JP6135508B2 - Data recording apparatus and image recording apparatus - Google Patents
Data recording apparatus and image recording apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP6135508B2 JP6135508B2 JP2013527945A JP2013527945A JP6135508B2 JP 6135508 B2 JP6135508 B2 JP 6135508B2 JP 2013527945 A JP2013527945 A JP 2013527945A JP 2013527945 A JP2013527945 A JP 2013527945A JP 6135508 B2 JP6135508 B2 JP 6135508B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- log data
- self
- information
- location
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C1/00—Registering, indicating or recording the time of events or elapsed time, e.g. time-recorders for work people
- G07C1/10—Registering, indicating or recording the time of events or elapsed time, e.g. time-recorders for work people together with the recording, indicating or registering of other data, e.g. of signs of identity
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0841—Registering performance data
- G07C5/085—Registering performance data using electronic data carriers
- G07C5/0866—Registering performance data using electronic data carriers the electronic data carrier being a digital video recorder in combination with video camera
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/77—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
- H04N5/772—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0841—Registering performance data
- G07C5/085—Registering performance data using electronic data carriers
- G07C5/0858—Registering performance data using electronic data carriers wherein the data carrier is removable
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/907—Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/82—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
- H04N9/8205—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、データ記録装置及び画像記録装置に関するものである。 The present invention relates to a data recording apparatus and an image recording apparatus.
GPSにより測位された位置情報をログデータとして記録媒体に記録するデータロガーが知られている(例えば、特許文献1参照)。 There is known a data logger that records position information measured by GPS on a recording medium as log data (see, for example, Patent Document 1).
しかし、このデータロガーにおいては、記録媒体がデータロガーから取り外されない限り、記録媒体に空き領域がなくなるまでログデータが記録され続ける。このため、ログデータを記録する時間を適度に区切ることができず、無駄のないログデータを取得することが困難であった。 However, in this data logger, unless the recording medium is removed from the data logger, log data continues to be recorded until the recording medium runs out of free space. For this reason, the time for recording the log data cannot be appropriately divided, and it has been difficult to obtain lean log data.
本発明の目的は、無駄のないログデータを取得することができるデータ記録装置及び画像記録装置を提供することである。 An object of the present invention is to provide a data recording apparatus and an image recording apparatus that can acquire log data without waste.
本発明のデータ記録装置は、自己位置を測位する測位部と、前記測位部により測位した自己位置の情報を記録する記録部と、前記自己位置の情報の前記記録部への記録の開始と終了とを制御する記録制御部とを備え、前記記録制御部は、前記測位部による測位を終了した場所から所定距離離れた場所、または前記記録制御部によって前記自己位置の情報の記録を終了した場所から所定距離離れた場所において前記自己位置の情報の記録を開始する。 Data recording apparatus of the present invention includes a positioning unit for determining the position, a recording unit for recording information of the self-position positioning by the positioning unit, the start and recording to the recording portion of said self-position information A recording control unit that controls the end of the recording , and the recording control unit ends recording of the information on the self-position by a location that is a predetermined distance away from the location where the positioning by the positioning unit is completed, or by the recording control unit Recording of the information on the self-location is started at a place away from the place by a predetermined distance .
本発明の画像記録装置は、上述のデータ記録装置と、被写体を撮影する撮影部とを備え、前記記録制御部は、前記自己位置の情報の記録中に前記撮影部により撮影が行われた場合、前記自己位置の情報の記録後に、撮影された画像の画像データに前記自己位置の情報を関連付ける情報を付加して、前記画像データを記録媒体に記録する。
An image recording apparatus according to the present invention includes the above-described data recording apparatus and a photographing unit that photographs a subject, and the recording control unit is configured to perform photographing by the photographing unit during recording of the self-position information. , after recording of the self-position information, and adds information to the image data of the shadow image shooting associating the information for its own position, to record the image data on the recording medium.
本発明のデータ記録装置及び画像記録装置によれば、無駄のないログデータを取得することができる。 According to the data recording apparatus and the image recording apparatus of the present invention, it is possible to acquire lean log data.
以下、図面を参照して本発明の第1の実施の形態に係るデータ記録装置及び画像記録装置について電子カメラを例に説明する。図1は、実施の形態に係る電子カメラ2の構成を示すブロック図である。電子カメラ2は、CPU4を備え、CPU4には、GPS衛星から受信した信号に基づいて自己位置を測位するGPS6、選択画面等を表示するLCD表示部12の表示制御を行う表示制御部14、LCD表示部12において指等の接触の位置を検出するタッチパネル15、被写体を撮影する撮像素子を有する撮影部16、撮影部16により撮影された画像データを記憶する画像記憶部17、GPS6により測位された自己位置情報をログデータとして記憶する情報記憶部18、情報記憶部18にログデータを記憶する制御等を行うためのプログラムを格納するプログラム記憶部22、画像データやログデータを記録するメモリカード26を装着するメモリカードスロット27、及び電池28を格納する電池室(不図示)内に備えられ、電池28から各部へ電力を供給することを可能とするコネクタ30、時間を測定する時計32が接続されている。ここで、メモリカード26には、例えば、SDカード等が用いられる。
Hereinafter, a data recording apparatus and an image recording apparatus according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings, taking an electronic camera as an example. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an electronic camera 2 according to the embodiment. The electronic camera 2 includes a CPU 4. The CPU 4 includes a
次に、図2に示すフローチャートを参照して第1の実施の形態に係る電子カメラ2の処理について説明する。まず、タッチパネル15の操作により、ログデータを取得するログモードが設定されると、CPU4は、GPS6により自己位置の測位を行うことにより自己位置情報の取得を開始する(ステップS1)。次に、CPU4は、ログデータが情報記憶部18に記憶されているか否かの判定を行う(ステップS2)。ログデータが情報記憶部18に記憶されている場合(ステップS2:Yes)、CPU4は、LCD表示部24において「ログデータをSDカードに保存してください。」等の表示を行った後(ステップS3)、LCD表示部24において「保存する/保存しない」等の選択画面を表示する。 Next, processing of the electronic camera 2 according to the first embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, when a log mode for acquiring log data is set by operating the touch panel 15, the CPU 4 starts acquiring self-position information by measuring the self-position with the GPS 6 (step S <b> 1). Next, the CPU 4 determines whether or not log data is stored in the information storage unit 18 (step S2). When the log data is stored in the information storage unit 18 (step S2: Yes), the CPU 4 performs a display such as “Please save the log data to the SD card” on the LCD display unit 24 (step S2). S3) A selection screen such as “Save / Do not save” is displayed on the LCD display unit 24.
次に、CPU4は、ログデータをメモリカード26に記録する操作が行われたか否かを判定する(ステップS4)。例えば、選択画面において、「保存する」が選択された場合、CPU4は、ログデータをメモリカード26に記録する操作が行われたと判定する(ステップS4:Yes)。次に、CPU4は、情報記憶部18からログデータを読み出してメモリカード26に記録した後(ステップS5)、ステップS7の処理に進む。一方、選択画面において、「保存しない」が選択された場合、CPU4は、ログデータをメモリカード26に記録する操作が行われなかったと判定して(ステップS4:No)、ステップS7の処理に進む。
Next, the CPU 4 determines whether or not an operation for recording log data in the
ステップS2において、ログデータが情報記憶部18に記憶されていない場合(ステップS2:No)、ステップS7に示す処理に進む。そして、CPU4は、LCD表示部24において「ログデータの記録時間を選択してください」等の表示を行った後、例えば、「6時間、12時間、24時間、72時間」等の選択候補となる記録時間を示す選択画面を表示し、操作者に対して記録時間を選択するように指示する(ステップS7)。 In step S2, when log data is not stored in the information storage unit 18 (step S2: No), the process proceeds to step S7. Then, the CPU 4 displays a message such as “Please select a log data recording time” on the LCD display unit 24, and then selects a selection candidate such as “6 hours, 12 hours, 24 hours, 72 hours”. A selection screen showing the recording time to be displayed is displayed, and the operator is instructed to select the recording time (step S7).
ここで、操作者は、例えば、数時間程度の外出をする場合であれば6時間を記録時間として選択する(ステップS8a)。また、半日外出をする場合であれば12時間を記録時間として選択する(ステップS8b)。同様に、一日中外出する場合であれば24時間を記録時間として選択し(ステップS8c)、2泊3日程度の外出をする場合であれば72時間を記録時間として選択する(ステップS8d)。 Here, for example, if the operator goes out for about several hours, he selects 6 hours as the recording time (step S8a). If the user goes out for half a day, 12 hours is selected as the recording time (step S8b). Similarly, 24 hours is selected as the recording time if going out all day (step S8c), and 72 hours is selected as the recording time if going out for about 3 days and 2 nights (step S8d).
タッチパネル15の操作により所望の記録時間が選択されると、CPU4は、GPS6により取得した自己位置情報を測位日時と共にログデータとして情報記憶部18に記憶する(ステップS9)。例えば、6時間が記録時間として選択された場合、図3に示すように、記録時間が選択された時を基準時として、基準時から1分間隔で自己位置情報をログデータとして情報記憶部18に記憶する(ステップS10)。
When a desired recording time is selected by operating the touch panel 15, the CPU 4 stores the self-location information acquired by the
なお、電池室内の電池28に充電が行われている場合、または、自己位置情報を取得できない場合、CPU4は、ログデータの記憶を行わない。例えば、図4に示すように、72時間の記録時間において、電池室内の電池28に充電が行われている期間(以下、充電期間という。)、及びGPS信号が受信できず自己位置情報が取得できなかった期間があったとする。この場合、CPU4は、充電期間に取得された自己位置情報をログデータとして情報記憶部18に記憶しない。また、自己位置情報を取得できなかった期間においては、ログデータとして記憶する対象が存在しないため、ログデータの記憶を行わない。
When the
次に、CPU4は、時計32を参照して基準時から記録時間が経過したか否かを判定する(ステップS11)。例えば、図3に示すように、記録時間が6時間である場合、CPU4は、基準時から6時間が経過したか否かを判定する。また、図4に示すように、途中にログデータが記憶されない期間がある場合であっても、CPU4は、基準時から記録時間である72時間が経過したか否かを判定する。基準時から記録時間が経過していない場合(ステップS11:No)、ステップS10の処理に戻り、継続してログデータの記憶を行う。
Next, the CPU 4 refers to the
一方、基準時から記録時間が経過した場合(ステップS11:Yes)、CPU4は、情報記憶部18へのログデータの記憶を終了し、情報記憶部18に記憶されているログデータを一つのログファイルとしてメモリカード26に記録する(ステップS12)。例えば、基準時から記録時間である6時間が経過した場合(図3参照)、CPU4は、6時間分のログデータを一つのログファイルとしてメモリカード26に記録する。また、図5に示すように、12時間の記録時間において、基準時から3時間後に電池室内の電池28に充電が行われ、ログデータの記憶が4時間中断された場合、CPU4は、4時間の中断期間の前の3時間及び後の5時間に情報記憶部18に記憶されたログデータを8時間分の一つのログファイルとしてメモリカード26に記録する。
On the other hand, when the recording time has elapsed from the reference time (step S11: Yes), the CPU 4 finishes storing the log data in the
なお、図6に示すように、充電期間中に基準時から記録時間である6時間が経過した場合、CPU4は、基準時から6時間が経過した時に情報記憶部18へのログデータの記憶を終了し、ログデータを一つのログファイルとしてメモリカード26に記録する。
As shown in FIG. 6, when 6 hours as the recording time have elapsed from the reference time during the charging period, the CPU 4 stores the log data in the
この第1の実施の形態に係る電子カメラ2によれば、操作者の行動予定に合わせて区切りのよい記録時間を選択することができるため、無駄のないログデータを取得することができる。また、一回の記録時間において取得されたログデータを一つのログファイルとしてメモリカード26に記録するため、後にログデータを編集し直す必要がない。また、電子カメラ2が移動しない可能性が高い充電期間に取得された自己位置情報はログデータとして記憶されないため、無駄な情報を含まないログファイルをメモリカード26に記録することができる。
According to the electronic camera 2 according to the first embodiment, it is possible to select a recording time with good separation according to the action schedule of the operator, and therefore it is possible to acquire log data without waste. Further, since the log data acquired in one recording time is recorded in the
なお、上述の実施の形態において、ログデータの記録時間中に撮影が行われた場合、撮影された画像の画像データとログデータとを関連付けるようにしてもよい。例えば、記録時間中にタッチパネル15の操作によりレリーズ指示が行われ、被写体の撮影が行われたとする。この場合、CPU4は、撮影された画像の画像データを一旦画像記憶部17に記憶する。そして、基準時から記録時間が経過し、情報記憶部18へのログデータの記憶が終了した場合、CPU4は、ログデータを一つのログファイルとしてメモリカード26に記録すると共に、撮影日時をタグ情報としてヘッダ部に付加した画像データをExif等の所定のファイル形式でメモリカード26に記録する。これにより、日時情報に基づいて画像データとログデータとを関連付けることができ、操作者は、容易に画像の撮影位置を認識することができる。
In the above-described embodiment, when shooting is performed during the log data recording time, the image data of the shot image may be associated with the log data. For example, it is assumed that a release instruction is given by operating the touch panel 15 during a recording time, and a subject is photographed. In this case, the CPU 4 temporarily stores the image data of the photographed image in the
また、上述の実施の形態において、操作者の操作によりログデータの記憶を終了できるようにしてもよい。例えば、記録時間が6時間である場合において、基準時から3時間が経過した時にログデータの記憶を終了させる操作が行われた場合、操作が行われた時点でログデータの記憶を終了する。そして、3時間分のログデータを一つのログファイルとしてメモリカード26に記録するようにしてもよい。これにより、的確に操作者が希望した期間のログデータを取得することができる。
Further, in the above-described embodiment, the storage of log data may be terminated by an operator's operation. For example, when the recording time is 6 hours and the operation for terminating the storage of log data is performed when 3 hours have elapsed from the reference time, the storage of the log data is terminated when the operation is performed. Then, the log data for 3 hours may be recorded in the
また、上述の実施の形態において、メモリカードスロット27にメモリカード26が装着されていない場合、CPU4は、情報記憶部18にログデータを記憶したまま一連の処理を終了するようにしてもよい。そして、再びログモードが設定された場合において、操作者に対してログデータをメモリカード26に記録するように指示するようにしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, when the
また、上述の実施の形態において、LCD表示部12に地図を表示し、メモリカード26に記録されているログデータに基づいて地図上に軌跡を表示するようにしてもよい。例えば、富士河口湖町の本栖湖付近で取得されたログデータのログファイルA、及び河口湖付近で取得されたログデータのログファイルBがメモリカード26に記録されていたとする。この場合、図7に示すように、本栖湖付近で取得されたログデータに基づく軌跡(軌跡A)、及び河口湖付近で取得されたログデータに基づく軌跡(軌跡B)をそれぞれ地図上に表示するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, a map may be displayed on the
なお、通常のロガーを用いてログデータの取得を行った場合、メモリカードに空き領域がなくなるまでログデータが記録され続ける。このため、例えば、本栖湖付近で測位を行った後一旦電源をオフにし、再び河口湖付近で測位を行った場合、位置情報は一つのログデータとして記憶され、地図上には、図8に示すように、二つの軌跡(軌跡A、軌跡B)が区切りなく表示される。しかし、本発明においては、記録時間を選択することにより、それぞれの場所(本栖湖付近、及び河口湖付近)において取得した位置情報を別々のログデータとして記憶することができるため、地図上において、二つの軌跡(軌跡A、軌跡B)が別々に表示される(図7参照)。これにより、ログデータに基づく軌跡を地図上において見易く表示することができる。 Note that when log data is acquired using a normal logger, log data continues to be recorded until there is no more free space in the memory card. Therefore, for example, when positioning is performed near Lake Motosu and then the power is turned off and positioning is performed again near Lake Kawaguchi, the position information is stored as a single log data, which is shown in FIG. Thus, two trajectories (trajectory A and trajectory B) are displayed without separation. However, in the present invention, by selecting the recording time, the position information acquired at each location (near Lake Motosu and near Kawaguchiko) can be stored as separate log data. Two tracks (track A and track B) are displayed separately (see FIG. 7). Thereby, the locus based on the log data can be easily displayed on the map.
また、上述の実施の形態においては、電池室内の電池28に充電が行われている場合にはログデータの記憶を行わない場合を例に説明しているが、電池28が電子カメラ2から取り外されている場合においてログデータの記憶を行わないようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the case where log data is not stored when the
次に、図面を参照して本発明の第2の実施の形態に係る電子カメラについて説明する。この第2の実施の形態に係る電子カメラ2の構成は第1の実施の形態に係る電子カメラ2の構成と同一であるため、説明を省略する。また、第2の実施の形態に係る電子カメラにおいては、第1の実施の形態に係る電子カメラ2の構成の符号を用いて説明を行う。 Next, an electronic camera according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Since the configuration of the electronic camera 2 according to the second embodiment is the same as that of the electronic camera 2 according to the first embodiment, the description thereof is omitted. Moreover, in the electronic camera which concerns on 2nd Embodiment, it demonstrates using the code | symbol of the structure of the electronic camera 2 which concerns on 1st Embodiment.
第2の実施の形態においては、電子カメラ2は、操作者のタッチパネル15等の操作部材を用いたログデータの記録開始指示およびログデータの記録終了指示を受け付ける。 In the second embodiment, the electronic camera 2 receives a log data recording start instruction and a log data recording end instruction using an operation member such as the touch panel 15 of the operator.
図9は、第2の実施の形態に係る電子カメラ2の処理を示すフローチャートである。ステップS21〜S25に示す処理は、図2のステップS1〜S5に示す処理とそれぞれ同様であるため、説明は省略する。次に、CPU4は、表示制御部14を制御してLCD表示部24にログデータの記録開始を指示するアイコンを表示させる(ステップS26)。タッチパネル15を介してログデータの記録開始を指示するアイコンが操作されると、CPU4は、ログデータの情報記憶部18への記憶を開始する(ステップS27)。ここで、ログデータには、GPS6により取得した自己位置情報および自己位置情報を取得した測位日時が含まれる。また、CPU4は、表示制御部14を制御してLCD表示部24にログデータの記録終了を指示するアイコンを表示させる(ステップS28)。情報記憶部18へのログデータの記憶を開始すると、CPU4は例えば1分間隔で自己位置情報をログデータとして情報記憶部18に記憶する(ステップS29)。
FIG. 9 is a flowchart showing processing of the electronic camera 2 according to the second embodiment. The processes shown in steps S21 to S25 are the same as the processes shown in steps S1 to S5 of FIG. Next, the CPU 4 controls the
次に、CPU4は、タッチパネル15を介してログデータの記録終了を指示するアイコンが操作されたか否かを判定する(ステップS30)。ログデータの記録終了を指示するアイコンが操作されない場合には、ステップS29に示す処理に戻り、CPU4は、継続して情報記憶部18へのログデータの記憶を行う。
Next, the CPU 4 determines whether or not an icon for instructing the end of log data recording has been operated via the touch panel 15 (step S30). When the icon for instructing the end of log data recording is not operated, the process returns to the process shown in step S29, and the CPU 4 continues to store the log data in the
ログデータの記録終了を指示するアイコンが操作された場合には、CPU4は、情報記憶部18へのログデータの記憶を終了し、ログデータを一つのログファイルとしてメモリカード26に記録する(ステップS31)。
When the icon for instructing the end of log data recording is operated, the CPU 4 finishes storing the log data in the
第2の実施の形態に係る電子カメラによれば、操作者によるログデータの記録開始指示によりログデータの記録を開始し、操作者によるログデータの記録終了指示によりログデータの記録を終了するため、操作者の所望のログデータを取得することができる。また、一回の記録時間において取得されたログデータが一つのログファイルとしてメモリカード26に記録されるため、後にログデータを編集し直す必要がない。
According to the electronic camera of the second embodiment, log data recording is started by an operator's log data recording start instruction, and log data recording is ended by an operator's log data recording end instruction. The log data desired by the operator can be acquired. In addition, since log data acquired in one recording time is recorded in the
次に、図面を参照して本発明の第3の実施の形態に係る電子カメラについて説明する。この第3の実施の形態に係る電子カメラ2の構成は第1の実施の形態に係る電子カメラ2の構成と同一であるため、説明を省略する。また、第3の実施の形態に係る電子カメラにおいては、第1の実施の形態に係る電子カメラ2の構成の符号を用いて説明を行う。 Next, an electronic camera according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Since the configuration of the electronic camera 2 according to the third embodiment is the same as the configuration of the electronic camera 2 according to the first embodiment, the description thereof is omitted. Moreover, in the electronic camera which concerns on 3rd Embodiment, it demonstrates using the code | symbol of the structure of the electronic camera 2 which concerns on 1st Embodiment.
第3の実施の形態に係る電子カメラ2においては、アラーム機能を用いてログデータの記録開始及び記録終了を行う。ここで、アラーム機能は、予め設定されたログデータの記録開始時刻及びログデータの記録終了時刻を用いて、ログデータの記録開始時刻となった時にログデータの記録を開始させ、ログデータの記録終了時刻となった時にログデータの記録を終了させる機能である。ログデータの記録開始時刻及びログデータの記録終了時刻は、操作者がタッチパネル15を介して設定してもよいし、プリセット等により予め設定されていてもよい。ログデータの記録開始時刻及び記録終了時刻として、例えば、「毎日8時から10時まで」と設定してもよいし、「毎週日曜日の8時から10時まで」等と設定してもよい。 In the electronic camera 2 according to the third embodiment, recording of log data is started and ended using an alarm function. Here, the alarm function uses the preset log data recording start time and log data recording end time to start recording the log data when the log data recording start time is reached, and to record the log data. This is a function for ending log data recording when the end time is reached. The log data recording start time and log data recording end time may be set by the operator via the touch panel 15, or may be set in advance by a preset or the like. As the log data recording start time and recording end time, for example, “every day from 8:00 to 10:00” or “every Sunday from 8:00 to 10:00” may be set.
図10は、第3の実施の形態に係る電子カメラ2の処理を示すフローチャートである。ステップS41〜S45に示す処理は、図2のステップS1〜S5に示す処理とそれぞれ同様であるため、説明は省略する。次に、CPU4は、時計32を参照して設定されたログデータの記録開始時刻となったか否かを判定する(ステップS46)。ログデータの記録開始時刻とならない場合には、ステップS46に示す処理を繰り返す。
FIG. 10 is a flowchart showing processing of the electronic camera 2 according to the third embodiment. The processes shown in steps S41 to S45 are the same as the processes shown in steps S1 to S5 of FIG. Next, the CPU 4 determines whether or not the log data recording start time set with reference to the
ログデータの記録開始時刻となった場合には、CPU4は、ログデータの情報記憶部18への記憶を開始する(ステップS47)。ここで、ログデータには、GPS6により取得した自己位置情報および自己位置情報を取得した測位日時が含まれる。情報記憶部18へのログデータの記憶を開始すると、CPU4は例えば1分間隔で自己位置情報をログデータとして情報記憶部18に記憶する(ステップS48)。
When the log data recording start time is reached, the CPU 4 starts storing the log data in the information storage unit 18 (step S47). Here, the log data includes the self-location information acquired by the
次に、CPU4は、時計32を参照してログデータの記録終了時刻となったか否かを判定する(ステップS49)。ログデータの記録終了時刻になっていない場合には、ステップS48に示す処理に戻り、CPU4は、継続して情報記憶部18へのログデータの記憶を行う。
Next, the CPU 4 refers to the
ログデータの記録終了時刻となった場合には、CPU4は、情報記憶部18へのログデータの記憶を終了し、ログデータを一つのログファイルとしてメモリカード26に記録する(ステップS50)。
When the log data recording end time is reached, the CPU 4 finishes storing the log data in the
第3の実施の形態に係る電子カメラによれば、設定された記録開始時刻及び記録終了時刻に基づいてログデータを記録するため、無駄のないログデータを取得することができる。また、操作者がログデータの記録開始時刻及び記録終了時刻を設定する場合には、操作者にとって都合のよい記録開始時刻及び記録終了時刻を設定することができる。また、一回の記録時間において取得されたログデータを一つのログファイルとしてメモリカードに記録するため、後にログデータを編集し直す必要がない。 According to the electronic camera according to the third embodiment, log data is recorded based on the set recording start time and recording end time, and therefore log data without waste can be acquired. Further, when the operator sets the log data recording start time and recording end time, it is possible to set a recording start time and a recording end time that are convenient for the operator. Further, since the log data acquired in one recording time is recorded on the memory card as one log file, there is no need to re-edit the log data later.
次に、図面を参照して本発明の第4の実施の形態に係る電子カメラについて説明する。この第4の実施の形態に係る電子カメラ2の構成は第1の実施の形態に係る電子カメラ2の構成と同一であるため、説明を省略する。また、第4の実施の形態に係る電子カメラにおいては、第1の実施の形態に係る電子カメラ2の構成の符号を用いて説明を行う。 Next, an electronic camera according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Since the configuration of the electronic camera 2 according to the fourth embodiment is the same as that of the electronic camera 2 according to the first embodiment, the description thereof is omitted. Moreover, in the electronic camera which concerns on 4th Embodiment, it demonstrates using the code | symbol of the structure of the electronic camera 2 which concerns on 1st Embodiment.
第4の実施の形態においては、GPS6により測位された自己位置が予め設定された第1の場所となったときにログデータの記録を開始し、GPS6により測位された自己位置が予め設定された第2の場所となったときにログデータの記録を終了する。第1の場所及び第2の場所は、操作者がタッチパネル15を介して設定してもよいし、プリセット等により予め設定されていてもよい。
In the fourth embodiment, recording of log data is started when the self-position measured by the
図11は、第4の実施の形態に係る電子カメラの処理を示すフローチャートである。
ステップS61〜S65に示す処理は、図2のステップS1〜S5に示す処理とそれぞれ同様であるため、説明は省略する。次に、CPU4は、GPS6により測位された自己位置に基づいて、自己位置が第1の場所となったか否かを判定する(ステップS66)。自己位置が第1の場所でない場合には、ステップS66に示す処理を繰り返す。FIG. 11 is a flowchart showing processing of the electronic camera according to the fourth embodiment.
The processes shown in steps S61 to S65 are the same as the processes shown in steps S1 to S5 of FIG. Next, the CPU 4 determines whether or not the self position has become the first place based on the self position measured by the GPS 6 (step S66). If the self position is not the first location, the process shown in step S66 is repeated.
自己位置が第1の場所となった場合には、CPU4は、ログデータの情報記憶部18への記憶を開始する(ステップS67)。ここで、ログデータには、GPS6により取得した自己位置情報および自己位置情報を取得した測位日時が含まれる。情報記憶部18へのログデータの記憶を開始すると、CPU4は例えば1分間隔で自己位置情報をログデータとして情報記憶部18に記憶する(ステップS68)。
When the self position is the first location, the CPU 4 starts storing log data in the information storage unit 18 (step S67). Here, the log data includes the self-location information acquired by the
次に、CPU4は、GPS6により測位された自己位置に基づいて、自己位置が、第2の場所となったか否かを判定する(ステップS69)。自己位置が第2の場所ではない場合には、ステップS68に示す処理に戻り、CPU4は、継続して情報記憶部18へのログデータの記憶を行う。
Next, the CPU 4 determines whether or not the self position has become the second place based on the self position measured by the GPS 6 (step S69). If the self position is not the second location, the process returns to the process shown in step S68, and the CPU 4 continues to store the log data in the
自己位置が第2の場所となった場合には、CPU4は、情報記憶部18へのログデータの記憶を終了し、ログデータを一つのログファイルとしてメモリカード26に記録する(ステップS70)。
When the self location is the second location, the CPU 4 finishes storing the log data in the
第4の実施の形態に係る電子カメラによれば、操作者の行動予定に合わせて区切りのよい場所をログデータの記録を開始する場所及びログデータの記録を終了する場所として設定することができるため、無駄のないログデータを取得することができる。また、一回の記録時間において取得されたログデータを一つのログファイルとしてメモリカードに記録するため、後にログデータを編集し直す必要がない。 According to the electronic camera according to the fourth embodiment, it is possible to set a well-separated place as a place where log data recording starts and a place where log data recording ends according to the action schedule of the operator. Therefore, log data without waste can be acquired. Further, since the log data acquired in one recording time is recorded on the memory card as one log file, there is no need to re-edit the log data later.
なお、上述の第4の実施の形態においては、第1の場所と第2の場所とは同一の場所であってもよい。この場合には、第1の場所においてログデータの記録を開始し、かつ、自己位置が第1の場所から所定距離以上離れた後に、第1の場所と同一の場所である第2の場所に戻ったときにログデータの記録を終了する。例えば、第1の場所及び第2の場所として「成田空港」を設定した場合には、自己位置が成田空港となったときにログデータの記録を開始し、他の空港等に行った後に自己位置が成田空港にとなったときにログデータの記録を終了する。 In the above-described fourth embodiment, the first location and the second location may be the same location. In this case, recording of log data is started at the first place, and after the self-position is separated from the first place by a predetermined distance or more, the second place which is the same place as the first place is used. Log data recording ends when the process returns. For example, when “Narita Airport” is set as the first place and the second place, recording of log data is started when the self-location is Narita Airport, and after going to another airport, etc. Log data recording ends when the location is Narita Airport.
次に、図面を参照して本発明の第5の実施の形態に係る電子カメラについて説明する。この第5の実施の形態に係る電子カメラ2の構成は第1の実施の形態に係る電子カメラ2の構成と同一であるため、説明を省略する。また、第5の実施の形態に係る電子カメラにおいては、第1の実施の形態に係る電子カメラ2の構成の符号を用いて説明を行う。 Next, an electronic camera according to a fifth embodiment of the invention will be described with reference to the drawings. Since the configuration of the electronic camera 2 according to the fifth embodiment is the same as the configuration of the electronic camera 2 according to the first embodiment, the description thereof is omitted. Moreover, in the electronic camera which concerns on 5th Embodiment, it demonstrates using the code | symbol of the structure of the electronic camera 2 which concerns on 1st Embodiment.
第5の実施の形態においては、GPS6により測位された自己位置が、最後に自己位置を記録した場所から第1所定距離以上離れた場合にログデータの記録を開始し、ログデータの記録を開始した場所から第2所定距離以上離れた場合にログデータの記録を終了する。
In the fifth embodiment, the log data recording is started when the self-position measured by the
ここで、最後に自己位置を記録した場所は、前回記録したログデータにおけるログデータの記録終了位置であってもよいし、GPS6により最後に測位した自己位置である最終測位位置であってもよい。最後に自己位置を記録した場所として最終測位位置を用いる場合には、CPU4は、GPS6により最後に測位した自己位置を情報記憶部18に記憶する。例えば、CPU4は、GPS信号が受信できなくなったときにGPS6により最後に測位した自己位置を情報記憶部18に記憶する。また、第1所定距離及び第2所定距離は、操作者がタッチパネル15を介して設定してもよいし、プリセット等により予め設定されていてもよい。
Here, the last location where the self-position was recorded may be the log data recording end position in the previously recorded log data, or may be the final positioning position which is the self-position last measured by the
図12は、第5の実施の形態に係る電子カメラの処理を示すフローチャートである。ステップS81〜S85に示す処理は、図2のステップS1〜S5に示す処理とそれぞれ同様であるため、説明は省略する。次に、CPU4は、最後に自己位置を記録した場所を読み出す(ステップS86)。即ち、CPU4は、メモリカード26に記録されたログデータから前回記録されたログデータにおける記録終了位置を読み出す。あるいは、情報記憶部18に記憶された最終測位位置を読み出す。
FIG. 12 is a flowchart showing processing of the electronic camera according to the fifth embodiment. The processes shown in steps S81 to S85 are the same as the processes shown in steps S1 to S5 in FIG. Next, the CPU 4 reads the location where the self position was last recorded (step S86). That is, the CPU 4 reads the recording end position in the previously recorded log data from the log data recorded in the
そして、GPS6により測位された自己位置に基づいて、最後に自己位置を記録した場所から第1所定距離以上離れたか否かを判定する(ステップS87)。第1所定距離以上離れていない場合には、ステップS87に示す処理を繰り返す。
Then, based on the self-position measured by the
第1所定距離以上離れた場合には、CPU4は、ログデータの情報記憶部18への記憶を開始する(ステップS88)。ここで、ログデータには、GPS6により取得した自己位置情報および自己位置情報を取得した測位日時が含まれる。情報記憶部18へのログデータの記憶を開始すると、CPU4は例えば1分間隔で自己位置情報をログデータとして情報記憶部18に記憶する(ステップS89)。
If the distance is greater than or equal to the first predetermined distance, the CPU 4 starts storing log data in the information storage unit 18 (step S88). Here, the log data includes the self-location information acquired by the
次に、CPU4は、GPS6により測位された自己位置に基づいて、自己位置が、ステップS88においてログデータの記録を開始した位置から第2所定距離以上離れたか否かを判定する(ステップS90)。第2所定距離以上離れていない場合には、ステップS89に示す処理に戻り、CPU4は、継続して情報記憶部18へのログデータの記憶を行う。
Next, the CPU 4 determines based on the self-position measured by the
自己位置がログデータの記録を開始した位置から第2所定距離以上離れた場合には、CPU4は、情報記憶部18へのログデータの記憶を終了し、ログデータを一つのログファイルとしてメモリカード26に記録する(ステップS91)。
When the self position is more than the second predetermined distance from the position where the log data recording is started, the CPU 4 finishes storing the log data in the
第5の実施の形態に係る電子カメラによれば、最後に自己位置を記録した場所から所定距離以上離れた場合にログデータの記録を開始し、ログデータの記録を開始した位置から所定距離以上離れた場合にログデータの記録を終了するため、無駄のないログデータを取得することができる。また、一回の記録時間において取得されたログデータが一つのログファイルとしてメモリカードに記録されるため、後にログデータを編集し直す必要がない。 According to the electronic camera of the fifth embodiment, recording of log data is started when a predetermined distance or more is left from a location where the self-position was recorded last, and a predetermined distance or more is started from the position where recording of the log data is started. Since log data recording is terminated when the user leaves, log data without waste can be acquired. Further, since the log data acquired in one recording time is recorded on the memory card as one log file, there is no need to re-edit the log data later.
なお、上述の各実施の形態においては、情報記憶部18にログデータを記憶し、ログデータの記録を終了すると、メモリカード26にログデータを一つのログファイルとして記録する構成としたが、ログデータの記録開始時から直接メモリカード26にログデータを記録する構成としてもよい。即ち、CPU4は、ログデータの記録を開始する際にログデータのメモリカード26への記録を開始し、ログデータの記録を終了すると、メモリカード26に一つのログファイルとして記録してもよい。
In each of the above-described embodiments, the log data is stored in the
また、上述の各実施の形態においては、操作をタッチパネル機能により行っているが、ボタン操作により行ってもよい。 Further, in each of the above-described embodiments, the operation is performed by the touch panel function, but may be performed by a button operation.
また、上述の各実施の形態においては、データ記録装置及び画像記録装置として電子カメラを例に説明したが、ログデータの記録時間を操作者が選択する機能を備えていれば、通常のデータロガー等、他の電子機器においても本発明を適用することができる。 Further, in each of the above-described embodiments, the electronic camera has been described as an example of the data recording device and the image recording device. However, if the operator has a function of selecting the recording time of log data, a normal data logger may be used. The present invention can also be applied to other electronic devices.
また、上述の各実施の形態においては、情報記憶部18へのログデータの記憶を開始すると、CPU4は例えば1分間隔で自己位置情報をログデータとして情報記憶部18に記憶する構成としたが、1分間隔で記憶する構成に限定されず、所定間隔ごとに記憶する構成であればよい。
In each of the above-described embodiments, when storage of log data in the
また、上述の第2〜第5の実施の形態においては、第1の実施の形態と同様に、電子カメラ2が移動しない可能性が高い充電期間に取得された自己位置情報はログデータとして記憶しない構成としてもよい。さらに自己位置情報を取得できなかった期間についても、第1の実施の形態と同様、ログデータを記憶しない構成としてもよい。 In the second to fifth embodiments described above, as in the first embodiment, the self-position information acquired during the charging period where the electronic camera 2 is not likely to move is stored as log data. It is good also as a structure which does not. Further, the log data may not be stored in the period when the self-position information cannot be acquired, as in the first embodiment.
2…電子カメラ、4…CPU、6…GPS、12…LCD表示部、14…表示制御部、15…タッチパネル、16…撮影部、17…画像記憶部、18…情報記憶部、22…プログラム記憶部、26…メモリカード、27…メモリカードスロット、28…電池、30…コネクタ、32…時計 DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 ... Electronic camera, 4 ... CPU, 6 ... GPS, 12 ... LCD display part, 14 ... Display control part, 15 ... Touch panel, 16 ... Imaging | photography part, 17 ... Image storage part, 18 ... Information storage part, 22 ... Program storage 26: Memory card, 27 ... Memory card slot, 28 ... Battery, 30 ... Connector, 32 ... Clock
Claims (5)
前記測位部により測位した自己位置の情報を記録する記録部と、
前記自己位置の情報の前記記録部への記録の開始と終了とを制御する記録制御部とを備え、
前記記録制御部は、前記測位部による測位を終了した場所から所定距離離れた場所、または前記記録制御部によって前記自己位置の情報の記録を終了した場所から所定距離離れた場所において前記自己位置の情報の記録を開始するデータ記録装置。 A positioning unit for positioning the self-position;
A recording unit for recording information of the self-position positioning by the positioning unit,
A recording control unit that controls the start and end of recording of the self-position information in the recording unit ;
The recording control unit is configured to detect the position of the self-location at a location that is a predetermined distance from a location where the positioning by the positioning unit is completed, or a location that is a predetermined distance from a location where the recording control unit finishes recording the self-location information. A data recording device that starts recording information .
前記記録制御部は、前記装着部に前記記憶媒体が装着されている場合において、前記記録部への前記自己位置の情報の記録が終了した場合に前記自己位置の情報を一つのファイルとして前記記憶媒体に記録する請求項1または2に記載のデータ記録装置。 A mounting portion for mounting a storage medium;
The recording control unit, when the storage medium is mounted on the mounting unit, the recording of the self-position information as one file when recording of the self-position information on the recording unit is completed. the data recording apparatus as set forth in 請 Motomeko 1 or 2 that records on a storage medium.
被写体を撮影する撮影部とを備え、
前記記録制御部は、前記自己位置の情報の記録中に前記撮影部により撮影が行われた場合、前記自己位置の情報の記録後に、撮影された画像の画像データに前記自己位置の情報を関連付ける情報を付加して、前記画像データを記録媒体に記録する画像記録装置。 A data recording device according to claims 1 to 4 ,
A shooting section for shooting the subject,
The recording control unit, when captured by the imaging unit during the recording of the self-position information is performed, after the recording of the self-position information, shooting information of the self-location to the image data of the shadow image adds information that associates, images recording apparatus that records on a recording medium the image data.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013527945A JP6135508B2 (en) | 2011-08-11 | 2012-07-18 | Data recording apparatus and image recording apparatus |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011175529 | 2011-08-11 | ||
JP2011175529 | 2011-08-11 | ||
PCT/JP2012/068174 WO2013021790A1 (en) | 2011-08-11 | 2012-07-18 | Data recording device and image recording device |
JP2013527945A JP6135508B2 (en) | 2011-08-11 | 2012-07-18 | Data recording apparatus and image recording apparatus |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017088060A Division JP2017135752A (en) | 2011-08-11 | 2017-04-27 | Data recording apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013021790A1 JPWO2013021790A1 (en) | 2015-03-05 |
JP6135508B2 true JP6135508B2 (en) | 2017-05-31 |
Family
ID=47668307
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013527945A Active JP6135508B2 (en) | 2011-08-11 | 2012-07-18 | Data recording apparatus and image recording apparatus |
JP2017088060A Pending JP2017135752A (en) | 2011-08-11 | 2017-04-27 | Data recording apparatus |
JP2018161312A Pending JP2019004500A (en) | 2011-08-11 | 2018-08-30 | Electronic device and program |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017088060A Pending JP2017135752A (en) | 2011-08-11 | 2017-04-27 | Data recording apparatus |
JP2018161312A Pending JP2019004500A (en) | 2011-08-11 | 2018-08-30 | Electronic device and program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP6135508B2 (en) |
WO (1) | WO2013021790A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6261188B2 (en) * | 2013-05-24 | 2018-01-17 | 株式会社デンソーテン | Route display device and route display method |
CN103559743A (en) * | 2013-10-24 | 2014-02-05 | 天瀚科技(吴江)有限公司 | Recording system for control behaviors of camera |
CN111145378B (en) * | 2019-12-30 | 2021-06-25 | 华设设计集团股份有限公司 | Automatic video inspection system and method for road traffic incident |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05288562A (en) * | 1992-04-09 | 1993-11-02 | Furuno Electric Co Ltd | Wake display device |
JPH06153028A (en) * | 1992-11-12 | 1994-05-31 | Sony Corp | Video camera device |
JPH07288725A (en) * | 1994-04-20 | 1995-10-31 | Hitachi Ltd | Video device |
JP2001290820A (en) * | 2000-01-31 | 2001-10-19 | Mitsubishi Electric Corp | Video gathering device, video retrieval device, and video gathering and retrieval system |
JP2004180191A (en) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Hitachi Ltd | Recorder and moving picture recorder with camera |
JP2004207843A (en) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Casio Comput Co Ltd | Image photographing apparatus and program |
JP2005033486A (en) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Seiko Epson Corp | Holder for portable telephone, charger for portable telephone and portable telephone photographing system |
JP2005034486A (en) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Nicchu Tohoku Bussan Kk | Jacket for nursing care |
JP4483490B2 (en) * | 2004-09-03 | 2010-06-16 | カシオ計算機株式会社 | Camera apparatus and program |
JP4687409B2 (en) * | 2005-11-11 | 2011-05-25 | ソニー株式会社 | Imaging playback device |
JP4670622B2 (en) * | 2005-12-12 | 2011-04-13 | ソニー株式会社 | Information processing apparatus, information processing method, and computer program |
JP4458131B2 (en) * | 2007-08-23 | 2010-04-28 | ソニー株式会社 | Image imaging apparatus and imaging method |
JP2011049653A (en) * | 2009-08-25 | 2011-03-10 | Canon Inc | Image capturing apparatus |
JP5834392B2 (en) * | 2009-11-06 | 2015-12-24 | カシオ計算機株式会社 | POSITIONING DEVICE, POSITION DATA RECORDING METHOD, AND PROGRAM |
-
2012
- 2012-07-18 WO PCT/JP2012/068174 patent/WO2013021790A1/en active Application Filing
- 2012-07-18 JP JP2013527945A patent/JP6135508B2/en active Active
-
2017
- 2017-04-27 JP JP2017088060A patent/JP2017135752A/en active Pending
-
2018
- 2018-08-30 JP JP2018161312A patent/JP2019004500A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019004500A (en) | 2019-01-10 |
WO2013021790A1 (en) | 2013-02-14 |
JPWO2013021790A1 (en) | 2015-03-05 |
JP2017135752A (en) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5665345B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
KR101318867B1 (en) | Image pickup apparatus, moving image reproducing apparatus, moving image pickup and reproducing apparatus, image pickup method, reproducing method, and computer-readable recording medium | |
JP2019004500A (en) | Electronic device and program | |
US20120169769A1 (en) | Information processing apparatus, information display method, and computer program | |
KR101178373B1 (en) | Information acquisition device, positional information storage method and storage medium | |
JP2012019374A (en) | Electronic album creation server, information processor, electronic album creation system, and control method of electronic album creation server | |
JP2012253421A (en) | Image display device, imaging apparatus, and image display program | |
JP6610925B2 (en) | Image classification apparatus, image classification method, and program | |
CN102316256B (en) | Portable device and reproduction display method | |
JP4689538B2 (en) | Image recording system | |
JP5470688B2 (en) | Image capturing apparatus, program thereof, and image display apparatus. | |
JP4184419B2 (en) | camera | |
CN101403618B (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program | |
JP6418796B2 (en) | Electronic device, control method and program | |
JP5783739B2 (en) | Imaging apparatus and system | |
JP4679333B2 (en) | Digital camera | |
JP2014116647A (en) | Imaging apparatus | |
JP2004120372A (en) | Picture management device and picture management program | |
JP4147272B2 (en) | camera | |
JP2010056590A (en) | Camera | |
JP2006174099A (en) | Electronic apparatus, method for recording date therein and photographing device | |
JP5858620B2 (en) | Imaging apparatus, control method thereof, and program thereof | |
JP5599037B2 (en) | Imaging apparatus, control method thereof, and program | |
JP5635348B2 (en) | Image recording device | |
JP2009159091A (en) | Image management system and method, program, and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131128 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150616 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6135508 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |