JP6101862B2 - Cable clips and cable management structures for use with optoelectric modules - Google Patents

Cable clips and cable management structures for use with optoelectric modules Download PDF

Info

Publication number
JP6101862B2
JP6101862B2 JP2016511814A JP2016511814A JP6101862B2 JP 6101862 B2 JP6101862 B2 JP 6101862B2 JP 2016511814 A JP2016511814 A JP 2016511814A JP 2016511814 A JP2016511814 A JP 2016511814A JP 6101862 B2 JP6101862 B2 JP 6101862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
connector
lens
lens assembly
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016511814A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016522439A (en
Inventor
エイチ. シェ、シンディ
エイチ. シェ、シンディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Finisar Corp
Original Assignee
Finisar Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Finisar Corp filed Critical Finisar Corp
Priority claimed from US14/264,815 external-priority patent/US9134492B2/en
Publication of JP2016522439A publication Critical patent/JP2016522439A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6101862B2 publication Critical patent/JP6101862B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4251Sealed packages

Description

本明細書で開示される実施形態は、光学部品に関する。特に、本明細書に記載の一部の実施形態は、光電気モジュールと共に使用され得るケーブル・クリップ及びケーブル管理構造に関する。   Embodiments disclosed herein relate to optical components. In particular, some embodiments described herein relate to cable clips and cable management structures that can be used with optoelectric modules.

一部のデータ送信は、光信号の電気信号への変換、及び/又は電気信号の光信号への変換を含む。一部の適用例において、この変換は回路基板で起こる。例えば、1つ以上の光信号を伝送する光ケーブルは、基板実装光学エンジンなどの光電気モジュールとインタフェース接続され得る。光学エンジンでは、それらの光信号は光受信機を使用して光信号から電気信号へと形態変換され得る。電気信号は、その後、回路基板中に一体化されているエッチングされた銅トレースに沿って、宛先に通信されることができる。同様に、電気信号は銅トレースに沿って基板実装光学エンジンに対して通信されることができる。基板実装光学エンジンでは、電気信号は光送信機によって光信号に形態変換され得る。光信号は、その後、光電気モジュールとインタフェース接続される同一の又は異なる光ケーブルに沿って、さらに通信されることができる。一部の基板実装光学エンジンにおいて、レンズ・アセンブリはプラグ式ケーブル・コネクタなどの光インタフェースを受け取るように構成され得る。光インタフェースは、一般に、光データを基板実装光学エンジンに対して通信する、及び基板実装光学エンジンから通信する、1つ以上の光ケーブルをサポートする。レンズ・アセンブリに受け取られるとき、そのレンズ・アセンブリに対する光インタフェースのアライメントと、そのレンズ・アセンブリ内の光インタフェースの保持とは、光データの確実で適正な通信を助け得る。しかし、光ケーブル及び/又はプラグ式ケーブル・コネクタに対して加えられる機械的負荷によって、光インタフェースが意図せずしてレンズ・アセンブリから脱係合されるか、光インタフェースとレンズ・アセンブリとの間のアライメント不良が起こり得る。   Some data transmissions include conversion of optical signals to electrical signals and / or conversion of electrical signals to optical signals. In some applications, this conversion occurs at the circuit board. For example, an optical cable carrying one or more optical signals may be interfaced with an optoelectric module such as a board mounted optical engine. In an optical engine, the optical signals can be transformed from optical signals to electrical signals using an optical receiver. The electrical signal can then be communicated to the destination along an etched copper trace that is integrated into the circuit board. Similarly, electrical signals can be communicated to the board mounted optical engine along the copper trace. In a board mounted optical engine, the electrical signal can be transformed into an optical signal by an optical transmitter. The optical signal can then be further communicated along the same or different optical cable that is interfaced with the optoelectric module. In some board mounted optical engines, the lens assembly may be configured to receive an optical interface, such as a pluggable cable connector. The optical interface generally supports one or more optical cables that communicate optical data to and from the board mounted optical engine. When received by the lens assembly, alignment of the optical interface relative to the lens assembly and retention of the optical interface within the lens assembly can help to ensure proper communication of optical data. However, due to the mechanical load applied to the optical cable and / or plug cable connector, the optical interface is unintentionally disengaged from the lens assembly or between the optical interface and the lens assembly. Misalignment can occur.

本明細書において特許を請求する主題は、上述の欠点を解決する実施形態や、上述の環境においてのみ動作する実施形態に限られない。むしろ、本背景技術は、本明細書に記載の一部の実施形態が用いられる技術分野の一つの例を説明するために提供されているにすぎない。   The subject matter claimed herein is not limited to embodiments that solve the above disadvantages or that operate only in the environments described above. Rather, this background is only provided to illustrate one example technology area where some embodiments described herein may be used.

一例の光電気モジュールを説明する外観図。The external view explaining the photoelectric module of an example. 一例の光電気モジュールを説明する断面図。Sectional drawing explaining an optoelectric module of an example. 一例の光電気モジュールを説明する部分分解図。The partial exploded view explaining an example optoelectric module. 一例の光電気モジュールを説明する部分分解図。The partial exploded view explaining an example optoelectric module. 図1A〜1Dの光電気モジュールに実装され得る一例のケーブル・クリップ(クリップ)を説明する斜視図。1 is a perspective view illustrating an example cable clip (clip) that can be mounted on the optoelectric module of FIGS. 図1A〜1Dの光電気モジュールに実装され得る一例のケーブル・クリップ(クリップ)を説明する側面図。1B is a side view illustrating an example cable clip (clip) that can be mounted on the optoelectric module of FIGS. 図1A〜1Dの光電気モジュールに実装され得る一例のケーブル・クリップ(クリップ)を説明する正面図。1 is a front view illustrating an example cable clip (clip) that can be mounted on the optoelectric module of FIGS. 一例のコネクタを保持している図2A〜2Cのクリップを説明する側面図。The side view explaining the clip of Drawings 2A-2C holding an example connector. 一例のコネクタを保持している図2A〜2Cのクリップを説明する斜視図。The perspective view explaining the clip of Drawings 2A-2C holding the connector of an example. 一例のレンズ・アセンブリに係合するコネクタを保持するクリップを説明する斜視図。The perspective view explaining the clip holding the connector engaged with an example lens assembly. 一例のレンズ・アセンブリに係合するコネクタを保持するクリップを説明する側面図。The side view explaining the clip holding the connector engaged with an example lens assembly. 一例のダストシールを備えるクリップを説明する斜視図。The perspective view explaining a clip provided with an example dust seal. 一例のダストシールを備えるクリップを説明する部分分解図。The partial exploded view explaining a clip provided with an example dust seal. 一例の多モジュール実装を説明する斜視図。The perspective view explaining multi-module mounting of an example. 一例の多モジュール実装を説明する側断面図。The sectional side view explaining the multi-module mounting of an example.

一例の実施形態は、ケーブル・クリップを含む。ケーブル・クリップは、光インタフェースと光電気モジュールに備えられるレンズ・アセンブリとの係合を維持するように構成されている。ケーブル・クリップは、前方部、クリップ本体、コネクタ保持機構、レンズ・ラッチ及びリリース・レバーを備える。クリップ本体は、クリップ肩部において前方部に接続される。コネクタ保持機構は光インタフェースを保持するように構成されており、クリップ本体から延在する。レンズ・ラッチは、第1端部に配置されている。そのレンズ・ラッチは、光インタフェースの一部分がレンズ・アセンブリ内に受け取られるとき、そのレンズ・アセンブリをラッチするように構成されている。リリース・レバーは、前方部に接続されている。このリリース・レバーは、特定の閾値の大きさを上回る作動力が加わることに応じてレンズ・アセンブリからレンズ・ラッチのラッチを解除するように構成されている。   An example embodiment includes a cable clip. The cable clip is configured to maintain engagement between the optical interface and the lens assembly included in the optoelectric module. The cable clip includes a front portion, a clip body, a connector holding mechanism, a lens latch, and a release lever. The clip body is connected to the front portion at the clip shoulder. The connector holding mechanism is configured to hold the optical interface and extends from the clip body. The lens latch is disposed at the first end. The lens latch is configured to latch the lens assembly when a portion of the optical interface is received in the lens assembly. The release lever is connected to the front part. The release lever is configured to unlatch the lens latch from the lens assembly in response to an actuation force exceeding a certain threshold magnitude.

別の一例の実施形態は、コネクタ・アセンブリを含む。コネクタ・アセンブリは、光電気モジュールのモジュール・ハウジング内に少なくとも部分的に配置されるように構成されている。コネクタ・アセンブリは、ケーブル・クリップとダストシールとを備える。ケーブル・クリップは、そのケーブル・クリップがラッチされている場合に光インタフェースとレンズ・アセンブリとの間の係合を維持し、そのケーブル・クリップがラッチを解除されている場合にレンズ・アセンブリからコネクタを脱係合させるように構成されている。ケーブル・クリップは、コネクタがレンズ・アセンブリに受け取られるときにそのリリース・レバーの一部分がモジュール・ハウジングから突出するように、モジュール・ハウジングに関連してサイズを決定されたリリース・レバーを備える。リリース・レバーは、モジュール・ハウジングから突出するそのリリース・レバーの一部分に対する作動力が加わることに応じて、ケーブル・クリップのラッチを解除するように構成されている。ダストシールは、コネクタ及びケーブル・クリップを少なくとも部分的に囲むように構成されている。ダストシールは、コネクタとモジュール開口部との間の空間を実質的に満たすようにサイズを決定されており、コネクタ・アセンブリはモジュール開口部を通じてモジュール・ハウジングの中に導入される。   Another example embodiment includes a connector assembly. The connector assembly is configured to be at least partially disposed within the module housing of the optoelectric module. The connector assembly includes a cable clip and a dust seal. The cable clip maintains engagement between the optical interface and the lens assembly when the cable clip is latched, and the connector from the lens assembly when the cable clip is unlatched. Is configured to be disengaged. The cable clip includes a release lever sized with respect to the module housing such that a portion of the release lever protrudes from the module housing when the connector is received by the lens assembly. The release lever is configured to release the latch of the cable clip in response to an actuating force applied to a portion of the release lever protruding from the module housing. The dust seal is configured to at least partially surround the connector and the cable clip. The dust seal is sized to substantially fill the space between the connector and the module opening, and the connector assembly is introduced into the module housing through the module opening.

別の一例の実施形態は、ケーブル・クリップを含む。ケーブル・クリップは、24チャネルのデータを通信するように構成されている24個の光チャネルを有する機械式トランスファー(MT)コネクタと、25ギガバイト毎秒(G)以上でデータを通信するように構成されている光電気モジュールに備えられるレンズ・アセンブリとの間の係合を維持するように構成されている。ケーブル・クリップは、クリップ本体、コネクタ保持機構、前方部、レンズ・ラッチ及びリリース・レバーを備える。コネクタ保持機構は、MTコネクタを保持するように構成されており、クリップ本体から延在する。前方部は、クリップ肩部によってクリップ本体に対し取り付けられる。レンズ・ラッチは、前方部の第1端部に配置されている。そのレンズ・ラッチは、MTコネクタがレンズ・アセンブリ内に受け取られるとき、そのレンズ・アセンブリの前面に対してラッチ力を加えるように構成されている。リリース・レバーは前部分から延在しており、モジュール・ハウジングから部分的に突出するようにサイズを決定されている。リリース・レバーは、そのリリース・レバー
に対する作動力が加わることに応じて前方部を回動するように構成されている。
Another example embodiment includes a cable clip. The cable clip is configured to communicate data over 25 gigabytes per second (G) with a mechanical transfer (MT) connector having 24 optical channels that are configured to communicate 24 channels of data. And is configured to maintain engagement with a lens assembly included in the opto-electric module. The cable clip includes a clip body, a connector holding mechanism, a front portion, a lens latch, and a release lever. The connector holding mechanism is configured to hold the MT connector and extends from the clip body. The front part is attached to the clip body by a clip shoulder. The lens latch is disposed at the first end of the front portion. The lens latch is configured to apply a latching force against the front surface of the lens assembly when the MT connector is received in the lens assembly. The release lever extends from the front portion and is sized to partially protrude from the module housing. The release lever is configured to rotate the front portion in response to an operating force applied to the release lever.

本実施形態の目的と利点は、少なくとも特許請求の範囲に特に挙げられている要素、特徴及びそれらの組み合わせによって理解され、成し遂げられる。
前述の一般の記述と後述の詳細な記述との両方は典型的かつ説明的であり、特許請求の範囲に示される本発明を限定するものではないことが理解される。
The objects and advantages of this embodiment will be understood and attained by at least the elements, features, and combinations particularly recited in the claims.
It will be understood that both the foregoing general description and the following detailed description are exemplary and explanatory and are not restrictive of the invention as claimed.

添付の図面によって、例示の実施形態をさらに具体的にかつ詳細に記載し、説明する。
本明細書に開示される実施形態は、光学部品に関する。とりわけ、一部の例示の実施形態は、光電気モジュールにおいて使用され得るケーブル・クリップと、その光電気モジュールに備えられ得る一部の追加の構造的特徴とに関する。
The exemplary embodiments will be described and explained with additional specificity and detail through the accompanying drawings.
Embodiments disclosed herein relate to optical components. In particular, some exemplary embodiments relate to cable clips that can be used in an optoelectric module and some additional structural features that can be included in the optoelectric module.

一例の実施形態は、コネクタと光学エンジンのレンズ・アセンブリとの係合を維持するように構成されているケーブル・クリップ(クリップ)を含む。クリップは、また、そのコネクタを、光学エンジンを分解することなくそのレンズ・アセンブリから脱係合させ得る。クリップは、前方部、コネクタ保持機構、レンズ・ラッチ及びリリース・レバーを備える。コネクタ保持機構は、レンズ・アセンブリによってコネクタが受け取られる位置にそのコネクタを保持するように構成されている。レンズ・ラッチは、前方部の第1端部に配置される。レンズ・ラッチは、コネクタがレンズ・アセンブリ内に受け取られるとき、そのコネクタをそのレンズ・アセンブリにラッチする。リリース・レバーは前方部に接続されており、リリース・レバーの一部分は光学エンジンのモジュール・ハウジングから突出する。リリース・レバーは、モジュール・ハウジングから突出するリリース・レバーの一部分に対する特定の閾値の大きさを上回る作動力が加わることに応じて、レンズ・アセンブリからレンズ・ラッチのラッチを解除するように構成されている。この作動力が加わることによって、レンズ・ラッチのラッチを解除する前方部の回動及び移動がもたらされる。   One example embodiment includes a cable clip configured to maintain engagement between the connector and the lens assembly of the optical engine. The clip may also disengage the connector from the lens assembly without disassembling the optical engine. The clip includes a front portion, a connector holding mechanism, a lens latch, and a release lever. The connector holding mechanism is configured to hold the connector in a position where the connector is received by the lens assembly. The lens latch is disposed at the first end of the front portion. The lens latch latches the connector into the lens assembly when the connector is received in the lens assembly. The release lever is connected to the front, and a portion of the release lever protrudes from the module housing of the optical engine. The release lever is configured to unlatch the lens latch from the lens assembly in response to an actuating force that exceeds a certain threshold magnitude on a portion of the release lever protruding from the module housing. ing. The application of this actuating force results in pivoting and movement of the front part that releases the latch of the lens latch.

一部の実施形態の多様な態様を記載するために、ここで図面を参照する。図面は実施形態の概略を表現しているものであってこれを限定するものではなく、図面は必ずしも縮尺に応じて描かれていないことが理解される。別段の記載がない限り、図面を通して、同様の番号は一般に同様の構造を参照する。   Reference will now be made to the drawings to describe various aspects of some embodiments. It should be understood that the drawings represent an overview of the embodiments and are not intended to limit the drawings, and that the drawings are not necessarily drawn to scale. Unless otherwise noted, like numbers generally refer to like structures throughout the drawings.

図1A〜1Dは、一例の光電気モジュール100を示す。詳しくは、図1Aは光電気モジュール100の外観図を示す。図1Bは、光電気モジュール100の断面図を示す。図1Cは、光電気モジュール100の部分分解図を示す。図1Dは、光電気モジュール100の別の部分分解図を示す。図1A〜1Dにおいて示される光電気モジュール100は、光学エンジンを備える。光電気モジュール100の一例は、集積回路間及び/又は回路基板間の高速(例えば、25ギガバイト毎秒(G)以上)光インタコネクトのために設計される。これに加えて、又はこれに代えて、光電気モジュール100は、それぞれがデータを通信するように構成され得る24光チャネルを受け取るように構成されてよい。   1A-1D show an example optoelectric module 100. Specifically, FIG. 1A shows an external view of the photoelectric module 100. FIG. 1B shows a cross-sectional view of the optoelectric module 100. FIG. 1C shows a partially exploded view of the optoelectric module 100. FIG. 1D shows another partially exploded view of the optoelectric module 100. The optoelectric module 100 shown in FIGS. 1A-1D includes an optical engine. One example of an optoelectric module 100 is designed for high speed (eg, 25 gigabytes per second (G) or higher) optical interconnects between integrated circuits and / or circuit boards. In addition or alternatively, the optoelectric module 100 may be configured to receive 24 optical channels, each of which may be configured to communicate data.

光電気モジュール100は、ホスト・デバイスの回路基板(図示せず)に実装されてよく、例えば、そのホスト・デバイスとネットワーク(図示せず)との間においてデータを通信するように構成されてよい。光電気モジュール100は、電気信号を、その電気信号を表す光信号へ変換しても、その逆であってもよい。例えば、光信号の形態のデータは、ネットワークから光ケーブル102に沿って光電気モジュール100に対して通信される。光電気モジュール100の部品(以下に例を記載する)は、その光信号を、その光信号を表す電気信号へ変換し得る。電気信号は、その後、ホスト・デバイスに対して通信される。同様に、ホスト・デバイスは、電気信号を光電気モジュール100に対して通信する。光電気モジュール100は、その電気信号を、その電気信号を表す光信号へ変換し得る
。その光信号は、光ケーブル102に沿ってネットワーク中を、例えば別の光学モジュールに対して通信し得る。
The optoelectric module 100 may be mounted on a circuit board (not shown) of the host device, and may be configured to communicate data between the host device and a network (not shown), for example. . The optoelectric module 100 may convert an electrical signal into an optical signal representing the electrical signal or vice versa. For example, data in the form of optical signals is communicated from the network to the optoelectric module 100 along the optical cable 102. The components of optoelectric module 100 (described below) may convert the optical signal into an electrical signal that represents the optical signal. The electrical signal is then communicated to the host device. Similarly, the host device communicates electrical signals to the optoelectric module 100. The optoelectric module 100 may convert the electrical signal into an optical signal representing the electrical signal. The optical signal may be communicated through the network along the optical cable 102 to, for example, another optical module.

光電気モジュール100は、モジュール・ハウジング140を備え得る。モジュール・ハウジング140は、一般に、そのモジュール・ハウジング140内に配置される部品を保護し得る。それに加えて、モジュール・ハウジング140は熱を放出し得る。図示される光電気モジュール100において、例えば、モジュール・ハウジング140は、その光電気モジュール100から熱を放出するように構成されている1つ以上の放熱構造142を有してよい。放熱構造142の1つのみが、図1A〜1Dにおいてラベル付けされている。一部の実施形態において、1つ以上の放熱構造は、モジュール・ハウジング140に取り外し可能に取り付けられてよい。これに加えて、又はこれに代えて、放熱構造142は省略されてもよい。   The optoelectric module 100 may include a module housing 140. The module housing 140 may generally protect components that are disposed within the module housing 140. In addition, the module housing 140 can dissipate heat. In the illustrated optoelectric module 100, for example, the module housing 140 may include one or more heat dissipation structures 142 that are configured to dissipate heat from the optoelectric module 100. Only one of the heat dissipation structures 142 is labeled in FIGS. In some embodiments, one or more heat dissipation structures may be removably attached to the module housing 140. In addition to or instead of this, the heat dissipation structure 142 may be omitted.

モジュール・ハウジング140は、また、放熱構造142のうちの1つ以上の間に形成されるケーブル経路144(図1A及び1Cのみ)を備える。光電気モジュール100に近接して配置される他の光電気モジュールにおける1つ以上の光ケーブル(例えば、102)は、ケーブル経路144に配置され得る。ケーブル経路144に光ケーブルを配置することは、それらの光ケーブルがもつれたり損傷したりする可能性を防ぐか、減少させ得る。一部の実施形態において、6つまで、又はそれ以上の光ケーブル(それぞれ他の光電気モジュールからのもの)が、ケーブル経路144に配置されてよい。複数の光電気モジュールを備える一実施形態の一部の追加の詳細は、図6A及び6Bを参照して論じられる。   The module housing 140 also includes a cable path 144 (FIGS. 1A and 1C only) formed between one or more of the heat dissipation structures 142. One or more optical cables (eg, 102) in other opto-electric modules that are positioned proximate to the opto-electric module 100 may be positioned in the cable path 144. Placing optical cables in cable path 144 may prevent or reduce the possibility of tangling or damaging the optical cables. In some embodiments, up to six or more optical cables (each from another optoelectric module) may be placed in the cable path 144. Some additional details of one embodiment comprising multiple optoelectric modules are discussed with reference to FIGS. 6A and 6B.

一部の実施形態において、ケーブル経路144は傾斜部146(図1A及び1Bのみ)を有してよい。図1Bにおいて最も良く示されるように、光ケーブル102は出口高さ148Aで光電気モジュール100を出てよい。出口高さ148Aは、一般に、1つ以上の他の光電気モジュールの光ケーブルがケーブル経路144に入る入口高さ148Bに対応してよい。傾斜部146は、その後、その傾斜部146がモジュール・ハウジング140の上面154(図1A及び1Bのみ)と交差するまで、次第に高さを増加させてよい。   In some embodiments, the cable path 144 may have a ramp 146 (FIGS. 1A and 1B only). As best shown in FIG. 1B, the optical cable 102 may exit the optoelectric module 100 at an exit height 148A. The exit height 148A may generally correspond to the entrance height 148B where the optical cable of one or more other opto-electric modules enters the cable path 144. The ramp 146 may then gradually increase in height until the ramp 146 intersects the top surface 154 of the module housing 140 (FIGS. 1A and 1B only).

傾斜部角度(角度)150(図1Bのみ)は、傾斜部146の外面と水平基準面156(図1Bのみ)との間に形成され得る。角度150、及び/又は光電気モジュール100と近接する光電気モジュールとの間の分離は、1つ以上のケーブルに対して加えられる過剰な屈曲を防ぐように構成され得る。例えば、この角度150及び/又は分離によって、近接する光電気モジュールを出て傾斜部146におけるケーブル経路144に入る1つ以上の光ケーブルの最大許容屈曲半径が超過されていないことを確実にすることができる。   The inclined portion angle (angle) 150 (FIG. 1B only) may be formed between the outer surface of the inclined portion 146 and the horizontal reference surface 156 (only FIG. 1B). The angle 150 and / or the separation between the optoelectric module 100 and the adjacent optoelectric module may be configured to prevent excessive bending applied to one or more cables. For example, this angle 150 and / or separation may ensure that the maximum allowable bend radius of one or more optical cables that exit the adjacent optoelectric module and enter the cable path 144 at the ramp 146 has not been exceeded. it can.

特に、図1Bに示されるように、光ケーブル102は比較的水平、すなわち、0度の角度で光電気モジュール100を出てよい。光ケーブル102は、光電気モジュール100と実質的に同様の近接する光モジュールの傾斜部(例えば、傾斜部146)によって、上向き(例えば、任意に定義されるxyzデカルト座標系に含まれる、任意に定義される正のy方向)に再配向されてよい。近接する光モジュールの角度150は、したがって、光ケーブル102が許容屈曲半径を超過しないようにその光ケーブル102を支持し得る。屈曲半径が超過される可能性を減少させることは、光ケーブル102が損傷される可能性を減少させ得る。角度150は、その光ケーブル102に含まれる光ファイバの種類、及び/又は、ケーブル経路144に配置され得る複数の光ケーブル(例えば、102)又は光ファイバに基づいてよい。   In particular, as shown in FIG. 1B, the optical cable 102 may exit the optoelectronic module 100 at a relatively horizontal, ie, 0 degree angle. The optical cable 102 is optionally defined in an upwardly defined (e.g., arbitrarily defined xyz Cartesian coordinate system) by an inclined portion (e.g., inclined portion 146) of an adjacent optical module substantially similar to the optoelectric module 100. In the positive y direction). The adjacent optical module angle 150 may thus support the optical cable 102 so that the optical cable 102 does not exceed the allowable bend radius. Reducing the likelihood that the bend radius will be exceeded may reduce the likelihood that the optical cable 102 will be damaged. The angle 150 may be based on the type of optical fiber included in the optical cable 102 and / or multiple optical cables (eg, 102) or optical fibers that may be placed in the cable path 144.

図1B及び1Cを参照すると、レンズ・アセンブリ400、プリント回路基板(PCB)110、ヒート・シンク138及びモジュール基板112は、モジュール・ハウジング
140内に配置され得る。レンズ・アセンブリ400は、PCB110に実装される1つ以上の部品(図示せず)の上に配置され得る。ヒート・シンク138は、PCB110に実装される1つ以上の部品からモジュール・ハウジング140へ、熱を伝達するように構成され得る。
Referring to FIGS. 1B and 1C, the lens assembly 400, the printed circuit board (PCB) 110, the heat sink 138 and the module board 112 may be disposed within the module housing 140. The lens assembly 400 may be placed on one or more components (not shown) that are mounted on the PCB 110. The heat sink 138 may be configured to transfer heat from one or more components mounted on the PCB 110 to the module housing 140.

レンズ・アセンブリ400は、コネクタ300を受け取るように構成され得る。光ケーブル102は、光信号が光ケーブル102とコネクタ300との間において通信されるように、コネクタ300に光学的に結合され得る。コネクタ300は光ケーブル102と光学的に結合されてよく、光信号がさらに通信され得るインタフェースであってもよい。例えば、光信号は光ケーブル102からコネクタ300へ、その後、レンズ・アセンブリ400に対して通信されてよい。レンズ・アセンブリ400に受け取られるとき、その光信号は、そのレンズ・アセンブリ400によってPCB110に実装される1つ以上の部品に対して通信されてよい。本明細書で使用されるように、用語「光インタフェース」は、コネクタ300と、光ケーブル102上で伝送される光信号とのインタフェースを提供する同様の及び/又は類似の構造とを記載するために使用されてよい。図示される光電気モジュール100において、光ケーブル102は、例えばリボン光ファイバを含んでもよい。これに加えて、又はこれに代えて、コネクタ300はプラグ式MT(mechanical transfer)コネクタを含んでもよい。   Lens assembly 400 may be configured to receive connector 300. The optical cable 102 can be optically coupled to the connector 300 such that optical signals are communicated between the optical cable 102 and the connector 300. The connector 300 may be optically coupled to the optical cable 102 and may be an interface through which optical signals can be further communicated. For example, the optical signal may be communicated from the optical cable 102 to the connector 300 and then to the lens assembly 400. When received by the lens assembly 400, the optical signal may be communicated to one or more components that are mounted on the PCB 110 by the lens assembly 400. As used herein, the term “optical interface” is used to describe the connector 300 and similar and / or similar structures that provide an interface for optical signals transmitted over the optical cable 102. May be used. In the illustrated optoelectric module 100, the optical cable 102 may include, for example, a ribbon optical fiber. In addition, or alternatively, the connector 300 may include a plug-type MT (mechanical transfer) connector.

図1B〜1Dを参照すると、コネクタ300とレンズ・アセンブリ400との間の係合とアライメントとは、ケーブル・クリップ(クリップ)200によって維持され得る。詳しくは、クリップ200はコネクタ300を保持し得る。本明細書により詳細に記載されるように、コネクタ300がレンズ・アセンブリ400内に受け取られるとき、クリップ200はレンズ・アセンブリ400及び/又はモジュール・ハウジング140に対してラッチし得る。   With reference to FIGS. 1B-1D, engagement and alignment between the connector 300 and the lens assembly 400 may be maintained by a cable clip (clip) 200. Specifically, the clip 200 can hold the connector 300. As described in more detail herein, the clip 200 may latch relative to the lens assembly 400 and / or the module housing 140 when the connector 300 is received within the lens assembly 400.

図1Dにおいて最も良く示されるように、クリップ200は、コネクタ・アセンブリ180(図1Dのみ)を形成するために、ダストシール122及びコネクタ300と共に備えられ得る。ダストシール122は、コネクタ300とクリップ200とを部分的に囲むように構成され得る。ダストシール122は、コネクタ300がレンズ・アセンブリ400内に受け取られるとき、モジュール・ハウジング140の中へのダスト又は同様の不要な材料の導入を減少させ得る。詳しくは、ダストシール122は、モジュール開口部124(図1B及び1Cのみ)に対応し、コネクタ300の一部分を部分的に囲むように形作られ得る。コネクタ300がレンズ・アセンブリ400内に受け取られるとき、及び/又は、コネクタ300が一般にモジュール開口部124に配置されるとき、ダストシール122はコネクタ300とモジュール開口部124との間の空間を実質的に満たし、それによってダスト及び/又は他の粒子の侵入を防ぐか、実質的に防ぎ得る。   As best shown in FIG. 1D, clip 200 may be provided with dust seal 122 and connector 300 to form a connector assembly 180 (FIG. 1D only). The dust seal 122 may be configured to partially surround the connector 300 and the clip 200. The dust seal 122 may reduce the introduction of dust or similar unwanted material into the module housing 140 when the connector 300 is received within the lens assembly 400. Specifically, the dust seal 122 corresponds to the module opening 124 (FIGS. 1B and 1C only) and may be shaped to partially surround a portion of the connector 300. When the connector 300 is received in the lens assembly 400 and / or when the connector 300 is generally disposed in the module opening 124, the dust seal 122 substantially eliminates the space between the connector 300 and the module opening 124. Filling, thereby preventing or substantially preventing intrusion of dust and / or other particles.

図1A〜1Dを参照すると、コネクタ・アセンブリ180はモジュール開口部124を通してモジュール・ハウジング140の中に導入され得る。図1Dは、モジュール・ハウジング140の外にあるコネクタ・アセンブリ180を示す。図1A及び1Bは、モジュール・ハウジング140内に配置されるコネクタ・アセンブリ180を示す。   With reference to FIGS. 1A-1D, the connector assembly 180 may be introduced into the module housing 140 through the module opening 124. FIG. 1D shows the connector assembly 180 outside the module housing 140. 1A and 1B show a connector assembly 180 disposed within the module housing 140.

レンズ・アセンブリ400はモジュール・ハウジング140内に配置され得る。一部の実施形態において、レンズ・アセンブリ400はモジュール基板112に実装されてよい。コネクタ・アセンブリ180は、レンズ・アセンブリ400がコネクタ300を受け取るように、モジュール開口部124を通して導入されてよい。   The lens assembly 400 can be disposed within the module housing 140. In some embodiments, the lens assembly 400 may be mounted on the module substrate 112. The connector assembly 180 may be introduced through the module opening 124 such that the lens assembly 400 receives the connector 300.

図1B及び図1Cにおいて最も良く示されるように、コネクタ300がレンズ・アセンブリ400内に受け取られるとき、リリース・レバー220(又はその一部分)はモジュ
ール・ハウジング140を過ぎて(例えば、任意に定義される負のx方向にさらに)延在し得る。モジュール・ハウジング140から突出することによって、リリース・レバー220は、そのモジュール・ハウジング140の取り外し又は分解をすることなく、そのリリース・レバー220に対する作動力236(図1Bのみ)が加わることを可能にする。作動力236は、レンズ・アセンブリ400からのコネクタ300の脱係合を可能にし、モジュール・ハウジング140からのクリップ200の脱係合を可能にする。コネクタ300がレンズ・アセンブリ400から脱係合され、クリップ200がモジュール・ハウジング140から脱係合されるとき、コネクタ・アセンブリ180はモジュール・ハウジング140から取り外され得る。このように、クリップ200は、コネクタ300をレンズ・アセンブリ400へ固定し、コネクタ300とレンズ・アセンブリ400との間の係合を維持し、光電気モジュール100の取り外し又は分解をすることなく、モジュール・ハウジング140からクリップ200を、レンズ・アセンブリ400からコネクタ300を脱係合可能にする。
As best shown in FIGS. 1B and 1C, when the connector 300 is received in the lens assembly 400, the release lever 220 (or a portion thereof) passes past the module housing 140 (eg, is arbitrarily defined). In the negative x direction). Protruding from the module housing 140 allows the release lever 220 to apply an actuating force 236 (FIG. 1B only) to the release lever 220 without removing or disassembling the module housing 140. To do. The actuating force 236 allows the connector 300 to disengage from the lens assembly 400 and allows the clip 200 to disengage from the module housing 140. The connector assembly 180 can be removed from the module housing 140 when the connector 300 is disengaged from the lens assembly 400 and the clip 200 is disengaged from the module housing 140. Thus, the clip 200 secures the connector 300 to the lens assembly 400, maintains the engagement between the connector 300 and the lens assembly 400, and without removing or disassembling the optoelectric module 100. Enable the clip 200 from the housing 140 and the connector 300 from the lens assembly 400 to be disengaged.

図2A〜2Cはクリップ200の一例の実施形態を示す。クリップ200は、図1A〜1Dの光電気モジュール100におけるクリップ200として実施され得る。図2Aは、クリップ200の斜視図を示す。図2Bは、クリップ200の側面図を示す。図2Cは、クリップ200の正面図を示す。クリップ200は、光インタフェースとレンズ・アセンブリとの間の係合を維持するように構成され得る。これに加えて、ユーザはクリップ200のラッチを解除し、光インタフェースとレンズ・アセンブリとを備える光電気モジュールを分解することなく、レンズ・アセンブリから光インタフェースを脱係合させ得る。例えば、図1A〜1D及び図2A〜2Cを組み合わせて参照すると、クリップ200は、モジュール・ハウジング140内に配置されるコネクタ300とレンズ・アセンブリ400との間の係合を維持するように構成されてよい。ユーザはレンズ・アセンブリ400からクリップ200のラッチを解除し、レンズ・アセンブリ400からコネクタ300を脱係合してもよい。ユーザは、その後、モジュール・ハウジング140からコネクタ300とクリップ200とを引き出してよい。   2A-2C show an example embodiment of a clip 200. FIG. The clip 200 may be implemented as the clip 200 in the optoelectric module 100 of FIGS. FIG. 2A shows a perspective view of the clip 200. FIG. 2B shows a side view of clip 200. FIG. 2C shows a front view of the clip 200. Clip 200 may be configured to maintain engagement between the optical interface and the lens assembly. In addition, the user can unlatch the clip 200 and disengage the optical interface from the lens assembly without disassembling the optoelectric module comprising the optical interface and the lens assembly. For example, referring to FIGS. 1A-1D and FIGS. 2A-2C in combination, the clip 200 is configured to maintain engagement between the connector 300 and lens assembly 400 disposed within the module housing 140. It's okay. The user may unlatch the clip 200 from the lens assembly 400 and disengage the connector 300 from the lens assembly 400. The user may then pull the connector 300 and clip 200 from the module housing 140.

図2A〜5Bを参照すると、クリップ200の一例の実施形態は、コネクタ300とレンズ・アセンブリ400と光電気モジュール100とへの参照を含み得る図1A〜1Dの文脈により記載される。しかし、クリップ200の実施形態は、他のプラグ式MTコネクタなどの他の光インタフェースと共に、及び/又は他の光電気モジュールと共に使用されてもよい。   With reference to FIGS. 2A-5B, an example embodiment of clip 200 is described in the context of FIGS. 1A-1D, which may include references to connector 300, lens assembly 400, and optoelectric module 100. FIG. However, embodiments of clip 200 may be used with other optical interfaces, such as other pluggable MT connectors, and / or with other optoelectric modules.

図2A〜2Cを参照すると、クリップ200はコネクタ保持機構202を備え得る。コネクタ保持機構202は、光インタフェースを保持するように構成され得る。コネクタ保持機構202は、一般に、クリップ200に対する光インタフェースの位置を支持し、維持し得る。   With reference to FIGS. 2A-2C, the clip 200 may include a connector retaining mechanism 202. The connector holding mechanism 202 can be configured to hold an optical interface. The connector retaining mechanism 202 can generally support and maintain the position of the optical interface relative to the clip 200.

一部の実施形態において、コネクタ保持機構202は1つ以上の保持腕部204を備えてよい。保持腕部204は、光インタフェースの少なくとも一部分を少なくとも部分的に囲むように構成され得る。本実施形態及び他の実施形態において、保持腕部204のそれぞれは鉛直部分208を有してよい。鉛直部分208の寸法は、特定の光インタフェースを収容するように構成され得る。例えば、保持腕部204は、本明細書で論じられるコネクタ300を少なくとも部分的に囲むように構成されてよい。したがって、鉛直部分208は、コネクタ300の1つ以上の側面に実質的に接触するように構成されてよい。   In some embodiments, the connector retention mechanism 202 may include one or more retention arms 204. The holding arm 204 may be configured to at least partially surround at least a portion of the optical interface. In this embodiment and other embodiments, each holding arm 204 may have a vertical portion 208. The dimensions of the vertical portion 208 can be configured to accommodate a particular optical interface. For example, the retention arm 204 may be configured to at least partially surround the connector 300 discussed herein. Accordingly, the vertical portion 208 may be configured to substantially contact one or more sides of the connector 300.

一部の実施形態において、保持腕部204は鉛直部分208を省略してもよく、一体化又は延在させてもよく、及び/又は、コネクタ保持機構202が弾力(すなわち、圧縮力)によって光インタフェースを保持するように、鉛直部分208は選択された寸法を有し
てもよい。これに加えて、又はこれに代えて、保持腕部204は、保持腕部204の間において少なくとも部分的に延在するように構成されている水平部分を有してもよい。水平部分は、コネクタ300の底面の一部分を支持する(すなわち、コネクタ300の底面の一部分に近接して配置されるように構成される)ことができる。
In some embodiments, the holding arm 204 may omit the vertical portion 208, may be integrated or extended, and / or the connector holding mechanism 202 is lightened by elasticity (ie, compression). The vertical portion 208 may have a selected dimension to retain the interface. In addition, or alternatively, the holding arm portion 204 may have a horizontal portion configured to extend at least partially between the holding arm portions 204. The horizontal portion can support a portion of the bottom surface of the connector 300 (ie, configured to be disposed proximate to a portion of the bottom surface of the connector 300).

コネクタ保持機構202は後部インタフェース支持部212を備え得る。後部インタフェース支持部212は、その中に保持されている光インタフェースを支持するように構成され得る。これに加えて、一部の実施形態において、コネクタ保持機構202は、光インタフェースに対して第1の保持力244A及び/又は第2の保持力244B(図2A及び2Bのみ)(一般に、保持力244)を加えるように構成されてよい。   The connector holding mechanism 202 can include a rear interface support 212. The rear interface support 212 may be configured to support the optical interface held therein. In addition, in some embodiments, the connector retention mechanism 202 includes a first retention force 244A and / or a second retention force 244B (FIGS. 2A and 2B only) with respect to the optical interface (generally retention force 244) may be added.

クリップ200において、後部インタフェース支持部212は1つ以上の保持ばね腕部260を備え得る。保持ばね腕部260は、一部の状況において光インタフェースに対して保持力244のうちの1つ以上を加えるように構成され得る。例えば、一部の構成において、保持ばね腕部260は、コネクタ保持機構202が光インタフェースを保持するときに保持力244を加えるように構成されてよい。これに加えて、又はこれに代えて、光インタフェースは後部インタフェース支持部212に対して力を加えてもよい。光インタフェースによって加えられる力は、実質的に負のx方向にある方向を有してよい。保持ばね腕部260は弾性的に曲がるように構成され、光インタフェースによって加えられる力を相殺する保持力244をもたらし得る。これらの状況又は他の状況において、保持力244は、レンズ・アセンブリとの係合を可能にするために配置されるクリップ200に対して光インタフェースを前方の(例えば、より大きなx座標を持つ)位置に維持し得る。   In the clip 200, the rear interface support 212 can include one or more retaining spring arms 260. The retention spring arm 260 may be configured to apply one or more of the retention forces 244 to the optical interface in some situations. For example, in some configurations, the retention spring arm 260 may be configured to apply a retention force 244 when the connector retention mechanism 202 retains the optical interface. In addition or alternatively, the optical interface may apply a force to the rear interface support 212. The force applied by the optical interface may have a direction that is substantially in the negative x-direction. The retention spring arm 260 is configured to bend elastically and may provide a retention force 244 that counteracts the force applied by the optical interface. In these or other situations, the retention force 244 moves the optical interface forward (eg, has a larger x coordinate) relative to the clip 200 that is positioned to allow engagement with the lens assembly. Can be kept in position.

これに加えて、一部の実施形態において、保持力244のうちの1つ以上が光インタフェースをコネクタ保持機構202の中に「スナップフィット」させてもよい。例えば、保持ばね腕部260は、光インタフェースを保持するために十分な大きさを持つ保持力244を加えるように構成されてよい。   In addition, in some embodiments, one or more of the retention forces 244 may “snap fit” the optical interface into the connector retention mechanism 202. For example, the retention spring arm 260 may be configured to apply a retention force 244 that is large enough to retain the optical interface.

保持ばね腕部260は、アーチ部262、水平部268及び鉛直部264を有してよい。アーチ部262は、負のx方向へ力を加えることに応じて弾性的に曲がるように構成されている保持ばね腕部260の一部を備え得る。鉛直部264と水平部268とは、コネクタ保持機構202に保持されている光インタフェースと接触するように構成されている保持ばね腕部260の一部を備え得る。保持力244がゼロではない状況において、保持ばね腕部260の鉛直部264と水平部268とは、一方又は両方の保持力244を光インタフェースに伝達し得る。   The holding spring arm portion 260 may include an arch portion 262, a horizontal portion 268, and a vertical portion 264. The arch portion 262 may comprise a portion of a holding spring arm portion 260 that is configured to bend elastically in response to applying a force in the negative x direction. The vertical portion 264 and the horizontal portion 268 may include a part of the holding spring arm portion 260 configured to come into contact with the optical interface held by the connector holding mechanism 202. In situations where the holding force 244 is not zero, the vertical portion 264 and the horizontal portion 268 of the holding spring arm 260 may transmit one or both holding forces 244 to the optical interface.

例えば、図2Bを詳細に参照すると、保持ばね腕部260はクリップ本体226(図2A及び2Bのみ)から延在してもよい。アーチ部262は、負のx方向にアーチ状であってよい。鉛直部264に対して負のx方向に力が加えられるとき、アーチ部262は曲げられ得る。これに応じて、第1の保持力244Aは、正のx方向をもたらし得る。   For example, referring to FIG. 2B in detail, the retention spring arm 260 may extend from the clip body 226 (FIGS. 2A and 2B only). The arch portion 262 may be arched in the negative x direction. When a force is applied to the vertical portion 264 in the negative x direction, the arch portion 262 can be bent. In response, the first retention force 244A may provide a positive x direction.

図2Bを参照すると、一部の実施形態において、後部インタフェース支持部212はコネクタ高さ266を定めてよい。コネクタ高さ266は、水平部268と上方支持部254(図2A及び2Bのみ)との間に定められてよい。コネクタ高さ266は、特定の光コネクタを支持するようにサイズを決定されてよい。これに加えて、コネクタ高さ266は、後部インタフェース支持部212の中への光コネクタの導入によって、その光コネクタを少なくとも部分的に保持する第2の保持力244Bがもたらされるように、サイズを決定されてよい。   Referring to FIG. 2B, in some embodiments, the rear interface support 212 may define a connector height 266. Connector height 266 may be defined between horizontal portion 268 and upper support portion 254 (FIGS. 2A and 2B only). Connector height 266 may be sized to support a particular optical connector. In addition, the connector height 266 is sized so that the introduction of the optical connector into the rear interface support 212 provides a second holding force 244B that at least partially holds the optical connector. May be determined.

後部インタフェース支持部212の1つ以上の寸法は、光インタフェースを受動的に支
持するように構成され得る。これらの実施形態又は他の実施形態において、後部インタフェース支持部212に対して力が加えられない限り、及び/又はその中に光インタフェースが保持されない限り、保持力244は実質的にゼロであり得る。後部インタフェース支持部212に力が加えられる、すなわち、光インタフェースが保持されているとき、保持力244のうちの1つ以上の大きさはゼロ以外となり得る。これに代えて、又はこれに加えて、クリップ200に保持されている光インタフェースに対して加えられる反対方向の力の大きさによって、保持力244は大きさにおいて変化してもよい。このように、後部インタフェース支持部は、負のx方向における後部インタフェース支持部212を越える光インタフェースの動きを防ぐための止め具として機能し得る。
One or more dimensions of the rear interface support 212 may be configured to passively support the optical interface. In these or other embodiments, the retention force 244 can be substantially zero unless a force is applied to the rear interface support 212 and / or the optical interface is not retained therein. . When a force is applied to the rear interface support 212, i.e., the optical interface is held, the magnitude of one or more of the holding forces 244 can be non-zero. Alternatively or additionally, the holding force 244 may vary in magnitude depending on the magnitude of the opposite direction force applied to the optical interface held by the clip 200. Thus, the rear interface support can function as a stop to prevent movement of the optical interface beyond the rear interface support 212 in the negative x direction.

上方支持部254(前述に詳しい)はクリップ本体226から延在し、複数の保持ばね腕部260へと分かれ得る。クリップ本体226は、クリップ肩部216においてクリップ200の前方部242に接続され得る。クリップ肩部216は、クリップ本体226と前方部242との間の材料のアーチを有してよい。材料のアーチには、いくらかの偏向及び/又は曲げが許される。クリップ肩部216は、クリップ本体226とコネクタ保持機構202とが実質的にクリップ200の前方部から独立して回動するように構成され得る。例えば、クリップ200が作動される(後述に詳しい)際、コネクタ保持機構202は、z軸について前方部ほどは大きく回動しないか、全く回動しなくてよい。   An upper support 254 (detailed above) extends from the clip body 226 and can be divided into a plurality of holding spring arms 260. The clip body 226 may be connected to the front portion 242 of the clip 200 at the clip shoulder 216. Clip shoulder 216 may have an arch of material between clip body 226 and forward portion 242. The material arch is allowed some deflection and / or bending. The clip shoulder 216 can be configured such that the clip body 226 and the connector holding mechanism 202 pivot independently of the front portion of the clip 200. For example, when the clip 200 is actuated (described in detail later), the connector holding mechanism 202 may not rotate as much as the front portion about the z axis, or may not rotate at all.

例えば、図1B及び2Bと組み合わせて参照すると、コネクタ300がレンズ・アセンブリ400に受け取られるとき、コネクタとコネクタ保持機構202とが束縛され得る。このように、これらの状況及び他の状況において、レンズ・アセンブリ400は、コネクタ保持機構202の回動を実質的に防ぐことができる。   For example, referring to FIGS. 1B and 2B in combination, when the connector 300 is received by the lens assembly 400, the connector and the connector retaining mechanism 202 may be constrained. Thus, in these and other situations, the lens assembly 400 can substantially prevent rotation of the connector holding mechanism 202.

再び図2A〜2Cを参照すると、クリップ200はリリース・レバー220及びレンズ・ラッチ228も備え得る。レンズ・ラッチ228は、光インタフェースに係合するレンズ・アセンブリを維持するように構成され得る。レンズ・ラッチ228は、前方部242の第1端部230に配置され得る。本実施形態及び他の実施形態において、レンズ・ラッチ228は丸み部分240も有してよい。丸み部分240は、コネクタ保持機構202に保持されている光インタフェースがレンズ・アセンブリの中に導入されるときの干渉を減らすように構成され得る。   Referring again to FIGS. 2A-2C, the clip 200 may also include a release lever 220 and a lens latch 228. The lens latch 228 may be configured to maintain a lens assembly that engages the optical interface. The lens latch 228 may be disposed at the first end 230 of the front portion 242. In this and other embodiments, the lens latch 228 may also have a rounded portion 240. The rounded portion 240 can be configured to reduce interference when the optical interface held by the connector holding mechanism 202 is introduced into the lens assembly.

リリース・レバー220は、レンズ・ラッチ228のラッチを解除して、光インタフェースをレンズ・アセンブリから脱係合させるように構成され得る。リリース・レバー220は、そのリリース・レバー220の第2端部で前方部242に接続され得る。一部の実施形態において、前方部242への接続部は実質的に剛直であってよい。リリース・レバー220の前方部242への接続部を参照して使用されるとき、用語「実質的に剛直」は、リリース・レバー220の第1端部232(図2A及び2Bのみ)に対して加えられる力が、その接続部を介して前方部242へ伝達されることを示し得る。例を挙げると、第1端部232への力(例えば、後述の236)に応じて動くリリース・レバー220だけではなく、前方部242も動いてよい。   Release lever 220 may be configured to unlatch lens latch 228 to disengage the optical interface from the lens assembly. Release lever 220 may be connected to forward portion 242 at the second end of release lever 220. In some embodiments, the connection to the front portion 242 may be substantially rigid. The term “substantially rigid” when used with reference to the connection of the release lever 220 to the forward portion 242 is relative to the first end 232 of the release lever 220 (FIGS. 2A and 2B only). It can be shown that the applied force is transmitted to the front portion 242 via the connection. By way of example, not only the release lever 220 that moves in response to a force on the first end 232 (eg, 236 described below), but also the forward portion 242 may move.

図2Bを詳細に参照すると、本実施形態及び他の実施形態において、一部の状況においてラッチ力234はレンズ・アセンブリに影響を及ぼし得る。例えば、一部の実施形態において、クリップ200は、ラッチ力234がゼロ以外の大きさを持つように構成されてよい。例えば、クリップ200は、クリップ本体226と前方部242との間の材料のアーチを持つクリップ肩部216を有してよい。レンズ・アセンブリが受け取る光インタフェースをクリップ200が保持するとき、材料のアーチは、ゼロ以外の大きさを持つラッチ力234をもたらすことができる。そのうえ、これらの実施形態及び他の実施形態において、クリップ200の1つ以上の寸法は、光インタフェースがレンズ・アセンブリ内に
受け取られるとき、クリップ200が伸ばされることでラッチ力234がもたらされるように構成されてよい。
Referring to FIG. 2B in detail, in this and other embodiments, the latch force 234 can affect the lens assembly in some situations. For example, in some embodiments, the clip 200 may be configured such that the latch force 234 has a non-zero magnitude. For example, the clip 200 may have a clip shoulder 216 with an arch of material between the clip body 226 and the front portion 242. When the clip 200 holds the optical interface received by the lens assembly, the arch of material can provide a latch force 234 having a non-zero magnitude. Moreover, in these and other embodiments, one or more dimensions of the clip 200 are such that when the optical interface is received within the lens assembly, the clip 200 is stretched to provide a latching force 234. May be configured.

一部の実施形態において、クリップ200に対して、又はレンズ・アセンブリから光インタフェースを取り外そうとする別の部品に対して力が加えられない限りラッチ力234の大きさが実質的にゼロであるように、クリップ200の1つ以上の寸法が構成されてよい。これらの実施形態において、力が加えられるとき、ラッチ力234の大きさはゼロ以外となってよい。ラッチ力234がゼロ以外である状況におけるラッチ力234について後述する。   In some embodiments, the magnitude of the latch force 234 is substantially zero unless a force is applied to the clip 200 or to another component that attempts to remove the optical interface from the lens assembly. As such, one or more dimensions of the clip 200 may be configured. In these embodiments, when force is applied, the magnitude of the latch force 234 may be non-zero. The latch force 234 in a situation where the latch force 234 is other than zero will be described later.

ラッチ力234がゼロ以外の大きさを持つとき、レンズ・アセンブリはコネクタ保持機構202に保持されている光インタフェースに対して押圧され得る。したがって、レンズ・ラッチ228は、正のx方向におけるレンズ・ラッチ228を越えるレンズ・アセンブリの動きを防ぐ止め具として機能し得る。ラッチ力234は保持力244と組み合わされ、レンズ・アセンブリと光インタフェースとを係合されている構成に維持し得る。   When the latch force 234 has a non-zero magnitude, the lens assembly can be pressed against the optical interface held in the connector holding mechanism 202. Accordingly, the lens latch 228 may function as a stop that prevents movement of the lens assembly beyond the lens latch 228 in the positive x direction. The latch force 234 can be combined with the retention force 244 to maintain the lens assembly and the optical interface in an engaged configuration.

レンズ・アセンブリからレンズ・ラッチ228のラッチを解除するリリース・レバー220を作動させるために、リリース・レバー220に対して作動力236が加えられてよい。作動力236は、リリース・レバー220の第1端部232を負のy方向に移動させ得る。結果として、後述により詳細に記載されるように、リリース・レバー220の第2端部252(ひいてはレンズ・ラッチ228)は正のy方向に移動され得る。正のy方向におけるレンズ・ラッチ228の移動は、図2Bにおいて矢印238によって表される。詳しくは、図示されるクリップ200において、レンズ・ラッチ228を有するクリップ200の前方部242は、レンズ・アセンブリからレンズ・ラッチを脱係合させるために正のy方向に移動され得る。   An actuating force 236 may be applied to the release lever 220 to actuate the release lever 220 that unlatches the lens latch 228 from the lens assembly. The actuating force 236 can move the first end 232 of the release lever 220 in the negative y direction. As a result, the second end 252 (and thus the lens latch 228) of the release lever 220 can be moved in the positive y direction, as will be described in more detail below. Movement of the lens latch 228 in the positive y direction is represented by arrow 238 in FIG. 2B. Specifically, in the illustrated clip 200, the front portion 242 of the clip 200 with the lens latch 228 can be moved in the positive y direction to disengage the lens latch from the lens assembly.

例えば、クリップ200の前方部242はクリップ肩部216の周りを時計回り(図2Bの向きにしたがう)に回動してよい。レンズ・ラッチ228が正のy方向に予め定義される距離(例えば、レンズ・ラッチ228の高さ)移動されると、もはやラッチ力234はレンズ・アセンブリに影響を及ぼし得ない、及び/又は、もはやレンズ・ラッチ228はレンズ・アセンブリに干渉しないほど十分に移動される。もはやラッチ力234がレンズ・アセンブリに影響を及ぼさない場合、及び/又は、もはやレンズ・ラッチ228がレンズ・アセンブリと干渉しないほど十分に移動される場合、クリップ200とコネクタ保持機構202の保持する光インタフェースとは、レンズ・アセンブリから脱係合されてよい。   For example, the forward portion 242 of the clip 200 may rotate clockwise around the clip shoulder 216 (according to the orientation of FIG. 2B). If the lens latch 228 is moved a predefined distance in the positive y direction (eg, the height of the lens latch 228), the latch force 234 can no longer affect the lens assembly and / or The lens latch 228 is now moved enough to not interfere with the lens assembly. If the latch force 234 no longer affects the lens assembly and / or is moved enough so that the lens latch 228 no longer interferes with the lens assembly, the light held by the clip 200 and the connector holding mechanism 202 The interface may be disengaged from the lens assembly.

一部の実施形態において、リリース・レバー220は予圧力256を有してよい。予圧力256は、一般にリリース・レバー220を、図2Bにおいて示される角度位置など、クリップ本体226に対する角度位置に戻し得る。例えば、作動力236がリリース・レバー220から取り除かれた後、予圧力256は、リリース・レバー220を図2Bにおいて示されるクリップ本体226に対する角度位置に戻し得る。予圧力256は、大きさが変化する場合がある。例を挙げると、クリップ200が外に出ている状態(例えば、図1C及び1Dに示されるように)のとき、予圧力256は実質的にゼロの大きさを持ち得る。これに加えて、光電気モジュールの中への挿入の後にリリース・レバー220が下向きに移動されるとき、予圧力256はゼロ以外のいくらかの大きさを持ち得る。   In some embodiments, the release lever 220 may have a preload 256. Preload 256 may generally return release lever 220 to an angular position relative to clip body 226, such as the angular position shown in FIG. 2B. For example, after the actuation force 236 is removed from the release lever 220, the pre-pressure 256 can return the release lever 220 to the angular position relative to the clip body 226 shown in FIG. 2B. The preload 256 may vary in size. By way of example, when the clip 200 is out (eg, as shown in FIGS. 1C and 1D), the preload 256 can have a magnitude of substantially zero. In addition, when the release lever 220 is moved downward after insertion into the optoelectric module, the preload 256 may have some magnitude other than zero.

図2A〜2Cを参照すると、リリース・レバー220は、二次ラッチ258も有してよい。二次ラッチ258は、モジュール・ハウジングに形成される二次ラッチ開口部に係合するように構成され得る。例えば、図1Bと図2A〜2Cとを組み合わせて参照すると、二次ラッチ開口部120はモジュール・ハウジングに形成されてよい。二次ラッチ258
は、クリップ200がモジュール・ハウジング140内に配置されるとき、二次ラッチ開口部120に係合するように構成されてよい。リリース・レバー220に対して作動力236が加えられるとき、リリース・レバー220の第1端部232の負のy方向において結果として生じる移動は、モジュール・ハウジング140に形成されるラッチ開口部120から二次ラッチ258を脱係合させ、前述のように前方部242を正のy方向において移動させ得る。レンズ・ラッチ228が正のy方向に予め定義される距離移動され、二次ラッチ258がラッチ開口部120から脱係合されるとき、コネクタ300はレンズ・アセンブリ400から脱係合され、モジュール・ハウジング140から引き出され得る。
Referring to FIGS. 2A-2C, the release lever 220 may also have a secondary latch 258. Secondary latch 258 may be configured to engage a secondary latch opening formed in the module housing. For example, referring to FIG. 1B in combination with FIGS. 2A-2C, the secondary latch opening 120 may be formed in the module housing. Secondary latch 258
May be configured to engage the secondary latch opening 120 when the clip 200 is disposed within the module housing 140. When an actuation force 236 is applied to the release lever 220, the resulting movement of the first end 232 of the release lever 220 in the negative y direction is from a latch opening 120 formed in the module housing 140. The secondary latch 258 can be disengaged and the forward portion 242 can be moved in the positive y direction as described above. When the lens latch 228 is moved a predefined distance in the positive y direction and the secondary latch 258 is disengaged from the latch opening 120, the connector 300 is disengaged from the lens assembly 400 and the module latch It can be pulled out of the housing 140.

これに加えて、図1Bと2Bとを組み合わせて参照すると、クリップ200の寸法はモジュール・ハウジング140に関連して決められ得る。例えば、リリース・レバー220は、モジュール・ハウジング140から突出するようにサイズを決定されてよい。詳しくは、リリース・レバー220は、リリース・レバー220の第2端部252とリリース・レバー220の第1端部232との間によって定められる長さ250を有してよい。長さ250は、リリース・レバー220の一部分がモジュール・ハウジング140から突出するように定められ得る。一部の実施形態において、リリース・レバー220はハンドルを備え得る。   In addition, referring to FIGS. 1B and 2B in combination, the dimensions of the clip 200 can be determined relative to the module housing 140. For example, the release lever 220 may be sized to protrude from the module housing 140. Specifically, the release lever 220 may have a length 250 defined by the second end 252 of the release lever 220 and the first end 232 of the release lever 220. The length 250 may be defined such that a portion of the release lever 220 protrudes from the module housing 140. In some embodiments, the release lever 220 can comprise a handle.

再び図2A〜2Cを参照すると、一部の実施形態において、クリップ200はレンズ安定化腕部270を備えてよい。レンズ安定化腕部270は、実質的に正のx方向に延在し得る。レンズ安定化腕部270は、正及び負のz方向における動きを減少させるために、レンズ・アセンブリの側部に接触するように構成され得る。より一般に、レンズ安定化腕部270は、レンズ・アセンブリをz方向において複数のレンズ安定化腕部270の間に拘束し得る。   Referring again to FIGS. 2A-2C, in some embodiments, the clip 200 may include a lens stabilizing arm 270. The lens stabilizing arm 270 may extend in a substantially positive x direction. The lens stabilizing arm 270 may be configured to contact the side of the lens assembly to reduce movement in the positive and negative z directions. More generally, the lens stabilization arm 270 may constrain the lens assembly between the plurality of lens stabilization arms 270 in the z direction.

図2Cを参照すると、クリップ200は、特定の光インタフェース及び/又は特定のレンズ・アセンブリに対応するように構成され得る。例えば、複数の保持ばね腕部260は第1の距離274によって分けられてよい。第1の距離274は、例を挙げると、特定のMTコネクタの幅に対応してもよい。第1の距離274は、特定のコネクタを複数の保持ばね腕部260の間に配置させてもよく、特定のコネクタを、複数の保持ばね腕部260がその特定の光インタフェースの1つ以上の表面に接触するか、該1つ以上の表面から特定のクリアランスを持つようにさせてもよく、その両方であってもよい。   Referring to FIG. 2C, the clip 200 can be configured to accommodate a particular optical interface and / or a particular lens assembly. For example, the plurality of holding spring arms 260 may be separated by the first distance 274. The first distance 274 may correspond to the width of a particular MT connector, for example. The first distance 274 may cause a particular connector to be disposed between the plurality of retention spring arms 260, and the particular connector may be connected to one or more of the particular optical interfaces. It may be in contact with the surface or have a specific clearance from the one or more surfaces, or both.

これに加えて、クリップ200は特定のレンズ・アセンブリに対応するように構成され得る。例えば、複数のレンズ安定化腕部270、それらの上に設けられる複数のディンプル282、またはその両方は、第2の長さ272によって分けられてよい。レンズ安定化腕部270が特定のレンズ・アセンブリの1つ以上の表面に接触するか、少なくとも、複数のレンズ安定化腕部270がそれらの間にあるレンズ・アセンブリをz方向において拘束するように、第2の長さ272は決定され得る。ディンプル282を有する一部の実施形態において、第2の長さ272は、ディンプル282が特定のレンズ・アセンブリ上のキャビティ又は凹部に受け取られるように決定され得る。特定のレンズ・アセンブリ上のキャビティ又は凹部に受け取られるとき、ディンプル282は、z方向及び/又はx方向において光インタフェースと特定のレンズ・アセンブリとの間の係合を維持するために機能する力を寄与し得る。   In addition, the clip 200 can be configured to accommodate a particular lens assembly. For example, the plurality of lens stabilizing arms 270, the plurality of dimples 282 provided on them, or both may be separated by a second length 272. The lens stabilization arm 270 contacts one or more surfaces of a particular lens assembly, or at least a plurality of lens stabilization arms 270 constrain the lens assembly between them in the z-direction. The second length 272 can be determined. In some embodiments having dimples 282, the second length 272 can be determined such that the dimples 282 are received in cavities or recesses on a particular lens assembly. When received in a cavity or recess on a particular lens assembly, the dimple 282 provides a force that functions to maintain engagement between the optical interface and the particular lens assembly in the z-direction and / or the x-direction. Can contribute.

引き続き図2Cを参照すると、レンズ・ラッチ228はレンズ・ラッチ長さ278を持ち得る。レンズ・ラッチ長さ278は、第2の長さ272及び/又はレンズ・アセンブリの幅よりも大きくあり得る。レンズ・ラッチ長さ278は、レンズ・ラッチ228と光インタフェースを受け取るように構成されているレンズ・アセンブリ開口部との間の衝突を減少させることができる。   With continued reference to FIG. 2C, the lens latch 228 may have a lens latch length 278. The lens latch length 278 can be greater than the second length 272 and / or the width of the lens assembly. The lens latch length 278 can reduce collisions between the lens latch 228 and the lens assembly opening configured to receive the optical interface.

これに加えて、後部インタフェース支持部212は後部支持部長さ287を有してよい。後部支持部長さ276は、図1A〜1Dのダストシール122などのダストシールが取り付けられる構造を提供し得る。ダストシールが取り付けられる構造における一部の追加の詳細は、図5A及び5Bを参照して後述される。   In addition, the rear interface support 212 may have a rear support length 287. The rear support length 276 may provide a structure to which a dust seal such as the dust seal 122 of FIGS. Some additional details in the structure to which the dust seal is attached are described below with reference to FIGS. 5A and 5B.

図3A及び3Bは図2A〜2Cのクリップ200を示し、クリップ200は図1A〜1Dを参照して論じられるコネクタ300の一例を保持する。コネクタ300は、本明細書において用いられる用語であるところの光インタフェースの一例である。図示される実施形態におけるコネクタ300は、プラグ式MTコネクタである。一部の実施形態において、クリップ200は、他の種類の光インタフェースを保持するように構成されてもよい。図3Aはコネクタ300を保持するクリップ200の側面図を示し、図3Bはそのコネクタ300を保持するクリップ200の斜視図を示す。   3A and 3B show the clip 200 of FIGS. 2A-2C, which holds an example of a connector 300 discussed with reference to FIGS. 1A-1D. The connector 300 is an example of an optical interface that is a term used in this specification. The connector 300 in the illustrated embodiment is a plug-type MT connector. In some embodiments, the clip 200 may be configured to hold other types of optical interfaces. FIG. 3A shows a side view of the clip 200 that holds the connector 300, and FIG. 3B shows a perspective view of the clip 200 that holds the connector 300.

前述されるように、クリップ200は、コネクタ300を保持し、クリップ200に対して前方の位置に(例えば、より大きなxの寸法を持って)コネクタ300を維持するように構成され得る。その前方の位置において、コネクタ300の挿入可能部分302は保持腕部204の前方であり得る。挿入可能部分302は、レンズ・アセンブリ(図3A及び3Bに示さず)に対して受け取られる、導入される、又は配置されるコネクタ300の一部分を有し得る。   As described above, the clip 200 may be configured to hold the connector 300 and maintain the connector 300 in a forward position relative to the clip 200 (eg, with a larger x dimension). In its forward position, the insertable portion 302 of the connector 300 can be in front of the holding arm 204. The insertable portion 302 may have a portion of the connector 300 that is received, introduced, or placed relative to a lens assembly (not shown in FIGS. 3A and 3B).

これに加えて、コネクタ300は被支持部分308(図3Bのみ)も備え得る。被支持部分308は、保持腕部204によって接触されるコネクタ300の一部分を備えるか、より一般に、保持腕部204によって実質的に閉じ込められる(enclosed)、包まれる(enveloped)又は囲まれる(surrounded)コネクタ300の一部分を備え得る。本実施形態及び他の実施形態において、保持腕部204は、コネクタ300の2つの側部の一部に沿う被支持部分308に接触する、及び/又は、近接して配置され得る。一部の実施形態において、保持腕部204は、被支持部分308の1つ以上の側部全体、コネクタ300の底部全体、又はそれらの側部若しくは底部の1つ以上に接触しない保持腕部204などに接触しても、及び/又は、近接して配置されてもよい。   In addition, the connector 300 can also include a supported portion 308 (FIG. 3B only). The supported portion 308 comprises a portion of the connector 300 that is contacted by the retaining arm 204 or, more generally, is substantially enclosed, enveloped, or surrounded by the retaining arm 204. A portion of the connector 300 may be provided. In this and other embodiments, the holding arm 204 may be placed in contact with and / or in close proximity to the supported portion 308 along a portion of the two sides of the connector 300. In some embodiments, the holding arm 204 is not in contact with one or more sides of the supported portion 308, the entire bottom of the connector 300, or one or more of those sides or bottoms. Etc. and / or in close proximity.

コネクタ300は、後部分304も備え得る。コネクタ保持機構202に保持されているとき、後部分304は後部インタフェース支持部212の中に配置され得る。図3Bにおいて最も良く示されるように、本実施形態及び他の実施形態において、後部分304は保持腕部204を過ぎて(より大きな又は小さなz座標を持って)延在してよい。保持ばね腕部260は後部分304の後面318に対して第1の保持力244Aを加え、後部分304の前面320は保持腕部204に対して押圧され得る。後部分304の前面320が保持腕部204に対して押圧されることによって、挿入可能部分302は保持腕部204の前方に維持されることができ、コネクタ300はコネクタ保持機構202の中に保持されることができる。   Connector 300 may also include a rear portion 304. The rear portion 304 may be disposed within the rear interface support 212 when held by the connector retention mechanism 202. As best shown in FIG. 3B, in this and other embodiments, the rear portion 304 may extend past the retaining arm 204 (with a larger or smaller z coordinate). The holding spring arm 260 applies a first holding force 244 A to the rear surface 318 of the rear portion 304, and the front surface 320 of the rear portion 304 can be pressed against the holding arm 204. The insertable portion 302 can be maintained in front of the holding arm portion 204 by pressing the front surface 320 of the rear portion 304 against the holding arm portion 204, and the connector 300 is held in the connector holding mechanism 202. Can be done.

コネクタ保持機構202は、また、コネクタ300をy方向において固定し得る。詳しくは、後部分304は、上方支持部254と水平部268とによって支持される、及び/又は、上方支持部254と水平部268との間において保たれることができる。これに加えて、又はこれに代えて、被支持部分254は、保持腕部204の水平部268とクリップ本体226とによって支持される、及び/又は、保持腕部204の水平部268とクリップ本体226との間において保たれることができる。クリップ200に対するコネクタ300の運動は、したがって限定され得る。一部の実施形態において、コネクタ300を固定することによって、鉛直クリアランス314(図3Aのみ)。鉛直クリアランス314は、第1のクリップ200が物理的に干渉することなく、レンズ・アセンブリの中に挿
入可能部分302を受け取ることを可能にすることができる。
The connector holding mechanism 202 can also fix the connector 300 in the y direction. Specifically, the rear portion 304 can be supported by the upper support portion 254 and the horizontal portion 268 and / or maintained between the upper support portion 254 and the horizontal portion 268. In addition to or in place of this, the supported portion 254 is supported by the horizontal portion 268 of the holding arm portion 204 and the clip body 226 and / or the horizontal portion 268 of the holding arm portion 204 and the clip body. 226. The movement of the connector 300 relative to the clip 200 may therefore be limited. In some embodiments, the vertical clearance 314 (FIG. 3A only) by securing the connector 300. The vertical clearance 314 can allow the first clip 200 to receive the insertable portion 302 into the lens assembly without physically interfering.

コネクタ300は、ケーブル支持部分306も備え得る。ケーブル支持部分306は、一般に、1つ以上の光ケーブル(例えば、図1A〜1Dの光ケーブル102)を支持するコネクタ300の一部分を備える。例えば、1つ以上の光ケーブルはケーブル支持部分306の中に受け取られるか、ケーブル支持部分306に対して結合されてよい。図2C及び3Bを組み合わせて参照すると、第1の距離274はコネクタ300のケーブル支持部分306を収容するようにサイズを決定され得る。   Connector 300 may also include a cable support portion 306. The cable support portion 306 generally comprises a portion of the connector 300 that supports one or more optical cables (eg, the optical cable 102 of FIGS. 1A-1D). For example, one or more optical cables may be received in the cable support portion 306 or coupled to the cable support portion 306. Referring to FIGS. 2C and 3B in combination, the first distance 274 can be sized to accommodate the cable support portion 306 of the connector 300.

図4A及び4Bは、レンズ・アセンブリ400の一例に係合するコネクタ300を保持している、図2A〜2Cのクリップ200を示す。クリップ200は、レンズ・アセンブリ400に係合するコネクタ300を維持し、コネクタ300とレンズ・アセンブリ400との間のアライメントを維持するように構成され得る。これに加えて、クリップ200は、レンズ・アセンブリ400からのコネクタ300の脱係合を可能にする作動力236が加わることを通してラッチが解除されるように構成され得る。図4Aは、レンズ・アセンブリ400に係合するコネクタ300を保持するクリップ200の斜視図を示し、図4Bは、レンズ・アセンブリ400に係合するコネクタ300を保持するクリップ200の側面図を示す。   4A and 4B show the clip 200 of FIGS. 2A-2C holding a connector 300 that engages an example lens assembly 400. The clip 200 can be configured to maintain the connector 300 that engages the lens assembly 400 and maintain alignment between the connector 300 and the lens assembly 400. In addition, the clip 200 can be configured to be unlatched through the application of an actuation force 236 that allows the connector 300 to disengage from the lens assembly 400. 4A shows a perspective view of the clip 200 that holds the connector 300 that engages the lens assembly 400, and FIG. 4B shows a side view of the clip 200 that holds the connector 300 that engages the lens assembly 400.

レンズ・ラッチ228は、レンズ・アセンブリ400の前面404に対してラッチ力234を加えるように構成され得る。より一般に、レンズ・ラッチ228は、レンズ・アセンブリ400の前面404に係合するように構成されており、それによって、レンズ・アセンブリ400に対して負のx方向におけるクリップ200とコネクタ300との運動を防ぐことができる。第1の保持力244Aが実質的に正のx方向に向けられる一方で、ラッチ力234は実質的に負のx方向に向けられ得る。第1の保持力244A及び/又はラッチ力234は、このようにコネクタ300とレンズ・アセンブリ400との間の係合を維持し得る。   The lens latch 228 may be configured to apply a latching force 234 against the front surface 404 of the lens assembly 400. More generally, the lens latch 228 is configured to engage the front surface 404 of the lens assembly 400, thereby moving the clip 200 and connector 300 in the negative x direction relative to the lens assembly 400. Can be prevented. The first retention force 244A may be directed in a substantially positive x direction while the latch force 234 may be directed in a substantially negative x direction. The first retention force 244A and / or latch force 234 may thus maintain engagement between the connector 300 and the lens assembly 400.

本実施形態及び他の実施形態において、レンズ・ラッチ228は、前面404の長さ406に沿ってラッチ力234を加えるように構成されてよい。したがって、ラッチ力234は、長さ406に沿っておよそ均等に伝達されてよい。このように、レンズ・ラッチ228は、レンズ・アセンブリ400とコネクタ300との間のアライメントの維持も行うことができる。   In this and other embodiments, the lens latch 228 may be configured to apply a latching force 234 along the length 406 of the front surface 404. Accordingly, the latch force 234 may be transmitted approximately evenly along the length 406. Thus, the lens latch 228 can also maintain alignment between the lens assembly 400 and the connector 300.

リリース・レバー220が作動力236によって作動されるとき、コネクタ保持機構202は比較的一定に保たれ得る。前方部242は、ラッチ力234が前面404から脱係合するようにレンズ・ラッチ228を実質的に正のy方向に移動させるクリップ肩部216の周りを時計回りに回動し得る。実質的にレンズ・ラッチ228の正のy方向における移動は、図4A及び4Bにおいて矢印238によって表される。コネクタ300とクリップ200とを実質的に負のx方向に動かすことによって、コネクタ300はその後、レンズ・アセンブリ400から脱係合され得る。   When the release lever 220 is actuated by the actuating force 236, the connector retaining mechanism 202 can be kept relatively constant. The anterior portion 242 may pivot clockwise around the clip shoulder 216 that moves the lens latch 228 in a substantially positive y direction such that the latch force 234 disengages from the front surface 404. Substantially movement of lens latch 228 in the positive y direction is represented by arrows 238 in FIGS. 4A and 4B. By moving the connector 300 and the clip 200 in a substantially negative x-direction, the connector 300 can then be disengaged from the lens assembly 400.

図4Bを参照すると、クリップ200は、レンズ・アセンブリ400とコネクタ300との間の確実な係合を生じるように構成され得る。例えば、レンズ・アセンブリ400はレンズ深さ402を持ち得る。クリップ200は、したがって、レンズ・ラッチ228が前面404に対してラッチ力234を加える状態においてコネクタ300がレンズ・アセンブリ400に係合することを可能とする、長さ280を有する。   With reference to FIG. 4B, the clip 200 may be configured to provide a positive engagement between the lens assembly 400 and the connector 300. For example, the lens assembly 400 can have a lens depth 402. Clip 200 therefore has a length 280 that allows connector 300 to engage lens assembly 400 with lens latch 228 applying a latching force 234 against front surface 404.

再び図4A及び4Bを参照すると、コネクタ300がレンズ・アセンブリ400に係合するとき、複数のレンズ安定化腕部270はレンズ・アセンブリ400の側面414に接
触するか、その間にあるレンズ・アセンブリ400をより拘束し得る。図4A及び4Bにおいては、1つの側面414のみと1つのレンズ安定化腕部270のみとが見られる。レンズ安定化腕部270と側面414との間の接触は、実質的にz方向において、コネクタ300に対するレンズ・アセンブリ400の動きを減少させ得る。
Referring again to FIGS. 4A and 4B, when the connector 300 engages the lens assembly 400, the plurality of lens stabilizing arms 270 contacts or is between the side surfaces 414 of the lens assembly 400. Can be more restrained. In FIGS. 4A and 4B, only one side 414 and only one lens stabilizing arm 270 can be seen. Contact between the lens stabilizing arm 270 and the side 414 may reduce movement of the lens assembly 400 relative to the connector 300 in a substantially z-direction.

これに加えて、図4A及び4Bに示される実施形態において、ディンプル282は、レンズ・アセンブリ414上に備えられるキャビティ又は凹部に受け取られるように構成され得る。ディンプル282がキャビティ又は凹部に受け取られるとき、コンタクタ300とレンズ・アセンブリ400との間の係合の維持を助ける力が作り出され得る。   In addition, in the embodiment shown in FIGS. 4A and 4B, the dimple 282 can be configured to be received in a cavity or recess provided on the lens assembly 414. When the dimple 282 is received in the cavity or recess, a force can be created that helps maintain the engagement between the contactor 300 and the lens assembly 400.

これらの実施形態及び他の実施形態において、作動力236が特定の閾値の大きさを持つ力を含まない限り、レンズ・アセンブリ400のラッチを解除することは防がれることができる。特定の閾値は、少なくとも部分的には、クリップ200の材料の選択(例えば、剛性、弾力性、その他)、及び、クリップ肩部(図2A〜2Cにおいては216)の寸法などによって決定され得る。   In these and other embodiments, as long as the actuation force 236 does not include a force having a particular threshold magnitude, unlatching of the lens assembly 400 can be prevented. The particular threshold may be determined, at least in part, by the choice of material for the clip 200 (eg, stiffness, elasticity, etc.), the size of the clip shoulder (216 in FIGS. 2A-2C), and the like.

これに加えて、本実施形態及び他の実施形態において、レンズ・ラッチ228は丸み部分240を有し得る。丸み部分240は、コネクタ保持機構に保持されているコネクタ300がレンズ・アセンブリ400の中に導入されるときの干渉を減少させ得る。詳しくは、コネクタ300が正のx方向に動かされるにつれて、丸み部分240はレンズ・アセンブリ400の上面412に沿って摺動し得る。レンズ・ラッチ228が前面404の前方にある(例えば、より大きな正のx座標を持つ)ようにコネクタ300が動かされるとき、レンズ・ラッチ228は負のy方向に動くか飛び出して、レンズ・アセンブリ400をコネクタ300にラッチし得る。   In addition, in this and other embodiments, the lens latch 228 can have a rounded portion 240. The rounded portion 240 may reduce interference when the connector 300 held by the connector holding mechanism is introduced into the lens assembly 400. Specifically, the rounded portion 240 can slide along the top surface 412 of the lens assembly 400 as the connector 300 is moved in the positive x-direction. When the connector 300 is moved so that the lens latch 228 is in front of the front surface 404 (eg, has a larger positive x coordinate), the lens latch 228 moves or pops out in the negative y direction to cause the lens assembly. 400 may be latched into the connector 300.

図5A及び5Bは、一例の実施形態のダストシール122を持つクリップ200を示す。図5Aはダストシール122に取り付けられたクリップ200を示し、図5Bはダストシール122から分解されたクリップ200を示す。図5A及び5Bにおけるダストシール122は、取付構造502を有する。取付構造502は、クリップ200をダストシール122に取り付けるように構成され得る。取付構造502は切取部分504を形成し得る。切取部分504は後部インタフェース支持部212に対応し得る。特に、切取部分504は、保持ばね腕部260と同様の形を有し得る。   5A and 5B show a clip 200 with a dust seal 122 of an example embodiment. FIG. 5A shows the clip 200 attached to the dust seal 122, and FIG. 5B shows the clip 200 disassembled from the dust seal 122. The dust seal 122 in FIGS. 5A and 5B has a mounting structure 502. The attachment structure 502 can be configured to attach the clip 200 to the dust seal 122. The attachment structure 502 can form a cutout portion 504. Cutout portion 504 may correspond to rear interface support 212. In particular, the cut-out portion 504 can have a shape similar to the retention spring arm 260.

これに加えて、切取部分504は取付スロット506を有し得る。取付スロット506は、上方支持部254の一部分を受け取るように構成され得る。図2C,5A及び5Bを組み合わせて参照すると、取付スロット506によって受け取られる材料を上方支持部254が有するように、後部支持部長さ276はサイズを決定され得る。   In addition, the cutout portion 504 can have a mounting slot 506. The mounting slot 506 can be configured to receive a portion of the upper support 254. Referring to FIGS. 2C, 5A and 5B in combination, the rear support length 276 can be sized so that the upper support 254 has the material received by the mounting slot 506.

図6A及び6Bは、一例の多モジュール実装600を示す。図6Aは多モジュール実装600の斜視図を示し、図6Bは多モジュール実装600の一部分の側断面図を示す。多モジュール実装600は、共通の基板602に実装され得る、図1A〜1Dの光電気モジュール100の複数の例を含む。   6A and 6B show an example multi-module implementation 600. 6A shows a perspective view of multi-module implementation 600 and FIG. 6B shows a side cross-sectional view of a portion of multi-module implementation 600. FIG. The multi-module implementation 600 includes multiple examples of the optoelectric module 100 of FIGS. 1A-1D that can be mounted on a common substrate 602.

図6Aを参照すると、多モジュール実装600は、一般に、複数の光電気モジュール100(その1つは、図6Aにおいてラベル付けされる)がお互いに極めて接近して利用される環境において実施され得る、一例のケーブル管理システムを示す。光電気モジュール100は、行604A〜604C(一般に、1つ又は複数の行604)と列606A〜606F(一般に、1つ又は複数の列606)とに並べられてよい。図6A及び6Bにおいて、用語「上流」及び「下流」は、光電気モジュール100間の関係性と、列600及び行604におけるそれらの位置とを示すことが意図される。詳しくは、第1の行604A
の第1の列606Aにおける光電気モジュール100は、第1の行604Aの第2の列606Bにおける別の光電気モジュール100の上流にあることが言及される。同様に、第1の行604Aの第2の列606Bにおける光電気モジュール100は、第1の行604Aの第1の列606Aにおける光電気モジュール100の下流にある。
Referring to FIG. 6A, a multi-module implementation 600 may generally be implemented in an environment where multiple optoelectronic modules 100 (one of which is labeled in FIG. 6A) are utilized in close proximity to each other. 1 illustrates an example cable management system. The optoelectric modules 100 may be arranged in rows 604A-604C (typically one or more rows 604) and columns 606A-606F (typically one or more columns 606). In FIGS. 6A and 6B, the terms “upstream” and “downstream” are intended to indicate the relationship between the optoelectric modules 100 and their location in columns 600 and rows 604. Specifically, the first row 604A
It is noted that the optoelectric module 100 in the first column 606A is upstream of another optoelectric module 100 in the second column 606B of the first row 604A. Similarly, the optoelectric module 100 in the second column 606B of the first row 604A is downstream of the optoelectric module 100 in the first column 606A of the first row 604A.

それぞれの行604における光電気モジュール100は、同じように向けられ得る。例えば、行604のそれぞれにおいて、光電気モジュール100は、光ケーブル102(図6Aにおいてラベル付けされるうちの1つのみ)が同一の側部上で光電気モジュール100から延在するように向けられ得る。例えば、図6Aにおいて、光電気モジュール100の2つの側部は実質的にyz平面に対して平行に形成され、光電気モジュール100の2つの側部は実質的にxy平面に対して平行に形成され得る。yz平面に対して実質的に水平に向けられ、yz平面に対して実質的に水平に向けられる第2の側部であるより低いx座標を持つ第1の側部から光ケーブル102が出るように、光電気モジュール100は配向されてよい。   The optoelectric module 100 in each row 604 can be similarly oriented. For example, in each of the rows 604, the optoelectric module 100 may be oriented such that the optical cable 102 (only one of those labeled in FIG. 6A) extends from the optoelectric module 100 on the same side. . For example, in FIG. 6A, two sides of the optoelectric module 100 are formed substantially parallel to the yz plane, and two sides of the optoelectric module 100 are formed substantially parallel to the xy plane. Can be done. The optical cable 102 exits from a first side having a lower x coordinate that is substantially horizontal with respect to the yz plane and a second side that is substantially horizontal with respect to the yz plane. The optoelectric module 100 may be oriented.

この配向により、光電気モジュール100のそれぞれを出る光ケーブル102は、近接する下流の光電気モジュール100の傾斜部146に面する。これに加えて、行604のそれぞれにおける光電気モジュール100のそれぞれのケーブル経路144(図6Aにおいてラベル付けされるうちの1つのみ)は、実質的にアライメントが行われ得る。   With this orientation, the optical cable 102 exiting each of the optoelectric modules 100 faces an inclined portion 146 of the adjacent downstream optoelectric module 100. In addition, each cable path 144 (only one of those labeled in FIG. 6A) of the optoelectric module 100 in each of the rows 604 can be substantially aligned.

光ケーブル102を管理するために、光ケーブル102のそれぞれは、それぞれの下流の光電気モジュール100のケーブル経路144内に配置されてよい。これに加えて、又はこれに代えて、複数の光ケーブル102がケーブル経路144において積み重ねられてよい。例えば、一部の実施形態において、上流の光ケーブル102のうちの1つ以上は、下流の光電気モジュール100のうちの1つ以上の光ケーブル102の上に積み重ねられてよい。   In order to manage the optical cables 102, each of the optical cables 102 may be placed in the cable path 144 of the respective downstream optoelectric module 100. In addition or alternatively, a plurality of optical cables 102 may be stacked in the cable path 144. For example, in some embodiments, one or more of the upstream optical cables 102 may be stacked on one or more optical cables 102 of the downstream optoelectric module 100.

例えば、図6Bは図6Aの第1の行604Aを示す。図6Bにおいて、光電気モジュール100は、光電気モジュール100A〜100Fとして個々にラベル付けされる。第1の光電気モジュール100Aは第2の光電気モジュール100Bの上流にあり、第2の光電気モジュール100Bは第3の光電気モジュール100Cの上流にある。光電気モジュール100A〜100Fのそれぞれは、ケーブル経路144A〜144Fと傾斜部146A〜146Fとを有し得る。これに加えて、光ケーブル102A〜102F(一般に、1つ又は複数の光ケーブル102)は光電気モジュール100A〜100Fのそれぞれを出る。   For example, FIG. 6B shows the first row 604A of FIG. 6A. In FIG. 6B, the optoelectric modules 100 are individually labeled as optoelectric modules 100A-100F. The first photoelectric module 100A is upstream of the second photoelectric module 100B, and the second photoelectric module 100B is upstream of the third photoelectric module 100C. Each of the photoelectric modules 100A to 100F may have cable paths 144A to 144F and inclined portions 146A to 146F. In addition, optical cables 102A-102F (typically one or more optical cables 102) exit each of optoelectric modules 100A-100F.

第1の光ケーブル102Aが第1の光電気モジュール100Aを出る場合、この第1の光ケーブル102Aは、次いで第2の光電気モジュール100Bの第2の傾斜部146Bの一部分に接触し得る。第1の光ケーブル102Aは、第2の光電気モジュール100Bの第2のケーブル経路144Bに配置され得る。第2の傾斜部144Bは、第1の光ケーブル102Aに加えられる屈曲が最大許容屈曲半径を超過しないように構成され得る(例えば、図1Bの角度150を有する)。   When the first optical cable 102A exits the first photoelectric module 100A, the first optical cable 102A can then contact a portion of the second ramp 146B of the second photoelectric module 100B. The first optical cable 102A may be disposed in the second cable path 144B of the second photoelectric module 100B. The second ramp 144B may be configured such that the bend applied to the first optical cable 102A does not exceed the maximum allowable bend radius (eg, having an angle 150 in FIG. 1B).

第2の光ケーブル102Bが第2の光電気モジュール100Bを出る場合、この第2の光ケーブル102Bは、次いで第3の光電気モジュール100Cの第3の傾斜部146Cの一部分に接触し得る。第1の光ケーブル102Aと第2の光ケーブル102Bとは、第3の光電気モジュール100Cの第3のケーブル経路144Cに配置され得る。第1の光ケーブル102Aは、第3のケーブル経路144Cにおいて第2の光ケーブル102Bの上に積み重ねられ得る。第3の傾斜部146Cは、第2の光ケーブル102Bに加えられる屈曲が最大許容屈曲半径を超過しないように構成され得る(例えば、図1Bの角度15
0を有する)。同じように、第3の光ケーブル102C、第4の光ケーブル102D及び第5の光ケーブル102Eは、第1の光ケーブル102A及び第2の光ケーブル102Bと一緒にケーブル経路144D〜144Fに配置され得る。これに加えて、光ケーブル102A〜102Eのそれぞれは、すぐ下流の光電気モジュール100D〜100F傾斜部146D〜146Fによって支持され得る。これに加えて、ケーブル経路144に配置されると、光ケーブル102の運動はz方向において限定され得る。
When the second optical cable 102B exits the second photoelectric module 100B, the second optical cable 102B can then contact a portion of the third ramp 146C of the third photoelectric module 100C. The first optical cable 102A and the second optical cable 102B may be disposed in the third cable path 144C of the third photoelectric module 100C. The first optical cable 102A may be stacked on the second optical cable 102B in the third cable path 144C. The third ramp 146C may be configured such that the bend applied to the second optical cable 102B does not exceed the maximum allowable bend radius (eg, angle 15 in FIG. 1B).
0). Similarly, the third optical cable 102C, the fourth optical cable 102D, and the fifth optical cable 102E may be disposed in the cable paths 144D to 144F together with the first optical cable 102A and the second optical cable 102B. In addition, each of the optical cables 102A to 102E can be supported by the immediately downstream photoelectric modules 100D to 100F inclined portions 146D to 146F. In addition, when placed in the cable path 144, the movement of the optical cable 102 may be limited in the z direction.

本発明は、他の特定の形態をもって実施することもできる。前述の実施形態はあらゆる点で単なる例示として解釈されるものであり、限定的に解釈されるものではない。そのため、本発明の範囲は、上述の記載ではなく、特許請求の範囲によって示すものである。特許請求の範囲の均等範囲に属する変更は、すべて本発明の範囲内に包含される。   The present invention can be implemented in other specific forms. The foregoing embodiments are to be construed as merely illustrative in all respects and are not to be construed as limiting. Therefore, the scope of the present invention is shown not by the above description but by the claims. All changes that fall within the scope of the claims are encompassed within the scope of the present invention.

Claims (18)

光インタフェースと光電気モジュールに備えられるレンズ・アセンブリとの係合を維持するように構成されているケーブル・クリップであって、
クリップ肩部と、
クリップ本体と、
前記クリップ肩部において前記クリップ本体に取り付けられ、前記クリップ肩部とは反対側に第1端部を備える前方部であって、光インタフェースの一部分が前記レンズ・アセンブリにより受け取られるとき、前記前方部が前記レンズ・アセンブリの外側上面の少なくとも一部分に沿って延在するように前記クリップ本体から実質的に第1の方向に延在する前方部と、
前記光インタフェースを保持するように構成されており、前記クリップ本体から延在するコネクタ保持機構と、
前記第1端部に配置されるレンズ・ラッチであって、前記光インタフェースの前記一部分が前記レンズ・アセンブリ内に受け取られるとき、前記レンズ・アセンブリを前記光インタフェースに対してラッチするために前記レンズ・アセンブリの外側前面に対してラッチ力を加えるように構成されている、レンズ・ラッチと、
前記前方部に接続されているリリース・レバーであって、第2の方向に作動力が加わって前記前方部が前記コネクタ保持機構に対して曲げられるとともに、前記レンズ・ラッチが前記レンズ・アセンブリに対し実質的に前記第2の方とは反対の第3の方向に移動されることに応じて、前記レンズ・アセンブリから前記レンズ・ラッチのラッチを解除するように構成されている、リリース・レバーとを備える、ケーブル・クリップ。
A cable clip configured to maintain engagement between an optical interface and a lens assembly included in the optoelectric module;
Clip shoulder,
The clip body,
A front portion attached to the clip body at the clip shoulder and having a first end opposite the clip shoulder when the portion of the optical interface is received by the lens assembly A front portion extending substantially in a first direction from the clip body such that extends along at least a portion of the outer top surface of the lens assembly;
A connector holding mechanism configured to hold the optical interface and extending from the clip body;
A lens latch disposed at the first end to latch the lens assembly relative to the optical interface when the portion of the optical interface is received within the lens assembly; A lens latch configured to apply a latching force against the outer front surface of the assembly;
A release lever connected to the front portion, wherein an actuating force is applied in a second direction to bend the front portion relative to the connector holding mechanism, and the lens latch to the lens assembly; the substantially the second person direction against in response to being moved in the third direction opposite to and from the lens assembly is configured to release the latch of the lens latch release A cable clip comprising a lever.
前記コネクタ保持機構は、
前記光インタフェースを少なくとも部分的に囲むように構成されている保持腕部と、
前記光インタフェースを支持するように構成されている後部インタフェース支持部とを備える、請求項1に記載のケーブル・クリップ。
The connector holding mechanism is
A holding arm configured to at least partially surround the optical interface;
The cable clip of claim 1, comprising a rear interface support configured to support the optical interface.
前記リリース・レバーは、前記光電気モジュールのモジュール・ハウジングに形成される二次ラッチ開口部に係合するように構成されている二次ラッチを有する、請求項1に記載のケーブル・クリップ。   The cable clip of claim 1, wherein the release lever has a secondary latch configured to engage a secondary latch opening formed in a module housing of the optoelectric module. 前記二次ラッチは、前記作動力が加わることに応じて前記二次ラッチ開口部から脱係合するように構成されている、請求項3に記載のケーブル・クリップ。   4. The cable clip of claim 3, wherein the secondary latch is configured to disengage from the secondary latch opening in response to the actuation force being applied. 前記リリース・レバーは、前記リリース・レバーの一部分が前記光電気モジュールのモジュール・ハウジングから突出するように形成される、請求項1に記載のケーブル・クリップ。   The cable clip according to claim 1, wherein the release lever is formed such that a part of the release lever protrudes from a module housing of the photoelectric module. 前記コネクタ保持機構は後部インタフェース支持部を備え、前記後部インタフェース支持部は、前記コネクタ保持機構に保持されている前記光インタフェースに対し保持力を加えるように構成されている、請求項1に記載のケーブル・クリップ。   The said connector holding mechanism is provided with the rear interface support part, The said rear interface support part is comprised so that a holding force may be applied with respect to the said optical interface currently hold | maintained at the said connector holding mechanism. Cable clip. 前記レンズ・ラッチは、前記光インタフェースが前記レンズ・アセンブリの中に導入されるときに、前記ケーブル・クリップと前記レンズ・アセンブリとの間の干渉を減らすように構成されている丸み部分を有する、請求項1に記載のケーブル・クリップ。   The lens latch has a rounded portion configured to reduce interference between the cable clip and the lens assembly when the optical interface is introduced into the lens assembly. The cable clip of claim 1. 光電気モジュールのモジュール・ハウジング内に少なくとも部分的に配置されるように構成されているコネクタ・アセンブリにおいて、前記コネクタ・アセンブリは
ケーブル・クリップであって、前記ケーブル・クリップがラッチされている場合に光インタフェースとレンズ・アセンブリとの間の係合を維持し、前記ケーブル・クリップがラッチを解除されている場合に前記レンズ・アセンブリから光インタフェースを脱係合させるように構成されているケーブル・クリップと
前記光インタフェース及び前記ケーブル・クリップを少なくとも部分的に囲むように構成されているダストシールと、を備え、
前記ケーブル・クリップは、
クリップ肩部と、
クリップ本体と、
前記クリップ肩部において前記クリップ本体に取り付けられ、前記クリップ肩部とは反対側に第1端部を備える前方部であって、光インタフェースの一部分が前記レンズ・アセンブリにより受け取られるとき、前記前方部が前記レンズ・アセンブリの外側上面の少なくとも一部分に沿って延在するように前記クリップ本体から実質的に第1の方向に延在する前方部と、
前記クリップ本体から延在しており、前記光インタフェースを保持するように構成されているコネクタ保持機構と、
前記第1端部の傍に配置されるレンズ・ラッチであって、前記光インタフェースの前記一部分が前記レンズ・アセンブリ内に受け取られるとき、前記レンズ・アセンブリを前記光インタフェースに対してラッチするために前記レンズ・アセンブリの外側前面に対してラッチ力を加えるように構成されている、レンズ・ラッチと、
リリース・レバーであって、前記前方部に接続されており、前記光インタフェースが前記レンズ・アセンブリにより受け取られるときに前記リリース・レバーの一部分が前記モジュール・ハウジングから突出するように、前記モジュール・ハウジングに関連してサイズを決定されており、前記モジュール・ハウジングから突出する前記リリース・レバーの前記一部分に対し第2の方向に作動力が加わって前記前方部が前記コネクタ保持機構に対して曲げられるとともに、前記レンズ・ラッチが前記レンズ・アセンブリに対し実質的に前記第2の方とは反対の第3の方向に移動されることに応じて、前記ケーブル・クリップのラッチを解除するように構成されている、リリース・レバーと、を備え、
前記ダストシール前記ケーブル・クリップを前記ダストシールに取り付けるように構成されている取付構造を有し、前記光インタフェースとモジュール開口部との間の空間を実質的に満たすようにサイズを決定されており、前記コネクタ・アセンブリは前記モジュール開口部を通じて前記モジュール・ハウジングの中に導入される、コネクタ・アセン
ブリ。
A connector assembly configured to be at least partially disposed within a module housing of an optoelectric module , wherein the connector assembly comprises :
A cable clip that maintains engagement between the optical interface and the lens assembly when the cable clip is latched and the lens clip when the cable clip is unlatched; A cable clip configured to disengage the optical interface from the assembly;
A dust seal configured to at least partially surround the optical interface and the cable clip;
The cable clip is
Clip shoulder,
The clip body,
A front portion attached to the clip body at the clip shoulder and having a first end opposite the clip shoulder when the portion of the optical interface is received by the lens assembly A front portion extending substantially in a first direction from the clip body such that extends along at least a portion of the outer top surface of the lens assembly;
A connector holding mechanism extending from the clip body and configured to hold the optical interface;
A lens latch disposed near the first end for latching the lens assembly relative to the optical interface when the portion of the optical interface is received within the lens assembly; A lens latch configured to apply a latching force against the outer front surface of the lens assembly;
A release lever connected to the front portion, the module housing such that a portion of the release lever protrudes from the module housing when the optical interface is received by the lens assembly And the front portion is bent with respect to the connector holding mechanism by applying an actuating force in a second direction to the portion of the release lever protruding from the module housing. together with the lens latch is substantially the second person direction relative to the lens assembly in response to being moved in the third direction opposite, to release the latch of the cable clip A release lever configured , and
The dust seal, the cable clip has a mounting structure that is configured to be attached to the dust seal, which is determined in size to substantially fill the space between the optical interface and the module openings the connector assembly is introduced into the module housing through the module opening, connector assembly.
前記ケーブル・クリップは、前記ケーブル・クリップに対して前記光インタフェースを保持するように構成されているコネクタ保持機構を備える、請求項8に記載のコネクタ・アセンブリ。 The connector assembly of claim 8, wherein the cable clip comprises a connector retention mechanism configured to retain the optical interface with respect to the cable clip. 前記コネクタ保持機構は、前記光インタフェースの後面に対して保持力を加えるように構成されている後部インタフェース支持部を備える、請求項9に記載のコネクタ・アセンブリ。 The connector assembly according to claim 9, wherein the connector retaining mechanism comprises a rear interface support configured to apply a retaining force to a rear surface of the optical interface . 前記ケーブル・クリップは、弾性的に曲がり前記保持力を加えるように構成されている後部インタフェース支持部を備える、請求項10に記載のコネクタ・アセンブリ。   The connector assembly of claim 10, wherein the cable clip comprises a rear interface support configured to bend elastically and apply the retention force. 前記ケーブル・クリップは前方部の第1端部に配置されるレンズ・ラッチを有し、前記レンズ・ラッチは、前記光インタフェースが前記レンズ・アセンブリにより受け取られるときに前記レンズ・アセンブリの前面に接触するように構成されている、請求項8に記載のコネクタ・アセンブリ。 The cable clip has a lens latch disposed at a first end of the front portion, and the lens latch contacts a front surface of the lens assembly when the optical interface is received by the lens assembly. The connector assembly of claim 8, wherein the connector assembly is configured to: 前記リリース・レバーは、前記作動力が加わることに応じて前記レンズ・アセンブリから脱係合するように構成されている、請求項12に記載のコネクタ・アセンブリ。   The connector assembly of claim 12, wherein the release lever is configured to disengage from the lens assembly in response to the actuation force being applied. 前記リリース・レバーは、前記モジュール・ハウジングに形成される二次ラッチ開口部に係合するように構成されている二次ラッチを有し、
前記リリース・レバーは、前記作動力に応じて前記二次ラッチ開口部から脱係合するように構成されており、
前記ケーブル・クリップは前記コネクタ保持機構から延在する複数のレンズ安定化腕部であって、該複数のレンズ安定化腕部の間に前記レンズ・アセンブリを拘束するように構成されているレンズ安定化腕部を備える、請求項13に記載のコネクタ・アセンブリ。
The release lever includes a secondary latch configured to engage a secondary latch opening formed in the module housing;
The release lever is configured to disengage from the secondary latch opening in response to the actuation force;
The cable clip includes a plurality of lens stabilization arms extending from the connector holding mechanism, the lens clip configured to constrain the lens assembly between the plurality of lens stabilization arms. The connector assembly according to claim 13, comprising a forked arm.
24チャネルのデータを通信するように構成されている24個の光チャネルを有する機械式トランスファー(MT)コネクタと、25ギガバイト毎秒(G)以上でデータを通信するように構成されている光電気モジュールに備えられるレンズ・アセンブリとの間の係合を維持するように構成されているケーブル・クリップであって、
複数のクリップ肩部と、
クリップ本体と、
前記MTコネクタを保持するように構成されており、前記クリップ本体から延在するコネクタ保持機構と、
前記複数のクリップ肩部において前記クリップ本体に対し取り付けられ、前記複数のクリップ肩部とは反対側に第1端部を備える前方部であって、MTコネクタの一部分が前記レンズ・アセンブリにより受け取られるとき、前記前方部が前記レンズ・アセンブリの外側上面の少なくとも一部分に沿って延在するように前記クリップ本体から実質的に第1の方向に延在する前方部と、
前記前方部の前記第1端部に配置されており、前記MTコネクタの一部分が前記レンズ・アセンブリ内に受け取られるとき、前記レンズ・アセンブリの外側前面に対してラッチ力を加えるように構成されているレンズ・ラッチと、
前記前方部から延在し、モジュール・ハウジングから部分的に突出するようにサイズを決定されているリリース・レバーであって、第2の方向に前記リリース・レバーに対して作動力が加わることに応じて、前記前方部を前記コネクタ保持機構に対して曲げるとともに、前記レンズ・ラッチを前記レンズ・アセンブリに対し実質的に前記第2の方向とは反対の第3の方向に移動させるように構成されているリリース・レバーとを備える、ケーブ
ル・クリップ。
A mechanical transfer (MT) connector having 24 optical channels configured to communicate 24 channels of data and an optoelectric module configured to communicate data at 25 gigabytes per second (G) or higher A cable clip configured to maintain engagement between the lens assembly provided in
Multiple clip shoulders;
The clip body,
A connector holding mechanism configured to hold the MT connector and extending from the clip body;
A front portion attached to the clip body at the plurality of clip shoulders and having a first end opposite the plurality of clip shoulders, wherein a portion of the MT connector is received by the lens assembly. An anterior portion extending substantially in a first direction from the clip body such that the anterior portion extends along at least a portion of the outer top surface of the lens assembly;
Disposed at the first end of the front portion and configured to apply a latching force against an outer front surface of the lens assembly when a portion of the MT connector is received within the lens assembly. The lens latch and
A release lever extending from the front and sized to partially protrude from the module housing, wherein an actuating force is applied to the release lever in a second direction Accordingly, the front portion is bent with respect to the connector holding mechanism, and the lens latch is moved with respect to the lens assembly in a third direction substantially opposite to the second direction. A cable clip with a release lever.
前記コネクタ保持機構は、
前記MTコネクタの被支持部分を少なくとも部分的に囲み、前記MTコネクタの挿入可能部分を囲まないように構成されている保持腕部と、
前記ケーブル・クリップに対して前方の位置に前記MTコネクタを維持するために、前記MTコネクタの後面に対して第1の保持力を加えるように構成されている保持ばね腕部と、
上方支持部及び水平支持部であって、それらの間に前記MTコネクタの後部分を支持するように構成されている、上方支持部及び水平支持部とを有する、請求項15に記載のケーブル・クリップ。
The connector holding mechanism is
A holding arm configured to at least partially surround the supported portion of the MT connector and not to surround the insertable portion of the MT connector;
A retention spring arm configured to apply a first retention force against a rear surface of the MT connector to maintain the MT connector in a forward position relative to the cable clip;
16. The cable of claim 15 , comprising an upper support and a horizontal support, wherein the upper support and the horizontal support are configured to support a rear portion of the MT connector therebetween. clip.
前記コネクタ保持機構から延在する複数のレンズ安定化腕部をさらに備え、前記複数のレンズ安定化腕部は前記複数のレンズ安定化腕部の間に前記レンズ・アセンブリを拘束するように構成されている、請求項16に記載のケーブル・クリップ。 A plurality of lens stabilizing arms extending from the connector holding mechanism, the plurality of lens stabilizing arms configured to restrain the lens assembly between the plurality of lens stabilizing arms; The cable clip of claim 16 . 前記リリース・レバーは前記光電気モジュールのモジュール・ハウジングに形成される二次ラッチ開口部に係合するように構成されている二次ラッチを有し、前記二次ラッチは、前記作動力が加わることに応じて前記二次ラッチ開口部から脱係合するようにさらに構成されている、請求項16に記載のケーブル・クリップ。 The release lever includes a secondary latch configured to engage a secondary latch opening formed in a module housing of the photoelectric module, the secondary latch being subjected to the actuation force The cable clip of claim 16 , further configured to disengage from the secondary latch opening accordingly.
JP2016511814A 2013-04-29 2014-04-29 Cable clips and cable management structures for use with optoelectric modules Expired - Fee Related JP6101862B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361817230P 2013-04-29 2013-04-29
US61/817,230 2013-04-29
US14/264,815 US9134492B2 (en) 2013-04-29 2014-04-29 Cable clip and cable management structures for use with an optoelectronic module
US14/264,815 2014-04-29
PCT/US2014/035953 WO2014179359A2 (en) 2013-04-29 2014-04-29 Cable clip and cable management structures for use with an optoelectronic module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016522439A JP2016522439A (en) 2016-07-28
JP6101862B2 true JP6101862B2 (en) 2017-03-22

Family

ID=51844097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016511814A Expired - Fee Related JP6101862B2 (en) 2013-04-29 2014-04-29 Cable clips and cable management structures for use with optoelectric modules

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2992374A2 (en)
JP (1) JP6101862B2 (en)
CN (1) CN105339826B (en)
WO (1) WO2014179359A2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106597604A (en) * 2016-12-09 2017-04-26 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 Optical system and optical module thereof
CN106707424A (en) * 2016-12-09 2017-05-24 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 Optical module
US10820440B2 (en) * 2017-03-02 2020-10-27 Cisco Technology, Inc. Minimal touch bracket for cable routing with rack mounted devices

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7314384B2 (en) * 2001-10-04 2008-01-01 Finisar Corporation Electronic modules having an integrated connector detachment mechanism
JP3816378B2 (en) * 2001-12-07 2006-08-30 株式会社フジクラ Optical connector receptacle and optical connection parts
JP3781295B2 (en) * 2002-07-08 2006-05-31 ホシデン株式会社 Optical mini jack with tip spring with holder
CN100476479C (en) * 2004-03-02 2009-04-08 英特尔公司 Optical module with latching/delatching mechanism
JP4397735B2 (en) * 2004-05-31 2010-01-13 日本特殊陶業株式会社 Optical module, optical module ceramic substrate, coupling structure between optical module and optical fiber connector plug
US7404680B2 (en) * 2004-05-31 2008-07-29 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Optical module, optical module substrate and optical coupling structure
US7374349B2 (en) * 2004-09-10 2008-05-20 Intel Corporation Optical fiber connector
US8218335B2 (en) * 2007-07-11 2012-07-10 Finisar Corporation Spider clip for securing a circuit board within a communications module
JP2011197167A (en) * 2010-03-18 2011-10-06 Alps Electric Co Ltd Locking structure of two members, optical connector and connector
US9297967B2 (en) * 2010-04-30 2016-03-29 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Device for converting signal
JP2011247952A (en) * 2010-05-24 2011-12-08 Furukawa Electric Co Ltd:The Optical module
CN102455468B (en) * 2010-10-19 2015-02-25 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 Optical fiber connector and optical fiber connector component

Also Published As

Publication number Publication date
EP2992374A2 (en) 2016-03-09
JP2016522439A (en) 2016-07-28
WO2014179359A3 (en) 2015-06-04
CN105339826A (en) 2016-02-17
CN105339826B (en) 2017-03-15
WO2014179359A2 (en) 2014-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3155465B1 (en) Pluggable connector
US6580865B1 (en) Optical fiber systems
EP3537308B1 (en) Removable transceiver module
US10297963B2 (en) Dual connector system
US20160231513A1 (en) Optical coupling assemblies for coupling optical cables to silicon-based laser sources
JP6101862B2 (en) Cable clips and cable management structures for use with optoelectric modules
EP3265857B1 (en) Interfacing a ferrule with a socket
US10156689B2 (en) Latch for communication module
US10025036B2 (en) Optical connectors and optical couplings for fiber-to-photonics circuit connections
JP2002072029A (en) Optical fiber connector system
US20190250341A1 (en) Silicon-based optical ports providing passive alignment connectivity
US9766418B2 (en) Silicon-based optical ports, optical connector assemblies and optical connector systems
JP2018508045A (en) Cable connector holding design
US9134492B2 (en) Cable clip and cable management structures for use with an optoelectronic module
US9217838B2 (en) Heat sink retention in an optical component
Monette et al. High-Density 12 Transmitters Plus 12 Receivers Rugged Optical Fiber Transceivers
US20220007493A1 (en) Heat dissipation from active devices connected to connectors

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6101862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees