JP6102457B2 - Automatic transmission for automatic transmission for vehicle - Google Patents

Automatic transmission for automatic transmission for vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP6102457B2
JP6102457B2 JP2013088169A JP2013088169A JP6102457B2 JP 6102457 B2 JP6102457 B2 JP 6102457B2 JP 2013088169 A JP2013088169 A JP 2013088169A JP 2013088169 A JP2013088169 A JP 2013088169A JP 6102457 B2 JP6102457 B2 JP 6102457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
clutch
load
automatic transmission
retry control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013088169A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014077539A (en
Inventor
新也 原田
新也 原田
靖久 岩崎
靖久 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2013088169A priority Critical patent/JP6102457B2/en
Publication of JP2014077539A publication Critical patent/JP2014077539A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6102457B2 publication Critical patent/JP6102457B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明はドグクラッチを用いた車両用自動変速機の自動変速装置に関する。   The present invention relates to an automatic transmission for a vehicle automatic transmission using a dog clutch.

従来、制御装置(ECU)によって駆動モータを作動させ、自動変速機のギヤ段を自動で切替える自動変速装置がある。例えば、下記に示す特許文献1が開示する技術では、ギヤ段変速時には、ECUが、自動変速装置の駆動モータを作動させ、駆動モータに連結され入力軸に回転連結されるスリーブを入力軸の軸線方向に所定のトルクで移動させる。そして、スリーブが有する凸側ダボを、入力軸に遊転可能に支承されるギヤが有する、凹側ダボ間に係合させてスリーブとギヤとを一体回転可能とする。これにより、ギヤと回転連結される出力軸に回転駆動力が伝達される。このとき、スリーブとギヤとを回転連結する際には、シンクロナイザ機構を使用していない。このため、スリーブとギヤとは、常時、良好に係合するとは限らない。つまり、スリーブの凸側ダボが、ギヤの凹側ダボ間に係合されず、凸側ダボの先端が凹側ダボの平面に当接し、スリーブとギヤとが相対滑りを生じながら、または同期して回転する虞がある。このとき、特許文献1に示す従来技術では、その対策として、駆動モータを作動させた後、まず駆動モータの回転角、即ちスリーブの作動ストロークを検出している。そして、検出した作動ストロークが、スリーブが完全にギヤに係合したときのあるべきストロークに一致していないときには、スリーブとギヤとは係合していないと判定し、再突入制御(リトライ制御)を行なうようにしている。再突入制御とは、駆動モータによるスリーブの移動トルクを一時的に減じ、スリーブとギヤとの間に相対回転を生じさせ、その後、再度所定トルクを加えて凹側ダボ間への再突入を試みる制御である。そして、凸側ダボと凹側ダボ間とが同位相となった瞬間に、再度スリーブに所定トルクを加えて移動させ、凸側ダボを凹側ダボ間へ突入させるものである。これによって、スリーブとギヤとを係合させ一体回転させることができる。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is an automatic transmission that operates a drive motor by a control unit (ECU) and automatically switches the gear stage of the automatic transmission. For example, in the technique disclosed in Patent Document 1 shown below, at the time of gear shifting, the ECU operates the drive motor of the automatic transmission, and the sleeve connected to the drive motor and connected to the input shaft is connected to the axis of the input shaft. Move in the direction with a predetermined torque. And the convex dowel which a sleeve has is engaged between the concave dowels which the gear supported so that free rotation to an input shaft has may be engaged, and a sleeve and a gear can be rotated integrally. Thus, the rotational driving force is transmitted to the output shaft that is rotationally connected to the gear. At this time, the synchronizer mechanism is not used to rotationally connect the sleeve and the gear. For this reason, the sleeve and the gear do not always engage well. In other words, the convex dowel of the sleeve is not engaged between the concave dowels of the gear, the tip of the convex dowel contacts the flat surface of the concave dowel, and the sleeve and the gear are in a relative slip or synchronized state. May rotate. At this time, in the prior art disclosed in Patent Document 1, as a countermeasure, after the drive motor is operated, the rotation angle of the drive motor, that is, the operating stroke of the sleeve is first detected. When the detected operation stroke does not coincide with the desired stroke when the sleeve is completely engaged with the gear, it is determined that the sleeve and the gear are not engaged, and re-entry control (retry control) is performed. To do. The re-entry control temporarily reduces the moving torque of the sleeve by the drive motor, causes relative rotation between the sleeve and the gear, and then applies the predetermined torque again to attempt re-entry between the concave dowels. Control. Then, at the moment when the convex dowel and the concave dowel are in phase, the sleeve is again applied with a predetermined torque to move the convex dowel between the concave dowels. As a result, the sleeve and the gear can be engaged and rotated together.

特開平11−82710号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-82710

しかしながら、特許文献1に開示される技術では、検出した作動ストロークのみによって、スリーブとギヤとが係合していないことを検出している。このため、スリーブとギヤとの間が滑り、スリーブとギヤとが相対的な回転を生じながら回転していることまでは検出できない。スリーブとギヤとの間に相対回転が生じた状態であるとすると、しばらく待機していれば、凸側ダボと凹側ダボ間とが、徐々に接近していき、やがて係合する可能性がある。この可能性を考慮せずリトライ制御を実行すれば、かえって係合までの時間が長くなる虞がある。また、特許文献1に開示される技術では、全ての回転数領域における再突入制御は、再度所定トルクを加えるタイミング、および付勢するトルク値を一定であるとしている。このため、再突入制御を行なう直前におけるスリーブおよびギヤの回転数に応じて異なるとされる、スリーブの移動トルクを一時的に減じた際に発生するスリーブとギヤとの相対回転速度には対応していない。これにより、スリーブの凸側ダボおよびギヤの凹側ダボ間の位相が一致した瞬間にスリーブを適切なトルクで付勢して短時間で係合させることが困難な場合がある。   However, in the technique disclosed in Patent Document 1, it is detected that the sleeve and the gear are not engaged only by the detected operation stroke. For this reason, it cannot be detected that the sleeve and the gear are sliding while the sleeve and the gear are rotating while causing relative rotation. Assuming that there is a relative rotation between the sleeve and the gear, if there is a wait for a while, the convex dowel and the concave dowel may gradually approach and eventually engage. is there. If retry control is executed without taking this possibility into consideration, there is a possibility that the time until engagement will be longer. Further, in the technique disclosed in Patent Document 1, the re-entry control in all the rotation speed ranges is assumed to have a constant timing for applying a predetermined torque again and a torque value to be urged. Therefore, it corresponds to the relative rotational speed between the sleeve and the gear that is generated when the moving torque of the sleeve is temporarily reduced, which is different depending on the rotational speed of the sleeve and the gear immediately before performing the re-entry control. Not. Thus, it may be difficult to urge the sleeve with an appropriate torque and engage it in a short time at the moment when the phase between the convex dowel of the sleeve and the concave dowel of the gear coincide.

本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、スリーブとギヤとが係合できなかったときのリトライ制御において、効率よく係合を実現するドグクラッチを用いた車両用自動変速機の自動変速装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and automatic transmission of an automatic transmission for a vehicle using a dog clutch that efficiently achieves engagement in retry control when the sleeve and the gear cannot be engaged. An object is to provide an apparatus.

上記課題を解決するため、請求項1に係る自動変速機の自動変速装置は、自動変速機の入力シャフトおよび出力シャフトの一方に回転連結され軸線回りに回転可能に軸承された回転軸と、前記回転軸に回転可能に支承され前記入力シャフトおよび出力シャフトの他方に回転連結されたクラッチリングと、前記回転軸に前記クラッチリングと隣接して固定されたクラッチハブと、前記クラッチハブと前記軸線方向に移動可能に嵌合されたスリーブと、前記クラッチリングの前記スリーブ側に突出して設けられ前記スリーブの軸動に応じて前記スリーブと係脱可能に噛合するドグクラッチ部と、前記スリーブを前記軸線方向に移動させて前記ドグクラッチ部に押圧可能とした軸動装置と、前記スリーブの移動量を検出するストロークセンサと、前記回転軸および前記クラッチリングの回転数を検出する第1および第2回転数センサと、前記軸動装置を作動させ前記スリーブと前記ドグクラッチ部との係脱を制御する制御部と、を備えた車両用自動変速機の自動変速装置であって、前記スリーブは、複数の低歯および当該低歯より歯丈が高く形成された高歯を有し、前記ドグクラッチ部は、前記高歯と対応する位置で第2端面から第1端面まで前記軸線方向に延在して形成されるとともに外径が前記高歯の内径より大きく前記低歯の内径より小さな複数枚のクラッチ前歯と、前記クラッチ前歯から所定量後退した位置で前記高歯が当接可能な当接面から前記第1端面まで前記軸線方向に延在して形成されるとともに前記クラッチ前歯間に複数形成されたクラッチ後歯と、相隣り合う前記クラッチ前歯および前記クラッチ後歯間に形成され、前記スリーブと係合可能なクラッチ歯溝と、を有し、前記制御部は、前記軸動装置に前記スリーブを第1荷重で前記ドグクラッチ部側へ移動させる係合開始部と、前記スリーブを前記ドグクラッチ部側へ前記第1荷重より小さい第2荷重で待機時間付勢したのちに前記第1荷重より大きい第3荷重で所定時間付勢するリトライ制御を実行するリトライ制御部と、前記軸動装置が、前記スリーブと前記ドグクラッチ部とを係合させるため、前記スリーブを前記第1荷重で前記ドグクラッチ部側へ付勢し移動させた移動量が、所定の移動量閾値以下のとき、前記リトライ制御への移行を判定し前記リトライ制御を実行させるリトライ制御移行判定部と、前記リトライ制御移行判定部によって、前記リトライ制御へ移行すると判定されたとき、前記リトライ制御を行なう直前における、前記回転軸および前記クラッチリングの内の前記出力シャフトに連結された方の回転数に基づいて、前記待機時間および前記第3荷重の少なくとも一方を演算するリトライ制御条件演算部と、を備える。   In order to solve the above-mentioned problem, an automatic transmission apparatus for an automatic transmission according to claim 1 includes a rotary shaft that is rotatably connected to one of an input shaft and an output shaft of the automatic transmission and is rotatably supported about an axis. A clutch ring rotatably supported on a rotary shaft and rotationally connected to the other of the input shaft and the output shaft; a clutch hub fixed to the rotary shaft adjacent to the clutch ring; and the clutch hub and the axial direction A sleeve that is movably fitted to the sleeve, a dog clutch portion that protrudes toward the sleeve side of the clutch ring and engages and disengages with the sleeve according to the axial movement of the sleeve, and the sleeve in the axial direction An axial movement device that can be pressed against the dog clutch, a stroke sensor that detects the amount of movement of the sleeve, and a front A vehicle including first and second rotation speed sensors that detect rotation speeds of a rotation shaft and the clutch ring, and a control section that operates the shaft movement device to control engagement / disengagement between the sleeve and the dog clutch section. The automatic transmission for an automatic transmission for a vehicle, wherein the sleeve has a plurality of low teeth and high teeth formed with a height higher than the low teeth, and the dog clutch portion corresponds to the high teeth. A plurality of clutch front teeth formed extending from the second end surface to the first end surface in the axial direction and having an outer diameter larger than the inner diameter of the high teeth and smaller than the inner diameter of the low teeth, and from the clutch front teeth Clutch rear teeth formed extending in the axial direction from the contact surface on which the high teeth can come into contact with the first end surface in a position where the fixed teeth are retracted, and a plurality of clutch rear teeth formed between the clutch front teeth; The above A clutch tooth groove formed between the front teeth of the clutch and the rear teeth of the clutch, and engageable with the sleeve, and the control unit places the sleeve on the shaft driving device with the first load on the dog clutch unit side. An engagement start portion that moves to the dog clutch portion side, and a retry that biases the sleeve toward the dog clutch portion with a second load smaller than the first load for a predetermined period of time with a third load greater than the first load. A retry control unit that executes control, and the axial movement device urges and moves the sleeve to the dog clutch unit side with the first load in order to engage the sleeve and the dog clutch unit. When the threshold value is equal to or less than a predetermined movement amount threshold, the retry control transition determination unit that determines the transition to the retry control and executes the retry control, and the retry control transition determination unit, When it is determined to shift to the retry control, the waiting time and the third time are determined based on the rotational speed of the rotary shaft and the clutch ring connected to the output shaft immediately before the retry control is performed. A retry control condition calculation unit that calculates at least one of the loads.

このように、制御部のリトライ制御条件演算部では、待機時間および第3荷重の少なくとも一方が、回転軸およびクラッチリングの内の出力シャフトに連結された方の回転数に基づいて演算される。このとき、回転軸およびクラッチリングの内の出力シャフトに連結された方の回転数は、スリーブの付勢を第1荷重から第2荷重に減じた際に発生するスリーブとクラッチリングとの間の差回転数と相関関係を有するものである。このため、待機時間および第3荷重の少なくとも一方は、スリーブとクラッチリングとの間の差回転数に基づいて演算される。これにより、差回転数に応じた待機時間、第3荷重でスリーブをクラッチリング側へ付勢するリトライ制御によってスリーブとクラッチリングのドグクラッチ部との噛合を確実に行なうことができる。   Thus, in the retry control condition calculation unit of the control unit, at least one of the standby time and the third load is calculated based on the rotation speed of the rotary shaft and the clutch ring connected to the output shaft. At this time, the rotation speed of the rotary shaft and the clutch ring connected to the output shaft is determined between the sleeve and the clutch ring, which is generated when the urging force of the sleeve is reduced from the first load to the second load. It has a correlation with the differential rotation speed. For this reason, at least one of the standby time and the third load is calculated based on the differential rotational speed between the sleeve and the clutch ring. Accordingly, the engagement between the sleeve and the dog clutch portion of the clutch ring can be reliably performed by the retry control for urging the sleeve toward the clutch ring with the third load during the standby time according to the differential rotation speed.

請求項2に係る自動変速機の自動変速装置は、請求項1において、前記リトライ制御条件演算部で演算される前記待機時間は、前記回転軸および前記クラッチリングの内の前記出力シャフトに連結された方の回転数が大きいほど短くなるようにし、前記第3荷重は、前記回転軸および前記クラッチリングの内の前記出力シャフトに連結された方の回転数が大きいほど大きくなるようにする。   An automatic transmission apparatus for an automatic transmission according to a second aspect is the automatic transmission device according to the first aspect, wherein the waiting time calculated by the retry control condition calculating unit is connected to the output shaft of the rotating shaft and the clutch ring. The third load is made shorter as the rotational speed of the other is larger, and the third load is made larger as the rotational speed of the one connected to the output shaft of the rotary shaft and the clutch ring is larger.

このように、待機時間を、回転軸およびクラッチリングの内の出力シャフトに連結された方の回転数が大きくなるほど短くなるようにした。これにより、回転軸およびクラッチリングの内の出力シャフトに連結された方の回転数に応じた大きな差回転数でスリーブと相対回転するクラッチリングのドグクラッチ部に対しては、係合すべき位置を、差回転数に応じた短い時間間隔(タイミング)で第3荷重により付勢して探索することができる。また、差回転数が小さいときには、待機時間を大きくすることによって、無駄な係合動作が抑制できるので、効率的である。また、第3荷重については、回転軸およびクラッチリングの内の出力シャフトに連結された方の回転数が大きくなるほど大きくなるようにした。これにより、回転軸およびクラッチリングの内の出力シャフトに連結された方の回転数にほぼ比例する差回転数が大きいときには、スリーブとドグクラッチ部とが係合すべき位置となったときに、大きな荷重かつ早い速度でスリーブを押込み、スリーブとドグクラッチ部とを確実に噛合させることができる。   As described above, the standby time is shortened as the rotational speed of the rotary shaft and the output shaft of the clutch ring connected to the output shaft increases. As a result, the dog clutch portion of the clutch ring that rotates relative to the sleeve at a large differential rotational speed corresponding to the rotational speed connected to the output shaft of the rotary shaft and clutch ring is set to the position to be engaged. It is possible to search by energizing with the third load at a short time interval (timing) according to the differential rotation speed. Further, when the differential rotation speed is small, it is efficient because a wasteful engagement operation can be suppressed by increasing the standby time. The third load is increased as the rotational speed of the rotary shaft and clutch ring connected to the output shaft increases. As a result, when the differential rotational speed that is substantially proportional to the rotational speed of the rotary shaft and clutch ring connected to the output shaft is large, the rotational speed is large when the sleeve and the dog clutch portion are in a position to be engaged. The sleeve can be pushed in at a high speed with a load, and the sleeve and the dog clutch can be reliably engaged.

請求項3に係る自動変速機の自動変速装置は、請求項1または2において、前記リトライ制御移行判定部では、前記スリーブの前記移動量が前記所定の移動量閾値以下であり、かつ前記スリーブの回転数と前記クラッチリングの回転数との差が所定回転数以下であるときに前記リトライ制御へ移行すると判定する。   An automatic transmission apparatus for an automatic transmission according to a third aspect is the automatic transmission device according to the first or second aspect, wherein the movement amount of the sleeve is equal to or less than the predetermined movement amount threshold value in the retry control transition determination unit. When the difference between the number of rotations and the number of rotations of the clutch ring is equal to or less than a predetermined number of rotations, it is determined to shift to the retry control.

これにより、リトライ制御へ移行すると判定されたとき、リトライ制御条件演算部では、スリーブとクラッチリングとの同期回転数に基づいて待機時間および第3荷重が演算される。同期回転数は、スリーブの付勢を第1荷重から第2荷重に減じた際に発生するスリーブとクラッチリングとの間の差回転数と相関関係を有するので、リトライ制御では、演算された待機時間および第3荷重でスリーブを押し付けスリーブをクラッチリングのドグクラッチ部に確実に噛合させることができる。   Thus, when it is determined to shift to the retry control, the retry control condition calculation unit calculates the standby time and the third load based on the synchronous rotation speed between the sleeve and the clutch ring. The synchronous rotational speed has a correlation with the rotational speed difference between the sleeve and the clutch ring that is generated when the urging force of the sleeve is reduced from the first load to the second load. The sleeve is pressed against time and the third load, and the sleeve can be reliably engaged with the dog clutch portion of the clutch ring.

請求項4に係る自動変速機の自動変速装置は、請求項1乃至3のいずれか1項において、前記制御部は、前記軸動装置が、前記スリーブと前記ドグクラッチ部とを係合させるために前記スリーブを前記第1荷重で付勢し前記移動を開始させたときからの経過時間を計測し、当該経過時間が所定の時間閾値を越えたか否かを判定する経過時間判定部を備える。   An automatic transmission device for an automatic transmission according to a fourth aspect of the present invention is the automatic transmission device according to any one of the first to third aspects, wherein the control unit is configured so that the shaft driving device engages the sleeve and the dog clutch unit. An elapsed time determination unit is provided that measures an elapsed time from when the sleeve is urged with the first load to start the movement, and determines whether or not the elapsed time exceeds a predetermined time threshold.

これにより、スリーブとドグクラッチ部とが同期回転せず、両者の間で相対回転が生じた場合には、所定の時間閾値内において、スリーブとドグクラッチ部との係合位置が一致し、スリーブとドグクラッチ部とが噛合される場合がある。このため、リトライ制御を実行する必要がなくなるので、効率的である。   As a result, when the sleeve and the dog clutch portion do not rotate synchronously and relative rotation occurs between them, the engagement position of the sleeve and the dog clutch portion coincides within a predetermined time threshold value, and the sleeve and the dog clutch portion match. The part may be engaged. For this reason, it is not necessary to execute retry control, which is efficient.

請求項5に係る自動変速機の自動変速装置は、請求項1乃至4のいずれか1項において、前記リトライ制御条件演算部によって、前記第3荷重は、前記回転軸および前記クラッチリングの内の前記出力シャフトに連結された方の回転数に基づき演算された回転数依存荷重と、前記高歯の前記ドグクラッチ部側端面から前記ドグクラッチ部の前記第1端面までの距離に基づき演算された距離依存荷重とを加算して演算される。   An automatic transmission device for an automatic transmission according to a fifth aspect of the present invention is the automatic transmission device according to any one of the first to fourth aspects, wherein the third load is generated by the retry control condition calculation unit within the rotation shaft and the clutch ring. Rotational speed-dependent load calculated based on the rotational speed of the one connected to the output shaft, and distance dependency calculated based on the distance from the end surface of the high clutch to the first end surface of the dog clutch portion Calculated by adding the load.

このように、第3荷重は、高歯のドグクラッチ部側端面からドグクラッチ部の第1端面までの距離に基づいても演算される。演算されるこの距離は、スリーブとクラッチリングとの差回転数に応じて変化する。差回転数が大きいと、スリーブがクラッチリングのドグクラッチ部から離間する方向に弾かれる。従って差回転数に応じたこの距離に基づく第3荷重によりスリーブを付勢することで、スリーブをドグクラッチ部に確実に噛合させることができる。   Thus, the third load is also calculated based on the distance from the high-tooth dog clutch portion side end surface to the first end surface of the dog clutch portion. This calculated distance changes according to the differential rotational speed between the sleeve and the clutch ring. When the differential rotation speed is large, the sleeve is repelled in a direction away from the dog clutch portion of the clutch ring. Therefore, by energizing the sleeve with the third load based on this distance corresponding to the differential rotation speed, the sleeve can be reliably engaged with the dog clutch portion.

請求項6に係る自動変速機の自動変速装置は、請求項1乃至5のいずれか1項において、前記リトライ制御は、前記リトライ制御移行判定部によって、前記スリーブの移動量が、前記所定の移動量閾値を越えたと判定されるまで繰り返し実行される。   An automatic transmission apparatus for an automatic transmission according to a sixth aspect is the automatic transmission device according to any one of the first to fifth aspects, wherein the retry control is performed by the retry control shift determination unit so that the movement amount of the sleeve is the predetermined movement. It is repeatedly executed until it is determined that the amount threshold is exceeded.

このように、リトライ制御が小刻みに行なわれる。これにより、スリーブの高歯とクラッチ前歯とが、大きな差回転数で相対回転し勢いよく衝突して高歯がクラッチ前歯に弾かれてしまうことを抑制できる。また、リトライ制御を小刻みに行なうことにより、回転軸およびクラッチリングの内の出力シャフトに連結された方の回転数に応じた差回転数で相対回転するスリーブの高歯とドグクラッチ部とが係合すべき位置を、差回転数に応じた待機時間および第3荷重により付勢しながら探索することができる。これにより、高歯が、近接するクラッチ歯溝に短時間で噛合できる可能性がある。   In this way, retry control is performed in small increments. As a result, it is possible to prevent the high teeth of the sleeve and the clutch front teeth from rotating relative to each other with a large differential rotation speed and colliding with vigorous force and being repelled by the clutch front teeth. In addition, by performing the retry control in small increments, the high teeth of the sleeve and the dog clutch portion that are relatively rotated at a differential rotational speed corresponding to the rotational speed of the rotary shaft and clutch ring connected to the output shaft are engaged. The position to be searched can be searched while being urged by the standby time and the third load according to the differential rotation speed. Thereby, there is a possibility that the high teeth can mesh with the adjacent clutch tooth gap in a short time.

本発明を適用し得る車両の構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of the vehicle which can apply this invention. 本発明を適用し得る自動変速機を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the automatic transmission which can apply this invention. 第1の実施形態に係るクラッチリングのドグクラッチ部分の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the dog clutch part of the clutch ring which concerns on 1st Embodiment. リトライ制御を説明するグラフである。It is a graph explaining retry control. 待機時間とクラッチリング回転数との関係を説明するグラフである。It is a graph explaining the relationship between waiting time and clutch ring rotation speed. 第1の実施形態に係る第3荷重および第2の実施形態に係る回転数依存荷重と、クラッチリング回転数との関係を説明するグラフである。It is a graph explaining the relationship between the 3rd load which concerns on 1st Embodiment, the rotation speed dependence load which concerns on 2nd Embodiment, and clutch ring rotation speed. 第1の実施形態の作動を説明するフローチャート1である。It is the flowchart 1 explaining the action | operation of 1st Embodiment. 第2の実施形態に係るスリーブの高歯のドグクラッチ部側端面からドグクラッチ部の後端位置までの距離と、距離依存荷重との関係を説明するグラフである。It is a graph explaining the relationship between the distance from the dog clutch part side end surface of the high-tooth of the sleeve which concerns on 2nd Embodiment to the rear-end position of a dog clutch part, and a distance dependence load. 第2の実施形態に係るクラッチリングのドグクラッチ部分の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the dog clutch part of the clutch ring which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態の作動を説明するフローチャート2である。It is the flowchart 2 explaining the action | operation of 2nd Embodiment.

以下、本発明に係る第1の実施形態のドグクラッチを備えた自動変速装置を有する自動変速機を車両に適用した場合について図面を参照して説明する。図1は、その車両Mの構成を示す概要図である。車両Mは、図1に示すように、エンジン11、クラッチ12、自動変速機13、ディファレンシャル装置14、駆動輪(左右前輪)Wfl,Wfrを含んで構成されている。エンジン11は、燃料の燃焼によって駆動力を発生させるものである。エンジン11の駆動力は、クラッチ12、自動変速機13、およびディファレンシャル装置14を介して駆動輪Wfl,Wfrに伝達されるように構成されている。このように、車両Mは、いわゆるFF車両である。なお、FF車両は一例であって、これに限るものではない。例えば、前輪駆動車でもよいし、4輪駆動車でもよい。   Hereinafter, a case where an automatic transmission having an automatic transmission including a dog clutch according to a first embodiment of the present invention is applied to a vehicle will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic diagram showing the configuration of the vehicle M. As shown in FIG. 1, the vehicle M includes an engine 11, a clutch 12, an automatic transmission 13, a differential device 14, and drive wheels (left and right front wheels) Wfl and Wfr. The engine 11 generates driving force by burning fuel. The driving force of the engine 11 is configured to be transmitted to the drive wheels Wfl and Wfr via the clutch 12, the automatic transmission 13, and the differential device 14. Thus, the vehicle M is a so-called FF vehicle. In addition, FF vehicle is an example and is not restricted to this. For example, a front wheel drive vehicle or a four wheel drive vehicle may be used.

クラッチ12は、制御部33の指令に応じて自動で断接されるように構成されている。図2に示すように、自動変速機13は、ドグクラッチの機構を備えた自動変速装置10を組み込んで、例えば前進5段、後進1段を自動的に選択するものである。ただし、図2では、前進2段分の変速段のみを記載してある。ディファレンシャル装置14は、ファイナルギヤおよびディファレンシャルギヤの両方を含んで構成されており、自動変速機13と一体的に形成されている(詳細は図示しない)。   The clutch 12 is configured to be automatically connected / disconnected in accordance with a command from the control unit 33. As shown in FIG. 2, the automatic transmission 13 incorporates an automatic transmission 10 having a dog clutch mechanism and automatically selects, for example, five forward speeds and one reverse speed. However, in FIG. 2, only the shift speeds corresponding to two forward speeds are shown. The differential device 14 includes both a final gear and a differential gear, and is formed integrally with the automatic transmission 13 (details are not shown).

自動変速機13は、図2に示すように、ケーシング21、入力シャフト22(本発明の一方のシャフトに相当する)、出力シャフト28(本発明の他方のシャフトに相当する)および自動変速装置10を含んで構成されている。また、本実施形態においては、入力シャフト22は本発明に係る回転軸でもある。   As shown in FIG. 2, the automatic transmission 13 includes a casing 21, an input shaft 22 (corresponding to one shaft of the present invention), an output shaft 28 (corresponding to the other shaft of the present invention), and the automatic transmission 10. It is comprised including. In the present embodiment, the input shaft 22 is also a rotating shaft according to the present invention.

ケーシング21は、ほぼ有底円筒状に形成された本体21a、本体21aの底壁である第1壁21b、および本体21a内を左右方向に区画する第2壁21cを含んで構成されている。   The casing 21 includes a main body 21a formed in a substantially bottomed cylindrical shape, a first wall 21b that is a bottom wall of the main body 21a, and a second wall 21c that divides the main body 21a in the left-right direction.

入力シャフト22は、ケーシング21に回転自在に支承されている。すなわち、入力シャフト22の一端(左端)が軸受21b1を介して第1壁21bに軸承され、入力シャフト22の他端(右端)側が軸受21c1を介して第2壁21cに軸承されている。入力シャフト22の他端は、クラッチ12を介してエンジン11の図略の出力軸に回転連結されている(図1参照)。よって、エンジン11の出力はクラッチ12が接続されているときに入力シャフト22に入力される。また、クラッチ12が遮断されると、入力シャフト22はフリー回転可能な状態となる。   The input shaft 22 is rotatably supported on the casing 21. That is, one end (left end) of the input shaft 22 is supported by the first wall 21b via the bearing 21b1, and the other end (right end) side of the input shaft 22 is supported by the second wall 21c via the bearing 21c1. The other end of the input shaft 22 is rotationally connected to an unillustrated output shaft of the engine 11 via the clutch 12 (see FIG. 1). Therefore, the output of the engine 11 is input to the input shaft 22 when the clutch 12 is connected. Further, when the clutch 12 is disengaged, the input shaft 22 becomes free to rotate.

出力シャフト28は、ケーシング21に回転自在に支承されている。すなわち、出力シャフト28の一端(左端)が軸受21b2を介して第1壁21bに軸承され、出力シャフト28の他端(右端)が軸受21c2を介して第2壁21cに軸承されている。出力シャフト28には、第1出力ギヤ28a、第2出力ギヤ28bおよび第3出力ギヤ28cがスプライン嵌合等で固定されている。   The output shaft 28 is rotatably supported by the casing 21. That is, one end (left end) of the output shaft 28 is supported by the first wall 21b via the bearing 21b2, and the other end (right end) of the output shaft 28 is supported by the second wall 21c via the bearing 21c2. A first output gear 28a, a second output gear 28b, and a third output gear 28c are fixed to the output shaft 28 by spline fitting or the like.

第1出力ギヤ28aは、後述する第1クラッチリング23と噛合するものであり、外周面には第1クラッチリング23と噛合するギヤ(ヘリカルギヤ)が形成されている。第2出力ギヤ28bは、後述する第2クラッチリング24と噛合するものであり、外周面には第2クラッチリング24と噛合するギヤ(ヘリカルギヤ)が形成されている。第3出力ギヤ28cは、ディファレンシャル装置14のクラッチリング(図示省略)と噛合するものであり、外周面には、当該クラッチリングと噛合するギヤ(ヘリカルギヤ)が形成されている。このように、出力シャフト28は、ディファレンシャル装置14を介して、駆動輪Wfl,Wfrに回転連結されている。   The first output gear 28a meshes with a first clutch ring 23 described later, and a gear (helical gear) meshed with the first clutch ring 23 is formed on the outer peripheral surface. The second output gear 28b meshes with a second clutch ring 24 described later, and a gear (helical gear) meshed with the second clutch ring 24 is formed on the outer peripheral surface. The third output gear 28c meshes with a clutch ring (not shown) of the differential device 14, and a gear (helical gear) meshed with the clutch ring is formed on the outer peripheral surface. Thus, the output shaft 28 is rotationally connected to the drive wheels Wfl and Wfr via the differential device 14.

これにより、車両走行時には、駆動輪Wfl,Wfrの回転が、ディファレンシャル装置14、第3出力ギヤ28c、出力シャフト28、第1出力ギヤ28aおよび第2出力ギヤ28bを介して、第1クラッチリング23および第2クラッチリング24を強制回転させている。このときの、第1クラッチリング23の回転数Nc1は、第2回転数センサ32によって検出された出力シャフト28の回転数Noに、第1出力ギヤ28aと第1クラッチリング23との間で形成されるギヤ比を乗じて演算される。   Thus, during traveling of the vehicle, the rotation of the drive wheels Wfl, Wfr is caused by the first clutch ring 23 via the differential device 14, the third output gear 28c, the output shaft 28, the first output gear 28a, and the second output gear 28b. The second clutch ring 24 is forcibly rotated. At this time, the rotational speed Nc1 of the first clutch ring 23 is formed between the first output gear 28a and the first clutch ring 23 at the rotational speed No of the output shaft 28 detected by the second rotational speed sensor 32. It is calculated by multiplying the gear ratio.

また、第2クラッチリング24の回転数Nc2は、第2回転数センサ32によって検出された出力シャフト28の回転数Noに、第2出力ギヤ28bと第2クラッチリング24との間で形成されるギヤ比を乗じて演算される。   The rotation speed Nc2 of the second clutch ring 24 is formed between the second output gear 28b and the second clutch ring 24 at the rotation speed No of the output shaft 28 detected by the second rotation speed sensor 32. Calculated by multiplying by gear ratio.

よって、エンジン11の駆動力は、断接可能なクラッチ12が接続状態にされると、入力シャフト22から入力し、出力シャフト28に伝達され、最終的に第3出力ギヤ28c、ディファレンシャル装置14を介して、駆動輪Wfl,Wfrに出力される。   Therefore, the driving force of the engine 11 is input from the input shaft 22 and transmitted to the output shaft 28 when the connectable clutch 12 is engaged, and finally the third output gear 28c and the differential device 14 are connected to the output shaft 28. To the drive wheels Wfl and Wfr.

自動変速装置10は、図2および図3に示すように、クラッチハブ25と、上述した第1クラッチリング23および第2クラッチリング24(いずれも本発明のクラッチリングに該当する)と、スリーブ26と、軸動装置27と、ストロークセンサ29と、第1回転数センサ31および第2回転数センサ32と、第1クラッチリング23が有する第1ドグクラッチ部23aおよび第2クラッチリング24が有する第2ドグクラッチ部24aと、制御部33(ECU)と、を備えている。   2 and 3, the automatic transmission 10 includes a clutch hub 25, the first clutch ring 23 and the second clutch ring 24 (all of which correspond to the clutch ring of the present invention), and a sleeve 26. The second rotational speed sensor 27, the stroke sensor 29, the first rotational speed sensor 31 and the second rotational speed sensor 32, and the first dog clutch portion 23a and the second clutch ring 24 that the first clutch ring 23 has. The dog clutch part 24a and the control part 33 (ECU) are provided.

クラッチハブ25は、入力シャフト22に、軸線回りに一体回転可能にスプライン嵌合等で固定されている。図3に示すように、クラッチハブ25の外周面には、スリーブ26の内周面に形成されているスプライン26aに、入力シャフト22の軸線方向に摺動可能に係合するスプライン25aが形成されている。スプライン25aは、複数(例えば2つ)の溝25a1が残りの溝より深く形成されている。溝25a1は、後述するスリーブ26の高歯26a1に対応するものである。なお、本実施形態においては、高歯26a1の数は2枚である。   The clutch hub 25 is fixed to the input shaft 22 by spline fitting or the like so as to be integrally rotatable about the axis. As shown in FIG. 3, a spline 25 a is formed on the outer peripheral surface of the clutch hub 25 so as to be slidably engaged with the spline 26 a formed on the inner peripheral surface of the sleeve 26 in the axial direction of the input shaft 22. ing. In the spline 25a, a plurality of (for example, two) grooves 25a1 are formed deeper than the remaining grooves. The groove 25a1 corresponds to a high tooth 26a1 of the sleeve 26 described later. In the present embodiment, the number of high teeth 26a1 is two.

第1クラッチリング23および第2クラッチリング24は、回転軸である入力シャフト22に遊転(回転)可能に支承されている。第1クラッチリング23および第2クラッチリング24は、クラッチハブ25の両側でクラッチハブ25と隣接して配置されている。そして、第1クラッチリング23の外周面には、出力シャフト28に固定される第1出力ギヤ28aと噛合するギヤ(ヘリカルギヤ)が形成されている。第2クラッチリング24の外周面には、出力シャフト28に固定される第2出力ギヤ28bと噛合するギヤ(ヘリカルギヤ)が形成されている。このようにして、第1クラッチリング23および第2クラッチリング24は、出力シャフト28と回転連結されている。   The first clutch ring 23 and the second clutch ring 24 are supported on an input shaft 22 that is a rotation shaft so as to be free to rotate (rotate). The first clutch ring 23 and the second clutch ring 24 are disposed adjacent to the clutch hub 25 on both sides of the clutch hub 25. A gear (helical gear) that meshes with the first output gear 28 a fixed to the output shaft 28 is formed on the outer peripheral surface of the first clutch ring 23. A gear (helical gear) that meshes with a second output gear 28 b fixed to the output shaft 28 is formed on the outer peripheral surface of the second clutch ring 24. In this way, the first clutch ring 23 and the second clutch ring 24 are rotationally connected to the output shaft 28.

第1クラッチリング23のクラッチハブ25側の側面には、スリーブ26に形成されているスプライン26aに係合する第1ドグクラッチ部23a(本発明のドグクラッチ部に該当する)が形成されている。また、第2クラッチリング24のクラッチハブ25側(スリーブ26側)の側面には、スリーブ26のスプライン26aに係合する第2ドグクラッチ部24a(本発明のドグクラッチ部に該当する)が形成されている。   A first dog clutch portion 23 a (corresponding to the dog clutch portion of the present invention) that engages with a spline 26 a formed on the sleeve 26 is formed on the side surface of the first clutch ring 23 on the clutch hub 25 side. Also, a second dog clutch portion 24a (corresponding to the dog clutch portion of the present invention) that engages with the spline 26a of the sleeve 26 is formed on the side surface of the second clutch ring 24 on the clutch hub 25 side (sleeve 26 side). Yes.

なお、第1クラッチリング23の第1ドグクラッチ部23aは、第2クラッチリング24の第2ドグクラッチ部24aと同一構成であるため、図3には第1クラッチリング23、クラッチハブ25およびスリーブ26を示して以下詳細に説明する。   Since the first dog clutch portion 23a of the first clutch ring 23 has the same configuration as the second dog clutch portion 24a of the second clutch ring 24, the first clutch ring 23, the clutch hub 25 and the sleeve 26 are shown in FIG. This will be described in detail below.

図3に示すように、第1ドグクラッチ部23aには、リング状の凸部23a1と、凸部23a1の外周において180度隔てて配置された2枚(複数枚)のクラッチ前歯23b1と、凸部23a1の外周において2枚のクラッチ前歯23b1の間に5枚ずつ等角度間隔で配置されたクラッチ後歯23c1とが形成されている。   As shown in FIG. 3, the first dog clutch portion 23 a includes a ring-shaped convex portion 23 a 1, two (a plurality of) clutch front teeth 23 b 1 arranged 180 degrees apart on the outer periphery of the convex portion 23 a 1, and a convex portion On the outer periphery of 23a1, five clutch rear teeth 23c1 are formed at equal angular intervals between the two clutch front teeth 23b1.

凸部23a1は、外径がスリーブ26に形成されているスプライン26aの高歯26a1の内径より小さくなるように形成されている。クラッチ前歯23b1は、外径が、スプライン26aの高歯26a1の内径より大きく、かつスプライン26aの低歯26b1の内径より小さくなるように、つまり、高歯26a1の内径と低歯26b1の内径との間の径になるように形成されている。   The convex portion 23 a 1 is formed so that the outer diameter is smaller than the inner diameter of the high teeth 26 a 1 of the spline 26 a formed on the sleeve 26. The clutch front teeth 23b1 have an outer diameter larger than the inner diameter of the high teeth 26a1 of the spline 26a and smaller than the inner diameter of the low teeth 26b1 of the splines 26a, that is, the inner diameter of the high teeth 26a1 and the inner diameter of the low teeth 26b1. It is formed to have a diameter in between.

クラッチ前歯23b1と、そのクラッチ前歯23b1と相隣り合う両側のクラッチ後歯23c1との間には、スプライン26aの高歯26a1が噛合可能なクラッチ歯溝23d1が形成されている。互いに隣り合うクラッチ後歯23c1間には、スプライン26aの低歯26b1が噛合可能なクラッチ歯溝23e1が形成されている。   Between the clutch front teeth 23b1 and the clutch rear teeth 23c1 on both sides adjacent to the clutch front teeth 23b1, a clutch tooth groove 23d1 is formed in which the high teeth 26a1 of the spline 26a can mesh. A clutch tooth groove 23e1 is formed between the clutch rear teeth 23c1 adjacent to each other so that the low teeth 26b1 of the spline 26a can be engaged with each other.

クラッチ前歯23b1は、高歯26a1と同数枚(本実施形態では2枚)形成されている。スリーブ26の回転数(回転速度)と第1クラッチリング23の回転数(回転速度)との間に大きな差(差回転数Nd)が生じていても、2枚の高歯26a1が2枚のクラッチ前歯23b1間に容易に入り込めるように、クラッチ前歯23b1は少歯とされている。そして、クラッチ前歯23b1は、高歯26a1と対応する位置で、凸部23a1の前端面23a2(本発明の第2端面に該当する)からドグクラッチ部23aの後端位置Pe(本発明の第1端面に該当する)まで延在して形成されている。   The clutch front teeth 23b1 are formed in the same number as the high teeth 26a1 (two in this embodiment). Even if there is a large difference (difference rotational speed Nd) between the rotational speed (rotational speed) of the sleeve 26 and the rotational speed (rotational speed) of the first clutch ring 23, the two high teeth 26a1 The clutch front teeth 23b1 are small in number so that they can easily enter between the clutch front teeth 23b1. The clutch front teeth 23b1 are located at positions corresponding to the high teeth 26a1 from the front end surface 23a2 of the convex portion 23a1 (corresponding to the second end surface of the present invention) to the rear end position Pe (first end surface of the present invention) of the dog clutch portion 23a. (Corresponding to)).

図3に示すように、クラッチ後歯23c1およびクラッチ歯溝23e1は、凸部23a1の前端面23a2から所定量d1後退した位置から、ドグクラッチ部23aの後端位置Peまで延在して形成されている。前端面23a2から所定量d1後退した位置でクラッチ歯溝23e1の底面より小径側には、高歯26a1の前端面26a2が当接可能な当接面23e2が形成されている。クラッチ後歯23c1、クラッチ歯溝23e1および当接面23e2によってクラッチ後歯部23fが形成される。   As shown in FIG. 3, the clutch rear teeth 23c1 and the clutch tooth grooves 23e1 are formed to extend from a position retracted by a predetermined amount d1 from the front end surface 23a2 of the convex portion 23a1 to the rear end position Pe of the dog clutch portion 23a. Yes. A contact surface 23e2 with which the front end surface 26a2 of the high teeth 26a1 can contact is formed on the smaller diameter side than the bottom surface of the clutch tooth groove 23e1 at a position retracted by a predetermined amount d1 from the front end surface 23a2. A clutch rear tooth portion 23f is formed by the clutch rear teeth 23c1, the clutch tooth groove 23e1, and the contact surface 23e2.

高歯26a1と対向するクラッチ前歯23b1の前端部には、中央部からドグクラッチ部23aの後端位置Pe側に向かって傾斜する傾斜面23b2が円周方向両側に形成されている。クラッチ後歯23c1には、高歯26a1および低歯26b1と当接可能な接触面23c2が形成されている。本実施形態においては、接触面23c2は、当接面23e2と同一面である。   In the front end portion of the clutch front teeth 23b1 facing the high teeth 26a1, inclined surfaces 23b2 that are inclined from the center toward the rear end position Pe side of the dog clutch portion 23a are formed on both sides in the circumferential direction. A contact surface 23c2 that can contact the high teeth 26a1 and the low teeth 26b1 is formed on the clutch rear teeth 23c1. In the present embodiment, the contact surface 23c2 is the same surface as the contact surface 23e2.

クラッチ前歯23b1の傾斜面23b2が、クラッチ前歯23b1の側面23b3と交差する位置Pcは、当接面23e2より凸部23a1の前端面23a2側となるように、クラッチ前歯23b1の傾斜面23b2は形成されている。なお、クラッチ前歯23b1の前端部の先端、すなわち両傾斜面23b2の交差部は、一般的な丸み面取り(R形状)に形成されている。   The inclined surface 23b2 of the clutch front tooth 23b1 is formed so that the position Pc where the inclined surface 23b2 of the clutch front tooth 23b1 intersects the side surface 23b3 of the clutch front tooth 23b1 is closer to the front end surface 23a2 side of the convex portion 23a1 than the contact surface 23e2. ing. The tip of the front end portion of the clutch front teeth 23b1, that is, the intersecting portion of both inclined surfaces 23b2, is formed in a general round chamfer (R shape).

クラッチ前歯23b1の前端部を上記のように形成することによって、高歯26a1の前端面26a2が、クラッチ前歯23b1と当接したときには、高歯26a1をクラッチ前歯23b1の前端部から円周方向両側のいずれかの方向に滑らせることができる。そして、高歯26a1を、前端部両側に形成されたクラッチ歯溝23d1に落ち込ませ、高歯26a1とクラッチ歯溝23d1とを噛合させることができる。   By forming the front end portion of the clutch front teeth 23b1 as described above, when the front end surface 26a2 of the high teeth 26a1 comes into contact with the clutch front teeth 23b1, the high teeth 26a1 are arranged on both sides in the circumferential direction from the front end portion of the clutch front teeth 23b1. Can slide in either direction. Then, the high teeth 26a1 can be lowered into the clutch tooth grooves 23d1 formed on both sides of the front end portion, and the high teeth 26a1 and the clutch tooth grooves 23d1 can be engaged with each other.

図2、図3に示すように、スリーブ26は、クラッチハブ25と一体回転するとともに、クラッチハブ25に対して軸線方向に摺動可能であり、リング状に形成されている。図3に示すように、スリーブ26の内周面には、クラッチハブ25の外周面に形成されているスプライン25aに軸線方向に摺動可能に係合するスプライン26aが形成されている。   As shown in FIGS. 2 and 3, the sleeve 26 rotates integrally with the clutch hub 25 and is slidable in the axial direction with respect to the clutch hub 25, and is formed in a ring shape. As shown in FIG. 3, a spline 26 a that engages with a spline 25 a formed on the outer peripheral surface of the clutch hub 25 slidably in the axial direction is formed on the inner peripheral surface of the sleeve 26.

スプライン26aは、2枚の高歯26a1が、残りの低歯26b1より歯丈が高く形成されている。高歯26a1および低歯26b1における第1クラッチリング23側の前端面の両端角部は、クラッチ前歯23b1やクラッチ後歯23c1と当接したときに衝撃で破損しないように、一般的なC面取り(45度面取り)に形成されている。また、スリーブ26の外周面には、周方向に沿って外周溝26dが形成されている。外周溝26dには、フォーク27aの先端が周方向に沿って摺動可能に係合する。   In the spline 26a, the two high teeth 26a1 are formed higher in tooth height than the remaining low teeth 26b1. General C-chamfering of the high-tooth 26a1 and the low-tooth 26b1 at both end corners of the front end face on the first clutch ring 23 side is prevented from being damaged by impact when contacting the clutch front tooth 23b1 and the clutch rear tooth 23c1 ( 45 degree chamfer). An outer circumferential groove 26d is formed on the outer circumferential surface of the sleeve 26 along the circumferential direction. The tip of the fork 27a is slidably engaged with the outer circumferential groove 26d along the circumferential direction.

図2に示すように、軸動装置27は、スリーブ26を軸線方向に沿って所定の荷重で往復動させるものである。そして、軸動装置27は、スリーブ26を第1クラッチリング23または第2クラッチリング24に所定の荷重で押圧しているとき、第1クラッチリング23または第2クラッチリング24から反力が加わった場合に、スリーブ26がその反力によって移動することを許容するように構成されている。   As shown in FIG. 2, the axial movement device 27 reciprocates the sleeve 26 with a predetermined load along the axial direction. Then, when the sleeve 26 presses the sleeve 26 against the first clutch ring 23 or the second clutch ring 24 with a predetermined load, a reaction force is applied from the first clutch ring 23 or the second clutch ring 24. In some cases, the sleeve 26 is configured to be allowed to move by the reaction force.

軸動装置27は、フォーク27a、フォークシャフト27bおよび駆動装置(アクチュエータ)27cを含んで構成されている。フォーク27aの先端部は、スリーブ26の外周溝26dの外周形状にあわせて形成されている。フォーク27aの基端部は、フォークシャフト27bに固定されている。フォークシャフト27bは、ケーシング21に軸線方向に沿って摺動自在に支承されている。すなわち、フォークシャフト27bの一端(左端)が軸受21b3を介して第1壁21bに支承され、フォークシャフト27bの他端(右端)側が軸受21c3を介して第2壁21cに支承されている。フォークシャフト27bの他端部は、駆動装置27cを貫通して配設されている。   The axial movement device 27 includes a fork 27a, a fork shaft 27b, and a drive device (actuator) 27c. The tip of the fork 27 a is formed in accordance with the outer peripheral shape of the outer peripheral groove 26 d of the sleeve 26. The base end portion of the fork 27a is fixed to the fork shaft 27b. The fork shaft 27b is slidably supported on the casing 21 along the axial direction. That is, one end (left end) of the fork shaft 27b is supported on the first wall 21b via the bearing 21b3, and the other end (right end) side of the fork shaft 27b is supported on the second wall 21c via the bearing 21c3. The other end of the fork shaft 27b is disposed through the drive device 27c.

駆動装置27cは、リニアモータを駆動源とするリニア駆動装置であり、リニアモータとしては、特開2008−259413号公報に記載されているものを採用すればよい。すなわち、リニア駆動装置27cは、複数のコイルが軸線方向に沿って並設されて円筒状のコアが形成され、その貫通穴を貫通しているフォークシャフト27bに複数のN極磁石とS極磁石を交互に並設することで構成されている。各コイルへの通電を制御することで、フォークシャフト27bを往復動させることも、任意の位置に位置決め固定させることも可能である。駆動装置27cは、図2の破線に示すように、制御部33に電気接続され、制御部33からの指令によって作動される。   The drive device 27c is a linear drive device using a linear motor as a drive source, and the linear motor described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-259413 may be adopted. That is, in the linear drive device 27c, a plurality of coils are juxtaposed along the axial direction to form a cylindrical core, and a plurality of N-pole magnets and S-pole magnets are formed on the fork shaft 27b passing through the through-holes. Are arranged in parallel. By controlling energization to each coil, the fork shaft 27b can be reciprocated, or can be positioned and fixed at an arbitrary position. The drive device 27c is electrically connected to the control unit 33 as shown by the broken line in FIG.

なお、本実施形態では、駆動装置としてリニア駆動装置を採用したが、これに限るものではない。例えば、スリーブ26を、第1クラッチリング23または第2クラッチリング24に所定の荷重で押圧している際に、第1クラッチリング23または第2クラッチリング24から反力が加わった場合、スリーブ26がその反力によって移動することを許容するように構成されているものであれば、他の駆動装置であるソレノイド式駆動装置や油圧式駆動装置でもよい。また、回転駆動するモータの動きを直線方向の動きに変換する駆動装置でもよい。   In the present embodiment, a linear drive device is employed as the drive device, but the present invention is not limited to this. For example, when a reaction force is applied from the first clutch ring 23 or the second clutch ring 24 when the sleeve 26 is pressed against the first clutch ring 23 or the second clutch ring 24 with a predetermined load, the sleeve 26 As long as it is configured to allow movement by the reaction force, a solenoid type driving device or a hydraulic type driving device which is another driving device may be used. Further, a drive device that converts the motion of the motor that is rotationally driven into a motion in a linear direction may be used.

図2に示すように、ストロークセンサ29は、フォークシャフト27bの近傍に配置され、フォークシャフト27bの移動量、即ちスリーブ26の軸線方向の移動量を検出する。ストロークセンサ29は、制御部33に接続され、検出データを制御部33に送信している(図2破線参照)。なお、ストロークセンサ29の構造は、どのようなものでもよい。   As shown in FIG. 2, the stroke sensor 29 is disposed in the vicinity of the fork shaft 27b, and detects the amount of movement of the fork shaft 27b, that is, the amount of movement of the sleeve 26 in the axial direction. The stroke sensor 29 is connected to the control unit 33 and transmits detection data to the control unit 33 (see the broken line in FIG. 2). The stroke sensor 29 may have any structure.

図2に示すように、第1回転数センサ31は、入力シャフト22の近傍に配置され、入力シャフト22の回転数、つまり回転軸の回転数を検出する。第1回転数センサ31は、制御部33に接続され、検出データを制御部33に送信している(図2破線参照)。第2回転数センサ32は、図2に示すように、出力シャフト28の近傍に配置され、出力シャフト28の回転数Noを検出する。第2回転数センサ32は、制御部33に接続され、検出データを制御部33に送信している(図2破線参照)。なお、第1回転数センサ31および第2回転数センサ32はどのような構造のものでもよい。   As shown in FIG. 2, the first rotation speed sensor 31 is disposed in the vicinity of the input shaft 22 and detects the rotation speed of the input shaft 22, that is, the rotation speed of the rotation shaft. The first rotation speed sensor 31 is connected to the control unit 33 and transmits detection data to the control unit 33 (see the broken line in FIG. 2). As shown in FIG. 2, the second rotational speed sensor 32 is disposed in the vicinity of the output shaft 28 and detects the rotational speed No of the output shaft 28. The second rotation speed sensor 32 is connected to the control unit 33 and transmits detection data to the control unit 33 (see the broken line in FIG. 2). The first rotational speed sensor 31 and the second rotational speed sensor 32 may have any structure.

制御部33(ECU)は、軸動装置27が有する駆動装置27cに指令信号を送信してフォークシャフト27bを作動させる。これにより、フォークシャフト27bに連結されるフォーク27aを介して、スリーブ26を軸線方向に往復動させ、スリーブ26のスプライン26aとドグクラッチ部23aとの係脱を制御する。   The control unit 33 (ECU) transmits a command signal to the drive device 27c included in the axial movement device 27 to operate the fork shaft 27b. Thus, the sleeve 26 is reciprocated in the axial direction through the fork 27a connected to the fork shaft 27b, and the engagement / disengagement between the spline 26a of the sleeve 26 and the dog clutch portion 23a is controlled.

また、制御部33は、係合開始部33fと、経過時間判定部33aと、リトライ制御移行判定部33bと、リトライ制御条件演算部33cと、リトライ制御部33dと、を備え、リトライ制御(再突入制御)を実行する。なお、以降においては、第1クラッチリング23と記載し説明する部分の作用等は、全て第2クラッチリング24にも同様に適用できる。このため、第1クラッチリング23のみについて説明を行ない、第2クラッチリング24についての説明は省略する。   The control unit 33 includes an engagement start unit 33f, an elapsed time determination unit 33a, a retry control transition determination unit 33b, a retry control condition calculation unit 33c, and a retry control unit 33d. Execute inrush control). In the following, all of the operations described and described as the first clutch ring 23 can be applied to the second clutch ring 24 in the same manner. Therefore, only the first clutch ring 23 will be described, and the description of the second clutch ring 24 will be omitted.

まず、上述したリトライ制御(再突入制御)について説明する。リトライ制御の説明にあたっては、例えば、はじめに第2クラッチリング24および第2出力ギヤ28bによって形成されていたギヤ段から、第1クラッチリング23と第1出力ギヤ28aとによって形成される増速側のギヤ段に切替える場合について説明する。   First, the above-described retry control (re-entry control) will be described. In the description of the retry control, for example, from the gear stage formed by the second clutch ring 24 and the second output gear 28b, the speed increasing side formed by the first clutch ring 23 and the first output gear 28a is first used. A case of switching to a gear stage will be described.

このとき、制御部33は、ギヤ段の切替えのため、まず、クラッチ12を遮断する。次に、制御部33は、軸動装置27を作動させ、フォークシャフト27bを、軸線方向で第1クラッチリング23側に作動させる。これによって、第2クラッチリング24と第2出力ギヤ28bとによって形成されていたギヤ段が切断される。   At this time, the control unit 33 first disconnects the clutch 12 in order to switch the gear stage. Next, the control unit 33 operates the axial movement device 27 to operate the fork shaft 27b toward the first clutch ring 23 in the axial direction. As a result, the gear stage formed by the second clutch ring 24 and the second output gear 28b is disconnected.

次に、制御部33は、第1クラッチリング23と第1出力ギヤ28aとによって形成されるギヤ段を形成する。このため、制御部33は、軸動装置27を作動させ、フォークシャフト27bおよびフォーク27aに連結されるスリーブ26を、第1荷重F1で、第1クラッチリング23側に付勢する。なお、第1荷重F1は、予め任意に設定された値である。このとき、例えば、スリーブ26の高歯26a1の前端面26a2が、第1クラッチリング23の当接面23e2、または当接面23e2および接触面23c2に当接する場合がある。そして、前端面26a2と当接面23e2(または当接面23e2および接触面23c2)との間に滑りが発生されることなく、スリーブ26と第1クラッチリング23とが同期して一体的に回転される場合がある。   Next, the control unit 33 forms a gear stage formed by the first clutch ring 23 and the first output gear 28a. For this reason, the control unit 33 operates the axial movement device 27 to urge the fork shaft 27b and the sleeve 26 connected to the fork 27a to the first clutch ring 23 side with the first load F1. The first load F1 is a value arbitrarily set in advance. At this time, for example, the front end surface 26a2 of the high teeth 26a1 of the sleeve 26 may contact the contact surface 23e2 of the first clutch ring 23, or the contact surface 23e2 and the contact surface 23c2. The sleeve 26 and the first clutch ring 23 rotate in synchronism with each other without slippage between the front end surface 26a2 and the contact surface 23e2 (or the contact surface 23e2 and the contact surface 23c2). May be.

このような場合に、スリーブ26と第1クラッチリング23とが正常な噛合状態となるよう実行するのがリトライ制御(再突入制御)である。図4に示すように、リトライ制御では、まず、軸動装置27が、スリーブ26を付勢する第1荷重F1を、第2荷重F2に減じる(図4、A点)。このとき、第2荷重F2の大きさは、任意に設定すればよいが、第2荷重F2に減じたときに、スリーブ26と第1クラッチリング23との間に良好な差回転数Ndの差回転が発生する大きさとすることが好ましい(差回転の詳細については後述する)。   In such a case, retry control (re-entry control) is performed so that the sleeve 26 and the first clutch ring 23 are in a normal meshing state. As shown in FIG. 4, in the retry control, first, the axial movement device 27 reduces the first load F1 for urging the sleeve 26 to the second load F2 (point A in FIG. 4). At this time, the magnitude of the second load F2 may be set arbitrarily. However, when the second load F2 is reduced to the second load F2, a good difference in rotational speed Nd between the sleeve 26 and the first clutch ring 23 is obtained. It is preferable to set the magnitude at which rotation occurs (details of differential rotation will be described later).

次に、第2荷重F2に減じた時点から、第2荷重よりも大きな第3荷重F3で付勢する時点までの時間である待機時間Tbだけ待機する。そして、待機時間Tb経過後、図4B点で、スリーブ26を、スリーブ26と第1クラッチリング23との間の差回転数Ndに応じて演算された第3荷重F3にて、改めて第1クラッチリング23側に所定時間Tcだけ付勢する。これにより、スリーブ26と第1クラッチリング23とを完全に係合(噛合)させるものである。なお、所定時間Tcは任意に設定すればよい。また、差回転数Ndに基づいて第3荷重F3を設定するのがよいことについては後述する。この一連の制御を1サイクルのリトライ制御とする。しかし、実際には、スリーブ26と第1クラッチリング23とが、1回のリトライ制御で係合することは稀である。このため、図4に示すように、このような制御を複数回、連続で実施し、スリーブ26と第1クラッチリング23とを係合(噛合)させる。   Next, the system waits for a standby time Tb that is a time from when the load is reduced to the second load F2 to when it is biased with the third load F3 larger than the second load. Then, after the standby time Tb elapses, at the point of FIG. 4B, the sleeve 26 is again changed to the first clutch with the third load F3 calculated according to the differential rotation speed Nd between the sleeve 26 and the first clutch ring 23. The ring 23 is energized for a predetermined time Tc. Thus, the sleeve 26 and the first clutch ring 23 are completely engaged (engaged). The predetermined time Tc may be set arbitrarily. The fact that the third load F3 is preferably set based on the differential rotation speed Nd will be described later. This series of controls is a one-cycle retry control. However, in practice, it is rare that the sleeve 26 and the first clutch ring 23 are engaged by one retry control. For this reason, as shown in FIG. 4, such control is continuously performed a plurality of times, and the sleeve 26 and the first clutch ring 23 are engaged (engaged).

ここで、スリーブ26を第1クラッチリング23側に向かって付勢する荷重を第2荷重F2に減じることによって発生させる、スリーブ26と第1クラッチリング23との間の差回転数Ndについて説明する。出力シャフト28の第1出力ギヤ28aに回転連結される第1クラッチリング23は、駆動輪Wfl、Wfrの回転により、出力シャフト28を介して強制回転される。このため、スリーブ26の付勢荷重を、第2荷重F2に減じた後にも、回転数Nc1は維持され大きく減少することはない。しかし、スリーブ26は、回転軸である入力シャフト22にクラッチハブ25を介して固定されている。入力シャフト22(回転軸)は、変速制御時において、クラッチが遮断状態となると、回転がフリー状態となる。このため、入力シャフト22は、摺動抵抗やイナーシャ等の影響によって、第2荷重F2に減じる前の同期回転数Nsynに応じて減速される。これにより、スリーブ26の回転数Nsは、入力シャフト22と一体で減速され、スリーブ26と第1クラッチリング23との間には相対回転数(差回転数Nd)が発生することとなる。   Here, the differential rotational speed Nd between the sleeve 26 and the first clutch ring 23 that is generated by reducing the load that urges the sleeve 26 toward the first clutch ring 23 to the second load F2 will be described. . The first clutch ring 23 that is rotationally connected to the first output gear 28a of the output shaft 28 is forcibly rotated through the output shaft 28 by the rotation of the drive wheels Wfl and Wfr. For this reason, even after the urging load of the sleeve 26 is reduced to the second load F2, the rotational speed Nc1 is maintained and does not significantly decrease. However, the sleeve 26 is fixed to the input shaft 22 that is a rotating shaft via the clutch hub 25. The input shaft 22 (rotating shaft) rotates freely when the clutch is disengaged during shift control. For this reason, the input shaft 22 is decelerated according to the synchronous rotation speed Nsyn before being reduced to the second load F2 due to the influence of sliding resistance, inertia, and the like. As a result, the rotational speed Ns of the sleeve 26 is decelerated integrally with the input shaft 22, and a relative rotational speed (differential rotational speed Nd) is generated between the sleeve 26 and the first clutch ring 23.

このように、スリーブ26と第1クラッチリング23との間に発生する差回転数Ndは、スリーブ26が第1クラッチリング23側に第1荷重F1で付勢され、スリーブ26と第1クラッチリング23とが同期回転しているときの同期回転数Nsynに応じて変動する。   Thus, the differential rotational speed Nd generated between the sleeve 26 and the first clutch ring 23 is such that the sleeve 26 is urged toward the first clutch ring 23 by the first load F1, and the sleeve 26 and the first clutch ring. It fluctuates according to the synchronous rotational speed Nsyn when synchronously rotating with 23.

そこで、本実施形態においては、同期回転数Nsynの代用として、常に、駆動輪Wfl、Wfrからの回転によって強制回転される第1クラッチリング23の回転数Nc1を、出力シャフト28の回転数Noに基づいて演算し、求めることにする。そして、当該演算した回転数Nc1に基づいて、待機時間Tbおよび第3荷重F3を演算する。これにより、安定して回転数Nc1に応じた待機時間Tbおよび第3荷重F3を求めることができる。   Therefore, in this embodiment, as a substitute for the synchronous rotation speed Nsyn, the rotation speed Nc1 of the first clutch ring 23 that is always forcedly rotated by the rotation from the drive wheels Wfl, Wfr is set to the rotation speed No of the output shaft 28. We will calculate based on this. Then, based on the calculated rotation speed Nc1, the standby time Tb and the third load F3 are calculated. Thereby, it is possible to stably obtain the standby time Tb and the third load F3 corresponding to the rotational speed Nc1.

次に、制御部33について説明する。制御部33の経過時間判定部33aは、スリーブ26とドグクラッチ部23aとを係合させるため、係合開始部33fによって、軸動装置27が、スリーブ26を第1荷重F1でドグクラッチ部23a側に向かって付勢したときに、スリーブ26の移動が開始された時点からの経過時間Tを計測する。そして、経過時間Tが、所定の時間閾値Taを越えたか否かを判定する。経過時間判定部33aは、例えば、スプライン26aの高歯26a1が、ドグクラッチ部23aの当接面23e2に当接していても、スリーブ26とドグクラッチ部23aとが同期回転せず、相対回転を生じながら回転している場合を想定した処理部である。   Next, the control unit 33 will be described. Since the elapsed time determination unit 33a of the control unit 33 engages the sleeve 26 and the dog clutch unit 23a, the axial movement device 27 causes the sleeve 26 to move toward the dog clutch unit 23a with the first load F1 by the engagement start unit 33f. When the sleeve 26 is energized, the elapsed time T from the time when the movement of the sleeve 26 is started is measured. Then, it is determined whether or not the elapsed time T has exceeded a predetermined time threshold Ta. For example, the elapsed time determination unit 33a is configured so that the sleeve 26 and the dog clutch unit 23a do not rotate synchronously even when the high teeth 26a1 of the spline 26a are in contact with the contact surface 23e2 of the dog clutch unit 23a. This is a processing unit that is assumed to be rotating.

つまり、スリーブ26とドグクラッチ部23aとが押圧しあいながらも、相対回転を生じながら回転していれば、やがて高歯26a1とクラッチ歯溝23d1との位置が一致し、その瞬間にスリーブ26が第1荷重F1で軸線方向に押込まれて係合される可能性がある。本処理部では、そのようにして、スリーブ26とドグクラッチ部23aとが係合可能であれば、しばらく待機して係合を待つことを目的とする。スリーブ26とドグクラッチ部23aとが、相対回転している状態で、リトライ制御を実行しても、思うように高歯26a1とクラッチ歯溝23d1との噛合ができず、係合までに長い時間がかかってしまう虞があることが、事前の実験によって判明している。このため、経過時間判定部33aでは、相対回転が生じている場合には、相対回転によって、スリーブ26とドグクラッチ部23aとを成り行きで係合させ、無駄なリトライ制御を実行しないようにした。なお、時間閾値Taは、実験等によって、好適な値を求め、任意に設定すればよい。   In other words, if the sleeve 26 and the dog clutch portion 23a are pressed against each other and rotated while causing relative rotation, the positions of the high teeth 26a1 and the clutch tooth groove 23d1 eventually coincide with each other, and at that moment, the sleeve 26 is in the first position. There is a possibility of being engaged by being pushed in the axial direction by the load F1. If the sleeve 26 and the dog clutch portion 23a can be engaged in this manner, the present processing unit waits for a while and waits for the engagement. Even if retry control is executed while the sleeve 26 and the dog clutch portion 23a are rotating relative to each other, the high teeth 26a1 and the clutch tooth groove 23d1 cannot be engaged as expected, and a long time is required until the engagement. It has been found from prior experiments that there is a risk of this. For this reason, in the elapsed time determination unit 33a, when relative rotation occurs, the sleeve 26 and the dog clutch unit 23a are engaged with each other by relative rotation so that unnecessary retry control is not performed. The time threshold value Ta may be determined arbitrarily by obtaining a suitable value through experiments or the like.

リトライ制御移行判定部33bは、経過時間判定部33aによって経過時間Tが、所定の時間閾値Taを越えたと判定されたとき、下記2つの条件を同時に満たすか否かを判定する。1つ目の条件は、スリーブ26の移動量Lが、所定の移動量閾値La以下であることである。2つ目の条件は、入力シャフト22(回転軸)の回転数Niと等しいスリーブ26の回転数Nsと、出力シャフト28の回転数Noから演算される第1クラッチリング23の回転数Nc1との間の差(差回転数Nd)が所定回転数Ra(以降、所定回転数閾値Raと記載する)以下であることである。   When the elapsed time determination unit 33a determines that the elapsed time T has exceeded a predetermined time threshold Ta, the retry control transition determination unit 33b determines whether the following two conditions are satisfied simultaneously. The first condition is that the moving amount L of the sleeve 26 is equal to or less than a predetermined moving amount threshold value La. The second condition is that the rotational speed Ns of the sleeve 26 equal to the rotational speed Ni of the input shaft 22 (rotating shaft) and the rotational speed Nc1 of the first clutch ring 23 calculated from the rotational speed No of the output shaft 28. The difference between them (differential rotational speed Nd) is equal to or lower than a predetermined rotational speed Ra (hereinafter referred to as a predetermined rotational speed threshold Ra).

1つ目の条件は、軸動装置27が、スリーブ26を第1荷重F1によって第1ドグクラッチ部23a側に移動させたときに、例えば、スリーブ26の高歯26a1がドグクラッチ部23aの当接面23e2に当接し、それ以上奥には進めない状態となったか否かを確認するものである。よって、所定の移動量閾値Laは、スリーブ26の高歯26a1がドグクラッチ部23aの当接面23e2に当接し、それ以上奥には進めないことを示す大きさとする。このとき、移動量閾値Laは、設計上の寸法である、ドグクラッチ部23aの前端面23a2から当接面23e2までの距離d1に基づいて決定してもよいし、事前の測定によって求めてもよい。   The first condition is that when the axial movement device 27 moves the sleeve 26 to the first dog clutch portion 23a side by the first load F1, for example, the high teeth 26a1 of the sleeve 26 contact the contact surface of the dog clutch portion 23a. It is in contact with 23e2 and it is confirmed whether or not it is in a state where it cannot be advanced any further. Therefore, the predetermined movement amount threshold value La is set to a size indicating that the high teeth 26a1 of the sleeve 26 abuts against the abutment surface 23e2 of the dog clutch portion 23a and cannot advance further. At this time, the movement amount threshold value La may be determined based on a distance d1 from the front end surface 23a2 of the dog clutch portion 23a to the contact surface 23e2, which is a design dimension, or may be obtained by prior measurement. .

2つ目の条件は、スリーブ26とドグクラッチ部23aとが、相対回転しておらず、同期回転していることを確認するものである。上述したように、スリーブ26とドグクラッチ部23aとが、相対回転している場合に、リトライ制御を実施しても、スリーブ26とドグクラッチ部23aとの係合時間を短縮することは困難であり、リトライ制御が無駄な作業となってしまう虞がある。このため、スリーブ26とドグクラッチ部23aとが同期回転していることを確認し、リトライ制御に移行するための条件とすることによって無駄な作業の発生を防止している。このとき、判定条件となる、回転数閾値Raの大きさは、スリーブ26とドグクラッチ部23aとが同期回転していると言うに足りる大きさであればよく、実施者が任意に設定すればよい。そして、2つの条件を満たしたときに、リトライ制御へ移行すると判定する。   The second condition is to confirm that the sleeve 26 and the dog clutch portion 23a are not rotating relative to each other but rotating synchronously. As described above, when the sleeve 26 and the dog clutch portion 23a are rotating relative to each other, it is difficult to reduce the engagement time between the sleeve 26 and the dog clutch portion 23a even if retry control is performed. There is a possibility that the retry control becomes a useless work. For this reason, it is confirmed that the sleeve 26 and the dog clutch portion 23a are rotating synchronously, and the condition for shifting to the retry control is used, thereby preventing unnecessary work from occurring. At this time, the magnitude of the rotation speed threshold Ra, which is a determination condition, may be a magnitude that is sufficient to say that the sleeve 26 and the dog clutch portion 23a are rotating synchronously, and may be arbitrarily set by the practitioner. . Then, when the two conditions are satisfied, it is determined to shift to retry control.

リトライ制御条件演算部33cは、リトライ制御において、変更可能な制御条件である、待機時間Tbおよび第3荷重F3を、リトライ制御を行なう直前の、出力シャフト28の回転数Noに基づいて演算する。言い換えると、出力シャフト28に連結された第1クラッチリング23の回転数Nc1に基づいて演算する。   In the retry control, the retry control condition calculation unit 33c calculates the standby time Tb and the third load F3, which are control conditions that can be changed, based on the rotation speed No of the output shaft 28 immediately before the retry control is performed. In other words, the calculation is performed based on the rotational speed Nc1 of the first clutch ring 23 connected to the output shaft 28.

第1出力ギヤ28aを介して第1クラッチリング23に回転連結される出力シャフト28の回転数Noは、第2回転数センサ32によって検出する。そして、出力シャフト28の回転数Noと、第1クラッチリング23および第1出力ギヤ28aの間で形成されるギヤ比とから第1クラッチリング23の回転数Nc1を演算する。   The rotation speed No of the output shaft 28 that is rotationally connected to the first clutch ring 23 via the first output gear 28 a is detected by the second rotation speed sensor 32. Then, the rotational speed Nc1 of the first clutch ring 23 is calculated from the rotational speed No of the output shaft 28 and the gear ratio formed between the first clutch ring 23 and the first output gear 28a.

このように、待機時間Tbおよび第3荷重F3は、演算された第1クラッチリング23の回転数Nc1に応じて演算する。このとき、待機時間Tbは、第1クラッチリング23の回転数Nc1が大きい程、短くなるようにする(図5グラフ参照)。第1クラッチリング23の回転数Nc1が小さいとき、つまり発生する差回転数Ndが小さいときに、待機時間Tbを短くすると、スリーブ26とドグクラッチ部23aとが同期した位置の近傍で再三、第3荷重F3によって付勢することになる。このため、頻繁に係合動作を行なっても、なかなか、係合位置まで到達できず、無駄な動作となる虞がある。   Thus, the standby time Tb and the third load F3 are calculated according to the calculated rotation speed Nc1 of the first clutch ring 23. At this time, the standby time Tb is made shorter as the rotational speed Nc1 of the first clutch ring 23 is larger (see the graph of FIG. 5). When the rotation speed Nc1 of the first clutch ring 23 is small, that is, when the generated differential rotation speed Nd is small, if the standby time Tb is shortened, the sleeve 26 and the dog clutch portion 23a are repeated in the vicinity of the synchronized position. It is energized by the load F3. For this reason, even if the engagement operation is frequently performed, it is difficult to reach the engagement position, and there is a possibility that the operation becomes useless.

また、差回転数Ndが大きいときに、待機時間Tbを長くすると、次に付勢するときには、同期していた位置から大きく離間した位置で付勢することになり、係合位置を通過してしまう虞がある。このため、本発明においては、差回転数Ndが小さいとき(出力シャフト28の回転数Noが小さいとき)には、回転数Noに応じて待機時間Tbを長くするよう制御する。また、差回転数Ndが大きいとき(出力シャフト28の回転数Noが大きいとき)には、回転数Noに応じて待機時間Tbを短くするよう制御する。これにより、スリーブ26の高歯26a1が第1ドグクラッチ部23aの係合位置に効率的に到達できるようにした。   Further, if the waiting time Tb is lengthened when the differential rotation speed Nd is large, the next energizing operation energizes at a position far away from the synchronized position, and passes through the engagement position. There is a risk of it. For this reason, in the present invention, when the differential rotation speed Nd is small (when the rotation speed No of the output shaft 28 is small), the standby time Tb is controlled to be increased according to the rotation speed No. Further, when the differential rotation speed Nd is large (when the rotation speed No of the output shaft 28 is large), control is performed to shorten the standby time Tb according to the rotation speed No. Thus, the high teeth 26a1 of the sleeve 26 can efficiently reach the engagement position of the first dog clutch portion 23a.

また、第3荷重F3は、第1クラッチリング23の回転数Nc1が大きい程、大きくなるようにした(図6グラフ参照)。これにより、差回転数Nd(相対回転数)が、大きいときには、大きな荷重かつ早い速度でスリーブ26を第1ドグクラッチ部23aに押込むことができ、確実に係合させることができる。また、差回転数Ndが、小さいときには、小さな荷重かつ遅い速度でスリーブ26を第1ドグクラッチ部23aに押込み係合させることができる。これにより、リトライ制御により、スリーブ26と第1ドグクラッチ部23aとが係合するときに双方の歯面を保護することができるとともに、無駄なエネルギーを消費することなく確実に係合させることができ効率的である。   Further, the third load F3 is made larger as the rotational speed Nc1 of the first clutch ring 23 is larger (see the graph in FIG. 6). As a result, when the differential rotation speed Nd (relative rotation speed) is large, the sleeve 26 can be pushed into the first dog clutch portion 23a with a large load and at a high speed, and can be reliably engaged. When the differential rotation speed Nd is small, the sleeve 26 can be pushed into and engaged with the first dog clutch portion 23a with a small load and a low speed. As a result, the retry control can protect both tooth surfaces when the sleeve 26 and the first dog clutch portion 23a are engaged, and can be engaged reliably without consuming wasteful energy. It is efficient.

なお、本実施形態においては、実験によって、事前に第1クラッチリング23の回転数Nc1に対応する最適な待機時間Tbおよび第3荷重F3を取得している。検出された回転数Nc1と、待機時間Tbおよび第3荷重F3との関係は、マップデータとして図示しない記憶部に記憶されている。そして、リトライ制御条件演算部33cで、第1クラッチリング23の回転数Nc1が演算されると、回転数Nc1に対応する待機時間Tbおよび第3荷重F3がマップデータから抽出される。しかし、これに限らず、第1クラッチリング23の回転数Nc1は、リトライ制御移行判定部33bで演算されたデータを利用してもよい。また、事前に取得された回転数Nc1と待機時間Tbおよび第3荷重F3との関係グラフから回帰式を求め、当該回帰式によって演算をするようにしてもよい。そして、リトライ制御部33dは、演算された待機時間Tbおよび第3荷重F3に基づいてリトライ制御を実行する。   In the present embodiment, the optimum standby time Tb and the third load F3 corresponding to the rotation speed Nc1 of the first clutch ring 23 are obtained in advance by experiments. The relationship between the detected rotation speed Nc1, the standby time Tb, and the third load F3 is stored in a storage unit (not shown) as map data. Then, when the rotation speed Nc1 of the first clutch ring 23 is calculated by the retry control condition calculation unit 33c, the standby time Tb and the third load F3 corresponding to the rotation speed Nc1 are extracted from the map data. However, the present invention is not limited to this, and the rotation speed Nc1 of the first clutch ring 23 may use data calculated by the retry control shift determination unit 33b. Alternatively, a regression equation may be obtained from a relationship graph between the rotation speed Nc1 acquired in advance, the standby time Tb, and the third load F3, and the calculation may be performed using the regression equation. Then, the retry control unit 33d performs retry control based on the calculated standby time Tb and the third load F3.

次に、自動変速機13が有する自動変速装置10の作動について、図7のフローチャート1に基づき説明する。なお、説明において、自動変速機13を有する車両は、走行中であるものとする。また、スリーブ26は、はじめに、第2クラッチリング24と係合している状態で、その後、増速側のギヤ段である第1クラッチリング23に係合するよう指令が送信されたものとする。よって、このときの第2クラッチリング24の回転数、つまり第2クラッチリング24と係合しているスリーブ26の回転数Nsは、第1クラッチリング23の回転数Nc1よりも大きなものとなっている。   Next, the operation of the automatic transmission 10 included in the automatic transmission 13 will be described with reference to the flowchart 1 of FIG. In the description, it is assumed that the vehicle having the automatic transmission 13 is traveling. In addition, it is assumed that the sleeve 26 is first engaged with the second clutch ring 24, and then a command is transmitted to engage the first clutch ring 23 that is the speed-up side gear stage. . Therefore, the rotational speed of the second clutch ring 24 at this time, that is, the rotational speed Ns of the sleeve 26 engaged with the second clutch ring 24 is larger than the rotational speed Nc1 of the first clutch ring 23. Yes.

ステップS10では、制御部33の指令によって、クラッチ12が遮断される。ステップS11では、軸動装置27が作動され、スリーブ26が、軸線方向に沿って第1クラッチリング23側に移動され、第2クラッチリング24とスリーブ26との係合が解除される。このとき、スリーブ26は、図略のディテント機構により、軸線方向において中立状態とされる。   In step S10, the clutch 12 is disengaged by a command from the control unit 33. In step S11, the axial movement device 27 is operated, the sleeve 26 is moved toward the first clutch ring 23 along the axial direction, and the engagement between the second clutch ring 24 and the sleeve 26 is released. At this time, the sleeve 26 is neutralized in the axial direction by an unillustrated detent mechanism.

ステップS12(係合開始部33f)では、軸動装置27の作動により、スリーブ26が、中立状態から、軸線方向に沿って第1荷重F1で、第1クラッチリング23側に移動開始される。このとき、スリーブ26が、第1クラッチリング23側に移動されると、例えば、スリーブ26の高歯26a1が、大きな空間を有する第1クラッチリング23の2つのクラッチ前歯23b1の間に突入する。   In step S12 (engagement start portion 33f), the operation of the axial movement device 27 starts the movement of the sleeve 26 from the neutral state toward the first clutch ring 23 with the first load F1 along the axial direction. At this time, when the sleeve 26 is moved to the first clutch ring 23 side, for example, the high teeth 26a1 of the sleeve 26 enter between the two clutch front teeth 23b1 of the first clutch ring 23 having a large space.

その後、第1クラッチリング23より高速回転するスリーブ26の高歯26a1の側面26a3が、クラッチ前歯23b1の側面23b3と衝突し、スリーブ26は減速される。このとき、スリーブ26の高歯26a1の側面26a3がクラッチ前歯23b1の側面23b3と当接し、その状態が維持されれば、スリーブ26は軸線方向に第1荷重F1で付勢され続けているので、高歯26a1がクラッチ前歯23b1の側面23b3からクラッチ歯溝23d1方向へ案内されて、クラッチ歯溝23d1に飛び込むことができる。そして、低歯26b1もクラッチ歯溝23e1へと案内されてクラッチ歯溝23e1に飛び込むことができる。これによって、スリーブ26と第1クラッチリング23とは完全に噛合して同期回転し、シフト動作が完了する。   Thereafter, the side surface 26a3 of the high tooth 26a1 of the sleeve 26 rotating at a higher speed than the first clutch ring 23 collides with the side surface 23b3 of the clutch front tooth 23b1, and the sleeve 26 is decelerated. At this time, if the side surface 26a3 of the high tooth 26a1 of the sleeve 26 contacts the side surface 23b3 of the clutch front tooth 23b1, and the state is maintained, the sleeve 26 continues to be urged in the axial direction by the first load F1. The high teeth 26a1 can be guided from the side surface 23b3 of the clutch front teeth 23b1 toward the clutch tooth groove 23d1, and can jump into the clutch tooth groove 23d1. The low teeth 26b1 can also be guided to the clutch tooth groove 23e1 and jump into the clutch tooth groove 23e1. As a result, the sleeve 26 and the first clutch ring 23 are completely meshed and synchronously rotated, and the shift operation is completed.

しかし、このように高歯26a1および低歯26b1が、クラッチ前歯23b1およびクラッチ後歯23c1と良好に噛合し、シフト動作が短時間で完了する場合ばかりではない。例えば、高歯26a1の側面26a3が、クラッチ前歯23b1の側面23b3と衝突したときに、高歯26a1が、クラッチ前歯23b1に弾かれ、高歯26a1の前端面26a2と第1クラッチリング23の当接面23e2とが当接される場合がある。   However, the high teeth 26a1 and the low teeth 26b1 mesh well with the clutch front teeth 23b1 and the clutch rear teeth 23c1 and the shift operation is completed in a short time. For example, when the side surface 26a3 of the high tooth 26a1 collides with the side surface 23b3 of the clutch front tooth 23b1, the high tooth 26a1 is repelled by the clutch front tooth 23b1, and the front end surface 26a2 of the high tooth 26a1 and the first clutch ring 23 come into contact with each other. The surface 23e2 may come into contact with the surface 23e2.

このとき、スリーブ26は、第1荷重F1によって、当接面23e2側に押圧されるので、スリーブ26と第1クラッチリング23とが一体回転、つまり同期回転する場合がある。本実施形態では、このように、スリーブ26と第1クラッチリング23とが同期回転した場合を想定し説明を行なう。   At this time, since the sleeve 26 is pressed toward the contact surface 23e2 by the first load F1, the sleeve 26 and the first clutch ring 23 may rotate together, that is, rotate synchronously. In the present embodiment, description will be made on the assumption that the sleeve 26 and the first clutch ring 23 rotate synchronously.

ステップS13(経過時間判定部33a)では、スリーブ26が、第1クラッチリング23側に移動を開始した時点からタイマの測定が開始される。ステップS14(経過時間判定部33a)では、タイマによって計測された、スリーブ26が移動を開始した時点からの経過時間Tが、所定の時間閾値Taを越えたか否かが判定される。時間閾値Taを越えていなければ、スリーブ26と第1クラッチリング23とが相対回転の最中である可能性があるので、時間閾値Taを越えるまでステップS14が繰り返し処理される。そして、時間閾値Taを越えれば、ステップS15に移動する。   In step S13 (elapsed time determination unit 33a), the measurement of the timer is started when the sleeve 26 starts to move toward the first clutch ring 23 side. In step S14 (elapsed time determining unit 33a), it is determined whether or not the elapsed time T measured by the timer from the time when the sleeve 26 starts moving exceeds a predetermined time threshold Ta. If the time threshold Ta is not exceeded, there is a possibility that the sleeve 26 and the first clutch ring 23 are in the middle of relative rotation. Therefore, step S14 is repeatedly performed until the time threshold Ta is exceeded. If the time threshold Ta is exceeded, the process moves to step S15.

ステップS15(リトライ制御移行判定部33b)では、スリーブ26の移動量Lが、所定の移動量閾値La以下であり、かつスリーブ26の回転数Nsと、第1クラッチリング23の回転数Nc1と、の差が所定回転数閾値Ra以下であることを判定する。本実施形態においては、スリーブ26は、第1荷重F1によって当接面23e2に押圧され、これによって、スリーブ26と第1クラッチリング23とは同期回転しているとしたので、上記の条件を満たす。そこで、ステップS16に移動する。ステップS16では、ステップS16を通過するのが1回目であるか否かの判定を行なう。1回目であればステップS17に移動する。1回目でなければ、ステップS19に移動する。   In step S15 (retry control transition determination unit 33b), the movement amount L of the sleeve 26 is equal to or less than a predetermined movement amount threshold value La, the rotation speed Ns of the sleeve 26, the rotation speed Nc1 of the first clutch ring 23, Is determined to be equal to or less than a predetermined rotation speed threshold Ra. In the present embodiment, the sleeve 26 is pressed against the contact surface 23e2 by the first load F1, and thereby the sleeve 26 and the first clutch ring 23 are rotated synchronously. . Therefore, the process moves to step S16. In step S16, it is determined whether or not it is the first time to pass step S16. If it is the first time, the process moves to step S17. If it is not the first time, the process moves to step S19.

ステップS17(リトライ制御条件演算部33c)およびステップS18(リトライ制御条件演算部33c)では、待機時間Tbおよび第3荷重F3を、リトライ制御を行なう直前の、第1クラッチリング23の回転数Nc1に基づいて演算する。その演算方法は、記憶部に記憶されたマップデータから、演算された第1クラッチリング23の回転数Nc1に対応する待機時間Tbおよび第3荷重F3を読み出すものである。   In step S17 (retry control condition calculation unit 33c) and step S18 (retry control condition calculation unit 33c), the standby time Tb and the third load F3 are set to the rotation speed Nc1 of the first clutch ring 23 immediately before the retry control is performed. Calculate based on. The calculation method is to read the waiting time Tb and the third load F3 corresponding to the calculated rotation speed Nc1 of the first clutch ring 23 from the map data stored in the storage unit.

ステップS19(リトライ制御部33d)では、演算された(読み出された)待機時間Tb,第3荷重F3および第2荷重F2に基づいてリトライ制御を1サイクル実行し、その後、ステップS15(リトライ制御移行判定部33b)にもどる。そして、ステップS15において、スリーブ26の移動量Lが、所定の移動量閾値La以下であり、かつスリーブ26の回転数Nsと、第1クラッチリング23の回転数Nc1との差が所定回転数閾値Ra以下であるか否かを、再度、判定する。上記2つの条件が満たされていれば、スリーブ26と第1クラッチリング23とのシフト動作はまだ完了していない。そこで、再び、ステップS16を介してステップS19に移動しリトライ制御を実行する。   In step S19 (retry control unit 33d), retry control is executed for one cycle based on the calculated (read) waiting time Tb, the third load F3, and the second load F2, and then step S15 (retry control). Return to the transition determination unit 33b). In step S15, the movement amount L of the sleeve 26 is equal to or less than a predetermined movement amount threshold value La, and the difference between the rotation speed Ns of the sleeve 26 and the rotation speed Nc1 of the first clutch ring 23 is a predetermined rotation speed threshold value. It is determined again whether or not it is Ra or less. If the above two conditions are satisfied, the shift operation between the sleeve 26 and the first clutch ring 23 has not been completed yet. Therefore, the process moves again to step S19 via step S16, and retry control is executed.

しかし、ステップS15において、上記2つの条件が満たされていなければ、スリーブ26の高歯26a1が、クラッチ歯溝23d1と係合し始めた可能性がある。そこでステップS20に移動する。ステップS20では、スリーブ26の高歯26a1の第1クラッチリング側の端面26a2が第1クラッチリング23の後端位置Pe(第1端面)と当接したか否かの判定を行なう。つまり、スリーブ26と第1クラッチリング23との噛合が完了したか否かの判定を行なう。端面26a2が後端位置Peと当接していないと判定されれば、再度、ステップS19に移動し、ステップS20で端面26a2が後端位置Peと当接していると判定されるまで繰り返し処理が実行される。端面26a2が後端位置Peと当接していると判定されればプログラムを終了する。   However, if the above two conditions are not satisfied in step S15, the high teeth 26a1 of the sleeve 26 may have started to engage with the clutch tooth groove 23d1. Then, it moves to step S20. In step S20, it is determined whether or not the end face 26a2 on the first clutch ring side of the high teeth 26a1 of the sleeve 26 is in contact with the rear end position Pe (first end face) of the first clutch ring 23. That is, it is determined whether or not the engagement between the sleeve 26 and the first clutch ring 23 is completed. If it is determined that the end face 26a2 is not in contact with the rear end position Pe, the process moves to step S19 again, and the process is repeated until it is determined in step S20 that the end face 26a2 is in contact with the rear end position Pe. Is done. If it is determined that the end face 26a2 is in contact with the rear end position Pe, the program is terminated.

なお、上記の実施形態においては、ステップS16〜ステップS18で1回目の通過において演算した待機時間Tbおよび第3荷重F3を図略の記憶部に記憶しておき、2回目以降のリトライ制御時には、1回目に記憶された待機時間Tbおよび第3荷重F3によって制御を行なうようにした。しかし、この態様に限らず、ステップS16を廃止してもよい。そして、待機時間Tbおよび第3荷重F3をリトライ制御条件演算部33cによって制御毎に演算し、リトライ制御時に、その演算結果を毎回更新して適用するようにしてもよい。これによって、より正確にリトライ制御が実行できる。   In the above embodiment, the standby time Tb and the third load F3 calculated in the first pass in steps S16 to S18 are stored in an unillustrated storage unit, and during the second and subsequent retry control, Control was performed by the waiting time Tb and the third load F3 stored in the first time. However, the present invention is not limited to this mode, and step S16 may be abolished. Then, the standby time Tb and the third load F3 may be calculated for each control by the retry control condition calculation unit 33c, and the calculation results may be updated and applied each time during the retry control. Thereby, retry control can be executed more accurately.

上述の説明から明らかなように、上記実施形態によれば、経過時間判定部33aで、経過時間Tが、所定の時間閾値Taを越えたか否かを判定している。つまり、この経過時間判定部33aでは、スリーブ26と第1クラッチリング23(クラッチリング)とが同期回転せず、相対回転が生じている場合に、やがて、スリーブ26のスプライン26aと第1ドグクラッチ部23a(ドグクラッチ部)との係合位置が一致し、噛合するのを待っている。実際に時間閾値Ta内で、スリーブ26と第1ドグクラッチ部23aとが噛合した場合には、以降のリトライ制御を実行する必要がなくなるので、効率的である。   As is clear from the above description, according to the above embodiment, the elapsed time determination unit 33a determines whether or not the elapsed time T has exceeded a predetermined time threshold Ta. That is, in the elapsed time determination unit 33a, when the sleeve 26 and the first clutch ring 23 (clutch ring) do not rotate synchronously and relative rotation occurs, the spline 26a of the sleeve 26 and the first dog clutch unit eventually. The position of engagement with 23a (dog clutch portion) coincides and waits for meshing. When the sleeve 26 and the first dog clutch portion 23a are actually engaged within the time threshold Ta, it is not necessary to perform the subsequent retry control, which is efficient.

また、リトライ制御条件演算部33cでは、リトライ制御における制御条件である待機時間Tbおよび第3荷重F3が、駆動輪Wfl、Wfrの回転により常時回転される出力シャフト28の回転数Noに基づく第1クラッチリング23の回転数Nc1によって演算される。このとき、第1クラッチリング23の回転数Nc1は、スリーブ26の付勢を第1荷重F1から第2荷重F2に減じた際に発生する、スリーブ26と第1クラッチリング23との間の差回転数Ndと相関関係を有するものである。このため、待機時間Tbおよび第3荷重F3は、スリーブ26と第1クラッチリング23との間の差回転数Ndに基づいて演算されることになる。これにより、差回転数Ndに応じた待機時間Tb,第3荷重F3によって実行される、スリーブ26を第1クラッチリング23側へ付勢するリトライ制御によってスリーブ26と第1クラッチリング23の第1ドグクラッチ部23aとの噛合を確実に行なうことができる。   In the retry control condition calculation unit 33c, the standby time Tb and the third load F3, which are the control conditions in the retry control, are first based on the rotation speed No of the output shaft 28 that is always rotated by the rotation of the drive wheels Wfl and Wfr. It is calculated by the rotational speed Nc1 of the clutch ring 23. At this time, the rotational speed Nc1 of the first clutch ring 23 is the difference between the sleeve 26 and the first clutch ring 23 that occurs when the urging force of the sleeve 26 is reduced from the first load F1 to the second load F2. It has a correlation with the rotational speed Nd. Therefore, the standby time Tb and the third load F3 are calculated based on the differential rotation speed Nd between the sleeve 26 and the first clutch ring 23. Thereby, the first control of the sleeve 26 and the first clutch ring 23 is performed by the retry control for urging the sleeve 26 toward the first clutch ring 23, which is executed by the waiting time Tb corresponding to the differential rotation speed Nd and the third load F3. Engagement with the dog clutch part 23a can be performed reliably.

また、上記実施形態によれば、待機時間Tbは、出力シャフト28の回転数No(第1クラッチリング23の回転数Nc1)が大きくなるほど短くなるようにした。これにより、回転数Noに応じた大きな差回転数Ndでスリーブ26に対して相対回転する第1ドグクラッチ部23aに対し、係合すべき位置を、差回転数Ndに応じた短い時間間隔(タイミング)で第3荷重F3により付勢しながら探索することができる。このため、スリーブ26と第1ドグクラッチ部23aとが係合すべき位置を通過してしまう虞が低く、スリーブ26のスプライン26aと、第1ドグクラッチ部23aとは、短時間で係合可能となる。また、差回転数Ndが小さいときには、待機時間Tbを大きくすることによって、無駄な係合動作が抑制できるので、効率的である。   Further, according to the above embodiment, the standby time Tb is shortened as the rotational speed No of the output shaft 28 (the rotational speed Nc1 of the first clutch ring 23) increases. Thus, the position to be engaged with the first dog clutch portion 23a that rotates relative to the sleeve 26 at a large differential rotational speed Nd corresponding to the rotational speed No is set to a short time interval (timing) corresponding to the differential rotational speed Nd. ) And can be searched while being urged by the third load F3. For this reason, there is a low possibility that the sleeve 26 and the first dog clutch portion 23a will pass through the positions to be engaged, and the spline 26a of the sleeve 26 and the first dog clutch portion 23a can be engaged in a short time. . Further, when the differential rotation speed Nd is small, it is efficient because the useless engagement operation can be suppressed by increasing the standby time Tb.

また、第3荷重F3については、回転数No(回転数Nc1)が大きくなるほど大きくなるようにした。これにより、スリーブ26と第1ドグクラッチ部23aとが係合すべき位置となったときに、差回転数Ndが大きいときには、大きな荷重かつ早い速度でスリーブ26を押込み、スリーブ26と第1ドグクラッチ部23aとを確実に噛合させることができる。また、差回転数Ndが小さいときには、小さな荷重かつ遅い速度でスリーブ26と第1ドグクラッチ部23aとをゆっくり噛合させることができるので、無駄な係合動作が抑制でき、効率的である。   Further, the third load F3 is set to increase as the rotation speed No (rotation speed Nc1) increases. As a result, when the sleeve 26 and the first dog clutch portion 23a are in a position to be engaged, and the differential rotation speed Nd is large, the sleeve 26 is pushed in at a large load and at a high speed, and the sleeve 26 and the first dog clutch portion are 23a can be reliably meshed. Further, when the differential rotation speed Nd is small, the sleeve 26 and the first dog clutch portion 23a can be slowly engaged with each other with a small load and a low speed, so that a wasteful engagement operation can be suppressed and efficient.

また、本実施形態によれば、リトライ制御移行判定部33bでは、スリーブ26の移動量Lが、所定の移動量閾値La以下であり、且つスリーブ26の回転数Nsと第1クラッチリング23(クラッチリング)の回転数Nc1との差(差回転数Nd)が所定回転数閾値Ra以下であるとき、リトライ制御への移行判定を行なうようにした。つまりスリーブ26と第1クラッチリング23(クラッチリング)とが同期回転しているときに、リトライ制御への移行の判定を行なうようにした。これにより、リトライ制御へ移行すると判定されたとき、リトライ制御条件演算部33cでは、差回転数Ndと相関関係を有するスリーブ26および第1クラッチリング23の同期回転数Nsynに基づいて待機時間Tbおよび第3荷重F3が演算される。その結果、リトライ制御では、スリーブ26と第1クラッチリング23との間の差回転数Ndに基づき演算されたことになる待機時間Tbおよび第3荷重F3によってスリーブ26が押し付けられるので、スリーブ26を第1クラッチリング23の第1ドグクラッチ部23aに確実に噛合させることができる。   Further, according to the present embodiment, in the retry control transition determination unit 33b, the movement amount L of the sleeve 26 is equal to or less than the predetermined movement amount threshold value La, and the rotation speed Ns of the sleeve 26 and the first clutch ring 23 (clutch When the difference between the ring) and the rotation speed Nc1 (difference rotation speed Nd) is equal to or less than the predetermined rotation speed threshold Ra, it is determined to shift to retry control. That is, when the sleeve 26 and the first clutch ring 23 (clutch ring) are rotating synchronously, it is determined whether to shift to retry control. As a result, when it is determined to shift to retry control, the retry control condition calculation unit 33c determines the standby time Tb and the standby time Tb based on the synchronous rotation speed Nsyn of the sleeve 26 and the first clutch ring 23 having a correlation with the differential rotation speed Nd. The third load F3 is calculated. As a result, in the retry control, the sleeve 26 is pressed by the waiting time Tb and the third load F3 calculated based on the differential rotation speed Nd between the sleeve 26 and the first clutch ring 23. The first dog clutch portion 23a of the first clutch ring 23 can be reliably engaged.

また、本実施形態によれば、リトライ制御条件演算部33cでは、事前に準備され記憶部に記憶されるマップデータに基づき制御条件が演算される。これにより、制御部33の負荷が低減されるとともに、低コストに対応できる。   Further, according to the present embodiment, the retry control condition calculation unit 33c calculates the control condition based on the map data prepared in advance and stored in the storage unit. As a result, the load on the control unit 33 is reduced and the cost can be reduced.

次に、第2の実施形態について説明する。第2の実施形態は、第1の実施形態に対して、第1クラッチリング231および制御部33のリトライ制御条件演算部33e(図2参照)のみが異なる。よって、同様部分については、説明を省略し、変更部分についてのみ説明する。また同じ部品等については同様の符号を付し説明する。   Next, a second embodiment will be described. The second embodiment differs from the first embodiment only in the first clutch ring 231 and the retry control condition calculation unit 33e (see FIG. 2) of the control unit 33. Therefore, the description of the same part is omitted, and only the changed part is described. The same parts and the like will be described with the same reference numerals.

まず、第2の実施形態に適用される第1クラッチリング231について、図9に基づき説明する。第1の実施形態においては、第1クラッチリング23のクラッチハブ25側の側面に形成された第1ドグクラッチ部23aには、高歯26a1の前端面26a2が当接可能な当接面23e2が形成されている。しかし、第1クラッチリング231では、この当接面23e2を有していない。   First, the 1st clutch ring 231 applied to 2nd Embodiment is demonstrated based on FIG. In the first embodiment, the first dog clutch portion 23a formed on the side surface of the first clutch ring 23 on the clutch hub 25 side is formed with a contact surface 23e2 with which the front end surface 26a2 of the high teeth 26a1 can contact. Has been. However, the first clutch ring 231 does not have the contact surface 23e2.

第1クラッチリング231と第1クラッチリング23とは、当接面23e2の有無のみが異なり、それ以外は同様である。そこで、両者を区別するために、第1クラッチリング231では、第1クラッチリング23にそれぞれ対応する各部の符号の英小文字を英大文字で記載する。なお、以降の説明において使用しない符号についても図9中においては、同様に各部の符号の英小文字を英大文字とする。また、第1クラッチリング231の場合、高歯26a1の前端面26a2が当接可能な当接面は、クラッチ後歯23C1の接触面23C2となる。第2クラッチリング24についても同様である。   The first clutch ring 231 and the first clutch ring 23 are the same except for the presence or absence of the contact surface 23e2. Therefore, in order to distinguish the two, in the first clutch ring 231, the lower case letters of the reference numerals of the respective parts corresponding to the first clutch ring 23 are written in upper case letters. In addition, also about the code | symbol which is not used in subsequent description, in FIG. 9, the small letter of the code | symbol of each part is similarly set to a capital letter. In the case of the first clutch ring 231, the contact surface with which the front end surface 26a2 of the high teeth 26a1 can contact is the contact surface 23C2 of the clutch rear teeth 23C1. The same applies to the second clutch ring 24.

次に、第2の実施形態における制御部33のリトライ制御条件演算部33eについて説明する。リトライ制御条件演算部33eは、第1の実施形態のリトライ制御条件演算部33cとは処理内容が一部異なる。なお、制御部33の他の処理部は第1の実施形態と同じである。リトライ制御条件演算部33eは、回転数依存荷重Faと距離依存荷重Fbとを演算する。回転数依存荷重Faは、第1の実施形態において第3荷重F3に相当する荷重であり、第1ドグクラッチ部23Aの回転数に基づき推定されるスリーブ26と第1クラッチリング231との間の差回転数Ndに応じたスリーブ26の第1クラッチリング231側への押し付け荷重である。   Next, the retry control condition calculation unit 33e of the control unit 33 in the second embodiment will be described. The retry control condition calculation unit 33e is partially different in processing content from the retry control condition calculation unit 33c of the first embodiment. The other processing units of the control unit 33 are the same as those in the first embodiment. The retry control condition calculation unit 33e calculates the rotation speed dependent load Fa and the distance dependent load Fb. The rotation speed-dependent load Fa is a load corresponding to the third load F3 in the first embodiment, and the difference between the sleeve 26 and the first clutch ring 231 estimated based on the rotation speed of the first dog clutch portion 23A. This is the pressing load of the sleeve 26 on the first clutch ring 231 side according to the rotational speed Nd.

図8に示す距離依存荷重Fbは、高歯26a1のドグクラッチ部側端面26a2から第1ドグクラッチ部23Aの後端位置PE(第1端面)までの距離Ldに基づいて演算されるスリーブ26の第1クラッチリング231側への押込み荷重である。距離依存荷重Fbは、スリーブ26を第1ドグクラッチ部23Aに、適切な時間で噛合させるための荷重であり、事前に実験等によって取得され、マップデータとして図略の記憶部に記憶されている。   The distance dependent load Fb shown in FIG. 8 is calculated based on the distance Ld from the dog clutch portion side end surface 26a2 of the high teeth 26a1 to the rear end position PE (first end surface) of the first dog clutch portion 23A. It is a pushing load to the clutch ring 231 side. The distance-dependent load Fb is a load for meshing the sleeve 26 with the first dog clutch portion 23A in an appropriate time, and is acquired in advance by an experiment or the like and stored as map data in a storage unit (not shown).

具体的には、距離Ldが大きい程、距離依存荷重Fbは大きな値とする。これにより、スリーブ26を第1ドグクラッチ部23Aに係合させるまでの時間が短縮できる。なお、距離Ldは、リトライ制御を行なう直前において、スリーブ26の高歯26a1の端面26a2が第1荷重F1でクラッチ後歯23C1の接触面23C2に押し付けされた状態のデータを取得すればよい。このとき、距離Ldは、通常、接触面23C2の位置によって決定される場合が多い。   Specifically, the greater the distance Ld, the greater the distance dependent load Fb. Thereby, the time until the sleeve 26 is engaged with the first dog clutch portion 23A can be shortened. The distance Ld may be obtained just before the retry control is performed, in a state where the end surface 26a2 of the high tooth 26a1 of the sleeve 26 is pressed against the contact surface 23C2 of the clutch rear tooth 23C1 with the first load F1. At this time, the distance Ld is usually determined by the position of the contact surface 23C2.

しかし、スリーブ26と第1クラッチリング231とが、リトライ制御移行判定部33bによって同期したと判定された後にも、同期状態が若干緩み、スリーブ26と第1クラッチリング231との間に差回転数Ndが発生する場合がある。また、リトライ制御移行判定部33bによって同期したと判定される所定回転数閾値Ra以下の差回転数Ndでスリーブ26と第1ドグクラッチ部23aとが若干相対回転する場合もある。これらにおいては、発生する差回転数Ndによって、高歯26a1の端面26a2が接触面23C2やクラッチ後歯23C1のテーパ面に弾かれ接触面23C2から微小に離間する場合がある。この場合には、距離Ldが変化するので、正確な距離Ldを検出し、距離依存荷重Fbを設定することにより、適切な荷重でのスリーブ26の押込みが可能となる。なお、このとき、高歯26a1の端面26a2が弾かれる大きさは、スリーブ26と第1ドグクラッチ部23aとの間の差回転数Ndに比例する。これにより、距離依存荷重Fbを回転数依存荷重Faに加算することによりスリーブ26と第1ドグクラッチ部23aとの差回転数Ndに応じた押し込み荷重(第3荷重F3’ =回転数依存荷重Fa+距離依存荷重Fb)が正確に得られる。   However, even after it is determined that the sleeve 26 and the first clutch ring 231 are synchronized by the retry control transition determination unit 33b, the synchronization state is slightly loosened, and the differential rotational speed between the sleeve 26 and the first clutch ring 231 is reduced. Nd may occur. In some cases, the sleeve 26 and the first dog clutch portion 23a may be slightly rotated at a differential rotation speed Nd that is determined to be synchronized by the retry control shift determination section 33b or less than a predetermined rotation speed threshold Ra. In these cases, the end surface 26a2 of the high tooth 26a1 may be repelled by the contact surface 23C2 or the tapered surface of the clutch rear tooth 23C1 and slightly separated from the contact surface 23C2 depending on the generated differential rotation speed Nd. In this case, since the distance Ld changes, it is possible to push the sleeve 26 with an appropriate load by detecting the accurate distance Ld and setting the distance-dependent load Fb. At this time, the magnitude that the end face 26a2 of the high teeth 26a1 is bounced is proportional to the differential rotational speed Nd between the sleeve 26 and the first dog clutch portion 23a. As a result, by adding the distance dependent load Fb to the rotational speed dependent load Fa, a pushing load corresponding to the differential rotational speed Nd between the sleeve 26 and the first dog clutch portion 23a (third load F3 ′ = rotational speed dependent load Fa +). The distance dependent load Fb) can be accurately obtained.

次に、第2の実施形態に係る自動変速装置10の作動について、図10のフローチャート2に基づき説明する。なお、第1の実施形態とは、ステップS18のみ異なる。そこで、主に変更部のみについて説明する。   Next, the operation of the automatic transmission 10 according to the second embodiment will be described based on the flowchart 2 in FIG. Note that only step S18 is different from the first embodiment. Therefore, only the changing unit will be mainly described.

ステップS18A(リトライ制御条件演算部33e)では、前述した回転数依存荷重Faが演算される(フローチャート1のステップS18に相当する)。回転数依存荷重Faは、前述のとおり、リトライ制御を行なう直前における第1クラッチリング231の回転数Nc1に基づいて演算される(図6参照)。   In step S18A (retry control condition calculation unit 33e), the above-described rotation speed dependent load Fa is calculated (corresponding to step S18 in the flowchart 1). As described above, the rotation speed dependent load Fa is calculated based on the rotation speed Nc1 of the first clutch ring 231 immediately before the retry control is performed (see FIG. 6).

ステップS18B(リトライ制御条件演算部33e)では、距離依存荷重Fbが演算される。このとき、距離依存荷重Fbは、リトライ制御を行なう直前における、前述した高歯26a1の端面26a2から第1ドグクラッチ部23Aの後端位置PEまでの距離Ldに基づいて演算される。ここで距離Ld=Ls−Lである。Lsは、スリーブ26の軸線方向における中立点の高歯26a1の端面26a2から第1ドグクラッチ部23Aの後端位置PEまでの距離である。移動距離Lは、軸線方向において中立点におけるスリーブ26の高歯26a1の端面26a2からリトライ制御を行なう直前における高歯26a1の端面26a2までの距離である。つまり、移動距離Lはスリーブ26が中立点から移動した距離である。そして、演算されたLsに対応する距離依存荷重Fbを、前述のマップデータから読み出す。その後、ステップS18C(リトライ制御条件演算部33e)で回転数依存荷重Faと距離依存荷重Fbとが加算されて第3荷重F3’が演算される。   In step S18B (retry control condition calculation unit 33e), the distance dependent load Fb is calculated. At this time, the distance dependent load Fb is calculated based on the distance Ld from the end face 26a2 of the high tooth 26a1 to the rear end position PE of the first dog clutch portion 23A immediately before performing the retry control. Here, the distance Ld = Ls−L. Ls is a distance from the end face 26a2 of the neutral high tooth 26a1 to the rear end position PE of the first dog clutch portion 23A in the axial direction of the sleeve 26. The moving distance L is a distance from the end surface 26a2 of the high tooth 26a1 of the sleeve 26 at the neutral point in the axial direction to the end surface 26a2 of the high tooth 26a1 immediately before the retry control is performed. That is, the movement distance L is the distance that the sleeve 26 has moved from the neutral point. Then, the distance dependent load Fb corresponding to the calculated Ls is read out from the map data. Thereafter, in step S18C (retry control condition calculation unit 33e), the rotation speed dependent load Fa and the distance dependent load Fb are added to calculate the third load F3 '.

ステップS19以降は、第1の実施形態の作動と同様である。そして、ステップS20で、端面26a2が後端位置PEと当接していないと判定されれば、ステップS19に移動する。そして、ステップS20で端面26a2が後端位置PEと当接していると判定されるまで繰り返し処理が実行される。また、端面26a2が後端位置PEと当接していると判定されればプログラムを終了する。   Step S19 and subsequent steps are the same as the operation of the first embodiment. If it is determined in step S20 that the end face 26a2 is not in contact with the rear end position PE, the process moves to step S19. The process is repeated until it is determined in step S20 that the end face 26a2 is in contact with the rear end position PE. If it is determined that the end face 26a2 is in contact with the rear end position PE, the program is terminated.

なお、上記の態様に限らず、高歯26a1の端面26a2から第1ドグクラッチ部23Aの後端位置PEまでの距離Ldは、リトライ制御時において、スリーブ26への付勢を第1荷重F1から第2荷重F2に減じた後の距離であってもよい。つまり、この状況は、スリーブ26への付勢荷重を、第1荷重F1から第2荷重F2に減じたときに発生するスリーブ26と第1ドグクラッチ部23Aとの間の差回転数Ndによって、クラッチ後歯23C1の接触面23C2に当接する高歯26a1の端面26a2が、接触面23C2から若干離間してしまう場合を想定したものである。なお、上記において第1荷重F1から減じる第2荷重F2は、正の場合だけでなく負に転じてしまう場合を想定してもよい。つまり、第2荷重F2が負に転じたことにより、端面26a2が、接触面23C2から離間してしまう場合を想定してもよい。   The distance Ld from the end face 26a2 of the high teeth 26a1 to the rear end position PE of the first dog clutch portion 23A is not limited to the above-described aspect, and the urging force on the sleeve 26 from the first load F1 to the first load F1 during the retry control. It may be the distance after reducing to 2 loads F2. That is, this situation is determined by the difference in rotational speed Nd between the sleeve 26 and the first dog clutch portion 23A generated when the urging load on the sleeve 26 is reduced from the first load F1 to the second load F2. It is assumed that the end surface 26a2 of the high tooth 26a1 that contacts the contact surface 23C2 of the rear tooth 23C1 is slightly separated from the contact surface 23C2. In the above, the second load F2 reduced from the first load F1 may be assumed to turn negative as well as positive. That is, it may be assumed that the end surface 26a2 is separated from the contact surface 23C2 due to the second load F2 turning negative.

このとき、フローチャート2においては、ステップS18BおよびステップS18Cの位置を移動する。具体的には、ステップS19でのリトライ制御実行時には、ステップS17で演算された待機時間Tb,および第2荷重F2によってリトライ制御を実行する。その際、スリーブ26の付勢力が第2荷重F2に減じられた状態で、距離Ldを検出するとともにステップS18Bと同内容の処理を行ない距離依存荷重Fbを演算する。その後、ステップS18Cと同内容の処理によって、演算された距離依存荷重FbとステップS18Aで演算された回転数依存荷重Faとを加算して第3荷重F3’を演算する。そして、待機時間Tb経過後、演算された第3荷重F3’によるスリーブ26の付勢を実行すればよい。これによっても、効果は充分期待できる。   At this time, in the flowchart 2, the positions of step S18B and step S18C are moved. Specifically, when the retry control is executed in step S19, the retry control is executed using the standby time Tb calculated in step S17 and the second load F2. At this time, the distance Ld is detected in a state where the urging force of the sleeve 26 is reduced to the second load F2, and the same processing as in step S18B is performed to calculate the distance dependent load Fb. Thereafter, the third load F3 'is calculated by adding the calculated distance dependent load Fb and the rotation speed dependent load Fa calculated in step S18A by the same processing as in step S18C. Then, after the standby time Tb elapses, the urging of the sleeve 26 with the calculated third load F3 'may be executed. Even by this, the effect can be expected sufficiently.

上述の説明から明らかなように、第2の実施形態によれば、第3荷重F3’を、高歯26a1の端面26a2から第1ドグクラッチ部23Aの後端位置PE(第1端面)までの距離Ld、つまりスリーブ26が第1ドグクラッチ部23Aと噛合を完了するまでに移動しなければならない距離Ldに基づいても演算される。演算される距離Ldは、スリーブ26と第1ドグクラッチ部23Aとの差回転数Ndに応じて変化する。差回転数Ndが大きいと、スリーブ26が第1ドグクラッチ部23Aから離間する方向に微小に弾かれる。従って差回転数Ndに応じたこの距離Ldに基づく第3荷重F3’により、スリーブ26を付勢することで、スリーブ26を1ドグクラッチ部23Aに確実に噛合させることができる。   As is apparent from the above description, according to the second embodiment, the third load F3 ′ is a distance from the end face 26a2 of the high teeth 26a1 to the rear end position PE (first end face) of the first dog clutch portion 23A. Calculation is also performed based on Ld, that is, the distance Ld that the sleeve 26 must move to complete engagement with the first dog clutch portion 23A. The calculated distance Ld changes according to the differential rotation speed Nd between the sleeve 26 and the first dog clutch portion 23A. When the differential rotation speed Nd is large, the sleeve 26 is slightly repelled in a direction away from the first dog clutch portion 23A. Therefore, by urging the sleeve 26 with the third load F3 'based on the distance Ld corresponding to the differential rotation speed Nd, the sleeve 26 can be reliably engaged with the 1 dog clutch portion 23A.

また、上記第1および第2の実施形態によれば、リトライ制御は、リトライ制御移行判定部33bによって、スリーブ26の移動量Lが、所定の移動量閾値Laを越えたと判定されるまで繰り返し実行される。このように、リトライ制御が小刻みに行なわれる。これにより、第1の実施形態に示す第1クラッチリング23においては、高歯26a1の側面26a3とクラッチ前歯23b1の側面23b3とが、大きな差回転数Ndで相対回転し勢いよく衝突して高歯26a1がクラッチ前歯23b1に弾かれてしまうことを抑制できる。なお、第1クラッチリング23は、スリーブ26の高歯26a1が、第1ドグクラッチ部23aが有する相隣り合うクラッチ前歯23b1とクラッチ後歯23c1との間のクラッチ歯溝23d1のみに噛合可能なタイプのクラッチリングである。   Further, according to the first and second embodiments, the retry control is repeatedly executed until the movement amount L of the sleeve 26 is determined to exceed the predetermined movement amount threshold La by the retry control shift determination unit 33b. Is done. In this way, retry control is performed in small increments. Thereby, in the first clutch ring 23 shown in the first embodiment, the side surface 26a3 of the high tooth 26a1 and the side surface 23b3 of the clutch front tooth 23b1 relatively rotate at a large differential rotational speed Nd and vigorously collide with each other. 26a1 can be prevented from being repelled by the clutch front teeth 23b1. The first clutch ring 23 is of a type in which the high teeth 26a1 of the sleeve 26 can mesh only with the clutch tooth groove 23d1 between the adjacent clutch front teeth 23b1 and the clutch rear teeth 23c1 of the first dog clutch portion 23a. It is a clutch ring.

また、第2の実施形態に示す第1クラッチリング231においては、リトライ制御を小刻みに行なうことにより、第1クラッチリング231の回転数に応じた差回転数Ndで相対回転するスリーブ26の高歯26a1とクラッチ歯溝23D1,23E1とが係合すべき位置を、差回転数Ndに応じた待機時間Tbおよび第3荷重F3’により付勢しながら探索することができる。なお、第1クラッチリング231は、スリーブ26の高歯26a1が、相隣り合うクラッチ前歯23B1とクラッチ後歯23C1との間および相隣り合うクラッチ後歯23C1とクラッチ後歯23C1との間の何れのクラッチ歯溝23D1,23E1にも噛合可能なタイプのクラッチリングである。これにより、高歯26a1が、近接するクラッチ歯溝23D1,23E1に短時間で噛合できる可能性がある。なお、第1の実施形態および第2の実施形態においては、適用される各第1クラッチリング23,231を相互に入れ替えても同様の効果が得られる。   Further, in the first clutch ring 231 shown in the second embodiment, the high teeth of the sleeve 26 that relatively rotates at a differential rotation speed Nd according to the rotation speed of the first clutch ring 231 by performing retry control in small increments. It is possible to search for a position where the clutch 26a1 and the clutch tooth groove 23D1, 23E1 should be engaged while energizing with the standby time Tb corresponding to the differential rotation speed Nd and the third load F3 ′. Note that the first clutch ring 231 includes any one of the high teeth 26a1 of the sleeve 26 between the adjacent clutch front teeth 23B1 and the clutch rear teeth 23C1 and between the adjacent clutch rear teeth 23C1 and the clutch rear teeth 23C1. This type of clutch ring can also be engaged with the clutch tooth grooves 23D1 and 23E1. Accordingly, there is a possibility that the high teeth 26a1 can mesh with the adjacent clutch tooth grooves 23D1 and 23E1 in a short time. In the first embodiment and the second embodiment, the same effect can be obtained even if the applied first clutch rings 23 and 231 are interchanged with each other.

なお、上記第1および第2の実施形態によれば、第3荷重F3および回転数依存荷重Faの演算を第1クラッチリング23の回転数Nc1に基づいて行なった。しかし、この態様に限らず、第3荷重F3および回転数依存荷重Faの演算を、回転軸に固定されるスリーブ26の回転数Nsに基づいて行なってもよい。これによっても、相応の効果が得られる。   According to the first and second embodiments, the calculation of the third load F3 and the rotation speed dependent load Fa is performed based on the rotation speed Nc1 of the first clutch ring 23. However, the present invention is not limited to this, and the calculation of the third load F3 and the rotation speed dependent load Fa may be performed based on the rotation speed Ns of the sleeve 26 fixed to the rotation shaft. This also provides a reasonable effect.

また、上記第1および第2の実施形態においては、リトライ制御移行判定部33bにおいて、スリーブ26の移動量Lが、所定の移動量閾値La以下であり、かつ入力シャフト22の回転数Niと等しいスリーブ26の回転数Nsと、出力シャフト28の回転数Noから演算される第1クラッチリング23の回転数Nc1との差が所定回転数閾値Ra以下であることを判定した。しかし、この態様に限らず、スリーブ26の移動量Lが、所定の移動量閾値La以下であることのみを確認して、リトライ制御への移行を判定してもよい。これによっても、相応の効果は期待できる。   In the first and second embodiments, in the retry control transition determination unit 33b, the movement amount L of the sleeve 26 is equal to or less than the predetermined movement amount threshold value La and equal to the rotational speed Ni of the input shaft 22. It was determined that the difference between the rotational speed Ns of the sleeve 26 and the rotational speed Nc1 of the first clutch ring 23 calculated from the rotational speed No of the output shaft 28 is equal to or less than a predetermined rotational speed threshold Ra. However, the present invention is not limited to this mode, and it may be determined only that the movement amount L of the sleeve 26 is equal to or less than a predetermined movement amount threshold value La, and the shift to the retry control may be determined. A corresponding effect can be expected also by this.

また、上記第1および第2の実施形態においては、リトライ制御条件演算部33c,33eにおいて、待機時間Tbおよび第3荷重F3,F3’を演算し、当該待機時間Tbおよび第3荷重F3,F3’に基づいてリトライ制御を実行している。しかし、この態様に限らず、待機時間Tbのみを演算し、演算した待機時間Tb,第2荷重F2および所定の付勢荷重に基づいてリトライ制御を実行してもよい。このとき、待機時間Tb経過後、スリーブ26を付勢する所定の付勢荷重は、第2荷重F2より大きければいくつでもよい。これによっても、上記実施形態に相当する効果が期待できる。また、第3荷重F3のみを演算し、所定の待機時間,第2荷重F2および演算された第3荷重F3に基づいてリトライ制御を実行してもよい。このとき、待機時間Tbは、0を越える値であればいくつでもよい。これによっても、相応の効果は期待できる。   In the first and second embodiments, the retry control condition calculation units 33c and 33e calculate the standby time Tb and the third loads F3 and F3 ′, and the standby time Tb and the third loads F3 and F3. Retry control is executed based on '. However, the present invention is not limited to this, and only the standby time Tb may be calculated, and the retry control may be executed based on the calculated standby time Tb, the second load F2, and a predetermined urging load. At this time, after the standby time Tb elapses, the predetermined urging load for urging the sleeve 26 may be any number as long as it is larger than the second load F2. Also by this, the effect equivalent to the said embodiment can be expected. Alternatively, only the third load F3 may be calculated, and retry control may be executed based on a predetermined standby time, the second load F2, and the calculated third load F3. At this time, the waiting time Tb may be any number as long as the value exceeds 0. A corresponding effect can be expected also by this.

また、前述したように、第1および第2の実施形態においては、適用される各第1クラッチリング23,231を相互に入れ替えてもよい。つまり、第1の実施形態で適用された第1クラッチリング23によって図10に示すフローチャート2による制御を実施してもよい。また、同様に、第2の実施形態で適用された第1クラッチリング231によって図7に示すフローチャート1の制御を実施してもよい。このように、各第1クラッチリング23,231は、フローチャート1および2のいずれかによって制御可能である。これによっても、同様の効果が期待できる。   Further, as described above, in the first and second embodiments, the applied first clutch rings 23 and 231 may be interchanged. That is, the control according to the flowchart 2 shown in FIG. 10 may be performed by the first clutch ring 23 applied in the first embodiment. Similarly, the control of the flowchart 1 shown in FIG. 7 may be performed by the first clutch ring 231 applied in the second embodiment. As described above, each of the first clutch rings 23 and 231 can be controlled by either of the flowcharts 1 and 2. The same effect can be expected by this.

また、上記実施形態においては、入力シャフト22(回転軸)に、スリーブ26を軸線方向に移動可能に固定するとともに第1クラッチリング23,231を遊転可能に支承し、出力シャフト28と第1クラッチリング23,231とを回転連結した。しかし、この態様に限らず、出力シャフト28を回転軸とし、出力シャフト28にスリーブ26を軸線方向に移動可能に固定するとともに第1クラッチリング23,231を遊転可能に支承し、入力シャフト22と第1クラッチリング23,231とを回転連結するようにしてもよい。これによっても、本実施形態と同様の効果が得られる。このときには、出力シャフト28の回転によって強制回転されるスリーブ26の回転数Nsに応じて、待機時間Tbおよび第3荷重F3,F3’を演算すればよい。   In the above-described embodiment, the sleeve 26 is fixed to the input shaft 22 (rotating shaft) so as to be movable in the axial direction, and the first clutch rings 23 and 231 are supported so as to be freely rotatable. The clutch rings 23 and 231 were rotationally connected. However, the present invention is not limited to this, and the output shaft 28 is used as a rotation shaft. The sleeve 26 is fixed to the output shaft 28 so as to be movable in the axial direction, and the first clutch rings 23 and 231 are supported so as to be freely rotatable. And the first clutch rings 23 and 231 may be rotationally connected. This also provides the same effect as in the present embodiment. At this time, the standby time Tb and the third loads F3 and F3 'may be calculated according to the rotational speed Ns of the sleeve 26 that is forcibly rotated by the rotation of the output shaft 28.

また、上記実施形態においては、制御部33に、経過時間判定部33aを設けた。しかし、経過時間判定部33aは廃止してもよい。この場合、図7、図10のフローチャート1,2においては、ステップS13およびステップS14を廃止すればよい。これによって、スリーブ26と第1クラッチリング23,231(クラッチリング)とが、同期回転していない場合でも、リトライ制御が実行される。このため、スリーブ26と第1クラッチリング23,231との係合に時間がかかる場合が発生する虞はある。しかし、スリーブ26と第1クラッチリング23,231とが、同期回転している場合には上記実施形態と同様の効果が得られる。なお、この場合、スリーブ26と第1クラッチリング23,231とが係合され、ステップS15で、NOに移動するまで、ステップS15からステップS19までの間の処理が繰り返し実行される虞がある。このため、処理の繰り返し回数を例えば5回等に制限するよう、図7,図10のフローチャート1,2のプログラムを変更することによって、無駄な処理時間を低減することができる。   Moreover, in the said embodiment, the elapsed time determination part 33a was provided in the control part 33. FIG. However, the elapsed time determination unit 33a may be eliminated. In this case, steps S13 and S14 may be eliminated in the flowcharts 1 and 2 in FIGS. Thus, even when the sleeve 26 and the first clutch rings 23 and 231 (clutch rings) are not rotating synchronously, the retry control is executed. For this reason, there is a possibility that it may take time to engage the sleeve 26 with the first clutch rings 23 and 231. However, when the sleeve 26 and the first clutch rings 23 and 231 rotate synchronously, the same effect as the above embodiment can be obtained. In this case, the process from step S15 to step S19 may be repeatedly executed until the sleeve 26 and the first clutch rings 23 and 231 are engaged and the process moves to NO in step S15. For this reason, useless processing time can be reduced by changing the programs of the flowcharts 1 and 2 in FIGS. 7 and 10 so as to limit the number of repetitions of processing to, for example, 5 times.

さらに、自動変速機は上記実施形態において説明した態様のものには限らない。例えば手動変速機(MT)の変速制御を自動化したAMT(オートメーテッド マニュアル トランスミッション)や、2つのクラッチを備えるDCT(デュアル クラッチ トランスミッション)にも適用できる。AMTについては、例えば、入力軸、出力軸、およびカウンタシャフトを有したものが一般的に知られているが、例えば、カウンタシャフト(副軸)を回転軸として本発明を適用すればよい。また、DCTについても、AMTと同様、2本のカウンタシャフト(副軸)を回転軸として本発明を適用すればよい。これらによっても、同様の効果が得られる。   Furthermore, the automatic transmission is not limited to the mode described in the above embodiment. For example, the present invention can also be applied to an AMT (Automated Manual Transmission) in which shift control of a manual transmission (MT) is automated, and a DCT (Dual Clutch Transmission) having two clutches. For example, an AMT having an input shaft, an output shaft, and a counter shaft is generally known. However, for example, the present invention may be applied using a counter shaft (secondary shaft) as a rotation shaft. Also for DCT, the present invention may be applied using two countershafts (secondary shafts) as rotational axes, similarly to AMT. The same effect can be obtained by these.

10・・・自動変速装置、11・・・エンジン、12・・・クラッチ、13・・・自動変速機、22・・・回転軸(入力シャフト)、23,231・・・クラッチリング(第1クラッチリング)、23a,23A・・・ドグクラッチ部(第1ドグクラッチ部)、23a2・・・第2端面(前端面)、23b1,23B1・・・クラッチ前歯、23c1,23C1・・・クラッチ後歯、23d1,23D1・・・クラッチ歯溝、23e1,23E1・・・クラッチ歯溝、23C2,23e2・・・当接面、23c2,23C2・・・接触面、24・・・クラッチリング(第2クラッチリング)、25・・・クラッチハブ、26・・・スリーブ、26a・・・スプライン、26a1・・・高歯、26b1・・・低歯、27・・・軸動装置、27a・・・フォーク、27b・・・フォークシャフト、27c・・・駆動装置、28・・・出力シャフト、Pe・・・第1端面(後端位置)、29・・・ストロークセンサ、31・・・第1回転数センサ、32・・・第2回転数センサ、33・・・制御部、33a・・・経過時間判定部、33b・・・リトライ制御移行判定部、33c,33e・・・リトライ制御条件演算部、33d・・・リトライ制御部、33f・・・係合開始部、Wfl・・・駆動輪(左)、Wfr・・・駆動輪(右)、L・・・スリーブ移動量、La・・・移動量閾値、Ra・・・所定回転数(所定回転数閾値)、Tb・・・待機時間、F1・・・第1荷重、F2・・・第2荷重、F3,F3’・・・第3荷重、Fa・・・回転数依存荷重、Fb・・・距離依存荷重。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Automatic transmission device, 11 ... Engine, 12 ... Clutch, 13 ... Automatic transmission, 22 ... Rotating shaft (input shaft), 23, 231 ... Clutch ring (1st Clutch ring), 23a, 23A ... dog clutch part (first dog clutch part), 23a2 ... second end face (front end face), 23b1, 23B1 ... clutch front teeth, 23c1, 23C1 ... clutch rear teeth, 23d1, 23D1 ... clutch tooth groove, 23e1, 23E1 ... clutch tooth groove, 23C2, 23e2 ... contact surface, 23c2, 23C2 ... contact surface, 24 ... clutch ring (second clutch ring ), 25 ... clutch hub, 26 ... sleeve, 26a ... spline, 26a1 ... high teeth, 26b1 ... low teeth, 27 ... shaft drive, 27a .. Fork, 27b ... Fork shaft, 27c ... Drive device, 28 ... Output shaft, Pe ... First end surface (rear end position), 29 ... Stroke sensor, 31 ... First 1 rotation speed sensor, 32 ... second rotation speed sensor, 33 ... control section, 33a ... elapsed time determination section, 33b ... retry control transition determination section, 33c, 33e ... retry control conditions Calculation unit, 33d ... retry control unit, 33f ... engagement start unit, Wfl ... drive wheel (left), Wfr ... drive wheel (right), L ... sleeve movement amount, La · ..Movement amount threshold, Ra... Predetermined number of revolutions (predetermined number of revolutions threshold), Tb... Standby time, F1... First load, F2. Third load, Fa: rotational speed dependent load, Fb: distance dependent load.

Claims (6)

自動変速機の入力シャフトおよび出力シャフトの一方に回転連結され軸線回りに回転可能に軸承された回転軸と、
前記回転軸に回転可能に支承され前記入力シャフトおよび出力シャフトの他方に回転連結されたクラッチリングと、
前記回転軸に前記クラッチリングと隣接して固定されたクラッチハブと、
前記クラッチハブと前記軸線方向に移動可能に嵌合されたスリーブと、
前記クラッチリングの前記スリーブ側に突出して設けられ前記スリーブの軸動に応じて前記スリーブと係脱可能に噛合するドグクラッチ部と、
前記スリーブを前記軸線方向に移動させて前記ドグクラッチ部に押圧可能とした軸動装置と、
前記スリーブの移動量を検出するストロークセンサと、
前記回転軸および前記クラッチリングの回転数を検出する第1および第2回転数センサと、
前記軸動装置を作動させ前記スリーブと前記ドグクラッチ部との係脱を制御する制御部と、を備えた車両用自動変速機の自動変速装置であって、
前記スリーブは、複数の低歯および当該低歯より歯丈が高く形成された高歯を有し、
前記ドグクラッチ部は、前記高歯と対応する位置で第2端面から第1端面まで前記軸線方向に延在して形成されるとともに外径が前記高歯の内径より大きく前記低歯の内径より小さな複数枚のクラッチ前歯と、前記クラッチ前歯から所定量後退した位置で前記高歯が当接可能な当接面から前記第1端面まで前記軸線方向に延在して形成されるとともに前記クラッチ前歯間に複数形成されたクラッチ後歯と、相隣り合う前記クラッチ前歯および前記クラッチ後歯間に形成され、前記スリーブと係合可能なクラッチ歯溝と、を有し、
前記制御部は、
前記軸動装置に前記スリーブを第1荷重で前記ドグクラッチ部側へ移動させる係合開始部と、
前記スリーブを前記ドグクラッチ部側へ前記第1荷重より小さい第2荷重で待機時間付勢したのちに前記第1荷重より大きい第3荷重で所定時間付勢するリトライ制御を実行するリトライ制御部と、
前記軸動装置が、前記スリーブと前記ドグクラッチ部とを係合させるため、前記スリーブを前記第1荷重で前記ドグクラッチ部側へ付勢し移動させた移動量が、所定の移動量閾値以下のとき、前記リトライ制御への移行を判定し前記リトライ制御を実行させるリトライ制御移行判定部と、
前記リトライ制御移行判定部によって、前記リトライ制御へ移行すると判定されたとき、前記リトライ制御を行なう直前における、前記回転軸および前記クラッチリングの内の前記出力シャフトに連結された方の回転数に基づいて、前記待機時間および前記第3荷重の少なくとも一方を演算するリトライ制御条件演算部と、
を備える車両用自動変速機の自動変速装置。
A rotary shaft that is rotatably connected to one of the input shaft and output shaft of the automatic transmission and is rotatably supported about the axis;
A clutch ring rotatably supported on the rotating shaft and rotationally connected to the other of the input shaft and the output shaft;
A clutch hub fixed to the rotating shaft adjacent to the clutch ring;
A sleeve fitted to the clutch hub so as to be movable in the axial direction;
A dog clutch portion that protrudes toward the sleeve of the clutch ring and engages and disengages with the sleeve according to the axial movement of the sleeve;
An axial movement device capable of moving the sleeve in the axial direction and pressing the dog clutch portion;
A stroke sensor for detecting the amount of movement of the sleeve;
First and second rotational speed sensors for detecting rotational speeds of the rotary shaft and the clutch ring;
An automatic transmission for a vehicle automatic transmission, comprising: a control unit that operates the axial movement device to control engagement / disengagement between the sleeve and the dog clutch unit;
The sleeve has a plurality of low teeth and high teeth formed higher in height than the low teeth,
The dog clutch portion is formed to extend from the second end surface to the first end surface in the axial direction at a position corresponding to the high teeth, and has an outer diameter larger than an inner diameter of the high teeth and smaller than an inner diameter of the low teeth. A plurality of clutch front teeth, and formed between the front teeth of the clutch and extending from the contact surface on which the high teeth can contact at a position retracted by a predetermined amount from the clutch front teeth to the first end surface in the axial direction. A plurality of rear teeth of the clutch, and a clutch tooth groove formed between the clutch front teeth and the clutch rear teeth adjacent to each other and engageable with the sleeve,
The controller is
An engagement start portion for moving the sleeve to the dog clutch portion side with a first load in the axial movement device;
A retry control unit that executes a retry control for energizing the sleeve for a predetermined time with a third load greater than the first load after energizing the sleeve with a second load smaller than the first load toward the dog clutch unit;
When the axial movement device urges and moves the sleeve toward the dog clutch portion with the first load in order to engage the sleeve and the dog clutch portion, the movement amount is equal to or less than a predetermined movement amount threshold value. A retry control transition determination unit that determines transition to the retry control and executes the retry control;
When it is determined by the retry control transition determination unit to transition to the retry control, based on the rotational speed of the rotating shaft and the clutch ring connected to the output shaft immediately before performing the retry control. A retry control condition calculation unit for calculating at least one of the waiting time and the third load;
An automatic transmission for a vehicle automatic transmission comprising:
請求項1において、
前記リトライ制御条件演算部で演算される前記待機時間は、前記回転軸および前記クラッチリングの内の前記出力シャフトに連結された方の回転数が大きいほど短くなるようにし、
前記第3荷重は、前記回転軸および前記クラッチリングの内の前記出力シャフトに連結された方の回転数が大きいほど大きくなるようにする車両用自動変速機の自動変速装置。
In claim 1,
The standby time calculated by the retry control condition calculation unit is set to be shorter as the rotational speed of the rotary shaft and the clutch ring connected to the output shaft is larger,
The automatic transmission for an automatic transmission for a vehicle, wherein the third load is increased as the number of rotations of the rotary shaft and the clutch ring connected to the output shaft increases.
請求項1または2において、
前記リトライ制御移行判定部では、
前記スリーブの前記移動量が前記所定の移動量閾値以下であり、かつ前記スリーブの回転数と前記クラッチリングの回転数との差が所定回転数以下であるときに前記リトライ制御へ移行すると判定する車両用自動変速機の自動変速装置。
In claim 1 or 2,
In the retry control transition determination unit,
When the movement amount of the sleeve is equal to or less than the predetermined movement amount threshold value, and the difference between the rotation speed of the sleeve and the rotation speed of the clutch ring is equal to or less than the predetermined rotation speed, it is determined to shift to the retry control. An automatic transmission for a vehicle automatic transmission.
請求項1乃至3のいずれか1項において、
前記制御部は、
前記軸動装置が、前記スリーブと前記ドグクラッチ部とを係合させるために前記スリーブを前記第1荷重で付勢し前記移動を開始させたときからの経過時間を計測し、当該経過時間が所定の時間閾値を越えたか否かを判定する経過時間判定部を備える車両用自動変速機の自動変速装置。
In any one of Claims 1 thru | or 3,
The controller is
The axial movement device measures an elapsed time from when the sleeve is urged with the first load to start the movement in order to engage the sleeve and the dog clutch, and the elapsed time is predetermined. An automatic transmission device for an automatic transmission for a vehicle, comprising an elapsed time determination unit for determining whether or not a time threshold value of the vehicle is exceeded.
請求項1乃至4のいずれか1項において、
前記リトライ制御条件演算部によって、前記第3荷重は、
前記回転軸および前記クラッチリングの内の前記出力シャフトに連結された方の回転数に基づき演算された回転数依存荷重と、前記高歯の前記ドグクラッチ部側端面から前記ドグクラッチ部の前記第1端面までの距離に基づき演算された距離依存荷重とを加算して演算される車両用自動変速機の自動変速装置。
In any one of Claims 1 thru | or 4,
By the retry control condition calculation unit, the third load is:
The rotational speed dependent load calculated based on the rotational speed of the rotary shaft and the clutch ring connected to the output shaft, and the first end surface of the dog clutch portion from the end surface of the high gear on the dog clutch portion side An automatic transmission device for an automatic transmission for a vehicle, which is calculated by adding a distance-dependent load calculated based on the distance up to.
請求項1乃至5のいずれか1項において、
前記リトライ制御は、前記リトライ制御移行判定部によって、前記スリーブの移動量が、前記所定の移動量閾値を越えたと判定されるまで繰り返し実行される車両用自動変速機の自動変速装置。
In any one of Claims 1 thru | or 5,
The retry control is an automatic transmission device for an automatic transmission for a vehicle, which is repeatedly executed until the retry control shift determination unit determines that the movement amount of the sleeve exceeds the predetermined movement amount threshold value.
JP2013088169A 2012-09-20 2013-04-19 Automatic transmission for automatic transmission for vehicle Active JP6102457B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013088169A JP6102457B2 (en) 2012-09-20 2013-04-19 Automatic transmission for automatic transmission for vehicle

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012206961 2012-09-20
JP2012206961 2012-09-20
JP2013088169A JP6102457B2 (en) 2012-09-20 2013-04-19 Automatic transmission for automatic transmission for vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014077539A JP2014077539A (en) 2014-05-01
JP6102457B2 true JP6102457B2 (en) 2017-03-29

Family

ID=50782988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013088169A Active JP6102457B2 (en) 2012-09-20 2013-04-19 Automatic transmission for automatic transmission for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6102457B2 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6205853B2 (en) * 2013-05-31 2017-10-04 アイシン精機株式会社 Dog clutch control device for automatic transmission
DE102014107371A1 (en) 2014-05-26 2015-11-26 Hoerbiger Antriebstechnik Holding Gmbh Synchronizing device and synchronization method
EP3155300B1 (en) * 2014-06-16 2017-12-27 Volvo Truck Corporation A method for controlling an actuator of a vehicle transmission
JP6314854B2 (en) * 2015-01-23 2018-04-25 トヨタ自動車株式会社 Control device for meshing engagement device
JP6596681B2 (en) * 2015-06-17 2019-10-30 ジヤトコ株式会社 Dog clutch
JP6539243B2 (en) * 2016-09-29 2019-07-03 本田技研工業株式会社 Transmission for straddle type vehicles
CN111433066A (en) * 2017-12-04 2020-07-17 三菱自动车工业株式会社 Clutch control device
WO2019111460A1 (en) * 2017-12-04 2019-06-13 三菱自動車工業株式会社 Clutch control device
JP7084816B2 (en) * 2018-08-06 2022-06-15 カワサキモータース株式会社 Vehicle with derailleur

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3205728B2 (en) * 1992-06-25 2001-09-04 日産ディーゼル工業株式会社 Automatic transmission for vehicles
US5389053A (en) * 1993-07-21 1995-02-14 Eaton Corporation System and method for sliding clutch engagement under tooth butt or torque lock conditions
JP3709955B2 (en) * 1997-09-13 2005-10-26 本田技研工業株式会社 Shift control method for electric transmission
JP4469079B2 (en) * 2000-11-16 2010-05-26 アイシン精機株式会社 Automatic transmission for vehicle
JP2010096190A (en) * 2008-10-14 2010-04-30 Daihatsu Motor Co Ltd Dog clutch device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014077539A (en) 2014-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6102457B2 (en) Automatic transmission for automatic transmission for vehicle
JP6186789B2 (en) Automatic transmission for automatic transmission for vehicle
JP6212893B2 (en) Dog clutch control device for automatic transmission
US9169879B2 (en) Dog clutch control apparatus for automated transmission
US9043103B2 (en) Dog clutch control apparatus for automated transmission
JP6205853B2 (en) Dog clutch control device for automatic transmission
JP6236965B2 (en) Dog clutch control device for automatic transmission
JP2014098459A (en) Dog clutch for automatic transmission
WO2014171249A1 (en) Automatic gear shifter for automatic transmission for vehicle
JP4616625B2 (en) Automatic transmission control device
JP5155205B2 (en) Gearbox synchronizer
JP5757826B2 (en) Detection of malfunction of automatic clutch wear adjustment mechanism
JP6721058B2 (en) Power transmission control device
JP2008151194A (en) Method and device for controlling automatic transmission
JP2015140851A (en) Dog clutch device for automatic transmission
JP2018066413A (en) Control device of transmission
JP6459715B2 (en) Dog clutch control system
JP5994303B2 (en) Automatic transmission with dog clutch
JP2015086937A (en) Dog clutch control device of automatic transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160311

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170213

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6102457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151