JP6115223B2 - Display device and display image generator - Google Patents

Display device and display image generator Download PDF

Info

Publication number
JP6115223B2
JP6115223B2 JP2013059274A JP2013059274A JP6115223B2 JP 6115223 B2 JP6115223 B2 JP 6115223B2 JP 2013059274 A JP2013059274 A JP 2013059274A JP 2013059274 A JP2013059274 A JP 2013059274A JP 6115223 B2 JP6115223 B2 JP 6115223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
warning
warning area
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013059274A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014184760A (en
Inventor
昌弘 出口
昌弘 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013059274A priority Critical patent/JP6115223B2/en
Publication of JP2014184760A publication Critical patent/JP2014184760A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6115223B2 publication Critical patent/JP6115223B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Description

この発明は、表示装置の表示技術に関するものである。   The present invention relates to a display technology for a display device.

移動機器が備える表示装置への液晶ディスプレイ等の表示内容を変更できる表示機器の適用が拡大している。例えば車両用表示装置では、ナビゲーションシステムの画像表示に加えてインストルメントパネルの計器表示にもこのような表示機器が使用されるようになってきている。これにより、機械式の計器表示ではできなかったナビゲーション画像やカメラ画像を計器と同一の表示機器に表示することができるようになる。   The application of display devices that can change the display content, such as a liquid crystal display, on a display device provided in a mobile device is expanding. For example, in a display device for a vehicle, such a display device has come to be used for instrument display of an instrument panel in addition to image display of a navigation system. As a result, navigation images and camera images that could not be displayed by mechanical instrument display can be displayed on the same display device as the instrument.

インストルメントパネルに計器とナビゲーション画像等を表示するとき、電源供給開始時の演出方法として運転者にとって重要な画像を先に表示して、相対的に重要度の低い画像を後から表示することが特許文献1に開示されている。   When displaying instruments, navigation images, etc. on the instrument panel, it is possible to display an image important to the driver first as an effect method at the start of power supply, and display an image with relatively low importance later. It is disclosed in Patent Document 1.

また、ユーザが表示画面を見ている最中に画面に表示されている画像の位置が変化する場合に、ユーザに表示画像の位置変更の心構えを促す方法として、表示画像が変化するまでの残り時間を示すことや、あるいは残り時間を表示する位置により表示画像の移動方向を示すことが特許文献2に開示されている。   In addition, when the position of the image displayed on the screen changes while the user is viewing the display screen, as a method for prompting the user to change the position of the display image, the remaining time until the display image changes Patent Document 2 discloses that the time is indicated or the moving direction of the display image is indicated by the position where the remaining time is displayed.

特開2007−131291号公報(図3)JP 2007-131291 A (FIG. 3) 特開2012−180061号公報(図6)JP 2012-180061 A (FIG. 6)

しかし、車両の異常を知らせる警告灯等の通常時に消灯している表示についてその表示位置を変更した場合、特許文献1のように電源供給開始時に運転者に印象付ける演出を行っても変更後の表示位置は運転者にとって不明確となってしまう。また、特許文献2のように変更されることを案内するのみでは、通常時に消灯している表示の新しい表示位置を運転者が確認することはできない。   However, when the display position of a display that is normally turned off, such as a warning light that informs the abnormality of the vehicle, is changed, even if an effect that impresses the driver at the start of power supply as in Patent Document 1 is performed, The display position is unclear for the driver. Moreover, the driver cannot confirm the new display position of the display that is normally turned off only by guiding the change as in Patent Document 2.

したがって、通常時に消灯している表示の位置を変更した場合、変更後の表示位置は運転者にとって不明確なままであり、例えば、警告の表示がなされたときに運転者がこれを見落としたり、あるいは、運転者が警告の表示位置を探して表示画面上を視線移動することで運転が散漫になったりするという問題があった。   Therefore, if the display position that is normally off is changed, the display position after the change remains unclear for the driver.For example, when the warning is displayed, the driver may overlook this, Alternatively, there is a problem that the driver is distracted by searching for the display position of the warning and moving the line of sight on the display screen.

この発明は上記のような問題を解決するためになされたものであり、表示画面において通常時は消灯している警告灯の表示位置を変更した場合に、使用者が新しい表示位置を確認しやすい表示装置を得ることを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems. When the display position of a warning light that is normally off on the display screen is changed, the user can easily confirm the new display position. An object is to obtain a display device.

この発明の表示装置は、通常時は消灯して表示されない警告画像を含む、移動機器の状態を使用者に提示する表示画像を画面に表示する表示器と、警告画像を含む表示画像を生成し、警告画像の画面における表示位置変更されるとき、警告画像の変更後の表示位置に表示され当該変更後の表示位置を使用者に提示する警告領域画像を含む前記表示画像を生成する表示画像生成器と、を備えるようにしたものである。 The display device according to the present invention generates a display image that displays a display image that presents the state of the mobile device to the user, including a warning image that is normally turned off and is not displayed, and a display image that includes the warning image. When the display position of the warning image on the screen is changed , a display image is generated that includes the warning area image that is displayed at the display position after the change of the warning image and presents the changed display position to the user. And a generator.

この発明の表示画像生成器は、移動機器の状態を通知する計器情報の入力を受けて移動機器の状態を示す計器画像を生成し、さらに通常時は消灯して表示されない警告画像の表示位置を示す警告領域画像を生成する計器画像生成部と、計器画像を含む複数の画像が入力され、この入力された画像を合成して表示画像を生成し、警告画像の表示位置変更されるときに計器画像生成部より入力された警告領域画像を警告画像の変更後の表示位置に表示する表示画像を生成する画像合成部と、を備えるようにしたものである。 The display image generator of the present invention receives an input of instrument information for notifying the status of the mobile device, generates a meter image indicating the status of the mobile device, and further displays the display position of the warning image that is not displayed and displayed normally. and instrument image generating unit generating an alert area image shown, when a plurality of images input including an instrument image, generates a display image by combining the input image, the display position of the warning image is changed And an image composition unit for generating a display image for displaying the warning area image input from the instrument image generation unit at the display position after the change of the warning image.

この発明によれば、表示画面における通常時は消灯している警告画像の表示位置が移動する場合にも、その移動先の表示領域を使用者に提示して、使用者が確認できるようすることができる。   According to the present invention, even when the display position of a warning image that is normally off on the display screen moves, the display area of the movement destination is presented to the user so that the user can check. Can do.

この発明の実施の形態1の車両用表示装置の構成図である。It is a block diagram of the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1の車両用表示装置における警告領域の配置変更前と配置変更後の画面である。It is the screen before arrangement | positioning change of the warning area in the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention, and after arrangement | positioning change. この発明の実施の形態1の車両用表示装置の警告領域画像である。It is a warning area image of the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1の車両用表示装置の警告領域画像の輝度の変化のグラフである。It is a graph of the change of the brightness | luminance of the warning area image of the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1の車両用表示装置の画像合成部の表示画像合成処理のフローである。It is a flow of the display image synthetic | combination process of the image synthetic | combination part of the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1の車両用表示装置の計器画像生成部の警告領域画像生成処理のフローである。It is a flow of the warning area image generation process of the instrument image generation part of the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1の車両用表示装置の動作例における画面である。It is a screen in the operation example of the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1の車両用表示装置の動作例における画面である。It is a screen in the operation example of the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1の車両用表示装置の動作例における画面である。It is a screen in the operation example of the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1の車両用表示装置の動作例における画面である。It is a screen in the operation example of the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1の車両用表示装置の別の構成例を示す構成図である。It is a block diagram which shows another structural example of the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1の車両用表示装置の表示画像生成器の一構成例の構成図である。It is a block diagram of the example of 1 structure of the display image generator of the display apparatus for vehicles of Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態2の車両用表示装置の動作例における画面である。It is a screen in the operation example of the display apparatus for vehicles of Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態2の車両用表示装置の動作例における画面である。It is a screen in the operation example of the display apparatus for vehicles of Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態3の車両用表示装置の動作例における画面である。It is a screen in the operation example of the display apparatus for vehicles of Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態4の車両用表示装置の動作例における画面である。It is a screen in the operation example of the display apparatus for vehicles of Embodiment 4 of this invention. この発明の実施の形態5の車両用表示装置の動作例における画面である。It is a screen in the operation example of the display apparatus for vehicles of Embodiment 5 of this invention. この発明の実施の形態6の車両用表示装置の動作例における画面である。It is a screen in the operation example of the display apparatus for vehicles of Embodiment 6 of this invention.

以下、この発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。ここでは、車両用表示装置を例にする。なお、以下で参照する図面においては、同一もしくは相当する部分には同一の符号を付している。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Here, a vehicle display device is taken as an example. In the drawings referred to below, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals.

実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1に係る表示装置(車両用表示装置)の構成図である。図1においてセンサ10は、例えば車速センサ11、水温センサ12、回転数センサ13、燃料量センサ14などの、車両の状態を検知して計器情報を出力する種々のセンサである。なお、以降ではこれらの計器情報に基づいて車両の状態を運転者に提示するための画像を計器画像と称す。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a configuration diagram of a display device (vehicle display device) according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, a sensor 10 is various sensors that detect the state of a vehicle and output instrument information, such as a vehicle speed sensor 11, a water temperature sensor 12, a rotation speed sensor 13, and a fuel amount sensor 14, for example. Hereinafter, an image for presenting the state of the vehicle to the driver based on the instrument information is referred to as an instrument image.

ナビゲーションシステム20はGPS(Global Positioning System)信号等に基づいて経路案内等をおこなう機器であり、案内画像(ナビゲーション画像とも称す)を出力する。また、カメラ30は車両外部を撮影する機器であり、撮影画像(カメラ画像とも称す)を出力する。ここで、ナビゲーションシステム20やカメラ30は画像を出力する機器の例として示すものであり、本発明はこれらの機器に限定されるものではない。   The navigation system 20 is a device that performs route guidance based on a GPS (Global Positioning System) signal or the like, and outputs a guidance image (also referred to as a navigation image). The camera 30 is a device that captures the outside of the vehicle and outputs a captured image (also referred to as a camera image). Here, the navigation system 20 and the camera 30 are shown as examples of devices that output images, and the present invention is not limited to these devices.

以降では、ナビゲーションシステム20やカメラ30などの機器の画像を機器画像と称す。ナビゲーションシステム20やカメラ30等の機器画像は、使用者が常に表示することを必要とするものではないので、使用者がその表示を必要とするときにこれらの機器を操作して画像を出力させるものとする。   Hereinafter, an image of a device such as the navigation system 20 or the camera 30 is referred to as a device image. Since the device images of the navigation system 20 and the camera 30 do not always need to be displayed by the user, the devices are operated to output images when the user needs to display them. Shall.

センサ10が出力する計器情報は表示画像生成器40の計器画像生成部41に入力される。計器画像生成部41は入力された計器情報を基に計器画像を生成する。ここで計器画像とは上述の通り車両の状態を運転者に提示するための画像であり、速度計の画像やエンジン回転計の画像、また、車両の異常を運転者に通知する警告画像などの画像である。   The instrument information output from the sensor 10 is input to the instrument image generation unit 41 of the display image generator 40. The instrument image generation unit 41 generates an instrument image based on the input instrument information. Here, the instrument image is an image for presenting the vehicle state to the driver as described above, such as a speedometer image, an engine tachometer image, and a warning image for notifying the driver of the vehicle abnormality. It is an image.

計器画像生成部41は生成した計器画像を画像合成部42に出力する。また、ナビゲーションシステム20やカメラ30等の機器が出力する機器画像は画像合成部42に入力される。画像合成部42は入力された計器画像と機器画像を合成して、表示器50の画面51に表示する表示画像を生成して、出力する。表示器50は入力された表示画像を液晶パネル等の画面51に表示する。   The instrument image generation unit 41 outputs the generated instrument image to the image composition unit 42. In addition, device images output by devices such as the navigation system 20 and the camera 30 are input to the image composition unit 42. The image synthesis unit 42 synthesizes the input instrument image and the device image, generates a display image to be displayed on the screen 51 of the display device 50, and outputs it. The display 50 displays the input display image on a screen 51 such as a liquid crystal panel.

画像合成部42は表示画像の合成において、入力されている計器画像および機器画像の種類、数の変化を検出し、これを契機として入力された各画像の表示位置を定め、表示画像の画面構成を決定する。この画面構成の決定については、例えば、同時に表示する画像の種類、数に対応する画面構成パターンを記憶装置に予め記憶しておき、表示する画像の種類、数を索引として画面構成パターンを特定するようにすればよい。   The image composition unit 42 detects the change in the type and number of instrument images and device images that are input in the composition of the display image, determines the display position of each input image as an opportunity, and the screen configuration of the display image To decide. Regarding the determination of the screen configuration, for example, the screen configuration pattern corresponding to the type and number of images to be displayed simultaneously is stored in advance in the storage device, and the screen configuration pattern is specified using the type and number of images to be displayed as an index. What should I do?

なお、表示画像生成器40に対してナビゲーションシステム20やカメラ30が出力する画像および表示画像生成器40が表示器50に出力する画像は、例えばRGBカラーモデルあるいはYUVカラーモデルに基づく画像など一般的な画像技術に基づく画像でよく、本発明はその画像データのフォーマットを含めて画像技術を限定するものではない。例えば画像圧縮技術により圧縮された画像データであってもよい。   The images output from the navigation system 20 and the camera 30 to the display image generator 40 and the images output from the display image generator 40 to the display 50 are general such as an image based on the RGB color model or the YUV color model. The present invention is not limited to the image technology including the format of the image data. For example, it may be image data compressed by an image compression technique.

図2は表示器50の画面51に計器画像のみを表示している状態(図2(a))と、運転者がナビゲーション画像を表示器50に表示する操作を行って計器画像とナビゲーション画像を表示している状態(図2(b))の画面の表示例である。図2において警告領域表示190a、190bは、警告領域の位置を図面に明示して説明を容易にするために便宜上破線で示したものであり、実際には表示されていない。ここで警告領域とは、通常時は消灯で異常のないことを運転者に示し、異常があるときに点灯して運転者に警告を与える警告画像を表示する領域である。   FIG. 2 shows a state in which only the instrument image is displayed on the screen 51 of the display 50 (FIG. 2A), and the driver performs an operation of displaying the navigation image on the display 50 to display the instrument image and the navigation image. It is a display example of a screen in a state of being displayed (FIG. 2B). In FIG. 2, the warning area displays 190a and 190b are indicated by broken lines for convenience in order to make the description of the position of the warning area clear and easy to explain, and are not actually displayed. Here, the warning area is an area for displaying a warning image that indicates to the driver that there is no abnormality because the light is normally turned off and that is turned on when there is an abnormality to give a warning to the driver.

図2(a)において表示器50は画面51に、燃料計210、速度計220、エンジン回転計240、水温計250を表示している。図2(b)において表示器50は画面51に、ナビゲーション画像260を表示しており、警告領域表示190bはナビゲーション画像260の下部に配置変更されている。   In FIG. 2A, the display 50 displays a fuel gauge 210, a speedometer 220, an engine tachometer 240, and a water temperature gauge 250 on a screen 51. In FIG. 2B, the display device 50 displays a navigation image 260 on the screen 51, and the warning area display 190 b is rearranged below the navigation image 260.

図2(a)と図2(b)において警告領域表示190a、190bは実際には表示されないものであるため、例えば、図2(a)から図2(b)に表示が変化した場合、運転者にとって図2(b)の警告領域の位置(警告領域表示190bの位置)は認識しづらく、警告画像が表示された際に運転者がこれを見落とすとか、あるいは、運転者が警告の確認をしようとして警告画像の表示位置を探して画面51上を視線移動することにより運転が散漫になってしまうというような問題がある。   2A and 2B, the warning area displays 190a and 190b are not actually displayed. For example, when the display changes from FIG. 2A to FIG. It is difficult for the driver to recognize the position of the warning area (the position of the warning area display 190b) in FIG. 2B, and when the warning image is displayed, the driver overlooks this, or the driver confirms the warning. There is a problem that driving is distracted by looking for the display position of the warning image and moving the line of sight on the screen 51.

この実施の形態の車両用表示装置では、画面51における警告領域の配置に変更がある場合に、表示画像生成器40は警告領域画像(表示領域画像)を含む表示画像を生成して表示器50に出力し、画面51に警告領域画像を表示するようにする。ここで警告領域画像とは、警告領域の位置を運転者に提示するための画像である。   In the vehicular display device of this embodiment, when the arrangement of the warning area on the screen 51 is changed, the display image generator 40 generates a display image including the warning area image (display area image) and displays the display 50. The warning area image is displayed on the screen 51. Here, the warning area image is an image for presenting the position of the warning area to the driver.

図3はこの実施の形態における警告領域画像200(200a、200b)の例である。この実施の形態の警告領域画像200は警告領域を囲む枠線の画像である。警告領域画像200aは図2(a)の警告領域表示190aを運転者に示す画像であり、また、警告領域画像200bは図2(b)の警告領域表示190bを運転者に示す画像である。枠線の色は運転者が認識しやすい特定の色を使用すればよい。また、使用者によって設定可能としても良い。なお、図3では説明を分かりやすくするために警告領域に表示される警告画像も示している。   FIG. 3 shows an example of the warning area image 200 (200a, 200b) in this embodiment. The warning area image 200 of this embodiment is a frame line image surrounding the warning area. The warning area image 200a is an image showing the warning area display 190a of FIG. 2 (a) to the driver, and the warning area image 200b is an image showing the warning area display 190b of FIG. 2 (b) to the driver. The border color may be a specific color that is easily recognized by the driver. Further, it may be set by the user. Note that FIG. 3 also shows a warning image displayed in the warning area for easy understanding.

表示画像生成器40の画像合成部42は、表示画像の生成において警告領域の位置を移動するとき、計器画像生成部41に警告領域画像を要求する。計器画像生成部41は警告領域画像200を生成して画像合成部42に入力し、これを受信した画像合成部42が警告領域画像を含む表示画像を生成する。   The image composition unit 42 of the display image generator 40 requests the instrument image generation unit 41 for a warning area image when moving the position of the warning area in the generation of the display image. The instrument image generation unit 41 generates a warning area image 200 and inputs it to the image composition unit 42, and the image composition unit 42 that has received the image generates a display image including the warning area image.

図3に示した警告領域画像200のように画面51における警告領域の位置によって警告領域画像が異なる場合は、予め必要なパターンの警告領域画像を定義しておき、画像合成部42から計器画像生成部41に対して使用する警告領域画像を指定するようにすればよい。あるいは、警告領域画像を画面51における座標で指定することも可能である。また、画像合成部42にて警告領域画像を生成することも可能である。ここでは、画像合成部42が図3に示す警告領域画像200aもしくは200bを指定して要求することとする。   When the warning area image differs depending on the position of the warning area on the screen 51 as in the warning area image 200 shown in FIG. 3, a warning area image having a necessary pattern is defined in advance, and an instrument image is generated from the image synthesis unit 42. The warning area image to be used may be designated for the part 41. Alternatively, the warning area image can be designated by coordinates on the screen 51. It is also possible to generate a warning area image by the image composition unit 42. Here, it is assumed that the image composition unit 42 designates and requests the warning area image 200a or 200b shown in FIG.

計器画像生成部41は、画像合成部42への警告領域画像200の出力を規定の時間経過するまで継続し、経過後に出力を停止する。このとき、警告領域画像200の出力を開始したときを0の時点とし、所定の時間T1及びT2(0≦T1≦T2)を用いて、図4に示すように警告領域画像200の輝度が表示開始時の輝度から0まで徐々に変化するようにしてもよい。このような解除方法は、簡単な処理で実現できるとともに、警告領域画像200が次第に暗くなっていくので運転者の印象に残りやすく、運転者に表示内容が変化したことを効果的に提示することができる。   The instrument image generation unit 41 continues the output of the warning area image 200 to the image composition unit 42 until a predetermined time elapses, and stops outputting after the elapse of time. At this time, the time when the output of the warning area image 200 is started is set to 0, and the luminance of the warning area image 200 is displayed as shown in FIG. 4 using predetermined times T1 and T2 (0 ≦ T1 ≦ T2). The luminance may be gradually changed from 0 at the start to 0. Such a canceling method can be realized by simple processing, and the warning area image 200 gradually becomes dark, so that it is easy to remain in the driver's impression, and effectively presents to the driver that the display content has changed. Can do.

なお、ここでは警告領域画像200の出力を所定の時間経過後に停止するようにしているが、例えば、運転者が確認した事を示す操作をしてこの情報を表示画面生成部40に入力し、これを契機にするなど、他の契機で表示を解除するようにしても良い。   Here, the output of the warning area image 200 is stopped after a predetermined time has elapsed. For example, an operation indicating that the driver has confirmed is performed and this information is input to the display screen generation unit 40. You may make it cancel a display by another opportunity, such as triggered by this.

図5はこの実施の形態における画像合成部42の表示画像合成処理のフローである。画像合成部42は、まずS10で画像合成部42への画像入力(計器画像、警告領域画像、機器画像)を受信する。ここで、警告領域画像、機器画像を受信するのは画像合成部42に対して入力がある場合である。   FIG. 5 is a flow of display image composition processing of the image composition unit 42 in this embodiment. The image composition unit 42 first receives an image input (instrument image, warning area image, device image) to the image composition unit 42 in S10. Here, the warning area image and the device image are received when there is an input to the image composition unit 42.

次に機器画像の入力の有無に変化があったか否かを判定する(S20)。機器画像の入力の有無に変化が無かった場合には、画像合成部42は受信した各画像を用いて表示画像を生成する(S30)。そして生成した表示画像を表示器50に出力する(S40)。   Next, it is determined whether or not there is a change in the presence or absence of input of the device image (S20). If there is no change in the presence or absence of input of the device image, the image composition unit 42 generates a display image using each received image (S30). The generated display image is output to the display device 50 (S40).

S20において機器画像入力の有無に変化があった場合は、画像合成部42は入力された画像に基づいて予め定められた表示画像の構成のなかから一つの構成を選択し、画面51における警告領域の配置変更が必要であるかを判定する(S50)。例えば、図2(a)の状態からナビゲーションシステム30より新規に画像が入力されたとき、ナビゲーション画像260を表示した図2(b)の構成にするために警告領域の配置変更が必要になる。配置変更不要の場合にはS30の処理を実施して、受信した画像を用いて表示画像を生成し、S40の処理で表示器50に出力する。   If there is a change in the presence / absence of device image input in S20, the image composition unit 42 selects one configuration from predetermined display image configurations based on the input image, and displays a warning area on the screen 51. It is determined whether or not the arrangement change is necessary (S50). For example, when a new image is input from the navigation system 30 from the state shown in FIG. 2A, the arrangement of the warning area needs to be changed in order to obtain the configuration shown in FIG. When the layout change is unnecessary, the process of S30 is performed, a display image is generated using the received image, and the display image 50 is output by the process of S40.

S50で警告領域の配置変更が必要と判断した場合には、配置変更時に表示する警告領域画像(警告領域画像200aもしくは200b)を選択し(S60)、選択した警告領域画像を計器画像生成部41に要求する(S70)。そして、計器画像生成部41より警告領域画像を受信して(S80)、受信した各画像を用いてS30の処理を実施して表示画像を生成し、S40の処理で表示器50に出力する。   If it is determined in S50 that the warning area needs to be changed, the warning area image (warning area image 200a or 200b) to be displayed when the arrangement is changed is selected (S60), and the selected warning area image is displayed as the instrument image generation unit 41. (S70). Then, a warning area image is received from the instrument image generation unit 41 (S80), the process of S30 is performed using each received image, a display image is generated, and the display image 50 is output by the process of S40.

図6はこの実施の形態における計器画像生成部41の警告領域画像生成処理のフローである。なお、ここでは警告領域画像200の輝度を次第に下げることはせず、規定の時間経過後に出力停止するようにしている。   FIG. 6 is a flow of warning area image generation processing of the instrument image generation unit 41 in this embodiment. Here, the brightness of the warning area image 200 is not gradually lowered, but the output is stopped after a lapse of a specified time.

計器画像生成部41は、まず画像合成部42からの警告領域画像200の要求があるか否かを確認する(S110)。要求が無かった場合には特に処理はない。要求があった場合は要求された警告領域画像200を生成し(S120)、生成した警告領域画像200を画像合成部42に出力する(S130)。画像合成部42への警告領域画像200の出力は予め規定された時間を経過するまで継続する。このため、計器画像生成部41は警告領域画像200の出力を開始した後、規定時間を経過したか否か判定する(S140)。規定された時間を経過すると警告領域画像200の出力を停止する(S150)。   The instrument image generation unit 41 first checks whether or not there is a request for the warning area image 200 from the image composition unit 42 (S110). If there is no request, there is no particular processing. If there is a request, the requested warning area image 200 is generated (S120), and the generated warning area image 200 is output to the image composition unit 42 (S130). The output of the warning area image 200 to the image composition unit 42 continues until a predetermined time elapses. Therefore, the instrument image generation unit 41 determines whether or not the specified time has elapsed after starting the output of the warning area image 200 (S140). When the specified time has elapsed, the output of the warning area image 200 is stopped (S150).

なお、図6の処理とは別に計器画像を生成して画像合成部42に出力する処理は定常的に行っているものとする。   In addition, the process which produces | generates an instrument image separately from the process of FIG. 6, and outputs it to the image synthetic | combination part 42 shall be performed regularly.

図5および図6に示した処理フローについては、同等の処理結果となる限り個々の処理内容および手順が異なっても良い。   About the processing flow shown in FIG. 5 and FIG. 6, as long as it becomes an equivalent processing result, each processing content and procedure may differ.

次にこの実施の形態の車両用表示装置の動作を、ナビゲーション画像を表示する場合を例に説明する。表示画像生成器40の計器画像生成部41は、センサ10から入力される計器情報に基づいて各計器の計器画像を生成して画像合成部42に入力する。画像合成部42は計器画像生成部41からの計器画像と機器画像を用いて表示画像を生成して表示器50に出力する。表示器50は入力された表示画像を画面51に表示する。この処理を繰り返し実施して運転者に提示する表示画像を更新する。   Next, the operation of the vehicular display device according to this embodiment will be described using a case where a navigation image is displayed as an example. The instrument image generation unit 41 of the display image generator 40 generates an instrument image of each instrument based on the instrument information input from the sensor 10 and inputs the instrument image to the image composition unit 42. The image composition unit 42 generates a display image using the instrument image and the device image from the instrument image generation unit 41 and outputs the display image to the display 50. The display device 50 displays the input display image on the screen 51. This process is repeatedly performed to update the display image presented to the driver.

今、運転者がナビゲーション画像やカメラ画像などを表示器50に表示する操作を行っていない場合、表示器50は図7に示すように計器画像を画面51に表示している。ここで運転者がナビゲーション画像を表示する操作を行うとナビゲーションシステム20からナビゲーション画像が表示画像生成器40に入力される。ナビゲーション画像を入力された表示画像生成器40はこれを画像合成部42に入力する。ナビゲーション画像を入力された画像合成部42は、図5に示したフローに従って処理を行う。   If the driver is not performing an operation for displaying a navigation image, a camera image, or the like on the display device 50, the display device 50 displays an instrument image on the screen 51 as shown in FIG. Here, when the driver performs an operation of displaying a navigation image, the navigation image is input from the navigation system 20 to the display image generator 40. The display image generator 40 to which the navigation image is input inputs it to the image composition unit 42. The image composition unit 42 to which the navigation image is input performs processing according to the flow shown in FIG.

S10で入力画像を受信した画像合成部42は、新たに機器画像(ナビゲーション画像)が入力されたことを検出し(S20)、警告領域を図2(a)に示した警告領域表示190aの位置から図2(a)に示した警告領域表示190bに配置変更する必要があることを判定する(S50)。そして、警告領域画像200bを選択して(S60)、計器画像生成部41に警告領域画像200bを要求し(S70)、計器画像生成部41から警告領域画像200bを受信して(S80)、表示画像を生成し(S30)、生成した表示画像を表示器50に出力する(S40)。   The image compositing unit 42 that has received the input image in S10 detects that a new device image (navigation image) has been input (S20), and the warning area is the position of the warning area display 190a shown in FIG. From this, it is determined that the layout needs to be changed to the warning area display 190b shown in FIG. 2A (S50). Then, the warning area image 200b is selected (S60), the warning area image 200b is requested from the instrument image generating section 41 (S70), the warning area image 200b is received from the instrument image generating section 41 (S80), and displayed. An image is generated (S30), and the generated display image is output to the display device 50 (S40).

また、画像合成部42から警告領域画像200bを要求された計器画像生成部41での処理は図6に示したフローに従って行われる。画像合成部42から警告領域画像200bを要求されたことを検出し(S110)、警告領域画像200bを生成する(S120)。そして生成した警告領域画像200bを画像合成部42に出力する(S130)。警告領域画像200bの画像合成部42への出力は規定の時間継続(S140)した後に停止する(S150)。   Further, the processing in the instrument image generation unit 41 that has requested the warning area image 200b from the image synthesis unit 42 is performed according to the flow shown in FIG. It is detected that the warning area image 200b is requested from the image composition unit 42 (S110), and the warning area image 200b is generated (S120). Then, the generated warning area image 200b is output to the image composition unit 42 (S130). The output of the warning area image 200b to the image composition unit 42 is stopped after a predetermined time (S140) is continued (S150).

次に、表示器50の表示例を用いてこの実施の形態の車両用表示装置の動作の具体例を説明する。図8はこの実施の形態の車両用表示装置における表示器50の画面51の表示の変化を示す図である。図8(a)は計器画像のみを表示している画面51である。なお、ここでは警告領域を示していないが、図2(a)の警告領域表示190aと同じ位置に警告領域がある。   Next, a specific example of the operation of the vehicle display device of this embodiment will be described using a display example of the display device 50. FIG. 8 is a diagram showing a change in display on the screen 51 of the display 50 in the vehicle display device of this embodiment. FIG. 8A shows a screen 51 displaying only instrument images. Although no warning area is shown here, there is a warning area at the same position as the warning area display 190a in FIG.

図8(b)は、図8(a)の状態から、ナビゲーション画像260を表示するときの画面51の変化を示している。図8(b)では、図2(b)と同様にナビゲーション画像260が表示されて、警告領域の配置が変更されている。変更後の警告領域はナビゲーション画像260の下部にあり、ここに警告領域画像200bが表示されている。   FIG. 8B shows a change in the screen 51 when the navigation image 260 is displayed from the state of FIG. In FIG. 8B, the navigation image 260 is displayed as in FIG. 2B, and the arrangement of the warning areas is changed. The changed warning area is at the lower part of the navigation image 260, and the warning area image 200b is displayed here.

この実施の形態では、配置変更時に警告領域画像200b(警告画像の表示はない)を運転者に示して、警告領域の移動先を運転者に通知する。図8(b)で運転者に示した警告領域画像200bの表示は配置変更時の過渡的な表示であり、所定の時間経過後には警告領域画像200bの表示を解除して、図8(c)に示す状態となる。   In this embodiment, the warning area image 200b (no warning image is displayed) is shown to the driver when the arrangement is changed, and the movement destination of the warning area is notified to the driver. The display of the warning area image 200b shown to the driver in FIG. 8B is a transitional display at the time of the layout change, and after the predetermined time has elapsed, the display of the warning area image 200b is canceled and FIG. ).

また、図9はナビゲーション画像260を表示している状態から、ナビゲーション画像260の表示をやめた場合の例である。図9(b)に示す通り、警告領域画像200aを所定の時間表示することにより、運転者に警告領域の位置を提示する。   FIG. 9 shows an example in which the display of the navigation image 260 is stopped from the state where the navigation image 260 is displayed. As shown in FIG. 9B, the warning area image 200a is displayed for a predetermined time to present the position of the warning area to the driver.

なお、例えば図9(b)に警告領域画像200bを表示している箇所が警告領域の標準位置であり、図9(a)の状態がこの標準位置から警告領域が移動している状態とすれば、運転者にとって警告領域の標準位置は認識しやすいので、警告領域を標準位置に戻す場合には警告領域画像を表示しないようにしても良い。   For example, the position where the warning area image 200b is displayed in FIG. 9B is the standard position of the warning area, and the state of FIG. 9A is the state where the warning area is moved from this standard position. For example, since the driver can easily recognize the standard position of the warning area, the warning area image may not be displayed when the warning area is returned to the standard position.

次に、表示器50の画面51上の警告領域に警告画像が表示されていた場合の動作例を、図10を参照して説明する。図10(a)では、表示器50は図8(a)と同様の表示の他に、油圧警告灯の警告画像270aを警告領域に表示している。この状態から図8の場合と同様にナビゲーション画像260を表示して、画面51における警告領域の位置を変更するとき、図10(b)に示すように図8(b)の表示に加えて警告画像270bを画面51に表示する。その後、警告領域画像200bの表示を図8の場合と同様に解除して、図10(c)に示す状態へと遷移する。   Next, an operation example when a warning image is displayed in the warning area on the screen 51 of the display device 50 will be described with reference to FIG. In FIG. 10A, the display 50 displays a warning image 270a of the hydraulic warning light in the warning area in addition to the display similar to that in FIG. When the navigation image 260 is displayed from this state as in the case of FIG. 8 and the position of the warning area on the screen 51 is changed, the warning is displayed in addition to the display of FIG. 8B as shown in FIG. The image 270b is displayed on the screen 51. Thereafter, the display of the warning area image 200b is canceled as in the case of FIG. 8, and the state is changed to the state shown in FIG.

上述の実施の形態では、画像合成部42において入力画像の種類、数の変化を検出し、これを契機として画面構成の選択を行い、警告領域の配置変更の判定をするようにしていたが、図11に示すように操作入力手段60からのナビゲーションシステム20a等の機器に対する操作情報や、あるいはその他の車両の操作情報を画像合成部42aに入力して、この操作情報を契機として画面構成の選択を行うようにしても良い。なお、操作入力手段60はナビゲーションシステム20aやカメラ30aなどのそれぞれの操作対象の機器が備えるものであっても良い。   In the above-described embodiment, the image composition unit 42 detects a change in the type and number of input images, and uses this as a trigger to select a screen configuration and determine whether to change the warning area. As shown in FIG. 11, operation information on the navigation system 20a and other devices from the operation input means 60 or other vehicle operation information is input to the image composition unit 42a, and selection of the screen configuration is triggered by this operation information. May be performed. The operation input means 60 may be provided in each operation target device such as the navigation system 20a or the camera 30a.

図12は表示画像生成器40のハードウェア構成の一具体例である。この図に示すようにプロセッサ101、プロセッサ101に接続された記憶媒体であるメモリ102、プロセッサ101とセンサ10を接続するセンサインタフェース103、表示画像生成器40に画像を入力する画像入力インタフェース104、画像処理用の副プロセッサである画像処理プロセッサ105、表示器50に表示画像を出力する表示器インタフェース106で構成し、計器画像生成部41、画像合成部42が行う処理を、プロセッサ103で実行されるソフトウェアが画像処理プロセッサ105を利用して実施するようにすることも可能である。   FIG. 12 is a specific example of the hardware configuration of the display image generator 40. As shown in this figure, a processor 101, a memory 102 that is a storage medium connected to the processor 101, a sensor interface 103 that connects the processor 101 and the sensor 10, an image input interface 104 that inputs an image to the display image generator 40, an image The processor 103 includes an image processor 105 that is a processing sub processor and a display interface 106 that outputs a display image to the display 50, and the processor 103 executes processing performed by the instrument image generation unit 41 and the image synthesis unit 42. It is also possible for software to be implemented using the image processor 105.

上述のように実施の形態1の車両用表示装置によれば、表示画像の変更により警告領域の位置が変化する場合に、運転者は変化後の警告領域を視認することが可能になるため、運転者が警告を確認しようとした際にはその領域を確認すればよく、運転が散漫になることや、あるいは、警告を見落とすことを防止することできる。   As described above, according to the vehicle display device of the first embodiment, when the position of the warning area changes due to a change in the display image, the driver can visually recognize the changed warning area. When the driver tries to check the warning, the area may be checked, and it is possible to prevent the driver from being distracted or overlooking the warning.

なお、上述の実施の形態では、車両用表示装置が表示する情報として、車速やその他の車両の状態を通知する計器情報と、ナビゲーション画像やカメラ画像などの機器画像としているが、この発明は表示する画像をこれらに限定するものではない。   In the above-described embodiment, the information displayed by the vehicle display device is instrument information for notifying the vehicle speed and other vehicle states, and device images such as navigation images and camera images. The image to be performed is not limited to these.

また、上述の実施の形態では、計器画像生成部が警告領域画像を生成しているが、画像合成部で生成するように構成することも可能である。   In the above-described embodiment, the instrument image generation unit generates the warning area image. However, the warning image may be generated by the image composition unit.

また、上述の実施の形態では、警告領域の配置変更時に警告領域画像を表示するようにしているが、このとき警告領域画像を点滅させるなどの視覚効果を高める演出をするようにしても良い。   In the above-described embodiment, the warning area image is displayed when the arrangement of the warning area is changed. However, at this time, the visual effect such as blinking of the warning area image may be provided.

実施の形態2.
実施の形態1では、表示位置が変化する際に警告領域を枠で提示するようにしたものであるが、実施の形態2では、表示位置が変化する際に警告領域を塗りつぶしで提示する。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, the warning area is presented in a frame when the display position changes. In the second embodiment, the warning area is presented in a solid color when the display position changes.

実施の形態2の車両用表示装置の構成は実施の形態1の車両用表示装置の構成と同様である。実施の形態2の車両用表示装置の基本的な動作も実施の形態1の車両用表示装置と同様である。以下に、実施の形態1との差分を中心に実施の形態2の車両用表示装置の動作を説明する。   The configuration of the vehicle display device of the second embodiment is the same as the configuration of the vehicle display device of the first embodiment. The basic operation of the vehicle display device according to the second embodiment is the same as that of the vehicle display device according to the first embodiment. The operation of the vehicle display device according to the second embodiment will be described below with a focus on the difference from the first embodiment.

図13は実施の形態2の車両用表示装置の表示器50の画面51の表示例である。図13(a)は、計器画像のみを表示している状態であり、図13(b)はナビゲーション画像260を表示して、同時に警告領域画像300bを表示している状態である。実施の形態1の図8(b)では、警告領域画像200bを枠で表示していたが、図13(b)警告領域画像300bでは警告領域を塗りつぶして表示している。ここで、塗りつぶす色は運転者が認識しやすい色を使用すればよい。使用者によって設定可能としても良い。   FIG. 13 is a display example of the screen 51 of the display 50 of the vehicle display device according to the second embodiment. FIG. 13A shows a state in which only the instrument image is displayed, and FIG. 13B shows a state in which the navigation image 260 is displayed and the warning area image 300b is displayed at the same time. In FIG. 8B of the first embodiment, the warning area image 200b is displayed with a frame, but in the warning area image 300b of FIG. 13B, the warning area is filled and displayed. Here, a color that can be easily recognized by the driver may be used as a color to be painted. It may be settable by the user.

図13(c)は警告領域画像300bの表示を解除して、定常状態に戻った画面51である。警告領域画像300bの表示解除方法は実施の形態1と同様である。   FIG. 13C shows a screen 51 in which the display of the warning area image 300b is canceled and the steady state is restored. The method for canceling the display of the warning area image 300b is the same as in the first embodiment.

図14は警告が表示されている場合の表示位置変更時の画面表示の変化例である。図14(b)に示す通り、表示中の警告に対応する領域については塗りつぶしを行わず、非表示の警告に対応する領域のみを塗りつぶした警告領域画像300cを運転者に提示する。   FIG. 14 shows an example of screen display change when the display position is changed when a warning is displayed. As shown in FIG. 14B, the area corresponding to the currently displayed warning is not filled, and the warning area image 300c in which only the area corresponding to the non-displayed warning is filled is presented to the driver.

上述のように配置変更時に表示する警告領域画像を塗りつぶして運転者に提示するようにしたので、枠で示す場合よりもより強い印象を運転者に与えることができ、運転者が警告を確認しようとした際には配置変更時に提示された領域を確認すればよく、運転が散漫になることや、あるいは、警告を見落とすことを防止することできる。   As described above, the warning area image to be displayed at the time of the layout change is filled and presented to the driver, so it is possible to give the driver a stronger impression than in the case of the frame, and the driver should confirm the warning In this case, it is only necessary to confirm the region presented when the layout is changed, and it is possible to prevent the driving from being distracted or overlooking the warning.

実施の形態3.
次に、この発明の実施の形態3に係る車両用表示装置を説明する。この実施の形態の警告領域画像は、異常発生時に運転者に警告を与える警告画像を異常発生時とは別の表示形態で表示した画像である。例えば、異常発生時に赤色で警告画像を表示するとすれば、通常時には白色で表示する、あるいは、輝度を下げて暗く表示するなどである。ここでは、薄い白色で表示することとする。
Embodiment 3 FIG.
Next, a vehicle display device according to Embodiment 3 of the present invention will be described. The warning area image of this embodiment is an image in which a warning image that gives a warning to the driver when an abnormality occurs is displayed in a display form different from that when the abnormality occurs. For example, if a warning image is displayed in red when an abnormality occurs, it is normally displayed in white, or is displayed darker with reduced brightness. Here, the display is light white.

表示器50の表示例を参照してこの実施の形態の動作の具体例を説明する。図15はこの実施の形態の車両用表示装置の表示器50の画面51の表示例である。図15(a)は、通常時で計器画像のみを表示している状態である。図15(b)は、ナビゲーション画像260を表示して、同時に警告領域画像400bを表示している状態である。警告領域画像400bは実際に警告を通知するときとは異なる薄い白色で警告画像を表示したものである。表示解除の解除については実施の形態1、実施の形態2と同様である。   A specific example of the operation of this embodiment will be described with reference to a display example of the display 50. FIG. 15 is a display example of the screen 51 of the display 50 of the vehicle display device of this embodiment. FIG. 15A shows a state in which only the instrument image is displayed at the normal time. FIG. 15B shows a state in which the navigation image 260 is displayed and the warning area image 400b is displayed at the same time. The warning area image 400b displays a warning image in a light white color that is different from when a warning is actually notified. The cancellation of the display cancellation is the same as in the first and second embodiments.

図15(c)は警告が通知されているときに画面の表示が変更された場合の例である。油圧警告灯の警告画像270bは、例えば赤色などの警告を通知する表示形態で表示されており、警告領域画像400cは薄い白色の表示である。   FIG. 15C shows an example in which the screen display is changed when a warning is notified. The warning image 270b of the hydraulic warning light is displayed in a display form for notifying a warning such as red, and the warning area image 400c is a light white display.

上述のようにこの実施の形態の車両用表示装置によれば、表示器の表示内容の変更により、警告領域の配置が変化する場合に、警告領域画像を表示するので運転者は変化後の警告領域を視認することが可能になるため、運転者が警告を確認しようとした際にはその領域を確認すればよく、運転が散漫になることや、あるいは、警告を見落とすことを防止することできる。   As described above, according to the vehicular display device of this embodiment, the warning area image is displayed when the arrangement of the warning area changes due to the change in the display content of the display. Since it is possible to visually recognize the area, it is only necessary to check the area when the driver tries to confirm the warning, and it is possible to prevent the driver from being distracted or overlooking the warning. .

さらに、警告領域画像として警告通知時とは異なる表示形態で警告画像を示しているので、各警告画像を視認することができ、明確にその位置を確認することができる。   Furthermore, since the warning image is displayed as a warning area image in a display form different from that at the time of warning notification, each warning image can be visually recognized and its position can be clearly confirmed.

実施の形態4.
上述の実施の形態1、実施の形態2では、表示位置が変化する際に警告領域を枠や塗りつぶしなどを用いて表示するようにしていたが、実施の形態4では警告領域を示す枠を配置変更に係らず表示する。
Embodiment 4 FIG.
In the first and second embodiments described above, the warning area is displayed using a frame or a fill when the display position changes. In the fourth embodiment, a frame indicating the warning area is arranged. Display regardless of changes.

表示器50の表示例を参照してこの実施の形態の動作の具体例を説明する。図16はこの実施の形態の車両用表示装置の表示器50の画面51の表示例である。図16(a)は、計器画像のみを表示している状態であり、図16(b)は図16(a)の状態からナビゲーション画像260の表示を追加した状態である。実施の形態1と異なり、警告領域を示す警告領域画像500(図16(a)では500a、図16(b)では500b)が表示されている。   A specific example of the operation of this embodiment will be described with reference to a display example of the display 50. FIG. 16 is a display example of the screen 51 of the display device 50 of the vehicle display device of this embodiment. FIG. 16A shows a state in which only the instrument image is displayed, and FIG. 16B shows a state in which the display of the navigation image 260 is added to the state in FIG. Unlike Embodiment 1, a warning area image 500 (500a in FIG. 16A and 500b in FIG. 16B) indicating a warning area is displayed.

図16(c)は図16(b)の状態から警告が運転者に通知される場合の例である。警告領域画像500bが示す警告領域に警告画像270bを表示している。   FIG. 16C shows an example in which a warning is notified to the driver from the state of FIG. A warning image 270b is displayed in the warning area indicated by the warning area image 500b.

上述のように、この実施の形態の車両用表示装置は警告領域を警告領域の配置変更に係らず定常時にも運転者に示しているので、表示器の画面の表示の配置が変更された場合に、運転者に変更後の警告領域を示すことができ運転者が警告を確認しようとした際にはその領域を確認すればよく、運転が散漫になることや、あるいは、警告を見落とすことを防止することできる。   As described above, the vehicular display device of this embodiment shows the warning area to the driver even in a steady state regardless of the change of the warning area, so that the display arrangement of the display screen is changed. The warning area after the change can be shown to the driver, and when the driver tries to check the warning, it is sufficient to check that area, and the driver may be distracted or overlooked. Can be prevented.

また、警告領域の配置変更に係らず警告領域画像を表示しているので、運転者は定常時にも警告領域を認識しやすくなる。   Further, since the warning area image is displayed regardless of the change in the arrangement of the warning area, the driver can easily recognize the warning area even in a steady state.

また、この実施の形態の車両用表示装置によれば、配置変更時に画像合成部から計器画像生成部への警告領域画像の要求を必要としないので処理を軽減できる。   In addition, according to the vehicle display device of this embodiment, it is not necessary to request a warning area image from the image composition unit to the instrument image generation unit when the arrangement is changed, so that the processing can be reduced.

実施の形態5.
実施の形態4では警告領域画像を枠線としているが、警告を通知するときと異なる色や、薄い色の表示、あるいは暗い表示にするなど、実際に警告を通知するときと異なる表示形態で警告画像を表示した画像としてもよい。図17(a)、(b)警告領域画像600a、600bは、警告を通知する場合と異なる表示形態で警告画像を表示している画面の例である。
Embodiment 5. FIG.
In the fourth embodiment, the warning area image has a frame line, but the warning is displayed in a different display form from when the warning is actually notified, such as a different color from that used when the warning is notified, a light color display, or a dark display. It is good also as the image which displayed the image. FIGS. 17A and 17B are warning area images 600a and 600b, which are examples of a screen displaying a warning image in a display form different from the case where a warning is notified.

実施の形態6.
上述の実施の形態では、警告画像を表示する領域全体を示す警告領域画像を表示するようにしていたが、図18(a)、(b)に示す警告領域画像700a、700bのように個々の警告画像の位置を示す画像を警告領域画像としても良い。また、図17では四角形の枠で警告領域を示しているが、四角形以外の形状であっても良い。例えば、警告画像の外縁の輪郭に沿った多角形状を警告領域画像としてもよい。
Embodiment 6 FIG.
In the above-described embodiment, the warning area image indicating the entire area where the warning image is displayed is displayed. However, individual warning area images 700a and 700b shown in FIGS. 18A and 18B are displayed. An image indicating the position of the warning image may be used as the warning area image. In FIG. 17, the warning area is indicated by a rectangular frame, but a shape other than a square may be used. For example, a polygonal shape along the outline of the outer edge of the warning image may be used as the warning area image.

10 センサ、11 車速センサ、12 水温センサ、13 回転数センサ、14 燃料量センサ、20,20a ナビゲーションシステム、30,30a カメラ、40,40a 表示画像生成器、41 計器画像生成部、42、42a 画像生成部、50 表示器、51 画面、60 操作入力手段、101 プロセッサ、102 メモリ、103 センサインタフェース、104 画像入力インタフェース、105 画像処理プロセッサ、106 表示器インタフェース、190,190a,190b 警告領域表示、200,200a,200b,300,300b,300c、400、400b、400c,500,500b,600,600a,600b,700,700a、700b 警告領域画像、210 燃料計、220 速度計、240 エンジン回転計、250 水温計、260 ナビゲーション画像、270a,270b 警告画像 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Sensor, 11 Vehicle speed sensor, 12 Water temperature sensor, 13 Rotation speed sensor, 14 Fuel amount sensor, 20, 20a Navigation system, 30, 30a Camera, 40, 40a Display image generator, 41 Instrument image generation part, 42, 42a image Generation unit, 50 display, 51 screen, 60 operation input means, 101 processor, 102 memory, 103 sensor interface, 104 image input interface, 105 image processor, 106 display interface, 190, 190a, 190b Warning area display, 200 200a, 200b, 300, 300b, 300c, 400, 400b, 400c, 500, 500b, 600, 600a, 600b, 700, 700a, 700b Warning area image, 210 Fuel gauge, 220 Speedometer, 240 Engine tachometer, 250 Water temperature gauge, 260 Navigation image, 270a, 270b Warning image

Claims (5)

通常時は消灯して表示されない警告画像を含む、移動機器の状態を使用者に提示する表示画像を画面に表示する表示器と、
前記警告画像を含む前記表示画像を生成し、前記警告画像の前記画面における表示位置変更されるとき、前記警告画像の変更後の表示位置に表示され当該変更後の表示位置を前記使用者に提示する警告領域画像を含む前記表示画像を生成する表示画像生成器と、
を備えることを特徴とする表示装置。
A display that displays on the screen a display image that presents the status of the mobile device to the user, including a warning image that is normally off and not displayed;
Wherein the warning image to generate the display image including a when the display position on the screen of the warning image is changed, the display position after displayed the change in the display position after change in the warning image to the user A display image generator for generating the display image including a warning area image to be presented ;
A display device comprising:
前記警告領域画像を前記表示器に表示した後、前記警告領域画像の表示を解除することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the display of the warning area image is canceled after the warning area image is displayed on the display. 前記警告領域画像を前記表示器に表示した後、前記警告領域画像の輝度を徐々に下げることを特徴とする請求項1もしくは請求項2に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein after the warning area image is displayed on the display, the luminance of the warning area image is gradually decreased. 前記表示画像生成器は、
前記移動機器の状態を通知する計器情報の入力を受けて前記移動機器の状態を示す計器画像を生成する計器画像生成部と、
前記計器画像を含む前記表示器に表示する画像が入力され、この入力された画像を合成して前記表示画像を生成する画像合成部と、
を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の表示装置。
The display image generator includes:
An instrument image generating unit that receives an input of instrument information notifying the state of the mobile device and generates an instrument image indicating the state of the mobile device;
An image to be displayed on the display including the instrument image is input, and an image combining unit that combines the input images to generate the display image;
The display device according to any one of claims 1 to 3, further comprising:
移動機器の状態を通知する計器情報の入力を受けて前記移動機器の状態を示す計器画像を生成し、さらに通常時は消灯して表示されない警告画像の表示位置を示す警告領域画像を生成する計器画像生成部と、
前記計器画像を含む複数の画像が入力され、この入力された画像を合成して表示画像を生成し、前記警告画像の表示位置変更されるときに前記計器画像生成部より入力された前記警告領域画像を前記警告画像の変更後の表示位置に表示する前記表示画像を生成する画像合成部と、
を備えることを特徴とする表示画像生成器。
An instrument that receives an input of instrument information for notifying the state of a mobile device, generates an instrument image indicating the state of the mobile device, and generates a warning area image indicating a display position of a warning image that is not turned off and displayed normally An image generator;
It said plurality of images including the instrument images are input, generates a display image by combining the input image, wherein the instrument is input from the image generating unit when the display position of the warning image is changed warning An image composition unit for generating the display image for displaying a region image at a display position after the change of the warning image;
A display image generator.
JP2013059274A 2013-03-22 2013-03-22 Display device and display image generator Active JP6115223B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059274A JP6115223B2 (en) 2013-03-22 2013-03-22 Display device and display image generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059274A JP6115223B2 (en) 2013-03-22 2013-03-22 Display device and display image generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014184760A JP2014184760A (en) 2014-10-02
JP6115223B2 true JP6115223B2 (en) 2017-04-19

Family

ID=51832753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013059274A Active JP6115223B2 (en) 2013-03-22 2013-03-22 Display device and display image generator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6115223B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1178611A (en) * 1997-09-10 1999-03-23 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk Display device
WO2005080135A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-01 Sharp Kabushiki Kaisha Onboard display device, vehicle, display method, image display program, and recording medium
CN101263027A (en) * 2005-09-16 2008-09-10 夏普株式会社 Display system, screen design setting tool, display system program, screen design setting program, and recording medium
JP5202495B2 (en) * 2009-10-30 2013-06-05 本田技研工業株式会社 Vehicle display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014184760A (en) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9818206B2 (en) Display device
US10915287B2 (en) Display device for a vehicle having migration of image display
JP2012086691A (en) Display device for vehicle
JP2010070078A (en) Display device for vehicle
JP2013112269A (en) In-vehicle display device
JP2010030331A (en) Vehicle display device
JP2009056965A (en) On-vehicle display device and program for on-vehicle display
JP2012214083A (en) Image generating apparatus, image displaying system, and image generating method
US9770948B2 (en) Display device
JP2013174667A (en) Display device for vehicle
JPWO2020045328A1 (en) Display device
JPWO2018042976A1 (en) IMAGE GENERATION DEVICE, IMAGE GENERATION METHOD, RECORDING MEDIUM, AND IMAGE DISPLAY SYSTEM
JP2019108071A (en) Display device for vehicle
JP2014177243A (en) Display device
JP2015112974A (en) Head-up display
JP6589775B2 (en) Vehicle display control device and vehicle display system
JP6115223B2 (en) Display device and display image generator
JP6139971B2 (en) Vehicle equipment
JP2010030330A (en) Vehicle display device
KR101724924B1 (en) 3 dimensional display apparatus for vehicle and method for operating thereof
JP6154193B2 (en) Display device
CN112512865B (en) Method for operating a display system of a motor vehicle, and motor vehicle
JP2007207118A (en) Navigation system and method of generating image data for navigation
JP2011059029A (en) Indicator for vehicle
JPWO2020111036A1 (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170306

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6115223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151