噛み合う第1パウル歯17cと、ボス部17fが第2位置18c2に移動した際にパウル係合歯11dへ噛み合う第2パウル歯17dと、を有するので、プリテンショナー機構30の作動時と、ヴィークルセンサ21の作動時とで、それぞれ噛み合う箇所を設定することができ、さらに的確なロック動作が可能となる。
Further, in the seat belt retractor 3 of this example, the
この例のシートベルトリトラクタ3を備えるシートベルト装置1によれば、シートベルトリトラクタ3をコンパクトな構造に形成し、的確なロック動作が可能であると共に、円滑にシートベルト張力を付与することから、シートベルト装置の各部品の配置の自由度をより高くすることが可能となる。
According to the
なお、前述の例は、本発明に係るシートベルトリトラクタの実施の形態の一例に過ぎず、本発明は特許請求の範囲に記載された事項の範囲内でシートベルトリトラクタの各構成要素は種々変形可能である。 The above-described example is merely an example of the embodiment of the seat belt retractor according to the present invention, and the present invention is not limited to the matters described in the claims. Is possible.
本発明に係るシートベルトリトラクタおよびシートベルト装置は、プリテンショナー機構及びフォースリミッタ機構を有するシートベルトリトラクタおよびこれを備えるシートベルト装置に好適に利用することができる。 The seat belt retractor and the seat belt apparatus according to the present invention can be suitably used for a seat belt retractor having a pretensioner mechanism and a force limiter mechanism and a seat belt apparatus including the same.
1…シートベルト装置、2…車両シート、3…シートベルトリトラクタ、4…シートベルト、5…ガイドアンカー、6…タング、7…バックル、10…ロック機構、11…フレーム、12…スプール、13…ベアリング、14…トーションバー、15…ホルダーピン、16…ロックベース、17…パウル、18…ロックギア、19…パウルスプリング、20…フライホイール、21…ヴィークルセンサ、30…プリテンショナー機構、31…プレート、32…リングギア、33…ピニオン、34…パイプ、35…ガスジェネレータ、36…ガイドブロック、37…ボール、38…カバー、39…リターンスプリング
DESCRIPTION OF
Claims (4)
シートベルトと、
前記フレームに回転可能に支持されるとともに前記シートベルトを巻き取るスプールと、
前記スプール内に同心に内蔵されねじり力で回転力が付与されるトーションバーと、
非作動時に前記スプールの回転を許容し、作動時に前記スプールのシートベルト引出し方向の回転を阻止するロック機構と、
作動時に前記スプールを前記シートベルトの巻き取り方向へ回転させるプリテンショナー機構と、
を備え、
前記ロック機構は、
前記スプールと共に回転可能なロックベースと、
前記ロックベースに対して相対的に移動可能であって、前記プリテンショナー機構の作動時、前記スプールが前記シートベルトの巻き取り方向へ回転する際、前記フレームに形成されたパウル係合歯と当接しながら回転し、前記シートベルトの引き出し方向へ回転方向が変更すると、前記パウル係合歯と噛み合い、前記スプールの回転を停止するパウルと、
を有し、
前記パウルは、
前記パウル係合歯と当接及び噛み合い可能なパウル歯と、
表面から突出するボス部と、
を有し、
前記ロック機構は、
前記ボス部を貫通させるカム孔が形成されるロックギアと、
車両の急激な速度変化を検知し、前記ロックギアの回転を停止させるように作動するヴィークルセンサと、
を有し、
前記ロックギアに形成されたカム孔は、通常時に前記ボス部が位置する第1位置と、前記ヴィークルセンサの作動時に前記ボス部が移動する第2位置と、前記プリテンショナー機構の作動時に前記ボス部が移動する第3位置と、を有し、
前記パウルは、前記ボス部が前記第1位置から前記第2位置に移動した際に前記パウル係合歯へ噛み合う第1パウル歯と、前記ボス部が前記第1位置から前記第3位置に移動した際に前記パウル係合歯へ噛み合う第2パウル歯と、を有する
ことを特徴とするシートベルトリトラクタ。 Frame,
Seat belts,
A spool that is rotatably supported by the frame and winds up the seat belt;
A torsion bar that is concentrically incorporated in the spool and to which a rotational force is applied by a torsional force;
A lock mechanism that allows rotation of the spool when not in operation, and prevents rotation of the spool in the seat belt withdrawing direction during operation;
A pretensioner mechanism that rotates the spool in the winding direction of the seat belt during operation;
With
The locking mechanism is
A lock base rotatable with the spool;
When the pretensioner mechanism is actuated, when the spool rotates in the seat belt take-up direction, the pawl engaging teeth formed on the frame are abutted against the lock base. A pawl that rotates while in contact with the pawl and rotates when the direction of rotation of the seat belt is pulled out, and engages with the pawl engaging teeth and stops the rotation of the spool;
Have
The pawl is
Pawl teeth capable of abutting and meshing with the pawl engaging teeth;
A boss projecting from the surface;
Have
The locking mechanism is
A lock gear formed with a cam hole for penetrating the boss portion;
A vehicle sensor that detects a sudden speed change of the vehicle and operates to stop the rotation of the lock gear;
Have
Said lock gear which is formed in the cam hole has a first position in which the boss portion in the normal is positioned, and a second position in which the boss portion upon actuation of the previous SL vehicle sensor is moved, the upon actuation of the pretensioner mechanism A third position where the boss portion moves ,
The pawl includes a first pawl tooth that meshes with the pawl engaging tooth when the boss portion moves from the first position to the second position, and the boss portion moves from the first position to the third position. And a second pawl tooth meshing with the pawl engaging tooth when the seat belt retractor is engaged.
表面から突出する突出部と、
前記突出部によって形成される案内溝内に形成され、前記パウルに形成された長孔を移動可能に貫通する軸部と、
を有する
ことを特徴とする請求項1に記載のシートベルトリトラクタ。 The lock base is
A protrusion protruding from the surface;
A shaft portion that is formed in the guide groove formed by the protruding portion and movably penetrates a long hole formed in the pawl;
The seat belt retractor according to claim 1, comprising:
前記ボス部が前記第1位置にあるときに自然状態であり、前記ボス部が第2位置に移動したときに前記ボス部を前記ロックベースの軸部に引き寄せる方向に付勢し、前記ボス部が第3位置に移動したときに前記ボス部を前記ロックベースの軸部から引き離そうとする方向に付勢するパウルスプリング
を備える
ことを特徴とする請求項2に記載のシートベルトリトラクタ。 The locking mechanism is
When the boss portion is in the first position, the boss portion is in a natural state, and when the boss portion moves to the second position, the boss portion is urged in a direction to draw the shaft portion of the lock base, and the boss portion The seat belt retractor according to claim 2, further comprising a pawl spring that biases the boss portion in a direction in which the boss portion is pulled away from the shaft portion of the lock base when the boss portion moves to the third position .
前記シートベルトを引き出し可能に巻き取るとともに、前記緊急時に作動して前記シートベルトの引出しを阻止するシートベルトリトラクタと、
前記シートベルトリトラクタから引き出された前記シートベルトに摺動可能に支持されたタングと、
車体または車両シートに設けられ、前記タングが離脱可能に係止されるバックルと、
を少なくとも備えるシートベルト装置において、
前記シートベルトリトラクタに、請求項1ないし3のいずれか1に記載されたシートベルトリトラクタが用いられている
ことを特徴とするシートベルト装置。 A seat belt to restrain the occupant;
A seat belt retractor that retracts the seat belt so that it can be pulled out, and that operates in an emergency to prevent the seat belt from being pulled out;
A tongue that is slidably supported by the seat belt pulled out from the seat belt retractor;
A buckle provided on a vehicle body or a vehicle seat, the tongue being releasably locked;
In a seat belt device comprising at least
A seat belt retractor using the seat belt retractor according to any one of claims 1 to 3 as the seat belt retractor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013126290A JP6164731B2 (en) | 2013-06-17 | 2013-06-17 | Seat belt retractor and seat belt device using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013126290A JP6164731B2 (en) | 2013-06-17 | 2013-06-17 | Seat belt retractor and seat belt device using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015000664A JP2015000664A (en) | 2015-01-05 |
JP6164731B2 true JP6164731B2 (en) | 2017-07-19 |
Family
ID=52295443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013126290A Active JP6164731B2 (en) | 2013-06-17 | 2013-06-17 | Seat belt retractor and seat belt device using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6164731B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4077733B2 (en) * | 2003-02-05 | 2008-04-23 | 株式会社東海理化電機製作所 | Webbing take-up device |
JP4295552B2 (en) * | 2003-05-16 | 2009-07-15 | 株式会社東海理化電機製作所 | Webbing take-up device |
JP2006306148A (en) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Takata Corp | Seat belt retractor and seat belt device equipped with the same |
JP2006327556A (en) * | 2005-04-27 | 2006-12-07 | Takata Corp | Seat belt retractor and seat belt device provided with this |
JP2007284014A (en) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Takata Corp | Seat belt retractor and seat belt device |
-
2013
- 2013-06-17 JP JP2013126290A patent/JP6164731B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015000664A (en) | 2015-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8678509B2 (en) | Seat belt retractor and seat belt apparatus including the same | |
JP4907249B2 (en) | Seat belt retractor and seat belt device | |
JP6145368B2 (en) | Seat belt retractor and seat belt device | |
JP4685674B2 (en) | Webbing take-up device | |
EP3088261B1 (en) | Seat belt retractor and seat belt apparatus | |
JP4917395B2 (en) | Webbing take-up device | |
JP5706757B2 (en) | Seat belt retractor and seat belt device using the same | |
JP6176719B2 (en) | Seat belt retractor and seat belt device including the same | |
EP2335985B1 (en) | Seat belt retractor and seat belt apparatus including the same | |
JP2007069686A (en) | Seat belt retractor and seat belt device | |
JP2009061809A (en) | Seat belt retractor and seat belt device using the same | |
JP2006327556A (en) | Seat belt retractor and seat belt device provided with this | |
JP5511076B2 (en) | Seat belt retractor and seat belt device provided with the same | |
JP2006188148A (en) | Webbing takeup device | |
JP2018162043A (en) | Seat belt retractor and seat belt device | |
JPH0510131U (en) | Preloader device | |
JP2016196250A (en) | Seat belt retractor and seat belt device | |
JP2006306148A (en) | Seat belt retractor and seat belt device equipped with the same | |
JP5603681B2 (en) | Seat belt retractor and seat belt device provided with the same | |
JP5603680B2 (en) | Seat belt retractor and seat belt device provided with the same | |
JP6164731B2 (en) | Seat belt retractor and seat belt device using the same | |
JP5403589B2 (en) | Seat belt retractor | |
JP4676345B2 (en) | Webbing take-up device | |
JP2014108762A (en) | Tongue for seat belt device, and seat belt device | |
JP7089380B2 (en) | Seatbelt retractor and seatbelt device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6164731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316533 |
|
S803 | Written request for registration of cancellation of provisional registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803 |
|
SZ03 | Written request for cancellation of trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316350 |