JP6119520B2 - Print system, image forming apparatus, management method, and control program - Google Patents

Print system, image forming apparatus, management method, and control program Download PDF

Info

Publication number
JP6119520B2
JP6119520B2 JP2013192797A JP2013192797A JP6119520B2 JP 6119520 B2 JP6119520 B2 JP 6119520B2 JP 2013192797 A JP2013192797 A JP 2013192797A JP 2013192797 A JP2013192797 A JP 2013192797A JP 6119520 B2 JP6119520 B2 JP 6119520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
image forming
type
forming apparatus
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013192797A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015060353A (en
Inventor
興久 吉田
興久 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2013192797A priority Critical patent/JP6119520B2/en
Publication of JP2015060353A publication Critical patent/JP2015060353A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6119520B2 publication Critical patent/JP6119520B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明はプリントシステム、画像形成装置、管理方法、および制御プログラムに関し、特に、画像形成装置をサーバとして利用するプリントシステム、画像形成装置、管理方法、および制御プログラムに関する。   The present invention relates to a print system, an image forming apparatus, a management method, and a control program, and more particularly to a print system, an image forming apparatus, a management method, and a control program that use the image forming apparatus as a server.

複数の画像形成装置を含んだプリントシステムでPC(パーソナルコンピュータ)からのジョブをプリントする方法としては、
1)PCからいずれかの画像形成装置にジョブを発行して当該画像形成装置にてプリントする、いわゆるPCプリント、
2)PCからいずれかの画像形成装置にジョブを発行し、当該画像形成装置での認証成功の場合にプリントする、いわゆるセキュアプリント、
3)PCからいずれかの画像形成装置にジョブを発行し、指示されたタイミングでいずれかの画像形成装置での操作に従って当該画像形成装置でプリントする、いわゆるユビキタスプリント、
が挙げられる。
As a method of printing a job from a PC (personal computer) with a printing system including a plurality of image forming apparatuses,
1) A so-called PC print in which a job is issued from a PC to any one of the image forming apparatuses and printed by the image forming apparatus.
2) A so-called secure print in which a job is issued from a PC to one of the image forming apparatuses, and printing is performed when authentication is successful in the image forming apparatus.
3) A so-called ubiquitous print in which a job is issued from a PC to any one of the image forming apparatuses, and is printed by the image forming apparatus in accordance with an operation on any of the image forming apparatuses at an instructed timing.
Is mentioned.

上記1)、2)の場合、発行されたジョブは一時的に画像形成装置に保管され、プリントが終了すると破棄される。   In the cases 1) and 2), the issued job is temporarily stored in the image forming apparatus and discarded when printing is completed.

一方、上記3)の場合、「いつでも、どこでも」プリントが可能であることを実現するため、ジョブを受け付けた画像形成装置は、予め当該画像形成装置に対して設定されている保存期間、ジョブを保管し、その後に破棄する。   On the other hand, in the case of the above 3), in order to realize that printing is possible “anytime, anywhere”, the image forming apparatus that has received the job executes a job for a storage period and a job set in advance for the image forming apparatus. Store and then discard.

ジョブの保管に関する技術は、たとえば、特開2000−347817号公報(以下、特許文献1)、特開2005−165516号公報(以下、特許文献2)、および特開2006−268701号公報(以下、特許文献3)などによって様々開示されている。   For example, JP 2000-347817 A (hereinafter referred to as Patent Document 1), JP 2005-165516 A (hereinafter referred to as Patent Document 2), and JP 2006-268701 A (referred to below). Various disclosures are made by Patent Document 3) and the like.

特開2000−347817号公報JP 2000-347817 A 特開2005−165516号公報JP 2005-165516 A 特開2006−268701号公報JP 2006-268701 A

しかしながら、上記3)の場合、「いつでも」プリントを可能とするため、ジョブを受信した画像形成装置に設定されている保管期間よりも長い期間、当該ジョブを保管させたいというニーズもある。一方で、画像形成装置に設定するジョブの保管期間を長くすると、上記3)のジョブ以外のジョブも一律に保管期間が長くなり、システム全体に負荷がかかる場合もあるという問題もある。また、ジョブを上記1),2)のものと上記3)のものと区別してジョブごとに保管期間を管理すると、画像形成装置での管理処理が煩雑となるという問題もある。   However, in the case of 3), there is a need to store the job for a period longer than the storage period set in the image forming apparatus that has received the job in order to enable printing at any time. On the other hand, if the storage period of the job set in the image forming apparatus is extended, there is a problem that the storage period of the jobs other than the above-described job 3) is uniformly extended and the entire system may be loaded. Further, if the storage period is managed for each job by distinguishing the job from the above 1), 2) and the above 3), the management processing in the image forming apparatus becomes complicated.

本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであって、適切な期間、ジョブを保管することのできるプリントシステム、画像形成装置、管理方法、および制御プログラムを提供することを目的としている。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a print system, an image forming apparatus, a management method, and a control program capable of storing a job for an appropriate period.

上記目的を達成するために、本発明のある局面に従うと、プリントシステムは、複数の画像形成装置と、複数の画像形成装置のうちのいずれの画像形成装置に対してもジョブ発行可能なクライアント端末とを備える。クライアント端末は、複数の画像形成装置のうちの受信した画像形成装置のみでプリント可能な第1の種別のジョブと、複数の画像形成装置のうちのいずれの画像形成装置でもプリント可能な第2の種別のジョブとを区別してジョブを発行するための発行手段と、第2の種別であるジョブに対して当該ジョブの保管期間を設定するための設定手段とを含む。画像形成装置は、クライアント端末から受信したジョブを、予め規定された所定期間、メモリーに保管するための保管手段と、メモリーに保管されているジョブの種別を判別するための判別手段と、メモリーに保管されてから所定期間が経過したジョブに対して、当該ジョブの種別に応じた処理を行なうための処理手段とを含み、画像形成装置の処理手段は、ジョブが第1の種別である場合には所定期間の後にジョブをメモリーから削除し、ジョブが第2の種別である場合には所定期間の後にジョブに設定されている保管期間を更新する。   In order to achieve the above object, according to one aspect of the present invention, a print system includes a plurality of image forming apparatuses and a client terminal capable of issuing a job to any of the plurality of image forming apparatuses. With. The client terminal has a first type job that can be printed only by the received image forming apparatus among the plurality of image forming apparatuses, and a second job that can be printed by any image forming apparatus of the plurality of image forming apparatuses. It includes an issuing unit for issuing a job while distinguishing it from the type of job, and a setting unit for setting the storage period of the job for the job of the second type. The image forming apparatus includes a storage unit for storing a job received from the client terminal in a memory for a predetermined period, a determination unit for determining the type of the job stored in the memory, and a memory. A processing unit for performing processing according to the type of the job for a job that has been stored for a predetermined period of time, and the processing unit of the image forming apparatus is configured to perform processing when the job is of the first type. Deletes the job from the memory after a predetermined period, and updates the storage period set for the job after the predetermined period if the job is of the second type.

好ましくは、画像形成装置の処理手段は、第2の種別であるジョブに対して、メモリーに保管されてから所定期間が経過すると、ジョブに設定されている保管期間を、保管期間から所定期間を減じた期間に更新する。   Preferably, the processing unit of the image forming apparatus sets the storage period set for the job to a predetermined period from the storage period when a predetermined period has elapsed since the storage of the second type of job in the memory. Renew in the reduced period.

より好ましくは、画像形成装置の処理手段は、第2の種別であるジョブを、保管期間を更新して複数の画像形成装置のうちのいずれかの画像形成装置に転送する。   More preferably, the processing unit of the image forming apparatus transfers the job of the second type to any one of the plurality of image forming apparatuses with the storage period updated.

より好ましくは、画像形成装置の処理手段は、複数の画像形成装置それぞれのメモリーの空き容量に応じてジョブの転送先を選択する。   More preferably, the processing unit of the image forming apparatus selects a job transfer destination according to the free memory capacity of each of the plurality of image forming apparatuses.

好ましくは、画像形成装置の処理手段は、第2の種別であるジョブがメモリーに保管されてから所定期間が経過したタイミングに電源がOFFされていたとき、次の電源ON時に保管期間を更新する。   Preferably, the processing unit of the image forming apparatus updates the storage period when the power is turned off next time when the power is turned off at a timing when a predetermined period has elapsed after the job of the second type is stored in the memory. .

好ましくは、クライアント端末の発行手段は、ジョブに当該ジョブの種別を表わす識別子を付与して画像形成装置に対して発行し、画像形成装置の判別手段は、ジョブに付与されている識別子に基づいてジョブの種別を判別する。   Preferably, the issuing means of the client terminal assigns an identifier representing the type of the job to the job and issues it to the image forming apparatus, and the determining means of the image forming apparatus is based on the identifier assigned to the job. Determine the job type.

好ましくは、クライアント端末の発行手段は、第2の種別であるジョブに保管期間を表わす情報を含めて画像形成装置に対して発行し、画像形成装置の判別手段は、ジョブに保管期間を表わす情報が含まれているか否かでジョブの種別を判別する。   Preferably, the issuing unit of the client terminal issues the job of the second type including information indicating the storage period to the image forming apparatus, and the determination unit of the image forming apparatus includes information indicating the storage period of the job. The type of job is determined based on whether or not it is included.

好ましくは、クライアント端末の発行手段は、発行するジョブが第2の種別である場合にプリント設定を保存したオリジナルのプリントコマンドに加えてプリントコマンドのコピーを画像形成装置に対して発行し、画像形成装置の判別手段は、ジョブおよびプリントコマンドにコピーが含まれているか否かでジョブの種別を判別する。   Preferably, the issuing unit of the client terminal issues a copy of the print command to the image forming apparatus in addition to the original print command storing the print setting when the job to be issued is the second type, and forms the image. The determination unit of the apparatus determines the job type based on whether or not a copy is included in the job and the print command.

好ましくは、画像形成装置の理手段は、第2の種別であるジョブの保管期間が所定期間よりも短い場合には、ジョブがメモリーに保管されてから保管期間が経過するとジョブをメモリーから削除する。   Preferably, when the storage period of the job of the second type is shorter than the predetermined period, the logic unit of the image forming apparatus deletes the job from the memory when the storage period elapses after the job is stored in the memory. .

本発明の他の局面に従うと、画像形成装置はクライアント端末から発行されたジョブをメモリーに保管可能な画像形成装置であって、クライアント端末から受信したジョブを、予め規定された所定期間、メモリーに保管するための保管手段と、メモリーに保管されているジョブが、当該画像形成装置のみでプリント可能な第1の種別のジョブか、当該画像形成装置を含むネットワークに接続された複数の画像形成装置のうちのいずれの画像形成装置でもプリント可能な第2の種別のジョブかを判別するための判別手段と、メモリーに保管されてから所定期間が経過したジョブに対して、当該ジョブの種別に応じた処理を行なうための処理手段とを含む。第2の種別のジョブには保管期間が設定されており、処理手段は、ジョブが第1の種別である場合には所定期間の後にジョブをメモリーから削除し、ジョブが第2の種別である場合には所定期間の後にジョブに設定されている保管期間を更新する。   According to another aspect of the present invention, the image forming apparatus is an image forming apparatus capable of storing a job issued from a client terminal in a memory, and the job received from the client terminal is stored in the memory for a predetermined period. A storage unit for storing and a job stored in the memory is a first type job that can be printed only by the image forming apparatus, or a plurality of image forming apparatuses connected to a network including the image forming apparatus For determining whether the job is the second type of job that can be printed by any of the image forming apparatuses, and according to the type of job for a job that has been stored in the memory for a predetermined period of time. And processing means for performing the processing. A storage period is set for the second type of job. When the job is of the first type, the processing unit deletes the job from the memory after a predetermined period, and the job is of the second type. In this case, the storage period set for the job is updated after a predetermined period.

本発明のさらに他の局面に従うと、管理方法は複数の画像形成装置とクライアント端末とを含むプリントシステムでのジョブの管理方法である。クライアント端末は、複数の画像形成装置のうちの1台の画像形成装置に対して、複数の画像形成装置のうちの受信した画像形成装置のみでプリント可能な第1の種別のジョブと、複数の画像形成装置のうちのいずれの画像形成装置でもプリント可能な第2の種別のジョブとを区別してジョブを発行可能である。管理方法は、クライアント端末において、第2の種別であるジョブに対して当該ジョブの保管期間を設定するステップと、クライアント端末から複数の画像形成装置のうちの1台の画像形成装置に対してジョブを発行するステップと、当該1台の画像形成装置においてジョブを、予め規定された所定期間、メモリーに保管するステップと、当該1台の画像形成装置においてメモリーに保管されているジョブの種別を判別するステップと、当該1台の画像形成装置において、メモリーに保管されてから所定期間が経過したジョブが第1の種別である場合には所定期間の後にジョブをメモリーから削除し、ジョブが第2の種別である場合には所定期間の後にジョブに設定されている保管期間を更新するステップとを備える。   According to still another aspect of the present invention, the management method is a job management method in a print system including a plurality of image forming apparatuses and client terminals. The client terminal, with respect to one image forming apparatus among the plurality of image forming apparatuses, a first type job that can be printed only by the received image forming apparatus among the plurality of image forming apparatuses, and a plurality of jobs A job can be issued by distinguishing it from the second type of job that can be printed by any of the image forming apparatuses. The management method includes a step of setting a storage period of the job for the second type job at the client terminal, and a job from the client terminal to one image forming apparatus among a plurality of image forming apparatuses. Determining the type of job stored in the memory in the one image forming apparatus, and the step of storing the job in the memory for a predetermined time period. And, in the one image forming apparatus, if the job for which the predetermined period has elapsed since being stored in the memory is the first type, the job is deleted from the memory after the predetermined period, and the job is And the step of updating the storage period set for the job after the predetermined period.

本発明のさらに他の局面に従うと、制御プログラムは画像形成装置にクライアント端末から受信したジョブの管理を実行させるよう制御するプログラムであって、クライアント端末からジョブを受信するステップと、ジョブを、予め規定された所定期間、メモリーに保管するステップと、メモリーに保管されているジョブが、画像形成装置のみでプリント可能な第1の種別のジョブか、画像形成装置を含むネットワークに接続された複数の画像形成装置のうちのいずれの画像形成装置でもプリント可能な第2の種別のジョブかを判別するステップと、メモリーに保管されてから所定期間が経過したジョブに対して、当該ジョブの種別に応じた処理を行なうステップとを画像形成装置に実行させる。第2の種別のジョブには保管期間が設定されており、処理を行なうステップでは、メモリーに保管されてから所定期間が経過したジョブが第1の種別である場合には所定期間の後にジョブをメモリーから削除し、ジョブが第2の種別である場合には所定期間の後にジョブに設定されている保管期間を更新する。   According to still another aspect of the present invention, the control program is a program for controlling the image forming apparatus to execute management of a job received from the client terminal, the step of receiving the job from the client terminal, A step of storing in a memory for a prescribed predetermined period, and a job stored in the memory is a first type of job that can be printed only by the image forming apparatus, or a plurality of jobs connected to a network including the image forming apparatus A step of determining whether the job is the second type of job that can be printed by any one of the image forming apparatuses, and a job for which a predetermined period has elapsed since being stored in the memory, according to the type of the job The image forming apparatus executes the steps of performing the processes described above. A storage period is set for the second type of job. In the step of performing the process, if the job of which the predetermined period has elapsed since being stored in the memory is the first type, the job is executed after the predetermined period. When the job is of the second type, the storage period set for the job is updated after a predetermined period.

この発明によると、いわゆるユビキタスプリントと呼ばれる、PCからいずれかの画像形成装置にジョブを発行し、指示されたタイミングでいずれかの画像形成装置での操作に従って当該画像形成装置でプリントするプリントが可能なプリントシステムにおいて、適切な期間、ジョブを保管することができる。   According to the present invention, so-called ubiquitous printing is possible, in which a job is issued from a PC to any one of the image forming apparatuses, and printing is performed by the image forming apparatus in accordance with an operation on any of the image forming apparatuses at a designated timing In a simple printing system, jobs can be stored for an appropriate period.

実施の形態にかかるプリントシステムの構成の具体例を示す図である。1 is a diagram illustrating a specific example of a configuration of a print system according to an embodiment. プリントシステムに含まれるMFP(Multi-Functional Peripheral)とPC(パーソナルコンピューター)との装置構成の具体例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a specific example of a device configuration of an MFP (Multi-Functional Peripheral) and a PC (Personal Computer) included in the print system. プリントシステムでの動作概要を表わした図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an outline of an operation in a print system. PCおよびMFPの機能構成の具体例を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a specific example of a functional configuration of a PC and an MFP. FIG. PC、MFPそれぞれでの動作の流れを表わすフローチャートである。3 is a flowchart showing the flow of operations in each of a PC and MFP.

以下に、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、これらの説明は繰り返さない。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, the same parts and components are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, these descriptions will not be repeated.

<システム構成>
図1は、本実施の形態にかかるプリントシステムの構成の具体例を示す図である。図1を参照して、プリントシステムは、画像形成装置の一例としてのMFP(Multi-Functional Peripheral)100A,100B,100Cと、クライアント端末の一例としてのPC(パーソナルコンピューター)300とを含む。複数のMFP100A,100B,100Cを代表させてMFP100と称する。
<System configuration>
FIG. 1 is a diagram illustrating a specific example of a configuration of a print system according to the present embodiment. Referring to FIG. 1, the print system includes MFPs (Multi-Functional Peripherals) 100A, 100B, and 100C as an example of an image forming apparatus, and a PC (Personal Computer) 300 as an example of a client terminal. A plurality of MFPs 100A, 100B, and 100C are represented as MFP 100.

MFP100とPC300とはネットワークで接続されて、相互に通信可能である。
なお、プリントシステムには、クライアント端末が複数台含まれてもよい。また、クライアント端末はPCに限定されず、携帯電話機やいわゆるタブレットと呼ばれる携帯端末などであってもよい。
MFP 100 and PC 300 are connected via a network and can communicate with each other.
The print system may include a plurality of client terminals. The client terminal is not limited to a PC, and may be a mobile phone or a mobile terminal called a so-called tablet.

<装置構成>
図2は、プリントシステムに含まれるMFP100とPC300との装置構成の具体例を示すブロック図である。MFP100もPC300も、一般的なMFPおよびPCであってよい。そのため、図2に示された構成は、一般的なMFPおよびPCの構成である。すなわち、図2を参照して、MFP100は、装置全体を制御するためのCPU(Central Processing Unit)10と、CPU10で実行されるプログラムなどを記憶するためのメモリーであるROM(Read Only Memory)11と、CPU10でプログラムを実行する際の計算値を記憶したり作業領域となったりするメモリーであるRAM(Random Access Memory)12と、画像データなどを記憶するための記憶装置であるHDD(Hard Disk Drive)13と、スキャナー14と、プリンター15と、操作パネル16と、上記ネットワークを介してPC300や他のMFPと通信するための通信インタフェース(I/F)17とを含む。また、PC300は、装置全体を制御するためのCPU30と、CPU30で実行されるプログラムなどを記憶するためのメモリーであるROM31と、CPU30でプログラムを実行する際の計算値を記憶したり作業領域となったりするメモリーであるRAM32と、各種データを記憶するための記憶装置であるHDD33と、ディスプレイ34と、キーボードやマウスなどの入力装置35と、上記ネットワークを介してMFP100と通信するための通信I/F36とを含む。
<Device configuration>
FIG. 2 is a block diagram showing a specific example of the device configuration of MFP 100 and PC 300 included in the print system. Both MFP 100 and PC 300 may be general MFPs and PCs. Therefore, the configuration shown in FIG. 2 is a configuration of a general MFP and PC. Referring to FIG. 2, MFP 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 10 for controlling the entire apparatus and a ROM (Read Only Memory) 11 that is a memory for storing a program executed by CPU 10. A RAM (Random Access Memory) 12 that is a memory that stores a calculation value when the CPU 10 executes a program and serves as a work area; and an HDD (Hard Disk) that is a storage device for storing image data and the like Drive) 13, a scanner 14, a printer 15, an operation panel 16, and a communication interface (I / F) 17 for communicating with the PC 300 and other MFPs via the network. The PC 300 also has a CPU 30 for controlling the entire apparatus, a ROM 31 which is a memory for storing a program executed by the CPU 30, a calculation value when the program is executed by the CPU 30, and a work area. A RAM 32 as a memory, an HDD 33 as a storage device for storing various data, a display 34, an input device 35 such as a keyboard and a mouse, and a communication I for communicating with the MFP 100 via the network. / F36.

なお、図2に示された構成は一例であって、この構成のみに限定されるものではない。
<動作概要>
図3は、プリントシステムでの動作概要を表わした図である。本プリントシステムでは、PC300からいずれかのMFP100にジョブを発行して当該MFP100にてプリントする、いわゆるPCプリントと呼ばれるプリント方法(1)、PC300からいずれかのMFP100にジョブを発行し、当該MFP100での認証成功の場合にプリントする、いわゆるセキュアプリントと呼ばれるプリント方法(2)、およびPC300からいずれかのMFP100にジョブを発行し、指示されたタイミングでいずれかのMFP100での操作に従って当該MFP100でプリントする、いわゆるユビキタスプリントと呼ばれるプリント方法(3)、の3種類の方法でのプリントが可能である。上記(1)、(2)のプリントに用いられるジョブを「通常ジョブ」、上記(3)のプリントに用いられるジョブを「ユビキタスジョブ」とも称する。
The configuration shown in FIG. 2 is an example, and the configuration is not limited to this configuration.
<Overview of operation>
FIG. 3 is a diagram showing an outline of operation in the print system. In this printing system, a printing method (1) called so-called PC printing, in which a job is issued from the PC 300 to any MFP 100 and printed by the MFP 100, a job is issued from the PC 300 to any MFP 100, and the MFP 100 A print method (2) called secure print, which is printed when the authentication is successful, and a job is issued from the PC 300 to any MFP 100, and the MFP 100 prints according to an operation on any MFP 100 at the instructed timing. The printing can be performed by three kinds of methods, namely, a so-called ubiquitous printing (3). The job used for printing (1) and (2) is also called a “normal job”, and the job used for printing (3) is also called a “ubiquitous job”.

本プリントシステムでは、これらジョブを図3の動作で管理する。すなわち、図3を参照して、PC300は、ユビキタスジョブを発行する際に、当該ジョブに対して保管期間Aを設定する(ステップS1)。保管期間Aを表わす情報は当該ジョブに含まれてもよいし、当該ジョブに関連付けてPC300に記憶されていてもよい。   In the print system, these jobs are managed by the operation shown in FIG. That is, referring to FIG. 3, when issuing a ubiquitous job, the PC 300 sets a storage period A for the job (step S1). Information representing the storage period A may be included in the job, or may be stored in the PC 300 in association with the job.

PC300は、ジョブを複数のMFPのうちの指定されたMFP100(または予め規定されているMFP100)に対して発行する(ステップS2)。このとき、PC300は、通常ジョブとユビキタスジョブとを区別して発行する。一例として、PC300は、ジョブに対してユビキタスジョブであることを示すフラグを用意して、通常ジョブのときには当該フラグを倒し、ユビキタスジョブのときには当該フラグを立てて発行してもよい。また、他の例として、PC300は、ユビキタスジョブの場合にはユビキタスジョブであることを示す識別子を当該ジョブに含めて発行してもよい。また、上記のように、保管期間Aを表わす情報がジョブに含まれている場合には、ジョブに保管期間Aを表わす情報が含まれているか否かによって通常ジョブとユビキタスジョブとを区別することができるため、保管期間Aを表わす情報自体が通常ジョブとユビキタスジョブとを区別するための情報と言える。   The PC 300 issues a job to a designated MFP 100 (or a predetermined MFP 100) of the plurality of MFPs (step S2). At this time, the PC 300 issues a normal job and a ubiquitous job separately. As an example, the PC 300 may prepare a flag indicating that the job is a ubiquitous job, defeat the flag for a normal job, and set the flag for a ubiquitous job. As another example, in the case of a ubiquitous job, the PC 300 may issue an identifier indicating that the job is a ubiquitous job. Further, as described above, when information indicating the storage period A is included in the job, the normal job and the ubiquitous job are distinguished depending on whether or not the job includes information indicating the storage period A. Therefore, it can be said that the information itself indicating the storage period A is information for distinguishing the normal job from the ubiquitous job.

PC300からジョブを受信したMFP100は、そのジョブをメモリーに保管する(ステップS3)。MFP100には、予め、メモリーでのジョブの保管期間Bが設定されている。そこで、MFP100は、受信したジョブを、保管期間Bの間、メモリーで保管する。このとき、当該ジョブが上記(1)のプリントに用いられるジョブである場合には、MFP100は受信したジョブをプリント処理し、その後に当該ジョブをメモリーから削除することで破棄する。また、上記(2)のプリントに用いられるジョブである場合にも、保管中にプリント指示を受け付けると、MFP100は当該ジョブをプリント処理し、その後に当該ジョブをメモリーから削除することで破棄する。上記(3)のプリントに用いられるジョブである場合には、自身または他のMFP100に対するプリント指示を受け付けると、MFP100はプリント処理、または要求された他のMFP100に対する転送を行なうものの、当該ジョブの保管は継続する。   Receiving the job from PC 300, MFP 100 stores the job in the memory (step S3). In MFP 100, a storage period B of the job in the memory is set in advance. Therefore, the MFP 100 stores the received job in the memory during the storage period B. At this time, if the job is a job used for the printing in (1), the MFP 100 performs print processing on the received job, and then deletes the job by deleting it from the memory. Even in the case of a job used for printing in (2) above, when receiving a print instruction during storage, the MFP 100 prints the job, and then deletes the job by deleting it from the memory. In the case of the job used for the printing in (3) above, when the MFP 100 receives a print instruction for itself or another MFP 100, the MFP 100 performs print processing or transfer to the requested other MFP 100, but the job is stored. Will continue.

MFP100は、当該ジョブをメモリーに保管してから保管期間Bが経過すると、そのジョブが通常ジョブであるかユビキタスジョブであるか種別を判別する(ステップS4)。ジョブにユビキタスジョブであるか否かのフラグが含まれている場合、または識別子が含まれている場合、MFP100はそのフラグまたは識別子を参照することで種別を判別する。または、ユビキタスジョブの保管期間Aを表わす情報がジョブに含まれる場合、MFP100は、保管期間Aを表わす情報がジョブに含まれているか否かを確認することで、そのジョブが通常ジョブであるかユビキタスジョブであるか種別を判別することができる。   When the storage period B elapses after the job is stored in the memory, the MFP 100 determines whether the job is a normal job or a ubiquitous job (step S4). When the job includes a flag indicating whether or not the job is a ubiquitous job, or when an identifier is included, the MFP 100 determines the type by referring to the flag or the identifier. Alternatively, when information indicating the storage period A of the ubiquitous job is included in the job, the MFP 100 confirms whether the information including the storage period A is included in the job, so that the job is a normal job. Whether the job is a ubiquitous job can be determined.

そして、MFP100は、ジョブに対して判別されたジョブの種別に応じた処理を実行する(ステップS5)。すなわち、ジョブが通常ジョブであった場合、MFP100は当該ジョブをメモリーから削除することで破棄する。一方、ジョブがユビキタスジョブであった場合、当該ユビキタスジョブに対して設定されている保管期間Aを更新し、メモリーへの保管を継続する。ここでは、MFP100は、当該ユビキタスジョブに対して設定されている保管期間AからMFP100に対して設定されている保管期間Bを減じた期間を新たな保管期間Aとして当該ユビキタスジョブに対して設定し直し、再びメモリーに保管する。   Then, the MFP 100 executes processing corresponding to the determined job type for the job (step S5). That is, if the job is a normal job, the MFP 100 deletes the job by deleting it from the memory. On the other hand, when the job is a ubiquitous job, the storage period A set for the ubiquitous job is updated, and the storage in the memory is continued. Here, the MFP 100 sets a period obtained by subtracting the storage period B set for the MFP 100 from the storage period A set for the ubiquitous job as a new storage period A for the ubiquitous job. Repair and store again in memory.

なお、他の例として、MFP100は、ユビキタスジョブの保管期間Aを更新した後、他のMFP100に当該ユビキタスジョブを転送してもよい。このようにすることで、自身のメモリーへの継続した負荷を軽減することができる。より好ましくは、MFP100は、プリントシステムに含まれる他のMFP100のメモリーの空き容量を参照して、空き容量の少ないMFP100、または空き容量の割合の大きいMFP100に転送してもよい。このようにすることで、プリントシステム全体でのメモリーへの負荷の偏りを抑えることができる。もちろん、MFP100は、他のMFP100に問い合わせ、その応答順に従って(たとえば最も応答の早いMFPに)転送してもよい。   As another example, the MFP 100 may transfer the ubiquitous job to another MFP 100 after updating the storage period A of the ubiquitous job. By doing so, it is possible to reduce a continuous load on the memory of the user. More preferably, the MFP 100 may refer to the free space of the memory of another MFP 100 included in the print system, and transfer it to the MFP 100 having a small free space or the MFP 100 having a large free space ratio. By doing so, it is possible to suppress the load imbalance on the memory in the entire printing system. Of course, the MFP 100 may inquire other MFPs 100 and transfer them according to the order of responses (for example, to the MFP with the fastest response).

なお、上記の動作は、ジョブをメモリーに保管してから保管期間Bが経過したときにMFP100が電源ON状態であることが前提となっている。しかしながら、実際には、ジョブをメモリーに保管してから保管期間Bが経過するよりも以前にMFP100の電源がOFFされ、保管期間Bが経過した後に再び電源がONされる、つまり、保管期間Bが経過したタイミングでは電源OFF状態であることもある。この場合、好ましくはMFP100は、上記の電源ONの時点で保管期間Bがすでに経過しているジョブについて上記の判別および処理を行なうものとする。これにより、プリントシステムでは、たとえMFP100の電源OFFの期間があったとしても、図3の動作と概ね同様の流れでジョブを処理することが可能となる。   The above operation is based on the premise that MFP 100 is in a power-on state when storage period B has elapsed since the job was stored in the memory. However, in practice, the MFP 100 is turned off before the storage period B elapses after the job is stored in the memory, and the power is turned on again after the storage period B elapses. That is, the storage period B There is a case where the power is turned off at the timing when elapses. In this case, MFP 100 preferably performs the determination and processing described above for a job for which storage period B has already elapsed when the power is turned on. As a result, even if there is a period during which the MFP 100 is powered off, the print system can process a job in a flow substantially similar to the operation of FIG.

<機能構成>
図4は、図3に表わされたジョブの管理を行なうためのPC300およびMFP100の機能構成の具体例を示すブロック図である。図4の各機能は、PC300のCPU30またはMFP100のCPU10が、ROM31,11に記憶されているプログラムをRAM32,12に読み出して実行することで、主に、CPU30,10で実現される。しかしながら、少なくとも一部機能が、図2に示された他の装置構成、または図示されていない電気回路などのハードウェア構成によって実現されてもよい。
<Functional configuration>
FIG. 4 is a block diagram showing a specific example of functional configurations of PC 300 and MFP 100 for managing the job shown in FIG. Each function of FIG. 4 is realized mainly by the CPUs 30 and 10 when the CPU 30 of the PC 300 or the CPU 10 of the MFP 100 reads out the programs stored in the ROMs 31 and 11 and executes them. However, at least a part of the functions may be realized by another device configuration shown in FIG. 2 or a hardware configuration such as an electric circuit (not shown).

図4を参照して、PC300のCPU30は、入力装置35のユーザ操作に従ってユビキタスジョブに対して保管期間Aを設定するための設定部301と、通常ジョブとユビキタスジョブとを区別してMFP100に対してジョブを発行するための発行部302とを含む。発行部302は、上記のように、ジョブにユビキタスジョブであるか否かを示すフラグや識別子などの情報を含めることでジョブの種別を区別してもよいし、ユビキタスジョブであれば保管期間Aを表わす情報を含めることでジョブの種別を区別してもよい。発行部302は、フラグなどの識別情報や保管期間Aを表わす情報を、ジョブと共にMFP100に対して発行するプリンタージョブ言語(PJL:Printer Job Language)コマンドに含めてもよい。   Referring to FIG. 4, CPU 30 of PC 300 distinguishes between setting unit 301 for setting storage period A for a ubiquitous job according to a user operation of input device 35, and distinguishes normal jobs and ubiquitous jobs from MFP 100. An issuing unit 302 for issuing a job. As described above, the issuing unit 302 may distinguish the job type by including information such as a flag or an identifier indicating whether or not the job is a ubiquitous job. The job type may be distinguished by including information to be represented. The issuing unit 302 may include identification information such as a flag and information indicating the storage period A in a printer job language (PJL) command issued to the MFP 100 together with the job.

なお、他の方法として、発行部302はユビキタスジョブを発行する際に、当該ジョブのプリント条件(印刷設定)を保存したPJLコマンドと当該PJLコマンドのコピーであるテンポラリコマンドとを当該ジョブと共にMFP100に対して送信してもよい。本システムでは、ユーザからプリントの指示の際に元のジョブに設定されたプリント条件を変更する指示を受け付けると、MFP100は、このテンポラリコマンドに記載されたプリント条件を変更してプリントを実行する。このようにすることで、オリジナルのPJLコマンドを用いて、当初設定されたプリント条件でプリントを指示することができる。この場合、MFP100は、ジョブと共に受信したPJLコマンドにさらにテンポラリコマンド(PJLコマンドのコピー)がある場合には当該ジョブがユビキタスジョブであると判別することができる。従って、テンポラリコマンドもジョブの種別を表わす識別情報であると言える。   As another method, when the issuing unit 302 issues a ubiquitous job, the PJL command storing the print conditions (print settings) of the job and a temporary command that is a copy of the PJL command are sent to the MFP 100 together with the job. You may transmit to. In this system, when an instruction to change the print condition set for the original job is received from the user in response to a print instruction, MFP 100 changes the print condition described in the temporary command and executes printing. By doing so, it is possible to instruct printing using the original print conditions using the original PJL command. In this case, when there is a temporary command (a copy of the PJL command) in the PJL command received together with the job, MFP 100 can determine that the job is a ubiquitous job. Therefore, it can be said that the temporary command is also identification information indicating the type of job.

さらに図4を参照して、MFP100のHDD13などの記憶装置(メモリー)は、ジョブを記憶するための記憶領域であるジョブ記憶部131を含む。また、CPU10は、通信I/F17を介してPC300から発行されたジョブの入力を受け付けるためのジョブ入力部101と、クライアント装置であるPC300から受信したジョブを、予め規定された保管期間B、メモリーに保管するための保管部102と、メモリーに保管されているジョブの種別を判別するための判別部103と、メモリーに保管されてから保管期間Bが経過したジョブに対して当該ジョブの種別に応じた処理を行なうための処理部104とを含む。処理部104は、該当するジョブが通常ジョブである場合には保管期間Bの後にそのジョブをメモリーから削除することで破棄する。該当するジョブがユビキタスジョブである場合、処理部104は、保管期間Bの後にそのジョブに設定されている保管期間Aを更新する。すなわち、処理部104は、当該ジョブに設定されている保管期間Aを、保管期間AからMFP100に設定されている保管期間Bを減じた期間(A−B)に更新する。このとき、処理部104は、当該ジョブがメモリーに保管されたままで保管期間Aを更新するのみであってもよいし、更新後の保管期間Aが設定されたユビキタスジョブを通信I/F17を介して他のMFPに送信してもよい。   Further, referring to FIG. 4, a storage device (memory) such as HDD 13 of MFP 100 includes a job storage unit 131 which is a storage area for storing jobs. In addition, the CPU 10 receives a job input unit 101 for receiving an input of a job issued from the PC 300 via the communication I / F 17, and a job received from the PC 300 as a client device with a predetermined storage period B, memory A storage unit 102 for storing in the memory, a determination unit 103 for determining the type of the job stored in the memory, and a job type for a job whose storage period B has elapsed since being stored in the memory. And a processing unit 104 for performing corresponding processing. When the corresponding job is a normal job, the processing unit 104 discards the job by deleting it from the memory after the storage period B. When the corresponding job is a ubiquitous job, the processing unit 104 updates the storage period A set for the job after the storage period B. That is, the processing unit 104 updates the storage period A set for the job to a period (AB) obtained by subtracting the storage period B set for the MFP 100 from the storage period A. At this time, the processing unit 104 may only update the storage period A while the job is stored in the memory, or the ubiquitous job in which the updated storage period A is set is transmitted via the communication I / F 17. May be sent to another MFP.

<動作フロー>
図5は、PC300、MFP100それぞれでの動作の流れを表わすフローチャートである。図5の各フローチャートに表わされた動作は、それぞれ、PC300のCPU30またはMFP100のCPU10が、ROM31,11に記憶されているプログラムをRAM32,12に読み出して実行し、図4の各機能を発揮することによって実現される。図5のPC300の動作は、ユーザがPC300からユビキタスジョブを発行する操作を指示すると開始される。そして、図5のMFP100の動作は、MFP100がPC300からジョブを受信すると開始される。
<Operation flow>
FIG. 5 is a flowchart showing the flow of operations in PC 300 and MFP 100, respectively. The CPU 30 of the PC 300 or the CPU 10 of the MFP 100 reads out the programs stored in the ROMs 31 and 11 to the RAMs 32 and 12 and executes the operations shown in the flowcharts of FIGS. It is realized by doing. The operation of the PC 300 in FIG. 5 is started when the user instructs an operation for issuing a ubiquitous job from the PC 300. Then, the operation of MFP 100 in FIG. 5 is started when MFP 100 receives a job from PC 300.

詳しくは、図5を参照して、PC300のCPU30は、ユーザ操作に従って対象のユビキタスジョブに対して保管期間Aを設定する(ステップS101)。そして、CPU30は、当該ジョブがユビキタスジョブを通常ジョブから区別して、指示されたMFP100に対して発行(送信)する(ステップS103)。以上でPC300の動作は終了する。   Specifically, referring to FIG. 5, CPU 30 of PC 300 sets storage period A for the target ubiquitous job according to the user operation (step S101). Then, the CPU 30 distinguishes the ubiquitous job from the normal job and issues (transmits) it to the instructed MFP 100 (step S103). Thus, the operation of the PC 300 ends.

次に、MFP100のCPU10は、クライアント装置であるPC300からジョブを受け取ると、メモリーに当該ジョブを保管する(ステップS201)。メモリーの当該ジョブの保管期間が、当該MFP100に設定されている保管期間Bに達すると(ステップS203でYES)、CPU10は、当該ジョブがユビキタスジョブであるか通常ジョブであるか、種別を判別する。ユビキタスジョブである場合(ステップS205でYES)、CPU10は、当該ユビキタスジョブに設定されている保管期間AとMFP100に設定されている保管期間Bとを比較する。その結果、保管期間Aの方が保管期間Bよりも長い場合(ステップS207でYES)、CPU10は、当該ジョブの保管期間Aを、(A−B)に更新する(ステップS209)。このとき、CPU10は、更新後の保管期間Aが設定されたユビキタスジョブを、本システム内の他のMFPに転送してもよい。このとき、好ましくは、CPU10は、すべてのMFPのメモリー残量を調べ、その残量が大きいMFP、または、残量の割合が高いMFPに対して当該ジョブを転送する。または、CPU10は、システム内のすべてのMFPに転送先を問い合わせ、最も早く回答があったMFPに転送するようにしてもよい。   Next, when the CPU 10 of the MFP 100 receives a job from the PC 300 as the client device, the CPU 10 stores the job in the memory (step S201). When the storage period of the job in the memory reaches the storage period B set in the MFP 100 (YES in step S203), the CPU 10 determines the type of the job as a ubiquitous job or a normal job. . If the job is a ubiquitous job (YES in step S205), the CPU 10 compares the storage period A set for the ubiquitous job with the storage period B set for the MFP 100. As a result, when the storage period A is longer than the storage period B (YES in step S207), the CPU 10 updates the storage period A of the job to (AB) (step S209). At this time, the CPU 10 may transfer the ubiquitous job in which the updated storage period A is set to another MFP in the system. At this time, preferably, the CPU 10 checks the remaining memory capacity of all the MFPs and transfers the job to an MFP having a large remaining capacity or an MFP having a high remaining capacity ratio. Alternatively, the CPU 10 may inquire all the MFPs in the system about the transfer destination, and transfer them to the MFP that has the earliest response.

当該ユビキタスジョブに設定されている保管期間AがMFP100に設定されている保管期間Bよりも短い場合には(ステップS207でNO)、CPU10は、当該ジョブの保管期間が当該MFP100に設定されている保管期間Bに達した時点でメモリーから削除してもよいし、保管期間Bに達するよりも以前の、保管期間Aに達した時点でメモリーから削除してもよい(ステップS211)。   When the storage period A set for the ubiquitous job is shorter than the storage period B set for the MFP 100 (NO in step S207), the CPU 10 sets the storage period of the job to the MFP 100. It may be deleted from the memory when the storage period B is reached, or may be deleted from the memory when the storage period A is reached before reaching the storage period B (step S211).

なお、メモリーに保管されているジョブが通常ジョブであった場合には(ステップS205でNO)、CPU10は、MFP100に設定されている保管期間Bに達すると当該ジョブをメモリーから削除することで破棄する(ステップS211)。   If the job stored in the memory is a normal job (NO in step S205), the CPU 10 deletes the job by deleting it from the memory when the storage period B set in the MFP 100 is reached. (Step S211).

<実施の形態の効果>
本システムが以上のようにしてジョブを管理することで、ユーザは本システムを利用して通常ジョブもユビキタスジョブも処理(プリント)させることができる。本システムでは、ジョブごとに保管期間を管理することなく、予め当該システムに設定された保管期間を基準として、保管期間の設定されていない通常ジョブも保管期間の設定されたユビキタスジョブも、それぞれの保管期間を適正に管理することができる。
<Effect of Embodiment>
As the system manages jobs as described above, the user can process (print) normal jobs and ubiquitous jobs using the system. In this system, without managing the storage period for each job, both the normal job with no storage period set and the ubiquitous job with the storage period set are stored on the basis of the storage period set in the system in advance. The storage period can be properly managed.

さらに、システムに設定された保管期間が経過するタイミングで他のMFPにユビキタスジョブを転送可能としておくことで、本システムに含まれる複数のMFP間でのジョブの保管具合の偏りを防止することができ、システム全体としての負荷を軽減することができる。   Furthermore, by making it possible to transfer ubiquitous jobs to other MFPs at the timing when the storage period set in the system elapses, it is possible to prevent uneven storage of jobs among a plurality of MFPs included in this system. And the load on the entire system can be reduced.

<変形例>
なお、本システムのMFP100には、通常ジョブ用の保管期間Aとは別に、保管期間Aよりも長い、ユビキタスジョブ用の保管期間Cが予め設定されていてもよい。この場合、MFP100は、クライアント端末であるPC300からジョブを受信するとそのジョブの種別を判別し、その種別に応じた保管期間、メモリーに保管する。すなわち、PC300からジョブがユビキタスジョブであった場合、MFP100、通常のジョブの保管期間Aよりも長い保管期間C、メモリーに保管し、その後に破棄する。
<Modification>
In MFP 100 of this system, storage period C for ubiquitous jobs, which is longer than storage period A, may be set in advance separately from storage period A for normal jobs. In this case, when MFP 100 receives a job from PC 300 that is a client terminal, MFP 100 determines the type of the job, and stores it in the memory for a storage period corresponding to the type. That is, if the job from the PC 300 is a ubiquitous job, the MFP 100 stores it in the memory for a storage period C longer than the normal job storage period A, and then discards it.

このようにすることで、容易な処理で、一律に、ユビキタスジョブを通常ジョブよりも長い期間、メモリーに保管することができる。   In this way, ubiquitous jobs can be uniformly stored in the memory for a longer period than normal jobs with easy processing.

さらに、上述の管理をMFP100およびクライアント端末であるPC300に実行させるためのプログラムを提供することもできる。このようなプログラムは、コンピューターに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disk-Read Only Memory)、ROM、RAMおよびメモリカードなどのコンピューター読取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピューターに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。   Further, it is possible to provide a program for causing the MFP 100 and the PC 300 as the client terminal to execute the above management. Such a program is recorded on a computer-readable recording medium such as a flexible disk attached to the computer, a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), a ROM, a RAM, and a memory card, and provided as a program product. You can also. Alternatively, the program can be provided by being recorded on a recording medium such as a hard disk built in the computer. A program can also be provided by downloading via a network.

なお、本発明にかかるプログラムは、コンピューターのオペレーティングシステム(OS)の一部として提供されるプログラムモジュールのうち、必要なモジュールを所定の配列で所定のタイミングで呼出して処理を実行させるものであってもよい。その場合、プログラム自体には上記モジュールが含まれずOSと協働して処理が実行される。このようなモジュールを含まないプログラムも、本発明にかかるプログラムに含まれ得る。   A program according to the present invention is a program module that is provided as a part of an operating system (OS) of a computer and that executes necessary processes by calling necessary modules in a predetermined arrangement at a predetermined timing. Also good. In that case, the program itself does not include the module, and the process is executed in cooperation with the OS. A program that does not include such a module can also be included in the program according to the present invention.

また、本発明にかかるプログラムは他のプログラムの一部に組込まれて提供されるものであってもよい。その場合にも、プログラム自体には上記他のプログラムに含まれるモジュールが含まれず、他のプログラムと協働して処理が実行される。このような他のプログラムに組込まれたプログラムも、本発明にかかるプログラムに含まれ得る。   The program according to the present invention may be provided by being incorporated in a part of another program. Even in this case, the program itself does not include the module included in the other program, and the process is executed in cooperation with the other program. Such a program incorporated in another program can also be included in the program according to the present invention.

提供されるプログラム製品は、ハードディスクなどのプログラム格納部にインストールされて実行される。なお、プログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが記録された記録媒体とを含む。   The provided program product is installed in a program storage unit such as a hard disk and executed. The program product includes the program itself and a recording medium on which the program is recorded.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

10,30 CPU、11,31 ROM、12,32 RAM、13,33 HDD、14 スキャナー、15 プリンター、16 操作パネル、17,36 通信I/F、34 ディスプレイ、35 入力装置、100,100A,100B,100C MFP、101 ジョブ入力部、102 保管部、103 判別部、104 処理部、131 ジョブ記憶部、300 PC、301 設定部、302 発行部。   10, 30 CPU, 11, 31 ROM, 12, 32 RAM, 13, 33 HDD, 14 Scanner, 15 Printer, 16 Operation panel, 17, 36 Communication I / F, 34 Display, 35 Input device, 100, 100A, 100B , 100C MFP, 101 job input unit, 102 storage unit, 103 discrimination unit, 104 processing unit, 131 job storage unit, 300 PC, 301 setting unit, 302 issuing unit.

Claims (12)

複数の画像形成装置と、
前記複数の画像形成装置のうちのいずれの画像形成装置に対してもジョブ発行可能なクライアント端末とを備え、
前記クライアント端末は、
前記複数の画像形成装置のうちの受信した画像形成装置のみでプリント可能な第1の種別のジョブと、前記複数の画像形成装置のうちのいずれの画像形成装置でもプリント可能な第2の種別のジョブとを区別してジョブを発行するための発行手段と、
前記第2の種別であるジョブに対して当該ジョブの保管期間を設定するための設定手段とを含み、
前記画像形成装置は、
前記クライアント端末から受信した前記ジョブを、予め規定された所定期間、メモリーに保管するための保管手段と、
前記メモリーに保管されているジョブの種別を判別するための判別手段と、
前記メモリーに保管されてから前記所定期間が経過した前記ジョブに対して、当該ジョブの種別に応じた処理を行なうための処理手段とを含み、
前記画像形成装置の前記処理手段は、前記ジョブが前記第1の種別である場合には前記所定期間の後に前記ジョブを前記メモリーから削除し、前記ジョブが前記第2の種別である場合には前記所定期間の後に前記ジョブに設定されている前記保管期間を更新する、プリントシステム。
A plurality of image forming apparatuses;
A client terminal capable of issuing a job to any one of the plurality of image forming apparatuses,
The client terminal is
A first type of job that can be printed only by the received image forming apparatus among the plurality of image forming apparatuses, and a second type of job that can be printed by any of the plurality of image forming apparatuses. An issuing means for issuing a job separately from the job;
Setting means for setting a storage period for the job of the second type,
The image forming apparatus includes:
Storage means for storing the job received from the client terminal in a predetermined period of time in a memory;
Determining means for determining the type of job stored in the memory;
Processing means for performing processing according to the type of the job for the job for which the predetermined period has elapsed since being stored in the memory;
The processing unit of the image forming apparatus deletes the job from the memory after the predetermined period when the job is the first type, and when the job is the second type. A printing system that updates the storage period set for the job after the predetermined period.
前記画像形成装置の前記処理手段は、前記第2の種別である前記ジョブに対して、前記メモリーに保管されてから前記所定期間が経過すると、前記ジョブに設定されている前記保管期間を、前記保管期間から前記所定期間を減じた期間に更新する、請求項1に記載のプリントシステム。   The processing unit of the image forming apparatus sets the storage period set for the job when the predetermined period elapses after the job of the second type is stored in the memory. The printing system according to claim 1, wherein the printing system is updated to a period obtained by subtracting the predetermined period from a storage period. 前記画像形成装置の前記処理手段は、前記第2の種別である前記ジョブを、前記保管期間を更新して前記複数の画像形成装置のうちのいずれかの画像形成装置に転送する、請求項2に記載のプリントシステム。   The processing unit of the image forming apparatus updates the storage period and transfers the job of the second type to any one of the plurality of image forming apparatuses. The printing system described in 1. 前記画像形成装置の前記処理手段は、前記複数の画像形成装置それぞれの前記メモリーの空き容量に応じて前記ジョブの転送先を選択する、請求項3に記載のプリントシステム。   4. The printing system according to claim 3, wherein the processing unit of the image forming apparatus selects a transfer destination of the job according to a free space in the memory of each of the plurality of image forming apparatuses. 前記画像形成装置の前記処理手段は、前記第2の種別である前記ジョブが前記メモリーに保管されてから前記所定期間が経過したタイミングに電源がOFFされていたとき、次の電源ON時に前記保管期間を更新する、請求項1〜4のいずれかに記載のプリントシステム。   The processing unit of the image forming apparatus stores the storage when the power is turned off at the timing when the predetermined period has elapsed after the job of the second type is stored in the memory, and when the power is turned on next time. The printing system according to claim 1, wherein the period is updated. 前記クライアント端末の前記発行手段は、前記ジョブに当該ジョブの種別を表わす識別子を付与して前記画像形成装置に対して発行し、
前記画像形成装置の前記判別手段は、前記ジョブに付与されている前記識別子に基づいて前記ジョブの種別を判別する、請求項1〜5のいずれかに記載のプリントシステム。
The issuing means of the client terminal issues an identifier representing the type of the job to the job and issues the job to the image forming apparatus;
The print system according to claim 1, wherein the determination unit of the image forming apparatus determines the type of the job based on the identifier assigned to the job.
前記クライアント端末の前記発行手段は、前記第2の種別であるジョブに前記保管期間を表わす情報を含めて前記画像形成装置に対して発行し、
前記画像形成装置の前記判別手段は、前記ジョブに前記保管期間を表わす情報が含まれているか否かで前記ジョブの種別を判別する、請求項1〜5のいずれかに記載のプリントシステム。
The issuing unit of the client terminal issues the second type job including information indicating the storage period to the image forming apparatus;
The printing system according to claim 1, wherein the determination unit of the image forming apparatus determines the type of the job based on whether the job includes information indicating the storage period.
前記クライアント端末の前記発行手段は、発行するジョブが前記第2の種別である場合にプリント設定を保存したオリジナルのプリントコマンドに加えて前記プリントコマンドのコピーを前記画像形成装置に対して発行し、
前記画像形成装置の前記判別手段は、前記ジョブおよび前記プリントコマンドに前記コピーが含まれているか否かで前記ジョブの種別を判別する、請求項1〜5のいずれかに記載のプリントシステム。
The issuing unit of the client terminal issues a copy of the print command to the image forming apparatus in addition to the original print command storing the print setting when the job to be issued is the second type;
The print system according to claim 1, wherein the determination unit of the image forming apparatus determines the type of the job based on whether or not the copy is included in the job and the print command.
前記画像形成装置の前記処理手段は、前記第2の種別である前記ジョブの前記保管期間が前記所定期間よりも短い場合には、前記ジョブが前記メモリーに保管されてから前記保管期間が経過すると前記ジョブを前記メモリーから削除する、請求項1〜8のいずれかに記載のプリントシステム。   When the storage period of the job of the second type is shorter than the predetermined period, the processing unit of the image forming apparatus causes the storage period to elapse after the job is stored in the memory. The printing system according to claim 1, wherein the job is deleted from the memory. クライアント端末から発行されたジョブをメモリーに保管可能な画像形成装置であって、
前記クライアント端末から受信した前記ジョブを、予め規定された所定期間、メモリーに保管するための保管手段と、
前記メモリーに保管されているジョブが、当該画像形成装置のみでプリント可能な第1の種別のジョブか、当該画像形成装置を含むネットワークに接続された複数の画像形成装置のうちのいずれの画像形成装置でもプリント可能な第2の種別のジョブかを判別するための判別手段と、
前記メモリーに保管されてから前記所定期間が経過した前記ジョブに対して、当該ジョブの種別に応じた処理を行なうための処理手段とを含み、
前記第2の種別のジョブには保管期間が設定されており、
前記処理手段は、前記ジョブが前記第1の種別である場合には前記所定期間の後に前記ジョブを前記メモリーから削除し、前記ジョブが前記第2の種別である場合には前記所定期間の後に前記ジョブに設定されている前記保管期間を更新する、画像形成装置。
An image forming apparatus capable of storing a job issued from a client terminal in a memory,
Storage means for storing the job received from the client terminal in a predetermined period of time in a memory;
The job stored in the memory is a first type job that can be printed only by the image forming apparatus, or any one of a plurality of image forming apparatuses connected to a network including the image forming apparatus. A discriminating means for discriminating whether the job is the second type of job that can be printed by the apparatus;
Processing means for performing processing according to the type of the job for the job for which the predetermined period has elapsed since being stored in the memory;
A storage period is set for the second type of job,
The processing means deletes the job from the memory after the predetermined period when the job is the first type, and after the predetermined period when the job is the second type. An image forming apparatus that updates the storage period set for the job.
複数の画像形成装置とクライアント端末とを含むプリントシステムでのジョブの管理方法であって、
前記クライアント端末は、前記複数の画像形成装置のうちの1台の画像形成装置に対して、前記複数の画像形成装置のうちの受信した画像形成装置のみでプリント可能な第1の種別のジョブと、前記複数の画像形成装置のうちのいずれの画像形成装置でもプリント可能な第2の種別のジョブとを区別してジョブを発行可能であって、
前記クライアント端末において、前記第2の種別であるジョブに対して当該ジョブの保管期間を設定するステップと、
前記クライアント端末から前記複数の画像形成装置のうちの1台の画像形成装置に対して前記ジョブを発行するステップと、
前記1台の画像形成装置において前記ジョブを、予め規定された所定期間、メモリーに保管するステップと、
前記1台の画像形成装置において前記メモリーに保管されているジョブの種別を判別するステップと、
前記1台の画像形成装置において、前記メモリーに保管されてから前記所定期間が経過した前記ジョブが前記第1の種別である場合には前記所定期間の後に前記ジョブを前記メモリーから削除し、前記ジョブが前記第2の種別である場合には前記所定期間の後に前記ジョブに設定されている前記保管期間を更新するステップとを備える、管理方法。
A method for managing a job in a printing system including a plurality of image forming apparatuses and a client terminal,
The client terminal receives a first type of job that can be printed only by the received image forming apparatus of the plurality of image forming apparatuses, with respect to one image forming apparatus of the plurality of image forming apparatuses. A job can be issued separately from the second type of job that can be printed by any of the plurality of image forming apparatuses.
In the client terminal, setting a storage period of the job for the job of the second type;
Issuing the job from the client terminal to one of the plurality of image forming apparatuses;
Storing the job in a memory for a predetermined period of time in the one image forming apparatus;
Determining the type of job stored in the memory in the one image forming apparatus;
In the one image forming apparatus, when the job for which the predetermined period has elapsed since being stored in the memory is the first type, the job is deleted from the memory after the predetermined period, And a step of updating the storage period set for the job after the predetermined period when the job is of the second type.
画像形成装置に、クライアント端末から受信したジョブの管理を実行させるよう制御するプログラムであって、
前記クライアント端末からジョブを受信するステップと、
前記ジョブを、予め規定された所定期間、メモリーに保管するステップと、
前記メモリーに保管されているジョブが、前記画像形成装置のみでプリント可能な第1の種別のジョブか、前記画像形成装置を含むネットワークに接続された複数の画像形成装置のうちのいずれの画像形成装置でもプリント可能な第2の種別のジョブかを判別するステップと、
前記メモリーに保管されてから前記所定期間が経過した前記ジョブに対して、当該ジョブの種別に応じた処理を行なうステップとを前記画像形成装置に実行させ、
前記第2の種別のジョブには保管期間が設定されており、
前記処理を行なうステップでは、前記メモリーに保管されてから前記所定期間が経過した前記ジョブが前記第1の種別である場合には前記所定期間の後に前記ジョブを前記メモリーから削除し、前記ジョブが前記第2の種別である場合には前記所定期間の後に前記ジョブに設定されている前記保管期間を更新する、制御プログラム。
A program for controlling an image forming apparatus to execute management of a job received from a client terminal,
Receiving a job from the client terminal;
Storing the job in memory for a predetermined period of time;
The job stored in the memory is a first type job that can be printed only by the image forming apparatus, or any one of a plurality of image forming apparatuses connected to a network including the image forming apparatus. Determining whether it is a second type of job that can be printed by the apparatus;
Causing the image forming apparatus to execute a step corresponding to a type of the job for the job for which the predetermined period has elapsed since being stored in the memory,
A storage period is set for the second type of job,
In the step of performing the processing, if the job for which the predetermined period has elapsed since being stored in the memory is of the first type, the job is deleted from the memory after the predetermined period, and the job A control program for updating the storage period set for the job after the predetermined period in the case of the second type.
JP2013192797A 2013-09-18 2013-09-18 Print system, image forming apparatus, management method, and control program Expired - Fee Related JP6119520B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013192797A JP6119520B2 (en) 2013-09-18 2013-09-18 Print system, image forming apparatus, management method, and control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013192797A JP6119520B2 (en) 2013-09-18 2013-09-18 Print system, image forming apparatus, management method, and control program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017066830A Division JP6551447B2 (en) 2017-03-30 2017-03-30 Image forming apparatus and control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015060353A JP2015060353A (en) 2015-03-30
JP6119520B2 true JP6119520B2 (en) 2017-04-26

Family

ID=52817843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013192797A Expired - Fee Related JP6119520B2 (en) 2013-09-18 2013-09-18 Print system, image forming apparatus, management method, and control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6119520B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6274160B2 (en) * 2015-06-23 2018-02-07 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus, control program for image forming apparatus, and management method
JP2018180828A (en) * 2017-04-11 2018-11-15 富士通株式会社 Print management program, print management method, and print management apparatus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001150745A (en) * 1999-11-30 2001-06-05 Canon Inc Image processing apparatus and method thereof
JP2006209196A (en) * 2005-01-25 2006-08-10 Canon Inc Image formation system
JP2013129092A (en) * 2011-12-21 2013-07-04 Canon Inc Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015060353A (en) 2015-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8570574B2 (en) Processing system, control method, and storage medium therefor
US20150264199A1 (en) Image forming apparatus, data management method, and storage medium
JP6179083B2 (en) Information processing apparatus, output system, and program
US11159482B2 (en) Information processing apparatus that determines a device for performing an action based on acquired address information
US10129420B2 (en) Image processing apparatus, control method, and storage medium thereof
JP2008158646A (en) Data processing apparatus, printing apparatus, printing processing method, storage medium and program
JP6085924B2 (en) Output system, portable terminal, information processing method and program
US9286015B2 (en) Printing apparatus, printing method, and computer readable medium
US20140240751A1 (en) Printing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP6119520B2 (en) Print system, image forming apparatus, management method, and control program
US10402131B2 (en) Image processing apparatus and method to form image on sheet using page image data and object information
JP2015022735A (en) Information processing device
US9977632B2 (en) Apparatus and method for processing information on file or job
US10776059B2 (en) Information processing apparatus, information storing apparatus, and image forming system
JP6786408B2 (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and program
JP2016126604A (en) Terminal device, program, information processing system and output method
JP5691329B2 (en) Job management apparatus, image processing apparatus, printing system, and job management program
JP6551447B2 (en) Image forming apparatus and control program
JP6488794B2 (en) Image forming apparatus and program
JP5887900B2 (en) Job control system, job control method, information processing apparatus, job control program
JP6834761B2 (en) Image log storage system, image log storage method, image forming device and program
US11829652B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, system, and non-transitory computer-readable storage medium with remote operation and local network
JP6115253B2 (en) Print system, spool server, spool method, and program
KR20230127897A (en) Server, control method therefor, and computer program
JP6252105B2 (en) Terminal device, output system, output method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6119520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees