JP6120272B2 - Auxin biosynthesis inhibitor with boronic acid group - Google Patents

Auxin biosynthesis inhibitor with boronic acid group Download PDF

Info

Publication number
JP6120272B2
JP6120272B2 JP2013042031A JP2013042031A JP6120272B2 JP 6120272 B2 JP6120272 B2 JP 6120272B2 JP 2013042031 A JP2013042031 A JP 2013042031A JP 2013042031 A JP2013042031 A JP 2013042031A JP 6120272 B2 JP6120272 B2 JP 6120272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
substituted
unsubstituted
aryl
yucca
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013042031A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014169246A (en
Inventor
幸久 嶋田
幸久 嶋田
千秋 山崎
千秋 山崎
和雄 添野
和雄 添野
貴広 石井
貴広 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Agriculture and Food Research Organization
Yokohama City University
Original Assignee
National Agriculture and Food Research Organization
Yokohama City University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Agriculture and Food Research Organization, Yokohama City University filed Critical National Agriculture and Food Research Organization
Priority to JP2013042031A priority Critical patent/JP6120272B2/en
Publication of JP2014169246A publication Critical patent/JP2014169246A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6120272B2 publication Critical patent/JP6120272B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ボロン酸基を有するオーキシン生合成阻害剤に関する。本発明はまた、前記阻害剤の使用方法に関する。   The present invention relates to an auxin biosynthesis inhibitor having a boronic acid group. The present invention also relates to a method of using the inhibitor.

オーキシンは、植物の発生、成長、分化及び様々な環境応答に関与することが知られている植物ホルモンである。天然オーキシンとしては、インドール-3-酢酸(IAA)が最も普遍的に分布していることが知られている。また、インドール-3-酪酸(IBA)及び4-クロロインドール-3-酢酸(4-Cl-IAA)等の他の天然オーキシンも知られている。   Auxin is a plant hormone known to be involved in plant development, growth, differentiation and various environmental responses. As natural auxin, indole-3-acetic acid (IAA) is known to be the most universally distributed. Other natural auxins such as indole-3-butyric acid (IBA) and 4-chloroindole-3-acetic acid (4-Cl-IAA) are also known.

主要な天然オーキシンであるIAAは、化学的に非常に不安定である。また、植物体内においては、IAAを分解するIAAの代謝経路が存在する。このため、農業及び植物化学の分野では、農薬又は植物化学調節剤として合成オーキシンが広く用いられている。合成オーキシンとしては、2,4-ジクロロフェノキシ酢酸(2,4-D)、1-ナフタレン酢酸(NAA)及び2-メチル-4-クロロフェノキシ酪酸(MCPB)等が知られている。例えば、2,4-Dは、除草剤及び植物の組織培養試薬として使用されている。MCPBは、水田広葉雑草に対する選択的除草剤として使用されている。   The primary natural auxin, IAA, is very chemically unstable. In plants, there is an IAA metabolic pathway that degrades IAA. For this reason, synthetic auxins are widely used as agricultural chemicals or phytochemical regulators in the fields of agriculture and phytochemistry. As synthetic auxins, 2,4-dichlorophenoxyacetic acid (2,4-D), 1-naphthaleneacetic acid (NAA), 2-methyl-4-chlorophenoxybutyric acid (MCPB), and the like are known. For example, 2,4-D is used as a herbicide and plant tissue culture reagent. MCPB has been used as a selective herbicide for paddy broadleaf weeds.

オーキシンすなわちIAAは、複数の経路によって生合成されることが知られている。現在までに、大別すると、L-トリプトファン(L-Trp)を経由する経路と経由しない経路(非トリプトファン経路)との2つの経路が存在することが確認されている。L-Trpを経由する経路は、さらに4つ以上の経路に分岐し、それぞれの経路が異なる生合成酵素によって制御されている。シロイヌナズナでは、インドール-3-ピルビン酸(IPyA)を生合成中間体としてIAAが生合成される経路が、IAA生合成の主要な経路である(図1)。前記経路において、L-TrpからIPyAが形成される反応はトリプトファンアミノ基転移酵素(TAA)により、IPyAからIAAが形成される反応はフラビンモノオキシゲナーゼの一種であるYUCCAにより、それぞれ制御される。TAAをコードするTAA1遺伝子及びYUCCAをコードするYUCCA1遺伝子の過剰発現体の解析から、このIAA生合成経路においては、YUCCAが主要な律速酵素であると考えられている(非特許文献1)。   Auxin or IAA is known to be biosynthesized by multiple pathways. To date, it has been confirmed that there are two routes, a route that passes through L-tryptophan (L-Trp) and a route that does not pass (non-tryptophan route). The route via L-Trp is further branched into four or more routes, and each route is controlled by a different biosynthetic enzyme. In Arabidopsis, the main pathway of IAA biosynthesis is the biosynthesis of IAA using indole-3-pyruvate (IPyA) as a biosynthetic intermediate (Figure 1). In the pathway, the reaction in which IPyA is formed from L-Trp is controlled by tryptophan aminotransferase (TAA), and the reaction in which IAA is formed from IPyA is controlled by YUCCA, which is a type of flavin monooxygenase. From the analysis of the overexpressed TAA1 gene encoding TAA and the YUCCA1 gene encoding YUCCA, it is considered that YUCCA is the main rate-limiting enzyme in this IAA biosynthetic pathway (Non-patent Document 1).

前記のように、オーキシンの生合成においては、共通且つ主要な生合成前駆体として、芳香族アミノ酸であるL-Trpが利用されている。例えば、公知の除草剤であるグリホサートは、芳香族アミノ酸の生合成前駆体である5-エノールピルビル-3-ホスホシキミ酸(EPSP)の生合成酵素(5-エノールピルビル-3-ホスホシキミ酸シンターゼ(EPSPS))を阻害する。このため、グリホサートは、EPSPの下流に位置する芳香族アミノ酸及び/又は他の二次代謝産物の生合成に広く影響を与えることにより、除草活性を発現する。しかしながら、前記のように幅広い代謝産物の生合成に影響を与える酵素の阻害剤の場合、標的とする化合物以外の代謝産物の生合成にも悪影響を与える可能性がある。   As described above, in the biosynthesis of auxin, L-Trp, which is an aromatic amino acid, is used as a common and main biosynthesis precursor. For example, a known herbicide, glyphosate, is a biosynthetic enzyme of 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate (EPSP), a biosynthetic precursor of aromatic amino acids (5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthase). (EPSPS)). For this reason, glyphosate exerts herbicidal activity by widely affecting the biosynthesis of aromatic amino acids and / or other secondary metabolites located downstream of EPSP. However, in the case of an inhibitor of an enzyme that affects biosynthesis of a wide range of metabolites as described above, it may adversely affect biosynthesis of metabolites other than the target compound.

近年、オーキシンの生合成経路のうち、特定の経路を特異的に阻害する化合物が開発された。例えば、特許文献1は、L-α-(2-アミノエトキシビニル)グリシン(AVG)、L-アミノオキシフェニルプロピオン酸(L-AOPP)、アミノオキシ酢酸(AOA)及び2-アミノオキシイソ酪酸(AOIBA)のようなオーキシン生合成阻害剤を記載する。前記化合物のうち、AVG及びL-AOPPは、TAAの阻害を介してオーキシン生合成を阻害する(非特許文献2)。特許文献2は、L-AOPPのフェニル基、カルボキシル基及びアミノオキシ基を修飾した新規オーキシン生合成阻害剤を記載する。当該文献に記載の化合物もまた、TAAの阻害を介してオーキシン生合成を阻害する。   In recent years, compounds that specifically inhibit specific pathways among the auxin biosynthesis pathways have been developed. For example, Patent Document 1 discloses L-α- (2-aminoethoxyvinyl) glycine (AVG), L-aminooxyphenylpropionic acid (L-AOPP), aminooxyacetic acid (AOA), and 2-aminooxyisobutyric acid ( Auxin biosynthesis inhibitors such as AOIBA) are described. Among the compounds, AVG and L-AOPP inhibit auxin biosynthesis through inhibition of TAA (Non-patent Document 2). Patent Document 2 describes a novel auxin biosynthesis inhibitor in which the phenyl group, carboxyl group and aminooxy group of L-AOPP are modified. The compounds described in the literature also inhibit auxin biosynthesis through inhibition of TAA.

国際公開2008/150031号パンフレットInternational Publication 2008/150031 Pamphlet 国際公開2012/118216号パンフレットInternational publication 2012/118216 pamphlet

Mashiguchi, K.ら, 2011年, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 108巻, p. 18512-18517Mashiguchi, K. et al., 2011, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 108, p. 18512-18517 Soeno, K.ら, 2010年, Plant Cell Physiol., 第51巻, p. 524-536Soeno, K. et al., 2010, Plant Cell Physiol., 51, p. 524-536

前記のようなオーキシン生合成阻害剤には、いくつかの問題が存在した。例えば、L-AOPPは、安定性が低く、植物培地又は土壌に添加した場合に植物の成長阻害効果を持続的に発現することが困難である。また、L-AOPPは、フェニルプロパノイドの主要な生合成酵素として知られるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL)の阻害剤としても使用される化合物である。このため、L-AOPPは、TAAの阻害を介してオーキシン生合成を阻害するだけでなく、アントシアニン、フラボノイド及びリグニンのようなフェニルプロパノイド系の二次代謝産物、並びに植物ホルモンであるサリチル酸の生合成も阻害する可能性がある。   Several problems existed with the auxin biosynthesis inhibitors as described above. For example, L-AOPP has low stability, and when it is added to a plant medium or soil, it is difficult to continuously express a plant growth inhibitory effect. L-AOPP is a compound that is also used as an inhibitor of phenylalanine ammonia lyase (PAL), which is known as the main biosynthetic enzyme of phenylpropanoids. For this reason, L-AOPP not only inhibits auxin biosynthesis via inhibition of TAA, but also the production of phenylpropanoid secondary metabolites such as anthocyanins, flavonoids and lignin, and the plant hormone salicylic acid. It can also inhibit synthesis.

前記の問題に鑑み、本発明者らは、公知のオーキシン生合成阻害剤と比較して、特異性、浸透性及び安定性が向上し、且つ副作用が軽減した新規オーキシン生合成阻害剤を開発した(特許文献2及び特願2012-277116)。しかしながら、これらの新規オーキシン生合成阻害剤は、さらなる改良の余地が存在した。   In view of the above problems, the present inventors have developed a novel auxin biosynthesis inhibitor with improved specificity, permeability and stability and reduced side effects compared to known auxin biosynthesis inhibitors. (Patent Document 2 and Japanese Patent Application No. 2012-277116). However, these novel auxin biosynthesis inhibitors have room for further improvement.

それ故、本発明は、公知のオーキシン生合成阻害剤と比較して優れた特性を備える新規オーキシン生合成阻害剤を提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a novel auxin biosynthesis inhibitor having superior properties as compared with known auxin biosynthesis inhibitors.

オーキシンの主要な生合成経路は、L-TrpからIPyAを経由してIAAが形成される経路である。それ故、前記経路を制御するTAA及び/又はYUCCAの活性を特異的に阻害する化合物は、特異性の高いオーキシン生合成阻害剤となり得る。   The main biosynthetic pathway of auxin is the pathway through which IAA is formed from L-Trp via IPyA. Therefore, a compound that specifically inhibits the activity of TAA and / or YUCCA that regulates the pathway can be a highly specific auxin biosynthesis inhibitor.

本発明者らは、前記課題を解決するための手段を種々検討した結果、L-AOPPの骨格に含まれるカルボン酸基を、ボロン酸基に置換したボロン酸基を有する化合物は、L-AOPPを含む従来のオーキシン生合成阻害剤と比較してオーキシン生合成阻害活性が向上することを見出した。また、本発明者らは、前記化合物が、オーキシン生合成の主要な律速酵素と考えられているYUCCAの活性を特異的に阻害することを見出した。本発明者らは、前記知見に基づき本発明を完成した。   As a result of various studies on means for solving the above problems, the present inventors have found that a compound having a boronic acid group in which a carboxylic acid group contained in the skeleton of L-AOPP is substituted with a boronic acid group is L-AOPP. The auxin biosynthesis inhibitory activity was found to be improved as compared with conventional auxin biosynthesis inhibitors containing The present inventors have also found that the compound specifically inhibits the activity of YUCCA, which is considered to be the main rate-limiting enzyme in auxin biosynthesis. Based on the above findings, the present inventors have completed the present invention.

すなわち、本発明の要旨は以下の通りである。
(1) 式(I)又は式(II):
That is, the gist of the present invention is as follows.
(1) Formula (I) or Formula (II):

Figure 0006120272
[式中、
R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであり、
L1、L2及びL3は、それぞれ独立して、単結合、置換若しくは非置換のアルキレン、置換若しくは非置換のアルケニレン、置換若しくは非置換のアルキニレン(前記2価基は、=N-、-O-及び-S-から選択される1個以上のヘテロ原子、又はエポキシ、-N(RN1)-、-CO-、-COO-、-SO-及び-SO2-から選択される1個以上のヘテロ原子基をその鎖中に含んでいてもよい)であり、
RN1は、水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであり、
RB1及びRB2は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであるか、或いは
RB1及びRB2は、それらが結合するボロン酸基と一緒になって置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルを形成する。]
で表される化合物、又はその塩若しくは溶媒和物を有効成分として含むオーキシン生合成阻害剤。
Figure 0006120272
[Where:
R 1 , R 2 and R 3 are each independently substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted heteroaryl, substituted or unsubstituted heterocycloalkyl, substituted or unsubstituted aryl-fused cycloalkyl or substituted Or an unsubstituted aryl-fused heterocycloalkyl,
L 1 , L 2 and L 3 are each independently a single bond, substituted or unsubstituted alkylene, substituted or unsubstituted alkenylene, substituted or unsubstituted alkynylene (the divalent group is ═N—, — One or more heteroatoms selected from O- and -S- or one selected from epoxy, -N (R N1 )-, -CO-, -COO-, -SO- and -SO 2- The above heteroatom group may be included in the chain),
R N1 is hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted heteroaryl, substituted or unsubstituted heterocycloalkyl Substituted or unsubstituted aryl-fused cycloalkyl or substituted or unsubstituted aryl-fused heterocycloalkyl,
R B1 and R B2 are each independently hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted heteroaryl, Substituted or unsubstituted heterocycloalkyl, substituted or unsubstituted aryl-fused cycloalkyl or substituted or unsubstituted aryl-fused heterocycloalkyl, or
R B1 and R B2 together with the boronic acid group to which they are attached form a substituted or unsubstituted heterocycloalkyl. ]
An auxin biosynthesis inhibitor comprising a compound represented by the formula: or a salt or solvate thereof as an active ingredient.

(2) 式(I’)又は式(II’):

Figure 0006120272
[式中、
R1’、R2’及びR3’は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであり、
L1’、L2’及びL3’は、それぞれ独立して、単結合、置換若しくは非置換のアルキレン、置換若しくは非置換のアルケニレン、置換若しくは非置換のアルキニレン(前記2価基は、=N-、-O-及び-S-から選択される1個以上のヘテロ原子、又はエポキシ、-N(RN1’)-、-CO-、-COO-、-SO-及び-SO2-から選択される1個以上のヘテロ原子基をその鎖中に含んでいてもよい)であり、
RN1’は、水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであり、
RB1’及びRB2’は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであるか、或いは
RB1’及びRB2’は、それらが結合するボロン酸基と一緒になって置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルを形成する。]
で表される化合物、又はその塩若しくは溶媒和物を有効成分として含むYUCCA阻害剤。 (2) Formula (I ′) or Formula (II ′):
Figure 0006120272
[Where:
R 1 ′ , R 2 ′ and R 3 ′ are each independently substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted heteroaryl, substituted or unsubstituted heterocycloalkyl, substituted or unsubstituted aryl-fused cyclo Alkyl or substituted or unsubstituted aryl-fused heterocycloalkyl,
L 1 ′ , L 2 ′ and L 3 ′ each independently represent a single bond, substituted or unsubstituted alkylene, substituted or unsubstituted alkenylene, substituted or unsubstituted alkynylene (the divalent group is represented by ═N One or more heteroatoms selected from-, -O- and -S- or epoxy, -N (R N1 ' )-, -CO-, -COO-, -SO- and -SO 2- One or more heteroatom groups may be included in the chain),
R N1 ′ is hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted heteroaryl, substituted or unsubstituted heterocyclo Alkyl, substituted or unsubstituted aryl fused cycloalkyl or substituted or unsubstituted aryl fused heterocycloalkyl,
R B1 ′ and R B2 ′ each independently represent hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted hetero Aryl, substituted or unsubstituted heterocycloalkyl, substituted or unsubstituted aryl-fused cycloalkyl or substituted or unsubstituted aryl-fused heterocycloalkyl, or
R B1 ′ and R B2 ′ together with the boronic acid group to which they are attached form a substituted or unsubstituted heterocycloalkyl. ]
Or a salt or solvate thereof as an active ingredient.

(3) 望ましくない植物を防除するために使用される、前記(1)に記載のオーキシン生合成阻害剤。   (3) The auxin biosynthesis inhibitor according to (1), which is used for controlling undesirable plants.

(4) 前記(1)に記載のオーキシン生合成阻害剤で植物を処理することを含む、該植物におけるオーキシンの生合成を阻害する方法。   (4) A method for inhibiting auxin biosynthesis in the plant, comprising treating the plant with the auxin biosynthesis inhibitor according to (1).

(5) 前記(1)に記載のオーキシン生合成阻害剤又は前記(2)に記載のYUCCA阻害剤で植物を処理することを含む、該植物の成長を調節する方法。   (5) A method for regulating growth of a plant, comprising treating the plant with the auxin biosynthesis inhibitor according to (1) or the YUCCA inhibitor according to (2).

(6) 前記(1)に記載のオーキシン生合成阻害剤又は前記(2)に記載のYUCCA阻害剤で望ましくない植物を処理することを含む、該望ましくない植物の除草方法。   (6) A method of weeding an undesirable plant, comprising treating the undesirable plant with the auxin biosynthesis inhibitor according to (1) or the YUCCA inhibitor according to (2).

(7) 前記(2)に記載のYUCCA阻害剤とYUCCAとをin vitroで接触させることを含む、in vitroにおけるYUCCA活性を阻害する方法。   (7) A method for inhibiting YUCCA activity in vitro, comprising contacting the YUCCA inhibitor according to (2) with YUCCA in vitro.

(8) 前記(2)に記載のYUCCA阻害剤で植物を処理することを含む、該植物におけるYUCCA活性を阻害する方法。   (8) A method for inhibiting YUCCA activity in a plant, comprising treating the plant with the YUCCA inhibitor according to (2).

本発明により、公知のオーキシン生合成阻害剤と比較して優れた特性を備える新規オーキシン生合成阻害剤を提供することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to provide a novel auxin biosynthesis inhibitor having superior properties as compared with known auxin biosynthesis inhibitors.

図1は、オーキシン生合成経路の概要を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an outline of the auxin biosynthesis pathway. 図2は、シロイヌナズナの内性IAA量の定量結果を示す図である。FIG. 2 is a graph showing the quantitative results of the amount of endogenous IAA in Arabidopsis thaliana. 図3-1は、シロイヌナズナの生育試験における対照区及び各試験区の形態を示す図である。FIG. 3-1 is a diagram showing the forms of a control group and each test group in an Arabidopsis thaliana growth test. 図3-2は、シロイヌナズナの生育試験における各試験区の形態を示す図である。FIG. 3-2 is a diagram showing the form of each test plot in the growth test of Arabidopsis thaliana. 図3-3は、シロイヌナズナの生育試験における各試験区の形態を示す図である。FIG. 3-3 is a diagram showing the form of each test plot in the growth test of Arabidopsis thaliana. 図3-4は、シロイヌナズナの生育試験における各試験区の形態を示す図である。FIG. 3-4 is a diagram showing the form of each test plot in an Arabidopsis thaliana growth test. 図3-5は、シロイヌナズナの生育試験における各試験区の形態を示す図である。FIG. 3-5 is a diagram showing the form of each test plot in the growth test of Arabidopsis thaliana. 図3-6は、シロイヌナズナの生育試験における各試験区の形態を示す図である。FIG. 3-6 is a diagram showing the form of each test plot in an Arabidopsis thaliana growth test. 図3-7は、シロイヌナズナの生育試験における各試験区の形態を示す図である。FIG. 3-7 is a diagram showing the form of each test plot in the growth test of Arabidopsis thaliana. 図3-8は、シロイヌナズナの生育試験における各試験区の形態を示す図である。FIG. 3-8 is a diagram showing the form of each test plot in the growth test of Arabidopsis thaliana. 図4は、YUCCA活性試験の結果を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing the results of a YUCCA activity test. 図5は、実施例化合物及び参考例1〜3の化合物の、シロイヌナズナの生育試験結果を示す図である。FIG. 5 is a graph showing the results of Arabidopsis thaliana growth tests for the compounds of Examples and Reference Examples 1 to 3.

<1. オーキシン生合成阻害剤>
本発明は、式(I)又は式(II):

Figure 0006120272
で表される化合物、又はその塩若しくは溶媒和物を有効成分として含むオーキシン生合成阻害剤に関する。 <1. Auxin biosynthesis inhibitor>
The present invention relates to formula (I) or formula (II):
Figure 0006120272
Or a salt or solvate thereof as an active ingredient.

本明細書において、「アルキル」は、特定の数の炭素原子を含む、直鎖又は分枝鎖の飽和脂肪族炭化水素基を意味する。例えば、「C1〜C5アルキル」は、少なくとも1個且つ多くても5個の炭素原子を含む、直鎖又は分枝鎖の飽和脂肪族炭化水素基を意味する。好適なアルキルは、限定するものではないが、例えばメチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチル及びn-ペンチル等の直鎖又は分枝鎖のC1〜C5アルキルを挙げることができる。また、本明細書において、「アルキレン」は、前記アルキルの1個の水素原子が取り除かれた2価の基を意味する。好適なアルキレンとしては、例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、イソプロピレン、ブチレン、イソブチレン、t-ブチレン及びペンチレン等の直鎖又は分枝鎖のC1〜C5アルキレンを挙げることができる。 As used herein, “alkyl” means a straight or branched chain saturated aliphatic hydrocarbon group containing the specified number of carbon atoms. For example, “C 1 -C 5 alkyl” means a straight or branched chain saturated aliphatic hydrocarbon group containing at least 1 and at most 5 carbon atoms. Suitable alkyls include, but are not limited to, linear or branched C, such as methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, sec-butyl, isobutyl, tert-butyl and n-pentyl. it can be mentioned 1 -C 5 alkyl. In the present specification, “alkylene” means a divalent group in which one hydrogen atom of the alkyl is removed. Suitable alkylenes include, for example, linear or branched C 1 -C 5 alkylenes such as methylene, ethylene, propylene, isopropylene, butylene, isobutylene, t-butylene and pentylene.

本明細書において、「アルケニル」は、前記アルキルの1個以上のC-C単結合が二重結合に置換された基を意味する。好適なアルケニルは、限定するものではないが、例えばビニル、1-プロペニル、アリル、1-メチルエテニル(イソプロペニル)、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、1-メチル-2-プロペニル、2-メチル-2-プロペニル、1-メチル-1-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル及び1-ペンテニル等の直鎖又は分枝鎖のC2〜C5アルケニルを挙げることができる。また、本明細書において、「アルケニレン」は、前記アルケニルの1個の水素原子が取り除かれた2価の基を意味する。好適なアルケニレンとしては、例えば、ビニレン、プロペニレン、イソプロペニレン、2-メチル-1-プロペニレン、3-ブテニレン及び4-ペンテニレン等の直鎖又は分枝鎖のC2〜C5アルケニレンを挙げることができる。 In the present specification, “alkenyl” means a group in which one or more CC single bonds of the alkyl are substituted with double bonds. Suitable alkenyls include, but are not limited to, vinyl, 1-propenyl, allyl, 1-methylethenyl (isopropenyl), 1-butenyl, 2-butenyl, 3-butenyl, 1-methyl-2-propenyl, 2 Mention may be made of straight-chain or branched C 2 -C 5 alkenyl such as -methyl-2-propenyl, 1-methyl-1-propenyl, 2-methyl-1-propenyl and 1-pentenyl. In the present specification, “alkenylene” means a divalent group in which one hydrogen atom of the alkenyl is removed. Suitable alkenylene includes, for example, linear or branched C 2 -C 5 alkenylene such as vinylene, propenylene, isopropenylene, 2-methyl-1-propenylene, 3-butenylene and 4-pentenylene. it can.

本明細書において、「アルキニル」は、前記アルキルの1個以上のC-C単結合が三重結合に置換された基を意味する。好適なアルキニルは、限定するものではないが、例えばエチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、1-メチル-2-プロピニル及び1-ペンチニル等の直鎖又は分枝鎖のC2〜C5アルキニルを挙げることができる。また、本明細書において、「アルキニレン」は、前記アルキニルの1個の水素原子が取り除かれた2価の基を意味する。 In the present specification, “alkynyl” means a group in which one or more CC single bonds of the alkyl are substituted with triple bonds. Suitable alkynyls include, but are not limited to, straight chain such as ethynyl, 1-propynyl, 2-propynyl, 1-butynyl, 2-butynyl, 3-butynyl, 1-methyl-2-propynyl and 1-pentynyl. Alternatively, branched C 2 -C 5 alkynyl may be mentioned. Further, in the present specification, “alkynylene” means a divalent group in which one hydrogen atom of the alkynyl is removed.

本明細書において、「アルキリデン」は、前記アルキルの結合末端に位置するC-C単結合が二重結合に置換された二価の基を意味する。好適なアルキリデンは、限定するものではないが、例えばビニリデン及びプロパン-2-イリデン等の直鎖又は分枝鎖のC2〜C5アルキリデンを挙げることができる。 In the present specification, “alkylidene” means a divalent group in which a CC single bond located at the bond terminal of the alkyl is substituted with a double bond. Suitable alkylidene include, without limitation, mention may be made of C 2 -C 5 alkylidene, straight chain or branched chain, such as, for example, vinylidene and propane-2-ylidene.

本明細書において、「アルキリデンアミノ」は、アミノ基の2個の水素原子が前記アルキリデンに置換された基を意味する。好適なアルキリデンアミノは、限定するものではないが、例えばビニリデンアミノ及びプロパン-2-イリデンアミノ等の直鎖又は分枝鎖のC2〜C5アルキリデンアミノを挙げることができる。 In the present specification, “alkylideneamino” means a group in which two hydrogen atoms of an amino group are substituted with the alkylidene. Suitable alkylideneamino include, without limitation, mention may be made of C 2 -C 5 alkylidene amino example vinylidene straight or branched chains such as amino and propan-2-ylideneamino.

本明細書において、「シクロアルキル」は、特定の数の炭素原子を含む、脂環式アルキルを意味する。例えば、「C3〜C6シクロアルキル」は、少なくとも3個且つ多くても6個の炭素原子を含む、環式の炭化水素基を意味する。好適なシクロアルキルは、限定するものではないが、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル及びシクロヘキシル等のC3〜C6シクロアルキルを挙げることができる。 As used herein, “cycloalkyl” means an alicyclic alkyl containing the specified number of carbon atoms. For example, “C 3 -C 6 cycloalkyl” means a cyclic hydrocarbon group containing at least 3 and at most 6 carbon atoms. Suitable cycloalkyls include, but are not limited to, C 3 -C 6 cycloalkyls such as cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl and cyclohexyl.

本明細書において、「シクロアルケニル」は、前記シクロアルキルの1個以上のC-C単結合が二重結合に置換された基を意味する。好適なシクロアルケニルは、限定するものではないが、例えばシクロブテニル、シクロペンテニル及びシクロヘキセニル等のC3〜C6シクロアルケニルを挙げることができる。 In the present specification, “cycloalkenyl” means a group in which one or more CC single bonds of the cycloalkyl are substituted with double bonds. Suitable cycloalkenyl include, without limitation, may include, for example cyclobutenyl, cyclopentenyl and C 3 -C 6 cycloalkenyl cyclohexenyl.

本明細書において、「シクロアルキニル」は、前記シクロアルキルの1個以上のC-C単結合が三重結合に置換された基を意味する。好適なシクロアルキニルは、限定するものではないが、例えばシクロブチニル、シクロペンチニル及びシクロヘキシニル等のC3〜C6シクロアルキニルを挙げることができる。 In the present specification, “cycloalkynyl” means a group in which one or more CC single bonds of the cycloalkyl are substituted with triple bonds. Suitable cycloalkynyl, but are not limited to, for example cyclobutynyl, mention may be made of C 3 -C 6 cycloalkynyl such cyclopentynyl and cyclohexenyl.

本明細書において、「ヘテロシクロアルキル」は、前記シクロアルキル、シクロアルケニル又はシクロアルキニルの1個以上の炭素原子が、それぞれ独立して窒素(N)、硫黄(S)及び酸素(O)から選択されるヘテロ原子に置換された基を意味する。この場合において、N又はSによる置換は、それぞれN-オキシド又はSのオキシド若しくはジオキシドによる置換を包含する。好適なヘテロシクロアルキルは、限定するものではないが、例えばピロリジニル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル及びピペラジニル等を挙げることができる。   In the present specification, “heterocycloalkyl” means that one or more carbon atoms of the cycloalkyl, cycloalkenyl or cycloalkynyl are each independently selected from nitrogen (N), sulfur (S) and oxygen (O). Means a group substituted by a hetero atom. In this case, substitution with N or S includes substitution with N-oxide or S oxide or dioxide, respectively. Suitable heterocycloalkyl include, but are not limited to, pyrrolidinyl, tetrahydrofuranyl, dihydrofuranyl, tetrahydrothienyl, tetrahydropyranyl, dihydropyranyl, tetrahydrothiopyranyl, piperidinyl, morpholinyl, thiomorpholinyl, and piperazinyl. be able to.

本明細書において、「アルコキシ」は、ヒドロキシルの水素原子が、前記アルキル、アルケニル又はアルキニルに置換された基を意味する。好適なアルコキシは、限定するものではないが、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ及びペントキシ等のC1〜C5アルコキシを挙げることができる。 In the present specification, “alkoxy” means a group in which a hydrogen atom of hydroxyl is substituted with the alkyl, alkenyl or alkynyl. Suitable alkoxy includes, but is not limited to, C 1 -C 5 alkoxy such as methoxy, ethoxy, propoxy, butoxy and pentoxy.

本明細書において、「シクロアルコキシ」は、ヒドロキシルの水素原子が、前記シクロアルキル、シクロアルケニル又はシクロアルキニルに置換された基を意味する。好適なアルコキシは、限定するものではないが、例えばシクロプロポキシ、シクロブトキシ及びシクロペントキシ等のC3〜C6シクロアルコキシを挙げることができる。 In the present specification, “cycloalkoxy” means a group in which a hydrogen atom of hydroxyl is substituted with the above cycloalkyl, cycloalkenyl or cycloalkynyl. Suitable alkoxy include, but are not limited to, may be, for example, cyclopropoxy, a C 3 -C 6 cycloalkoxy, such as cyclobutoxy and cyclopentoxy.

本明細書において、「ヘテロシクロアルコキシ」は、ヒドロキシルの水素原子が、前記ヘテロシクロアルキルに置換された基を意味する。   In the present specification, “heterocycloalkoxy” means a group in which a hydrogen atom of hydroxyl is substituted with the heterocycloalkyl.

本明細書において、「アリール」は、6〜15の炭素原子数を有する芳香環基を意味する。好適なアリールは、限定するものではないが、例えばフェニル、ビフェニル、ナフチル及びアントラセニル等のC6〜C15アリールを挙げることができる。 In the present specification, “aryl” means an aromatic ring group having 6 to 15 carbon atoms. Suitable aryls include, but are not limited to, C 6 -C 15 aryls such as phenyl, biphenyl, naphthyl and anthracenyl.

本明細書において、「アリールアルキル」は、前記アルキルの水素原子の1個が前記アリールに置換された基を意味する。好適なアリールアルキルは、限定するものではないが、例えばベンジル、1-フェネチル、2-フェネチル等のC7〜C16アリールアルキルを挙げることができる。 In the present specification, “arylalkyl” means a group in which one of hydrogen atoms of the alkyl is substituted with the aryl. Suitable arylalkyls include, but are not limited to, C 7 -C 16 arylalkyls such as benzyl, 1-phenethyl, 2-phenethyl and the like.

本明細書において、「アリールアルケニル」は、前記アルケニルの水素原子の1個が前記アリールに置換された基を意味する。好適なアリールアルケニルは、限定するものではないが、例えばスチリル等のC8〜C17アリールアルケニルを挙げることができる。 In the present specification, “arylalkenyl” means a group in which one of the hydrogen atoms of the alkenyl is substituted with the aryl. Suitable arylalkenyls include, but are not limited to, C 8 -C 17 arylalkenyls such as styryl.

本明細書において、「ヘテロアリール」は、前記アリールの1個以上の炭素原子が、それぞれ独立して窒素(N)、硫黄(S)及び酸素(O)から選択されるヘテロ原子に置換された基を意味する。この場合において、N又はSによる置換は、それぞれN-オキシド又はSのオキシド若しくはジオキシドによる置換を包含する。好適なヘテロアリールは、限定するものではないが、例えばフラニル、チエニル(チオフェンイル)、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、イソチアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピラジニル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニル及びインドリル等を挙げることができる。   In the present specification, “heteroaryl” means that one or more carbon atoms of the aryl are each independently substituted with a heteroatom selected from nitrogen (N), sulfur (S) and oxygen (O). Means group. In this case, substitution with N or S includes substitution with N-oxide or S oxide or dioxide, respectively. Suitable heteroaryl include, but are not limited to, for example, furanyl, thienyl (thiophenyl), pyrrolyl, imidazolyl, pyrazolyl, triazolyl, tetrazolyl, thiazolyl, oxazolyl, isoxazolyl, oxadiazolyl, thiadiazolyl, isothiazolyl, pyridyl, pyridazinyl, pyrazinyl, Examples include pyrimidinyl, quinolinyl, isoquinolinyl and indolyl.

本明細書において、「ヘテロアリールアルキル」は、前記アルキルの水素原子の1個が前記ヘテロアリールに置換された基を意味する。   In the present specification, “heteroarylalkyl” means a group in which one of the hydrogen atoms of the alkyl is substituted with the heteroaryl.

本明細書において、「アリールオキシ」は、ヒドロキシルの水素原子が、前記アリールに置換された基を意味する。好適なアリールオキシは、限定するものではないが、例えばフェノキシ、ビフェニルオキシ、ナフチルオキシ及びアントリルオキシ(アントラセニルオキシ)等のC6〜C15アリールオキシを挙げることができる。 In the present specification, “aryloxy” means a group in which a hydroxyl hydrogen atom is substituted with the aryl. Suitable aryloxy includes, but is not limited to, C 6 -C 15 aryloxy such as phenoxy, biphenyloxy, naphthyloxy and anthryloxy (anthracenyloxy).

本明細書において、「アリールアルキルオキシ」は、ヒドロキシルの水素原子が、前記アリールアルキルに置換された基を意味する。好適なアリールアルキルオキシは、限定するものではないが、例えばベンジルオキシ、1-フェネチルオキシ及び2-フェネチルオキシ等のC7〜C16アリールアルキルオキシを挙げることができる。 In the present specification, “arylalkyloxy” means a group in which a hydrogen atom of hydroxyl is substituted with the arylalkyl. Suitable arylalkyloxy includes, but is not limited to, C 7 -C 16 arylalkyloxy such as benzyloxy, 1-phenethyloxy and 2-phenethyloxy.

本明細書において、「アリールアルケニルオキシ」は、ヒドロキシルの水素原子が、前記アリールアルケニルに置換された基を意味する。好適なアリールアルケニルオキシは、限定するものではないが、例えばスチリルオキシ等のC8〜C17アリールアルケニルオキシを挙げることができる。 In the present specification, “arylalkenyloxy” means a group in which a hydroxyl hydrogen atom is substituted with the arylalkenyl. Suitable aryl alkenyloxy include, but are not limited to, can be exemplified C 8 -C 17 arylalkenyl oxy example styryloxy like.

本明細書において、「ヘテロアリールオキシ」は、ヒドロキシルの水素原子が、前記ヘテロアリールに置換された基を意味する。好適なヘテロアリールオキシは、限定するものではないが、例えばフラニルオキシ、チエニルオキシ(チオフェンイルオキシ)、ピロリルオキシ、イミダゾリルオキシ、ピラゾリルオキシ、トリアゾリルオキシ、テトラゾリルオキシ、チアゾリルオキシ、オキサゾリルオキシ、イソオキサゾリルオキシ、オキサジアゾリルオキシ、チアジアゾリルオキシ、イソチアゾリルオキシ、ピリジルオキシ、ピリダジニルオキシ、ピラジニルオキシ、ピリミジニルオキシ、キノリニルオキシ、イソキノリニルオキシ及びインドリルオキシ等を挙げることができる。   In the present specification, “heteroaryloxy” means a group in which a hydrogen atom of hydroxyl is substituted with the heteroaryl. Suitable heteroaryloxy include, but are not limited to, furanyloxy, thienyloxy (thiophenyloxy), pyrrolyloxy, imidazolyloxy, pyrazolyloxy, triazolyloxy, tetrazolyloxy, thiazolyloxy, oxazolyloxy, iso Oxazolyloxy, oxadiazolyloxy, thiadiazolyloxy, isothiazolyloxy, pyridyloxy, pyridazinyloxy, pyrazinyloxy, pyrimidinyloxy, quinolinyloxy, isoquinolinyloxy and indolyloxy it can.

本明細書において、「ヘテロアリールアルキルオキシ」は、ヒドロキシルの水素原子が、前記ヘテロアリールアルキルに置換された基を意味する。   In the present specification, “heteroarylalkyloxy” means a group in which a hydrogen atom of hydroxyl is substituted with the heteroarylalkyl.

本明細書において、「アリール縮合シクロアルキル」は、前記アリールとシクロアルキルとが縮合することによって形成される縮合環基を意味する。好適なアリール縮合シクロアルキルは、限定するものではないが、例えばベンゾシクロブテニル、インダニル及びテトラヒドロナフチル等を挙げることができる。   In the present specification, the “aryl fused cycloalkyl” means a fused ring group formed by the condensation of the aryl and cycloalkyl. Suitable aryl-fused cycloalkyls include, but are not limited to, benzocyclobutenyl, indanyl, tetrahydronaphthyl, and the like.

本明細書において、「アリール縮合ヘテロシクロアルキル」は、前記アリールとヘテロシクロアルキルとが縮合することによって形成される縮合環基を意味する。好適なアリール縮合シクロアルキルは、限定するものではないが、例えば2,3-ジヒドロインドリル及び1,2,3,4-テトラヒドロキノリニル等を挙げることができる。   In the present specification, the “aryl fused heterocycloalkyl” means a fused ring group formed by condensing the aryl and the heterocycloalkyl. Suitable aryl fused cycloalkyls include, but are not limited to, 2,3-dihydroindolyl and 1,2,3,4-tetrahydroquinolinyl.

本明細書において、「アシル」は、前記で説明した基から選択される1価基とカルボニルとが連結した基を意味する。好適なアシルは、限定するものではないが、例えばホルミル、アセチル及びプロピオニル等のC1〜C5脂肪族アシル、並びにベンゾイル等のC7〜C16芳香族アシルを挙げることができる。 In the present specification, “acyl” means a group in which a monovalent group selected from the groups described above and carbonyl are linked. Suitable acyls include, but are not limited to, C 1 -C 5 aliphatic acyls such as formyl, acetyl and propionyl, and C 7 -C 16 aromatic acyls such as benzoyl.

前記で説明した基は、それぞれ独立して、非置換であるか、或いは1個若しくは複数のハロゲン、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ、NO2、C(O)Z若しくはC(O)Z’(Z及びZ’は、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ若しくは前記で説明した基から選択される1価基である)、又は前記で説明した基から選択される1価基又は2価基によってさらに置換することもできる。 The groups described above are each independently unsubstituted or one or more halogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino, NO 2 , C (O) Z or C (O) Z ′. (Z and Z ′ are each independently hydrogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino or a monovalent group selected from the groups described above), or 1 selected from the groups described above Further substitution with a valent group or a divalent group is also possible.

なお、本明細書において、「ハロゲン」又は「ハロ」は、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素を意味する。   In the present specification, “halogen” or “halo” means fluorine, chlorine, bromine or iodine.

本発明者らは、オーキシン生合成阻害活性を有する化合物を探索した。その結果、高いオーキシン生合成阻害活性を有する化合物として、式(I)又は式(II)で表される化合物を見出した。   The present inventors searched for a compound having an auxin biosynthesis inhibitory activity. As a result, the compound represented by the formula (I) or the formula (II) was found as a compound having a high auxin biosynthesis inhibitory activity.

式(I)又は式(II)で表される化合物において、R1、R2、R3、L1、L2、L3、RN1、RB1及びRB2は、以下の定義を満たすことが必要である。 In the compound represented by the formula (I) or the formula (II), R 1 , R 2 , R 3 , L 1 , L 2 , L 3 , R N1 , R B1 and R B2 satisfy the following definitions: is necessary.

R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであり、
L1、L2及びL3は、それぞれ独立して、単結合、置換若しくは非置換のアルキレン、置換若しくは非置換のアルケニレン、置換若しくは非置換のアルキニレン(前記2価基は、=N-、-O-及び-S-から選択される1個以上のヘテロ原子、又はエポキシ、-N(RN1)-、-CO-、-COO-、-SO-及び-SO2-から選択される1個以上のヘテロ原子基をその鎖中に含んでいてもよい)であり、
RN1は、水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであり、
RB1及びRB2は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであるか、或いは
RB1及びRB2は、それらが結合するボロン酸基と一緒になって置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルを形成する。
R 1 , R 2 and R 3 are each independently substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted heteroaryl, substituted or unsubstituted heterocycloalkyl, substituted or unsubstituted aryl-fused cycloalkyl or substituted Or an unsubstituted aryl-fused heterocycloalkyl,
L 1 , L 2 and L 3 are each independently a single bond, substituted or unsubstituted alkylene, substituted or unsubstituted alkenylene, substituted or unsubstituted alkynylene (the divalent group is ═N—, — One or more heteroatoms selected from O- and -S- or one selected from epoxy, -N (R N1 )-, -CO-, -COO-, -SO- and -SO 2- The above heteroatom group may be included in the chain),
R N1 is hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted heteroaryl, substituted or unsubstituted heterocycloalkyl Substituted or unsubstituted aryl-fused cycloalkyl or substituted or unsubstituted aryl-fused heterocycloalkyl,
R B1 and R B2 are each independently hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted heteroaryl, Substituted or unsubstituted heterocycloalkyl, substituted or unsubstituted aryl-fused cycloalkyl or substituted or unsubstituted aryl-fused heterocycloalkyl, or
R B1 and R B2 together with the boronic acid group to which they are attached form a substituted or unsubstituted heterocycloalkyl.

式(I)又は式(II)において、前記基が置換されている場合、該置換基は、それぞれ独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ、NO2、C(O)Z(Zは水素、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ若しくは前記で説明した基から選択される1価基である)、並びに置換若しくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、ヘテロシクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリールオキシ、アリールアルキルオキシ、アリールアルケニルオキシ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリール縮合シクロアルキル、アリール縮合ヘテロシクロアルキル及びアシルからなる群より選択される1価基であることが好ましい。 In the formula (I) or the formula (II), when the group is substituted, the substituents are independently halogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino, NO 2 , C (O) Z ( Z is hydrogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino or a monovalent group selected from the groups described above), and substituted or unsubstituted alkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl, cycloalkenyl, cycloalkynyl, Heterocycloalkyl, alkoxy, cycloalkoxy, heterocycloalkoxy, aryl, arylalkyl, arylalkenyl, heteroaryl, heteroarylalkyl, aryloxy, arylalkyloxy, arylalkenyloxy, heteroaryloxy, heteroarylalkyloxy, aryl fused Cycloal Le is preferably a monovalent group selected from the group consisting of aryl-fused-heterocycloalkyl and acyl.

R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリールオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールオキシ或いはヘテロアリールアルキルオキシで置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリール縮合シクロアルキル或いはアリール縮合ヘテロシクロアルキルであることが好ましく、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C1〜C5アルコキシ、C6〜C15アリール、C7〜C16アリールアルキル、C8〜C17アリールアルケニル、C6〜C15ヘテロアリール、C7〜C16ヘテロアリールアルキル、C6〜C15アリールオキシ、C7〜C16アリールアルキルオキシ、C6〜C15ヘテロアリールオキシ或いはC7〜C16ヘテロアリールアルキルオキシで置換されたC6〜C15アリール、C6〜C15ヘテロアリール、C5〜C15ヘテロシクロアルキル、C8〜C18アリール縮合シクロアルキル或いはC8〜C18アリール縮合ヘテロシクロアルキルであることがより好ましく、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C1〜C5アルコキシ、C6〜C15アリール、C7〜C16アリールアルキル、C8〜C17アリールアルケニル、C6〜C15アリールオキシ或いはC7〜C16アリールアルキルオキシで置換されたC6〜C15アリール又はC6〜C15ヘテロアリールであることがさらに好ましく、1若しくは複数のハロゲン、メチル、エチル、プロピル、ブチル(例えばtert-ブチル)、メトキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ若しくはフェニルで置換されたフェニル、ビフェニル、ピリジル、ナフチル又はアントラセニルであることが特に好ましい。 R 1 , R 2 and R 3 are each independently an unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted alkyl, alkenyl, alkynyl, alkoxy, aryl, arylalkyl, arylalkenyl, heteroaryl, heteroarylalkyl, aryloxy , Arylalkyloxy, heteroaryloxy or heteroarylalkyloxy substituted aryl, heteroaryl, heterocycloalkyl, aryl-fused cycloalkyl or aryl-fused heterocycloalkyl, preferably unsubstituted or halogen, substituted or non-substituted C 1 -C 5 alkyl substituted, C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 1 -C 5 alkoxy, C 6 -C 15 aryl, C 7 -C 16 arylalkyl, C 8 -C 17 arylalkenyl, C 6 -C 15 heteroaryl, C 7 -C 16 Haitai Arylalkyl, C 6 -C 15 aryloxy, C 7 -C 16 arylalkyloxy, C 6 -C 15 heteroaryloxy or C 7 -C 16 heteroarylalkyl alkyloxy C 6 -C 15 aryl substituted with, C 6 -C 15 heteroaryl, C 5 -C 15, more preferably from heterocycloalkyl, C 8 -C 18 aryl-fused cycloalkyl, or C 8 -C 18 aryl-fused-heterocycloalkyl, unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 1 -C 5 alkoxy, C 6 -C 15 aryl, C 7 -C 16 arylalkyl, C 8 -C 17 arylalkenyl, more preferably C 6 -C a 15 aryloxy or C 7 -C 16 aryl C 6 -C 15 aryl substituted with alkyloxy or C 6 -C 15 heteroaryl, one or more C Gen, methyl, ethyl, propyl, butyl (e.g., tert- butyl), methoxy, phenoxy, phenyl substituted by benzyloxy or phenyl, biphenyl, pyridyl, and particularly preferably naphthyl or anthracenyl.

L1、L2及びL3は、それぞれ独立して、単結合であるか、或いは非置換又はハロゲン、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ、NO2、C(O)Z(Zは水素、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ若しくは前記で説明した基から選択される1価基である)、置換若しくは非置換のアルキル、アルケニル若しくはアルキニルで置換されたアルキレン、アルケニレン或いはアルキニレン(前記2価基は、=N-、-O-及び-S-から選択される1個以上のヘテロ原子、又はエポキシ、-N(RN1)-、-CO-、-COO-、-SO-及び-SO2-から選択される1個以上のヘテロ原子基をその鎖中に含んでいてもよい)であることが好ましく、単結合であるか、或いは非置換又はハロゲン、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ、NO2、C(O)Z(Zは水素、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ若しくは前記で説明した基から選択される1価基である)或いは置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル若しくはC2〜C5アルキニルで置換されたC1〜C5アルキレン、C2〜C5アルケニレン或いはC2〜C5アルキニレン(前記2価基は、=N-、-O-及び-S-から選択される1個以上のヘテロ原子、又はエポキシ、-N(RN1)-、-CO-、-COO-、-SO-及び-SO2-から選択される1個以上のヘテロ原子基をその鎖中に含んでいてもよい)であることがより好ましく、単結合であるか、或いは非置換又はハロゲン、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ、NO2、C(O)Z(Zは水素、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ若しくは前記で説明した基から選択される1価基である)或いは置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル若しくはC2〜C5アルキニルで置換されたC1〜C5アルキレン或いはC2〜C5アルケニレン(前記2価基は、=N-、-O-及び-S-から選択される1個以上のヘテロ原子、又はエポキシ、-N(RN1)-、-CO-、-COO-、-SO-及び-SO2-から選択される1個以上のヘテロ原子基をその鎖中に含んでいてもよい)であることがさらに好ましく、単結合であるか、或いはメチレン又はエチレンであることが特に好ましい。 L 1 , L 2 and L 3 are each independently a single bond or unsubstituted or halogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino, NO 2 , C (O) Z (where Z is hydrogen, hydroxyl , Substituted or unsubstituted amino or a monovalent group selected from the groups described above), substituted or unsubstituted alkyl, alkenyl or alkynyl substituted alkylene, alkenylene or alkynylene (the divalent group is One or more heteroatoms selected from = N-, -O- and -S-, or from epoxy, -N (R N1 )-, -CO-, -COO-, -SO- and -SO 2- One or more selected heteroatom groups may be included in the chain), which is a single bond or unsubstituted or halogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino, NO 2 , C (O) Z, where Z is hydrogen, hydroxyl, substituted or non- Monovalent a group) or a substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl or C substituted with C 2 -C 5 alkynyl are selected from amino or group described for the conversion 1 -C 5 alkylene, C 2 -C 5 alkenylene, or C 2 -C 5 alkynylene (the divalent group is, = N -, - 1 or more heteroatoms selected from O- and -S-, or epoxy , -N (R N1 )-, -CO-, -COO-, -SO- and -SO 2- may contain one or more heteroatom groups in the chain) Is more preferably a single bond or unsubstituted or halogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino, NO 2 , C (O) Z (Z is hydrogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino or as described above. was a monovalent group selected from the group) or a substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl Le or C 2 -C C 1 is substituted with 5 alkynyl -C 5 alkylene or C 2 -C 5 alkenylene (the divalent group is, = N -, - 1 or more selected from O- and -S- Or one or more heteroatom groups selected from epoxy, —N (R N1 ) —, —CO—, —COO—, —SO— and —SO 2 — in the chain. It is more preferable that it is a single bond, or that it is methylene or ethylene.

RN1は、水素であるか、或いは非置換アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクロアルキルであることが好ましく、水素であるか、或いは非置換C1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C6〜C15アリール、C6〜C15ヘテロアリール又はC5〜C15ヘテロシクロアルキルであることがより好ましく、水素であることが特に好ましい。 R N1 is preferably hydrogen or unsubstituted alkyl, alkenyl, alkynyl, aryl, heteroaryl or heterocycloalkyl, and is hydrogen or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2- C 5 alkenyl, more preferably C 2 -C 5 alkynyl, C 6 -C 15 aryl, C 6 -C 15 heteroaryl or C 5 -C 15 heterocycloalkyl, and particularly preferably a hydrogen.

RB1及びRB2は、それぞれ独立して、水素であるか、或いは非置換アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクロアルキルであることが好ましく、水素であるか、或いは非置換C1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C6〜C15アリール、C6〜C15ヘテロアリール又はC5〜C15ヘテロシクロアルキルであることがより好ましく、水素であることが特に好ましい。 R B1 and R B2 are each independently hydrogen or preferably unsubstituted alkyl, alkenyl, alkynyl, aryl, heteroaryl or heterocycloalkyl, hydrogen or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, more preferably C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 6 -C 15 aryl, C 6 -C 15 heteroaryl or C 5 -C 15 heterocycloalkyl, hydrogen It is particularly preferred that

RB1及びRB2が、それらが結合するボロン酸基と一緒になって置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルを形成する場合、該基は、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリールオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールオキシ或いはヘテロアリールアルキルオキシで置換されたヘテロシクロアルキルであることが好ましく、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C1〜C5アルコキシ、C6〜C15アリール、C7〜C16アリールアルキル、C8〜C17アリールアルケニル、C6〜C15ヘテロアリール、C7〜C16ヘテロアリールアルキル、C6〜C15アリールオキシ、C7〜C16アリールアルキルオキシ、C6〜C15ヘテロアリールオキシ或いはC7〜C16ヘテロアリールアルキルオキシで置換されたC5〜C15ヘテロシクロアルキルであることがより好ましく、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル或いはC2〜C5アルキニルで置換されたC5〜C15ヘテロシクロアルキルであることがより好ましく、非置換又はメチルで置換された1,3,2-ジオキサボロラン-2-イルであることが特に好ましい。 When R B1 and R B2 together with the boronic acid group to which they are attached form a substituted or unsubstituted heterocycloalkyl, the group is unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted alkyl, alkenyl, It is preferably a heterocycloalkyl substituted with alkynyl, alkoxy, aryl, arylalkyl, arylalkenyl, heteroaryl, heteroarylalkyl, aryloxy, arylalkyloxy, heteroaryloxy or heteroarylalkyloxy, unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 1 -C 5 alkoxy, C 6 -C 15 aryl, C 7 -C 16 arylalkyl, C 8 -C 17 arylalkenyl, C 6 -C 15 heteroaryl, C 7 -C 16 heteroaryl Alkyl, C 6 -C 15 aryloxy, C 7 -C 16 arylalkyloxy, with C 6 -C 15 heteroaryloxy or C 7 -C 16 heteroarylalkyloxy in substituted C 5 -C 15 heterocycloalkyl more preferably in, are unsubstituted or halogen, a substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl or C 5 -C 15 heterocycloalkyl substituted by C 2 -C 5 alkynyl More preferred is 1,3,2-dioxaborolan-2-yl which is unsubstituted or substituted with methyl.

式(II)において、R1、R2及びR3が同一の基であり、且つL1、L2及びL3が同一の基であることが好ましい。この場合、式(II)で表される化合物は、式(I)で表される化合物のボロン酸無水物の形態となる。 In formula (II), R 1 , R 2 and R 3 are preferably the same group, and L 1 , L 2 and L 3 are preferably the same group. In this case, the compound represented by the formula (II) is in the form of a boronic anhydride of the compound represented by the formula (I).

特に好ましい式(I)又は式(II)で表される化合物は、以下:
フェニルボロン酸;
3,5-ジクロロフェニルボロン酸;
2,6-ジクロロフェニルボロン酸;
2-クロロフェニルボロン酸;
3-クロロフェニルボロン酸;
4-クロロフェニルボロン酸;
3-ピリジンボロン酸;
4-ブロモフェニルボロン酸;
3,5-ジブロモフェニルボロン酸;
3,5-ジフルオロフェニルボロン酸;
4-メチルフェニルボロン酸;
3-メチルフェニルボロン酸;
4-メトキシフェニルボロン酸;
4-エチルフェニルボロン酸;
3-エチルフェニルボロン酸;
フェネチルボロン酸(2-フェニルエチルボロン酸);
4-tert-ブチルフェニルボロン酸;
2-ナフチルボロン酸;
2-アントラセニルボロン酸;
3-ビフェニリルボロン酸;
4-ビフェニリルボロン酸;
(2-フルオロビフェニル-4-イル)ボロン酸;
(4’-メチルビフェニル-4-イル)ボロン酸;
(4’-ブロモビフェニル-4-イル)ボロン酸;
4-フェノキシフェニルボロン酸;
3-ベンジルオキシフェニルボロン酸;
4-ベンジルオキシフェニルボロン酸;
4-ベンジルオキシ-3-フルオロフェニルボロン酸;
4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ビフェニル;及び
2,4,6-トリス(4-クロロフェニル)ボロキシン(トリス[4-クロロフェニルボロン酸]無水物);
からなる群より選択される。
Particularly preferred compounds of formula (I) or formula (II) are:
Phenylboronic acid;
3,5-dichlorophenylboronic acid;
2,6-dichlorophenylboronic acid;
2-chlorophenylboronic acid;
3-chlorophenylboronic acid;
4-chlorophenylboronic acid;
3-pyridineboronic acid;
4-bromophenylboronic acid;
3,5-dibromophenylboronic acid;
3,5-difluorophenylboronic acid;
4-methylphenylboronic acid;
3-methylphenylboronic acid;
4-methoxyphenylboronic acid;
4-ethylphenylboronic acid;
3-ethylphenylboronic acid;
Phenethylboronic acid (2-phenylethylboronic acid);
4-tert-butylphenylboronic acid;
2-naphthylboronic acid;
2-anthracenylboronic acid;
3-biphenylylboronic acid;
4-biphenylylboronic acid;
(2-fluorobiphenyl-4-yl) boronic acid;
(4'-methylbiphenyl-4-yl) boronic acid;
(4'-bromobiphenyl-4-yl) boronic acid;
4-phenoxyphenylboronic acid;
3-benzyloxyphenylboronic acid;
4-benzyloxyphenylboronic acid;
4-benzyloxy-3-fluorophenylboronic acid;
4- (4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl) biphenyl; and
2,4,6-tris (4-chlorophenyl) boroxine (tris [4-chlorophenylboronic acid] anhydride);
Selected from the group consisting of

とりわけ好ましい式(I)で表される化合物は、4-ビフェニリルボロン酸又は4-フェノキシフェニルボロン酸である。   Particularly preferred compounds of the formula (I) are 4-biphenylylboronic acid or 4-phenoxyphenylboronic acid.

なお、本明細書において、式(I)又は以下で説明する(I’)で表される化合物を「ボロン酸型化合物」、式(II)又は以下で説明する(II’)で表される化合物を「ボロン酸無水物型化合物」と、それぞれ総称する場合がある。   In the present specification, a compound represented by formula (I) or (I ′) described below is represented by “boronic acid type compound”, formula (II) or (II ′) described below. The compounds may be collectively referred to as “boronic anhydride type compounds”.

本発明において、式(I)又は式(II)で表される化合物、及び以下で説明する式(I’)又は式(II’)で表される化合物は、該化合物自体だけでなく、その塩も包含する。本発明の化合物の塩の対イオンとしては、限定するものではないが、例えば、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、若しくは置換若しくは非置換のアンモニウムイオンのようなカチオン、又は塩化物イオン、臭化物イオン、ギ酸イオン、酢酸イオン、マレイン酸イオン、フマル酸イオン、安息香酸イオン、アスコルビン酸イオン、パモ酸イオン、コハク酸イオン、ビスメチレンサリチル酸イオン、メタンスルホン酸イオン、エタンジスルホン酸イオン、プロピオン酸イオン、酒石酸イオン、サリチル酸イオン、クエン酸イオン、グルコン酸イオン、アスパラギン酸イオン、ステアリン酸イオン、パルミチン酸イオン、イタコン酸イオン、グリコール酸イオン、p-アミノ安息香酸イオン、グルタミン酸イオン、ベンゼンスルホン酸イオン、シクロヘキシルスルファミン酸イオン、メタンスルホン酸イオン、エタンスルホン酸イオン、イセチオン酸イオン、ベンゼンスルホン酸イオン、p-トルエンスルホン酸イオン、ナフタレンスルホン酸イオン、リン酸イオン、硝酸イオン、硫酸イオン、炭酸イオン、炭酸水素イオン又は過塩素酸イオンのようなアニオンが好ましい。式(I)若しくは式(II)、又は式(I’)若しくは式(II’)で表される化合物が前記の対イオンとの塩の形態である場合、オーキシン生合成阻害活性及び以下で説明するYUCCA阻害活性を実質的に低下させることなく、該化合物を使用することができる。   In the present invention, the compound represented by the formula (I) or the formula (II) and the compound represented by the formula (I ′) or the formula (II ′) described below are not limited to the compound itself, Also includes salts. The counter ion of the salt of the compound of the present invention is not limited, but includes, for example, a cation such as sodium ion, potassium ion, calcium ion, magnesium ion, or substituted or unsubstituted ammonium ion, or chloride ion. , Bromide ion, formate ion, acetate ion, maleate ion, fumarate ion, benzoate ion, ascorbate ion, pamoate ion, succinate ion, bismethylenesalicylate ion, methanesulfonate ion, ethanedisulfonate ion, propion Acid ion, tartrate ion, salicylate ion, citrate ion, gluconate ion, aspartate ion, stearate ion, palmitate ion, itaconic acid ion, glycolate ion, p-aminobenzoate ion, glutamic acid ON, benzene sulfonate ion, cyclohexyl sulfamate ion, methane sulfonate ion, ethane sulfonate ion, isethionate ion, benzene sulfonate ion, p-toluene sulfonate ion, naphthalene sulfonate ion, phosphate ion, nitrate ion, Anions such as sulfate ions, carbonate ions, hydrogen carbonate ions or perchlorate ions are preferred. When the compound represented by formula (I) or formula (II), or formula (I ′) or formula (II ′) is in the form of a salt with the above counter ion, the auxin biosynthesis inhibitory activity and will be described below. The compound can be used without substantially reducing the YUCCA inhibitory activity.

式(I)又は式(II)で表される化合物、及び以下で説明する式(I’)又は式(II’)で表される化合物は、前記又は下記の化合物自体だけでなく、該化合物又はその塩の溶媒和物も包含する。前記化合物又はその塩と溶媒和物を形成し得る溶媒としては、限定するものではないが、例えば、メタノール、エタノール、2-プロパノール(イソプロピルアルコール)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、酢酸、エタノールアミン若しくは酢酸エチルのような有機溶媒、又は水が好ましい。式(I)若しくは式(II)、又は式(I’)若しくは式(II’)で表される化合物又はその塩が前記の溶媒との溶媒和物の形態である場合、オーキシン生合成阻害活性及び以下で説明するYUCCA阻害活性を実質的に低下させることなく、該化合物を使用することができる。   The compound represented by the formula (I) or the formula (II) and the compound represented by the formula (I ′) or the formula (II ′) described below are not limited to the above or the following compounds themselves, but the compounds Or the solvate of the salt is included. Solvents that can form solvates with the compounds or salts thereof include, but are not limited to, for example, methanol, ethanol, 2-propanol (isopropyl alcohol), dimethyl sulfoxide (DMSO), acetic acid, ethanolamine or acetic acid. An organic solvent such as ethyl or water is preferred. When the compound represented by the formula (I) or the formula (II), the formula (I ′) or the formula (II ′) or a salt thereof is in the form of a solvate with the above-mentioned solvent, it inhibits auxin biosynthesis And this compound can be used, without substantially reducing the YUCCA inhibitory activity demonstrated below.

式(I)又は式(II)で表される化合物、及び以下で説明する式(I’)又は式(II’)で表される化合物は、前記又は下記の化合物自体だけでなく、その保護形態も包含する。本明細書において、「保護形態」は、1個又は複数の官能基(例えばボロン酸基)に保護基が導入された形態を意味する。また、本明細書において、「保護基」は、望ましくない反応の進行を防止するために、特定の官能基に導入される基であって、特定の反応条件において定量的に除去され、且つそれ以外の反応条件においては実質的に安定、即ち反応不活性である基を意味する。前記化合物の保護形態を形成し得る保護基としては、限定するものではないが、例えば、ボロン酸基の保護基の場合、アセタール、アセトニド、環状トリオールボレート(Yamamoto, Y.ら, 2008年, Angew. Chem. Int. Ed., 第47巻, pp. 928-931)又はN-メチルイミノ二酢酸(MIDA)ボロネート(Knapp, D.M.ら, 2009年, J. Am. Chem. Soc., 第131(20)巻, pp. 6961-6963)、或いはトリフルオロボレート(Darses, S.及びGenet, J.-P., 2008年, Chem. Rev., 第108巻, pp. 288-315)又は1,8-ジアミノナフタレン(Noguchi, H.ら, 2007年, J. Am. Chem. Soc., 第129(4)巻, pp. 758-759)が好ましい。式(I)若しくは式(II)、又は式(I’)若しくは式(II’)で表される化合物が前記の保護基による保護形態である場合、オーキシン生合成阻害活性及び以下で説明するYUCCA阻害活性を実質的に低下させることなく、該化合物を使用することができる。   The compound represented by the formula (I) or the formula (II) and the compound represented by the formula (I ′) or the formula (II ′) described below are not only the above-mentioned or the following compounds themselves, but also their protection. The form is also included. In the present specification, the “protected form” means a form in which a protecting group is introduced into one or more functional groups (for example, a boronic acid group). In the present specification, a “protecting group” is a group introduced into a specific functional group in order to prevent an undesirable reaction from progressing, and is quantitatively removed under specific reaction conditions. In other reaction conditions, it means a group that is substantially stable, that is, reaction-inactive. The protecting group that can form a protected form of the compound is not limited. For example, in the case of a protecting group for a boronic acid group, acetal, acetonide, cyclic triol borate (Yamamoto, Y. et al., 2008, Angew Chem. Int. Ed., 47, pp. 928-931) or N-methyliminodiacetic acid (MIDA) boronate (Knapp, DM et al., 2009, J. Am. Chem. Soc., 131 (20 ), Pp. 6961-6963), or trifluoroborate (Darses, S. and Genet, J.-P., 2008, Chem. Rev., 108, 288-315) or 1,8 -Diaminonaphthalene (Noguchi, H. et al., 2007, J. Am. Chem. Soc., 129 (4), pp. 758-759) is preferred. When the compound represented by the formula (I) or the formula (II), or the formula (I ′) or the formula (II ′) is a protected form by the above protecting group, the auxin biosynthesis inhibitory activity and the YUCCA described below The compound can be used without substantially reducing the inhibitory activity.

また、式(I)又は式(II)で表される化合物、及び以下で説明する式(I’)又は式(II’)で表される化合物が1又は複数の立体中心(キラル中心)を有する場合、前記化合物は、該化合物の個々のエナンチオマー及びジアステレオマー、並びにラセミ体のようなそれらの混合物も包含する。   In addition, the compound represented by the formula (I) or the formula (II) and the compound represented by the formula (I ′) or the formula (II ′) described below have one or more stereocenters (chiral centers). If so, the compounds also include the individual enantiomers and diastereomers of the compounds, and mixtures thereof such as racemates.

前記特徴を有することにより、式(I)若しくは式(II)、又は式(I’)若しくは式(II’)で表される化合物は、高いオーキシン生合成阻害活性及び以下で説明するYUCCA阻害活性を発現することができる。   By having the above characteristics, the compound represented by formula (I) or formula (II), or formula (I ′) or formula (II ′) has high auxin biosynthesis inhibitory activity and YUCCA inhibitory activity described below. Can be expressed.

本発明の式(I)又は式(II)で表される化合物は、従来技術のオーキシン生合成阻害剤と比較して、植物体の内性IAA量を顕著に低下させ、且つ/又は植物の生育(例えば幼植物体の主根若しくは種子根伸長)を顕著に阻害することができる。   The compound represented by the formula (I) or the formula (II) of the present invention significantly reduces the amount of endogenous IAA in the plant and / or the plant as compared with the auxin biosynthesis inhibitors of the prior art. Growth (for example, main root or seed root elongation of seedlings) can be significantly inhibited.

前記特徴を有することにより、式(I)又は式(II)で表される化合物は、高いオーキシン生合成阻害活性を発現することが可能となる。   By having the above characteristics, the compound represented by formula (I) or formula (II) can express high auxin biosynthesis inhibitory activity.

<2. YUCCA阻害剤>
本発明はまた、式(I’)又は式(II’):

Figure 0006120272
で表される化合物、又はその塩若しくは溶媒和物を有効成分として含むYUCCA阻害剤に関する。 <2. YUCCA inhibitor>
The invention also provides formula (I ′) or formula (II ′):
Figure 0006120272
Or a salt or solvate thereof as an active ingredient.

オーキシンの主要な生合成経路である、L-トリプトファン(L-Trp)からインドール-3-ピルビン酸(IPyA)を経由してインドール-3-酢酸(IAA)が形成される経路において、IPyAからIAAが形成される反応は、フラビンモノオキシゲナーゼの一種であるYUCCAによって制御される。本発明者らは、YUCCAの活性を特異的に阻害する化合物として、式(I’)又は式(II’)で表される化合物を見出した。それ故、式(I’)又は式(II’)で表される化合物を用いることにより、植物(in vivo及び/又はex vivo)において、並びに/或いはin vitroにおいて、YUCCA活性を特異的に阻害することが可能となる。また、YUCCAは、前記オーキシン生合成経路において、主要な律速酵素と考えられている(非特許文献1)。それ故、式(I’)又は式(II’)で表される化合物を用いることにより、従来のオーキシン生合成阻害剤と比較して、より特異的にオーキシンの生合成を阻害することが可能となる。   IPyA to IAA is the main biosynthetic pathway of auxin, in which indole-3-acetic acid (IAA) is formed from L-tryptophan (L-Trp) via indole-3-pyruvate (IPyA) The reaction in which is formed is controlled by YUCCA, a type of flavin monooxygenase. The present inventors have found a compound represented by the formula (I ') or the formula (II') as a compound that specifically inhibits the activity of YUCCA. Therefore, by using the compound represented by the formula (I ′) or the formula (II ′), the YUCCA activity is specifically inhibited in plants (in vivo and / or ex vivo) and / or in vitro. It becomes possible to do. YUCCA is considered to be a major rate-limiting enzyme in the auxin biosynthesis pathway (Non-patent Document 1). Therefore, by using the compound represented by formula (I ′) or formula (II ′), it is possible to inhibit auxin biosynthesis more specifically as compared with conventional auxin biosynthesis inhibitors. It becomes.

式(I’)又は式(II’)で表される化合物において、R1’、R2’、R3’、L1’、L2’、L3’、RN1’、RB1’及びRB2’は、以下の定義を満たすことが必要である。 In the compound represented by formula (I ′) or formula (II ′), R 1 ′ , R 2 ′ , R 3 ′ , L 1 ′ , L 2 ′ , L 3 ′ , R N1 ′ , R B1 ′ and R B2 ′ must satisfy the following definition.

R1’、R2’及びR3’は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであり、
L1’、L2’及びL3’は、それぞれ独立して、単結合、置換若しくは非置換のアルキレン、置換若しくは非置換のアルケニレン、置換若しくは非置換のアルキニレン(前記2価基は、=N-、-O-及び-S-から選択される1個以上のヘテロ原子、又はエポキシ、-N(RN1)-、-CO-、-COO-、-SO-及び-SO2-から選択される1個以上のヘテロ原子基をその鎖中に含んでいてもよい)であり、
RN1’は、水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであり、
RB1’及びRB2’は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアルケニル、置換若しくは非置換のアルキニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換のアリール縮合シクロアルキル又は置換若しくは非置換のアリール縮合ヘテロシクロアルキルであるか、或いは
RB1’及びRB2’は、それらが結合するボロン酸基と一緒になって置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルを形成する。
R 1 ′ , R 2 ′ and R 3 ′ are each independently substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted heteroaryl, substituted or unsubstituted heterocycloalkyl, substituted or unsubstituted aryl-fused cyclo Alkyl or substituted or unsubstituted aryl-fused heterocycloalkyl,
L 1 ′ , L 2 ′ and L 3 ′ each independently represent a single bond, substituted or unsubstituted alkylene, substituted or unsubstituted alkenylene, substituted or unsubstituted alkynylene (the divalent group is represented by ═N One or more heteroatoms selected from-, -O- and -S-, or selected from epoxy, -N (R N1 )-, -CO-, -COO-, -SO- and -SO 2- One or more heteroatom groups may be included in the chain)
R N1 ′ is hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted heteroaryl, substituted or unsubstituted heterocyclo Alkyl, substituted or unsubstituted aryl fused cycloalkyl or substituted or unsubstituted aryl fused heterocycloalkyl,
R B1 ′ and R B2 ′ each independently represent hydrogen, substituted or unsubstituted alkyl, substituted or unsubstituted alkenyl, substituted or unsubstituted alkynyl, substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted hetero Aryl, substituted or unsubstituted heterocycloalkyl, substituted or unsubstituted aryl-fused cycloalkyl or substituted or unsubstituted aryl-fused heterocycloalkyl, or
R B1 ′ and R B2 ′ together with the boronic acid group to which they are attached form a substituted or unsubstituted heterocycloalkyl.

式(I’)又は式(II’)において、前記基が置換されている場合、該置換基は、それぞれ独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ、NO2、C(O)Z’(Z’は水素、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ若しくは前記で説明した基から選択される1価基である)、並びに置換若しくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、ヘテロシクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリールオキシ、アリールアルキルオキシ、アリールアルケニルオキシ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、アリール縮合シクロアルキル、アリール縮合ヘテロシクロアルキル及びアシルからなる群より選択される1価基であることが好ましい。 In the formula (I ′) or the formula (II ′), when the group is substituted, the substituent is independently halogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino, NO 2 , C (O) Z ′ (Z ′ is hydrogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino or a monovalent group selected from the groups described above), and substituted or unsubstituted alkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl, cycloalkenyl , Cycloalkynyl, heterocycloalkyl, alkoxy, cycloalkoxy, heterocycloalkoxy, aryl, arylalkyl, arylalkenyl, heteroaryl, heteroarylalkyl, aryloxy, arylalkyloxy, arylalkenyloxy, heteroaryloxy, heteroarylalkyl Oxy, aryl fused cycloa A monovalent group selected from the group consisting of alkyl, aryl-fused heterocycloalkyl and acyl is preferable.

R1’、R2’及びR3’は、それぞれ独立して、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリールオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールオキシ或いはヘテロアリールアルキルオキシで置換されたアリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリール縮合シクロアルキル或いはアリール縮合ヘテロシクロアルキルであることが好ましく、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C1〜C5アルコキシ、C6〜C15アリール、C7〜C16アリールアルキル、C8〜C17アリールアルケニル、C6〜C15ヘテロアリール、C7〜C16ヘテロアリールアルキル、C6〜C15アリールオキシ、C7〜C16アリールアルキルオキシ、C6〜C15ヘテロアリールオキシ或いはC7〜C16ヘテロアリールアルキルオキシで置換されたC6〜C15アリール、C6〜C15ヘテロアリール、C5〜C15ヘテロシクロアルキル、C8〜C18アリール縮合シクロアルキル或いはC8〜C18アリール縮合ヘテロシクロアルキルであることがより好ましく、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C1〜C5アルコキシ、C6〜C15アリール、C7〜C16アリールアルキル、C8〜C17アリールアルケニル、C6〜C15アリールオキシ或いはC7〜C16アリールアルキルオキシで置換されたC6〜C15アリール又はC6〜C15ヘテロアリールであることがさらに好ましく、1若しくは複数のハロゲン、メチル、エチル、プロピル、ブチル(例えばtert-ブチル)、メトキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ若しくはフェニルで置換されたフェニル、ビフェニル、ピリジル、ナフチル又はアントラセニルであることが特に好ましい。 R 1 ′ , R 2 ′ and R 3 ′ are each independently an unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted alkyl, alkenyl, alkynyl, alkoxy, aryl, arylalkyl, arylalkenyl, heteroaryl, heteroarylalkyl , Aryloxy, arylalkyloxy, heteroaryloxy or heteroarylalkyloxy substituted aryl, heteroaryl, heterocycloalkyl, aryl-fused cycloalkyl or aryl-fused heterocycloalkyl, unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 1 -C 5 alkoxy, C 6 -C 15 aryl, C 7 -C 16 arylalkyl, C 8 -C 17 arylalkenyl, C 6 -C 15 heteroaryl, C 7 -C 16 f Lower reel alkyl, C 6 -C 15 aryloxy, C 7 -C 16 arylalkyloxy, C 6 -C 15 heteroaryloxy or C 7 -C 16 heteroarylalkyl alkyloxy C 6 -C 15 aryl which is substituted by, More preferably, it is C 6 -C 15 heteroaryl, C 5 -C 15 heterocycloalkyl, C 8 -C 18 aryl fused cycloalkyl or C 8 -C 18 aryl fused heterocycloalkyl, unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 1 -C 5 alkoxy, C 6 -C 15 aryl, C 7 -C 16 arylalkyl, C 8 ~ more preferably C 17 arylalkenyl, a C 6 -C 15 aryloxy or C 7 ~C 16 C 6 substituted with an aryl alkyloxy -C 15 aryl or C 6 -C 15 heteroaryl, one or more Androgenic, methyl, ethyl, propyl, butyl (e.g., tert- butyl), methoxy, phenoxy, phenyl substituted by benzyloxy or phenyl, biphenyl, pyridyl, and particularly preferably naphthyl or anthracenyl.

L1’、L2’及びL3’は、それぞれ独立して、単結合であるか、或いは非置換又はハロゲン、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ、NO2、C(O)Z’(Z’は水素、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ若しくは前記で説明した基から選択される1価基である)、置換若しくは非置換のアルキル、アルケニル若しくはアルキニルで置換されたアルキレン、アルケニレン或いはアルキニレン(前記2価基は、=N-、-O-及び-S-から選択される1個以上のヘテロ原子、又はエポキシ、-N(RN1')-、-CO-、-COO-、-SO-及び-SO2-から選択される1個以上のヘテロ原子基をその鎖中に含んでいてもよい)であることが好ましく、単結合であるか、或いは非置換又はハロゲン、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ、NO2、C(O)Z’(Z’は水素、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ若しくは前記で説明した基から選択される1価基である)或いは置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル若しくはC2〜C5アルキニルで置換されたC1〜C5アルキレン、C2〜C5アルケニレン或いはC2〜C5アルキニレン(前記2価基は、=N-、-O-及び-S-から選択される1個以上のヘテロ原子、又はエポキシ、-N(RN1')-、-CO-、-COO-、-SO-及び-SO2-から選択される1個以上のヘテロ原子基をその鎖中に含んでいてもよい)であることがより好ましく、単結合であるか、或いは非置換又はハロゲン、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ、NO2、C(O)Z’(Z’は水素、ヒドロキシル、置換若しくは非置換のアミノ若しくは前記で説明した基から選択される1価基である)或いは置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル若しくはC2〜C5アルキニルで置換されたC1〜C5アルキレン或いはC2〜C5アルケニレン(前記2価基は、=N-、-O-及び-S-から選択される1個以上のヘテロ原子、又はエポキシ、-N(RN1')-、-CO-、-COO-、-SO-及び-SO2-から選択される1個以上のヘテロ原子基をその鎖中に含んでいてもよい)であることがさらに好ましく、単結合であるか、或いはメチレン又はエチレンであることが特に好ましい。 L 1 ′ , L 2 ′ and L 3 ′ are each independently a single bond or unsubstituted or halogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino, NO 2 , C (O) Z ′ (Z Is hydrogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino or a monovalent group selected from the groups described above), alkylene substituted by substituted or unsubstituted alkyl, alkenyl or alkynyl, alkenylene or alkynylene (described above) The divalent group is one or more heteroatoms selected from = N-, -O- and -S-, or epoxy, -N (R N1 ' )-, -CO-, -COO-, -SO- And one or more heteroatom groups selected from —SO 2 — may be included in the chain, and may be a single bond or unsubstituted or halogen, hydroxyl, substituted or non-substituted. substituted amino, NO 2, C (O) Z '(Z' is hydrogen, hydroxyl, Wakashi substituted Is substituted with a monovalent a group) or a substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl or C 2 -C 5 alkynyl are selected from the group described for amino or the unsubstituted C 1 -C 5 alkylene, C 2 -C 5 alkenylene or C 2 -C 5 alkynylene (wherein the divalent group is one or more heteroatoms selected from = N-, -O- and -S-, Or one or more heteroatom groups selected from epoxy, —N (R N1 ′ ) —, —CO—, —COO—, —SO— and —SO 2 — may be included in the chain) More preferably, it is a single bond or is unsubstituted or halogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino, NO 2 , C (O) Z ′ (where Z ′ is hydrogen, hydroxyl, substituted or unsubstituted amino or a monovalent group selected from the groups described above) or a substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 C 1 -C 5 alkylene or C 2 -C 5 alkenylene substituted with alkenyl or C 2 -C 5 alkynyl (the divalent group is one or more selected from = N-, -O- and -S-) Or one or more heteroatom groups selected from epoxy, —N (R N1 ′ ) —, —CO—, —COO—, —SO— and —SO 2 — in the chain. It is more preferable that it is a single bond or methylene or ethylene.

RN1’は、水素であるか、或いは非置換アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクロアルキルであることが好ましく、水素であるか、或いは非置換C1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C6〜C15アリール、C6〜C15ヘテロアリール又はC5〜C15ヘテロシクロアルキルであることがより好ましく、水素であることが特に好ましい。 R N1 ′ is preferably hydrogen or unsubstituted alkyl, alkenyl, alkynyl, aryl, heteroaryl or heterocycloalkyl, and is hydrogen or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl, more preferably C 2 -C 5 alkynyl, C 6 -C 15 aryl, C 6 -C 15 heteroaryl or C 5 -C 15 heterocycloalkyl, and particularly preferably a hydrogen.

RB1’及びRB2’は、それぞれ独立して、水素であるか、或いは非置換アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクロアルキルであることが好ましく、水素であるか、或いは非置換C1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C6〜C15アリール、C6〜C15ヘテロアリール又はC5〜C15ヘテロシクロアルキルであることがより好ましく、水素であることが特に好ましい。 R B1 ′ and R B2 ′ are each independently hydrogen or unsubstituted alkyl, alkenyl, alkynyl, aryl, heteroaryl or heterocycloalkyl, preferably hydrogen or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, more preferably C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 6 -C 15 aryl, C 6 -C 15 heteroaryl or C 5 -C 15 heterocycloalkyl Particularly preferred is hydrogen.

RB1’及びRB2’が、それらが結合するボロン酸基と一緒になって置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルを形成する場合、該基は、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリールオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロアリールオキシ或いはヘテロアリールアルキルオキシで置換されたヘテロシクロアルキルであることが好ましく、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C1〜C5アルコキシ、C6〜C15アリール、C7〜C16アリールアルキル、C8〜C17アリールアルケニル、C6〜C15ヘテロアリール、C7〜C16ヘテロアリールアルキル、C6〜C15アリールオキシ、C7〜C16アリールアルキルオキシ、C6〜C15ヘテロアリールオキシ或いはC7〜C16ヘテロアリールアルキルオキシで置換されたC5〜C15ヘテロシクロアルキルであることがより好ましく、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル或いはC2〜C5アルキニルで置換されたC5〜C15ヘテロシクロアルキルであることがより好ましく、非置換又はメチルで置換された1,3,2-ジオキサボロラン-2-イルであることが特に好ましい。 When R B1 ′ and R B2 ′ together with the boronic acid group to which they are attached form a substituted or unsubstituted heterocycloalkyl, the group is unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted alkyl, Preferred is heterocycloalkyl substituted with alkenyl, alkynyl, alkoxy, aryl, arylalkyl, arylalkenyl, heteroaryl, heteroarylalkyl, aryloxy, arylalkyloxy, heteroaryloxy or heteroarylalkyloxy, non- substituted or halogen, a substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 1 -C 5 alkoxy, C 6 -C 15 aryl, C 7 -C 16 aryl alkyl, C 8 -C 17 arylalkenyl, C 6 -C 15 heteroaryl, C 7 -C 16 heteroarylene Alkyl, C 6 -C 15 aryloxy, C 7 -C 16 arylalkyloxy, with C 6 -C 15 heteroaryloxy or C 7 -C 16 heteroarylalkyloxy in substituted C 5 -C 15 heterocycloalkyl more preferably in, are unsubstituted or halogen, a substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl or C 5 -C 15 heterocycloalkyl substituted by C 2 -C 5 alkynyl More preferred is 1,3,2-dioxaborolan-2-yl which is unsubstituted or substituted with methyl.

式(II’)において、R1’、R2’及びR3’が同一の基であり、且つL1’、L2’及びL3’が同一の基であることが好ましい。この場合、式(II’)で表される化合物は、式(I’)で表される化合物のボロン酸無水物の形態となる。 In the formula (II ′), R 1 ′ , R 2 ′ and R 3 ′ are preferably the same group, and L 1 ′ , L 2 ′ and L 3 ′ are preferably the same group. In this case, the compound represented by the formula (II ′) is in the form of a boronic acid anhydride of the compound represented by the formula (I ′).

特に好ましい式(I’)又は式(II’)で表される化合物は、以下:
フェニルボロン酸;
3,5-ジクロロフェニルボロン酸;
2,6-ジクロロフェニルボロン酸;
2-クロロフェニルボロン酸;
3-クロロフェニルボロン酸;
4-クロロフェニルボロン酸;
3-ピリジンボロン酸;
4-ブロモフェニルボロン酸;
3,5-ジブロモフェニルボロン酸;
3,5-ジフルオロフェニルボロン酸;
4-メチルフェニルボロン酸;
3-メチルフェニルボロン酸;
4-メトキシフェニルボロン酸;
4-エチルフェニルボロン酸;
3-エチルフェニルボロン酸;
フェネチルボロン酸(2-フェニルエチルボロン酸);
4-tert-ブチルフェニルボロン酸;
2-ナフチルボロン酸;
2-アントラセニルボロン酸;
3-ビフェニリルボロン酸;
4-ビフェニリルボロン酸;
(2-フルオロビフェニル-4-イル)ボロン酸;
(4’-メチルビフェニル-4-イル)ボロン酸;
(4’-ブロモビフェニル-4-イル)ボロン酸;
4-フェノキシフェニルボロン酸;
3-ベンジルオキシフェニルボロン酸;
4-ベンジルオキシフェニルボロン酸;
4-ベンジルオキシ-3-フルオロフェニルボロン酸;
4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ビフェニル;及び
2,4,6-トリス(4-クロロフェニル)ボロキシン(トリス[4-クロロフェニルボロン酸]無水物);
からなる群より選択される。
Particularly preferred compounds of formula (I ′) or formula (II ′) are:
Phenylboronic acid;
3,5-dichlorophenylboronic acid;
2,6-dichlorophenylboronic acid;
2-chlorophenylboronic acid;
3-chlorophenylboronic acid;
4-chlorophenylboronic acid;
3-pyridineboronic acid;
4-bromophenylboronic acid;
3,5-dibromophenylboronic acid;
3,5-difluorophenylboronic acid;
4-methylphenylboronic acid;
3-methylphenylboronic acid;
4-methoxyphenylboronic acid;
4-ethylphenylboronic acid;
3-ethylphenylboronic acid;
Phenethylboronic acid (2-phenylethylboronic acid);
4-tert-butylphenylboronic acid;
2-naphthylboronic acid;
2-anthracenylboronic acid;
3-biphenylylboronic acid;
4-biphenylylboronic acid;
(2-fluorobiphenyl-4-yl) boronic acid;
(4'-methylbiphenyl-4-yl) boronic acid;
(4'-bromobiphenyl-4-yl) boronic acid;
4-phenoxyphenylboronic acid;
3-benzyloxyphenylboronic acid;
4-benzyloxyphenylboronic acid;
4-benzyloxy-3-fluorophenylboronic acid;
4- (4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl) biphenyl; and
2,4,6-tris (4-chlorophenyl) boroxine (tris [4-chlorophenylboronic acid] anhydride);
Selected from the group consisting of

とりわけ好ましい式(I)で表される化合物は、4-ビフェニリルボロン酸又は4-フェノキシフェニルボロン酸である。   Particularly preferred compounds of the formula (I) are 4-biphenylylboronic acid or 4-phenoxyphenylboronic acid.

<3. 使用方法>
本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤は、有効成分である式(I)若しくは式(II)又は式(I’)若しくは式(II’)で表される化合物に加えて、場合により1種以上のさらなる活性成分、1種以上の農業上許容される担体及び1種以上の農業上許容される補助剤を含んでもよい。この場合、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤は、有効成分である式(I)若しくは式(II)又は式(I’)若しくは式(II’)で表される化合物、並びに場合により1種以上のさらなる活性成分、1種以上の農業上許容される担体及び1種以上の農業上許容される補助剤の少なくともいずれかを含む農業化学組成物として提供される。
<3. How to use>
The auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention is optionally added to the compound represented by formula (I) or formula (II) or formula (I ′) or formula (II ′) as an active ingredient. It may contain one or more additional active ingredients, one or more agriculturally acceptable carriers and one or more agriculturally acceptable adjuvants. In this case, the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention is an active ingredient compound represented by formula (I) or formula (II), formula (I ′) or formula (II ′), and Provides an agrochemical composition comprising at least one of one or more additional active ingredients, one or more agriculturally acceptable carriers and one or more agriculturally acceptable adjuvants.

さらなる活性成分としては、パラクロロフェノキシイソ酪酸(PCIB)及びα-(フェニルエチル-2-オン)-インドール-3-酢酸(PEO-IAA)のようなオーキシン受容阻害剤、1-N-ナフチルフタラミン酸(NPA)及び2,3,5-トリヨード安息香酸(TIBA)のようなオーキシン極性輸送阻害剤等を挙げることができる。   Further active ingredients include auxin receptor inhibitors such as parachlorophenoxyisobutyric acid (PCIB) and α- (phenylethyl-2-one) -indole-3-acetic acid (PEO-IAA), 1-N-naphthylphthal Examples include auxin polar transport inhibitors such as laminic acid (NPA) and 2,3,5-triiodobenzoic acid (TIBA).

或いは、さらなる活性成分は、特許文献2に記載の式(I’)で表される化合物を有効成分として含むオーキシン生合成阻害剤であってもよく、又は特願2012-277116の明細書において開示される式(I’):

Figure 0006120272
[式中、n’、Ar’、A’、B’、R1’、R2’、R3’、R4’及びR5’は、以下の[a’]〜[g’]のいずれかを満たす:
[a’]
n’は、1であり、
Ar’は、置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールであり、
A’及びB’は、単結合であり、
R1’及びR2’は、水素であり、
R3’は、ヒドロキシルであり、
R4’は、水素又は置換若しくは非置換アルキルであり、
R5’は、カルボン酸又は置換若しくは非置換アルキルとのカルボン酸エステルである。
[b’]
n’は、1であり、
Ar’は、置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールであり、
A’は、-O-CH2-又は-O-であり、
B’は、単結合又は-CH2-であり、
R1’及びR3’は、水素であり、
R2’及びR4’は、それらが結合する炭素原子と一緒になってビニレンを形成し、
R5’は、カルボン酸又は置換若しくは非置換アルキルとのカルボン酸エステルである。
[c’]
n’は、1であり、
Ar’は、置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールであり、
A’は、単結合、ビニレン又はカルボニルであり、
B’は、単結合であり、
R1’及びR3’は、水素であり、
R2’及びR4’は、それらが結合する炭素原子と一緒になってエポキシ又はビニレンを形成し、
R5’は、カルボン酸又は置換若しくは非置換アルキルとのカルボン酸エステルである。
[d’]
n’は、1であり、
Ar’は、置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールであり、
A’は、単結合又は-O-CH2-であり、
B’は、単結合であり、
R1’及びR2’は、水素であるか、又はそれらが結合する炭素原子と一緒になってカルボニルを形成し、
R3’及びR4’は、水素であるか、又はそれらが結合する炭素原子と一緒になってビニリデンを形成し、
R5’は、カルボン酸若しくはホスホン酸、又は置換若しくは非置換アルキルとのカルボン酸若しくはホスホン酸エステルである。
[e’]
n’は、1であり、
Ar’は、置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールであり、
A’は、単結合又は-O-CH2-であり、
B’は、単結合であり、
R1’は、水素であり、
R2’及びR4’は、それらが結合する炭素原子と一緒になってビニレンを形成し、
R3’は、アシルアミノであり、
R5’は、カルボン酸又は置換若しくは非置換アルキルとのカルボン酸エステルであるか、或いは
R3’及びR5’は、それらが結合する炭素原子と一緒になってオキサゾール-5(4H)-オン環を形成する。
[f’]
n’は、0であり、
Ar’は、置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールであり、
A’は、単結合又は-O-であり、
B’は、単結合であり、
R1’及びR2’は、水素であり、
R5’は、カルボン酸、N-ヒドロキシフタル酸イミドとのカルボン酸エステル又はカルボン酸ヒドラジドである。
[g’]
n’は、1であり、
Ar’は、置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールであり、
A’は、単結合であり、
B’は、単結合又はメチレンであり、
R1’及びR2’は、水素であり、
R3’は、水素又はヒドロキシルであり、
R4’は、水素であり、
R5’は、ヒドロキシルである。]
で表される化合物を有効成分として含むオーキシン生合成阻害剤であってもよい。 Alternatively, the further active ingredient may be an auxin biosynthesis inhibitor containing a compound represented by the formula (I ′) described in Patent Document 2 as an active ingredient, or disclosed in the specification of Japanese Patent Application No. 2012-277116 Formula (I '):
Figure 0006120272
[Wherein, n ′, Ar ′, A ′, B ′, R 1 ′ , R 2 ′ , R 3 ′ , R 4 ′ and R 5 ′ are any of the following [a ′] to [g ′]. Satisfy:
[A ']
n ′ is 1,
Ar ′ is substituted or unsubstituted aryl, or substituted or unsubstituted heteroaryl,
A ′ and B ′ are single bonds,
R 1 ′ and R 2 ′ are hydrogen,
R 3 ′ is hydroxyl,
R 4 ′ is hydrogen or substituted or unsubstituted alkyl;
R 5 ′ is a carboxylic acid or a carboxylic acid ester with a substituted or unsubstituted alkyl.
[B ']
n ′ is 1,
Ar ′ is substituted or unsubstituted aryl, or substituted or unsubstituted heteroaryl,
A ′ is —O—CH 2 — or —O—,
B ′ is a single bond or —CH 2 —;
R 1 ′ and R 3 ′ are hydrogen,
R 2 ′ and R 4 ′ together with the carbon atom to which they are attached form vinylene,
R 5 ′ is a carboxylic acid or a carboxylic acid ester with a substituted or unsubstituted alkyl.
[C ']
n ′ is 1,
Ar ′ is substituted or unsubstituted aryl, or substituted or unsubstituted heteroaryl,
A ′ is a single bond, vinylene or carbonyl,
B ′ is a single bond,
R 1 ′ and R 3 ′ are hydrogen,
R 2 ′ and R 4 ′ together with the carbon atom to which they are attached form an epoxy or vinylene;
R 5 ′ is a carboxylic acid or a carboxylic acid ester with a substituted or unsubstituted alkyl.
[D ']
n ′ is 1,
Ar ′ is substituted or unsubstituted aryl, or substituted or unsubstituted heteroaryl,
A ′ is a single bond or —O—CH 2 —,
B ′ is a single bond,
R 1 ′ and R 2 ′ are hydrogen or together with the carbon atom to which they are attached form a carbonyl,
R 3 ′ and R 4 ′ are hydrogen or together with the carbon atom to which they are attached form vinylidene;
R 5 ′ is a carboxylic acid or phosphonic acid, or a carboxylic acid or phosphonic acid ester with a substituted or unsubstituted alkyl.
[E ']
n ′ is 1,
Ar ′ is substituted or unsubstituted aryl, or substituted or unsubstituted heteroaryl,
A ′ is a single bond or —O—CH 2 —,
B ′ is a single bond,
R 1 ′ is hydrogen,
R 2 ′ and R 4 ′ together with the carbon atom to which they are attached form vinylene,
R 3 ′ is acylamino,
R 5 ′ is a carboxylic acid or a carboxylic acid ester with a substituted or unsubstituted alkyl, or
R 3 ′ and R 5 ′ together with the carbon atom to which they are attached form an oxazol-5 (4H) -one ring.
[F ']
n 'is 0,
Ar ′ is substituted or unsubstituted aryl, or substituted or unsubstituted heteroaryl,
A ′ is a single bond or —O—,
B ′ is a single bond,
R 1 ′ and R 2 ′ are hydrogen,
R 5 ′ is a carboxylic acid, a carboxylic acid ester with N-hydroxyphthalimide, or a carboxylic acid hydrazide.
[G ']
n ′ is 1,
Ar ′ is substituted or unsubstituted aryl, or substituted or unsubstituted heteroaryl,
A ′ is a single bond,
B ′ is a single bond or methylene,
R 1 ′ and R 2 ′ are hydrogen,
R 3 ′ is hydrogen or hydroxyl;
R 4 ′ is hydrogen,
R 5 ′ is hydroxyl. ]
An auxin biosynthesis inhibitor containing a compound represented by the formula:

農業上許容される担体としては、水、ケロセン若しくはディーゼル油のような鉱油画分、植物若しくは動物由来の油、環状若しくは芳香族炭化水素(例えばパラフィン、テトラヒドロナフタレン、アルキル化ナフタレン類若しくはそれらの誘導体、又はアルキル化ベンゼン類若しくはそれらの誘導体)、アルコール(例えばメタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール又はシクロヘキサノール)、ケトン(例えばシクロヘキサノン)、アミン(例えばN-メチルピロリドン)、又はこれらの混合物のような農業上許容される液体担体が好ましい。   Agriculturally acceptable carriers include water, mineral oil fractions such as kerosene or diesel oil, oils derived from plants or animals, cyclic or aromatic hydrocarbons (eg paraffin, tetrahydronaphthalene, alkylated naphthalenes or derivatives thereof) Or alkylated benzenes or their derivatives), alcohols (eg methanol, ethanol, propanol, butanol or cyclohexanol), ketones (eg cyclohexanone), amines (eg N-methylpyrrolidone), or mixtures thereof A top acceptable liquid carrier is preferred.

農業上許容される補助剤としては、例えば、固体担体、不活性補助剤、界面活性剤(例えば、分散剤、保護コロイド、乳化剤及び湿展剤)、有機若しくは無機の増粘剤、殺菌剤、不凍剤、消泡剤又は着色剤が好ましい。   Agriculturally acceptable adjuvants include, for example, solid carriers, inert adjuvants, surfactants (e.g., dispersants, protective colloids, emulsifiers and wetting agents), organic or inorganic thickeners, fungicides, Antifreeze agents, antifoaming agents or colorants are preferred.

オーキシンは、植物に普遍的に存在することが知られている。また、フラビンモノオキシゲナーゼの一種であるYUCCAは、シロイヌナズナ、イネ及びペチュニアのような様々な植物に広く存在することが知られている。それ故、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤は、被子植物及び裸子植物を含む様々な植物に対して適用することができる。本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤を適用し得る植物としては、限定するものではないが、例えば、シロイヌナズナ及びアブラナのようなアブラナ科植物、イネ、トウモロコシ、コムギ及びオオムギのようなイネ科植物、ダイズのようなマメ科植物、ブドウのようなブドウ科植物、ペチュニア及びトマトのようなナス科植物、並びにモモ及びリンゴのようなバラ科植物等の望ましい植物(例えば作物植物)を挙げることができる。或いは、以下で説明するように、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤を望ましくない植物の防除に使用する場合、オーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤を適用し得る植物としては、限定するものではないが、例えば、イヌビエ及びタイヌビエのようなイネ科雑草、コナギ及びヤナギタデのような広葉雑草、タマガヤツリ及びミズガヤツリのようなカヤツリグサ科雑草等の望ましくない植物(例えば雑草)を挙げることができる。前記のような植物に本発明のオーキシン生合成阻害剤を適用することにより、植物(in vivo及び/又はex vivo)におけるオーキシン生合成を阻害することが可能となる。また、前記のような植物に本発明のYUCCA阻害剤を適用することにより、植物(in vivo及び/又はex vivo)において、該植物におけるYUCCA活性を阻害することが可能となる。さらに、前記のような植物に由来するYUCCAに本発明のYUCCA阻害剤を適用することにより、in vitroにおいて、YUCCA活性を阻害することが可能となる。   Auxin is known to exist universally in plants. YUCCA, a kind of flavin monooxygenase, is known to exist widely in various plants such as Arabidopsis, rice and petunia. Therefore, the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention can be applied to various plants including angiosperms and gymnosperms. Examples of plants to which the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention can be applied include, but are not limited to, for example, cruciferous plants such as Arabidopsis thaliana and rape, rice such as rice, corn, wheat and barley. List of desirable plants (eg, crop plants) such as legumes, legumes such as soybeans, vines such as grapes, eggplants such as petunia and tomatoes, and roses such as peaches and apples be able to. Alternatively, as described below, when the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention is used for controlling undesirable plants, the plant to which the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor can be applied is limited. For example, undesired plants (eg, weeds) such as grass weeds such as Inobie and Tainubie, broad-leaved weeds such as Konagi and Willow, and crayfish weeds such as Thrips and Thrips . By applying the auxin biosynthesis inhibitor of the present invention to the plant as described above, auxin biosynthesis in the plant (in vivo and / or ex vivo) can be inhibited. In addition, by applying the YUCCA inhibitor of the present invention to the plant as described above, it is possible to inhibit the YUCCA activity in the plant in the plant (in vivo and / or ex vivo). Furthermore, by applying the YUCCA inhibitor of the present invention to the YUCCA derived from plants as described above, it is possible to inhibit the YUCCA activity in vitro.

本明細書において、「in vivo」又は「in vivoにおける処理」は、前記で挙げた植物の体内における本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤による処理を意味する。また、「ex vivo」又は「ex vivoにおける処理」は、前記で挙げた植物の部分、例えば前記植物に由来する培養細胞、カルス、組織及び/又は器官における本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤による処理を意味する。前記植物の部分は、該植物から分離することによって得てもよく、当該技術分野で通常使用される培養技術を用いて該植物又はその部分を脱分化及び/若しくは再分化させることによって得てもよい。本発明において、「本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤を植物に適用する」は、in vivoにおいて該植物に適用することだけでなく、ex vivoにおいて該植物に適用することも包含する。また、本発明において、「本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤によって植物を処理する」は、in vivoにおいて該植物を処理することだけでなく、ex vivoにおいて該植物を処理することも包含する。   In the present specification, “in vivo” or “treatment in vivo” means treatment with the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention in the above-mentioned plants. Further, “ex vivo” or “ex vivo treatment” refers to the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA of the present invention in the plant parts mentioned above, for example, cultured cells, callus, tissue and / or organs derived from the plant. Means treatment with an inhibitor. The plant part may be obtained by separation from the plant, or may be obtained by dedifferentiating and / or redifferentiating the plant or part thereof using a culture technique commonly used in the art. Good. In the present invention, “applying the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention to a plant” includes not only applying to the plant in vivo but also applying to the plant ex vivo. . In the present invention, “treating a plant with an auxin biosynthesis inhibitor or a YUCCA inhibitor of the present invention” not only treats the plant in vivo but also treats the plant ex vivo. Include.

式(I)又は式(II)で表される化合物は、高いオーキシン生合成阻害活性を有する。それ故、本発明はまた、本発明のオーキシン生合成阻害剤で植物を処理することを含む、該植物におけるオーキシンの生合成を阻害する方法に関する。本発明の方法において、オーキシン生合成阻害剤で処理する植物は、前記で挙げた望ましい植物及び/又は望ましくない植物であることが好ましい。   The compound represented by the formula (I) or the formula (II) has a high auxin biosynthesis inhibitory activity. Therefore, the present invention also relates to a method of inhibiting auxin biosynthesis in a plant comprising treating the plant with an auxin biosynthesis inhibitor of the present invention. In the method of the present invention, the plant to be treated with the auxin biosynthesis inhibitor is preferably the above-mentioned desirable plant and / or undesirable plant.

本発明の方法は、所望により、本発明のオーキシン生合成阻害剤に加えて、さらなる薬剤で植物を処理することをさらに含んでもよい。さらなる薬剤としては、前記で説明した農業化学組成物のさらなる活性成分であることが好ましい。この場合、本発明のオーキシン生合成阻害剤及びさらなる薬剤で植物を処理する順序は特に限定されない。例えば、本発明のオーキシン生合成阻害剤とさらなる薬剤とを同時に(単一の若しくは別々の製剤として)用いて植物を処理してもよく、又は逐次的に用いて処理してもよい。本発明のオーキシン生合成阻害剤に加えて、さらなる薬剤で植物を処理することにより、該植物におけるオーキシンの生合成をより顕著に阻害することができる。   The method of the present invention may optionally further comprise treating the plant with an additional agent in addition to the auxin biosynthesis inhibitor of the present invention. The further agent is preferably a further active ingredient of the agrochemical composition described above. In this case, the order in which the plants are treated with the auxin biosynthesis inhibitor of the present invention and the additional agent is not particularly limited. For example, the plant may be treated with the auxin biosynthesis inhibitor of the present invention and the additional agent simultaneously (in a single or separate formulation) or may be treated sequentially. In addition to the auxin biosynthesis inhibitor of the present invention, by treating a plant with an additional agent, auxin biosynthesis in the plant can be more significantly inhibited.

本明細書において、「オーキシンの生合成阻害」及び「オーキシン生合成阻害活性」は、植物体においてオーキシンの生合成に関与する酵素反応の少なくとも1個を阻害すること、又はそのような活性を意味する。すでに説明したように、植物の内性オーキシンとして最も主要な化合物であるIAAの主要な生合成経路は、L-TrpからIPyAを経由してIAAが形成される経路である。公知のオーキシン生合成阻害剤であるL-AOPPは、L-TrpからIPyAが形成される反応を制御するトリプトファンアミノ基転移酵素(TAA)だけでなく、フェニルプロパノイドの主要な生合成酵素として知られるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL)も阻害する。このため、L-AOPPは、PALの下流に位置するフェニルプロパノイド系の二次代謝産物の生合成も阻害し得る(図1)。これに対し、式(I)若しくは式(II)又は式(I’)若しくは式(II’)で表される化合物は、L-TrpからIPyAを経由してIAAが形成される主要なオーキシン生合成経路のいずれかを制御する酵素を阻害すると考えられる。例えば、式(I’)又は式(II’)で表される化合物は、前記生合成経路の主要な律速酵素と考えられているフラビンモノオキシゲナーゼの一種であるYUCCAの活性を特異的に阻害することができる。それ故、本発明の化合物により、他の二次代謝産物の産生量に実質的な影響を与えることなく、植物における内性IAA量を特異的に低下させることができる。   As used herein, “inhibition of auxin biosynthesis” and “inhibition activity of auxin biosynthesis” mean to inhibit at least one of the enzymatic reactions involved in auxin biosynthesis in plants, or such activity. To do. As already explained, the main biosynthetic pathway of IAA, which is the main compound of endogenous auxin in plants, is the pathway through which LAA is formed via IPyA. L-AOPP, a known auxin biosynthesis inhibitor, is known not only as a tryptophan aminotransferase (TAA) that controls the formation of IPyA from L-Trp, but also as a major biosynthetic enzyme for phenylpropanoids. Also inhibits phenylalanine ammonia lyase (PAL). For this reason, L-AOPP can also inhibit the biosynthesis of phenylpropanoid secondary metabolites located downstream of PAL (FIG. 1). In contrast, the compound represented by the formula (I), the formula (II), the formula (I ′) or the formula (II ′) has a major auxin production in which IAA is formed from L-Trp via IPyA. It is thought to inhibit enzymes that control any of the synthetic pathways. For example, the compound represented by the formula (I ′) or the formula (II ′) specifically inhibits the activity of YUCCA, which is a kind of flavin monooxygenase considered to be a main rate-limiting enzyme in the biosynthetic pathway. be able to. Therefore, the compound of the present invention can specifically reduce the amount of endogenous IAA in a plant without substantially affecting the production of other secondary metabolites.

なお、植物における内性IAA量は、非特許文献2を参照することにより、測定することができる。   The amount of endogenous IAA in plants can be measured by referring to Non-Patent Document 2.

オーキシンは、植物の発生、成長、分化及び様々な環境応答に関与することが知られている。また、オーキシンは、植物体において、エチレン、ジベレリン、アブシジン酸、サイトカイニン及びブラシノステロイド等の他の植物ホルモンと相互に関連(クロストーク)して様々な生理作用を調節していることが知られている。それ故、本発明はまた、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤で植物を処理することを含む、該植物の成長を調節する方法に関する。本明細書において、「植物の成長を調節する」は、植物の成長に何らかの影響を与えることを意味する。ここで、植物の成長に与えられる影響とは、植物の成長に対する促進的効果及び抑制的効果のいずれも包含する。前記植物の成長を調節する作用は、例えば、望ましい植物の生育促進作用(例えば、根長の成長促進)であることが好ましい。或いは、前記植物の成長を調節する作用は、オーキシン及びエチレンのクロストークに基づく作用(例えば、落葉若しくは落果の抑制、花卉の老化抑制又は果実の成熟抑制)であることが好ましい。前記植物の成長を調節する作用は、花卉の老化抑制又は果実の成熟抑制のような、植物の鮮度保持であることがより好ましい。前記の場合において、本発明のオーキシン生合成阻害剤で処理される植物は、前記で説明した植物であることが好ましく、前記で説明した望ましい植物であることがより好ましい。本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤で前記の望ましい植物を処理することにより、該植物の生育を促進し、且つ/又は該植物の鮮度を保持することができる。   Auxin is known to be involved in plant development, growth, differentiation and various environmental responses. Auxin is known to interact with other plant hormones such as ethylene, gibberellin, abscisic acid, cytokinin, and brassinosteroids in plants to regulate various physiological functions. ing. Therefore, the present invention also relates to a method of regulating the growth of a plant comprising treating the plant with an auxin biosynthesis inhibitor or a YUCCA inhibitor of the present invention. As used herein, “regulate plant growth” means to have some effect on plant growth. Here, the influence given to the growth of a plant includes both the promoting effect and the inhibitory effect on the growth of the plant. The action for regulating the growth of the plant is preferably, for example, a desirable action for promoting the growth of a plant (for example, promoting the growth of root length). Or it is preferable that the effect | action which regulates the growth of the said plant is an effect | action (For example, suppression of leaf fall or fruit fall, aging suppression of a flower bud, or fruit ripening suppression) based on the cross talk of auxin and ethylene. More preferably, the effect of regulating the growth of the plant is to maintain the freshness of the plant, such as suppression of flower senescence or suppression of fruit ripening. In the above case, the plant to be treated with the auxin biosynthesis inhibitor of the present invention is preferably the plant described above, and more preferably the desired plant described above. By treating the desired plant with the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention, the growth of the plant can be promoted and / or the freshness of the plant can be maintained.

本発明の方法は、所望により、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤に加えて、さらなる薬剤で植物を処理することをさらに含んでもよい。さらなる薬剤としては、前記で説明した農業化学組成物のさらなる活性成分であることが好ましい。この場合、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤及びさらなる薬剤で植物を処理する順序は特に限定されない。例えば、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤とさらなる薬剤とを同時に(単一の若しくは別々の製剤として)用いて植物を処理してもよく、又は逐次的に用いて処理してもよい。本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤に加えて、さらなる薬剤で植物を処理することにより、該植物の成長をより顕著に調節することができる。   The method of the present invention may optionally further comprise treating the plant with an additional agent in addition to the auxin biosynthesis inhibitor or the YUCCA inhibitor of the present invention. The further agent is preferably a further active ingredient of the agrochemical composition described above. In this case, the order in which the plant is treated with the auxin biosynthesis inhibitor or the YUCCA inhibitor of the present invention and the additional agent is not particularly limited. For example, the plant may be treated with the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention and the additional agent simultaneously (in a single or separate formulation) or may be treated sequentially. Good. By treating the plant with an additional agent in addition to the auxin biosynthesis inhibitor or the YUCCA inhibitor of the present invention, the growth of the plant can be more significantly regulated.

本発明のオーキシン生合成阻害剤は、望ましくない植物のオーキシン生合成を阻害することにより、該植物の生育を阻害(例えば、根伸長阻害、殺草、枯死又は発芽阻害)することができる。また、本発明のYUCCA阻害剤は、望ましくない植物のYUCCA活性を阻害することを介してオーキシン内性量を変動させることにより、該植物の生育を阻害(例えば、根伸長阻害、殺草、枯死又は発芽阻害)することができる。それ故、本発明はまた、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤で望ましくない植物を処理することを含む、該望ましくない植物の除草方法に関する。この場合、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤は、望ましくない植物を防除するために使用される。前記の場合において、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤で処理される植物は、前記で説明した望ましくない植物であることが好ましい。本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤で前記の望ましくない植物を処理することにより、該植物の生育を阻害して、該植物を防除することができる。   The auxin biosynthesis inhibitor of the present invention can inhibit the growth of an undesired plant by inhibiting auxin biosynthesis (eg, inhibition of root elongation, herbicide, death or germination). Moreover, the YUCCA inhibitor of the present invention inhibits the growth of the auxin by inhibiting the undesired plant's YUCCA activity, thereby inhibiting the growth of the plant (for example, inhibition of root elongation, herbicide, death). Or germination inhibition). Therefore, the present invention also relates to a method for herbicidal undesired plants comprising treating the undesired plants with an auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention. In this case, the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention is used to control unwanted plants. In the above case, the plant treated with the auxin biosynthesis inhibitor or the YUCCA inhibitor of the present invention is preferably the undesired plant described above. By treating the undesired plant with the auxin biosynthesis inhibitor or the YUCCA inhibitor of the present invention, the growth of the plant can be inhibited to control the plant.

本発明の方法は、所望により、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤に加えて、さらなる薬剤で望ましくない植物を処理することをさらに含んでもよい。さらなる薬剤としては、前記で説明した農業化学組成物のさらなる活性成分であることが好ましい。この場合、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤及びさらなる薬剤で望ましくない植物を処理する順序は特に限定されない。例えば、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤とさらなる薬剤とを同時に(単一の若しくは別々の製剤として)用いて望ましくない植物を処理してもよく、又は逐次的に用いて処理してもよい。本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤に加えて、さらなる薬剤で望ましくない植物を処理することにより、該植物の生育をより顕著に阻害することができる。   The methods of the present invention may optionally further comprise treating unwanted plants with additional agents in addition to the auxin biosynthesis inhibitors or YUCCA inhibitors of the present invention. The further agent is preferably a further active ingredient of the agrochemical composition described above. In this case, the order in which undesirable plants are treated with the auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention and the additional agent is not particularly limited. For example, an auxin biosynthesis inhibitor or YUCCA inhibitor of the present invention and an additional agent may be used simultaneously (in a single or separate formulation) to treat unwanted plants or treated sequentially. May be. In addition to the auxin biosynthesis inhibitor or the YUCCA inhibitor of the present invention, by treating an undesired plant with an additional agent, the growth of the plant can be more significantly inhibited.

本発明のYUCCA阻害剤は、植物のフラビンモノオキシゲナーゼの一種であるYUCCA活性を阻害することができる。本明細書において、「YUCCAの阻害」及び「YUCCA阻害活性」は、植物(in vivo及び/又はex vivo)において、並びに/或いはin vitroにおいて、YUCCAの活性を阻害すること、又はそのような活性を意味する。それ故、本発明は、本発明のYUCCA阻害剤で植物を処理することを含む、該植物におけるYUCCA活性を阻害する方法に関する。本発明の方法において、本発明のYUCCA阻害剤で処理される植物は、前記で説明した植物であることが好ましく、前記で説明した望ましい植物であることがより好ましい。本発明のYUCCA阻害剤で前記の望ましい植物を処理することにより、該植物において、YUCCA活性を阻害することができる。   The YUCCA inhibitor of the present invention can inhibit YUCCA activity, which is a kind of plant flavin monooxygenase. As used herein, “inhibition of YUCCA” and “YUCCA inhibitory activity” refers to inhibiting the activity of YUCCA in plants (in vivo and / or ex vivo) and / or in vitro, or such activities. Means. The present invention therefore relates to a method for inhibiting YUCCA activity in a plant comprising treating the plant with a YUCCA inhibitor of the present invention. In the method of the present invention, the plant treated with the YUCCA inhibitor of the present invention is preferably the plant described above, and more preferably the desirable plant described above. By treating the desired plant with the YUCCA inhibitor of the present invention, the YUCCA activity can be inhibited in the plant.

本発明の方法は、所望により、本発明のYUCCA阻害剤に加えて、さらなる薬剤で植物を処理することをさらに含んでもよい。さらなる薬剤としては、前記で説明した農業化学組成物のさらなる活性成分であることが好ましい。この場合、本発明のYUCCA阻害剤及びさらなる薬剤で植物を処理する順序は特に限定されない。例えば、本発明のYUCCA阻害剤とさらなる薬剤とを同時に(単一の若しくは別々の製剤として)用いて植物を処理してもよく、又は逐次的に用いて処理してもよい。本発明のYUCCA阻害剤に加えて、さらなる薬剤で植物を処理することにより、該植物において、YUCCA活性をより顕著に阻害することができる。   The method of the present invention may optionally further comprise treating the plant with an additional agent in addition to the YUCCA inhibitor of the present invention. The further agent is preferably a further active ingredient of the agrochemical composition described above. In this case, the order in which the plants are treated with the YUCCA inhibitor of the present invention and the additional agent is not particularly limited. For example, the plant may be treated with the YUCCA inhibitor of the present invention and the additional agent simultaneously (as a single or separate formulation) or may be treated sequentially. In addition to the YUCCA inhibitor of the present invention, by treating the plant with an additional agent, the YUCCA activity can be more significantly inhibited in the plant.

なお、植物におけるYUCCA阻害活性は、非特許文献1を参照することにより、決定することができる。例えば、液体クロマトグラフィー・エレクトロスプレーイオン化・タンデム型質量分析装置(LC-ESI-MS/MS)を用いて、対象化合物の存在下で栽培又は培養した植物内における、YUCCAの基質であるIPyAの内性量を測定することにより、対象化合物の植物内におけるYUCCA阻害活性を決定することができる。   It should be noted that the YUCCA inhibitory activity in plants can be determined by referring to Non-Patent Document 1. For example, in a plant grown or cultured in the presence of the target compound using liquid chromatography, electrospray ionization, and tandem mass spectrometry (LC-ESI-MS / MS). By measuring the sex amount, the YUCCA inhibitory activity of the target compound in the plant can be determined.

本発明はまた、本発明のYUCCA阻害剤と植物のYUCCAとをin vitroで接触させることを含む、in vitroにおけるYUCCA活性を阻害する方法に関する。   The present invention also relates to a method for inhibiting in vitro YUCCA activity comprising contacting the YUCCA inhibitor of the present invention with plant YUCCA in vitro.

本発明の方法に使用されるYUCCAは、前記で挙げた望ましい植物及び/又は望ましくない植物に由来するYUCCAであることが好ましい。前記YUCCAは、前記植物から精製された天然タンパク質であってもよく、大腸菌又は酵母等を利用した組換えタンパク質発現系のような、当該技術分野で通常使用される手段によって人工的に調製された人工タンパク質であってもよい。いずれの場合も本発明の方法に包含される。   The YUCCA used in the method of the present invention is preferably YUCCA derived from the desirable and / or undesirable plants listed above. The YUCCA may be a natural protein purified from the plant, and is artificially prepared by means usually used in the art, such as a recombinant protein expression system using E. coli or yeast. It may be an artificial protein. Either case is included in the method of the present invention.

本発明の方法において、本発明のYUCCA阻害剤と植物のYUCCAとをin vitroで接触させる工程は、例えば、YUCCAと、YUCCAの基質であるインドール-3-ピルビン酸(IPyA)と、本発明のYUCCA阻害剤とを含む酵素反応溶液を調製することにより、実施することが好ましい。前記酵素反応溶液は、所望により、フラビンアデニンジヌクレオチド(FAD)及び還元型ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NADPH)のような1個以上の補酵素を含むことができる。前記酵素反応溶液は、pH7〜pH8の範囲のpHであることが好ましい。前記酵素反応溶液は、前記pH範囲を維持するために、例えばPBSのような緩衝液成分を含むことが好ましい。前記pH範囲を維持することにより、YUCCAの酵素反応を実質的に安定して進行させることができる。   In the method of the present invention, the step of contacting the YUCCA inhibitor of the present invention with the plant YUCCA in vitro includes, for example, YUCCA, indole-3-pyruvic acid (IPyA), which is a substrate of YUCCA, and It is preferable to carry out by preparing an enzyme reaction solution containing a YUCCA inhibitor. The enzyme reaction solution can optionally contain one or more coenzymes such as flavin adenine dinucleotide (FAD) and reduced nicotinamide adenine dinucleotide (NADPH). The enzyme reaction solution preferably has a pH in the range of pH 7 to pH 8. The enzyme reaction solution preferably contains a buffer component such as PBS in order to maintain the pH range. By maintaining the pH range, the enzyme reaction of YUCCA can proceed substantially stably.

前記酵素反応溶液を調製する方法は特に限定されない。前記酵素反応溶液は、例えば、YUCCAとIPyAとを少なくとも含む酵素水溶液に、本発明のYUCCA阻害剤を含むストック溶液を加えることにより、調製することが好ましい。前記YUCCA阻害剤を含むストック溶液の溶媒は、水若しくはジメチルスルホキシド(DMSO)又はそれらの混合物であることが好ましい。ここで、YUCCA阻害剤を含むストック溶液は、1000体積部の酵素水溶液に対して、0.01体積部〜10体積部の範囲の量で加えられることが好ましい。前記の条件で酵素反応溶液を調製することにより、本発明のYUCCA阻害剤によるYUCCA阻害活性を正確に評価することができる。   The method for preparing the enzyme reaction solution is not particularly limited. The enzyme reaction solution is preferably prepared, for example, by adding a stock solution containing the YUCCA inhibitor of the present invention to an enzyme aqueous solution containing at least YUCCA and IPyA. The solvent of the stock solution containing the YUCCA inhibitor is preferably water, dimethyl sulfoxide (DMSO) or a mixture thereof. Here, the stock solution containing the YUCCA inhibitor is preferably added in an amount in the range of 0.01 to 10 parts by volume with respect to 1000 parts by volume of the aqueous enzyme solution. By preparing the enzyme reaction solution under the above conditions, the YUCCA inhibitory activity of the YUCCA inhibitor of the present invention can be accurately evaluated.

前記の条件で本発明の方法を実施することにより、in vitroにおいてYUCCA活性を阻害することができる。   By carrying out the method of the present invention under the above-mentioned conditions, the YUCCA activity can be inhibited in vitro.

なお、in vitroにおけるYUCCA阻害活性は、例えば非特許文献1を参照し、YUCCAの酵素反応で生成したIAAの量を測定することによって、決定することができる。   The in vitro YUCCA inhibitory activity can be determined by measuring the amount of IAA produced by the enzymatic reaction of YUCCA with reference to Non-Patent Document 1, for example.

本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤で植物を処理する場合、当該技術分野で通常使用される農薬の剤形及び施用方法を用いることができる。好適な剤形としては、例えば、乳剤、水和剤、液剤、水溶剤、粉剤、粉末剤、ペースト剤及び粒剤等を挙げることができる。好適な施用方法としては、例えば、散布、散粉、噴霧、浸漬及び塗布等を挙げることができる。   When a plant is treated with the auxin biosynthesis inhibitor or the YUCCA inhibitor of the present invention, the agrochemical dosage forms and application methods usually used in the art can be used. Suitable dosage forms include, for example, emulsions, wettable powders, liquids, aqueous solvents, powders, powders, pastes and granules. Suitable application methods include, for example, spraying, dusting, spraying, dipping and coating.

以上のように、本発明のオーキシン生合成阻害剤は、植物におけるオーキシンの生合成を特異的に阻害することができる。また、本発明のYUCCA阻害剤は、植物体におけるYUCCA活性を阻害することを介してオーキシン内性量を変動させることができる。それ故、本発明のオーキシン生合成阻害剤又はYUCCA阻害剤で植物を処理することにより、植物の成長を調節することが可能となる。   As described above, the auxin biosynthesis inhibitor of the present invention can specifically inhibit auxin biosynthesis in plants. Moreover, the YUCCA inhibitor of the present invention can change the endogenous amount of auxin through inhibiting the YUCCA activity in the plant body. Therefore, by treating the plant with the auxin biosynthesis inhibitor or the YUCCA inhibitor of the present invention, it becomes possible to regulate the growth of the plant.

以下、実施例を用いて本発明をさらに具体的に説明する。但し、本発明の技術的範囲はこれら実施例に限定されるものではない。   Hereinafter, the present invention will be described more specifically with reference to examples. However, the technical scope of the present invention is not limited to these examples.

<I:化合物の調製>
表1に示す実施例化合物を、以下の試験に使用した。

Figure 0006120272
Figure 0006120272
Figure 0006120272
実施例1〜30の化合物は、特級グレード又はより高純度の市販品を使用した。 <I: Preparation of compound>
The example compounds shown in Table 1 were used in the following tests.
Figure 0006120272
Figure 0006120272
Figure 0006120272
As the compounds of Examples 1 to 30, special grades or commercially available products with higher purity were used.

<II:使用例>
[II-1:内性IAA量の定量試験]
シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana L., Col-0)の種子を、培養プレートに調製した固体培地(0.8%寒天で固化させた1/2 MS培地及び1.0%スクロースを含む)上に播種した。前記培養プレートを平置きで静置し、シロイヌナズナを連続白色光下、22℃で6日間栽培した。得られた幼植物体を、遠心チューブに調製した液体培地(1/2 MS培地、1.0%スクロースを含む)中で、連続白色光下、22℃で24時間振盪培養した。次いで、試験化合物(各30 μM)を前記液体培地に添加し、連続白色光下、22℃で3時間振盪培養した。その後、幼植物体を回収し、該幼植物体中の内性IAA量を定量した。内性IAA量の定量は、非特許文献2に記載の方法に従い、LC-MS/MSを用いて行った。前記試験を、2回反復して平均値を算出した。結果を図2に示す。
<II: Usage example>
[II-1: Quantitative test of endogenous IAA]
Arabidopsis thaliana L., Col-0 seeds were sown on a solid medium (containing 1/2 MS medium solidified with 0.8% agar and 1.0% sucrose) prepared in a culture plate. The culture plate was left flat and Arabidopsis was cultivated at 22 ° C. for 6 days under continuous white light. The obtained seedlings were cultured with shaking in a liquid medium (1/2 MS medium containing 1.0% sucrose) prepared in a centrifuge tube at 22 ° C. for 24 hours under continuous white light. Next, test compounds (each 30 μM) were added to the liquid medium, and cultured with shaking at 22 ° C. for 3 hours under continuous white light. Thereafter, seedlings were collected, and the amount of endogenous IAA in the seedlings was quantified. The amount of endogenous IAA was quantified using LC-MS / MS according to the method described in Non-Patent Document 2. The test was repeated twice and the average value was calculated. The result is shown in figure 2.

図2に示すように、本発明の化合物は、いずれもシロイヌナズナの内性IAA量を低下させた。   As shown in FIG. 2, all of the compounds of the present invention decreased the amount of endogenous IAA in Arabidopsis thaliana.

[II-2:シロイヌナズナの生育試験]
野生型シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana L., Col-0)の種子を、培養プレートに調製した固体培地(0.8%寒天で固化させた1/2 MS培地、1.5%スクロース及び3又は10 μM各試験化合物を含む)上に播種した。前記培養プレートを縦置きで静置し、シロイヌナズナを連続白色光下、22℃で8日間栽培した。その後、シロイヌナズナの形態を目視で観察した。対照区は、試験化合物に代えてジメチルスルホキシド(DMSO)を同量添加した。対照区のシロイヌナズナ幼植物体の形態と比較して、生育阻害が観察された化合物を表2に示す。表中、「◎」は、対照区のシロイヌナズナ幼植物体と比較して、主根の伸長が80%以上阻害された試験区を、「○」は主根の伸長が40%〜80%阻害された試験区を、「△」は主根伸長の阻害が40%以下であった試験区を、それぞれ示す。また、対照区及び各試験区の形態を図3-1〜3-8に示す。
[II-2: Growth test of Arabidopsis thaliana]
Seeds of wild-type Arabidopsis thaliana L., Col-0 were added to a solid medium (1/2 MS medium solidified with 0.8% agar, 1.5% sucrose and 3 or 10 μM of each test compound. Seeded). The culture plate was left standing vertically, and Arabidopsis was cultivated at 22 ° C. for 8 days under continuous white light. Thereafter, the morphology of Arabidopsis thaliana was visually observed. In the control group, the same amount of dimethyl sulfoxide (DMSO) was added instead of the test compound. Table 2 shows compounds in which growth inhibition was observed in comparison with the morphology of Arabidopsis seedlings in the control group. In the table, “◎” indicates the test group in which the elongation of the main root is inhibited by 80% or more, and “○” indicates that the elongation of the main root is inhibited by 40% to 80%, compared with the Arabidopsis seedling in the control group. “△” indicates the test group where inhibition of main root elongation was 40% or less. Moreover, the forms of the control group and each test group are shown in FIGS.

Figure 0006120272
Figure 0006120272

表2及び図3-1〜3-8に示すように、本発明の化合物は、シロイヌナズナ幼植物体に対して、主根の伸長抑制のような顕著な生育阻害効果を示した。   As shown in Table 2 and FIGS. 3-1 to 3-8, the compound of the present invention showed a remarkable growth inhibitory effect such as suppression of main root elongation on Arabidopsis seedlings.

[II-3:YUCCA活性試験]
100 μM PBS緩衝液(pH7.0)中に、10 μMインドール-3-ピルビン酸(IPyA)、40 μMフラビンアデニンジヌクレオチド(FAD)、1 mM還元型ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NADPH)、5 μg/L YUCCA(ProS2-YUC2)及び30 μM各試験化合物を含む酵素反応溶液を調製した。前記酵素反応溶液は、試験化合物以外の成分を含む酵素水溶液と、所定の濃度に調製した各試験化合物のDMSO溶液(ストック溶液)とを予めそれぞれ調製しておき、1000体積部の該酵素水溶液に、1体積部の試験化合物のストック溶液を加えることによって調製した。YUCCAは、シロイヌナズナのYUCCAをコードする遺伝子であるYUC2遺伝子を大腸菌の組換えタンパク質発現系で過剰発現させ、得られたタンパク質を精製することによって調製した。前記酵素反応溶液を、30℃で20分間インキュベートして、酵素反応を行った。その後、前記酵素反応溶液に、メタノールを終濃度100 μMとなるように加えて酵素反応を停止させた。得られた酵素反応溶液中に含まれるインドール-3-酢酸(IAA)を、蛍光検出器を接続したHPLC分析によって定量した。HPLC分析の条件は以下の通りである。結果を図4に示す。
[II-3: YUCCA activity test]
10 μM indole-3-pyruvate (IPyA), 40 μM flavin adenine dinucleotide (FAD), 1 mM reduced nicotinamide adenine dinucleotide (NADPH), 5 μg in 100 μM PBS buffer (pH 7.0) An enzyme reaction solution containing / L YUCCA (ProS2-YUC2) and 30 μM of each test compound was prepared. The enzyme reaction solution is prepared by previously preparing an aqueous enzyme solution containing components other than the test compound and a DMSO solution (stock solution) of each test compound prepared to a predetermined concentration. Prepared by adding 1 part by volume of stock solution of test compound. YUCCA was prepared by over-expressing the YUC2 gene, which is a gene encoding Arabidopsis thaliana YUCCA, in an E. coli recombinant protein expression system and purifying the resulting protein. The enzyme reaction solution was incubated at 30 ° C. for 20 minutes to carry out the enzyme reaction. Thereafter, the enzyme reaction was stopped by adding methanol to the enzyme reaction solution to a final concentration of 100 μM. Indole-3-acetic acid (IAA) contained in the obtained enzyme reaction solution was quantified by HPLC analysis connected with a fluorescence detector. The conditions for HPLC analysis are as follows. The results are shown in FIG.

HPLC分析
装置 :HPLC ELITE LaChrom (HITACHI社製)
カラム :COSMOSIL 5C18-MS-II
(内径:4.6 mm×カラム長:150 mm;ナラライテスク社製)
移動相 :メタノール:水のグラジエント溶媒(0.1%酢酸を含む)
流速 :1.0 ml/分
温度 :22℃ (室温)
検出 :蛍光検出器(励起波長:280 nm;蛍光(放出)波長:355 nm)
HPLC analyzer: HPLC ELITE LaChrom (manufactured by HITACHI)
Column: COSMOSIL 5C18-MS-II
(Inner diameter: 4.6 mm x Column length: 150 mm; Nararai Tesque)
Mobile phase: Methanol: Water gradient solvent (containing 0.1% acetic acid)
Flow rate: 1.0 ml / min Temperature: 22 ° C (room temperature)
Detection: Fluorescence detector (excitation wavelength: 280 nm; fluorescence (emission) wavelength: 355 nm)

図4に示すように、本試験に用いた本発明の化合物は、in vitroにおいてYUCCA活性を顕著に阻害した。   As shown in FIG. 4, the compound of the present invention used in this test markedly inhibited the YUCCA activity in vitro.

[II-4:本発明の化合物と従来技術の化合物とのオーキシン生合成阻害活性の比較]
前記II-2の使用例に記載のシロイヌナズナの生育試験を用いて、本発明の実施例化合物21及び25と従来技術の化合物(参考例1〜3)とのオーキシン生合成阻害活性を比較した。参考例1の化合物は、特許文献2に記載のアミノオキシ基を有する化合物KOK1169を用いた。化合物KOK1169の構造を以下に示す。
[II-4: Comparison of Auxin Biosynthesis Inhibitory Activity between Compounds of the Present Invention and Prior Art Compounds]
Using the growth test of Arabidopsis thaliana described in the usage example of II-2, the auxin biosynthesis inhibitory activities of Example Compounds 21 and 25 of the present invention and the prior art compounds (Reference Examples 1 to 3) were compared. As the compound of Reference Example 1, compound KOK1169 having an aminooxy group described in Patent Document 2 was used. The structure of compound KOK1169 is shown below.

Figure 0006120272
Figure 0006120272

参考例2及び3は、以下に示す方法により調製した。
(参考例2:KOK3098の合成)

Figure 0006120272
Reference Examples 2 and 3 were prepared by the method shown below.
(Reference Example 2: Synthesis of KOK3098)
Figure 0006120272

水素化ナトリウム(60%)(255 mg,6.38 mmol)に、テトラヒドロフラン(5 ml)を加え撹拌した。得られた混合物に、5-フェニルチオフェン-2-カルボアルデヒド(1.00 g,5.31 mmol)、クロロ酢酸メチル(692 mg,6.38 mmol)及びテトラヒドロフラン(10 ml)の混合液を滴下し、室温で一晩撹拌した。反応液を氷冷し、1 M硫酸で中和後、ジクロロメタンで3回抽出した。得られた抽出物のジクロロメタン溶液を、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。前記溶液を濾過して、減圧下で濃縮した。得られた残渣を、シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=5:1)で精製し、表題化合物(茶色結晶462 mg,33%)を得た。
1H-NMR (CDCl3, 270 MHz) δppm: 3.91 (3H, s), 6.38 (1H, d, J = 1.7 Hz), 6.81 (1H, d, J = 1.7 Hz), 7.22-7.31 (3H, m), 7.33-7.42 (2H, m), 7.60-7.66 (2H, m).
Tetrahydrofuran (5 ml) was added to sodium hydride (60%) (255 mg, 6.38 mmol) and stirred. To the resulting mixture, a mixture of 5-phenylthiophene-2-carbaldehyde (1.00 g, 5.31 mmol), methyl chloroacetate (692 mg, 6.38 mmol) and tetrahydrofuran (10 ml) was added dropwise, and overnight at room temperature. Stir. The reaction solution was ice-cooled, neutralized with 1 M sulfuric acid, and extracted three times with dichloromethane. A dichloromethane solution of the obtained extract was dried over anhydrous sodium sulfate. The solution was filtered and concentrated under reduced pressure. The obtained residue was purified by silica gel chromatography (hexane: ethyl acetate = 5: 1) to give the title compound (brown crystals 462 mg, 33%).
1 H-NMR (CDCl 3 , 270 MHz) δppm: 3.91 (3H, s), 6.38 (1H, d, J = 1.7 Hz), 6.81 (1H, d, J = 1.7 Hz), 7.22-7.31 (3H, m), 7.33-7.42 (2H, m), 7.60-7.66 (2H, m).

(参考例3:KOK3099の合成)

Figure 0006120272
(Reference Example 3: Synthesis of KOK3099)
Figure 0006120272

文献(Organic Letters, 2003年, 第5巻, 第24号, p. 4665-4668)に記載の方法にしたがって、表題化合物を合成した。   The title compound was synthesized according to the method described in the literature (Organic Letters, 2003, Vol. 5, No. 24, p. 4665-4668).

前記反応で得られたKOK3098(434 mg,1.67 mmol)及びPd0-EnCat(登録商標)(0.4 mmol/g)(208 mg)を、酢酸エチル(10 ml)に溶解させた。得られた溶液に、トリエチルアミン(0.92 ml,6.67 mmol)、蟻酸(0.25 ml,6.67 mmol)を加えた。得られた反応液を、アルゴン雰囲気下、室温で一晩撹拌後、該反応液を濾過した。得られた濾液を、減圧下で濃縮した。その後、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=3:1)で精製し、表題化合物(黄色結晶178 mg,41%)を得た。
1H-NMR (CDCl3, 270 MHz) δppm: 3.05-3.35 (3H, m), 3.76 (3H, s), 4.45 (1H, dd, J = 5.8, 4.3 Hz), 6.81 (1H, dt, J = 3.5, 0.8 Hz), 7.11 (1H, d, J = 3.5 Hz), 7.18-7.26 (1H, m), 7.28-7.37 (2H, m), 7.50-7.56 (2H, m).
KOK3098 (434 mg, 1.67 mmol) and Pd 0 -EnCat (registered trademark) (0.4 mmol / g) (208 mg) obtained in the above reaction were dissolved in ethyl acetate (10 ml). Triethylamine (0.92 ml, 6.67 mmol) and formic acid (0.25 ml, 6.67 mmol) were added to the resulting solution. The resulting reaction solution was stirred overnight at room temperature under an argon atmosphere, and then the reaction solution was filtered. The resulting filtrate was concentrated under reduced pressure. Then, the residue was purified by silica gel chromatography (hexane: ethyl acetate = 3: 1) to obtain the title compound (yellow crystals 178 mg, 41%).
1 H-NMR (CDCl 3 , 270 MHz) δppm: 3.05-3.35 (3H, m), 3.76 (3H, s), 4.45 (1H, dd, J = 5.8, 4.3 Hz), 6.81 (1H, dt, J = 3.5, 0.8 Hz), 7.11 (1H, d, J = 3.5 Hz), 7.18-7.26 (1H, m), 7.28-7.37 (2H, m), 7.50-7.56 (2H, m).

実施例化合物21及び25、並びに参考例1〜3の化合物の、シロイヌナズナの生育試験結果を図5に示す。   FIG. 5 shows the growth test results of Arabidopsis thaliana for the compounds of Examples 21 and 25 and Reference Examples 1 to 3.

図5に示すように、参考例2の化合物は、30 μMで、参考例3の化合物は、10 μMで、主根伸長を阻害した。これに対し、実施例25の化合物は、3 μMで、実施例21の化合物は、1 μMで、主根伸長を顕著に阻害した。前記の結果から、本発明の化合物は、従来技術のオーキシン生合成阻害剤と比較して、より高いオーキシン生合成阻害活性を有することが示唆される。   As shown in FIG. 5, the compound of Reference Example 2 inhibited the main root elongation at 30 μM, and the compound of Reference Example 3 inhibited at 10 μM. In contrast, the compound of Example 25 at 3 μM and the compound of Example 21 at 1 μM markedly inhibited main root elongation. The above results suggest that the compounds of the present invention have higher auxin biosynthesis inhibitory activity compared to prior art auxin biosynthesis inhibitors.

Claims (12)

式(I)又は式(II):
Figure 0006120272

[式中、
R1、R2及びR3は、非置換、又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C1〜C5アルコキシ、C6〜C15アリール、C7〜C16アリールアルキル、C8〜C17アリールアルケニル、C6〜C15アリールオキシ或いはC7〜C16アリールアルキルオキシで置換されたC6〜C15アリール又はC6〜C15ヘテロアリールであり、但し、R1、R2及びR3は同一の基であり、
L1、L2及びL3は、単結合であるか、或いはメチレン又はエチレンであり、但し、L1、L2及びL3は同一の基であり、
RB1及びRB2は、水素であるか、或いは非置換C1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C6〜C15アリール、C6〜C15ヘテロアリール又はC5〜C15ヘテロシクロアルキルであるか、或いは
RB1及びRB2は、それらが結合するボロン酸基と一緒になって、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル或いはC2〜C5アルキニルで置換されたC5〜C15ヘテロシクロアルキルを形成する。]
で表される化合物、又はその塩若しくは溶媒和物を有効成分として含むオーキシン生合成阻害剤。
Formula (I) or Formula (II):
Figure 0006120272

[Where:
R 1 , R 2 and R 3 are unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 1 -C 5 alkoxy, C 6 -C 15 aryl, C 7 -C 16 arylalkyl, C 8 -C 17 arylalkenyl, C 6 -C 15 aryloxy or C 7 -C 16 C 6 substituted with an aryl alkyloxy -C 15 aryl or C 6 to C 15 heteroaryl, provided that R 1 , R 2 and R 3 are the same group;
L 1 , L 2 and L 3 are a single bond, or methylene or ethylene, provided that L 1 , L 2 and L 3 are the same group,
R B1 and R B2 are hydrogen or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 6 -C 15 aryl, C 6 -C 15 heteroaryl or C 5 -C 15 or a heterocycloalkyl, or
R B1 and R B2 together with the boronic acid group to which they are attached are unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl or C 2 -C 5 alkynyl in forming a C 5 -C 15 substituted heterocycloalkyl. ]
An auxin biosynthesis inhibitor comprising a compound represented by the formula: or a salt or solvate thereof as an active ingredient.
R1、R2及びR3が、非置換、又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C6〜C15アリール、C6〜C15アリールオキシ或いはC7〜C16アリールアルキルオキシで置換されたC6〜C15アリール又はC6〜C15ヘテロアリールであり、
L1、L2及びL3が、単結合であるか、或いはエチレンであり、
RB1及びRB2が、水素であるか、或いはRB1及びRB2が、それらが結合するボロン酸基と一緒になって、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキルで置換されたC5〜C15ヘテロシクロアルキルを形成する、
請求項1に記載のオーキシン生合成阻害剤。
R 1 , R 2 and R 3 are unsubstituted, halogen, substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 6 -C 15 aryl, C 6 -C 15 aryloxy or C 7 -C 16 arylalkyl a C 6 -C 15 aryl or C 6 -C 15 heteroaryl which is substituted by oxy,
L 1 , L 2 and L 3 are a single bond or ethylene,
R B1 and R B2 is either hydrogen, or R B1 and R B2 together with the boronic acid group to which they are attached, C 5 substituted by C 1 -C 5 alkyl substituted or unsubstituted -C 15 form a heterocycloalkyl,
The auxin biosynthesis inhibitor according to claim 1.
R1、R2及びR3が、非置換、又は1若しくは複数のハロゲン、メチル、エチル、プロピル、ブチル、メトキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ若しくはフェニルで置換されたフェニル、ビフェニル、ピリジル、ナフチル又はアントラセニルであり、
RB1及びRB2が、水素であるか、或いはRB1及びRB2が、それらが結合するボロン酸基と一緒になってメチルで置換された1,3,2-ジオキサボロラン-2-イルを形成する、
請求項2に記載のオーキシン生合成阻害剤。
R 1 , R 2 and R 3 are phenyl, biphenyl, pyridyl, naphthyl or anthracenyl which is unsubstituted or substituted by one or more halogen, methyl, ethyl, propyl, butyl, methoxy, phenoxy, benzyloxy or phenyl Yes,
R B1 and R B2 are hydrogen or R B1 and R B2 together with the boronic acid group to which they are attached form a methyl substituted 1,3,2-dioxaborolan-2-yl To
The auxin biosynthesis inhibitor according to claim 2.
式(I)又は式(II)で表される化合物が、以下:
フェニルボロン酸;
3,5-ジクロロフェニルボロン酸;
2,6-ジクロロフェニルボロン酸;
2-クロロフェニルボロン酸;
3-クロロフェニルボロン酸;
4-クロロフェニルボロン酸;
3-ピリジンボロン酸;
4-ブロモフェニルボロン酸;
3,5-ジブロモフェニルボロン酸;
3,5-ジフルオロフェニルボロン酸;
4-メチルフェニルボロン酸;
3-メチルフェニルボロン酸;
4-メトキシフェニルボロン酸;
4-エチルフェニルボロン酸;
3-エチルフェニルボロン酸;
フェネチルボロン酸(2-フェニルエチルボロン酸);
4-tert-ブチルフェニルボロン酸;
2-ナフチルボロン酸;
2-アントラセニルボロン酸;
3-ビフェニリルボロン酸;
4-ビフェニリルボロン酸;
(2-フルオロビフェニル-4-イル)ボロン酸;
(4’-メチルビフェニル-4-イル)ボロン酸;
(4’-ブロモビフェニル-4-イル)ボロン酸;
4-フェノキシフェニルボロン酸;
3-ベンジルオキシフェニルボロン酸;
4-ベンジルオキシフェニルボロン酸;
4-ベンジルオキシ-3-フルオロフェニルボロン酸;
4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ビフェニル;及び
2,4,6-トリス(4-クロロフェニル)ボロキシン(トリス[4-クロロフェニルボロン酸]無水物);
からなる群より選択される、請求項1〜3のいずれか1項に記載のオーキシン生合成阻害剤。
The compound represented by formula (I) or formula (II) is:
Phenylboronic acid;
3,5-dichlorophenylboronic acid;
2,6-dichlorophenylboronic acid;
2-chlorophenylboronic acid;
3-chlorophenylboronic acid;
4-chlorophenylboronic acid;
3-pyridineboronic acid;
4-bromophenylboronic acid;
3,5-dibromophenylboronic acid;
3,5-difluorophenylboronic acid;
4-methylphenylboronic acid;
3-methylphenylboronic acid;
4-methoxyphenylboronic acid;
4-ethylphenylboronic acid;
3-ethylphenylboronic acid;
Phenethylboronic acid (2-phenylethylboronic acid);
4-tert-butylphenylboronic acid;
2-naphthylboronic acid;
2-anthracenylboronic acid;
3-biphenylylboronic acid;
4-biphenylylboronic acid;
(2-fluorobiphenyl-4-yl) boronic acid;
(4'-methylbiphenyl-4-yl) boronic acid;
(4'-bromobiphenyl-4-yl) boronic acid;
4-phenoxyphenylboronic acid;
3-benzyloxyphenylboronic acid;
4-benzyloxyphenylboronic acid;
4-benzyloxy-3-fluorophenylboronic acid;
4- (4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl) biphenyl; and
2,4,6-tris (4-chlorophenyl) boroxine (tris [4-chlorophenylboronic acid] anhydride);
The auxin biosynthesis inhibitor according to any one of claims 1 to 3, which is selected from the group consisting of:
式(I’)又は式(II’):
Figure 0006120272

[式中、
R1’、R2’及びR3’は、非置換、又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C1〜C5アルコキシ、C6〜C15アリール、C7〜C16アリールアルキル、C8〜C17アリールアルケニル、C6〜C15アリールオキシ或いはC7〜C16アリールアルキルオキシで置換されたC6〜C15アリール又はC6〜C15ヘテロアリールであり、但し、R1’、R2’及びR3’は同一の基であり、
L1’、L2’及びL3’は、単結合であるか、或いはメチレン又はエチレンであり、但し、L1’、L2’及びL3’は同一の基であり、
RB1’及びRB2’は、水素であるか、或いは非置換C1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル、C2〜C5アルキニル、C6〜C15アリール、C6〜C15ヘテロアリール又はC5〜C15ヘテロシクロアルキルであるか、或いは
RB1’及びRB2’は、それらが結合するボロン酸基と一緒になって、非置換又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C2〜C5アルケニル或いはC2〜C5アルキニルで置換されたC5〜C15ヘテロシクロアルキルを形成する。]
で表される化合物、又はその塩若しくは溶媒和物を有効成分として含む、フラビンモノオキシゲナーゼ(YUCCA)阻害剤。
Formula (I ′) or Formula (II ′):
Figure 0006120272

[Where:
R 1 ′ , R 2 ′ and R 3 ′ are unsubstituted, halogen, substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 1 -C 5 alkoxy, C 6 -C 15 aryl, C 7 -C 16 arylalkyl, C 8 -C 17 arylalkenyl, C 6 ~C 15 C 6 ~C 15 substituted with aryloxy or C 7 -C 16 arylalkyloxy Aryl or C 6 -C 15 heteroaryl, provided that R 1 ′ , R 2 ′ and R 3 ′ are the same group;
L 1 ′ , L 2 ′ and L 3 ′ are a single bond, or methylene or ethylene, provided that L 1 ′ , L 2 ′ and L 3 ′ are the same group,
R B1 ′ and R B2 ′ are hydrogen or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl, C 2 -C 5 alkynyl, C 6 -C 15 aryl, C 6 -C 15 or heteroaryl or C 5 -C 15 heterocycloalkyl, or
R B1 ′ and R B2 ′ , together with the boronic acid group to which they are attached, are unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 2 -C 5 alkenyl or C 2 -C C 5 substituted by C5 alkynyl -C 15 form a heterocycloalkyl. ]
Or a salt or solvate thereof as an active ingredient.
R1’、R2’及びR3’が、非置換、又はハロゲン、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキル、C6〜C15アリール、C6〜C15アリールオキシ或いはC7〜C16アリールアルキルオキシで置換されたC6〜C15アリール又はC6〜C15ヘテロアリールであり、
L1’、L2’及びL3’が、単結合であるか、或いはエチレンであり、
RB1’及びRB2’が、水素であるか、或いはRB1’及びRB2’が、それらが結合するボロン酸基と一緒になって、置換若しくは非置換のC1〜C5アルキルで置換されたC5〜C15ヘテロシクロアルキルを形成する、
請求項5に記載のフラビンモノオキシゲナーゼ(YUCCA)阻害剤。
R 1 ′ , R 2 ′ and R 3 ′ are unsubstituted or halogen, substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl, C 6 -C 15 aryl, C 6 -C 15 aryloxy or C 7 -C C 6 -C 15 aryl or C 6 -C 15 heteroaryl substituted with 16 arylalkyloxy,
L 1 ′ , L 2 ′ and L 3 ′ are a single bond or ethylene,
R B1 ′ and R B2 ′ are hydrogen or R B1 ′ and R B2 ′ are substituted with a substituted or unsubstituted C 1 -C 5 alkyl together with the boronic acid group to which they are attached. to form a C 5 -C 15 heterocycloalkyl, which is,
The flavin monooxygenase (YUCCA) inhibitor according to claim 5.
R1’、R2’及びR3’が、非置換、又は1若しくは複数のハロゲン、メチル、エチル、プロピル、ブチル、メトキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ若しくはフェニルで置換されたフェニル、ビフェニル、ピリジル、ナフチル又はアントラセニルであり、
RB1’及びRB2’が、水素であるか、或いはRB1’及びRB2’が、それらが結合するボロン酸基と一緒になってメチルで置換された1,3,2-ジオキサボロラン-2-イルを形成する、
請求項6に記載のフラビンモノオキシゲナーゼ(YUCCA)阻害剤。
R 1 ′ , R 2 ′ and R 3 ′ are unsubstituted or substituted with one or more halogen, methyl, ethyl, propyl, butyl, methoxy, phenoxy, benzyloxy or phenyl, phenyl, biphenyl, pyridyl, naphthyl Or anthracenyl,
1,3,2-dioxaborolane-2 in which R B1 ′ and R B2 ′ are hydrogen or R B1 ′ and R B2 ′ are substituted with methyl together with the boronic acid group to which they are attached -Form an il,
The flavin monooxygenase (YUCCA) inhibitor according to claim 6.
式(I’)又は式(II’)で表される化合物が、以下:
フェニルボロン酸;
3,5-ジクロロフェニルボロン酸;
2,6-ジクロロフェニルボロン酸;
2-クロロフェニルボロン酸;
3-クロロフェニルボロン酸;
4-クロロフェニルボロン酸;
3-ピリジンボロン酸;
4-ブロモフェニルボロン酸;
3,5-ジブロモフェニルボロン酸;
3,5-ジフルオロフェニルボロン酸;
4-メチルフェニルボロン酸;
3-メチルフェニルボロン酸;
4-メトキシフェニルボロン酸;
4-エチルフェニルボロン酸;
3-エチルフェニルボロン酸;
フェネチルボロン酸(2-フェニルエチルボロン酸);
4-tert-ブチルフェニルボロン酸;
2-ナフチルボロン酸;
2-アントラセニルボロン酸;
3-ビフェニリルボロン酸;
4-ビフェニリルボロン酸;
(2-フルオロビフェニル-4-イル)ボロン酸;
(4’-メチルビフェニル-4-イル)ボロン酸;
(4’-ブロモビフェニル-4-イル)ボロン酸;
4-フェノキシフェニルボロン酸;
3-ベンジルオキシフェニルボロン酸;
4-ベンジルオキシフェニルボロン酸;
4-ベンジルオキシ-3-フルオロフェニルボロン酸;
4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ビフェニル;及び
2,4,6-トリス(4-クロロフェニル)ボロキシン(トリス[4-クロロフェニルボロン酸]無水物);
からなる群より選択される、請求項5〜7のいずれか1項に記載のフラビンモノオキシゲナーゼ(YUCCA)阻害剤。
The compound represented by formula (I ′) or formula (II ′) is:
Phenylboronic acid;
3,5-dichlorophenylboronic acid;
2,6-dichlorophenylboronic acid;
2-chlorophenylboronic acid;
3-chlorophenylboronic acid;
4-chlorophenylboronic acid;
3-pyridineboronic acid;
4-bromophenylboronic acid;
3,5-dibromophenylboronic acid;
3,5-difluorophenylboronic acid;
4-methylphenylboronic acid;
3-methylphenylboronic acid;
4-methoxyphenylboronic acid;
4-ethylphenylboronic acid;
3-ethylphenylboronic acid;
Phenethylboronic acid (2-phenylethylboronic acid);
4-tert-butylphenylboronic acid;
2-naphthylboronic acid;
2-anthracenylboronic acid;
3-biphenylylboronic acid;
4-biphenylylboronic acid;
(2-fluorobiphenyl-4-yl) boronic acid;
(4'-methylbiphenyl-4-yl) boronic acid;
(4'-bromobiphenyl-4-yl) boronic acid;
4-phenoxyphenylboronic acid;
3-benzyloxyphenylboronic acid;
4-benzyloxyphenylboronic acid;
4-benzyloxy-3-fluorophenylboronic acid;
4- (4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl) biphenyl; and
2,4,6-tris (4-chlorophenyl) boroxine (tris [4-chlorophenylboronic acid] anhydride);
The flavin monooxygenase (YUCCA) inhibitor according to any one of claims 5 to 7, which is selected from the group consisting of:
望ましくない植物を防除するために使用される、請求項1〜4のいずれか1項に記載のオーキシン生合成阻害剤。   The auxin biosynthesis inhibitor according to any one of claims 1 to 4, which is used for controlling undesired plants. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のオーキシン生合成阻害剤で植物を処理することを含む、該植物におけるオーキシンの生合成を阻害する方法。   A method for inhibiting auxin biosynthesis in a plant, comprising treating the plant with the auxin biosynthesis inhibitor according to any one of claims 1 to 4. 請求項5〜8のいずれか1項に記載のフラビンモノオキシゲナーゼ(YUCCA)阻害剤とYUCCAとをin vitroで接触させることを含む、in vitroにおけるYUCCA活性を阻害する方法。   A method for inhibiting YUCCA activity in vitro, comprising contacting the flavin monooxygenase (YUCCA) inhibitor according to any one of claims 5 to 8 with YUCCA in vitro. 請求項5〜8のいずれか1項に記載のフラビンモノオキシゲナーゼ(YUCCA)阻害剤で植物を処理することを含む、該植物におけるYUCCA活性を阻害する方法。   A method for inhibiting YUCCA activity in a plant, comprising treating the plant with a flavin monooxygenase (YUCCA) inhibitor according to any one of claims 5 to 8.
JP2013042031A 2013-03-04 2013-03-04 Auxin biosynthesis inhibitor with boronic acid group Expired - Fee Related JP6120272B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013042031A JP6120272B2 (en) 2013-03-04 2013-03-04 Auxin biosynthesis inhibitor with boronic acid group

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013042031A JP6120272B2 (en) 2013-03-04 2013-03-04 Auxin biosynthesis inhibitor with boronic acid group

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014169246A JP2014169246A (en) 2014-09-18
JP6120272B2 true JP6120272B2 (en) 2017-04-26

Family

ID=51691938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013042031A Expired - Fee Related JP6120272B2 (en) 2013-03-04 2013-03-04 Auxin biosynthesis inhibitor with boronic acid group

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6120272B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012118216A1 (en) * 2011-02-28 2012-09-07 独立行政法人理化学研究所 Auxin biosynthesis inhibitor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014169246A (en) 2014-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100956277B1 (en) Aromatic ether compounds, preparation and usage thereof
JP2765878B2 (en) Plant growth regulation method and growth regulator
TW200804291A (en) Novel microbiocides
TW201032715A (en) Novel microbiocides
US11345885B2 (en) Agent for inducing callus and method for inducing callus
HUE031102T2 (en) Substituted 5-(cyclohex-2-en-1-yl)-penta-2,4-dienes and 5-(cyclohex-2-en-1-yl)-pent-2-en-4-ines as active agents against abiotic stress in plants
MX2008015717A (en) Ethenyl carboxamide derivatives useful as microbiocides.
JP7125719B2 (en) plant growth regulator
TWI414239B (en) Novel microbiocides
CN102503851A (en) Ferulic acid phenethyl alcohol amine derivative and application thereof
Zhao et al. Discovery of novel phenoxypyridine as promising protoporphyrinogen IX oxidase inhibitors
AU657558B2 (en) Pesticides
US9259000B2 (en) Auxin biosynthesis inhibitor
JP6037277B2 (en) Auxin biosynthesis inhibitor
JP6120272B2 (en) Auxin biosynthesis inhibitor with boronic acid group
ES2464844T3 (en) N-alkoxycarboxamides and their use as microbiocides
JPH03190861A (en) Substituted 1, 8-naphthalenedicarboxylic acid imide and herbicide containing said compound
BR112018013314B1 (en) HIGH VOLTAGE RESISTANT PLANT GROWTH REGULATOR AND PREPARATION AND USE THEREOF
JP7169584B2 (en) Novel compound having auxin biosynthesis inhibitory activity, method for producing the same, and use thereof
JP6078351B2 (en) Fruit freshness preserver
WO2003031389A1 (en) Abscisic acid biosynthesis inhibitor
JP2018052893A (en) Salt tolerance improver for plant
JPWO2004022546A1 (en) Substances that inhibit the biosynthesis of jasmonic acid
US5494888A (en) 6-chloro-2-(4,6-dimethoxypyrimidin-2-yl)oxybenzoic acid imino ester derivatives, processes for their production and a method for their application as herbicides
JPH07509253A (en) Quinolinyloxadiazole herbicide

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6120272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees