JP6115697B2 - White key of keyboard instrument and method of manufacturing white key of keyboard instrument - Google Patents
White key of keyboard instrument and method of manufacturing white key of keyboard instrument Download PDFInfo
- Publication number
- JP6115697B2 JP6115697B2 JP2012117394A JP2012117394A JP6115697B2 JP 6115697 B2 JP6115697 B2 JP 6115697B2 JP 2012117394 A JP2012117394 A JP 2012117394A JP 2012117394 A JP2012117394 A JP 2012117394A JP 6115697 B2 JP6115697 B2 JP 6115697B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- white key
- plate portion
- mold
- product
- key
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Description
本発明は、鍵盤楽器の白鍵、及び金型を用いて樹脂により一体成型する鍵盤楽器の白鍵の製造方法に関する。 The present invention relates to a white key for a keyboard instrument and a method for manufacturing a white key for a keyboard instrument that is integrally formed of resin using a mold .
従来から、電子ピアノ、電子オルガンなどの鍵盤楽器の白鍵10を金型を用いて樹脂により一体成形することはよく知られている(例えば、下記特許文献1〜3参照)。白鍵10は、図9の斜視図に示すように、平板状の上板部11、上板部11の前端からぼぼ垂直に下方に延設された平板状の前板部12、及び上板部11の左右端からぼぼ垂直に下方にそれぞれ延設された一対の平板状の側板部13,13を備え、各板部11,12,13,13は所定の厚さに成形されていて、内部に方形状の空間を有する。また、白鍵10は、楽器に組み付けた状態では、黒鍵を間に配設する必要があるため、上板部11の前部は幅広に形成されるとともに、後部は幅狭に形成されており、側板部13,13は、幅の広い部分と幅の狭い部分の境界に角部14,14をそれぞれ有する。なお、本明細書においては、鍵盤楽器を演奏する演奏者から見て、手前側を前方と呼び、その反対側を後方と呼び、左側及び右側を左右方向と呼ぶ。
Conventionally, it is well known to integrally mold a
この種の白鍵10を成形するためには、通常、図10に示すような金型20を用いる。図10は、図9の10−10線方向に対応した方向に沿って見た金型20の断面図である。金型20は、白鍵10の外側面形状に対応した方形状の凹部21aを有する製品上面側金型(製品外観側金型)21と、白鍵10の内側面形状に対応した方形状の凸部22aを有する製品下面側金型(製品非外観側金型)22とを備えている。
In order to mold this type of
上記のような金型20においては、白鍵10の外表面は滑らかであるので、白鍵10が製品上面側金型21の凹部21aの内面側に張り付き易く、また白鍵10の角部14の存在により、成形後の白鍵10を金型20を開いて取出す際には、白鍵10が製品上面側金型21に引っ張られ易い。このために、成形後の白鍵10を金型20を開いて取出す際には、白鍵10が変形したり、場合によっては、白鍵10が破損してしまうなどの成形上の不具合が生じたりする可能性もある。また、白鍵10の上板部11及び側板部13が接する製品上面側金型21の凹部21aの内表面は、通常鏡面加工処理が行われるが、奥まった部分の広い面積を磨くことになるために、製品上面側金型21の仕上げ加工処理が難しかった。
In the
また、一方では、白鍵10を上記のように樹脂のみで成形する場合、白鍵10の上板部11と側板部13の外表面は同じ加工であり、アコースティックピアノの白鍵のように側面に木の部分が無いため、図11に示すように、白鍵10の側板部13を上板部11とは別素材を使用して、側板部13に木質感を付与することも考えられてきたが、部品も増え、加工も複雑になり、普及価格帯の鍵盤製品に採用することは難しかった。
On the other hand, when the
本発明は、上記問題に対処するためになされたもので、その目的は、簡単かつ良質に製造できる鍵盤楽器の白鍵、及び簡単に良質な白鍵を製造できるようにした金型を用いた鍵盤楽器の白鍵の製造方法を提供することにある。また、木質感をも備えた鍵盤楽器の白鍵、及びその製造方法を提供することにもある。なお、下記本発明の各構成要件の記載においては、本発明の理解を容易にするために、後述する実施形態の対応箇所の符号を括弧内に記載しているが、本発明の各構成要件は、この実施形態の符号によって示された対応箇所の構成に限定解釈されるべきものではない。 The present invention has been made to address the above-described problems, and the object thereof is to use a white key of a keyboard instrument that can be manufactured easily and with good quality , and a mold that can easily manufacture a good quality white key. The object is to provide a method for producing a white key for a keyboard instrument . Another object of the present invention is to provide a white key for a keyboard instrument having a wood texture and a method for manufacturing the same. In the description of each constituent element of the present invention below, in order to facilitate understanding of the present invention, reference numerals of corresponding portions of the embodiments described later are shown in parentheses, but each constituent element of the present invention is described. Should not be construed as limited to the configuration of the corresponding parts indicated by the reference numerals of this embodiment.
上記目的を達成するために、本発明の構成上の特徴は、上板部(11)、前板部(12)及び側板部(13)を有する方形状の樹脂からなる鍵盤楽器の白鍵(10)において、
鍵手前側の幅広部の側板部の外表面の少なくとも一部に、前記一部の面粗度を上板部の面粗度よりも粗くして、上板部から所定距離だけ離れた位置に凹凸部(13A,13C,13D)を設けたことにある。
In order to achieve the above object, the structural feature of the present invention is that a white key of a keyboard instrument made of a rectangular resin having an upper plate portion (11), a front plate portion (12) and a side plate portion (13) ( 10)
At least a portion of the outer surface of the side plate portion of the wide portion on the front side of the key, the surface roughness of the part is made rougher than the surface roughness of the upper plate portion, and the position is separated from the upper plate portion by a predetermined distance. The uneven portion (13 A, 13 C, 13 D) is provided.
上記のような白鍵は、通常、製品上面側金型と製品下面側金型からなる金型を用いて樹脂により一体成型される。この場合、金型を開いて成形された白鍵を取出す際には、側板部に設けた凹凸部が、白鍵を製品下面側金型側に引張るように作用するので、白鍵に角部が設けられていても、白鍵を製品上面側金型から取出し易くなり、白鍵が変形したり、破損したりする事態を避けることができる。また、製品下面側金型は白鍵の下部を成形するので、製品上面側金型の白鍵の上部を成形する凹部の面積が小さくなり、かつ同凹部が浅くなり、製品上面側金型の鏡面加工処理がし易くなって、白鍵の成形作業が簡単になる。また、側板部に設けた凹凸部により、製造コストを抑えたうえで、白鍵の側面に木部があるような雰囲気も実現できる。 The white key as described above is usually integrally molded with resin using a mold composed of a product upper surface side mold and a product lower surface side mold. In this case, when removing the molded white key by opening the mold, the concave and convex portions provided on the side plate part act to pull the white key toward the product lower surface side mold side. Even if the white key is provided, it becomes easy to take out the white key from the product upper surface side mold, and the situation where the white key is deformed or damaged can be avoided. In addition, since the lower surface mold of the product molds the lower portion of the white key, the area of the concave portion forming the upper portion of the white key of the upper surface mold of the product is reduced, and the concave portion becomes shallower. Mirror surface processing is facilitated, and the white key molding operation is simplified. In addition, the concave and convex portions provided on the side plate portions can realize an atmosphere in which there is a wood portion on the side surface of the white key while suppressing the manufacturing cost.
また、上記のような白鍵においては、凹凸部が上板部から所定距離だけ離れた位置に設けられているので、演奏者側から凹凸部が見えにくくなり、外観上好ましくなる。特に、上板部と側板部との境界に円弧状の角部が存在しても、凹凸部が見えにくくなり、外観上好ましい。 Further, in the white key as described above, since the uneven portion is provided at a position away from the upper plate portion by a predetermined distance, it is difficult to see the uneven portion from the player side , which is preferable in appearance. In particular, even when an arc-shaped corner exists at the boundary between the upper plate portion and the side plate portion, the uneven portion becomes difficult to see, which is preferable in terms of appearance.
また、本発明の他の特徴は、凹凸部の近傍位置にて、上板部及び前板部に左右に張り出した張出し部(15,16)を設けたことにある。この特徴によれば、張出し部により、演奏者側から凹凸部が見えにくくなり、外観上好ましくなる。 Another feature of the present invention resides in that overhang portions (15, 16) projecting left and right are provided on the upper plate portion and the front plate portion in the vicinity of the uneven portion. According to this feature, the projecting portion makes it difficult to see the uneven portion from the player side, which is preferable in terms of appearance.
また、本発明の他の特徴は、凹凸部はシボ模様により成形されたことにある。この特徴によれば、凹凸部として均一な精度のよい粗い表面を比較的簡単に形成できる。 In addition, another feature of the present invention is that the concavo-convex portion is formed by a texture pattern. According to this feature, a uniform and accurate rough surface can be formed relatively easily as the uneven portion.
また、本発明の他の特徴は、上板部(11)、前板部(12)及び側板部(13)を有する方形状の樹脂からなる鍵盤楽器の白鍵(10)において、鍵手前側の幅広部の側板部の外表面の少なくとも一部に、上板部から所定距離だけ離れた位置から下方にいくに従って側板部の板厚が薄くなるような階段状の段差部(13B)を設けたことにある。この本発明の他の特徴の場合も、段差部が、白鍵を製品下面側金型側に引張るように作用するので、白鍵を製品上面側金型から取出し易くなり、白鍵が変形したり、破損したりする事態を避けることができる。また、この場合も、製品下面側金型は白鍵の下部を成形するので、製品上面側金型の白鍵の上部を成形する凹部の面積が小さくなり、かつ同凹部が浅くなり、製品上面側金型の鏡面加工処理がし易くなって、白鍵の成形作業が簡単になる。さらに、段差部は木目のように見せる効果もあるので、この場合も、製造コストを抑えたうえで、白鍵の側面に木部があるような雰囲気も実現できる。 Another feature of the present invention is that in the white key (10) of a keyboard instrument made of a rectangular resin having an upper plate portion (11), a front plate portion (12) and a side plate portion (13), the front side of the key. A stepped step portion (13B) is provided on at least a part of the outer surface of the side plate portion of the wide portion so that the plate thickness of the side plate portion decreases as it goes downward from a position away from the upper plate portion by a predetermined distance. It lies in the fact was. In the case of this other feature of the present invention, the step portion acts so as to pull the white key toward the product lower surface side mold side, so that the white key can be easily taken out from the product upper surface side mold, and the white key is deformed. Can be avoided. Also in this case, since the lower surface mold of the product molds the lower part of the white key, the area of the concave portion forming the upper part of the white key of the upper surface mold of the product is reduced, and the concave portion becomes shallow, and the upper surface of the product The side mold can be easily mirror-finished, and the white key molding operation is simplified. Furthermore, since the step portion has an effect of making it look like a grain, in this case as well, it is possible to realize an atmosphere in which the wood portion is on the side surface of the white key while suppressing the manufacturing cost.
また、本発明の他の特徴は、上板部(11)、前板部(12)及び側板部(13)を有する方形状に形成し、製品上面側金型(31,51,61)と製品下面側金型(32,52,62)からなる金型(30,50,60)を用いて樹脂により一体成型する鍵盤楽器の白鍵の製造方法において、鍵手前側の幅広部の製品下面側金型により成形される側板部の外表面の少なくとも一部に、前記一部の面粗度を上板部の面粗度よりも粗くして、上板部から所定距離だけ離れた位置に凹凸部(13A,13C,13D)を形成するようにしたことにある。これによっても、前記鍵盤楽器の白鍵の発明で説明した理由により、白鍵が変形したり、破損したりする事態を避けることができるとともに、白鍵の成形作業が簡単になる。また、製造された白鍵の側面に木部があるような雰囲気も実現できる。 Another feature of the present invention is that it is formed in a square shape having an upper plate portion (11), a front plate portion (12), and a side plate portion (13), and a product upper surface side mold (31 , 51 , 61). In the method of manufacturing a white key of a keyboard instrument that is integrally molded with resin using a mold (30 , 50 , 60) comprising a mold and a product lower surface side mold (32 , 52 , 62), the wide portion on the front side of the key The surface roughness of the part of the outer surface of the side plate portion formed by the lower surface mold of the product is made rougher than the surface roughness of the upper plate portion, and is separated from the upper plate portion by a predetermined distance. The uneven portions (13A, 13C, 13D) are formed at the positions. This also makes it possible to avoid the situation where the white key is deformed or broken due to the reason described in the invention of the white key of the keyboard instrument, and simplifies the white key molding operation. Also, an atmosphere in which the manufactured white key has a xylem on the side surface can be realized.
a.第1実施形態
以下、本発明の第1実施形態に係る白鍵10について図面を用いて説明する。図1(A)はこの第1実施形態に係る白鍵10の概略側面図であり、図1(B)は図1(A)のB−B線に沿って見た白鍵10の断面図である。この白鍵10は、上記背景技術の項で図9を用いて説明した上板部11、前板部12、側板部13,13及び角部14,14を有する形状の白鍵である。なお、上記背景技術の項でも省略したが、この白鍵10は、白鍵10の後端部に設けられて鍵盤楽器の鍵盤部に組み付けるための組み付け部、白鍵10の後端部に設けられて複数の白鍵10を連結する連結部、白鍵10の下端部に設けられてキースイッチを駆動するためのアクチュエータ、白鍵10の下端部に設けられて白鍵10の搖動を規制する規制部などを必要とする場合もあるが、これらの部分は本発明に直接関係しないので、図示省略している。
a. First Embodiment Hereinafter, a white key 10 according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 1A is a schematic side view of the white key 10 according to the first embodiment, and FIG. 1B is a cross-sectional view of the white key 10 taken along line BB in FIG. 1A. It is. The
この白鍵10の側板部13においては、上板部11における前部の幅広の部分に対応する部分であって、上板部11から所定距離だけ下方に隔てた位置から側板部13の下端までの部分の表面に、図示点模様で示すように、凹凸部13Aを設けている。この凹凸部13Aは、表面が他の部分に比べて、面粗度が粗い部分であり、単なる細かな凹凸模様でもよいが、木目のような模様であることが好ましい。
In the
次に、前記第1実施形態に係る白鍵10を成形するための金型30について説明する。図2は、図1(A)のB−B線方向に対応する方向に沿って見た前記第1実施形態に係る白鍵10を成形するための金型30の断面図である。金型30も、製品上面側金型(製品外観側金型)31と、製品下面側金型(製品非外観側金型)32とを備えている。製品上面側金型31には、下面から上方に方形状の空間を形成する凹部31aが設けられている。この凹部31aの内側面と、製品下面側金型32に設けられてその上面から上方に方形状に突出した凸部32aの外側面との間に形成された空間により、白鍵10の上部(すなわち、白鍵10の上板部11、並びに白鍵10の前板部12及び側板部13の上部)が成形される。また、製品下面側金型32の凸部32aの外周面には、その上面から下方に溝状に延びた方形状の凹部32bが設けられており、この凹部32bにより、白鍵10の下部(すなわち、白鍵10の前板部12及び側板部13の下部)が成形される。
Next, the
この凹部32bであって、白鍵10の側板部13の凹凸部13Aに対応する部分には、シボ柄の模様(凹凸模様)が描かれるように加工処理されている。これにより、金型30を用いて白鍵10が樹脂成型された際には、側板部13の凹凸部13Aには、シボ加工による凹凸が形成される。この凹凸模様は、単純な模様の単なる凹凸でもよいが、木目のような模様であることが好ましい。また、この側板部13の凹凸部13Aの上側の境界線は、製品下面側金型32の上面に対応しており、成形後の白鍵10を金型30から取り出す際には、製品上面側金型31と製品下面側金型32からなる金型30のパーティングラインと一致している。さらに、この金型30を用いて白鍵10を樹脂成型する際には、白鍵10の上部外表面及び前板部12の外表面に対応する金型30の内表面、特に製品上面側金型31の凹部31aの内表面は、成形後の白鍵10の外観上の見栄えをよくするために、白鍵10の成形ごとに鏡面仕上げ加工処理がなされる。
In the
上記のように構成した白鍵10においては、金型30を開いて成形された白鍵10を取出す際には、側板部13に設けた凹凸部13A(製品下面側金型32の凹部32bに設けたシボ柄の模様)が、白鍵10を製品下面側金型32側に引張るように作用するので、白鍵10に角部14が設けられていても、白鍵10を製品上面側金型31から取出し易くなり、白鍵10が変形したり、破損したりする事態を避けることができる。また、製品下面側金型32に凹部32bを設けることにより、製品上面側金型31の凹部31aの鏡面加工処理が必要な面積が小さくなり、かつ凹部31aの深さも浅くなって鏡面加工処理がし易くなり、白鍵10の成形作業が簡単になる。
In the white key 10 configured as described above, when the white key 10 formed by opening the
さらに、外観的には、白鍵10の側板部13に凹凸部13Aを設けるようにしたので、製造コストを抑えたうえで、白鍵10の側面に木部があるような雰囲気も実現できる。特に、凹凸部13Aの模様を木目調にすることにより、木質感を充分に達成できる。そして、この凹凸部13Aはシボ加工処理により実現されるので、白鍵10の幅広の部分における側板部13の下部に均一な精度のよい粗い表面を比較的簡単に形成できる。また、凹凸部13Aの一部である上端を金型30のパーティングラインに対応させたので、仕上げ面の異なる部分同士が製品上面側金型31及び製品下面側金型32の両金型に同時に存在する場合に、境界面の仕上げが難しくなるという問題も解決され、金型30の製造及び加工の手間、並びに金型30のメンテナンスを簡素化できる。
Furthermore, in terms of appearance, since the
なお、上記第1実施形態においては、表面の凹凸部13Aを白鍵10の幅広の部分における側板部13の下部のみに設けたが、白鍵10の幅狭の部分における側板部13の下部にも凹凸部(表面の粗い部分)を設けてもよい。この場合の凹凸部も、シボ加工により形成されるとともに、凹凸部の上端を金型のパーティングラインに合わせるとよい。
In the first embodiment, the
また、白鍵10の後部において幅が狭くなる部分が無く、また音高B−C間及び音高E−C間のように一方の側壁に幅が狭くなる部分が無くて、角部14が存在しない場合でも、成形後の白鍵10を製品下面側金型32側に引っ張るという点では同様な効果が期待されるので、その種の白鍵10の側板部13においても凹凸部13Aを設けるとよい。
Further, there is no portion where the width is narrowed at the rear portion of the
b.第2実施形態
次に、本発明の第2実施形態に係る白鍵10について図面を用いて説明する。図3(A)はこの第2実施形態に係る白鍵10の概略側面図であり、図3(B)は図3(A)のB−B線に沿って見た白鍵10の断面図である。この白鍵10も、上板部11、前板部12、側板部13,13及び角部14,14を有する形状の白鍵である。なお、この第2実施形態に係る白鍵10は下記特徴事項を除いて上記第1実施形態と同様に構成されているので、同一部分に関しては、上記第1実施形態の場合と同様な符号を付し、詳しい説明を省略する。
b. Second Embodiment Next, a white key 10 according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 3A is a schematic side view of the white key 10 according to the second embodiment, and FIG. 3B is a cross-sectional view of the white key 10 taken along line BB of FIG. 3A. It is. The
この第2実施形態に係る白鍵10の特徴は、上板部11における前部の幅広の部分に対応する側板部13であって、上板部11から所定距離だけ下方に隔てた位置から側板部13の下端までの部分の表面に、複数の段差部13Bを設けたことである。段差部13Bは、側板部13の下方にいくに従って、板厚が薄くなるよう階段状に形成され、横方向には段差ごとに均一の板厚で延設されている。なお、図1(B)では段差部13Bを誇張して描いており、実際には段差の高さは極めて小さい(例えば、0.1mm程度である)。この段差部13Bが側板部13の表面の凹凸を構成するもので、本発明の凹凸部に対応する。
The feature of the white key 10 according to the second embodiment is the
次に、前記第2実施形態に係る白鍵10を成形するための金型40について説明する。図4は、図3(A)のB−B線方向に対応する方向に沿って見た前記第2実施形態に係る白鍵10を成形するための金型40の断面図である。金型40も、製品上面側金型(製品外観側金型)41と、製品下面側金型(製品非外観側金型)42とを備えている。製品上面側金型41には、下面から上方に方形状の空間を形成する凹部41aが設けられている。この凹部41aの内側面と、製品下面側金型42の上面との間に形成された空間により、白鍵10の上部(すなわち、白鍵10の上板部11、並びに白鍵10の前板部12及び側板部13の上部)が成形される。
Next, the
製品下面側金型42には、その上面から下方に溝状に延びた方形状の凹部42aが設けられており、この凹部42aにより、白鍵10の下部(すなわち、白鍵10の前板部12及び側板部13の下部)が成形される。この凹部42aにおいては、白鍵10の側板部13の段差部13Bに対応する部分には、段差部13Bに対応した上下方向に段差が設けられている。また、この側板部13の段差部13Bの上側の境界線は、製品下面側金型42の上面に対応しており、成形後の白鍵10を金型40から取り出す際には、製品上面側金型41と製品下面側金型42からなる金型40のパーティングラインと一致している。また、この場合も、この金型40を用いて白鍵10を樹脂成型する際には、白鍵10の上部外表面及び前板部12の外表面に対応する金型30の内表面、特に製品上面側金型41の凹部41aの内表面は、成形後の白鍵10の外観上の見栄えをよくするために、白鍵10の成形ごとに鏡面仕上げ加工処理がなされる。
The product lower
上記のように構成した白鍵10においても、金型30を開いて成形された白鍵10を取出す際には、側板部13に設けた段差部13Bが、白鍵10を製品下面側金型42側に引張るように作用するので、白鍵10に角部14が設けられていても、白鍵10を製品上面側金型41から取出し易くなり、白鍵10が変形したり、破損したりする事態を避けることができる。また、製品下面側金型42に凹部42aを設けることにより、製品上面側金型41の凹部41aの鏡面加工処理が必要な面積が小さくなり、かつ凹部41aの深さも浅くなって鏡面加工処理がし易くなり、白鍵10の成形作業が簡単になる。
Even in the white key 10 configured as described above, when the white key 10 formed by opening the
さらに、外観的には、白鍵10の側板部13に段差部13Bを設け、この段差部13Bは木目のように見せる効果もあるので、製造コストを抑えたうえで、白鍵10の側面に木部があるような雰囲気も実現できる。また、段差部13Bの一部である上端を金型30のパーティングラインに対応させたので、仕上げ面の異なる部分同士が製品上面側金型41及び製品下面側金型42の両金型に同時に存在する場合に、境界面の仕上げが難しくなるという問題も解決され、金型40の製造及び加工の手間、並びに金型40のメンテナンスを簡素化できる。
Further, in terms of appearance, a
なお、上記第2実施形態においては、段差部13Bの段差は直線的に横方向に延設されるようにしたが、この段差部13Bの段差が湾曲して横方向に延設されるようにしてもよい。これによれば、側板部13の外観上の木目感がより増強される。また、上記第2実施形態においては、製品下面側金型42の上面に上記第1実施形態の凸部32aのような凸部を設けるようにしなかったが、この第2実施形態においても、製品上面側金型41の凹部41aの深さを少し増加させるとともに、製品下面側金型42の上面に前記凸部を設けるようにしてもよい。これによれば、側板部13の上部における段差部13Bのない部分が増加し、段差部13Bは上下方向の長さが短くなるが、上記効果とほぼ同様な効果が期待される。
In the second embodiment, the step of the
さらに、この第2実施形態においても、白鍵10の後部において幅が狭くなる部分が無く、また音高B−C間及び音高E−C間のように一方の側壁に幅が狭くなる部分が無くて、角部14が存在しない場合でも、成形後の白鍵10を製品下面側金型42側に引っ張るという点では同様な効果が期待されるので、その種の白鍵10の側板部13においても段差部13Bを設けるとよい。
Furthermore, also in this second embodiment, there is no portion where the width is narrowed at the rear portion of the
c.第3実施形態
次に、本発明の第3実施形態に係る白鍵10について図面を用いて説明する。図5(A)はこの第3実施形態に係る白鍵10の概略側面図であり、図5(B)は図5(A)のB−B線に沿って見た白鍵10の断面図である。この白鍵10も、上板部11、前板部12、側板部13,13及び角部14,14を有する形状の白鍵である。なお、この第3実施形態に係る白鍵10も下記特徴事項を除いて上記第1実施形態と同様に構成されているので、同一部分に関しては、上記第1実施形態の場合と同様な符号を付し、詳しい説明を省略する。
c. Third Embodiment Next, a white key 10 according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 5A is a schematic side view of the white key 10 according to the third embodiment, and FIG. 5B is a cross-sectional view of the white key 10 taken along line BB in FIG. 5A. It is. The
この第3実施形態に係る白鍵10の特徴は、上板部11における前部の幅広の部分に対応する側板部13であって、上板部11から所定距離だけ下方に隔てた位置から側板部13の下端まで、かつ前板部12から所定距離だけ後方に隔てた位置から側板部13の角部14までの部分の表面に、凹凸部13Cを設けたことにある。この凹凸部13Cは、上記第1実施形態と同様に、シボ加工による簡単な凹凸模様又は木目模様である。なお、この第3実施形態においては、上板部11と側板部13の境界には円弧状に形成した角部15が形成されている。この角部15は、白鍵10において、よく行われる加工形状である。
A feature of the white key 10 according to the third embodiment is a
次に、前記第3実施形態に係る白鍵10を成形するための金型50について説明する。図6は、図5(A)のB−B線方向に対応する方向に沿って見た前記第3実施形態に係る白鍵10を成形するための金型50の断面図である。金型50も、製品上面側金型(製品外観側金型)51と、製品下面側金型(製品非外観側金型)52とを備えている。製品上面側金型51には、下面から上方に方形状の空間を形成する凹部51aが設けられている。この凹部51aの内側面と、製品下面側金型52の上面との間に形成された空間により、白鍵10の上部(すなわち、白鍵10の上板部11、並びに白鍵10の前板部12及び側板部13の上部)が成形される。
Next, a
製品下面側金型52には、その上面から下方に溝状に延びた方形状の凹部52aが設けられており、この凹部52aにより、白鍵10の下部(すなわち、白鍵10の前板部12及び側板部13の下部)が成形される。この凹部42aにおいては、白鍵10の側板部13の凹凸部13Cに対応する部分は、シボ柄の模様(凹凸模様)が描かれるように加工処理されている。また、この側板部13の凹凸部13Cの上側の境界線は、製品下面側金型52の上面に対応しており、成形後の白鍵10を金型50から取り出す際には、製品上面側金型51と製品下面側金型52からなる金型50のパーティングラインと一致している。また、この場合も、この金型50を用いて白鍵10を樹脂成型する際には、白鍵10の上部外表面及び前板部12の外表面に対応する金型50の内表面、特に製品上面側金型41の凹部51aの内表面は、成形後の白鍵10の外観上の見栄えをよくするために、白鍵10の成形ごとに鏡面仕上げ加工処理がなされる。
The product lower
上記のように構成した白鍵10においても、金型50を開いて成形された白鍵10を取出す際には、側板部13に設けた凹凸部13Cが、白鍵10を製品下面側金型52側に引張るように作用するので、白鍵10に角部14が設けられていても、白鍵10を製品上面側金型51から取出し易くなり、白鍵10が変形したり、破損したりする事態を避けることができる。また、製品下面側金型52に凹部52aを設けることにより、製品上面側金型51の凹部51aの鏡面加工処理が必要な面積が小さくなり、かつ凹部51aの深さも浅くなって鏡面加工処理がし易くなり、白鍵10の成形作業が簡単になる。
Also in the white key 10 configured as described above, when the white key 10 formed by opening the
さらに、外観的には、白鍵10の側板部13に凹凸部13Cを設け、この段差部13Cは木目のように見せる効果もあるので、製造コストを抑えたうえで、白鍵10の側面に木部があるような雰囲気も実現できる。また、この第3実施形態においては、凹凸部13Cを上板部11及び前板部12から所定距離だけ隔てて側板部13に設けるようにしたので、演奏者側から凹凸部13Cが見えにくくなり、外観上好ましくなる。特に、上板部11と側板部13との境界に円弧状の角部15が存在しても、凹凸部13Cが見えにくくなり、外観上好ましい。また、この場合も、凹凸部13Cの一部である上端を金型50のパーティングラインに対応させたので、仕上げ面の異なる部分同士が製品上面側金型51及び製品下面側金型52の両金型に同時に存在する場合に、境界面の仕上げが難しくなるという問題も解決され、金型50の製造及び加工の手間、並びに金型50のメンテナンスを簡素化できる。
Furthermore, in terms of appearance, the
なお、上記第3実施形態においては、製品下面側金型52の上面に上記第1実施形態の凸部32aのような凸部を設けるようにしなかったが、この第3実施形態においても、製品上面側金型51の凹部51aの深さを少し増加させるとともに、製品下面側金型52の上面に前記凸部を設けるようにしてもよい。これによれば、側板部13の上部における凹凸部13Cのない部分が増加し、凹凸部13Cは上下方向の長さが短くなるが、上記効果とほぼ同様な効果が期待される。
In the third embodiment, the convex portion such as the
また、上記第3実施形態においては、シボに成形された凹凸部13Cを側板部13に設けるようにした。しかし、これに代えて、この凹凸部13Cの位置に、上記第2実施形態の段差部13Bと同様な段差部を設けるようにしてもよい。これによっても、第2実施形態と同様な効果が期待されるとともに、前述したように、演奏者側から段差部が見えにくくなり、外観上好ましくなる。
Moreover, in the said 3rd Embodiment, the uneven | corrugated |
さらに、この第3実施形態においても、白鍵10の後部において幅が狭くなる部分が無く、また音高B−C間及び音高E−C間のように一方の側壁に幅が狭くなる部分が無くて、角部14が存在しない場合でも、成形後の白鍵10を製品下面側金型52側に引っ張るという点では同様な効果が期待されるので、その種の白鍵10の側板部13においても凹凸部13Cを設けるとよい。
Further, in the third embodiment, there is no portion where the width is narrowed at the rear portion of the
d.第4実施形態
次に、本発明の第4実施形態に係る白鍵10について図面を用いて説明する。図7(A)はこの第4実施形態に係る白鍵10の概略側面図であり、図7(B)は図7(A)のB−B線に沿って見た白鍵10の断面図であり、図7(C)は図7(A)のC−C線に沿って見た白鍵10の断面図である。この白鍵10は、上記第3実施形態に係る白鍵10を次にように変更したものであるので、同一部分に関しては、上記第3実施形態の場合と同様な符号を付し、詳しい説明を省略する。
d. Fourth Embodiment Next, a white key 10 according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 7A is a schematic side view of the white key 10 according to the fourth embodiment, and FIG. 7B is a cross-sectional view of the white key 10 taken along line BB in FIG. 7A. FIG. 7C is a cross-sectional view of the white key 10 viewed along the line CC in FIG. 7A. Since the
この第4実施形態に係る白鍵10は、上記第3実施形態の白鍵10に対して、凹凸部13Dの上方位置にて、上板部11に左右両端にて側板部13よりも左右方向に張り出させた張出し部16,16を設けている。また、凹凸部13Dの前方位置にて、前板部12に左右両端にて側板部13よりも左右方向に張り出させた張出し部17,17を設けている。なお、凹凸部13Dは、上記第2実施形態の凹凸部13Cと同じである。
In the white key 10 according to the fourth embodiment, the white key 10 according to the third embodiment is located in the left-right direction with respect to the
次に、前記第4実施形態に係る白鍵10を成形するための金型60について説明する。図8は、図7(A)のB−B線方向に対応する方向に沿って見た前記第4実施形態に係る白鍵10を成形するための金型60の断面図である。この金型60も、凹部61aを有する製品上面側金型(製品外観側金型)61と、凹部62aを有する製品下面側金型(製品非外観側金型)62とを備えている。製品上面側金型61及び製品下面側金型62は、前記白鍵10の張出し部16,17を形成するための形状が上記第3実施形態の白鍵10を成形するための金型50と異なるだけである。
Next, the metal mold | die 60 for shape | molding the white key 10 which concerns on the said 4th Embodiment is demonstrated. FIG. 8 is a cross-sectional view of a
上記のように構成した白鍵10においても、上記第3実施形態に係る白鍵10の場合と同様な効果が期待できる。また、この第4実施形態に係る白鍵10によれば、凹凸部13Dの上方及び前方に張出し部16,17を設けるようにしたので、上記第3実施形態の場合に比べて、演奏者側から凹凸部13Dがさらに見えにくくなり、外観上より好ましくなる。
In the white key 10 configured as described above, the same effect as that of the white key 10 according to the third embodiment can be expected. Further, according to the white key 10 according to the fourth embodiment, since the
なお、上記第4実施形態においても、上記第3実施形態の場合と同様に、製品上面側金型51の凹部51aの深さを少し増加させるとともに、製品下面側金型52の上面に前記凸部を設けるようにして、側板部13の上部における凹凸部13Cのない部分を増加させるようにしてもよい。また、後部において幅が狭くなる部分が無い、又は音高B−C間及び音高E−C間のように一方の側壁に幅が狭くなる部分が無い白鍵10に対しても、その側板部13に凹凸部13Dを設けるとよい。
In the fourth embodiment, as in the case of the third embodiment, the depth of the
また、上記第4実施形態においても、シボに成形された凹凸部13Dを側板部13に設けるようにした。しかし、これに代えて、この凹凸部13Dの位置に、上記第2実施形態の段差部13Bと同様な段差部を設けるようにしてもよい。これによっても、第2実施形態と同様な効果が期待されるとともに、前述したように、演奏者側から段差部が見えにくくなり、外観上好ましくなる。
Further, also in the fourth embodiment, the
さらに、本発明の実施にあたっては、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。 Furthermore, in carrying out the present invention, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the object of the present invention.
10…白鍵、11…上板部、12…前板部、13…側板部、13A、13C,13D…凹凸部、13B…段差部、14…角部、16,17…張出し部、20,30,40,50,60…金型、21,31,41,51,61…製品上面側金型、22,32,42,52,62…製品下面側金型
DESCRIPTION OF
Claims (5)
鍵手前側の幅広部の側板部の外表面の少なくとも一部に、前記一部の面粗度を前記上板部の面粗度よりも粗くして、前記上板部から所定距離だけ離れた位置に凹凸部を設けたことを特徴とする鍵盤楽器の白鍵。 In the white key of a keyboard instrument made of a square-shaped resin having an upper plate portion, a front plate portion and a side plate portion,
At least a part of the outer surface of the side plate portion of the wide portion on the front side of the key, the partial surface roughness is made rougher than the surface roughness of the upper plate portion, and is separated from the upper plate portion by a predetermined distance. A white key for a keyboard instrument, characterized by an uneven portion at the position .
鍵手前側の幅広部の側板部の外表面の少なくとも一部に、前記上板部から所定距離だけ離れた位置から下方にいくに従って前記側板部の板厚が薄くなるような階段状の段差部を設けたことを特徴とする鍵盤楽器の白鍵。 In the white key of a keyboard instrument made of a square-shaped resin having an upper plate portion, a front plate portion and a side plate portion,
A stepped stepped portion on at least a part of the outer surface of the wide side plate on the front side of the key so that the thickness of the side plate decreases as it goes downward from a position away from the upper plate by a predetermined distance. A white key for keyboard instruments.
鍵手前側の幅広部の前記製品下面側金型により成形される側板部の外表面の少なくとも一部に、前記一部の面粗度を前記上板部の面粗度よりも粗くして、前記上板部から所定距離だけ離れた位置に凹凸部を形成するようにしたことを特徴とする鍵盤楽器の白鍵の製造方法。 In a method of manufacturing a white key for a keyboard instrument, which is formed into a square shape having an upper plate portion, a front plate portion, and a side plate portion, and is integrally molded with a resin using a die made of a product upper surface side die and a product lower surface side die. ,
At least part of the outer surface of the side plate part formed by the product lower surface side mold of the wide part on the front side of the key, the surface roughness of the part is made rougher than the surface roughness of the upper plate part, A method of manufacturing a white key for a keyboard instrument, wherein the uneven portion is formed at a position separated from the upper plate portion by a predetermined distance .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012117394A JP6115697B2 (en) | 2012-05-23 | 2012-05-23 | White key of keyboard instrument and method of manufacturing white key of keyboard instrument |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012117394A JP6115697B2 (en) | 2012-05-23 | 2012-05-23 | White key of keyboard instrument and method of manufacturing white key of keyboard instrument |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013246188A JP2013246188A (en) | 2013-12-09 |
JP6115697B2 true JP6115697B2 (en) | 2017-04-19 |
Family
ID=49846036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012117394A Active JP6115697B2 (en) | 2012-05-23 | 2012-05-23 | White key of keyboard instrument and method of manufacturing white key of keyboard instrument |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6115697B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109786979A (en) * | 2019-01-31 | 2019-05-21 | 西南电子技术研究所(中国电子科技集团公司第十研究所) | The method of the anti-heterogeneous material splicing seams oil paint cracking of PTFE base antenna array |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2706926A (en) * | 1953-01-06 | 1955-04-26 | William L Young | Revised decatonic keyboard |
JPS62187888A (en) * | 1985-09-27 | 1987-08-17 | カシオ計算機株式会社 | Keyboard unit and forming thereof |
JPH0411593U (en) * | 1990-05-18 | 1992-01-30 | ||
JP2001222277A (en) * | 2000-02-14 | 2001-08-17 | Casio Comput Co Ltd | Keyboard device |
JP2008116758A (en) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Yamaha Corp | Keyboard device of electronic musical instrument |
JP5549995B2 (en) * | 2010-03-23 | 2014-07-16 | ヤマハ株式会社 | Electronic pad for striking |
JP5707781B2 (en) * | 2010-08-26 | 2015-04-30 | ヤマハ株式会社 | White key of electronic musical instrument |
JP5630164B2 (en) * | 2010-09-09 | 2014-11-26 | ヤマハ株式会社 | Electronic musical instrument key |
-
2012
- 2012-05-23 JP JP2012117394A patent/JP6115697B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013246188A (en) | 2013-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5882703B2 (en) | Resin molded product, method for producing the same, and printer | |
US7550664B2 (en) | Keyboard apparatus | |
JP2009134271A (en) | Resin molded product | |
JP6115697B2 (en) | White key of keyboard instrument and method of manufacturing white key of keyboard instrument | |
US8299344B2 (en) | Key and keyboard apparatus | |
JP2015203762A (en) | Key of keyboard instrument | |
JP2012017135A (en) | Case and its manufacturing method | |
JP5109756B2 (en) | Key structure | |
JP5874162B2 (en) | Electronic musical instrument key | |
TW201021985A (en) | Structure of decoration board set for hollow plastic blow-molded box | |
JP6851232B2 (en) | Resin injection molded product, casing for power tools using this resin injection molded product | |
TWI575507B (en) | Method and structure of electric guitar process | |
JP5630164B2 (en) | Electronic musical instrument key | |
JP5654221B2 (en) | Automobile parts | |
JP5724249B2 (en) | Electronic musical instrument key | |
JP5652102B2 (en) | Electronic musical instrument key | |
JP4020901B2 (en) | Compression molded wood, method for producing the same, and exterior material for electronic equipment using the same | |
JP5796698B2 (en) | Electronic musical instrument key | |
JP2017024290A (en) | Molded article and manufacturing method of molded article | |
JP6551321B2 (en) | Resin molded article and method for producing resin molded article | |
JP7139001B2 (en) | Method for manufacturing uneven base material | |
JP6076835B2 (en) | Injection molded product, injection molding method and injection mold | |
JP6345990B2 (en) | Decorative molded product and method for producing decorative molded product | |
JP2020097113A (en) | Molding die for roof tile, and roof tile molding shape | |
JP2008055329A (en) | Method of manufacturing decorated panel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170307 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6115697 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |