JP6133578B2 - Wireless communication system - Google Patents
Wireless communication system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6133578B2 JP6133578B2 JP2012257342A JP2012257342A JP6133578B2 JP 6133578 B2 JP6133578 B2 JP 6133578B2 JP 2012257342 A JP2012257342 A JP 2012257342A JP 2012257342 A JP2012257342 A JP 2012257342A JP 6133578 B2 JP6133578 B2 JP 6133578B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retransmission
- station
- base station
- wireless communication
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 73
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 38
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 25
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 11
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、協調送信を行う無線通信システムに関する。 The present invention relates to a wireless communication system that performs coordinated transmission.
従来から、同一の周波数および同一のタイミングで複数の基地局から同一の信号を送信する協調送信を行う無線通信システムが提案されている。特許文献1には、無線通信システムにおいて、複数の基地局から同一の移動端末に対して信号を送信する基地局間協調通信について記載されている。なお特許文献1では、周波数品質情報と周波数空き情報に基づいて最適な周波数およびタイミングを決定することにより、地理的に離れた2基地局間で最適な周波数を用いた基地局間協調通信が可能となると述べている。なお特許文献1には、再送に関する記載はない。
Conventionally, wireless communication systems that perform coordinated transmission in which the same signal is transmitted from a plurality of base stations at the same frequency and the same timing have been proposed.
従来の協調送信において再送を行う場合には、まずマスター局が再送要求を受信してから、各スレーブ局にバックホール(基地局同士を接続するネットワーク網)を通じて再送要求の指示を行っている。このため、再送要求を受信してから再送を開始するまでに時間を要し、応答が遅延するために、通信の効率化が損なわれるおそれがある。 In the case of performing retransmission in conventional coordinated transmission, the master station first receives a retransmission request and then instructs each slave station through a backhaul (a network network connecting base stations). For this reason, it takes time from the time when the retransmission request is received to the time when retransmission is started, and the response is delayed, which may impair communication efficiency.
また、再送が要求されるということは、初回の送信の品質が低かったことを意味している。このため、単に同じ構成で協調送信しても、再送したデータも正常に受信できない可能性がある。ここで、協調送信においては、複数の基地局のうち通信品質の低いものが存在することによって却って全体の品質を低下させる可能性がある。 Further, the fact that retransmission is requested means that the quality of the first transmission is low. For this reason, there is a possibility that the retransmitted data cannot be normally received even if cooperative transmission is simply performed with the same configuration. Here, in coordinated transmission, there is a possibility that the overall quality may be deteriorated due to the presence of low communication quality among a plurality of base stations.
そこで本発明は、協調送信を行う無線通信システムにおいて再送処理する際に、遅延による通信効率の低下を招くことがなく、かつ再送処理での通信品質を向上させることが可能な無線通信システムを提供することを目的としている。 Accordingly, the present invention provides a wireless communication system capable of improving communication quality in retransmission processing without causing a decrease in communication efficiency due to delay when performing retransmission processing in a wireless communication system performing coordinated transmission. The purpose is to do.
上記課題を解決するために、本発明にかかる無線通信システムの代表的な構成は、同一の周波数および同一のタイミングで複数の基地局から同一の信号を送信する協調送信を行う無線通信システムにおいて、複数の基地局は1つのマスター局と複数のスレーブ局からなり、マスター局が端末からその端末と各基地局との間の無線通信品質を取得し、マスター局が各スレーブ局にそのスレーブ局と端末との間の無線通信品質を通知し、端末から再送要求があった場合に、マスター局および複数のスレーブ局のそれぞれが再送要求を受信し、無線通信品質が第1品質閾値を満たす基地局のみが協調送信によって再送を行うことを特徴とする。 In order to solve the above problems, a representative configuration of a wireless communication system according to the present invention is a wireless communication system that performs coordinated transmission in which the same signal is transmitted from a plurality of base stations at the same frequency and the same timing. The plurality of base stations are composed of one master station and a plurality of slave stations. The master station acquires the wireless communication quality between the terminal and each base station from the terminal, and the master station transmits the slave station to each slave station. A base station that notifies the wireless communication quality with the terminal, and when there is a retransmission request from the terminal, each of the master station and the plurality of slave stations receives the retransmission request, and the wireless communication quality satisfies the first quality threshold. Only perform retransmission by cooperative transmission.
端末から再送要求があった場合に、第1再送閾値までは協調送信によって再送を行い、第1再送閾値に達した後はマスター局または複数のスレーブ局のうちいずれか単独の基地局から再送を行うことが好ましい。 When there is a retransmission request from the terminal, retransmission is performed by coordinated transmission up to the first retransmission threshold, and after reaching the first retransmission threshold, retransmission is performed from any one of the master station or a plurality of slave stations. Preferably it is done.
マスター局は各基地局の無線通信品質に基づいて再送の順位付けを決定し、マスター局は順位付けを各スレーブ局に通知し、端末からの再送要求に対して単独の基地局から再送を複数回行う場合に、マスター局または複数のスレーブ局のうち順位付けによって決定される順番で再送を行うことが好ましい。 The master station determines the retransmission order based on the radio communication quality of each base station, the master station notifies each slave station of the ordering, and in response to a retransmission request from the terminal, a plurality of retransmissions are received from a single base station. When it is performed once, it is preferable to perform retransmission in the order determined by ranking among the master station or the plurality of slave stations.
マスター局は、無線通信品質が第2品質閾値以上となる基地局について順位付けを行うことが好ましい。 The master station preferably ranks the base stations whose wireless communication quality is equal to or higher than the second quality threshold.
マスター局および複数のスレーブ局は、単独の基地局からの再送回数が第2再送閾値に到達した場合には再送処理を停止することが好ましい。 The master station and the plurality of slave stations preferably stop the retransmission process when the number of retransmissions from a single base station reaches the second retransmission threshold.
マスター局または複数のスレーブ局が複数のリソースブロックを介して端末と通信を行っている場合には、無線通信品質の取得、順位付け、および単独の再送処理はリソースブロックごとに行うことが好ましい。 When a master station or a plurality of slave stations communicates with a terminal via a plurality of resource blocks, it is preferable to perform acquisition of wireless communication quality, ranking, and independent retransmission processing for each resource block.
本発明によれば、協調送信を行う無線通信システムにおいて再送処理する際に、遅延による通信効率の低下を招くことがなく、かつ再送処理での通信品質を向上させることができる。 According to the present invention, when retransmission processing is performed in a wireless communication system that performs coordinated transmission, communication efficiency is not reduced due to delay, and communication quality in the retransmission processing can be improved.
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値などは、発明の理解を容易とするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細 書及び図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The dimensions, materials, and other specific numerical values shown in the embodiments are merely examples for facilitating understanding of the invention, and do not limit the present invention unless otherwise specified. In the present specification and drawings, elements having substantially the same function and configuration are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted, and elements not directly related to the present invention are not illustrated. To do.
図1は基地局および端末の構成を説明する図であって、図1(a)は全体構成図である。複数の基地局100は所定の間隔で設置されている。各基地局100の電波が届く範囲(通信可能な範囲)はセル110と呼ばれている。基地局同士はバックホール112によって通信網114を介して接続されていて、適宜必要なデータや制御情報が通信可能である。また、基地局間のクロックやタイミング位相などの同期はバックホール112を使用した同期処理やGPS装置などにより保たれている。
FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of a base station and a terminal, and FIG. 1 (a) is an overall configuration diagram. A plurality of
端末200が基地局100と通信するとき、同一の周波数および同一のタイミングで複数の基地局100から同一の信号を送信する協調送信を行う場合がある。このとき基地局100は、端末200が最初に接続した基地局がマスター局102となり、協調送信を行う他の基地局がスレーブ局104となる。
When
図1(b)は基地局100の構成を説明する図である。なおマスター局102もスレーブ局104も装置構成は同じである。基地局100は、全体の動作を制御する制御部120、バックホール112と通信するバックホール通信部122、端末200と通信する無線通信部124を備えている。基地局100はさらに、端末200から無線通信品質を受信する品質受信部126、無線通信品質を所定の閾値と比較する品質比較部128、および後述する再送の順位付けを行う順位決定部130を備えている。
FIG. 1B is a diagram illustrating the configuration of the
図1(c)は端末200の構成を説明する図である。端末200は、基地局100と通信を行う無線通信部202と、各基地局との間の無線通信品質を取得する品質取得部204とを備えている。無線通信部202は、基地局100のスケジュール処理により割当てられた無線リソース(RB:Resource Block)で通信を行う。
FIG. 1C illustrates the configuration of the
無線通信部202は、各基地局100から協調送信したデータを合成して復号する。このとき、復号が正しくできたか否かを判定し、送達信号を基地局に送信する。送達信号は復号後正しいデータであった場合はACK信号、正しくない場合はNACK信号であり、上りの信号に挿入し、基地局100へ送信する。基地局100は端末が正しく受信できたか否かを識別し、NACK信号を受信した場合に再度同じデータを端末に送信をする再送処理を行う。
The
ここで、協調送信を行っている場合の従来の再送方法として、端末200がマスター局102に送達信号を送信し、マスター局102が再送を必要と判断した場合、協調送信を行っている各基地局にバックホールなどの通信手段により、協調再送を指示する方法が考えられる。しかしこの構成では、マスター局102における再送処理後に各スレーブ局104にバックホールなどの通信手段で指示を送る為、再送開始が遅延し、通信の効率化が損なわれるという問題がある。
Here, as a conventional retransmission method in the case of performing coordinated transmission, when the
そこで本発明においては、下記の構成により遅延を回避し、かつ再送処理での通信品質の向上を図る。以下、本発明にかかる無線通信システムの構成および動作について、図2から図4を用いて説明する。図2は無線通信システムの動作を説明するシーケンスチャート、図3はマスター局の動作を説明するフローチャートである。図2と図3において、同じ動作については同じ符号を付して説明する。 Therefore, in the present invention, delay is avoided by the following configuration, and communication quality is improved in retransmission processing. The configuration and operation of the wireless communication system according to the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 2 is a sequence chart for explaining the operation of the wireless communication system, and FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the master station. 2 and 3, the same operation will be described with the same reference numerals.
(1)品質平均値の算出
図2に示すように、まず協調送信が開始される(300)。端末200は受信データの合成および復号を行って正しいか否かを判定する(302)。端末200は、正しく復号できた場合には送達信号としてACK信号を返し、正しくない場合にはNACK信号を返す(304)。
(1) Calculation of Quality Average Value As shown in FIG. 2, first, cooperative transmission is started (300). The
また端末200の品質取得部204は、受信可能な基地局100からの参照信号(RS:Reference Signalなど)より、端末200と各基地局間の夫々の無線通信品質を測定する。なお、各基地局100は基地局固有の参照信号を送信しており、それらの参照信号は直交しているので、個別に検出が可能である。無線通信品質はダウンリンクの通信品質(CQI情報など)を示し、各周波数帯域に適宜配置された参照信号により測定される。また、復号後のデータの品質として、BLER(Block Error Rate)測定を行っている。端末200の品質取得部204は、無線通信部202を介して上記の無線通信品質をマスター局102へ送信する(306)。
Further, the
マスター局102の品質受信部126が無線通信部124を介して無線通信品質を受信する(308)。そしてマスター局102の品質比較部128は、受信した無線通信品質から品質平均値を算出する(310)。下記の式1の算出式は一例である。
品質平均値=(長時間平均値×重み値(1)+短時間平均値×重み値(2)+現品質値×重み値(3))/3 …(式1)
ここで、例えば、重み(3)は短時間平均値および長時間平均値のサンプル数に応じて、現品質値が同じ重みとなるように設定してもよい(現品質値のサンプル数は常に1である)。
The quality receiving unit 126 of the
Quality average value = (long-time average value × weight value (1) + short-time average value × weight value (2) + current quality value × weight value (3)) / 3 (Expression 1)
Here, for example, the weight (3) may be set so that the current quality value becomes the same weight according to the number of samples of the short time average value and the long time average value (the number of samples of the current quality value is always 1).
そしてマスター局102は再送方法を決定し(312)、各スレーブ局104に対し、各スレーブ局104の品質平均値を通知する(314)。なお、品質平均値の通知は端末200からの送達信号の通知とは非同期であり、更新するまでは前回値を維持する。
Then, the
マスター局102が送達信号を受信し(316)、送達信号がACK信号である場合には上記の手順を繰り返す(318のNO)。送達信号がNACK信号であった場合(320)には再送処理を行う(318のYES)。
When the
(2)協調送信による再送処理
本実施形態では、協調送信を行う全ての基地局100(マスター局102および各スレーブ局104)が、端末200が発信した送達信号を直接受信する。そして本実施形態では、以下に説明するように、まず協調送信による再送処理を行い、次に単独送信による再送処理を行う。
(2) Retransmission processing by coordinated transmission In this embodiment, all base stations 100 (
マスター局102およびスレーブ局104が送達信号として再送要求であるNACK信号を端末から受信した場合(320)、再送回数のカウントを開始またはインクリメントし(322)、第1再送閾値に到っていなければ協調送信を行い(324のNO)、第1再送閾値に達した後は後述するように単独の基地局から再送を行う(324のYES)。
When the
協調送信を行う場合(324のNO)、式2に示すように、上記の品質平均値と、所定の第1品質閾値を比較する(326)。
品質平均値≧第1品質閾値 (式2)
第1品質閾値とは、その基地局100が再送を行うかどうかを決定するための閾値であって、第1品質閾値より品質平均値が高ければ協調送信による再送を行い(328)、低ければ行わない。すなわち、現在の品質平均値が良い基地局のみが協調送信による再送を行う。第1品質閾値は、あらかじめ基地局100に設定しておくことができる。
When coordinated transmission is performed (NO in 324), the quality average value is compared with a predetermined first quality threshold as shown in Equation 2 (326).
Quality average value ≧ first quality threshold (Formula 2)
The first quality threshold is a threshold for determining whether or not the
端末200は再送データを受信すると、通常通りに受信データを判定し(302)、送達信号を返す。送達信号がACK信号であるときは(304)、再送処理を停止して通常の協調送信に戻る(318のNO)。送達信号がNACK信号であるときは(318のYES)、再送回数をインクリメントし(322)、さらに再送処理を行う。 When terminal 200 receives the retransmission data, terminal 200 determines the received data as usual (302), and returns a delivery signal. When the delivery signal is an ACK signal (304), the retransmission process is stopped and the normal cooperative transmission is returned (NO in 318). When the delivery signal is a NACK signal (YES in 318), the number of retransmissions is incremented (322), and further retransmission processing is performed.
ここで第1品質閾値により基地局100を選別する理由は、通信品質が悪い基地局からの受信信号が混ざっていると端末200における合成効果を低減させる事があるためである。上記のように品質平均値が悪い基地局100の排除を行うことで、無線通信品質の劣化を防止し、再送処理での通信品質を向上させることができる。
Here, the reason why the
(3)送達信号NACK(再送要求)が第1再送閾値に達した場合、または規定時間までに送達信号が受信できない場合の処理
上記の協調送信による再送処理において、再送回数が第1再送閾値に達した場合(324のYES)、再送方法を単独送信に変更する。再送回数が第1再送閾値に達したということは、協調送信の効果が無いか、またはいずれの基地局も閾値を満たしておらず、何れの基地局も再送していない可能性がある。このため、できるだけ状態の良い基地局から単独送信を行う。
(3) Processing when the delivery signal NACK (retransmission request) reaches the first retransmission threshold or when the delivery signal cannot be received by the specified time In the retransmission processing by the above coordinated transmission, the number of retransmissions is set to the first retransmission threshold. If it has been reached (YES in 324), the retransmission method is changed to single transmission. If the number of retransmissions reaches the first retransmission threshold, there is a possibility that there is no effect of coordinated transmission, or any base station does not satisfy the threshold, and any base station does not retransmit. For this reason, single transmission is performed from a base station in the best possible state.
(4)単独の基地局による再送処理
マスター局102は、再送回数が第1再送閾値に達した場合に(324のYES)、式3に示すように、自局およびスレーブ局104の中で品質平均値が所定の第2品質閾値を満たすもののなかで、順位付けを行う(330)。
品質平均値≧第2品質閾値 (式3)
式3を満たす基地局100が2局以上ある場合は、満たした基地局100のみを再送基地局とし、その中から品質平均値の良い基地局から順番に順位付けする。ここで、品質平均値が同じ場合は現品質値が良い方を上位とし、短時間平均値、長時間平均値の優先度で順番を決定してもよい。式3を満たした基地局100が1局以下である場合は、品質平均値の一番良い基地局100のみで再送する。このようにして決定された順位付けは、各スレーブ局104に通知される(332)。
(4) Retransmission processing by a single base station When the number of retransmissions reaches the first retransmission threshold (YES in 324), the
Quality average value ≧ second quality threshold (Formula 3)
When there are two or
マスター局102およびスレーブ局104は、再送回数のカウントを開始またはインクリメントする(334)。そしてマスター局102およびスレーブ局104は、上記の順位付けに従い、単独で再送を行う。順位付けは、新規に通知されるまでは情報を維持する。
The
上記の順位付けおよび再送は、リソースブロックが複数ある場合には、リソースブロックごとに行う。図4はリソースブロックごとの再送動作の一例を説明する図である。図4の例において、BS1、BS2、BS3は3基の基地局を示している。RB1、RB2は、2つのリソースブロックが使用されていることを示している。品質平均値において、括弧内は順位を示している。以上の状態において、再送(1回目)は、データD1についてはBS2のRB1から、データD2についてはBS3のRB2から送信する。それでもNACK信号を受信する場合には、データD1についてはBS3のRB1から、データD2についてはBS1のRB2から送信する。さらにNACK信号を受信する場合には、データD1についてはBS1のRB1から、データD2についてはBS2のRB2から送信する。 The above ranking and retransmission are performed for each resource block when there are a plurality of resource blocks. FIG. 4 is a diagram for explaining an example of a retransmission operation for each resource block. In the example of FIG. 4, BS1, BS2, and BS3 indicate three base stations. RB1 and RB2 indicate that two resource blocks are used. In the quality average value, the parentheses indicate the rank. In the above state, retransmission (first time) is transmitted from RB1 of BS2 for data D1 and from RB2 of BS3 for data D2. If a NACK signal is still received, data D1 is transmitted from RB1 of BS3 and data D2 is transmitted from RB2 of BS1. Further, when a NACK signal is received, data D1 is transmitted from RB1 of BS1, and data D2 is transmitted from RB2 of BS2.
上記のように、各基地局100は自局が再送対象か否かを判断し(336)、再送対象であった場合には単独で再送を行い(338)、再送対象でなかった場合には再送しない(336のNO)。そして端末200から送達信号を受信し(340)、送達信号がACK信号である場合(346)には再送処理を終了する(342のNO)。送達信号がNACK信号であった場合(340)には、順位付けに従って、異なる基地局100から単独で再送処理を繰り返す(342のYES)。送達信号NACKによる再送要求回数が所定の第2再送閾値に到達した場合には(344のYES)、再送処理を停止する。図2の例では、再送3回目で受信データが正しいと判定され、再送処理が完了している。
As described above, each
上記構成によれば、各基地局がマスター局102からの指示を待たずに独立に再送処理を開始することができるため、遅延による通信効率の低下を回避することができる。また、協調送信による再送処理で効果が無い場合に、通信品質の良い基地局から1局ずつ単独で再送処理を行う事で、通信品質の悪い基地局からの影響を排除でき、再送処理での通信品質を向上させることができる。さらに、単に閾値判定により再送するか否かを決定すると全基地局が再送処理を行わない場合があるが、その対策として予め閾値判定による再送処理回数を設定し(第1再送閾値)、その回数を超えたら単独の基地局から必ず再送することにより、全く再送が行われないという場合を排除することができる。
According to the above configuration, each base station can start the retransmission process independently without waiting for an instruction from the
なお、本実施形態では、協調送信開始前に端末と通信している基地局がマスター局102となり、その他のスレーブ局104に指示を送るように説明した。しかし、通信している基地局(マスター局)経由で基地局を統括しているセンター局に必要な情報を提供し、マスター局102の代わりにセンター局が制御を行ってもよい。
In the present embodiment, the base station that communicates with the terminal before starting the coordinated transmission is the
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described referring an accompanying drawing, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to the example which concerns. It will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made within the scope of the claims, and these are naturally within the technical scope of the present invention. Understood.
本発明は、協調送信を行う無線通信システムとして利用することができる。 The present invention can be used as a wireless communication system that performs coordinated transmission.
100…基地局、102…マスター局、104…スレーブ局、110…セル、112…バックホール、114…通信網、120…制御部、122…バックホール通信部、124…無線通信部、126…品質受信部、128…品質比較部、130…順位決定部、200…端末、202…無線通信部、204…品質取得部
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記複数の基地局は1つのマスター局と複数のスレーブ局からなり、
前記端末から再送要求があった場合に、前記マスター局および前記スレーブ局のそれぞれが再送要求を受信し、前記マスター局および前記スレーブ局は、単独の基地局からの再送回数に応じて、協調送信によって再送を行うか、前記マスター局または前記スレーブ局のうち単独の基地局から再送を行う無線通信システムであって、
前記マスター局は、前記マスター局および前記スレーブ局と前記端末との間の無線通信品質に基づいて再送の順位付けを決定し、
前記マスター局は前記順位付けを前記スレーブ局に通知し、
前記端末からの再送要求に対して単独の基地局から再送を複数回行う場合に、前記マスター局または前記スレーブ局のうち前記順位付けによって決定される順番で再送を行うことを特徴とする無線通信システム。 In a wireless communication system that performs coordinated transmission in which the same signal is transmitted from a plurality of base stations to a terminal at the same frequency and the same timing,
The plurality of base stations comprises one master station and a plurality of slave stations,
When there is a retransmission request from the terminal, each of said master station and said slave station receives the retransmission request, the master station and the slave station, in accordance with the number of retransmissions from a single base station, coordinated transmission Or a wireless communication system that performs retransmission from a single base station of the master station or the slave station,
The master station determines retransmission ranking based on wireless communication quality between the master station and the slave station and the terminal,
The master station notifies the ranking to the slave station,
Radio communication , wherein retransmission is performed in the order determined by the ranking among the master stations or slave stations when retransmission is performed a plurality of times from a single base station in response to a retransmission request from the terminal system.
前記端末から送信された再送要求を受信し、再送回数に応じて、協調送信によって再送を行うか、単独の基地局から再送を行うマスター局の基地局であって、
前記マスター局および前記スレーブ局の無線通信品質に基づいて再送の順位付けを決定し、
前記順位付けを前記スレーブ局に通知し、
前記端末からの再送要求に対して単独の基地局から再送を複数回行う場合に、前記順位付けによって決定される順番で再送を行うことを特徴とする基地局。 In the base station of the master station that performs coordinated transmission to transmit the same signal to the terminal as one or more slave stations at the same frequency and the same timing,
A base station of a master station that receives a retransmission request transmitted from the terminal and performs retransmission by coordinated transmission according to the number of retransmissions or performs retransmission from a single base station ,
Determine the retransmission ranking based on the wireless communication quality of the master station and the slave station,
Notifying the slave station of the ranking,
A base station that performs retransmission in the order determined by the ranking when retransmission is performed a plurality of times from a single base station in response to a retransmission request from the terminal .
前記端末から送信された再送要求を受信し、再送回数に応じて、協調送信によって再送を行うか、単独の基地局から再送を行うスレーブ局の基地局であって、The base station of the slave station that receives the retransmission request transmitted from the terminal and performs retransmission by cooperative transmission according to the number of retransmissions or performs retransmission from a single base station,
前記マスター局が、前記マスター局および前記スレーブ局の無線通信品質に基づいて再送の順位付けを決定し、前記順位付けを前記スレーブ局に通知したとき、When the master station determines the retransmission ranking based on the wireless communication quality of the master station and the slave station, and notifies the slave station of the ranking,
前記端末からの再送要求に対して単独の基地局から再送を複数回行う場合に、前記順位付けによって決定される順番で再送を行うことを特徴とする基地局。A base station that performs retransmission in the order determined by the ranking when retransmission is performed a plurality of times from a single base station in response to a retransmission request from the terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012257342A JP6133578B2 (en) | 2012-11-26 | 2012-11-26 | Wireless communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012257342A JP6133578B2 (en) | 2012-11-26 | 2012-11-26 | Wireless communication system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014107613A JP2014107613A (en) | 2014-06-09 |
JP6133578B2 true JP6133578B2 (en) | 2017-05-24 |
Family
ID=51028769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012257342A Expired - Fee Related JP6133578B2 (en) | 2012-11-26 | 2012-11-26 | Wireless communication system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6133578B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11671214B2 (en) | 2020-01-20 | 2023-06-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Wireless communication apparatus, method, and wireless communication system |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019087240A1 (en) * | 2017-10-30 | 2019-05-09 | 富士通株式会社 | Terminal apparatus, base station apparatus, communication method, and wireless communication system |
EP3968684B1 (en) * | 2019-05-10 | 2023-10-25 | Sony Group Corporation | Coordinated transmission performed to simultaneously transmit frames comprising the same data |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4215733B2 (en) * | 2005-03-09 | 2009-01-28 | ソフトバンクテレコム株式会社 | Mobile communication system |
JP2008182542A (en) * | 2007-01-25 | 2008-08-07 | Nec Corp | Mobile communication system and soft handover method thereof |
US8477705B2 (en) * | 2009-07-30 | 2013-07-02 | Qualcomm Incorporated | Efficient control channel decoding in CoMP communications |
JP5189111B2 (en) * | 2010-01-07 | 2013-04-24 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Radio base station apparatus, radio communication system, and radio communication method |
JP5366847B2 (en) * | 2010-01-29 | 2013-12-11 | ソフトバンクモバイル株式会社 | COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION DEVICE, COMMUNICATION TERMINAL, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD |
CN102595513B (en) * | 2011-01-06 | 2015-09-16 | 中兴通讯股份有限公司 | A kind of based on retransmitting the method and system triggering coordinated multipoint transmission |
JP5865354B2 (en) * | 2011-04-27 | 2016-02-17 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | Wireless communication apparatus, wireless communication terminal, and automatic retransmission request control method |
WO2013016861A1 (en) * | 2011-08-01 | 2013-02-07 | Nec (China) Co., Ltd. | Method and apparatus for enhancing downlink harq |
-
2012
- 2012-11-26 JP JP2012257342A patent/JP6133578B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11671214B2 (en) | 2020-01-20 | 2023-06-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Wireless communication apparatus, method, and wireless communication system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014107613A (en) | 2014-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN112154619B (en) | Method and apparatus for hybrid automatic repeat request (HARQ) | |
WO2020196483A1 (en) | Communication system, base station, and host device | |
US9420499B2 (en) | Radio communication system, low-power base station, high-power base station, radio terminal, and radio communication method | |
WO2017092563A1 (en) | Data transmission control method, apparatus, system and related device | |
CN109314674B (en) | Delaying transmission depending on transmission type and UE processing capability | |
JP2023154039A (en) | Communication method, transmission device, network device, and program | |
WO2013082948A1 (en) | Srs transmission and srs transmission indicating method and device | |
JPWO2013024574A1 (en) | HANDOVER CONTROL METHOD, RADIO COMMUNICATION TERMINAL, AND RADIO COMMUNICATION DEVICE | |
CN111066367B (en) | System and method for HARQ acknowledgement | |
US9554365B2 (en) | Communication of data using independent downlink and uplink connections | |
CN110603868B (en) | Method and apparatus for random access transmission | |
JP2019506100A (en) | End of dynamic random access response (RAR) reception | |
WO2018055600A1 (en) | Configurable timing relationship and harq operational parameters | |
JP6133578B2 (en) | Wireless communication system | |
EP3537781A1 (en) | Method and device for controlling data transfer rate | |
US9407413B2 (en) | Wireless communication device, wireless communication terminal, and automatic repeat request control method | |
JP2024513419A (en) | Method of communication | |
EP3498011B1 (en) | Ul scheduling timing in tdd with 1 ms tti and reduced processing time | |
KR102118916B1 (en) | Method for cluster-based adaptive joint transmission | |
CN112970282B (en) | Methods, devices and computer readable media for HARQ process configuration | |
KR20150015652A (en) | Apparatus and method for changing of up-link frequency | |
CN117397329A (en) | Method, apparatus and computer readable medium for communication | |
KR20170072781A (en) | An uplink HARQ retransmission method in mobile communication system using millimeter wave | |
WO2015151207A1 (en) | Radio communication system, radio communication method, radio station and control station | |
KR20160050482A (en) | Method for communicating for resource optimization in communication system)controlling service continuity in communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170321 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6133578 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |