JP6093169B2 - Traffic control system - Google Patents
Traffic control system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6093169B2 JP6093169B2 JP2012267998A JP2012267998A JP6093169B2 JP 6093169 B2 JP6093169 B2 JP 6093169B2 JP 2012267998 A JP2012267998 A JP 2012267998A JP 2012267998 A JP2012267998 A JP 2012267998A JP 6093169 B2 JP6093169 B2 JP 6093169B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bicycle
- vehicle
- traffic
- signal
- signal lamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 206010021033 Hypomenorrhoea Diseases 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明は、交通制御システムに係り、特に、カメラを用いて自転車を検知して交通信号を制御する機能を有する交通制御システムに関する。 The present invention relates to a traffic control system, and more particularly to a traffic control system having a function of detecting a bicycle using a camera and controlling a traffic signal.
自転車道の普及や、「自転車は歩道ではなく車道」の意識の高まりから、交通信号制御機における自転車の制御方法が新たなに必要になっている。そのような状況において、自転車を検知する感知器が必要とされている。特に最近では、行政が、自転車の車道通行の徹底を促すための対策を公表し、普通自転車専用通行帯(いわゆる自転車レーン)や自転車道の整備による自転車の通行環境の整備等の対策が予定されている。 Due to the widespread use of bicycle roads and the growing awareness of “bicycles are not roadways, but roadways”, a new bicycle control method for traffic signal controllers is required. In such a situation, a sensor for detecting a bicycle is needed. Particularly recently, the government has announced measures to encourage thorough cycling of bicycles, and measures such as improving the traffic environment for bicycles through the maintenance of ordinary bicycle lanes (so-called bicycle lanes) and bicycle paths are planned. ing.
そのような状況のもと、交通環境において、車両、自転車、人(歩行者)等を区別する技術が各種提案されている。例えば、車載レーダの反射の検出パターンから車両、自転車、人(歩行者)等を区別する技術がある(例えば、特許文献1参照)。具体的には、特許文献1に開示の技術は、複数のフレームのレーザレーダによる対象物体の反射の検出パターンをつなぎあわせることで、対象物体の輪郭を明瞭に示す合成検出パターンを生成し、その上で対象物体の相対位置、相対速度、動きベクトルなどの特徴からパターン認識を行っている。また、別の技術として、対象物体の検出パターンを距離毎の特徴パターンと比較する技術がある(例えば、特許文献2参照)。 Under such circumstances, various technologies for distinguishing vehicles, bicycles, people (pedestrians) and the like in a traffic environment have been proposed. For example, there is a technique for distinguishing a vehicle, a bicycle, a person (pedestrian), and the like from a reflection detection pattern of an in-vehicle radar (see, for example, Patent Document 1). Specifically, the technique disclosed in Patent Document 1 generates a composite detection pattern that clearly shows the outline of a target object by connecting the detection patterns of reflection of the target object by a plurality of frames of laser radar. Above, pattern recognition is performed from features such as the relative position, relative speed, and motion vector of the target object. As another technique, there is a technique for comparing a detection pattern of a target object with a feature pattern for each distance (see, for example, Patent Document 2).
しかしながら、画像感知器において、自動車及び自動二輪車・歩行者を全体及び個別に検知対象とする感知器はあるが、自転車のみを検知する感知器及び方法が求められていた。特に、自動二輪と自転車の区別がより重要になってきていることから、また、自転車道における自転車の通行環境の整備の観点から、上述の技術では、必ずしも十分でなく、別の技術が必要とされていた。 However, among image sensors, there are sensors that detect automobiles, motorcycles, and pedestrians as a whole and individually, but a sensor and a method for detecting only a bicycle have been demanded. In particular, because the distinction between motorcycles and bicycles is becoming more important, and from the viewpoint of improving the bicycle traffic environment on the bicycle path, the above-mentioned technology is not always sufficient, and another technology is required. It had been.
本発明は、以上のような状況に鑑みなされたものであって、上記課題を解決する技術を提供することにある。 This invention is made | formed in view of the above situations, Comprising: It is providing the technique which solves the said subject.
本発明は、一般車両が走行する車両通行帯と前記車両通行帯に並設されて自転車が走行する自転車専用通行帯とを有する車道の車両及び自転車の交通を制御する交通制御システムであって、前記自転車専用通行帯に向けて設置されたカメラと、前記カメラが撮像した画像をもとに前記自転車専用通行帯に自転車が存在するか否かを検知する画像処理部と、前記車両通行帯を走行する車両の交通を制御する車両用信号灯器と、前記自転車専用通行帯を走行する自転車の交通を制御する自転車用信号灯器と、前記画像処理部が自転車が存在すると判断し、前記自転車が存在する前記自転車専用通行帯の走行を制御する前記自転車用信号灯器が赤信号の場合、前記自転車が存在する前記自転車専用通行帯の走行を制御する前記自転車用信号灯器の赤信号から青信号への切替えを、前記自転車が存在する前記自転車専用通行帯に並設され、前記自転車が存在する前記自転車専用通行帯と同じ方向に走行する前記車両通行帯の車両を制御する前記車両用信号灯器の赤信号から青信号への切替えより、早いタイミングでおこなう信号灯器制御部と、を備える。
また、前記画像処理部は、前記カメラが撮像した画像から二輪の車両のナンバープレートが無い場合は自転車と判断してもよい。
また、前記信号灯器制御部は、前記自転車用信号灯器の赤信号から青信号への切替えを前記車両用信号灯器の赤信号から青信号への切替えより早いタイミングでおこなう場合、前記自転車用信号灯器が青信号に切替わり、その後、前記車両用信号灯器が青信号への切替わることにより、前記自転車用信号灯器及び前記車両用信号灯器が同じ青信号の状態になるように制御してもよい。
The present invention is a traffic control system for controlling traffic of vehicles and bicycles having a vehicle traffic zone in which a general vehicle travels and a bicycle-specific traffic zone in which the bicycle travels in parallel with the vehicle traffic zone, A camera installed toward the bicycle-only traffic zone; an image processing unit that detects whether a bicycle is present in the bicycle-only traffic zone based on an image captured by the camera; and the vehicle traffic zone. A vehicle signal lamp that controls traffic of a traveling vehicle, a bicycle signal lamp that controls traffic of a bicycle traveling in the bicycle-only traffic zone, and the image processing unit determines that a bicycle exists, and the bicycle exists. When the bicycle signal lamp that controls the traveling of the bicycle-only traffic zone is red, the red of the bicycle signal lamp that controls the traveling of the bicycle-only traffic zone where the bicycle is present. The vehicle for controlling the vehicle in the vehicle traffic zone that is arranged in parallel with the bicycle traffic zone where the bicycle is present and travels in the same direction as the bicycle traffic zone where the bicycle is present. And a signal lamp control unit that is performed at a timing earlier than the switching from the red signal to the blue signal of the signal lamp.
The image processing unit may determine that the bicycle is a bicycle from the image captured by the camera when there is no two-wheeled vehicle license plate.
In addition, when the signal lamp controller performs switching from the red signal to the blue signal of the bicycle signal lamp at an earlier timing than the switching from the red signal to the blue signal of the vehicle signal lamp, the signal lamp device of the bicycle Then, the bicycle signal lamp and the vehicle signal lamp may be controlled to have the same green signal by switching the vehicle signal lamp to a green signal.
以上、本発明によると、自転車専用通行帯を走行する自転車の安全を向上させる技術を提供することができる。 As mentioned above, according to this invention, the technique which improves the safety | security of the bicycle which drive | works a bicycle exclusive lane can be provided.
次に、本発明を実施するための形態(以下、単に「実施形態」という)を、図面を参照して具体的に説明する。 Next, modes for carrying out the present invention (hereinafter, simply referred to as “embodiments”) will be specifically described with reference to the drawings.
図1は、本実施形態に係る交通制御システム10が適用される交差点における交通状態を模式的に示した図である。ここでは、図示で左から右へ進行する車道80及び車両(自転車91及び自動車92)に着目して例示している。
FIG. 1 is a diagram schematically illustrating a traffic state at an intersection to which the
車道80は、自動車92等が走行する一般的な車両通行帯81とともに自転車91が走行する自転車専用通行帯82を備えている。また、この交差点には、自動車92の交通制御用の車両用信号灯器71とともに、自転車91の交通制御のための自転車専用信号灯器72が備わる。
The
この交通制御システム10では、路側に設置されるカメラ部51(画像感知器)及び画像感知器制御部20を用いて、自転車専用通行帯82に自転車91が赤信号で停止していることを検知したときのみ、自転車91の青信号の先出し制御を行う。その結果、スピード帯域が異なる自転車91と車両(自動車92や自動二輪車)における、車両による左折巻き込み防止等の安全確保と交通の円滑化を図ることができる。
In this
図2は、本実施形態の交通制御システム10の概略構成を示すブロック図である。交通制御システム10は、一般的な車両の交通制御を行うとともに、本実施形態に特徴的な自転車用の交通制御の機能を実現する。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the
具体的には、交通制御システム10は、交通信号制御機70と、それに制御される車両用信号灯器71及び自転車専用信号灯器72とを備える。車両用信号灯器71は、車両通行帯81を走行する自動車92等の車両を対象として点灯制御される。自転車専用信号灯器72は、自転車専用通行帯82を走行する自転車91を対象として点灯制御される。
Specifically, the
さらに、交通制御システム10は、画像感知器制御部20、カメラ部51、スピーカー53及び表示板54を備え、自転車専用通行帯82の自転車91に関連する制御を行う。詳細な制御・処理については後述する。
Further, the
カメラ部51は、画像検知器であってCCD素子やCMOS素子等の撮像素子を備えた一般的な構成であり、自転車専用通行帯82の画像を撮像する。図1の状況においては、カメラ部51は、交差点の方向を向いて設置されており、交差点に直前の領域、特に停車線の位置より手前側の領域を中心として撮像するように調整されている。したがって、カメラ部51は、交差点に存在する自転車91の後方を撮像する。
The
スピーカー53及び表示板54は、図4で後述するが、路側帯に配置され、自転車専用通行帯82に関連する警告等の報知を行う。
As will be described later with reference to FIG. 4, the
画像感知器制御部20は、画像処理部21と、検出信号出力部22と、電源部23と、報知出力部24と、端子部25とを備える。
The image
画像処理部21は、カメラ部51が撮像した画像を取得し、自転車専用通行帯82に自転車91が存在するか否かを判断する。図1の状況では、特に、赤信号で停止している自転車91の存在を検知する。
The
ここで自転車91の検知手法について説明する。画像処理部21は、カメラ部51が撮像した画像を取得すると、例えばSVM(Support Vector Machine)等の公知の画像認識手法を用いて、四輪の車両と二輪の車両(自転車91や自動二輪車)とを区別する。SVMを用いた手法では、教師データとして各種の自転車91の画像データ及び自動二輪車、自動車の画像データを参照及び学習して、パターンマッチングや回帰分析手法によって二輪の車両(自転車91と自動二輪車)を判別する。
Here, a method for detecting the
つづいて、画像処理部21は、判別した二輪の車両をナンバープレートの有無により、自転車91と自動二輪車とを区別する。具体的には、画像処理部21は、ナンバープレートがある場合は自動二輪車であると判断し、ナンバープレートが無い場合は自転車91であると判断する。ナンバープレートの認識技術に関しては、公知の技術により実現できる。
Subsequently, the
検出信号出力部22は、画像処理部21で自転車91を検知した場合、その旨を交通信号制御機70に通知する。その通知を受けた交通信号制御機70は、自転車専用信号灯器72の青信号への切替えを車両用信号灯器71の青信号への切替えより先に行う先出し制御を行う。
When the
電源部23は、画像感知器制御部20の各構成要素に電力を供給すると共に、カメラ部51及びスピーカー53に電力を供給する。
The
端子部25は、画像感知器制御部20に接続される外部の機器(交通信号制御機70、カメラ部51、スピーカー53及び表示板54)との接続インタフェイスである。
The
以上の構成による制御に関して、図3のフローチャートを参照して説明する。
自転車専用信号灯器72が赤信号の時に、画像処理部21は、カメラ部51を制御して自転車専用通行帯82に存在する車両の後方撮像の画像を取得する(S10)。自転車専用通行帯82に車両が存在するか否かは、撮像結果をもとに判断してもよいし、また図示しない別の手段(超音波検知装置等)のセンシング結果をもとに判断してもよい。車両が存在しないと判断した場合には、例えば赤信号の期間、継続して画像取得処理が実行される。
The control with the above configuration will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the bicycle dedicated
つづいて、車両が存在している場合には、画像処理部21は、上述のようにSVM等の手法を用いて形状認識処理を行い(S12)、自転車又は自動二輪車の存在の判別を行う(S14)。
When the vehicle is present, the
自転車又は自動二輪車の存在が確認出来ない場合、つまり、車両が自動車等の四輪車両である場合(S16N)、当該フローの処理は終了し、再度S10のステップから処理が開始する。 When the presence of a bicycle or a motorcycle cannot be confirmed, that is, when the vehicle is a four-wheeled vehicle such as an automobile (S16N), the process of the flow is finished, and the process starts again from step S10.
自転車又は自動二輪車の存在が確認出来た場合(S16のY)、画像処理部21は、画像中の車両にナンバープレートが備わるか否かを判断する(S18)。ナンバープレートが備わると判断した場合(S20のN)、車両は自転車ではなく自動二輪車であることから、当該フローの処理は終了し、再度S10のステップから処理が開始する。
When the presence of the bicycle or the motorcycle can be confirmed (Y in S16), the
画像中の車両にナンバープレートが備わらないと判断した場合(S20のY)、画像処理部21は、その旨を検出信号出力部22に通知し、さらに、検出信号出力部22は画像処理部21からの通知結果、つまり、自転車91が交差点手前の自転車専用通行帯82に存在する旨を交通信号制御機70に通知する(S22)。つづいて、交通信号制御機70は、自転車存在時の交通制御を実行する(S24)。ここでは、交通信号制御機70は、車両用信号灯器71及び自転車専用信号灯器72を青信号に切り替える場合に、車両用信号灯器71より所定時間先に自転車専用信号灯器72を青信号に切り替える。
When it is determined that the vehicle in the image is not provided with a license plate (Y in S20), the
以上、本実施形態によると、自転車専用通行帯82の自転車91を精度よく的確に検知することができ、自転車91が存在する場合の交通制御を効果的に実現できる。例えば、上述の実施形態では、赤信号で停止している自転車91が存在する場合、自転車91の青信号の先出し制御を行うことができ、その結果として、スピード帯域が異なる自転車91と車両(自動車92や自動二輪車)における、車両による左折巻き込み防止等の安全確保と交通の円滑化を図ることができる。
As described above, according to this embodiment, it is possible to accurately and accurately detect the
以上、本発明を実施形態をもとに説明した。この実施形態は例示であり、それらの各構成要素や処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。 The present invention has been described based on the embodiments. This embodiment is an exemplification, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications can be made to the combination of each component and processing process, and such modifications are also within the scope of the present invention.
上述の実施形態では、交差点における赤信号で停止している自転車91に着目して交通制御を行ったが、これに限る趣旨ではない。図4は、本変形例に係る交通制御システム10が適用される車道における交通状態を模式的に示した図である。交通制御システム10の構成については図2で示した構成と同様であるので、各構成要素の説明は省略する。
In the above-described embodiment, the traffic control is performed while paying attention to the
本変形例では、カメラ部51は、交差点ではなく通常の通行帯(車道80)の自転車専用通行帯82に向けて設置されている。そして、カメラ部51が撮像した画像をもとに上述のような画像処理を行った結果、画像処理部21が自転車専用通行帯82に自動二輪車93等の車両(自転車91以外の車両)が存在していると判断した場合、それら車両に対してスピーカー53や表示板54によって自転車専用通行帯82である旨及び自転車専用通行帯82を走行したり路上駐車しないように警告する。
In the present modification, the
なお、緊急自動車94が近くを通行する場合に自動二輪車93等が自転車専用通行帯82に進入することは適正な行動であることから、その様な場合は、上記の警告を行わないようにしてもよい。緊急自動車94の検知は、画像認識や音声認識でもよいし、緊急自動車94等からの識別信号を送信するようにしてもよい。
Note that when the
また、時間帯や天候等の環境によってはカメラ部51が取得する画像が不鮮明となったりして画像認識による自転車91の検出が難しい場合がある。そのような場合には、画像認識による自転車91の検知処理は実行しないようにしてもよい。
In addition, depending on the environment such as the time zone and the weather, the image acquired by the
10 交通制御システム
20 画像感知器制御部
21 画像処理部
22 検出信号出力部
23 電源部
24 報知出力部
25 端子部
51 カメラ部
53 スピーカー
54 表示板
70 交通信号制御機
71 車両用信号灯器
72 自転車専用信号灯器
80 車道
81 車両通行帯
82 自転車専用通行帯
91 自転車
92 自動車
93 自動二輪車
94 緊急自動車
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記自転車専用通行帯に向けて設置されたカメラと、
前記カメラが撮像した画像をもとに前記自転車専用通行帯に自転車が存在するか否かを検知する画像処理部と、
前記車両通行帯を走行する車両の交通を制御する車両用信号灯器と、
前記自転車専用通行帯を走行する自転車の交通を制御する自転車用信号灯器と、
前記画像処理部が自転車が存在すると判断し、前記自転車が存在する前記自転車専用通行帯の走行を制御する前記自転車用信号灯器が赤信号の場合、前記自転車が存在する前記自転車専用通行帯の走行を制御する前記自転車用信号灯器の赤信号から青信号への切替えを、前記自転車が存在する前記自転車専用通行帯に並設され、前記自転車が存在する前記自転車専用通行帯と同じ方向に走行する前記車両通行帯の車両を制御する前記車両用信号灯器の赤信号から青信号への切替えより、早いタイミングでおこなう信号灯器制御部と
を備えることを特徴とする交通制御システム。 A traffic control system for controlling a vehicle on a roadway and a bicycle traffic having a vehicle traffic zone in which a general vehicle travels and a bicycle-only traffic zone in which the bicycle travels in parallel with the vehicle traffic zone,
And a camera that has been installed toward the bike traffic zone,
An image processing unit that detects whether or not a bicycle exists in the bicycle-only lane based on an image captured by the camera;
A vehicle signal lamp for controlling traffic of a vehicle traveling in the vehicle lane,
A bicycle signal lamp for controlling the traffic of the bicycle traveling in the bicycle-only lane,
When the image processing unit determines that a bicycle is present, and the bicycle signal light that controls the traveling of the bicycle-only traffic zone where the bicycle is present is red, the traveling of the bicycle-only traffic zone where the bicycle is present Switching from the red signal to the green signal of the bicycle signal lamp for controlling the bicycle is arranged in parallel with the bicycle-only traffic zone where the bicycle exists, and travels in the same direction as the bicycle-only traffic zone where the bicycle exists A traffic control system, comprising: a signal lamp control unit that performs an earlier timing than switching from a red signal to a blue signal of the vehicle signal lamp for controlling a vehicle in a vehicle traffic zone .
ことを特徴とする請求項1に記載の交通制御システム。 The traffic control system according to claim 1, wherein the image processing unit determines that the bicycle is a bicycle when there is no license plate for a two-wheeled vehicle from an image captured by the camera .
The signal lamp control unit switches the bicycle signal lamp to a blue signal when switching the red signal to the blue signal of the bicycle signal lamp at an earlier timing than the switching from the red signal to the blue signal of the vehicle signal lamp. 3. The vehicle signal lamp is then switched to a green signal so that the bicycle signal lamp and the vehicle signal lamp are controlled to be in the same green signal state. The traffic control system described in .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012267998A JP6093169B2 (en) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | Traffic control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012267998A JP6093169B2 (en) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | Traffic control system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014115757A JP2014115757A (en) | 2014-06-26 |
JP6093169B2 true JP6093169B2 (en) | 2017-03-08 |
Family
ID=51171708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012267998A Active JP6093169B2 (en) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | Traffic control system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6093169B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11231290B2 (en) | 2018-07-05 | 2022-01-25 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and information processing method |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11869358B2 (en) | 2021-10-29 | 2024-01-09 | Nortak Software Ltd. | System and method for warning of a presence of a mobile target |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58124900U (en) * | 1982-02-19 | 1983-08-25 | 小糸工業株式会社 | Two-wheeled vehicle sensing device |
US20080218380A1 (en) * | 2005-07-08 | 2008-09-11 | Richard Wayne Wall | Distributed Intelligence For Traffic Signal Control |
JP2007141144A (en) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Toyota Motor Corp | Intersection control system and device |
KR100944033B1 (en) * | 2009-04-17 | 2010-02-24 | 구로구청 | Method of monitoring bicycle path intelligently and system using it |
KR100998530B1 (en) * | 2010-08-02 | 2010-12-07 | 주식회사 씨큐프라임 | Flexibly operating system for bike lane and the method thereof |
-
2012
- 2012-12-07 JP JP2012267998A patent/JP6093169B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11231290B2 (en) | 2018-07-05 | 2022-01-25 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and information processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014115757A (en) | 2014-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6470346B2 (en) | Danger notification control device for vehicle | |
US11142192B2 (en) | Imaging device, signal processing device, and vehicle control system | |
CN109478324B (en) | Image processing apparatus and external recognition apparatus | |
JP5093057B2 (en) | Intersection driving support system, driving support system, and in-vehicle device | |
JP2008179251A (en) | Traveling support device for vehicle and traveling support method for vehicle | |
US10118617B2 (en) | Vehicle control system | |
JP2014044744A (en) | Driving assist device | |
JP5663438B2 (en) | Vehicle driving support device | |
JP2008189148A (en) | Traveling state detection device | |
JP5936258B2 (en) | Driving assistance device | |
CN104228670A (en) | Event data recorder of large vehicle and implementation method thereof | |
JP2008217693A (en) | Face direction warning device and warning method for face direction warning device | |
WO2013021795A1 (en) | In-vehicle control device | |
US12030501B2 (en) | Vehicular control system with enhanced vehicle passing maneuvering | |
JP6093169B2 (en) | Traffic control system | |
JP2008052320A (en) | Surround monitoring system | |
JP2012014556A (en) | Vehicle approach information providing device | |
CN112849133A (en) | Driving support device | |
CN104648531A (en) | Intelligent bicycle intersection safety alarm system and working method thereof | |
JP2011138363A (en) | Intersection vehicle warning device | |
JP2020009005A (en) | Signal control device, system, method and program | |
JP2007022134A (en) | Lane keeping supporting device for vehicle | |
KR101080869B1 (en) | A System and Method for photographing the car | |
JP2006218954A (en) | Parking assist system for vehicle | |
KR101850030B1 (en) | Apparatus and method for lane change assistance using illumination |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6093169 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |