JP6093730B2 - Vital information processing program and vital information processing apparatus - Google Patents

Vital information processing program and vital information processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP6093730B2
JP6093730B2 JP2014075630A JP2014075630A JP6093730B2 JP 6093730 B2 JP6093730 B2 JP 6093730B2 JP 2014075630 A JP2014075630 A JP 2014075630A JP 2014075630 A JP2014075630 A JP 2014075630A JP 6093730 B2 JP6093730 B2 JP 6093730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vital information
information
server
vital
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014075630A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015197808A (en
Inventor
良浩 伊藤
良浩 伊藤
将浩 白石
将浩 白石
真弓 林
真弓 林
池田 美穂
美穂 池田
前田 裕二
裕二 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2014075630A priority Critical patent/JP6093730B2/en
Publication of JP2015197808A publication Critical patent/JP2015197808A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6093730B2 publication Critical patent/JP6093730B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、歩数、血圧、体重、体温、体脂肪などのバイタル情報を処理するバイタル情報処理プログラム及びバイタル情報処理装置に関する。   The present invention relates to a vital information processing program and a vital information processing apparatus for processing vital information such as the number of steps, blood pressure, weight, body temperature, and body fat.

近年、バイタル情報管理サービスが普及し始めている。バイタル情報とは、歩数、血圧、体重、体温、体脂肪など日常計測される生体情報、及び脳波、心電、筋電など医療機関等で計測される生体情報である。例えば、利用者は、パーソナルコンピュータやスマートフォン等の端末から、バイタル情報管理サーバに対して、定期的又は不定期に、歩数、血圧、体重などのバイタル情報を送信することができ、バイタル情報管理サーバに蓄積されたバイタル情報をグラフや表などで表示することができる。利用者は、端末で表示されるバイタル情報のグラフや表から、バイタル情報の推移を確認することができる。利用者は、このようなバイタル情報管理サービスを利用することにより、自身の健康管理に役立てることができる。   In recent years, vital information management services have begun to spread. The vital information is biological information measured daily such as the number of steps, blood pressure, weight, body temperature, body fat, and biological information measured by a medical institution such as electroencephalogram, electrocardiogram, myoelectricity. For example, a user can transmit vital information such as the number of steps, blood pressure, and weight from a terminal such as a personal computer or a smartphone to the vital information management server regularly or irregularly. The vital information stored in the can be displayed in graphs and tables. The user can check the transition of the vital information from the vital information graph or table displayed on the terminal. A user can make use of his vital information management service for his own health management.

「NTT全社員(約3,000人)を対象に最新ICT技術を活用した健康増進トライアルを拡大〜医療費増大の問題解決へ向けた健康増進・疾病予防への取り組み〜」2012年12月10日NTT報道発表 http://www.ntt.co.jp/news2012/1212/121210a.html“Expanding Health Promotion Trial Utilizing the Latest ICT Technology for All NTT Employees (approx. 3,000)-Initiatives for Health Promotion and Disease Prevention to Resolve Increased Medical Expenses” December 10, 2012 NTT Press release http://www.ntt.co.jp/news2012/1212/121210a.html

例えば、複数のバイタル情報管理サービスが提供されている環境下で、バイタル情報管理サービスAに加入してバイタル情報を蓄積していた利用者が、バイタル情報管理サービスBに加入するケースを想定する。このようなケースでは、バイタル情報管理サービスAで蓄積されたバイタル情報をバイタル情報管理サービスBへ移行したい、又はバイタル情報管理サービスAで蓄積されたバイタル情報をバイタル情報管理サービスBでも利用したいという要望がある。つまり、バイタル情報管理サービスAで蓄積されたバイタル情報をバイタル情報管理サービスBへ転送(移動又はコピー)したいという要望がある。   For example, it is assumed that a user who has subscribed to the vital information management service A and accumulated vital information in an environment where a plurality of vital information management services are provided subscribes to the vital information management service B. In such a case, there is a request to move the vital information accumulated by the vital information management service A to the vital information management service B or to use the vital information accumulated by the vital information management service A also in the vital information management service B. There is. That is, there is a desire to transfer (move or copy) the vital information accumulated in the vital information management service A to the vital information management service B.

バイタル情報管理サービスAとバイタル情報管理サービスBが共通のインタフェースを持っている場合、共通のインタフェースによりバイタル情報を簡単に移行できるが、一般的にはそのような共通インタフェースが整備されているとは限らない。また、予め共通インタフェースを整備しようとすると、それに伴う各サービスでのコスト増が生じる。   When the vital information management service A and the vital information management service B have a common interface, vital information can be easily migrated by the common interface, but in general, such a common interface is in place. Not exclusively. In addition, if a common interface is prepared in advance, costs associated with each service increase.

この発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、バイタル情報を簡単に転送することが可能なバイタル情報処理プログラム及びバイタル情報処理装置を提供することにある。   The present invention has been made paying attention to the above circumstances, and an object thereof is to provide a vital information processing program and a vital information processing apparatus that can easily transfer vital information.

上記目的を達成するためにこの発明のバイタル情報処理プログラム及びバイタル情報処理装置は、以下のように構成されている。   In order to achieve the above object, the vital information processing program and vital information processing apparatus of the present invention are configured as follows.

(1)バイタル情報処理プログラムは、第1のサーバで管理される第1のバイタル情報に基づき生成される画像を読み取る手順と、前記画像の読取りデータに基づいて前記第1のバイタル情報を構成するデータを推定する手順と、推定データに基づいて第2のサーバの入力形式に対応する第2のバイタル情報を生成する手順と、前記第2のバイタル情報を前記第2のサーバへ送信する手順と、をコンピュータに実行させる。   (1) The vital information processing program configures the first vital information based on a procedure for reading an image generated based on the first vital information managed by the first server and the read data of the image. A procedure for estimating data, a procedure for generating second vital information corresponding to the input format of the second server based on the estimated data, and a procedure for transmitting the second vital information to the second server; , Execute on the computer.

(2)さらに、上記(1)のバイタル情報処理プログラムは、前記画像の読取りデータから前記データの推定を支援するための支援情報の入力を受け付ける手順と、前記第1のバイタル情報に基づき表示される前記画像を読み取る手順と、前記画像の読取りデータ及び前記支援情報に基づいて前記データを推定する手順と、をコンピュータに実行させる。   (2) Furthermore, the vital information processing program of the above (1) is displayed based on a procedure for receiving input of support information for supporting estimation of the data from the read data of the image and the first vital information. And causing the computer to execute a step of reading the image and a step of estimating the data based on the read data of the image and the support information.

(3)さらに、上記(2)のバイタル情報処理プログラムは、前記画像の読取りデータから前記データの推定を支援するため、前記画像の表示に対する指標の入力を受け付ける手順と、前記画像の読取りデータ及び前記指標に基づいて前記データを推定する手順と、をコンピュータに実行させる。   (3) Furthermore, the vital information processing program of the above (2), in order to support estimation of the data from the read data of the image, a procedure for receiving an input of an index for the display of the image, And causing the computer to execute a procedure for estimating the data based on the index.

(4)さらに、上記(1)乃至(3)のいずれか一つのバイタル情報処理プログラムは、移行元の前記第1のサーバに関する第1のアクセス情報に基づき前記第1のサーバにアクセスする手順と、前記第1のバイタル情報に基づき表示されるグラフに対する前記指標の入力を受け付ける手順と、前記第1のバイタル情報に基づき表示される前記グラフを読み取る手順と、前記グラフの読取りデータ及び前記指標に基づいて前記データを推定する手順と、移行先の前記第2のサーバに関する第2のアクセス情報に基づき、前記第2のバイタル情報を前記第2のサーバへ送信する手順と、をコンピュータに実行させる。   (4) Furthermore, the vital information processing program according to any one of (1) to (3) described above is a procedure for accessing the first server based on first access information regarding the first server that is the migration source. , A procedure for receiving an input of the indicator for a graph displayed based on the first vital information, a procedure for reading the graph displayed based on the first vital information, and the read data of the graph and the indicator And causing the computer to execute a procedure for estimating the data based on the data and a procedure for transmitting the second vital information to the second server based on the second access information regarding the second server that is the migration destination. .

(5)さらに、上記(1)乃至(4)のいずれか一つのバイタル情報処理プログラムは、前記第2のサーバに関する第2のアクセス情報に基づき前記第2のサーバにアクセスし、前記入力形式を要求する手順と、前記第2のサーバから前記入力形式を受信する手順と、をコンピュータに実行させる。   (5) Furthermore, the vital information processing program according to any one of the above (1) to (4) accesses the second server based on the second access information related to the second server, and sets the input format. Causing the computer to execute a requesting procedure and a procedure for receiving the input format from the second server.

(6)バイタル情報処理装置は、第1のサーバで管理される第1のバイタル情報に基づき生成される画像を読み取る読取り手段と、前記画像の読取りデータに基づいて前記第1のバイタル情報を構成するデータを推定する推定手段と、推定データに基づいて第2のサーバの入力形式に対応する第2のバイタル情報を生成する生成手段と、前記第2のバイタル情報を前記第2のサーバへ送信する送信手段と、を備える。   (6) The vital information processing apparatus configures the first vital information based on reading means for reading an image generated based on the first vital information managed by the first server, and the read data of the image Estimating means for estimating data to be generated, generating means for generating second vital information corresponding to the input format of the second server based on the estimated data, and transmitting the second vital information to the second server Transmitting means.

すなわちこの発明によれば、バイタル情報を簡単に転送することが可能なバイタル情報処理プログラム及びバイタル情報処理装置を提供することができる。   That is, according to the present invention, it is possible to provide a vital information processing program and a vital information processing apparatus capable of easily transferring vital information.

上記(1)のバイタル情報処理プログラムによれば、利用者に作業負担等をかけることなく、第1のバイタル情報管理サービスを提供する第1のサーバで管理される第1のバイタル情報を、第2のバイタル情報管理サービスを提供する第2のサーバで利用することができる。   According to the vital information processing program of the above (1), the first vital information managed by the first server that provides the first vital information management service without burdening the user with the work load, It can be used in the second server that provides the vital information management service 2.

上記(2)のバイタル情報処理プログラムによれば、支援情報の入力の受け付けにより、第1のバイタル情報を構成するデータを精度良く推定することができるので、第2のサーバの入力形式に対応する第2のバイタル情報についても精度良く生成することができる。   According to the vital information processing program of (2) above, the data constituting the first vital information can be accurately estimated by accepting the input of support information, and therefore corresponds to the input format of the second server. The second vital information can also be generated with high accuracy.

上記(3)のバイタル情報処理プログラムによれば、指標の入力の受け付けにより、第1のバイタル情報を構成するデータを精度良く推定することができるので、第2のサーバの入力形式に対応する第2のバイタル情報についても精度良く生成することができる。   According to the vital information processing program of (3) above, the data constituting the first vital information can be accurately estimated by accepting the input of the index, so the second corresponding to the input format of the second server. The second vital information can also be generated with high accuracy.

上記(4)のバイタル情報処理プログラムによれば、指標の入力の受け付けにより、第1のバイタル情報に基づき表示されるグラフを精度良く読取ることができ、第1のバイタル情報を構成するデータを精度良く推定することができるので、第2のサーバの入力形式に対応する第2のバイタル情報についても精度良く生成することができる。   According to the vital information processing program of (4) above, the graph displayed based on the first vital information can be accurately read by receiving the input of the index, and the data constituting the first vital information is accurately Since it can be estimated well, the second vital information corresponding to the input format of the second server can also be generated with high accuracy.

上記(5)のバイタル情報処理プログラムによれば、第2のサーバの入力形式を受信することができるので、利用者に作業負担等をかけることなく、第2のサーバの入力形式に対応する第2のバイタル情報を生成することができる。   According to the vital information processing program of (5) above, since the input format of the second server can be received, the second format corresponding to the input format of the second server can be received without placing a burden on the user. 2 vital information can be generated.

上記(6)のバイタル情報処理方法によれば、利用者に作業負担等をかけることなく、第1のバイタル情報管理サービスを提供する第1のサーバで管理される第1のバイタル情報を、第2のバイタル情報管理サービスを提供する第2のサーバで利用することができる。   According to the vital information processing method of the above (6), the first vital information managed by the first server that provides the first vital information management service without placing a work burden on the user, It can be used in the second server that provides the vital information management service 2.

実施形態に係るバイタル情報処理システムの概要を示す図である。It is a figure showing the outline of the vital information processing system concerning an embodiment. 実施形態に係るバイタル情報処理システムの機能ブロックの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the functional block of the vital information processing system which concerns on embodiment. 移行シーケンスの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a transfer sequence. グラフを含む表示画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display image containing a graph. バイタル値の計算方法の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the calculation method of a vital value. 1つの移行元のバイタル情報管理サービスから、複数の移行先のバイタル情報管理サービスへの移行の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of transfer to the vital information management service of several transfer destinations from the vital information management service of one transfer source.

以下、図面を参照してこの発明に係わる実施形態を説明する。
図1は、実施形態に係るバイタル情報処理システムの概要を示す図であり、図2は、実施形態に係るバイタル情報処理システムの機能ブロックの一例を示す図である。
Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating an overview of the vital information processing system according to the embodiment, and FIG. 2 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the vital information processing system according to the embodiment.

図1及び図2に示すように、バイタル情報処理システムは、バイタル情報管理サーバ1、端末2、バイタル情報管理サーバ3を備え、バイタル情報管理サーバ1、端末2、バイタル情報管理サーバ3は、ネットワーク4を介して接続される。   As shown in FIGS. 1 and 2, the vital information processing system includes a vital information management server 1, a terminal 2, and a vital information management server 3, and the vital information management server 1, the terminal 2, and the vital information management server 3 are connected to a network. 4 is connected.

バイタル情報管理サーバ1は、汎用コンピュータ等で構成することができ、バイタル情報管理サーバ1は、情報処理部11、情報記憶部12、通信部13を備える。本実施形態では、バイタル情報管理サーバ1が、バイタル情報管理サービスAを提供するものと仮定する。バイタル情報管理サーバ1のネットワーク上の位置は、バイタル情報管理サーバ1に関する第1のアクセス情報(URL(Uniform Resource Locator))で管理され、この第1のアクセス情報により各種端末からアクセス可能に構成されている。   The vital information management server 1 can be configured by a general-purpose computer or the like. The vital information management server 1 includes an information processing unit 11, an information storage unit 12, and a communication unit 13. In the present embodiment, it is assumed that the vital information management server 1 provides the vital information management service A. The position of the vital information management server 1 on the network is managed by the first access information (URL (Uniform Resource Locator)) related to the vital information management server 1, and is configured to be accessible from various terminals by the first access information. ing.

端末2は、汎用コンピュータ、タブレット型コンピュータ、又はスマートフォン等で構成することができ、端末2は、情報処理部21、情報記憶部22、通信部23、表示部24、入力部25を備える。例えば、入力部25は、キーボード、マウスにより構成することができる。或いは、タッチパネルにより表示部24及び入力部25を構成するようにしてもよい。情報記憶部22は、各種アプリケーションを記憶し、情報処理部21は、各種アプリケーションを実行する。例えば、情報処理部21は、Webブラウザを実行したり、後述する移行アプリケーションプログラム(移行AP)又はコピーアプリケーションプログラムを実行したりすることができる。   The terminal 2 can be configured by a general-purpose computer, a tablet computer, a smartphone, or the like. The terminal 2 includes an information processing unit 21, an information storage unit 22, a communication unit 23, a display unit 24, and an input unit 25. For example, the input unit 25 can be configured with a keyboard and a mouse. Or you may make it comprise the display part 24 and the input part 25 with a touchscreen. The information storage unit 22 stores various applications, and the information processing unit 21 executes various applications. For example, the information processing unit 21 can execute a Web browser, or execute a migration application program (migration AP) or a copy application program described later.

バイタル情報管理サーバ3は、汎用コンピュータ等で構成することができ、バイタル情報管理サーバ3は、情報処理部31、情報記憶部32、通信部33を備える。本実施形態では、バイタル情報管理サーバ3が、バイタル情報管理サービスBを提供するものと仮定する。バイタル情報管理サーバ3のネットワーク上の位置は、バイタル情報管理サーバ3に関する第2のアクセス情報(URL)で管理され、この第2のアクセス情報により各種端末からアクセス可能に構成されている。   The vital information management server 3 can be composed of a general-purpose computer or the like, and the vital information management server 3 includes an information processing unit 31, an information storage unit 32, and a communication unit 33. In this embodiment, it is assumed that the vital information management server 3 provides the vital information management service B. The position of the vital information management server 3 on the network is managed by the second access information (URL) related to the vital information management server 3, and can be accessed from various terminals by the second access information.

例えば、バイタル情報管理サービスAのサービスを希望する利用者は、端末2を介して、バイタル情報管理サーバ1(バイタル情報管理サーバ1のURL(Uniform Resource Locator))へアクセスし、端末2の入力部25を介して、必要事項(ID、パスワード等)を入力し、バイタル情報管理サービスAに加入する。例えば、バイタル情報管理サービスAの利用者は、端末2の入力部25を介して、ID、パスワード等に基づきログインし、バイタル情報を入力し、端末2の通信部33は入力されたバイタル情報をバイタル情報管理サーバ1へ送信する。定期的又は不定期に、バイタル情報の入力及び送信が繰り返されることにより、バイタル情報管理サーバ1の情報記憶部12は、IDに対応付けられたバイタル情報を蓄積する。   For example, a user who desires the service of the vital information management service A accesses the vital information management server 1 (URL (Uniform Resource Locator) of the vital information management server 1) via the terminal 2, and inputs the input unit of the terminal 2 The necessary information (ID, password, etc.) is entered through 25 to subscribe to the vital information management service A. For example, the user of the vital information management service A logs in through the input unit 25 of the terminal 2 based on the ID, password, etc., inputs vital information, and the communication unit 33 of the terminal 2 receives the input vital information. Transmit to the vital information management server 1. By repeating the input and transmission of vital information regularly or irregularly, the information storage unit 12 of the vital information management server 1 accumulates vital information associated with the ID.

端末2は、バイタル情報を送信する際に、時間情報に対応付けてバイタル情報を送信し、バイタル情報管理サーバ1は、時間情報が対応付けられたバイタル情報を管理する。即ち、バイタル情報管理サーバ1は、ID及び時間情報が対応付けられたバイタル情報を管理する。なお、バイタル情報管理サーバ1は、上記のように、情報記憶部12にバイタル情報を蓄積して管理してもよいし、バイタル情報管理サーバ1の外部の記憶装置にバイタル情報を蓄積して管理してもよい。   When transmitting the vital information, the terminal 2 transmits the vital information in association with the time information, and the vital information management server 1 manages the vital information associated with the time information. That is, the vital information management server 1 manages vital information in which an ID and time information are associated with each other. Note that the vital information management server 1 may store and manage vital information in the information storage unit 12 as described above, or accumulate and manage vital information in a storage device outside the vital information management server 1. May be.

また、端末2が、自動的にバイタル情報を取得し自動的にバイタル情報をバイタル情報管理サーバ1へ送信するようにしてもよい。例えば、端末2が振動を検出する振動検出機能を備え、振動検出機能により検出された振動から歩数を算出し、歩数の情報を定期的にバイタル情報管理サーバ1へ送信するようにしてもよい。   Further, the terminal 2 may automatically acquire vital information and automatically transmit the vital information to the vital information management server 1. For example, the terminal 2 may be provided with a vibration detection function for detecting vibrations, calculate the number of steps from the vibration detected by the vibration detection function, and periodically transmit information on the number of steps to the vital information management server 1.

バイタル情報管理サービスAの利用者は、端末2を介して、バイタル情報管理サーバ1へアクセスし、バイタル情報管理サーバ1のグラフ表示機能、及び端末2のWebブラウザ機能により、バイタル情報管理サーバ1で管理されているバイタル情報に基づき表示される画像を見ることができる。端末2が表示する画像は、グラフ又は表など様々な表示を含む。利用者は、端末2で表示されるグラフ又は表などから自己の体調を知り、管理に役立てることができる。   A user of the vital information management service A accesses the vital information management server 1 via the terminal 2, and the vital information management server 1 uses the graph display function of the vital information management server 1 and the Web browser function of the terminal 2. Images displayed based on the managed vital information can be viewed. The image displayed by the terminal 2 includes various displays such as a graph or a table. The user can know his / her physical condition from a graph or a table displayed on the terminal 2 and can use it for management.

次に、図3を参照して、複数のバイタル情報管理サービスのうちの、バイタル情報管理サービスA(移行元)からバイタル情報管理サーバB(移行先)への移行について説明する。図3は、実施形態に係る移行シーケンスの一例を示す図である。なお、本実施形態では移行アプリケーション(移行AP)によりサービスを移行するケースについて説明するが、所定のアプリケーションにより2以上のサービスを併用するケースについても同様に適用できる。   Next, the transition from the vital information management service A (migration source) to the vital information management server B (migration destination) among a plurality of vital information management services will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a migration sequence according to the embodiment. In the present embodiment, a case is described in which a service is migrated by a migration application (migration AP). However, the present invention can be similarly applied to a case where two or more services are used together by a predetermined application.

例えば、バイタル情報管理サービスAが蓄積されたバイタル情報に基づき歩数に関する情報を提供しているが消費カロリーに関する情報を提供しておらず、バイタル情報管理サービスBが蓄積されたバイタル情報に基づき歩数に関する情報及び消費カロリーに関する情報を提供している場合には、バイタル情報管理サービスAからバイタル情報管理サーバBへの移行が考えられる。   For example, the vital information management service A provides information on the number of steps based on the accumulated vital information, but does not provide information on the calorie consumption, and the vital information management service B relates to the number of steps based on the accumulated vital information. When information about information and calories burned is provided, a transition from the vital information management service A to the vital information management server B can be considered.

また、バイタル情報管理サービスAが蓄積されたバイタル情報に基づき歩数に関する情報を提供しているが消費カロリーに関する情報を提供しておらず、バイタル情報管理サービスBが蓄積されたバイタル情報に基づき歩数に関する情報を提供していないが消費カロリーに関する情報を提供している場合には、バイタル情報管理サービスA及びバイタル情報管理サーバBの併用が考えられる。   The vital information management service A provides information on the number of steps based on the accumulated vital information, but does not provide information on the calorie consumption, and the vital information management service B relates to the number of steps based on the accumulated vital information. When not providing information but providing information on calorie consumption, the combined use of the vital information management service A and the vital information management server B is conceivable.

サービスの移行(又は併用)を希望する利用者は、端末2を介して、移行AP(又はコピーAP)を取得(ダウンロード)する。例えば、移行先となるバイタル情報管理サーバ3(移行先サーバ)が移行APを提供してもよいし、移行元となるバイタル情報管理サーバ1(移行元サーバ)が移行APを提供してもよいし、その他のサーバが移行APを提供してもよい。端末2は、移行AP提供サーバのURLに基づき、移行AP提供サーバへアクセスし、移行APを取得する。例えば、端末2は、移行AP提供サーバであるバイタル情報管理サーバ3のURLに基づき、バイタル情報管理サーバ3へアクセスし、移行APを取得する(ST101)。なお、端末2が、USB(Universal Serial Bus)メモリ又はメモリカード等の記憶媒体を介して移行APを取得してもよい。   A user who wishes to transfer (or use) a service acquires (downloads) a transfer AP (or copy AP) via the terminal 2. For example, the migration information vital information management server 3 (migration destination server) may provide the migration AP, or the migration source vital information management server 1 (migration source server) may provide the migration AP. However, other servers may provide the migration AP. The terminal 2 accesses the migration AP provision server based on the URL of the migration AP provision server, and acquires the migration AP. For example, the terminal 2 accesses the vital information management server 3 based on the URL of the vital information management server 3 that is the migration AP providing server, and acquires the migration AP (ST101). Note that the terminal 2 may obtain the migration AP via a storage medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory or a memory card.

例えば、移行先となるバイタル情報管理サーバ3が移行APを提供するケースでは、移行APが、移行先となるバイタル情報管理サーバ3のURL、及び移行先となるバイタル情報管理サーバ3がサポートするバイタル情報の入力形式(例えばCSV)に関する情報を含むようにしてもよい。これにより、後述するバイタル情報の変換をより簡単にすることができるとともに、移行先の設定も簡単にすることができる。言い換えれば、移行先となるバイタル情報管理サーバ3が移行APを提供するケースでは、変換形式の指定及び移行先の設定を自動化することができる。   For example, in the case where the migration-destination vital information management server 3 provides the migration AP, the migration AP supports the URL of the migration-destination vital information management server 3 and the vital information supported by the migration-destination vital information management server 3 Information regarding an information input format (for example, CSV) may be included. Thereby, the conversion of vital information, which will be described later, can be simplified, and the setting of the migration destination can also be simplified. In other words, in the case where the vital information management server 3 serving as the migration destination provides the migration AP, the designation of the conversion format and the setting of the migration destination can be automated.

端末2の情報記憶部22は、取得された移行APを記憶し、情報処理部21は、移行APを起動する(ST102)。情報処理部21は、移行APに従い、移行元サーバのURLを要求し、表示部24は、移行元サーバのURLの入力画面又は選択画面を表示する。利用者は、端末2の入力部25を介して、移行元サーバのURLを入力又は選択する(ST103)。これに対応して、端末2の通信部23は、移行元サーバへアクセスする。例えば、端末2の通信部23は、バイタル情報管理サーバ1へアクセスし、入力部25を介して入力されたID、パスワード等に基づきログインし、バイタル情報管理サーバ1からのレスポンスを受信する。   The information storage unit 22 of the terminal 2 stores the acquired migration AP, and the information processing unit 21 activates the migration AP (ST102). The information processing unit 21 requests the URL of the migration source server in accordance with the migration AP, and the display unit 24 displays an input screen or selection screen for the URL of the migration source server. The user inputs or selects the URL of the migration source server via the input unit 25 of the terminal 2 (ST103). Correspondingly, the communication unit 23 of the terminal 2 accesses the migration source server. For example, the communication unit 23 of the terminal 2 accesses the vital information management server 1, logs in based on an ID, a password, and the like input via the input unit 25, and receives a response from the vital information management server 1.

バイタル情報管理サーバ1のグラフ表示機能、及び端末2のWebブラウザ機能により、端末2の表示部24は、バイタル情報管理サーバ1により管理されたバイタル情報(以下、オリジナルバイタル情報(第1のバイタル情報))に基づき生成される画像を表示する(ST104)。表示画像には、例えば、グラフや表が含まれる。図4は、グラフを含む表示画像の一例を示す図である。端末2の情報処理部21は、生成(表示)された画像を読み取る。例えば、情報処理部21は、表示されたグラフのスナップショットを取得する。   Due to the graph display function of the vital information management server 1 and the Web browser function of the terminal 2, the display unit 24 of the terminal 2 allows the vital information (hereinafter referred to as original vital information (first vital information) to be managed by the vital information management server 1). )) Is generated (ST104). The display image includes, for example, a graph and a table. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a display image including a graph. The information processing unit 21 of the terminal 2 reads the generated (displayed) image. For example, the information processing unit 21 acquires a snapshot of the displayed graph.

さらに、端末2の情報処理部21及び表示部24は、移行APに従い、支援情報(指標)を要求し、これに対応して、入力部25を介して支援情報を受け付ける。支援情報とは、オリジナルバイタル情報に基づき生成(表示)される画像の読取りデータから、オリジナルバイタル情報を構成するデータ(歩数、血圧、体重、体温、体脂肪などのデータ)の推定を支援するための情報であり、後述するグラフ表示範囲、縦軸、横軸範囲、縦軸、横軸単位、情報種別(歩数、血圧、体重、体温、体脂肪などの種別)等である。   Furthermore, the information processing unit 21 and the display unit 24 of the terminal 2 request support information (index) according to the transition AP, and accept the support information via the input unit 25 correspondingly. Support information is used to support estimation of data (data such as the number of steps, blood pressure, body weight, body temperature, and body fat) constituting original vital information from read data of an image generated (displayed) based on the original vital information. Information such as a graph display range, vertical axis, horizontal axis range, vertical axis, horizontal axis unit, information type (types of steps, blood pressure, body weight, body temperature, body fat, etc.) and the like.

例えば、図4に示すように、情報処理部21及び表示部24は、移行APに従い、グラフ表示範囲、縦軸、横軸範囲(数値)、縦軸、横軸単位、情報種別の指定を要求し、これに対応して、入力部25を介してグラフ表示範囲、縦軸、横軸範囲、縦軸、横軸単位、情報種別の指定を受け付ける(ST105、ST106、ST107、ST108)。例えば、グラフ表示範囲については、入力部25(マウス)でグラフ表示範囲を囲う方法がある。   For example, as illustrated in FIG. 4, the information processing unit 21 and the display unit 24 request designation of a graph display range, a vertical axis, a horizontal axis range (numerical value), a vertical axis, a horizontal axis unit, and an information type according to the transition AP. Correspondingly, designation of graph display range, vertical axis, horizontal axis range, vertical axis, horizontal axis unit, and information type is accepted via the input unit 25 (ST105, ST106, ST107, ST108). For example, as for the graph display range, there is a method of enclosing the graph display range with the input unit 25 (mouse).

続いて、情報処理部21は、支援情報(指標)に基づいて、グラフ等の画像の読取りデータを解析し、オリジナルバイタル情報を構成するデータを推定する。例えば、情報処理部21は、画像認識により、一定時間(1時間、1日等)ごとのデータを読取り、オリジナルバイタル情報を構成するデータを推定する。   Subsequently, the information processing unit 21 analyzes read data of an image such as a graph based on the support information (index), and estimates data constituting the original vital information. For example, the information processing unit 21 reads data every predetermined time (1 hour, 1 day, etc.) by image recognition and estimates data constituting the original vital information.

図5は、バイタル値の計算方法の一例を説明するための図である。図5に示すように、入力部25を介して、a1、a2(横軸の入力値)、b1、b2(縦軸の入力値)、x1、x2(横軸の画面位置(座標))、y1、y2(縦軸の画面位置(座標))が入力されると、情報処理部21は、以下の式に基づき、A(横軸の数値)、B(縦軸の数値)を算出する。   FIG. 5 is a diagram for explaining an example of a vital value calculation method. As shown in FIG. 5, a1, a2 (horizontal axis input value), b1, b2 (vertical axis input value), x1, x2 (horizontal axis screen position (coordinates)), via the input unit 25, When y1 and y2 (vertical screen position (coordinates)) are input, the information processing unit 21 calculates A (a numerical value on the horizontal axis) and B (a numerical value on the vertical axis) based on the following formula.

A=(X-x1)×(a2-a1)/(X2-X1)
B=(Y-y1)×(b2-b1)/(Y2-Y1)
情報処理部21は、上記算出結果に基づき、画像の読取りデータを解析し、オリジナルバイタル情報を構成するデータを推定する。
A = (X−x1) × (a2−a1) / (X2−X1)
B = (Y−y1) × (b2−b1) / (Y2−Y1)
Based on the calculation result, the information processing unit 21 analyzes the read data of the image and estimates the data constituting the original vital information.

例えば、表示部24は、推定されたデータ(推定データ)に基づく画像(グラフ等)を表示するとともに、推定データ(又は推定データから生成された推定バイタル情報)の確定又は修正を要求するようにしてもよい。入力部25を介して確定が入力されると、推定データ(又は推定バイタル情報)が確定する。入力部25を介して修正が入力されると、表示部24は、図4に示す表示画像を再表示し、支援情報の再入力を可能とする。或いは、入力部25を介して修正が入力されると、推定データ(又は推定バイタル情報)に基づく画像上で、縦軸、横軸範囲、縦軸、横軸単位等の修正を可能とする。   For example, the display unit 24 displays an image (graph or the like) based on the estimated data (estimated data) and requests to confirm or correct the estimated data (or estimated vital information generated from the estimated data). May be. When confirmation is input via the input unit 25, estimated data (or estimated vital information) is confirmed. When the correction is input via the input unit 25, the display unit 24 redisplays the display image shown in FIG. 4 so that the support information can be input again. Alternatively, when correction is input via the input unit 25, the vertical axis, the horizontal axis range, the vertical axis, the unit of the horizontal axis, etc. can be corrected on the image based on the estimated data (or estimated vital information).

なお、情報処理部21は、移行APに従い、支援情報を要求し、支援情報を受け付けてから、画像を読み取ってもよい。また、上記支援情報の要求及び受け付けは、必須でなくてもよい。例えば、情報処理部21は、移行APに従い、画像を読取り、支援情報に頼らずに、読み取られた画像を解析し、オリジナルバイタル情報を構成するデータを推定することができる場合には、上記支援情報を要求せず、オリジナルバイタル情報を構成するデータを推定することができない、或いは十分な精度のデータを推定することができない場合に、上記支援情報を要求するようにしてもよい。   The information processing unit 21 may read the image after requesting support information and receiving the support information in accordance with the transition AP. The request and reception of the support information may not be essential. For example, the information processing unit 21 reads the image according to the transition AP, analyzes the read image without relying on the support information, and estimates the data constituting the original vital information. When the information is not requested and the data constituting the original vital information cannot be estimated, or the data with sufficient accuracy cannot be estimated, the support information may be requested.

さらに、端末2の情報処理部21が、移行ボタンの押下を検出すると(ST109)、移行APに従い、推定データ(又は推定バイタル情報)に基づいて、バイタル情報管理サーバ3の入形形式に対応するように変換されたバイタル情報(第2のバイタル情報)を生成する(ST110)。上記したように、バイタル情報管理サーバ3から取得した移行APは、バイタル情報管理サーバ3がサポートするバイタル情報の入力形式に関する情報を含む。従って、情報処理部21は、バイタル情報管理サーバ3から取得した移行APに従い、推定データに基づき、バイタル情報管理サーバ3の入形形式に対応するように変換されたバイタル情報(変換バイタル情報)を生成することができる。   Further, when the information processing unit 21 of the terminal 2 detects that the transition button is pressed (ST109), it corresponds to the indentation form of the vital information management server 3 based on the estimated data (or estimated vital information) according to the transition AP. The vital information (second vital information) converted in this way is generated (ST110). As described above, the migration AP acquired from the vital information management server 3 includes information related to the vital information input format supported by the vital information management server 3. Therefore, the information processing unit 21 converts the vital information (converted vital information) converted so as to correspond to the input form of the vital information management server 3 based on the estimated data in accordance with the migration AP acquired from the vital information management server 3. Can be generated.

移行APが、移行先となるバイタル情報管理サーバ3がサポートするバイタル情報の入力形式に関する情報を含まない場合には、例えば、利用者が、端末2の入力部25を介して、移行先のバイタル情報サービスに関する情報(例えば移行先のバイタル情報サービスを提供するサーバのURL)を入力し、情報処理部21が、移行APに従い、移行先のバイタル情報サービスを提供するサーバに対して入力形式に関する情報を要求し、移行先のバイタル情報サービスを提供するサーバから入力形式に関する情報を受信し、推定データに基づき、変換バイタル情報を生成する。   When the migration AP does not include information on the input format of vital information supported by the vital information management server 3 serving as the migration destination, for example, the user can transfer the vital information of the migration destination via the input unit 25 of the terminal 2. Information related to the information service (for example, the URL of the server that provides the migration-destination vital information service) is input, and the information processing unit 21 provides information regarding the input format to the server that provides the migration-destination vital information service according to the migration AP. And receives information on the input format from the server that provides the migration destination vital information service, and generates converted vital information based on the estimated data.

さらに、端末2の通信部23は、移行APに従い、変換バイタル情報の移行先のバイタル情報管理サーバ3へ変換バイタル情報の登録を依頼し、変換バイタル情報を送信する。上記したように、バイタル情報管理サーバ3から取得した移行APは、バイタル情報管理サーバ3のURLを含む。従って、情報処理部21は、バイタル情報管理サーバ3から取得した移行APに従い、バイタル情報管理サーバ3へ変換バイタル情報を送信することができる。バイタル情報管理サーバ3は、変換バイタル情報を受信し登録し(ST201)、端末2に対して登録結果を報告する。端末2の表示部24は、登録結果を表示する(ST111)。   Furthermore, the communication unit 23 of the terminal 2 requests registration of the converted vital information to the vital information management server 3 that is the transfer destination of the converted vital information in accordance with the transferred AP, and transmits the converted vital information. As described above, the migration AP acquired from the vital information management server 3 includes the URL of the vital information management server 3. Therefore, the information processing unit 21 can transmit the converted vital information to the vital information management server 3 in accordance with the migration AP acquired from the vital information management server 3. The vital information management server 3 receives and registers the converted vital information (ST201), and reports the registration result to the terminal 2. The display unit 24 of the terminal 2 displays the registration result (ST111).

移行APが、移行先のバイタル情報サービスに関する情報を含まない場合には、例えば、利用者が、端末2の入力部25を介して、移行先のバイタル情報サービスに関する情報を入力し、情報処理部21が、移行APに従い、移行先のバイタル情報サービスを提供するサーバのURLを取得し、取得したURLに基づき変換バイタル情報を送信することができる。   When the migration AP does not include information regarding the migration destination vital information service, for example, the user inputs information regarding the migration destination vital information service via the input unit 25 of the terminal 2, and the information processing unit 21 can acquire the URL of the server that provides the migration destination vital information service in accordance with the migration AP, and transmit the converted vital information based on the acquired URL.

上記説明では、Webに表示されたグラフ等のキャプチャから、データ化し(オリジナルバイタル情報を構成するデータを推定し)、移行先の入力形式に対応するように変換された変換バイタル情報を生成し、移行先へ変換バイタル情報を送信するケースについて説明した。これ以外にも、Webに表示されたグラフ等をカメラで撮影して取得した画像データから、データ化し、移行先の入力形式に対応するように変換された変換バイタル情報を生成し、移行先へ変換バイタル情報を送信するようにしてもよい。   In the above description, from the captured graph or the like displayed on the Web, it is converted into data (estimating the data constituting the original vital information), and converted vital information converted to correspond to the input format of the migration destination is generated, The case where the conversion vital information is transmitted to the migration destination has been described. In addition to this, from the image data obtained by photographing a graph or the like displayed on the Web with a camera, it is converted into data, and converted vital information converted to correspond to the input format of the transfer destination is generated and transferred to the transfer destination You may make it transmit conversion vital information.

近年、複数のバイタル情報管理サービスが普及しているが、その多くのサービスにおいてバイタル情報に基づく画像(グラフ、表)を表示することができる。本実施形態によれば、この表示画像を利用することで、コストをかけずに、移行先のサービスでサポートされている入力形式に対応するように変換された変換バイタルデータを簡単に生成することができる。また、上記説明した支援情報の入力を促し、入力された支援情報に基づき読取り画像を解析することにより、精度良くオリジナルバイタル情報を推定することができる。   In recent years, a plurality of vital information management services have become widespread, but images (graphs, tables) based on vital information can be displayed in many services. According to the present embodiment, by using this display image, it is possible to easily generate converted vital data converted to correspond to the input format supported by the migration destination service without incurring costs. Can do. Further, by prompting the input of the support information described above and analyzing the read image based on the input support information, the original vital information can be estimated with high accuracy.

以上により、本実施形態よれば、移行元のバイタル情報管理サービスにバイタル情報のグラフ表示機能があれば、移行元のバイタル情報管理サービスで管理されたバイタル情報を移行先のバイタル情報管理サービスに簡単に移行することができる。   As described above, according to the present embodiment, if the migration source vital information management service has a vital information graph display function, the vital information managed by the migration source vital information management service can be easily used as the migration destination vital information management service. Can be migrated to.

なお、上記したバイタル情報の移行(又はコピー)の手順は移行AP(又はコピーAP)等のソフトウェアによって実行することが可能である。このため、上記処理の手順を実行する移行AP等をダウンロードしこの移行AP等を通常のコンピュータにインストールして実行するだけで、上記処理を容易に実現することができる。或いは、上記処理の手順を実行する移行AP等を格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を通じてこの移行AP等を通常のコンピュータにインストールして実行するだけで、上記処理を容易に実現することができる。   Note that the above-described procedure for migrating (or copying) vital information can be executed by software such as a migrating AP (or copy AP). For this reason, the above-described processing can be easily realized simply by downloading the migration AP that executes the above-described processing procedure, installing the migration AP, etc. in a normal computer and executing it. Alternatively, the above-described processing can be easily realized simply by installing and executing the migration AP or the like on a normal computer through a computer-readable storage medium storing the migration AP or the like that executes the above-described processing procedure.

例えば、端末2は、上記プログラムをダウンロードし、ダウンロードしたプログラムを記憶し、プログラムのインストールを完了することができる。また、端末2は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体から上記プログラムを読み取り、読み取ったプログラムを記憶し、プログラムのインストールを完了することができる。これにより、端末2は、インストールされた上記プログラムに基づき、上記処理を容易に実現することができる。   For example, the terminal 2 can download the program, store the downloaded program, and complete the installation of the program. Further, the terminal 2 can read the program from a computer-readable storage medium, store the read program, and complete the installation of the program. As a result, the terminal 2 can easily realize the processing based on the installed program.

なお、この発明は上記実施形態に限定されるものではない。例えば、図6に示すように、1つの移行元のバイタル情報管理サービスから、複数の移行先のバイタル情報管理サービスへの移行も簡単に行うことができる。例えば、移行先のサービスA、B、C、Dを想定し、移行元のサービスEを想定し、移行先のサービスA、B、C、Dが入力形式a、b、c、dをサポートしていると想定する。移行APが、移行先のサービスA、B、C、DのURL、及び移行先のサービスA、B、C、Dの入力形式a、b、c、dに関する情報を持つことにより、この移行APを利用し、一括して、移行元のオリジナルバイタル情報を、移行先のサービスA、B、C、Dの入力形式a、b、c、dに対応するように変換された変換バイタル情報a1、b1、c1、d1を生成して、変換バイタル情報a1、b1、c1、d1を移行先のサービスA、B、C、Dの各サーバへ送信、登録することができる。つまり、サービスAのサーバには変換バイタル情報a1が送信され、サービスBのサーバには変換バイタル情報b1が送信され、サービスCのサーバには変換バイタル情報c1が送信され、サービスDのサーバには変換バイタル情報d1が送信される。   The present invention is not limited to the above embodiment. For example, as shown in FIG. 6, it is possible to easily shift from one migration source vital information management service to a plurality of migration destination vital information management services. For example, assuming migration destination services A, B, C, and D, assuming migration source service E, migration destination services A, B, C, and D support input formats a, b, c, and d. Assuming that Since the migration AP has information about the URLs of the migration destination services A, B, C, and D and the input formats a, b, c, and d of the migration destination services A, B, C, and D, this migration AP The converted vital information a1, converted to correspond to the input formats a, b, c, and d of the migration destination services A, B, C, D in a lump b1, c1, d1 can be generated, and the converted vital information a1, b1, c1, d1 can be transmitted and registered to the servers A, B, C, D of the migration destination. That is, the conversion vital information a1 is transmitted to the service A server, the conversion vital information b1 is transmitted to the service B server, the conversion vital information c1 is transmitted to the service C server, and the service D server is transmitted to the service D server. Conversion vital information d1 is transmitted.

或いは、移行先のサービスA、B、C、Dを想定し、移行元のサービスEを想定し、移行先のサービスA、B、C、Dが入力形式aをサポートしていると想定する。移行APが、移行先のサービスA、B、C、DのURL、及び移行先のサービスA、B、C、Dの入力形式aに関する情報を持つことにより、この移行APを利用し、移行元のオリジナルバイタル情報を、移行先のサービスA、B、C、Dの入力形式aに対応するように変換された変換バイタル情報a1を生成して、変換バイタル情報a1を移行先のサービスA、B、C、Dの各サーバへ送信、登録することができる。   Alternatively, assume that the migration destination services A, B, C, and D are assumed, the migration source service E is assumed, and the migration destination services A, B, C, and D support the input format a. When the migration AP has information on the URLs of the migration destination services A, B, C, and D and the input formats a of the migration destination services A, B, C, and D, the migration AP is used to obtain the migration source. The converted vital information a1 is generated by converting the original vital information to the input format a of the migration destination services A, B, C, and D, and the converted vital information a1 is converted to the migration destination services A and B. , C, and D can be transmitted and registered.

その他にも、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施可能である。   In addition, various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

要するにこの発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。   In short, the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Further, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, you may combine suitably the component covering different embodiment.

1…バイタル情報管理サーバ、2…端末、3…バイタル情報管理サーバ、4…ネットワーク、11…情報処理部、12…情報記憶部、13…通信部、21…情報処理部、22…情報記憶部、23…通信部、24…表示部、25…入力部、31…情報処理部、32…情報記憶部、33…通信部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Vital information management server, 2 ... Terminal, 3 ... Vital information management server, 4 ... Network, 11 ... Information processing part, 12 ... Information storage part, 13 ... Communication part, 21 ... Information processing part, 22 ... Information storage part , 23 ... communication unit, 24 ... display unit, 25 ... input unit, 31 ... information processing unit, 32 ... information storage unit, 33 ... communication unit.

Claims (5)

第1のサーバの情報の送信先となる第2のサーバにより提供されるプログラムであり、且つ前記第2のサーバのアクセス情報及び前記第2のサーバがサポートする情報の入力形式に関する情報を含むプログラムであって、
前記第1のサーバで管理される第1のバイタル情報に基づき生成される画像を読み取る手順と、
前記画像の読取りデータに基づいて前記第1のバイタル情報を構成するデータを推定する手順と、
推定データに基づいて前記第2のサーバがサポートする情報の入力形式に対応する第2のバイタル情報を生成する手順と、
前記第2のサーバのアクセス情報に基づき前記第2のバイタル情報を前記第2のサーバへ送信する手順と、
をコンピュータに実行させるためのバイタル情報処理プログラム。
A program that is provided by a second server that is a transmission destination of information of the first server, and that includes information relating to access information of the second server and information input format supported by the second server Because
A procedure of reading an image generated based on first vital information managed by the first server;
A step of estimating data constituting the first vital information based on the read data of the image;
A step of generating a second vital information corresponding to the input format of said second servers support information based on the estimated data,
Transmitting the second vital information to the second server based on the access information of the second server;
Vital information processing program to make computer execute.
前記画像の読取りデータから前記データの推定を支援するための支援情報の入力を受け付ける手順と、
前記第1のバイタル情報に基づき表示される前記画像を読み取る手順と、
前記画像の読取りデータ及び前記支援情報に基づいて前記データを推定する手順と、
をコンピュータに実行させるための請求項1のバイタル情報処理プログラム。
A procedure for receiving input of support information for supporting estimation of the data from the read data of the image;
Reading the image displayed based on the first vital information;
Estimating the data based on the image reading data and the support information;
The vital information processing program of Claim 1 for making a computer perform.
前記画像の読取りデータから前記データの推定を支援するため、前記画像の表示に対する指標の入力を受け付ける手順と、
前記画像の読取りデータ及び前記指標に基づいて前記データを推定する手順と、
をコンピュータに実行させるための請求項2のバイタル情報処理プログラム。
In order to support the estimation of the data from the read data of the image, a procedure for receiving an input of an index for the display of the image;
Estimating the data based on the image reading data and the index;
The vital information processing program of Claim 2 for making a computer perform.
移行元の前記第1のサーバアクセス情報に基づき前記第1のサーバにアクセスする手順と、
前記第1のバイタル情報に基づき表示されるグラフに対する前記指標の入力を受け付ける手順と、
前記第1のバイタル情報に基づき表示される前記グラフを読み取る手順と、
前記グラフの読取りデータ及び前記指標に基づいて前記データを推定する手順と、
移行先の前記第2のサーバのクセス情報に基づき、前記第2のバイタル情報を前記第2のサーバへ送信する手順と、
をコンピュータに実行させるための請求項3のバイタル情報処理プログラム。
A procedure for accessing the first server based on the access information of the first server of the migration source;
A procedure for receiving an input of the indicator for a graph displayed based on the first vital information;
Reading the graph displayed based on the first vital information;
Estimating the data based on the read data of the graph and the indicator;
Based on the second server access information for the migration destination, and transmitting the second vital information to the second server,
4. The vital information processing program of claim 3 for causing a computer to execute.
第1のサーバの情報の送信先となる第2のサーバにより提供されるプログラムであり、且つ前記第2のサーバのアクセス情報及び前記第2のサーバがサポートする情報の入力形式に関する情報を含むプログラムを取得する取得手段と、
前記第1のサーバで管理される第1のバイタル情報に基づき生成される画像を読み取る読取り手段と、
前記画像の読取りデータに基づいて前記第1のバイタル情報を構成するデータを推定する推定手段と、
推定データに基づいて前記第2のサーバがサポートする情報の入力形式に対応する第2のバイタル情報を生成する生成手段と、
前記第2のサーバのアクセス情報に基づき前記第2のバイタル情報を前記第2のサーバへ送信する送信手段と、
を備えるバイタル情報処理装置。
A program that is provided by a second server that is a transmission destination of information of the first server, and that includes information relating to access information of the second server and information input format supported by the second server Obtaining means for obtaining
Reading means for reading an image generated based on the first vital information managed by the first server,
Estimating means for estimating data constituting the first vital information based on the read data of the image;
Generating means for generating a second vital information corresponding to the input format of said second servers support information based on the estimated data,
Transmitting means for transmitting the second vital information to the second server based on the access information of the second server;
A vital information processing apparatus.
JP2014075630A 2014-04-01 2014-04-01 Vital information processing program and vital information processing apparatus Active JP6093730B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014075630A JP6093730B2 (en) 2014-04-01 2014-04-01 Vital information processing program and vital information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014075630A JP6093730B2 (en) 2014-04-01 2014-04-01 Vital information processing program and vital information processing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015197808A JP2015197808A (en) 2015-11-09
JP6093730B2 true JP6093730B2 (en) 2017-03-08

Family

ID=54547443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014075630A Active JP6093730B2 (en) 2014-04-01 2014-04-01 Vital information processing program and vital information processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6093730B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070055738A1 (en) * 2003-05-14 2007-03-08 Jms Co., Ltd. Apparatus for transferring data via the internet
JP2005025605A (en) * 2003-07-04 2005-01-27 Hitachi Eng Co Ltd System and method for generating physical data fitting coefficient
JP2005293190A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Citizen Watch Co Ltd Telecommunication system
JP5917999B2 (en) * 2012-04-25 2016-05-18 京セラ株式会社 Information providing system, information providing method, and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015197808A (en) 2015-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10049161B2 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
KR101729633B1 (en) Apparatus and method for sharing contents of social network service in communicatino system
RU2019103490A (en) METHOD, DEVICE AND WEARABLE PART EQUIPPED WITH A CONTROL PROCESSOR OF THE SYSTEM CORE USING BARCODE IMAGES FOR IMPLEMENTING INFORMATION EXCHANGE
US20120036218A1 (en) Apparatus and method for sharing application with a portable terminal
KR101145385B1 (en) Data upload method using shortcut
US20150208921A1 (en) Information processing apparatus, portable communication terminal, and control methods and control programs thereof
JP2022063331A (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and program
JP6720491B2 (en) Personal medical information processing system
JP2014102816A (en) Setting support device, setting support system, and setting support method
JP5982922B2 (en) Information processing system, information processing method, communication terminal, communication terminal control method and control program, server, server control method and control program
JP2019021272A (en) Information processing system, information processing method, information processing program and retrieval terminal
JP6093730B2 (en) Vital information processing program and vital information processing apparatus
US20150222712A1 (en) Information processing terminal and control method
JP7188024B2 (en) Information processing device, information processing system, information processing method and program
US9268788B2 (en) Apparatus and method for providing a content upload service between different sites
JP6306484B2 (en) File management server device and message / file integration server device
WO2020081187A1 (en) Apparatus and methods for providing applications to a computing device
JP6370342B2 (en) Electronic device, display method, and program
JP2019032801A (en) Sensor management unit, sensor device, method for managing sensor, and sensor management program
WO2011152593A1 (en) Data upload method using shortcut
JP6221107B2 (en) Control device and program
JP2017151824A (en) Web api update information management device, web api update notification method and program
US10165057B2 (en) Information processing terminal, and controlling method thereof
TW201220815A (en) A self configured and intuitive interactive system and method thereof
JP2015210744A (en) Unique information transmission system, communication equipment, program for communication equipment, and unique information transmission method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6093730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150