JP6115391B2 - 端末装置、認証装置、認証処理システムおよび認証処理方法 - Google Patents
端末装置、認証装置、認証処理システムおよび認証処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6115391B2 JP6115391B2 JP2013162814A JP2013162814A JP6115391B2 JP 6115391 B2 JP6115391 B2 JP 6115391B2 JP 2013162814 A JP2013162814 A JP 2013162814A JP 2013162814 A JP2013162814 A JP 2013162814A JP 6115391 B2 JP6115391 B2 JP 6115391B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication
- information
- point
- unit
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
図1は、実施例1に係るシステムの全体構成例を示す図である。図1に示すように、このシステムは、端末10とサーバ装置30とを有する。このシステムは、サーバ装置30が、端末10が移動した先で送信する認証要求にしたがって認証処理を実行し、認証が許可された場合にファイルへのアクセスを許可する。
図2は、実施例1に係る端末のハードウェア構成例を示す図である。図2に示すように、端末10は、無線部11、アンテナ11a、オーディオ入出力部12、GPS処理部13、表示部14、記憶部15、プロセッサ16を有する。
プロセッサ16は、社外でアクセスするファイルをサーバ装置30に登録し、認証地点をサーバ装置30に登録する処理を実行する。具体的には、プロセッサ16は、本実施例の処理を実行するアプリケーションの実行指示をユーザから受け付けると、ユーザから指示されたファイルをサーバ装置30に格納する。このとき、サーバ装置30は、ユーザIDやパスワードによる認証を実行することもできる。なお、ファイルとしては、端末10のユーザが社内パソコンに保存するドキュメントや動画像などが該当する。
プロセッサ16は、サーバ装置30から仮認証情報を受信して記憶部15に格納し、仮認証情報をサーバ装置30に送信して認証処理の実行を要求する。具体的には、プロセッサ16は、サーバ装置30に対して認証地点の登録が完了すると、各地点に対応する仮認証情報をサーバ装置30から受信する。このとき、プロセッサ16は、全地点の仮認証情報を受信することもでき、次の地点に対応する仮認証情報を受信することもできる。つまり、プロセッサ16は、複数の地点の仮認証情報を一度で受信することもでき、ある地点での認証が許可された場合に次の地点の仮認証情報を受信することもできる。
プロセッサ16は、サーバ装置30から場所情報の要求を受信した場合に、端末10の位置に関する情報をサーバ装置30に送信する。例えば、プロセッサ16は、無線部11が無線通信で利用するアクセスポイントのBSSID(Basic Service Set Identifier)情報などをサーバ装置30に送信する。もっとも、BSSID情報に限らず、アクセスポイントを特定できる情報を採用することもできる。また、プロセッサ16は、GPS処理部13が取得したGPS情報をサーバ装置30に送信することもできる。
プロセッサ16は、サーバ装置30により認証処理が許可された場合に、該当するファイルへのアクセスを実行する。具体的には、プロセッサ16は、サーバ装置30に登録した各認証地点で正常なユーザと認証された場合に、サーバ装置30によって許可されたファイルへリモートアクセスすることができる。
図3は、実施例1に係るサーバ装置のハードウェア構成例を示す図である。図3に示すように、サーバ装置30は、NIC(Network Interface Card)30a、入力装置30b、表示装置30c、記憶装置30d、CPU(Central Processing Unit)30eを有する。また、各ハードウェアは、バス30fによって相互に通信可能に接続される。
図4は、実施例1に係るサーバ装置の機能構成を示す機能ブロック図である。図4に示すように、サーバ装置30は、通信インタフェース部31、ファイルDB32、位置情報DB33、ファイル登録部34、認証地点登録部35、生成部36、仮認証部37、位置認証部38、ファイル提供部39を有する。
図7は、端末が実行する処理の流れを示すフローチャートである。図7に示すように、端末10のプロセッサ16は、ユーザから処理開始が指示されると(S101:Yes)、リモート先でアクセスする予定のファイルをサーバ装置30にアップロードする(S102)。
図8は、サーバ装置が実行する処理の流れを示すフローチャートである。図8に示すように、サーバ装置30のファイル登録部34は、リモート先でアクセスするファイルを端末10から受信すると(S201:Yes)、受信ファイルをファイルDB32に格納する。
次に、端末10が認証地点を登録する処理を説明する。図9は、認証地点の登録画面例を説明する図である。図9に示すように、端末10は、専用アプリやWebブラウザを用いてサーバ装置30にアクセスすると、ファイルのアップロード画面を表示させる。
続いて、端末10が仮認証情報をサーバ装置30に送信する例を説明する。図10は、仮認証情報の送信イメージを説明する図である。図10に示すように、端末10は、ユーザによって認証用アプリのアイコンがタップされると、認証開始ボタンを表示させる。
次に、各認証地点において実行される処理を説明する。図11は、スタート地点での処理を具体的に説明する図である。図12は、認証地点での処理を具体的に説明する図である。図13は、ゴール地点での処理を具体的に説明する図である。
サーバ装置30は、ユーザが指定した認証地点に対応付けて仮認証情報を端末10に発行し、端末10から受信した仮認証情報が発行済みで、位置が認証地点と一致するか判定することができる。
上記実施例では、位置情報としてアクセスポイントのBSSIDを利用する例を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、GPSなどの情報を利用することもでき、複数の情報を組み合わせることもできる。
また、本実施例において説明した各処理のうち、自動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を手動的におこなうこともできる。あるいは、手動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的におこなうこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
11 無線部
11a アンテナ
12 オーディオ入出力部
13 GPS処理部
14 表示部
15 記憶部
16 プロセッサ
30 サーバ装置
31 通信インタフェース部
32 ファイルDB
33 位置情報DB
34 ファイル登録部
35 認証地点登録部
36 生成部
37 仮認証部
38 位置認証部
39 ファイル提供部
Claims (9)
- 認証処理を要求する複数の認証地点を利用者から受け付けて、前記認証処理を実行する認証装置に登録する登録部と、
前記登録部によって登録された各認証地点に対応付けられる各情報を、前記認証装置から取得して記憶部に保存する取得部と、
前記利用者から指示された地点で、前記利用者から指示された前記情報と前記指示された地点の位置情報とを前記認証装置に送信して、前記認証処理の実行を要求する要求部と
を有することを特徴とする端末装置。 - 前記取得部は、前記認証処理によって第1の認証地点における認証が許可された場合に、前記第1の認証地点の次に前記認証処理を要求する第2の認証地点に対応する情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の端末装置。
- 前記要求部は、前記各認証地点で、前記指示された地点の位置情報として、無線通信のアクセスポイントを特定するアクセスポイント情報を送信して、前記認証処理の実行を要求することを特徴とする請求項1に記載の端末装置。
- 認証処理を実行する複数の認証地点を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶される各認証地点に対応する各情報を生成する生成部と、
前記生成部によって生成された各認証地点の各情報を端末装置に送信する送信部と、
前記端末装置から位置情報と前記情報を受信した場合に、受信した情報が前記記憶部に記憶されており、受信した情報に対応付けて前記記憶部に記憶される認証地点と前記受信した位置情報とが一致するかを判定する認証実行部と
を有することを特徴とする認証装置。 - 前記記憶部は、前記認証処理を実行する順番で前記複数の認証地点を記憶し、
前記認証実行部は、前記受信した情報で特定される認証地点が前記記憶部に記憶される順番と一致するかをさらに判定することを特徴とする請求項4に記載の認証装置。 - 前記生成部は、前記認証実行部による前記認証処理によって認証が許可された場合に、当該認証が許可された認証地点の次の認証地点に対応する前記情報を生成し、
前記送信部は、前記生成部が前記情報を生成した場合に、生成された前記情報を前記端末装置に送信することを特徴とする請求項4に記載の認証装置。 - 前記認証実行部は、前記位置情報として無線通信のアクセスポイントを特定するアクセスポイント情報を受信し、前記受信した情報に対応付けて前記記憶部に記憶される認証地点と、当該アクセスポイント情報によって特定される位置とが一致するかを判定することを特徴とする請求項4に記載の認証装置。
- 端末装置と前記端末装置が正当な利用者であるかを認証する認証装置とを有する認証処理システムにおいて、
前記端末装置は、
認証処理を要求する複数の認証地点を利用者から受け付けて、前記認証装置に登録する登録部と、
前記登録部によって登録された各認証地点に対応付けられる各情報を、前記認証装置から取得して記憶部に保存する取得部と、
前記利用者から指示された地点で、前記利用者から指示された前記情報と前記指示された地点の位置情報とを前記認証装置に送信して、前記認証処理の実行を要求する要求部とを有し、
前記認証装置は、
前記複数の認証地点を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶される各認証地点に対応する各情報を生成する生成部と、
前記生成部によって生成された各認証地点の各情報を前記端末装置に送信する送信部と、
前記端末装置から位置情報と前記情報を受信した場合に、受信した情報が前記記憶部に記憶されており、受信した情報に対応付けて前記記憶部に記憶される認証地点と前記受信した位置情報とが一致するかを判定する認証実行部とを有する
ことを特徴とする認証処理システム。 - 端末装置と前記端末装置が正当な利用者であるかを認証する認証装置とを有する認証処理システムに適した認証処理方法において、
前記端末装置が、
認証処理を要求する複数の認証地点を利用者から受け付けて、前記認証装置に登録し、
登録した各認証地点に対応付けられる各情報を、前記認証装置から取得して記憶部に保存し、
前記利用者から指示された地点で、前記利用者から指示された前記情報と前記指示された地点の位置情報とを前記認証装置に送信して、前記認証処理の実行を要求する処理を含み、
前記認証装置が、
記憶部に記憶される前記複数の認証地点に対応する各情報を生成し、
生成した各認証地点の各情報を前記端末装置に送信し、
前記端末装置から位置情報と前記情報を受信した場合に、受信した情報が前記記憶部に記憶されており、受信した情報に対応付けて前記記憶部に記憶される認証地点と前記受信した位置情報とが一致するかを判定する
処理を含んだことを特徴とする認証処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013162814A JP6115391B2 (ja) | 2013-08-05 | 2013-08-05 | 端末装置、認証装置、認証処理システムおよび認証処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013162814A JP6115391B2 (ja) | 2013-08-05 | 2013-08-05 | 端末装置、認証装置、認証処理システムおよび認証処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015032227A JP2015032227A (ja) | 2015-02-16 |
JP6115391B2 true JP6115391B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=52517468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013162814A Active JP6115391B2 (ja) | 2013-08-05 | 2013-08-05 | 端末装置、認証装置、認証処理システムおよび認証処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6115391B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3344179B1 (en) | 2015-08-31 | 2021-06-30 | KB Medical SA | Robotic surgical systems |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1127751A (ja) * | 1997-07-07 | 1999-01-29 | Advance Co Ltd | 本人認証システム |
JP2004362079A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | 本人認証装置 |
JP2005050150A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Nec Soft Ltd | 測位情報による認証システム及びその認証方法及びそのプログラム |
JP2005115493A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ユーザ認証システム、ユーザ認証装置及びその方法 |
JP2006079253A (ja) * | 2004-09-08 | 2006-03-23 | Canon Inc | 情報処理装置 |
JP2008234422A (ja) * | 2007-03-22 | 2008-10-02 | San Metsuse Kk | ラリーゲームシステム |
JP2010231396A (ja) * | 2009-03-26 | 2010-10-14 | Oki Networks Co Ltd | 通信システム、通信装置及び認証装置 |
JP5493478B2 (ja) * | 2009-06-03 | 2014-05-14 | セイコーエプソン株式会社 | 認証システム及び認証方法 |
JP2012073796A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Hitachi Ltd | 生体認証システム、生体認証方法、および認証サーバ |
-
2013
- 2013-08-05 JP JP2013162814A patent/JP6115391B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015032227A (ja) | 2015-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10158627B2 (en) | Location determination for user authentication | |
CN105306204B (zh) | 安全验证方法、装置及系统 | |
CN110636496B (zh) | 用于无线设备的隐私增强的方法、设备和计算机可读介质 | |
US10129236B2 (en) | Determination apparatus, determination method, and non-transitory computer readable storage medium | |
US9628482B2 (en) | Mobile based login via wireless credential transfer | |
JP2013016070A (ja) | ログオン支援システム | |
JP6319683B2 (ja) | 認証方法 | |
CN103563415A (zh) | 空中传输设备配置 | |
KR102143441B1 (ko) | 전자장치 및 전자장치의 인증정보 업데이트 방법 | |
JP2013016070A5 (ja) | ||
US10158548B2 (en) | Methods and systems for signing resource identifiers | |
CN111314085B (zh) | 数字证书验证方法及装置 | |
US9047470B2 (en) | Secure provisioning of commercial off-the-shelf (COTS) devices | |
RU2633177C2 (ru) | Система и способ загрузки части контента пользователя на электронное устройство неавторизированного пользователя | |
JP6408214B2 (ja) | 認証装置、認証方法及びプログラム | |
KR102407228B1 (ko) | 서비스 제공 시스템 및 방법 | |
JP6399549B2 (ja) | 電子チケットの誤使用を防止する方法及びシステム | |
JP6947529B2 (ja) | 判定装置、判定方法及び判定プログラム | |
KR20090112359A (ko) | 위치 기반 서비스 제공 시스템 및 방법 | |
JP6115391B2 (ja) | 端末装置、認証装置、認証処理システムおよび認証処理方法 | |
JP5952852B2 (ja) | 情報生成装置及び受信装置を備えたシステム | |
JP6960362B2 (ja) | 認証システム及び認証方法 | |
CN107995150B (zh) | 身份验证方法及装置 | |
CN111095248A (zh) | 对端辅助型增强认证 | |
JP6077077B1 (ja) | 認証装置、認証方法及び認証プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6115391 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |