JP6125900B2 - Rear fog lamp control device and rear fog lamp system - Google Patents
Rear fog lamp control device and rear fog lamp system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6125900B2 JP6125900B2 JP2013104452A JP2013104452A JP6125900B2 JP 6125900 B2 JP6125900 B2 JP 6125900B2 JP 2013104452 A JP2013104452 A JP 2013104452A JP 2013104452 A JP2013104452 A JP 2013104452A JP 6125900 B2 JP6125900 B2 JP 6125900B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light curtain
- light
- fog lamp
- state
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Description
本発明は、リアフォグランプ制御装置及びリアフォグランプシステムに関し、特に自動車などの車両に用いられるリアフォグランプ制御装置及びリアフォグランプシステムに関する。 The present invention relates to a rear fog lamp control device and a rear fog lamp system, and more particularly to a rear fog lamp control device and a rear fog lamp system used in a vehicle such as an automobile.
従来、車両後方に光照射し、後続車両等に自車両の存在を視認させるための標識灯として機能するリアフォグランプが知られている。例えば、特許文献1には、霧の発生がほとんどないときにリアフォグランプの光量を少なくして、後続車両のドライバーが眩しく感じることを回避し、霧が濃く発生しているときに光量を多くして、後続車両のドライバーが濃霧時にも前方車両を視認できるようにすることを目的としたフォグランプ制御装置が開示されている。このフォグランプ装置は、車両後方を照らすリアフォグランプと、後続車両との車間距離を検出する電波レーダと、電波レーダにより後続車両との車間距離が検出されたときに後続車両に対してレーザを所定回数送光し、反射レーザを受光することで後続車両との車間距離を検出するレーザレーダと、レーザレーダから送光されたレーザのうち反射レーザが受光された回数から、周囲の光透過率を検出する光透過率検出回路と、検出された光透過率に応じてリアフォグランプの光量を変化させる制御回路を備えていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a rear fog lamp that functions as a marker lamp for irradiating light behind a vehicle and causing a subsequent vehicle or the like to visually recognize the presence of the host vehicle. For example, in
また、特許文献2には、後続車両への不快感を低減させることを目的としたフォグランプ装置が開示されている。このフォグランプ装置は、車両の後方に設けられたリアフォグランプと、後続車両を検出する後続車両検出手段と、後続車両検出手段により検出された後続車両が自車両から所定の距離内を走行していることを条件として、点灯状態にあるリアフォグランプを消灯する、あるいはリアフォグランプの光軸を下げる点灯態様変更制御手段とを備えていた。 Further, Patent Document 2 discloses a fog lamp device intended to reduce discomfort to the following vehicle. In this fog lamp device, a rear fog lamp provided at the rear of the vehicle, a subsequent vehicle detecting means for detecting a succeeding vehicle, and a succeeding vehicle detected by the subsequent vehicle detecting means are traveling within a predetermined distance from the own vehicle. On this condition, there is provided lighting mode change control means for turning off the rear fog lamp in the lighting state or lowering the optical axis of the rear fog lamp.
本発明者らは、リアフォグランプ制御装置について鋭意研究を重ねた結果、自車両後方の周囲に位置する車両や歩行者等に対してグレアを与えるおそれを低減させるためのリアフォグランプの制御技術として、新たな制御技術を想到するに至った。 As a result of intensive research on the rear fog lamp control device, the present inventors as a rear fog lamp control technology for reducing the possibility of giving glare to vehicles and pedestrians located around the back of the host vehicle, We came up with a new control technology.
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、新たなリアフォグランプの制御技術を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a new control technology for a rear fog lamp.
上記課題を解決するために、本発明のある態様はリアフォグランプ制御装置である。当該リアフォグランプ制御装置は、リアフォグランプユニットから自車両の後方へ照射される光が霧で拡散されることで形成される光幕の状態を検知する光幕検知装置の検知結果を取得する光幕状態取得部と、光幕状態が、自車両周囲の車両又は歩行者にグレアを与えないと推定される状況下で形成される光幕の状態である所定の基準状態とは異なる場合に、リアフォグランプユニットから照射される光の輝度を、光幕状態が基準状態にある場合に照射される光の輝度よりも低減させるよう輝度低減信号を出力する輝度調節部と、を備えることを特徴とする。この態様によれば、新たなリアフォグランプの制御技術を提供することができる。 In order to solve the above problems, an aspect of the present invention is a rear fog lamp control device. The rear fog lamp control device acquires a detection result of a light curtain detection device that detects a state of a light curtain formed by diffusing light irradiated from the rear fog lamp unit to the rear of the host vehicle with fog. When the state acquisition unit and the light curtain state are different from a predetermined reference state that is a state of the light curtain formed under the condition that glare is not given to vehicles or pedestrians around the host vehicle, A brightness adjusting unit that outputs a brightness reduction signal so as to reduce the brightness of the light emitted from the fog lamp unit to be lower than the brightness of the light emitted when the light curtain state is in the reference state. . According to this aspect, a new rear fog lamp control technique can be provided.
上記態様において、光幕状態は、光幕の形状、輝度及び位置の少なくとも一方を含み、輝度調節部は、光幕の形状が所定の基準形状とは異なる場合、光幕の輝度が所定の基準輝度より小さい場合及び光幕の位置が所定の基準位置とは異なる場合の少なくとも一つを満たす場合に、輝度低減信号を出力してもよい。また、上記態様において、輝度調節部は、光幕の輝度に基づいて霧の濃度を判定する霧濃度判定部と、輝度低減信号を出力する信号出力部とを備え、霧濃度判定部は、光幕の輝度が基準輝度より小さい場合に、霧の濃度が所定の低濃度であることを示す低濃度信号を信号出力部へ出力し、信号出力部は、低濃度信号を取得した場合に輝度低減信号を出力してもよい。 In the above aspect, the light curtain state includes at least one of the shape, brightness, and position of the light curtain, and the brightness adjusting unit determines that the brightness of the light curtain is a predetermined reference when the shape of the light curtain is different from the predetermined reference shape. The luminance reduction signal may be output when at least one of the case where the brightness is smaller and the case where the position of the light curtain is different from the predetermined reference position is satisfied. Further, in the above aspect, the brightness adjustment unit includes a fog density determination unit that determines the fog density based on the brightness of the light curtain, and a signal output unit that outputs a brightness reduction signal. When the curtain brightness is lower than the reference brightness, a low density signal indicating that the fog density is a predetermined low density is output to the signal output unit, and the signal output unit reduces the brightness when the low density signal is acquired. A signal may be output.
また、上記いずれかの態様において、輝度調節部は、光幕の形状に基づいて障害物の有無を判定する障害物判定部と、輝度低減信号を出力する信号出力部とを備え、障害物判定部は、光幕の形状が基準形状とは異なる場合に、障害物が存在することを示す障害物信号を信号出力部へ出力し、信号出力部は、障害物信号を取得した場合に輝度低減信号を出力してもよい。また、上記いずれかの態様において、輝度調節部は、光幕の形状及び位置の少なくとも一方に基づいて路面形状を判定する路面判定部と、輝度低減信号を出力する信号出力部とを備え、路面判定部は、光幕の形状が基準形状とは異なる場合及び光幕の位置が基準位置とは異なる場合の少なくとも一方を満たす場合に、路面形状が斜面であることを示す斜面信号を信号出力部へ出力し、信号出力部は、斜面信号を取得した場合に輝度低減信号を出力してもよい。 Further, in any one of the above aspects, the brightness adjustment unit includes an obstacle determination unit that determines the presence or absence of an obstacle based on the shape of the light curtain, and a signal output unit that outputs a luminance reduction signal. The unit outputs an obstacle signal indicating that an obstacle is present to the signal output unit when the shape of the light curtain is different from the reference shape, and the signal output unit reduces the brightness when the obstacle signal is acquired. A signal may be output. In any one of the above aspects, the brightness adjustment unit includes a road surface determination unit that determines a road surface shape based on at least one of the shape and position of the light curtain, and a signal output unit that outputs a luminance reduction signal. The determination unit outputs a slope signal indicating that the road surface shape is a slope when the shape of the light curtain is different from the reference shape and / or when the position of the light curtain is different from the reference position. The signal output unit may output the luminance reduction signal when the slope signal is acquired.
本発明の他の態様はリアフォグランプシステムである。当該リアフォグランプシステムは、自車両の後方に光を照射するリアフォグランプユニットと、リアフォグランプユニットから照射される光が霧で拡散されることで形成される光幕の状態を検知する光幕検知装置と、リアフォグランプユニットの光照射を制御するリアフォグランプ制御装置と、を備える。リアフォグランプ制御装置は、光幕検知装置の検知結果を取得する光幕状態取得部と、光幕状態が、自車両周囲の車両又は歩行者にグレアを与えないと推定される状況下で形成される光幕の状態である所定の基準状態とは異なる場合に、リアフォグランプユニットから照射される光の輝度を、光幕状態が基準状態にある場合に照射される光の輝度よりも低減させるよう輝度低減信号を出力する輝度調節部と、を備えることを特徴とする。この態様によっても、新たなリアフォグランプの制御技術を提供することができる。 Another aspect of the present invention is a rear fog lamp system. The rear fog lamp system includes a rear fog lamp unit that irradiates light behind the host vehicle, and a light curtain detection device that detects a state of a light curtain formed by diffusing light emitted from the rear fog lamp unit with fog. And a rear fog lamp control device that controls light irradiation of the rear fog lamp unit. The rear fog lamp control device is formed under a situation in which a light curtain state acquisition unit that acquires a detection result of the light curtain detection device and a state in which the light screen state is estimated not to give glare to a vehicle or a pedestrian around the host vehicle. The brightness of the light emitted from the rear fog lamp unit is reduced to be lower than the brightness of the light emitted when the light curtain state is in the reference state when it is different from the predetermined reference state which is the state of the light curtain. A luminance adjusting unit that outputs a luminance reduction signal. This aspect can also provide a new control technology for the rear fog lamp.
本発明によれば、新たなリアフォグランプの制御技術を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the control technology of a new rear fog lamp can be provided.
以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。 The present invention will be described below based on preferred embodiments with reference to the drawings. The same or equivalent components, members, and processes shown in the drawings are denoted by the same reference numerals, and repeated descriptions are omitted as appropriate. The embodiments do not limit the invention but are exemplifications, and all features and combinations thereof described in the embodiments are not necessarily essential to the invention.
図1は、実施の形態に係るリアフォグランプ制御装置を備えるリアフォグランプシステムの構成概念図である。なお、リアフォグランプ制御装置300は、ハードウェア構成としてはコンピュータのCPUやメモリをはじめとする素子や回路で実現され、ソフトウェア構成としてはコンピュータプログラム等によって実現されるが、図1ではそれらの連携によって実現される機能ブロックとして描いている。したがって、これらの機能ブロックはハードウェア、ソフトウェアの組合せによっていろいろなかたちで実現できることは、当業者には理解されるところである。
FIG. 1 is a conceptual diagram of a configuration of a rear fog lamp system including a rear fog lamp control device according to an embodiment. The rear fog
本実施の形態に係るリアフォグランプシステム1は、リアフォグランプユニット100と、光幕検知装置200と、リアフォグランプ制御装置300と、を備える。以下、各部の構成について詳細に説明する。
The rear
(リアフォグランプユニット)
リアフォグランプユニット100は、自車両の後方に光を照射する灯具ユニットであり、車両後部の所定位置に設けられる。リアフォグランプユニット100は、自車両の周囲に霧が発生している状況で点灯され、後続車両等に自車両の存在を視認させやすくするための標識灯として機能する。
(Rear fog lamp unit)
The rear
リアフォグランプユニット100は、車両後方側に開口部を有するランプボディ(図示せず)と、ランプボディの開口部を覆うように取り付けられた透光カバー(図示せず)とで構成される灯室内に配置される。リアフォグランプユニット100は、光源102、リフレクタ104及びレンズ106を有する。
The rear
本実施の形態の光源102は、赤色のレーザ光Lを出射するレーザ光源であり、例えばレーザダイオードで構成される。なお、光源102は、固体レーザ、ガスレーザ等の、レーザダイオード以外のレーザ装置で構成されてもよい。また、光源102は、レーザ光源に限定されず、LEDや、レーザ光源やLEDとこれらを励起光源とする蛍光体との組み合わせ等で構成されてもよい。
The
リフレクタ104は、レーザ光Lを反射する反射面を有し、光源102から出射されたレーザ光Lをレンズ106に向けて反射するように、光源102及びレンズ106との位置関係が定められている。レンズ106は、リフレクタ104で反射されたレーザ光Lをリアフォグランプユニット100の外部に出射する光学部材である。レンズ106は、水平方向よりも下方に向けてレーザ光Lを出射する。例えば、レーザ光Lは自車両後方の2〜10mの地点に向けて出射される。レンズ106は例えばシリンドリカルレンズで構成され、レーザ光Lは、レンズ106によって車幅方向に拡散させられる。
The
自車両の周囲に霧が発生している状態で、リアフォグランプユニット100から自車両の後方へレーザ光Lが照射されると、レーザ光Lが霧で拡散されて光幕Mが形成される。例えば光幕Mは、車両から離れるほど路面に近づくように傾斜し、車幅方向に所定幅を有する平面形状を有する。本実施の形態に係るリアフォグランプシステム1は、高輝度で指向性の高いレーザ光Lを霧中に照射することで光幕Mを形成し、この光幕M(特に光幕Mの主表面)を後続車両の運転者等に視認させる。これにより、当該運転者等による視認性の向上と、グレアを与えるおそれの低減とを図ることができる。
When the laser light L is irradiated from the rear
上述したように、本実施の形態では、シリンドリカルレンズで構成されるレンズ106によってレーザ光Lを車幅方向に拡散させて光幕Mを形成しているが、光幕Mを形成するための構成は、特にこれに限定されない。例えば、光源102がレーザ光Lを水平方向よりも下方に出射するよう姿勢が定められ、また、リフレクタ104の設置が省略される。そして、レンズ106は、所定の光拡散能を有する回折格子等で構成される。このような構成において、レーザ光Lは、光源102から出射されるとレンズ106によって拡散されて、所定の拡がりをもってリアフォグランプユニット100の外部に照射される。これにより、光幕Mを形成することができる。
As described above, in the present embodiment, the light curtain M is formed by diffusing the laser light L in the vehicle width direction by the
また、リフレクタ104がMEMSミラー、ガルバノミラーあるいはポリゴンミラー等で構成され、反射面の高速振動あるいは高速回転によってレーザ光Lの進行方向を連続的に変位させることでも、所定形状の光幕Mを形成することができる。
Further, the
(光幕検知装置)
光幕検知装置200は、リアフォグランプユニット100から照射されるレーザ光Lが霧で拡散されることで形成される光幕Mの状態(以下では適宜、「光幕状態」という)を検知する装置である。本実施の形態において、光幕状態には、光幕Mの形状及び輝度が含まれる。光幕検知装置200は、例えばカメラ等の撮像装置で構成され、光幕Mを撮像可能なように姿勢が定められて、車両に搭載される。光幕検知装置200は、例えばリアフォグランプユニット100の下方に配置される。光幕検知装置200が取得した画像データは、リアフォグランプ制御装置300に送られる。光幕検知装置200は、リアフォグランプユニット100に内蔵されてもよい。
(Light curtain detection device)
The light
(リアフォグランプ制御装置)
リアフォグランプ制御装置300は、光幕Mの状態に応じてリアフォグランプユニット100の光照射を制御する装置である。すなわち、リアフォグランプ制御装置300は、自車両周囲の状況が、リアフォグランプユニット100の光照射によって自車両周囲に位置する車両や歩行者等にグレアを与える可能性が高い状況であるか否かを光幕状態に基づいて判定し、判定結果に応じてレーザ光Lの輝度を調節する。リアフォグランプ制御装置300は、リアフォグランプユニット100に内蔵されてもよい。
(Rear fog lamp control device)
The rear fog
リアフォグランプ制御装置300は、例えば車両に設けられた図示しないリアフォグランプスイッチが運転者によりオンにされると、レーザ光Lの照射制御を実行する。リアフォグランプ制御装置300は、光幕状態取得部310、輝度調節部320及び点灯制御モジュール330を備える。
For example, when a rear fog lamp switch (not shown) provided in the vehicle is turned on by a driver, the rear fog
(光幕状態取得部)
光幕状態取得部310は、光幕検知装置200の検知結果としての画像データを取得する。そして、光幕状態取得部310は、当該画像データにBG補正(青、緑についての色補正)等の画像処理を施して画像データから光幕Mを検出し、光幕Mの状態に関するデータを算出する。本実施の形態において光幕状態取得部310は、光幕Mの状態に関するデータとして光幕Mの輝度に関するデータ及び形状に関するデータを算出する。算出された光幕状態データは、輝度調節部320に送られる。
(Light curtain status acquisition part)
The light curtain
(点灯制御モジュール)
点灯制御モジュール330は、電源回路等で構成され、光源102の点灯に必要な電力を供給する。また、点灯制御モジュール330は、後述するように輝度調節部320から送信された輝度低減信号を受信すると、光源102に供給する電力を低減させる。これにより、光源102から出射されるレーザ光Lの輝度を低減させることができる。点灯制御モジュール330は、輝度低減信号を受信した場合、レーザ光Lの輝度を0まで低減(すなわち消灯)させてもよいし、光源102の点灯状態を維持したまま後続車両の運転者等にグレアを与えるおそれを低減できる程度まで低減させてもよい。輝度を低減させる程度は、後続車両の運転者等にグレアを与えるか否かの観点に基づいた設計者による実験やシミュレーションの結果に応じて、適宜設定することが可能である。
(Lighting control module)
The
(輝度調節部)
輝度調節部320は、光幕状態取得部310により算出された光幕状態データをもとに、レーザ光Lの輝度を調節する。具体的には、輝度調節部320は、光幕状態に関する情報として、所定の基準状態を示す情報を図示しないメモリ内に予め有する。そして、輝度調節部320は、光幕状態が所定の基準状態とは異なる場合に、レーザ光Lの輝度を、光幕状態が基準状態にある場合に照射されるレーザ光Lの輝度よりも低減させるよう輝度低減信号を出力する。前記「所定の基準状態」とは、自車両周囲の車両又は歩行者にグレアを与えないと推定される状況下で形成される光幕Mの状態をいう。
(Brightness adjuster)
The
本実施の形態では、光幕Mの所定の基準状態に基準形状及び基準輝度が含まれる。また、前記「所定の基準状態」は、自車両周囲の霧濃度が所定の濃度基準値以上で、後続車両や歩行者、建造物等を含む障害物が光幕Mの延在範囲内に存在せず、走行路面が略水平な路面である状況で形成される光幕Mの状態をいう。前記「濃度基準値」は、後続車両の運転者等にグレアを与えるか否か等の観点に基づいた設計者による実験やシミュレーションの結果に応じて、適宜設定することが可能である。そして、輝度調節部320は、光幕Mの形状が所定の基準形状とは異なる場合及び光幕Mの輝度が所定の基準輝度より小さい場合の少なくとも一方を満たす場合に、輝度低減信号を出力する。
In the present embodiment, the reference shape and the reference luminance are included in the predetermined reference state of the light curtain M. Further, in the “predetermined reference state”, the fog density around the own vehicle is equal to or higher than the predetermined density reference value, and obstacles including the following vehicles, pedestrians, buildings, etc. are present in the extension range of the light curtain M. The state of the light curtain M formed in a situation where the traveling road surface is a substantially horizontal road surface. The “concentration reference value” can be appropriately set according to the results of experiments and simulations by the designer based on the viewpoint of whether or not to give glare to the driver or the like of the following vehicle. Then, the
より具体的には、輝度調節部320は、霧濃度判定部322と、障害物判定部324と、路面判定部326と、信号出力部328とを備える。
More specifically, the
(霧濃度判定部)
図2(A)は、霧濃度が濃度基準値以上の状況で光幕検知装置が取得した画像データを示す模式図である。図2(B)は、霧濃度が濃度基準値より低い状況で光幕検知装置が取得した画像データを示す模式図である。
(Fog density determination part)
FIG. 2A is a schematic diagram illustrating image data acquired by the light curtain detection apparatus in a situation where the fog density is equal to or higher than the density reference value. FIG. 2B is a schematic diagram showing image data acquired by the light curtain detection apparatus in a situation where the fog density is lower than the density reference value.
光幕Mの輝度と霧の濃度とは相関関係を有する。具体的には、霧の濃度が濃いほどレーザ光Lが拡散しやすいため、光幕Mの輝度は高くなる。したがって、霧の濃度基準値と、この濃度基準値に対応する光幕Mの基準輝度とを設定した場合、霧の濃度が濃度基準値以上であると光幕Mの輝度は基準輝度以上となり(図2(A)参照)、一方、霧の濃度が濃度基準値未満であると光幕Mの輝度は基準輝度未満となる(図2(B)参照)。そのため、光幕Mの輝度が基準輝度以上であるか否かに基づいて、霧の濃度が濃度基準値以上であるか否かを判定することが可能である。 The brightness of the light curtain M and the fog density have a correlation. Specifically, the higher the fog density, the easier the laser light L diffuses, so the brightness of the light curtain M increases. Therefore, when the fog density reference value and the reference brightness of the light curtain M corresponding to the density reference value are set, the brightness of the light curtain M is equal to or higher than the reference brightness when the fog density is equal to or higher than the density reference value ( On the other hand, when the fog density is less than the density reference value, the brightness of the light curtain M is less than the reference brightness (see FIG. 2B). Therefore, based on whether or not the brightness of the light curtain M is equal to or higher than the reference brightness, it is possible to determine whether or not the fog density is equal to or higher than the density reference value.
そこで、霧濃度判定部322は、光幕Mの輝度に基づいて自車両周囲の霧の濃度を判定する。霧濃度判定部322は、光幕Mの輝度が基準輝度より小さい場合に、霧の濃度が所定の低濃度であることを示す低濃度信号を信号出力部328へ出力する。信号出力部328は、低濃度信号を取得した場合に輝度低減信号を点灯制御モジュール330へ出力する。ここで、前記「基準輝度」は、霧濃度が濃度基準値にあるときに形成される光幕Mの輝度である。前記「所定の低濃度」は、濃度基準値を下回る濃度である。
Therefore, the fog
霧の濃度が濃度基準値よりも低い場合、リアフォグランプユニット100から照射されるレーザ光Lのうち、霧によって拡散されることなく自車両後方に進行するレーザ光Lの光量が増大する。そのため、後続車両の運転者等がレーザ光Lによりグレアを受けるおそれが高まる。これに対し、上述のように光幕Mの輝度が基準輝度を下回る場合に、すなわち霧濃度が所定の低濃度である場合に、レーザ光Lの輝度を低減させることで、後続車両の運転者等がレーザ光Lによってグレアを受けるおそれを低減させることができる。
When the fog density is lower than the density reference value, the light quantity of the laser light L that travels behind the host vehicle without being diffused by the fog among the laser lights L emitted from the rear
(障害物判定部)
図3(A)は、障害物が不存在の状況で光幕検知装置が取得した画像データを示す模式図である。図3(B)は、障害物が存在する状況で光幕検知装置が取得した画像データを示す模式図である。図3(A)及び図3(B)では、光幕Mの輪郭形状を破線で強調して示している。
(Obstacle determination part)
FIG. 3A is a schematic diagram illustrating image data acquired by the light curtain detection apparatus in a state where no obstacle exists. FIG. 3B is a schematic diagram illustrating image data acquired by the light curtain detection device in a situation where an obstacle exists. 3A and 3B, the outline shape of the light curtain M is highlighted with a broken line.
後続車両、歩行者、あるいは電柱や看板等を含む路上の建造物といった障害物Nが、自車両後方の光幕Mが形成される領域に存在する場合、障害物Nによりレーザ光Lの進行が妨げられる。そのため、障害物Nが存在しない状況で形成される光幕Mの形状、すなわち光幕Mが基準状態にあるときの光幕Mの形状(以下では適宜、「基準形状」という)に対して(図3(A)参照)、障害物Nが存在する状況で形成される光幕Mの形状は変形する(図3(B)参照)。このときの光幕Mの変形としては、例えば光幕Mの輪郭の一部に凹部が形成されたり、光幕Mが複数に分断されるなどの変形等が挙げられる。そのため、光幕Mの形状が基準形状と同一であるか否かに基づいて、障害物の有無を判定することが可能である。 When an obstacle N such as a following vehicle, a pedestrian, or a building on the road including a power pole or a signboard is present in the region where the light curtain M behind the host vehicle is formed, the obstacle N causes the laser light L to travel. Be disturbed. Therefore, with respect to the shape of the light curtain M formed in a state where no obstacle N exists, that is, the shape of the light curtain M when the light curtain M is in the reference state (hereinafter referred to as “reference shape” as appropriate) The shape of the light curtain M formed in the situation where the obstacle N exists is deformed (see FIG. 3A) (see FIG. 3B). The deformation of the light curtain M at this time includes, for example, a deformation in which a concave portion is formed in a part of the outline of the light curtain M or the light curtain M is divided into a plurality of parts. Therefore, it is possible to determine the presence or absence of an obstacle based on whether or not the shape of the light curtain M is the same as the reference shape.
そこで、障害物判定部324は、光幕Mの形状に基づいて障害物の有無を判定する。障害物判定部324は、光幕Mの形状が基準形状とは異なる場合に、自車両後方に障害物が存在することを示す障害物信号を信号出力部328へ出力する。信号出力部328は、障害物信号を取得した場合に輝度低減信号を点灯制御モジュール330へ出力する。
Therefore, the
障害物Nが、光幕Mの形成領域に存在する場合、リアフォグランプユニット100から照射されたレーザ光Lが障害物Nで反射され、これによりレーザ光Lが反射された先に存在する歩行者等にグレアを与えるおそれがある。あるいは、障害物Nが後続車両や歩行者である場合、レーザ光Lがこれらの後続車両や歩行者に直接照射されることで、後続車両の運転者や歩行者にグレアを与えるおそれがある。これに対し、上述のように、光幕Mの形状が基準形状とは異なる場合に、すなわち障害物Nが存在する場合に、レーザ光Lの輝度を低減させることで、自車両後方の周囲に位置する車両や歩行者等に対してグレアを与えるおそれを低減させることができる。
When the obstacle N is present in the area where the light curtain M is formed, the laser light L emitted from the rear
(路面判定部)
図4(A)は、路面が略水平な状況で光幕検知装置が取得した画像データを示す模式図である。図4(B)及び図4(C)は、路面が傾斜した状況で光幕検知装置が取得した画像データを示す模式図である。図5(A)は、斜面を走行中の車両におけるレーザ光の出射方向と路面との関係を示す模式図である。図5(B)は、路面が傾斜した状況で光幕検知装置が取得した画像データを示す模式図である。図4(B)及び図4(C)では、光幕Mの基準形状を破線で示している。図5(A)では、光幕検知装置の撮像方向を破線で示している。図5(B)は、図5(A)に示す状況での画像データに相当し、光幕Mの基準位置を破線で示している。
(Road surface judgment part)
FIG. 4A is a schematic diagram showing image data acquired by the light curtain detection device in a state where the road surface is substantially horizontal. FIGS. 4B and 4C are schematic diagrams illustrating image data acquired by the light curtain detection device in a state where the road surface is inclined. FIG. 5A is a schematic diagram showing a relationship between a laser beam emission direction and a road surface in a vehicle traveling on a slope. FIG. 5B is a schematic diagram showing image data acquired by the light curtain detection device in a situation where the road surface is inclined. In FIG. 4B and FIG. 4C, the reference shape of the light curtain M is indicated by a broken line. In FIG. 5A, the imaging direction of the light curtain detection device is indicated by a broken line. FIG. 5B corresponds to the image data in the situation shown in FIG. 5A, and the reference position of the light curtain M is indicated by a broken line.
自車両が走行する路面Rが、例えば略水平な状態から斜面へと変化する場合、レーザ光Lが路面Rに到達する位置、すなわち光幕Mと路面Rとの境界線Pの位置が、自車両に近づく方向若しくは遠離る方向に変位する。したがって、光幕Mは、路面が略水平である状況で形成される基準形状(光幕Mが基準状態にあるときの形状)に対して上下に短く若しくは長くなるように変形する。例えば、自車両が略水平な路面Rを走行している状態(図4(A)参照)から下り坂にさしかかると、境界線Pの位置が自車両から遠離る方向に変位し、これにより光幕Mが基準形状よりも下方に伸びた形状に変化する。また、より急な下り坂の場合には、路面Rが光幕検知装置200の撮像範囲から外れ、図4(B)に示す状態よりもさらに下方に伸びた形状の光幕Mが形成される(図4(C)参照)。そのため、光幕Mの形状が基準形状と同一であるか否かに基づいて、路面形状を判定することが可能である。
When the road surface R on which the host vehicle travels changes, for example, from a substantially horizontal state to a slope, the position where the laser light L reaches the road surface R, that is, the position of the boundary line P between the light curtain M and the road surface R is It moves in the direction approaching or moving away from the vehicle. Therefore, the light curtain M is deformed so as to be shorter or longer vertically with respect to a reference shape (a shape when the light curtain M is in the reference state) formed in a state where the road surface is substantially horizontal. For example, when the host vehicle approaches a downhill from a state where the host vehicle is traveling on a substantially horizontal road surface R (see FIG. 4A), the position of the boundary line P is displaced in a direction away from the host vehicle, thereby The curtain M changes to a shape extending downward from the reference shape. In the case of a steep downhill, the road surface R is out of the imaging range of the light
そこで、路面判定部326は、光幕Mの形状に基づいて路面形状を判定する。路面判定部326は、光幕Mの形状が基準形状とは異なる場合に、路面形状が斜面であることを示す斜面信号を前記信号出力部328へ出力する。信号出力部328は、斜面信号を取得した場合に輝度低減信号を点灯制御モジュール330へ出力する。
Therefore, the road
車両が略水平な路面上に位置する状態でレーザ光Lの進行方向が水平方向よりも下方に設定されていても、自車両の位置する路面Rが斜面である場合、自車両よりも後方の路面R上においてレーザ光Lの進行方向が水平以上となる場合がある。この場合、レーザ光Lが後続車両の運転者や歩行者に直接照射されて、後続車両の運転者や歩行者にグレアを与えるおそれがある。これに対し、上述のように、光幕Mの形状が基準形状と異なる場合に、すなわち路面形状が斜面である場合に、レーザ光Lの輝度を低減させることで、自車両の後方に位置する車両や歩行者等に対してグレアを与えるおそれを低減させることができる。 Even when the traveling direction of the laser beam L is set to be lower than the horizontal direction in a state where the vehicle is positioned on a substantially horizontal road surface, when the road surface R on which the host vehicle is located is an inclined surface, On the road surface R, the traveling direction of the laser light L may be more than horizontal. In this case, the driver or pedestrian of the following vehicle may directly irradiate the laser beam L, and glare may be given to the driver or pedestrian of the following vehicle. On the other hand, as described above, when the shape of the light curtain M is different from the reference shape, that is, when the road surface shape is an inclined surface, the brightness of the laser light L is reduced, so that it is located behind the host vehicle. The possibility of giving glare to vehicles, pedestrians and the like can be reduced.
なお、路面判定部326は、光幕Mの位置に基づいて路面形状を判定してもよい。すなわち、図5(A)に示すように自車両の位置する路面Rが斜面であると、図5(B)に示すように光幕Mの位置が基準位置に対して上下に変位する場合がある。そこで、路面判定部326は、光幕Mの位置に基づいて路面形状を判定する。路面判定部326は、光幕Mの位置が基準位置とは異なる場合に、路面形状が斜面であることを示す斜面信号を前記信号出力部328へ出力する。信号出力部328は、斜面信号を取得した場合に輝度低減信号を点灯制御モジュール330へ出力する。
The road
例えば、路面判定部326は、光幕検知装置200の画像データ上で、現在の光幕Mの下端部M1と基準位置にある光幕Mの下端部M1との位置を対比することで、路面形状が斜面であることを判定することができる。あるいは、路面判定部326は、路面Rの上端部R1の位置に対する光幕Mの下端部M1の位置を検出し、光幕Mが基準位置にあるときの上端部R1と下端部M1との位置関係と比較することで、路面形状が斜面であることを判定することができる。なお、路面判定部326は、光幕Mの下端部以外の部分(光幕Mの上端部等)の位置を用いて路面形状を判定してもよい。また、路面判定部326は、光幕Mの形状のみに基づいて路面形状を判定してもよいし、光幕Mの位置のみに基づいて路面形状を判定してもよいし、光幕Mの形状及び位置を組み合わせて路面形状を判定してもよい。
For example, the road
路面判定部326が光幕Mの位置に基づいて路面形状を判定する場合、光幕検知装置200が検知する光幕状態には、光幕Mの位置に関する情報が含まれる。また、光幕状態取得部310は、光幕Mの状態に関するデータとして光幕Mの位置に関するデータを算出する。前記「基準位置」とは、光幕Mが基準状態にあるときの光幕Mの位置である。
When the road
リアフォグランプ制御装置300は、例えば次のようにしてレーザ光Lの照射制御を実行する。図6は、実施の形態に係るリアフォグランプ制御装置により実行される制御の一例を示すフローチャートである。このフローは、リアフォグランプスイッチがオンにされた場合にリアフォグランプ制御装置300により所定のタイミングで繰り返し実行される。
The rear fog
まず、霧濃度判定部322が光幕Mの輝度に基づいて霧が所定の低濃度であるかを判定する(S101)。霧が所定の低濃度である場合(S101のY)、霧濃度判定部322は、低濃度信号を信号出力部328へ出力する。信号出力部328は、低濃度信号を受信すると、輝度低減信号を点灯制御モジュール330に出力する。点灯制御モジュール330は、輝度低減信号を受信すると、光源102に供給する電力を調整してレーザ光Lの輝度を低減させる(S104)。
First, the fog
霧が所定の低濃度でない場合(S101のN)、障害物判定部324が光幕Mの形状に基づいて障害物の有無を判定する(S102)。障害物がある場合(S102のY)、障害物判定部324は、障害物信号を信号出力部328へ出力する。そして、信号出力部328から点灯制御モジュール330へ輝度低減信号が出力され、点灯制御モジュール330がレーザ光Lの輝度を低減させる(S104)。
When the fog is not at a predetermined low concentration (N in S101), the
障害物がない場合(S102のN)、路面判定部326が光幕Mの形状に基づいて路面形状が斜面であるかを判定する(S103)。路面形状が斜面である場合(S103のY)、路面判定部326は、斜面信号を信号出力部328へ出力する。そして、信号出力部328から点灯制御モジュール330へ輝度低減信号が出力され、点灯制御モジュール330がレーザ光Lの輝度を低減させる(S104)。路面形状が斜面でない場合(S103のN)、レーザ光Lの輝度が維持され、本ルーチンが終了する。
When there is no obstacle (N in S102), the road
以上説明したように、本実施の形態に係るリアフォグランプ制御装置300では、光幕状態取得部310が光幕Mの状態を取得する。そして、輝度調節部320が、光幕状態が所定の基準状態と異なる場合に、レーザ光Lの輝度を基準状態における輝度よりも低減させる。これにより、自車両後方の周囲に位置する車両や歩行者等に対してグレアを与えるおそれを低減させることができる。したがって、本実施の形態によれば、レーザ光Lにより形成される光幕Mの状態に基づいてレーザ光Lの輝度を調節するという、新たなリアフォグランプの制御技術を提供することができる。
As described above, in the rear fog
本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を加えることが可能であり、そのような変形が加えられた実施の形態も本発明の範囲に含まれる。上述した実施の形態に変形が加えられた新たな実施の形態は、組み合わされる実施の形態及び変形それぞれの効果をあわせもつ。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications such as design changes can be added based on the knowledge of those skilled in the art. Embodiments to which such modifications are added Are also included within the scope of the present invention. A new embodiment obtained by modifying the above-described embodiment has the effects of the combined embodiment and modification.
上述した実施の形態では、霧濃度判定部322、障害物判定部324、路面判定部326がそれぞれ、霧濃度、障害物の有無、路面形状を判定しているが、輝度調節部320の構成はこれに限定されない。例えば、輝度調節部320は、霧濃度判定部322、障害物判定部324及び路面判定部326のいずれか1つ又は2つのみを備えてもよい。また、輝度調節部320は、霧濃度判定部322、障害物判定部324及び路面判定部326に代えて、光幕Mの輝度が基準輝度と異なる場合、光幕Mの形状が基準形状と異なる場合及び光幕Mの位置が基準位置と異なる場合の少なくとも一つを満たす場合に、輝度低減信号の出力を信号出力部328に指示する光幕判定部を備えてもよい。
In the above-described embodiment, the fog
光幕検知装置200は、光幕状態として光幕Mの輝度を測定する場合、例えばレーザ光Lの波長領域のみに対して感度を有するフォトダイオード等で構成される光検出器であってもよい。
When the brightness of the light curtain M is measured as the light curtain state, the light
障害物判定部324及び路面判定部326は共通の基準形状を用いているが、特にこれに限定されない。例えば、路面判定部326が実施する路面判定は、光幕Mの下端部の変位を検知できれば路面形状を判定することができるため、路面判定部326が使用する基準形状は、光幕Mの下端部の少なくとも一部を含む、光幕Mの部分領域のみであってもよい。
The
1 リアフォグランプシステム、 100 リアフォグランプユニット、 102 光源、 200 光幕検知装置、 300 リアフォグランプ制御装置、 310 光幕状態取得部、 320 輝度調節部、 322 霧濃度判定部、 324 障害物判定部、 326 路面判定部、 328 信号出力部、 M 光幕、 N 障害物、 R 路面。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
光幕状態が、自車両周囲の車両又は歩行者にグレアを与えないと推定される状況下で形成される光幕の状態である所定の基準状態とは異なる場合に、前記リアフォグランプユニットから照射される光の輝度を、光幕状態が前記基準状態にある場合に照射される光の輝度よりも低減させるよう輝度低減信号を出力する輝度調節部と、
を備えることを特徴とするリアフォグランプ制御装置。 A light curtain state acquisition unit that acquires a detection result of a light curtain detection device that detects a state of the light curtain formed by diffusing the light emitted from the rear fog lamp unit to the rear of the vehicle with fog;
Irradiated from the rear fog lamp unit when the light curtain state is different from a predetermined reference state which is a state of the light curtain formed under the condition that glare is not given to vehicles or pedestrians around the host vehicle. A luminance adjustment unit that outputs a luminance reduction signal so as to reduce the luminance of the emitted light to be lower than the luminance of the light irradiated when the light curtain state is in the reference state;
A rear fog lamp control device comprising:
前記輝度調節部は、前記光幕の形状が所定の基準形状とは異なる場合、前記光幕の輝度が所定の基準輝度より小さい場合及び前記光幕の位置が所定の基準位置とは異なる場合の少なくとも一つを満たす場合に、前記輝度低減信号を出力する請求項1に記載のリアフォグランプ制御装置。 The light curtain state includes at least one of the shape, brightness, and position of the light curtain,
The brightness adjusting unit may be configured such that when the shape of the light curtain is different from a predetermined reference shape, when the luminance of the light curtain is smaller than a predetermined reference luminance, and when the position of the light curtain is different from a predetermined reference position. The rear fog lamp control device according to claim 1, wherein the brightness reduction signal is output when at least one of them is satisfied.
前記霧濃度判定部は、前記光幕の輝度が前記基準輝度より小さい場合に、霧の濃度が所定の低濃度であることを示す低濃度信号を前記信号出力部へ出力し、
前記信号出力部は、前記低濃度信号を取得した場合に前記輝度低減信号を出力する請求項2に記載のリアフォグランプ制御装置。 The brightness adjustment unit includes a fog density determination unit that determines a fog density based on the brightness of a light curtain, and a signal output unit that outputs the brightness reduction signal,
The fog density determination unit outputs a low density signal indicating that the fog density is a predetermined low density to the signal output unit when the brightness of the light curtain is lower than the reference brightness.
The rear fog lamp control device according to claim 2, wherein the signal output unit outputs the luminance reduction signal when the low density signal is acquired.
前記障害物判定部は、前記光幕の形状が前記基準形状とは異なる場合に、障害物が存在することを示す障害物信号を前記信号出力部へ出力し、
前記信号出力部は、前記障害物信号を取得した場合に前記輝度低減信号を出力する請求項2又は3に記載のリアフォグランプ制御装置。 The luminance adjustment unit includes an obstacle determination unit that determines the presence or absence of an obstacle based on the shape of a light curtain, and a signal output unit that outputs the luminance reduction signal,
The obstacle determination unit outputs an obstacle signal indicating that an obstacle is present to the signal output unit when the shape of the light curtain is different from the reference shape,
The rear fog lamp control device according to claim 2 or 3, wherein the signal output unit outputs the luminance reduction signal when the obstacle signal is acquired.
前記路面判定部は、前記光幕の形状が前記基準形状とは異なる場合及び前記光幕の位置が前記基準位置とは異なる場合の少なくとも一方を満たす場合に、路面形状が斜面であることを示す斜面信号を前記信号出力部へ出力し、
前記信号出力部は、前記斜面信号を取得した場合に前記輝度低減信号を出力する請求項2乃至4のいずれか1項に記載のリアフォグランプ制御装置。 The luminance adjustment unit includes a road surface determination unit that determines a road surface shape based on at least one of the shape and position of a light curtain, and a signal output unit that outputs the luminance reduction signal,
The road surface determination unit indicates that the road surface shape is a slope when at least one of the case where the shape of the light curtain is different from the reference shape and the case where the position of the light curtain is different from the reference position is satisfied. Output the slope signal to the signal output unit,
The rear fog lamp control device according to any one of claims 2 to 4, wherein the signal output unit outputs the luminance reduction signal when the slope signal is acquired.
前記リアフォグランプユニットから照射される光が霧で拡散されることで形成される光幕の状態を検知する光幕検知装置と、
前記リアフォグランプユニットの光照射を制御するリアフォグランプ制御装置と、を備え、
前記リアフォグランプ制御装置は、
前記光幕検知装置の検知結果を取得する光幕状態取得部と、
光幕状態が、自車両周囲の車両又は歩行者にグレアを与えないと推定される状況下で形成される光幕の状態である所定の基準状態とは異なる場合に、前記リアフォグランプユニットから照射される光の輝度を、光幕状態が前記基準状態にある場合に照射される光の輝度よりも低減させるよう輝度低減信号を出力する輝度調節部と、
を備えることを特徴とするリアフォグランプシステム。 A rear fog lamp unit that irradiates light behind the host vehicle;
A light curtain detection device for detecting a state of a light curtain formed by diffusing the light emitted from the rear fog lamp unit with fog; and
A rear fog lamp control device for controlling the light irradiation of the rear fog lamp unit,
The rear fog lamp control device
A light curtain state acquisition unit for acquiring a detection result of the light curtain detection device;
Irradiated from the rear fog lamp unit when the light curtain state is different from a predetermined reference state which is a state of the light curtain formed under the condition that glare is not given to vehicles or pedestrians around the host vehicle. A luminance adjustment unit that outputs a luminance reduction signal so as to reduce the luminance of the light to be reduced below the luminance of the light irradiated when the light curtain state is in the reference state;
A rear fog lamp system comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013104452A JP6125900B2 (en) | 2013-05-16 | 2013-05-16 | Rear fog lamp control device and rear fog lamp system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013104452A JP6125900B2 (en) | 2013-05-16 | 2013-05-16 | Rear fog lamp control device and rear fog lamp system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014223872A JP2014223872A (en) | 2014-12-04 |
JP6125900B2 true JP6125900B2 (en) | 2017-05-10 |
Family
ID=52122920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013104452A Active JP6125900B2 (en) | 2013-05-16 | 2013-05-16 | Rear fog lamp control device and rear fog lamp system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6125900B2 (en) |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2676977B1 (en) * | 1991-05-29 | 1997-02-28 | Valeo Vision | LIGHTING AND / OR SIGNALING DEVICES USED IN FOG SITUATIONS |
JPH07140003A (en) * | 1993-11-16 | 1995-06-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Measurement device for visibility degree |
JP3564800B2 (en) * | 1994-08-30 | 2004-09-15 | 株式会社デンソー | Distance measuring device |
JPH11278182A (en) * | 1998-03-31 | 1999-10-12 | Nissan Motor Co Ltd | Fog status detection device for vehicle |
JPH11321440A (en) * | 1998-05-18 | 1999-11-24 | Koito Mfg Co Ltd | Lighting fixture device for vehicle |
JP3326555B2 (en) * | 1998-05-28 | 2002-09-24 | 小糸工業株式会社 | Transmittance measurement method |
FR2884637B1 (en) * | 2005-04-19 | 2007-06-29 | Valeo Vision Sa | METHOD OF DETECTING NIGHT MIST AND SYSTEM FOR IMPLEMENTING SAID METHOD |
JP2007276704A (en) * | 2006-04-10 | 2007-10-25 | Denso Corp | Lighting control system |
FR2965354B1 (en) * | 2010-09-28 | 2012-10-12 | France Etat Ponts Chaussees | METHOD AND DEVICE FOR DETECTING FOG, NIGHT |
JP2012171537A (en) * | 2011-02-23 | 2012-09-10 | Jvc Kenwood Corp | Rear lamp control device |
JP5659913B2 (en) * | 2011-03-30 | 2015-01-28 | 富士通株式会社 | Alarm device, alarm system, and alarm method |
WO2012171739A2 (en) * | 2011-06-17 | 2012-12-20 | Robert Bosch Gmbh | Method and control device for recognising weather conditions in the surroundings of a vehicle |
-
2013
- 2013-05-16 JP JP2013104452A patent/JP6125900B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014223872A (en) | 2014-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10369922B2 (en) | Vehicle headlight device | |
JP5348100B2 (en) | Headlamp device, brightness control method | |
JP4624257B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP4995748B2 (en) | Vehicle headlamp device and control method for vehicle headlamp device | |
US20160185276A1 (en) | Vehicle lamp | |
WO2015033764A1 (en) | Vehicular lighting | |
JP7121051B2 (en) | VEHICLE LAMP SYSTEM, VEHICLE LAMP CONTROL DEVICE, AND VEHICLE LAMP CONTROL METHOD | |
US11454539B2 (en) | Vehicle lamp | |
JP6932610B2 (en) | Vehicle lighting system, vehicle lighting control device, and vehicle lighting control method | |
JP2009220649A (en) | Headlamp device for vehicle | |
JPWO2018123429A1 (en) | Lighting device | |
EP4108523A1 (en) | Vehicle light | |
JP2011110999A (en) | Vehicular headlight system | |
JP6203536B2 (en) | Rear fog lamp control device and rear fog lamp system | |
EP3147157B1 (en) | Vehicle headlamp system | |
JP7084392B2 (en) | Vehicle lighting system, vehicle lighting control device, and vehicle lighting control method | |
US11850992B2 (en) | Lighting device | |
JP7173780B2 (en) | vehicle lamp | |
JP2013147111A (en) | Lighting control device for vehicle front light, and vehicle front light system | |
WO2022220187A1 (en) | Vehicular lamp system, light distribution control device, and light distribution control method | |
JP2012196999A (en) | Vehicle lighting device and method | |
JP6125900B2 (en) | Rear fog lamp control device and rear fog lamp system | |
JP7236453B2 (en) | vehicle lamp | |
US20220307668A1 (en) | Vehicle lamp system and vehicle lamp | |
JP7137414B2 (en) | vehicle lamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6125900 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |