JP6117154B2 - 位置情報に基づくサービスを提供するための方法およびシステム - Google Patents

位置情報に基づくサービスを提供するための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6117154B2
JP6117154B2 JP2014160849A JP2014160849A JP6117154B2 JP 6117154 B2 JP6117154 B2 JP 6117154B2 JP 2014160849 A JP2014160849 A JP 2014160849A JP 2014160849 A JP2014160849 A JP 2014160849A JP 6117154 B2 JP6117154 B2 JP 6117154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
media
reading device
medium
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014160849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015032320A (ja
Inventor
クレメンス・リンディッヒ
トーマス・シュレヒター
ホルヘ・クレメンテ
ラインハルト・スルカウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Skidata AG
Original Assignee
Skidata AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Skidata AG filed Critical Skidata AG
Publication of JP2015032320A publication Critical patent/JP2015032320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6117154B2 publication Critical patent/JP6117154B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/045Payment circuits using payment protocols involving tickets
    • G06Q20/0457Payment circuits using payment protocols involving tickets the tickets being sent electronically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3224Transactions dependent on location of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • G06Q20/40145Biometric identity checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q90/00Systems or methods specially adapted for administrative, commercial, financial, managerial or supervisory purposes, not involving significant data processing
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C11/00Arrangements, systems or apparatus for checking, e.g. the occurrence of a condition, not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/28Individual registration on entry or exit involving the use of a pass the pass enabling tracking or indicating presence
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/29Individual registration on entry or exit involving the use of a pass the pass containing active electronic elements, e.g. smartcards

Description

本発明は、特許請求の範囲の請求項1の前文に従った位置情報に基づくサービスを提供するための方法に関する。また本発明は、位置情報に基づくサービスを提供するためのシステム、特に本発明に従った方法を実行するためのシステムに関する。
本発明は、基本的に、位置情報に基づくサービスを使用する権限の決定およびサービスの提供の実行が高い空間的正確度を伴い、かつ前記サービスの使用を希望する者の何らかの動作を伴うことなく単純な方法で生じる位置情報に基づくサービスを提供するための方法を指定する課題を担う。それに加えて、方法の実行のプロセスにおいてはエネルギ消費が最小化される必要がある。
この課題は、特許請求の範囲の請求項1の特徴によって解決される。
さらにまた、構造的に単純であり、低い設計コストで位置情報に基づくサービスを使用する権限の決定を可能にする位置情報に基づくサービスを提供するためのシステム、特に本発明に従った方法を提供するためのシステムが指定される必要がある。それに加えてこのシステムは、エネルギ消費が低いことを特徴とする必要がある。本発明に従ったシステムは、特許請求の範囲の請求項1の内容である。
本発明のシステムが実行される博物館の略図的な平面図である。
したがって、位置情報に基づくサービスを提供するための方法が提案され、それにおいては、人が位置情報に基づくサービスを使用するための権限の決定の一部がカスタマ媒体の非接触検出およびそこからの媒体情報の評価を基礎として実行され、カスタマ媒体の位置特定がカスタマ媒体の検出に基づいて実行され、少なくとも1つの読み取りデバイスのレンジ内にカスタマ媒体がある場合には、カスタマ媒体の媒体情報が、その場所に割り当てられ、かつコンピュータと接続された少なくとも1つの読み取りデバイスとカスタマ媒体の間における自動的に実行可能な非接触インタラクションに基づいて記録され、それにおいてカスタマ媒体は、RFトランシーバを包含し、所定の周波数レンジで少なくとも1つの読み取りデバイスを介してコンピュータと通信する。
場所に割り当てられた少なくとも1つの読み取りデバイスによるカスタマ媒体の検出に基づく位置情報に基づくサービスの提供は、有効な権限の場合に提供される。これにおいては、カスタマ媒体が少なくとも1つの読み取りデバイスを介してコンピュータによってカスタマ媒体のエネルギ消費が最小化される形でコントロールされる。
カスタマ媒体が、データ通信の目的のためにデータ入出力デバイスとして働く好ましくはモバイル・デバイスを伴ってそのデバイス内またはそのデバイス上に配設可能であるかまたは接触を伴うことなくそのデバイスと接続可能である場合には、そのデバイスおよびカスタマ媒体が、データ伝達の目的のためにカスタマ媒体とそのデバイスの間における接続を可能にするインターフェースを有する必要がある。そのインターフェースは、接点、NFCまたはRFIDインターフェース、ブルートゥース(Bluetooth(R))、またはそのほかの先端技術から周知のデータ通信のためのインターフェースとし得る。ここではデバイスがデータ入出力デバイスとして使用され、インターフェースを介してカスタマ媒体とデバイスの間にデータ交換が生じる。
以下において『デバイスへの接続が可能である』等の表現は、データ通信の目的のためにデバイス内またはデバイス上にカスタマ媒体を配設できるという意味、または接触なしにデバイスと接続できるという意味で使用される。
したがって、本発明に従ったシステムは、カスタマ媒体およびカスタマ媒体の媒体情報を検出するための少なくとも1つの読み取りデバイスを包含する。少なくとも1つの読み取りデバイスもまた、媒体情報を基礎として位置情報に基づくサービスを使用する権限をチェックするために、コンピュータ等のそのほかの構成要素と接続される。有効な権限の場合には、対応する位置情報に基づくサービスが提供され、この目的のために必要とされるデバイスがコンピュータによってコントロールされる。それに代えて、媒体情報の評価が読み取りデバイス内において直接行なわれることが可能である。本発明の意味で言う読み取りデバイスは、一方においてカスタマ媒体からデータを読み取ることが可能であり、他方においてカスタマ媒体へのデータまたはデータ・ストリームの送信に適しているデバイスである。
さらにまた、1つの場所にいくつかの読み取りデバイスが備えられる場合には、それらをコントロールし、権限の分析および検証を実行する少なくとも1つの中央コンピュータが備えられる。この中央コンピュータによってサービスの提供をコントロールすることも可能であり、当該コンピュータは、この目的のために必要とされるデバイスとケーブルを介して、または非接触で接続される。
位置情報に基づくサービスは、たとえば、場所について、その場所に関連付けされた物体について、その場所にある物体について、あるいは視覚、音響、または電子形式で提供されるその場所内のサービスについての追加の情報の提供とすることができる。たとえば、本発明に従った方法により展示会の来訪者が会場へ近づくとすぐに展示物についての情報を獲得することが可能であり、カスタマ媒体がデバイスに接続可能である場合にはそのデバイスによって情報を表示できる。この場合、追加のオプションが予約済みであれば、カスタマ媒体を入場券とすることができる。
カスタマ媒体は、好ましくは、カスタマ媒体に向けて送信された情報を保存するための半永続的メモリを有する。したがって、デバイスとのカスタマ媒体の接続時にこの情報を表示できる。
カスタマ媒体がデバイスに接続される場合には、デバイスが、タッチスクリーンおよび/またはスピーカ・ユニットまたはヘッドフォン・コネクタとして構成可能なディスプレイ等の構成要素を有する。さらにまた、デバイスは、タッチ・キーボードの形でディスプレイ内に組み込むことが可能なキーボードを有することができる。
デバイスは、傾斜センサまたは近接センサ等のセンサを有することもできる。デバイスは、カスタマ媒体を介して位置情報に基づくサービスを使用する権限が存在する場合に有効化可能である。本発明のさらなる発展の一部として、デバイスを携帯電話またはタブレット・コンピュータとすることができる。
たとえば、カスタマ媒体がNFCインターフェースを有していれば、NFCインターフェースを伴うデバイスの隣に置くことができる。これにおいてはデバイスがデータ入出力デバイスとして使用され、カスタマ媒体とデバイスの間におけるデータ交換がNFCプロトコルを介して生じる。NFCインターフェースは、署名および暗号化も可能にする。ブルートゥース(Bluetooth)インターフェースは、カスタマ媒体とデバイスの間における別の形の通信を代表する。これにおいては、ユーザの動作をまったく伴うことなく自動的にNFCデータ交換を介してデバイスに対するカスタマ媒体のブルートゥース・インターフェースの『ペアリング』を行なうことが可能であり、カスタマ媒体とデバイスの間の実際のデータ交換はブルートゥースを介して実行される。
本発明によれば、カスタマ媒体の媒体情報の検出および分析に加えて、少なくとも1つの読み取りデバイスによって受信されたカスタマ媒体の信号の信号強度を検出することが可能であり、それによってカスタマ媒体と少なくとも1つの読み取りデバイスの間の距離を決定できる。カスタマ媒体の信号が複数の読み取りデバイスによって受信される場合には、この方法でカスタマ媒体の位置特定を行なうことができるか、またはカスタマ媒体の位置をより正確に決定することが可能であり、それによってより高い正確度を伴って位置情報に基づくサービスを行なうことが可能である。
信号強度に代えて、またはそれに加えて、信号継続時間を評価することが可能であり、それを使用することによって、距離測定を行なうこと、あるいは3つの読み取りデバイスを展開する場合には、厳密な位置の決定、すなわちカスタマ媒体の位置特定も可能になる。この目的で少なくとも1つの読み取りデバイスによる受信時間に基づいて信号継続時間を決定するために、カスタマ媒体から送信された信号もタイムスタンプを提供できる。
好ましくはカスタマ媒体がカード・フォーマットを、たとえばISOカード・フォーマットを有する。
好ましくはカスタマ媒体が、PCB基板上に設計される第1および第2のアンテナを包含する。カスタマ媒体は、好ましくは個人に割り当てられる。カスタマ媒体のアンテナは、ダイポール、折り返しダイポール、『逆F字』アンテナ、四極子アンテナ、相似パッチ・アンテナ、またはアンテナ・ループおよびコイルとして設計可能である。
これにおいて、第1のアンテナは、好ましくは13MHz‐10GHzのレンジにおいて設計され、カスタマ媒体が『スリープ』モードにあるときにウェイクアップ信号を受信するためのウェイクアップ・アンテナとして使用される。ウェイクアップ信号は、好ましくは振幅変調された信号として送信され、かつ所定の信号シーケンスを含み、ウェイクアップ・アンテナからの信号は、検出モジュールとして働くオペアンプによって増幅および復調され、『スリープ・モード』において部分的に起動されているマイクロプロセッサによって評価され、有効なウェイクアップ信号が検出されると、すなわち信号が正しいシーケンスを伴うとき、マイクロプロセッサが完全に起動され、カスタマ媒体のトランシーバがオンになり、それによってカスタマ媒体がアクティブ・モードに入る。
オペアンプは、カスタマ媒体の中で『スリープ』モードにおいて完全にアクティブな唯一の構成要素であり、最小電力消費を有するように構成される。それに加えて、マイクロプロセッサも一部だけが『スリープ・モード』において起動されている。さらにまた、カスタマ媒体はアイドル・モードも有し、それにおいては『スリープ』モードまたはアクティブ・モードへの移行を所定のルーチンに従ってコントロールするためにマイクロプロセッサのみがアクティブになる。したがって、カスタマ媒体のマイクロプロセッサは、異なる動作モードを有する。
第2のアンテナも同様に13MHz‐10GHzのレンジで送受信を行ない、かつRFトランシーバに接続されており、トランシーバは、カスタマ媒体がアクティブ・モードのときにのみ起動可能になり、したがってカスタマ媒体のエネルギ消費が最小化される。トランシーバのビット・レートは、好ましくは1または2Mbit/秒とする。対応する読み取りデバイスとのデータ通信は、外部サービスとの衝突を回避し、このようにして迅速な接触を可能にするために、トランシーバを介してわずかに異なる周波数を伴う複数のチャンネルにわたって行なうことが可能である。
データ送信の間の途絶のリスクを低減するために、トランシーバによってデータ・チャンネルの連続変更が可能とされる(周波数ホッピング)。たとえば3つの『アドバタイジングチャンネル』を、2.4GHz帯の第2のアンテナを介したデータ送信のために使用して読み取りデバイスとの接触を行なうことが可能であり、5つの『通信チャンネル』を読み取りデバイスとのデータ通信のために使用することが可能である。それに代えて、レポートおよびそれに続くデータの送信が『超広帯域』通信を介して行なわれる。これらは、中心周波数に関する帯域幅の少なくとも20%の周波数レンジをカバーするか、または500MHzを超える帯域幅を利用できる。
第1および第2のアンテナは、カスタマ媒体の媒体情報を獲得するため、カスタマ媒体に保存されているデータを読み取るため、および/またはカスタマ媒体を記述するため、および/またはデータ・ストリームをカスタマ媒体に向けて、たとえばビデオおよび/またはオーディオ・ファイルまたはストリームの形式で送信するために、システムの少なくとも1つの読み取りデバイスとの遠距離データ通信に使用される。本発明に関しては、遠距離データ通信が1メートルを超えるレンジ内のデータ通信を指す。
したがって、カスタマ媒体は、『スリープ』モード、アイドル・モード、およびアクティブ・モードを特徴として有し、『スリープ』モードでは、オペアンプおよびマイクロプロセッサの一部だけが起動されている。カスタマ媒体のマイクロプロセッサは、『スリープ』モードにおいて概ねオフになり、アイドル・モードおよびアクティブ・モードにおいて完全にオンになり、トランシーバは『スリープ』モードおよびアイドル・モードにおいてオフであり、アクティブ・モードにおいてのみオンになる。このようにしてカスタマ媒体のエネルギ消費が可能な限り低く維持される。
カスタマ媒体は、能動的カスタマ媒体として実行することが可能であり、この場合においてはバッテリ、好ましくは3ボルト・バッテリが備えられて構成要素への給電が行なわれる。オプションとしてカスタマ媒体は、カスタマ媒体のバッテリ残量低下状態またはそのほかのデータまたは状態等の視覚的および/または聴覚的表示のためのLCDディスプレイおよび適切なドライバおよび/またはデバイスを特徴として有することができる。
さらなる実施態様の一部として、カスタマ媒体は、少なくとも1つの読み取りデバイスから放出されるHFパルスを介してエネルギが充填され、したがって必要なエネルギを読み取りデバイスの影響範囲から獲得可能であり、その後、所定の時間にわたって自律的に動作することが可能になるような態様で設計される。この目的のために、カスタマ媒体は、エネルギを蓄積するためのキャパシタおよび対応するスイッチング回路を特徴として備える。パルスは、好ましくはUHFレンジのパルスとする。
カスタマ媒体が独自の電源を備えていない場合には、付加的に『ウェイクアップ』信号をHFパルス内に含めることが可能である。さらにまたカスタマ媒体が独自の電源を備えていない場合は、少なくとも1つの読み取りデバイスによって、それのレンジ内のカスタマ媒体を起動するために、HF信号が規則的な所定の時間間隔で送信される。
さらにまた、カスタマ媒体がデバイスに接続可能である場合には、カスタマ媒体が動作のために必要なエネルギをデバイスから獲得できる。NFC結合の場合においては、これが13MHzの通信の場を介して達成される。その種の場を介してカスタマ媒体のバッテリを継続的に再充電することも可能である。
さらにまたカスタマ媒体は、この方法でバッテリを充電する適切な寸法のソーラー・モジュールを有することができる。本発明のさらなる発展の一部としてカスタマ媒体は、それを携帯する者によるカスタマ媒体の使用の適法性をチェックするために、数字キーパッドとして実行可能なPINを入力するための手段および/または少なくとも1つのバイオメトリック・センサ、たとえば指紋センサを有する。
カスタマ媒体をデバイスに接続することが可能な場合には、デバイスのキーボードまたはセンサを介して入力を与えることができる。カスタマ媒体への転送は、カスタマ媒体とのデータ通信のためのインターフェースを介して行なわれる。
プロセスの開始時に位置情報に基づくサービスを提供するためのシステムの読み取りデバイスのレンジ内にカスタマ媒体が位置していないときは、そのモードは電気的な活動が実質的に生じない『スリープ』モードであり、そのため、カスタマ媒体が独自のエネルギ供給源を有する場合にはカスタマ媒体にエネルギを供給するバッテリが殆ど使用されない。
少なくとも1つの読み取りデバイスがウェイクアップ段階の間にわたって規則的な間隔で『ウェイクアップ』信号を送信する。いくつかの読み取りデバイスが提供される場合には、読み取りデバイスをコントロールする中央コンピュータが規則的な間隔で『ウェイクアップ』信号を送信し、続いてそれが、中央コンピュータに接続されているすべての読み取りデバイスから送信される。カスタマ媒体がこの信号を受信すると、『ウェイクアップ』信号が有効であるとして検出されれば、そのことがカスタマ媒体のアクティブ化およびアクティブ・モードへの移行を導き、したがってカスタマ媒体がスリープ・モードから出る。
その後に続いてカスタマ媒体からセッションIDを計算するデータが送信され、それが少なくとも1つの読み取りデバイスによって受信され、少なくとも1つの読み取りデバイスとコンピュータとを接続するバス・システム、WLAN、またはそのほかのネットワーク・システムを介してコンピュータへ送られる。
セッションIDの計算は、好ましくは周知の『チャレンジ−リスポンス』方法に基づく。したがってコンピュータは、カスタマ媒体によって送信された最初のデータセットの受信に対して別のデータセットを用いて応答する。いずれの場合においても、両方のデータセットが、カスタマ媒体内およびコンピュータ内にのみ存在し、セッションIDの決定に使用されるさらなる情報(アルゴリズム・キー)を用いてオフセットされる。カスタマ媒体内またはコンピュータ内にのみ存在する情報は、それを漏れ聞くサードパーティでは調和せず、その結果1つのセッションIDとともに、カスタマ媒体およびコンピュータにのみわかっている1つのデータセットが存在する。これは、さらに認証等の安全機能のために使用される。セッションIDの計算の後は、カスタマ媒体から媒体情報を送信できる。
本発明の変形によれば、少なくとも1つの読み取りデバイスとカスタマ媒体の間における通信が暗号化され、かつオプションで署名されるが、各カスタマ媒体のための暗号化は異なる。署名の場合には、追加的に署名される各メッセージが一意的で安全なデータセットを構成するように通信毎でインクリメントされるタイムスタンプが使用される。
これにおいて、本発明のさらなる発展の一部として通信の開始前に相互認証を行なうことが可能であり、その結果、このカスタマ媒体が既知であり、かつ認証済みであるとして署名され、それによりカスタマ媒体と少なくとも1つの読み取りデバイスまたは少なくとも1つの読み取りデバイスが接続されたコンピュータの間における認証の一部として安全な接続が設定されて必要とされる情報をカスタマ媒体から安全に送信できるようになる。カスタマ媒体は、セッションIDを介して一意的に認識され、セッションIDが有効な認証の持続期間にわたって有効であり、ほかの転送される情報とは独立している。アクティブ・モードからアイドル・モードへの移行においては発生済みの認証が削除されず、認証はスリープ・モードへの移行時に削除され、カスタマ媒体がスリープ・モードに入った後は、更新されたウェイクアップ信号およびその後に続く更新された相互認証を用いてのみ検出および登録が可能になる。
本発明の変形の一部として、コンピュータとカスタマ媒体の間の通信が、相互認証の暗号化およびオプションの署名の後に行なわれ、それにおいて署名および暗号化はカスタマ媒体毎に異なり、再認証後の再登録は新しい異なる暗号化および可能性としての署名を有する。
カスタマ媒体は、認証および暗号化を実現するためのマイクロプロセッサに接続される集積回路を有し、それが少なくとも1つの暗号エンジンを、好ましくは3つの暗号エンジンを、たとえばGRAIN128、GRAIN128A、3‐DES、またはAES‐128のために包含する。
以下においては本発明の方法を、認証が行なわれ、少なくとも1つの読み取りデバイスが接続されたコンピュータとカスタマ媒体の間における通信が暗号化の下に生じる事例について詳しく述べる。しかしながら、この方法のすべてのステップは、ほかの実施態様の一部として認証なしで、また暗号化/復号化なしで実行できる。
さらにまた、暗号化または認証が提供されない本発明のさらなる実施態様の一部として、セッションIDをカスタマ媒体の媒体情報とすること、たとえば、アクティブ・モードへの移行後に直ちにコンピュータへ送信される一対一の数とすることが可能である。
これにおいては、認証後にカスタマ媒体が暗号化された媒体情報を送信し、それが少なくとも1つの読み取りデバイスによって受信され、その読み取りデバイスのIDおよびその読み取りデバイスが信号を受信した信号強度および/またはカスタマ媒体と少なくとも1つの読み取りデバイスの間におけるデータの持続時間によって補足されて、少なくとも1つの読み取りデバイスに割り当てられたコンピュータへ転送されることが企図される。コンピュータ内においては媒体情報が復号化されて処理され、それにより、現在の位置情報に基づくサービスの使用権限の場合にカスタマ媒体に割り当てられた人にそれが提供される。カスタマ媒体の位置特定を可能にするために信号強度および/または信号継続時間が必要である。一対一の数とし得る媒体情報によって、カスタマ媒体が一対一で識別されることが可能であり、それによって媒体情報を基礎として、たとえばサービスを使用するための権限があるか否かを決定することが可能である。
たとえば、読み取りデバイスを介してカスタマ媒体に位置情報に基づく情報を送信できる。博物館またはトレード・ショーのブースの場合には、少なくとも1つの読み取りデバイスが割り当てられた展示物または展示物のグループまたは読み取りデバイスが割り当てられたトレード・ショーのブースを参照する情報を、ビデオおよび/またはオーディオ・ファイルまたはビデオおよび/またはオーディオ・データ・ストリームの形式でカスタマ媒体に送信することが可能であり、またカスタマ媒体がデバイスと接続されている場合にはインターフェースを介してそれをデバイスに転送し、デバイスによって表示または再生することが可能である。読み取りデバイスの数を増加することによって、空間分解能を向上させることが可能であり、それによって非常に小さい場所に関係するサービスを提供できる。
いくつかの読み取りデバイスが媒体情報を受信した場合には、カスタマ媒体の隣の場所に位置情報に基づくサービスが提供され、当該隣の場所は、読み取りデバイスが媒体情報を受信した信号強度に基づいて、および/またはカスタマ媒体と読み取りデバイスの間のデータの持続時間に基づいて決定される。たとえば博物館の場合であれば、もっとも強い強度のカスタマ媒体の信号を受信した読み取りデバイスが割り当てられている展示物についての情報が提供される。
さらにまた、位置情報に基づくサービスをその場所にある情報端末、たとえばディスプレイ・デバイスのアクティブ化とすることができ、そのディスプレイ・デバイスに割り当てられた読み取りデバイスによってカスタマ媒体が検出され、権限が存在する場合に、有効な権限に応答してディスプレイ・デバイスがアクティブ化される。
この方法のさらなる発展の部分として、媒体情報の評価後に、アイドル・モードへの移行に続き、少なくとも1つの読み取りデバイスを介してコンピュータに暗号化された署名付き媒体情報を送信する次の接触までの所定の持続時間を有するタイムスタンプを含む受領応答が送信される。その後に続いてカスタマ媒体が所定の持続時間にわたってアイドル・モードに入れられるが、そのモードへの移行は、受領応答の受信時に直ちに、または受領応答を含む信号に含まれる所定の時間期間後か、または位置情報に基づく情報の送信後か、またはサービスの使用の完了後か、またはサービスの使用の完了後の新しい信号の後にもたらされる。
カスタマ媒体は、位置情報に基づくサービスの使用がカスタマ媒体の動作を必要としないとき、受領応答を受信するとアイドル・モードに入るが、これはたとえば場所固有のディスプレイ・デバイスのアクティブ化のときに受領応答の受信直後に生じ、エネルギ消費は非常に低く、アイドル・モードへの切り換え時に発生済みの認証が削除されることはない。位置情報に基づくサービスの利用がカスタマ媒体の動作を必要とする場合には、カスタマ媒体が、所定の時間期間後、位置情報に基づく情報の送信後、サービスの使用の完了後、またはサービスの使用の完了後の新しい信号の後にアイドル・モードに入る。
カスタマ媒体は、アイドル・モードへの移行後の次の接触までの所定の時間の後にアクティブ・モードに入り、それの媒体情報を暗号化し、オプションの署名を行なってコンピュータへ少なくとも1つの読み取りデバイスを介して送信する。これが、ほかの位置情報に基づくサービスを提供するために、たとえば、トレード・ショーにおいてはほかのトレード・ショーのブースについての情報を、展示会においては展示物の情報をこの方法で提供するためにカスタマ媒体の位置を明らかにする。
第1の所定の時間後にアイドル・モードを出てアクティブ・モードに移行し、媒体情報を再送することによって、信号強度および/または信号の持続時間に基づいて場所固有のサービスを提供するために使用される位置情報が獲得されることからカスタマ媒体が『追跡』される。
カスタマ媒体の対応する信号が少なくとも1つの読み取りデバイスによって検出されてコンピュータへ転送され、それによってカスタマ媒体のIDが受領応答の再送とともに返され、すなわちコンピュータによってそれが生成され、読み取りデバイスによって送信される。さらにまた、少なくとも1つの読み取りデバイスが割り当てられている場所に対応する位置情報に基づくサービスが提供される。
受領応答の受信後はカスタマ媒体がアイドル・モードに入れられるが、そのモードへの移行は、受領応答の受信直後または所定の時間期間後、または位置情報に基づく情報の送信後、またはサービスの使用の完了後またはサービスの使用の完了後の新しい信号の後に生ずることが可能であり、その後、再び読み取りデバイス経由でコンピュータに暗号化およびオプションの署名が行なわれたIDをレポートするために所定の時間期間後にもとのモードに戻る。署名計算のソーティング・課題に加えて、署名の一意性が確保されることから読み取りデバイスの応答毎にインクリメントされるタイムスタンプが本発明の変形に従って使用される。
次の接触までの所定の時間および対応する信号の受信後のアイドル・モードへの移行のための所定の時間期間は、たとえばこの方法における位置情報に基づくサービスのタイプに適合するべく動的に調整可能である。たとえば、次の接触までの時間期間は、展示会またはトレード・ショーの場合には短くする必要があり、来訪者が展示物の前またはトレード・ショーのブースにとどまる平均時間を考慮に入れる必要がある。
さらにまた、対応する信号の受信後のアイドル・モードへの移行のための所定の時間期間は、位置情報に基づくサービスの使用が完了するまでカスタマ媒体がアクティブのまま送受に即応できる形でとどまるように、提供されるべきサービスの関数として測定される。たとえば、展示物についての情報を含むビデオ・ファイルが完全にカスタマ媒体に送信されてしまうまでである。
受領応答は、各カスタマ媒体またはデバイスのために個別に暗号化され、それによってIDを送信したカスタマ媒体またはデバイスだけが受領応答を受信することを確実にする。この方法においては、この1つのカスタマ媒体だけがアイドル・モードに入れられ、言い換えると承認されたカスタマ媒体だけが追加の情報を受信する。
上記の処理はカスタマ媒体がスリープ・モードに切り替わるまで反復され、その切り替わりは、カスタマ媒体が所定の数の暗号化済み媒体情報の送信を試みても、少なくとも1つの読み取りデバイスを介してコンピュータからそれに対する受領応答を獲得できなかった場合に生じる。この処理の観点から見れば、これは、カスタマ媒体が割りあてられた人がその場所を離れたときに生じる。
カスタマ媒体がスリープ・モードに入ってしまった場合には、すでに述べたとおり、更新されたウェイクアップ信号およびその後に続く更新された相互認証を用いてのみそれの検出および登録が可能であり、更新後の登録は、新しい、異なる暗号化およびオプションの署名を有する。その結果、特定の暗号化および署名は、1つのカスタマ媒体および1つの登録に対してのみ有効になる。登録は、カスタマ媒体がスリープ・モードに入らない限り持続する。ウェイクアップ信号は、スリープ・モードにおいてのみ処理可能である。
ウェイクアップ信号は、たとえば2.4GHzレンジの信号であり、可能ないくつかの、好ましくは3つの『アドバタイジングチャンネル』のうちの1つに送信される。カスタマ媒体が有効なウェイクアップ信号を認識し、アクティブ・モードに移行した後、セッションIDの計算に使用されるデータが同様に『アドバタイジングチャンネル』のうちの1つに送信され、それによってカスタマ媒体は、次のデータ交換のための通信チャンネルの提案を行なう。基礎をなすアルゴリズムは、通信チャンネルとの干渉が確率論的に防止可能となる方法で設計される。
ウェイクアップ信号および結果としてもたらされるカスタマ媒体の自動アクティブ化およびその後に続く少なくとも1つの読み取りデバイスとの通信によって、獲得済みの位置情報に基づくサービスが自動的に提供される。
さらにまた、場所固有のサービスが提供される現場(すなわち、本発明に従ったシステムが実行される現場)内の位置情報に基づくサービスが提供される空間的に区切られた現場の出口、たとえばトレード・ショーのセクションまたは博物館の展示室の出口、または場所固有のサービスが提供される現場、すなわち本発明に従ったシステムが実行される現場内の場所固有のサービスが提供されない空間的に区切られた場所の入口、たとえばトレード・ショーのレストランまたは博物館の売店の入口等の、所定の現場においてに少なくとも1つの読み取りデバイスが配設され、読み取りデバイスがカスタマ媒体から媒体情報を受信した場合に、システムからカスタマ媒体へ、場所固有のサービスが提供される空間的に区切られた現場の外にとどまる平均の長さまたは場所固有のサービスが提供されない現場内にとどまる平均の長さに対応する第2の所定の時間にわたってカスタマ媒体をアイドル・モードに入れる命令が送出されることを提供できる。このようにしてカスタマ媒体のエネルギ消費が低く維持される。
さらにまた、場所固有のサービスが提供されている現場、すなわち本発明に従ったシステムが実行されている現場の出口に少なくとも1つの読み取りデバイスを配設し、それがカスタマ媒体から媒体情報を受信した後にシステムが生成したカスタマ媒体を『スリープ』モードに入れる命令を送信し、それによりカスタマ媒体のエネルギ消費を押さえることが可能である。本発明のさらなる発展の部分として、追加的にカスタマ媒体をプリペイド媒体または電子ウォレットとして使用でき、この目的のために特定の金額でそれのチャージが可能であり、かつ少なくとも1つの読み取りデバイスを介したコンピュータとの通信によりそれからの電子的な引き落としが可能である。これにより、場所内に提供されている物品または位置情報に基づくサービスを、コンピュータとの通信を経由して獲得できる。
本発明に従ったシステムは、たとえば博物館、トレード・ショー、遊園地等において使用することが可能である。
好都合な態様においては、所定の背景の前にいるカスタマ媒体に割り当てられた人の写真を撮るために遊園地、博物館、または、たとえば観光客用の呼び物の正面の固定カメラに割り当てられた少なくとも1つの読み取りデバイスによって固定カメラを起動することが可能であり、それにおいて対応するオプションが予約であるか、またはカスタマ媒体が電子ウォレットとして構成されている場合には、カスタマ媒体の検出およびサービスの使用に有効な認証後にそのカメラに割り当てられた少なくとも1つの読み取りデバイスを介してこの写真がデジタル形式でカスタマ媒体に送信され、電子ウォレットの場合には対応する金額がカスタマ媒体から引き落とされる。カスタマ媒体とデバイスの接続、たとえば携帯電話との接続が可能である場合には、カスタマ媒体とそのデバイスの間におけるインターフェースを介して写真をそのデバイスに送信し、それに保存し、表示させることが可能である。それに代えて、写真を中央ロケーションに保存し、その後、適切な認証後にそれにアクセスすることができる。
カスタマ媒体の検出を介して多様な位置情報に基づくサービスが提供され、かつ予約され得る。たとえば、カスタマ媒体が電子ウォレットとして構成されているとき、メニュー・コントロールにより予約または購入が可能な情報および売り物を、トレード・ショーのブース、売店のウインドウ、製品またはサービスに割り当てられた少なくとも1つの読み取りデバイスによるカスタマ媒体の検出、およびカスタマ媒体に伴う有効な認証の後に送信できる。このシナリオにおいては、カスタマ媒体と接続されるデバイスが、表示および予約のためのデータ入出力デバイスとして使用される。たとえば、カスタマ媒体に割り当てられた人に、映画に割り当てられた読み取りデバイスによってそのカスタマ媒体が検出されたことが、いつ、何の映画が上映開始されるか、空席があるか否かということとともに通知され、続いて座席の予約が可能になる。
さらにまた、本発明に従ったカスタマ媒体が人に一対一で割り当てられている場合には、本発明に従ったシステムによりそれを人の識別のための手段として使用できる。たとえば指紋センサ等のバイオメトリック・センサが備わっている場合には誤使用を回避できる。この例においては、ウェイクアップ信号の受信後、カスタマ媒体内の指紋またはそのほかのバイオメトリック特徴の評価の後に限り、カスタマ媒体と読み取りデバイスの間における通信が開始可能になることを企図できる。
それに加えて、商品、チケット、または搭乗券の自動化された発行のために本発明に従った方法を使用可能であり、それにおいては、自動販売機に割り当てられた少なくとも1つの読み取りデバイスによるカスタマ媒体の検出後に、商品、チケット、または搭乗券を使用する有効な権限に対してそれらが発行される。それに代えて、カスタマ媒体が電子ウォレットとして構成されている場合には、カスタマ媒体の検出後に商品、チケット、または搭乗券に対応する金額をカスタマ媒体から引き落とすことが可能であり、その後に続いて商品、チケット、または搭乗券が発行される。これにおいて自動販売機は、本発明に従ったシステムのコンピュータに接続されている。
以下、添付図面を参照して本発明をより詳細に説明する。
この図には、本発明に従ったシステムが実行される博物館の略図的な平面図が示されている。博物館は、入口A、レストランB、展示室C、案内所D、館内売店E、および映画館Fを包含する。
来訪者が自分に割り当てられているカスタマ媒体を携えて博物館内に入るとき、カスタマ媒体Gは入口Aにあり、たとえば入口の正面で『スリープ』モードになっている。来訪者が入口を通過し、ロビーHに位置すると、ロビー内に取り付けられた少なくとも1つの読み取りデバイスから規則的な間隔で発射されるウェイクアップ信号をカスタマ媒体Gが受信する。ウェイクアップ信号は、誤って、たとえば意図しない遮蔽に起因して『スリープ』モードに入れられたカスタマ媒体Gの再度のアクティブ化が可能となるようにシステムの全読み取りデバイスによって送信される。
カスタマ媒体Gは、カスタマ媒体Gからの『ウェイクアップ』信号を受信すると、有効な『ウェイクアップ』信号の認識に応答して起動され『スリープ』モードを離れる。このときのカスタマ媒体Gはアクティブ・モードである。その後に続いてセッションIDを計算するデータがカスタマ媒体Gから送信され、それが少なくとも1つの読み取りデバイスによって受信され、少なくとも1つの読み取りデバイスと本発明に従ったシステムをコントロールする中央コンピュータを接続するバス・システムを介して中央コンピュータへ転送される。
カスタマ媒体Gと少なくとも1つの読み取りデバイスまたは中央コンピュータの間における通信の開始前に、相互認証が実行され、その結果、カスタマ媒体Gが既知および認証済みとしてタグ付けされる。カスタマ媒体は、セッションIDを介して一意的に認識され、セッションIDは有効な認証の持続期間にわたって有効であり、ほかの転送される情報とは独立している。
認証が成功すると、カスタマ媒体Gが暗号化された媒体情報を送信し、それが少なくとも1つの読み取りデバイスを介して受信されて読み取りデバイスのIDおよびその読み取りデバイスが信号を受信した信号強度またはカスタマ媒体と読み取りデバイスの間における信号継続時間によって補足されて、少なくとも1つの読み取りデバイスと接続された中央コンピュータへ転送される。コンピュータ内においては、媒体情報が復号化されて処理され、現在の位置情報に基づくサービスの使用権限の場合にカスタマ媒体に割り当てられた人にこれが提供され、たとえばNFCまたはブルートゥース(Bluetooth(R))を介してカスタマ媒体Gと接続されたデバイスが、オーディオまたはビデオ・ファイルまたはストリームとすることができる情報の表示または再生のためのデータ入出力デバイスとして使用される。この場合においては、次の場所(もっとも近い展示物)に対応するサービスが提供され、当該次の場所は、読み取りデバイスが媒体情報を受信した信号強度に基づいて、および/またはカスタマ媒体Gと読み取りデバイスの間のデータの持続時間に基づいて決定される。
いくつかの読み取りデバイスがカスタマ媒体Gの媒体情報を受信した場合には、位置情報に基づくサービスがカスタマ媒体Gの隣の場所に提供され、当該隣の場所は、読み取りデバイスが媒体情報を受信した信号強度に基づいて、および/またはカスタマ媒体と読み取りデバイスの間のデータの持続時間に基づいて決定される。たとえば、博物館の場合であれば、カスタマ媒体Gからもっとも強い信号を受信した読み取りデバイスに割り当てられている展示物についての情報が提供される。
媒体情報の評価後に、タイムスタンプおよび、アイドル・モードへの移行から、少なくとも1つの読み取りデバイスを介して中央コンピュータに暗号化されて、オプションで署名が付けられた媒体情報を送信する次の接触までの第1の所定の時間を含む受領応答が少なくとも1つの読み取りデバイスを介してブロードキャストされる。その後に続いてカスタマ媒体Gがアイドル・モードに入れられるが、そのモードへの移行は、受領応答の受信時に直ちに、または所定の時間の後、または位置情報に基づく情報の送信後、またはサービスの使用の完了後、またはサービスの使用の完了後の新しい信号の後にもたらされる。
カスタマ媒体Gは、アイドル・モードへの移行後の次の接触までの所定の時間の後にアクティブ・モードに入り、それの媒体情報を暗号化し、オプションの署名を行なって中央コンピュータへ少なくとも1つの読み取りデバイスを介して送信する。第1の所定の時間後にアイドル・モードを出てアクティブ・モードに移行する間に媒体情報を再送することによって、信号強度および/または信号の持続時間に基づいて場所固有のサービス、たとえば展示室C内の展示物についての情報を提供するために使用される位置情報が獲得されることからカスタマ媒体が『追跡』される。
カスタマ媒体の対応する信号が少なくとも1つの読み取りデバイスによって検出されてコンピュータへ転送され、カスタマ媒体のIDの受信が受領応答の再送とともに返され、すなわちコンピュータによってそれが生成され、読み取りデバイスによって送信される。これにおいては、すでに詳説したとおり、カスタマ媒体が位置する場所に応じて対応するサービスが提供される。
受領応答の受信後に、カスタマ媒体Gは再びアイドル・モードに入り、そのモードから指定時間間隔の後に、再び読み取りデバイス経由での中央コンピュータへの、暗号化され、オプションの署名付きIDのレポートのために戻る。すでに説明したとおり、カスタマ媒体Gはアイドル・モードに入れられるが、そのモードへの移行は、受領応答の受信時に直ちに、または所定の、動的に適応可能な時間期間の後、または位置情報に基づく情報の送信後、またはサービスの使用の完了後、またはサービスの使用の完了後の新しい信号の後にもたらされる。
次の接触までの所定の時間は、たとえば位置情報に基づくサービスのタイプを可能にするために動的に調整可能である。たとえば、博物館内の展示会を訪れているとき、その持続時間は短く、来訪者が展示物の前にとどまる平均時間および/または1つの展示物から次の展示物へのユーザの経路が考慮に入れられる。次の接触までの所定の時間の動的な調整は、たとえば展示会等における特定の展示物の正面にとどまる既知の平均の長さを考慮に入れるために、現在の場所への依存度を特徴とすることができる。
受領応答は、カスタマ媒体G毎に個別に暗号化され、それによってIDを送信したカスタマ媒体またはデバイスだけが受領応答を受信することを確実にする。このようにしてこの1つのカスタマ媒体Gだけがアイドル・モードに入れられるか、またはこのようにして承認されたカスタマ媒体Gだけが追加の情報の形式でサービスを受け取る。
上記の処理はカスタマ媒体Gがスリープ・モードに切り替わるまで反復され、その切り替わりは、カスタマ媒体Gが、暗号化済み媒体情報の送信に対する、少なくとも1つの読み取りデバイスを介したコンピュータからの受領応答の獲得の試みを所定の数だけ行なってもそれが可能でなかった場合に生じる。この場合においては、来訪者が博物館をあとにして、カスタマ媒体Gが博物館の建物の外にある。
来訪者が展示室Cを訪問した後に館内レストランBを訪ねた場合には、レストランBの入口に配設された少なくとも1つの読み取りデバイスによってカスタマ媒体Gが検出され、カスタマ媒体Gからの媒体情報が少なくとも1つの読み取りデバイスによって受信されると、システムからカスタマ媒体Gへ、レストランB内にとどまる平均の長さに対応する第2の所定の時間にわたってカスタマ媒体Gをアイドル・モードに入れる命令が送信される。このようにしてカスタマ媒体Gのエネルギ消費が低く維持される。
第2の所定の時間が経過すると、カスタマ媒体Gが再びアクティブ・モードに入って媒体情報を送信し、それがたとえば、案内所D内の読み取りデバイスによって受信され、それによってカスタマ媒体Gの位置が特定される。これにおいては有効な認証に応答してシステムが所望の情報をカスタマ媒体へ送信するが、それをカスタマ媒体Gに接続されたデバイスに表示できる。データの入出力デバイスとして使用されるデバイスによって、ユーザは、館内映画館Fのショーのためのチケット等の売り物を予約することが可能であり、それの支払がまだ行なわれていない場合であり、かつカスタマ媒体Gが電子ウォレットとして構成されている場合には、カスタマ媒体の獲得の間に、カスタマ媒体Gからの引き落としによって支払が行なわれる。
来訪者が映画館Fに入ると、映画館Fの入口に配設された少なくとも1つの読み取りデバイスによってカスタマ媒体Gが検出され、送信された媒体情報に基づいて映画館に対する認証が存在するか否かの検証が行なわれる。これが否であれば、視覚的および/または音響的な警報がトリガされる。それに代わり、認証の評価により有効な認証であった場合には、映画館への来訪者の通過を可能にするためにアクセス・コントロール・デバイスを起動できる。その後に続いて、少なくとも1つの読み取りデバイスを介してカスタマ媒体Gへ、ショーの持続時間にわたってカスタマ媒体Gをアイドル・モードに設定する信号を送信できる。この所定の時間の後にカスタマ媒体がアクティブ・モードに再入する。
前述した処理と同様に、映画館のホール内にいる人のカスタマ媒体をスリープ・モードに入れる代替として、所定の間隔でアイドル・モードとアクティブ・モードの間でカスタマ媒体を切り換えることが可能であり、それにより映画館内の来訪者の数についての情報を獲得でき、この方法で空席の数を決定し、案内所内において、この情報を来訪者に対して表示することが可能である。対応する多数の読み取りデバイスを用いて座席のふさがりを決定することも可能である。
映画館の訪問が完了した後、カスタマ媒体Gはアクティブ・モードにあり、この例の来訪者は、たとえば館内売店Eに入ることができる。これにおいて、対応するオプションがあらかじめ予約することであるか、またはカスタマ媒体Gが電子ウォレットとして構成されている場合に、固定カメラに割り当てられた少なくとも1つの読み取りデバイスによるカスタマ媒体の検出の後、サービスを使用する有効な権限に応答して、所定の背景の正面にいるカスタマ媒体Gに割り当てられた人の写真を撮影するために固定カメラを起動し、それによってこの写真を、そのカメラに割り当てられた少なくとも1つの読み取りデバイスを介してデジタル形式でカスタマ媒体Gへ送信するか、またはその後に見るためにサーバに保存することができる。カスタマ媒体Gとデバイスの接続、たとえば携帯電話との接続が可能である場合には、カスタマ媒体Gとそのデバイスの間におけるインターフェースを介して写真をそのデバイスに送信し、それに保存し、表示させることが可能である。
来訪者が博物館の建物を離れ、暗号化済み媒体情報の送信に対する、少なくとも1つの読み取りデバイスを介した中央コンピュータからの受領応答の獲得の試みを所定の数だけ行なってもカスタマ媒体Gにそれが可能でなかった場合には、最後の所定の時間の後にカスタマ媒体Gがスリープ・モードに切り替わる。

Claims (15)

  1. 人が位置情報に基づくサービスを使用するための権限の決定を、カスタマ媒体の非接触検出およびその媒体情報の評価を用いて達成する、位置情報に基づくサービスを提供するための方法であって、
    前記カスタマ媒体の位置特定が前記カスタマ媒体の検出に基づいて決定され、
    1つの場所に割り当てられ、コンピュータと接続された少なくとも1つの読み取りデバイスのレンジ内に前記カスタマ媒体がある場合に、前記カスタマ媒体の前記媒体情報が、前記少なくとも1つの読み取りデバイスと前記カスタマ媒体の間における自動的に実行可能な非接触インタラクションに基づいて記録され、
    前記カスタマ媒体は、RFトランシーバを包含し、所定の周波数レンジで前記少なくとも1つの読み取りデバイスを介して前記コンピュータと通信し、
    有効な権限の場合に、前記場所に割り当てられた少なくとも1つの読み取りデバイスを介した前記カスタマ媒体の検出に応じた位置情報に基づくサービスが提供され、
    前記カスタマ媒体は、少なくとも1つの読み取りデバイスを介してコンピュータによって前記カスタマ媒体のエネルギ消費が最小化されるような態様でコントロールされ、
    前記位置情報に基づくサービスを提供するための方法の開始時に、前記カスタマ媒体が前記少なくとも1つの読み取りデバイスのレンジの外側でスリープ・モードにあり、このスリープ・モードにおいては有意の電気的な活動が生じず、前記カスタマ媒体が独自の電源を有する場合には、前記カスタマ媒体に電力を供給するバッテリが使用されず、
    前記少なくとも1つの読み取りデバイスがウェイクアップ段階の一部として規則的な間隔でウェイクアップ信号を送信し、前記カスタマ媒体がこの信号を受信すると、ウェイクアップ信号の有効な検出時に前記カスタマ媒体のアクティブ化およびアクティブ・モードへの移行が行われ、
    その後、前記カスタマ媒体からセッションIDを計算するデータが送信され、それが前記少なくとも1つの読み取りデバイスによって受信されて前記コンピュータへ送られ、
    これによって、前記カスタマ媒体が媒体情報を送信し、この媒体情報が読み取りデバイスのID並びに、前記媒体情報を受信した際の信号強度および/または前記カスタマ媒体と前記少なくとも1つの読み取りデバイスとの間におけるデータの持続時間と共に、前記少なくとも1つの読み取りデバイスを介して前記コンピュータへ転送されるようになり、
    前記位置情報に基づくサービスを使用する権限がある場合に、前記媒体情報が前記コンピュータによって処理されて前記位置情報に基づくサービスが提供され、
    前記媒体情報の評価後に、タイムスタンプおよび、アイドル・モードへの移行後に前記少なくとも1つの読み取りデバイスを介して前記コンピュータに前記媒体情報を送信する次の接触までの所定の持続時間を含む受領応答が送信され、
    前記受領応答の後、前記カスタマ媒体は、前記所定の持続時間の間、前記アイドル・モードとなり、前記スリープ・モードへの移行または前記アクティブ・モードへの移行をコントロールするために前記カスタマ媒体のマイクロプロセッサのみがアクティブとなり、
    前記アイドル・モードへの切り替わりは、前記受領応答の受信時に直ちに、前記受領応答を含む信号内に含まれている所定時間の後、位置情報に基づく情報の送信後、前記位置情報に基づくサービスの完了後、または前記位置情報に基づくサービスの完了後の新しい信号の後に行なわれ、
    前記カスタマ媒体が前記アイドル・モードへの移行後の前記次の接触までの前記所定の持続時間の後に前記アクティブ・モードに入り、前記カスタマ媒体の媒体情報を、さらなる位置特定を可能にするために前記少なくとも1つの読み取りデバイスを介して前記コンピュータに送信し、
    前記所定の持続時間経過後に送信された前記カスタマ媒体の媒体情報に対する前記コンピュータからの受領応答には、タイムスタンプ及び前記所定の持続時間経過後に前記スリープ・モードに入るまで前記カスタマ媒体が前記媒体情報の送信を反復する時間が含まれており、前記カスタマ媒体は、前記媒体情報の送信に対する前記コンピュータから受領応答を受信する試みを所定の回数に亘って実行しても可能でなかった場合に前記スリープ・モードとなる、
    ことを特徴とする位置情報に基づくサービスを提供するための方法。
  2. 前記少なくとも1つの読み取りデバイスとのデータ通信の目的のために、前記カスタマ媒体は、前記少なくとも1つの読み取りデバイス内または前記少なくとも1つの読み取りデバイス上に配置可能であり、前記少なくとも1つの読み取りデバイス内もしくは前記少なくとも1つの読み取りデバイス上への配置、もしくは非接触で前記少なくとも1つの読み取りデバイスと接続可能であり、
    前記少なくとも1つの読み取りデバイスがデータ入出力デバイスとして使用され、前記カスタマ媒体と前記少なくとも1つの読み取りデバイスの間のデータ交換が前記カスタマ媒体と前記少なくとも1つの読み取りデバイスの間のインターフェースを介して行われる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の位置情報に基づくサービスを提供するための方法。
  3. 前記カスタマ媒体が電子ウォレットとしても使用可能であり、
    前記カスタマ媒体に特定の金額をチャージ可能であり、このチャージされた金額は前記少なくとも1つの読み取りデバイスを介した前記コンピュータとの通信の結果として電子的に引き落とすことが可能である、
    ことを特徴とする、請求項1または2に記載の位置情報に基づくサービスを提供するための方法。
  4. 位置情報に基づくサービスとして、前記場所についての情報、前記場所内にあるかまたは前記場所に関連付けされた物体についての情報、または前記場所において提供されるサービスが、電子形式で、ビデオおよび/またはオーディオ・ファイルの形式またはビデオおよび/またはオーディオ・データ・ストリームの形式で前記少なくとも1つの読み取りデバイスが割り当てられた前記カスタマ媒体に送信され、前記少なくとも1つの読み取りデバイスへのインターフェースを介した前記少なくとも1つの読み取りデバイスと前記カスタマ媒体の接続がある場合には、それが前記少なくとも1つの読み取りデバイスに転送され、表示または再生される、
    ことを特徴とする、請求項1、2、または3に記載の位置情報に基づくサービスを提供するための方法。
  5. 位置情報に基づくサービスとして、商品、チケット、または搭乗券の自動化された発行が、前記商品、チケット、または搭乗券を使用する有効な権限とともに実行されるか、または前記カスタマ媒体が追加的に電子ウォレットとして使用される場合には、自動販売機に割り当てられた前記少なくとも1つの読み取りデバイスにより前記カスタマ媒体が検出され、前記カスタマ媒体から合計金額の引き落とし後に実行される
    ことを特徴とする、請求項1、2、または3に記載の位置情報に基づくサービスを提供するための方法。
  6. 固定カメラに割り当てられた前記少なくとも1つの読み取りデバイスによる前記カスタマ媒体の検出の後、前記サービスを使用する有効な権限に応答して、または前記カスタマ媒体が追加的に電子ウォレットとして使用される場合には前記カスタマ媒体からの合計金額の引き落とし後に、所定の背景の正面にいる前記カスタマ媒体に割り当てられた人の写真を撮影するために前記固定カメラが起動され、この写真がデジタル形式で前記カメラに割り当てられた前記少なくとも1つの読み取りデバイスを介して前記カスタマ媒体に送信されるか、サーバ上に集められて保存される、
    ことを特徴とする、請求項1、2、または3に記載の位置情報に基づくサービスを提供するための方法。
  7. 前記カスタマ媒体の位置特定が、前記少なくとも1つの読み取りデバイスが媒体情報を受信した信号強度に基づいて、および/または前記カスタマ媒体と前記少なくとも1つの読み取りデバイスの間のデータの持続時間に基づいて決定される、
    ことを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の位置情報に基づくサービスを提供するための方法。
  8. 所固有のサービスが提供される現場内の空間的に区切られた場所の出口、または前記場所固有のサービスが提供される現場内の前記場所固有のサービスが提供されない空間的に区切られた場所の入口に前記少なくとも1つの読み取りデバイスが配設され、その種の読み取りデバイスが前記カスタマ媒体から前記媒体情報を受信した場合に、システムによって前記カスタマ媒体へ、前記場所固有のサービスが提供される前記空間的に区切られた場所の外にとどまる平均の長さまたは場所固有のサービスが提供されない現場内にとどまる平均の長さに対応する第2の所定の時間にわたって前記カスタマ媒体をアイドル・モードに入れる命令が送信される、
    ことを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の位置情報に基づくサービスを提供するための方法。
  9. 所固有のサービスが提供される現の出口に前記少なくとも1つの読み取りデバイスが配設され、前記カスタマ媒体から前記媒体情報を受信した後に、この態様で前記カスタマ媒体の電力消費を下げるために、前記カスタマ媒体を前記スリープモードに入れるシステム生成の命令を前記カスタマ媒体へ送信する、
    ことを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の位置情報に基づくサービスを提供するための方法。
  10. 前記カスタマ媒体からのセッションIDを計算するデータの送信後に前記コンピュータと前記カスタマ媒体の間において認証が行なわれ、その結果、このカスタマ媒体は既知であり、かつ認証済みであるとしてマークされ、前記認証は、前記アクティブ・モードから前記アイドル・モードへの移行では削除されず、前記スリープ・モードへの移行時に削除され、前記カスタマ媒体が前記スリープ・モードへ入った後は、更新されたウェイクアップ信号およびその後に続く更新された相互認証を用いてのみ前記カスタマ媒体の検出および登録が可能になる
    ことを特徴とする、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の位置情報に基づくサービスを提供するための方法。
  11. 前記相互認証の完了後、前記コンピュータと前記カスタマ媒体の間の通信が、暗号化され、かつオプションで署名されて生じ、前記暗号化および署名は、前記カスタマ媒体毎に異なり、再認証後は、再認証後の新しい異なる暗号および可能性としての署名が使用される
    ことを特徴とする、請求項1に記載の位置情報に基づくサービスを提供するための方法。
  12. 位置情報に基づくサービスを提供するためのシステムであって、
    1つの場所に割り当てられ、かつコンピュータに接続された少なくとも1つの読み取りデバイスおよび、所定の周波数レンジで前記少なくとも1つの読み取りデバイスを介して前記コンピュータと通信するカスタマ媒体を備え
    前記カスタマ媒体は、遠距離データ通信のために第1および第2のアンテナと、少なくとも1つの暗号エンジンを包含する集積回路と、前記集積回路と接続されるか、または前記集積回路内に統合されるマイクロプロセッサと、前記第2のアンテナに接続されるオペアンプおよびRFトランシーバとを備え
    前記第1のアンテナが、前記カスタマ媒体がスリープモードにあるときに振幅変調されたウェイクアップ信号を受信するウェイクアップ・アンテナとして使用され、ウェイクアップ検出モジュールとして働く前記オペアンプによって前記ウェイクアップ・アンテナから受信された前記ウェイクアップ信号が復調ならびに増幅され、前記スリープモードにおいて部分的に起動されている前記マイクロプロセッサによって処理され、ウェイクアップ信号が有効であるとして検出された場合に前記マイクロプロセッサが完全に起動され、それによって前記カスタマ媒体がアクティブ・モードに入り、
    前記オペアンプは、前記スリープモードにおいて完全にアクティブなカスタマ媒体の唯一の構成要素であり、
    前記カスタマ媒体は所定のルーチンに従って前記スリープモードまたは前記アクティブ・モードへの移行をコントロールするために前記マイクロプロセッサのみがアクティブであるアイドル・モードを有し、記スリープモードにおいては前記オペアンプおよび前記マイクロプロセッサの一部だけがアクティブ化されており、前記マイクロプロセッサは前記アイドル・モードおよび前記アクティブ・モードにおいてオンにされ、前記RFトランシーバは前記スリープモードおよび前記アイドル・モードにおいてオフにされ、前記アクティブ・モードにおいてのみオンにされ、したがって、前記カスタマ媒体のエネルギ消費が最小化され、
    前記カスタマ媒体は、前記少なくとも1つの読み取りデバイスのレンジの外側で前記スリープ・モードにあり、このスリープ・モードにおいては有意の電気的な活動が生じず、前記カスタマ媒体が独自の電源を有する場合には、前記カスタマ媒体に電力を供給するバッテリが使用されず、
    前記少なくとも1つの読み取りデバイスは、ウェイクアップ段階の一部として規則的な間隔でウェイクアップ信号を送信し、前記カスタマ媒体は、この信号を受信すると、ウェイクアップ信号の有効な検出時に前記カスタマ媒体のアクティブ化および前記アクティブ・モードへ移行し、
    その後、前記カスタマ媒体からセッションIDを計算するデータが送信され、それが前記少なくとも1つの読み取りデバイスによって受信されて前記コンピュータへ送られ、
    これによって、前記カスタマ媒体が媒体情報を送信し、この媒体情報が読み取りデバイスのID並びに、前記媒体情報を受信した際の信号強度および/または前記カスタマ媒体と前記少なくとも1つの読み取りデバイスとの間におけるデータの持続時間と共に、前記少なくとも1つの読み取りデバイスを介して前記コンピュータへ転送されるようになり、
    前記位置情報に基づくサービスを使用する権限がある場合に、前記媒体情報が前記コンピュータによって処理されて前記位置情報に基づくサービスが提供され、
    前記媒体情報の評価後に、タイムスタンプおよび、アイドル・モードへの移行後に前記少なくとも1つの読み取りデバイスを介して前記コンピュータに前記媒体情報を送信する次の接触までの所定の持続時間を含む受領応答が送信され、
    前記受領応答の後、前記カスタマ媒体は、前記所定の持続時間の間、前記アイドル・モードとなり、前記スリープ・モードへの移行または前記アクティブ・モードへの移行をコントロールするために前記カスタマ媒体の前記マイクロプロセッサのみがアクティブとなり、
    前記アイドル・モードへの切り替わりは、前記受領応答の受信時に直ちに、前記受領応答を含む信号内に含まれている所定時間の後、位置情報に基づく情報の送信後、前記位置情報に基づくサービスの完了後、または前記位置情報に基づくサービスの完了後の新しい信号の後に行なわれ、
    前記カスタマ媒体が前記アイドル・モードへの移行後の前記次の接触までの前記所定の持続時間の後に前記アクティブ・モードに入り、前記カスタマ媒体の媒体情報を、さらなる位置特定を可能にするために前記少なくとも1つの読み取りデバイスを介して前記コンピュータに送信し、
    前記所定の持続時間経過後に送信された前記カスタマ媒体の媒体情報に対する前記コンピュータからの受領応答には、タイムスタンプ及び前記所定の持続時間経過後に前記スリープ・モードに入るまで前記カスタマ媒体が前記媒体情報の送信を反復する時間が含まれており、前記カスタマ媒体は、前記媒体情報の送信に対する前記コンピュータから受領応答を受信する試みを所定の回数に亘って実行しても可能でなかった場合に前記スリープ・モードとなる、
    ことを特徴とするシステム。
  13. 前記カスタマ媒体は、構成要素の電源としてのバッテリを備えた能動的カスタマ媒体である
    ことを特徴とする、請求項1に記載の位置情報に基づくサービスを提供するためのシステム。
  14. 前記カスタマ媒体、HFパルスを介してエネルギが充填され、その後、所定の時間にわたって自律的に動作可能となるような態様で設計されてい
    ことを特徴とする、請求項1に記載の位置情報に基づくサービスを提供するためのシステム。
  15. 前記カスタマ媒体が、データ入出力デバイスとして働く前記少なくとも1つの読み取りデバイスに接続され、前記カスタマ媒体が、前記少なくとも1つの読み取りデバイス内または前記少なくとも1つの読み取りデバイス上に配設可能であるか、または接触を伴わずに前記少なくとも1つの読み取りデバイスと接続可能である、
    ことを特徴とする、請求項1、1、または1に記載の位置情報に基づくサービスを提供するためのシステム。
JP2014160849A 2013-08-06 2014-08-06 位置情報に基づくサービスを提供するための方法およびシステム Active JP6117154B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13179395.2A EP2835782A1 (de) 2013-08-06 2013-08-06 Verfahren und System zur Bereitstellung von standortbezogenen Dienstleistungen
EP13179395.2 2013-08-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015032320A JP2015032320A (ja) 2015-02-16
JP6117154B2 true JP6117154B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=48949044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014160849A Active JP6117154B2 (ja) 2013-08-06 2014-08-06 位置情報に基づくサービスを提供するための方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9324202B2 (ja)
EP (1) EP2835782A1 (ja)
JP (1) JP6117154B2 (ja)
CN (1) CN104346877B (ja)
HK (1) HK1201971A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10296945B2 (en) * 2014-09-26 2019-05-21 Collateral Opportunities, Llc Electronic identification, location tracking, communication and notification system
FR3037761B1 (fr) * 2015-06-19 2019-05-24 Metrolab Systeme de localisation d'usagers a l'interieur d'un espace delimite accueillant du public
CA2991337C (en) 2017-01-11 2022-05-17 Abl Ip Holding Llc Asset tracking using active wireless tags that report via a local network of connected beacons
CH714291A1 (fr) * 2017-10-31 2019-05-15 E Liberty Services Sarl C/O Neode Parc Tech Et Industriel Sa Dispositif, système et procédé de contrôle d'accès, de paiement et de localisation.
US10210353B1 (en) 2018-03-09 2019-02-19 Abl Ip Holding Llc Asset tag tracking system and network architecture
US10422848B1 (en) 2018-03-09 2019-09-24 Abl Ip Holding Llc More accurate asset tag locating of radio frequency devices
US10502811B2 (en) 2018-03-09 2019-12-10 Abl Ip Holding Llc Network architecture, radio frequency based asset tracking and/or location estimation methods and systems
EP3866365A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-18 Robert Bosch GmbH Radio device, method to operate a radio device
CN112633091B (zh) * 2020-12-09 2021-11-16 北京博瑞彤芸科技股份有限公司 一种验证真实会面的方法和系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4851652A (en) * 1988-04-20 1989-07-25 Datatrak, Inc. Electronic lock box, access card, system and method
US7143049B2 (en) * 1999-09-10 2006-11-28 Siemens Vdo Automotive Ag Method and system for registering tickets
ATE252752T1 (de) * 1999-09-10 2003-11-15 Siemens Transit Telematic Systems Ag Verfahren und system zur registrierung von billetten
EP1510960A1 (de) * 2004-03-23 2005-03-02 Siemens Transit Telematic Systems AG Verfahren zum Kollisionsmanagement für ein drahtloses Erfassungssystem
US8523069B2 (en) * 2006-09-28 2013-09-03 Visa U.S.A. Inc. Mobile transit fare payment
JP4407733B2 (ja) * 2007-09-10 2010-02-03 ソニー株式会社 カードホルダ、および通信方法
CN101783044A (zh) * 2009-01-21 2010-07-21 黄金富 电子门票票务系统和方法
CN101958023A (zh) * 2009-07-13 2011-01-26 袁国树 一种基于通讯网络平台新的售票方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150091726A1 (en) 2015-04-02
JP2015032320A (ja) 2015-02-16
CN104346877B (zh) 2016-08-24
HK1201971A1 (en) 2015-09-11
US9324202B2 (en) 2016-04-26
CN104346877A (zh) 2015-02-11
EP2835782A1 (de) 2015-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6117154B2 (ja) 位置情報に基づくサービスを提供するための方法およびシステム
US20230065914A1 (en) Data packet generator and implementations of same
CN105389866B (zh) 安全的基于短距离的通信和访问控制系统
US20020082921A1 (en) Credit system and method
US11462095B2 (en) Facility control methods and apparatus
CN102255896A (zh) 联网设备认证、配对以及资源共享
AU2019363333B2 (en) Authenticated device, authentication device, authentication request transmitting method, authentication method, and program
US11411735B2 (en) Methods and apparatus for authorizing and providing of distributed goods or services
US10673844B2 (en) Method for providing an access code on a portable device and portable device
JP4340730B2 (ja) 特定エリアにおけるサービス提供方法およびシステム
ES2955356T3 (es) Método de ajuste de la conectividad bluetooth para acelerar los controles de acceso
US20210304210A1 (en) Information processing method, information processing system, and information processing apparatus
US20210092580A1 (en) Signal processing of a wireless guest engagement system and methods for making and using the same
US11546728B2 (en) Methods and apparatus for presence sensing reporting
TW202040454A (zh) 認證系統、認證終端、使用者終端、認證方法、及程式產品
KR20210013134A (ko) 모바일 디바이스와 리더 디바이스 사이의 데이터 전송을 위한 방법 및 디바이스
US11438767B2 (en) Methods and apparatus for preauthorizing reader devices
JP7368890B2 (ja) 被認証装置、認証装置、認証要求送信方法、認証方法、及びプログラム
US20210166224A1 (en) Methods and apparatus for authorizing and providing of goods or services with reduced hardware resources
JP7395578B2 (ja) ユニバーサル個人識別信号
JP2010191679A (ja) 会員証管理システム
KR20160023983A (ko) 비콘을 이용한 택시 이용 서비스 시스템
RU2791273C2 (ru) Устройство для получения-аутентификации, устройство для аутентификации, способ для передачи запроса аутентификации, способ для аутентификации и программа
CN113393617A (zh) 商品对象接收方法、装置及电子设备
KR102144130B1 (ko) 터치 인증 기반 가치 적립 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6117154

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250