JP6091837B2 - Steering switch, steering wheel - Google Patents

Steering switch, steering wheel Download PDF

Info

Publication number
JP6091837B2
JP6091837B2 JP2012229825A JP2012229825A JP6091837B2 JP 6091837 B2 JP6091837 B2 JP 6091837B2 JP 2012229825 A JP2012229825 A JP 2012229825A JP 2012229825 A JP2012229825 A JP 2012229825A JP 6091837 B2 JP6091837 B2 JP 6091837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
electrode
electrodes
steering switch
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012229825A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014080125A (en
Inventor
雄幸 内田
雄幸 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U-SHINLTD.
Original Assignee
U-SHINLTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by U-SHINLTD. filed Critical U-SHINLTD.
Priority to JP2012229825A priority Critical patent/JP6091837B2/en
Publication of JP2014080125A publication Critical patent/JP2014080125A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6091837B2 publication Critical patent/JP6091837B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、車両のステアリングホイールに設けられるステアリングスイッチ、及び、ステアリングホイールに関するものである。   The present invention relates to a steering switch provided on a steering wheel of a vehicle and a steering wheel.

車両のエアコンやオーディオ等の各種機器を静電容量式のタッチ式センサによって制御する装置が、たとえば、特許文献1において提案されている。この構成によれば、操作者の指の移動軌跡をタッチ式センサによって読み取り、その移動軌跡がどの操作パターンにマッチングするかを判定する。そして、この装置は、判定された操作パターンにマッチングする操作内容に基づいて各種機器を制御する。   For example, Patent Document 1 proposes a device that controls various devices such as an air conditioner and an audio device of a vehicle using a capacitive touch sensor. According to this configuration, the movement trajectory of the operator's finger is read by the touch sensor, and it is determined to which operation pattern the movement trajectory matches. And this apparatus controls various apparatuses based on the operation content matched with the determined operation pattern.

特開2012−78988号公報JP 2012-78988 A

しかし、特許文献1において提案されている構成では、タッチ式センサは、常に入力有効状態にあり、ユーザが使用しない場合でも意図しない接触によって誤操作が起こるおそれがあった。
また、入力有効状態を触感により認識する手段も備えていないため、随時表示部を目視確認する動作が必要となるという問題があった。
However, in the configuration proposed in Patent Document 1, the touch sensor is always in an input valid state, and there is a possibility that an erroneous operation may occur due to unintended contact even when the user does not use it.
In addition, since there is no means for recognizing the input valid state by tactile sensation, there is a problem that an operation for visually confirming the display unit is required at any time.

本発明の課題は、ユーザによって意図的にタッチ式センサの入力状態を切り替えられることが可能であり、かつ、その状態を触感で直感的に認識することができるステアリングスイッチ、及び、ステアリングホイールを提供することである。   An object of the present invention is to provide a steering switch and a steering wheel that allow a user to intentionally switch the input state of a touch-type sensor and intuitively recognize the state with a tactile sensation. It is to be.

本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。なお、理解を容易にするために、本発明の実施形態に対応する符号を付して説明するが、これに限定されるものではない。   The present invention solves the above problems by the following means. In addition, in order to make an understanding easy, although the code | symbol corresponding to embodiment of this invention is attached | subjected and demonstrated, it is not limited to this.

請求項1の発明は、複数の電極(11,12)と、前記電極が接触されたことを検知して電極毎に検知信号を出力する検知手段(15)と、前記検知信号に応じてどの電極が接触されているか否かを判定する接触判定手段(16a)と、を有するタッチ式センサを備え、さらに、前記接触判定手段が前記電極への接触を検出したことに応じて所定の処理を行う接触処理手段(16b)と、前記タッチ式センサによる入力を有効状態と無効状態との間で切り替える有効状態切り替えスイッチ(13,23,33)と、を備え、前記有効状態切り替えスイッチの操作ノブ(13a,23a,33a)は、前記有効状態にあるときに前記複数の電極間の連続接触を許可する第1の位置と、前記無効状態にあるときに前記複数の電極間の連続接触を阻止する第2の位置と、の間で移動可能とし、前記無効状態では前記複数の電極(11,12)への連続接触を妨げるように前記電極の接触面間に位置し、前記有効状態では、前記電極の接触面間から外れた位置に移動可能としたこと、を特徴とするステアリングスイッチ(10,20,30)である。 The invention of claim 1 includes a plurality of electrodes (11, 12), detection means (15) for detecting that the electrodes are in contact with each other and outputting a detection signal for each electrode, and depending on the detection signal A touch sensor having a contact determination unit (16a) for determining whether or not the electrode is in contact, and further, a predetermined process is performed in response to the contact determination unit detecting contact with the electrode. Contact processing means (16b) for performing, and an effective state changeover switch (13, 23, 33) for switching input by the touch sensor between an effective state and an invalid state, and an operation knob of the effective state changeover switch (13a, 23a, 33a) inhibitory has a first position that allows continuous contact between the plurality of electrodes when in the enabled state, the continuous contact between the plurality of electrodes when in the disabled state To be a second position, and movable between said in invalid state located between the contact surfaces of the electrodes so as to prevent continuous contact with the plurality of electrodes (11, 12), in the valid state, The steering switch (10 , 20 , 30) is characterized in that it can be moved to a position deviated from between the contact surfaces of the electrodes .

請求項2の発明は、請求項1に記載のステアリングスイッチにおいて、前記接触処理手段(16b)は、前記接触判定手段(16a)が前記複数の電極の異電極間における連続接触を検出したときには、前記異電極間における接触の移動方向に応じた所定の処理を行うこと、を特徴とするステアリングスイッチ(10,20,30)である。   According to a second aspect of the present invention, in the steering switch according to the first aspect, when the contact processing means (16b) detects a continuous contact between the different electrodes of the plurality of electrodes, the contact determination means (16b) A steering switch (10, 20, 30) characterized by performing a predetermined process according to a moving direction of contact between the different electrodes.

請求項4の発明は、請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のステアリングスイッチにおいて、前記操作ノブ(13a)は、前記無効状態では前記複数の電極への連続接触を妨げるように前記電極の接触面よりも突出させ、前記有効状態では、前記電極の接触面と略面一になるように没入するように構成されること、を特徴とするステアリングスイッチ(10)である。   According to a fourth aspect of the present invention, in the steering switch according to any one of the first to third aspects, the operation knob (13a) prevents continuous contact with the plurality of electrodes in the invalid state. The steering switch (10) is configured to protrude from the contact surface of the electrode so as to be substantially flush with the contact surface of the electrode in the effective state.

請求項5の発明は、請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載のステアリングスイッチにおいて、少なくとも2つの前記電極(11,12)を円弧状に配置し、前記有効状態切り替えスイッチ(13,23,33)を前記2つの電極間に配置したこと、を特徴とするステアリングスイッチ(10,20,30)である。   According to a fifth aspect of the present invention, in the steering switch according to any one of the first to fourth aspects, at least two electrodes (11, 12) are arranged in an arc shape, and the effective state changeover switch ( 13, 23, 33) is a steering switch (10, 20, 30) characterized in that it is arranged between the two electrodes.

請求項6の発明は、請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載のステアリングスイッチにおいて、前記複数の電極(11,12)間の操作移動により選択可能な操作対象メニューを表示する表示部(19)を備え、前記表示部において選択された前記操作対象メニューを決定する操作機器切り替えスイッチ(14)と、前記操作機器切り替えスイッチからの入力信号に応じて、選択された前記操作対象メニューを実行、又は、さらにその階層表示がある場合には、次の階層表示に進むことを実行させるメニュー制御手段(16c)と、を備えること、を特徴とするステアリングスイッチ(10,20,30)である。   A sixth aspect of the invention is the steering switch according to any one of the first to fifth aspects, wherein an operation target menu that can be selected by an operation movement between the plurality of electrodes (11, 12) is displayed. An operation device changeover switch (14) that includes a display unit (19) and determines the operation target menu selected in the display unit, and the operation target selected in response to an input signal from the operation device changeover switch A steering switch (10, 20, 30), characterized by comprising a menu control means (16c) for executing a menu or, if there is a further hierarchical display, executing advancing to the next hierarchical display. ).

請求項7の発明は、請求項6に記載のステアリングスイッチにおいて、前記操作ノブ(13a,23a,33a)が前記第2の位置にあるとき、前記メニュー制御手段(16c)が前記操作機器切り替えスイッチ(14)の入力を無効にすること、を特徴とするステアリングスイッチ(10,20,30)である。   According to a seventh aspect of the present invention, in the steering switch according to the sixth aspect, when the operation knob (13a, 23a, 33a) is in the second position, the menu control means (16c) is operated by the operation device changeover switch. The steering switch (10, 20, 30) is characterized by invalidating the input of (14).

請求項8の発明は、請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載のステアリングスイッチにおいて、前記操作ノブは、前記第1の位置に移動した後、所定時間が経過すると自動で前記第2の位置へ戻ること、を特徴とするステアリングスイッチである。   According to an eighth aspect of the present invention, in the steering switch according to any one of the first to seventh aspects, the operation knob is automatically moved when a predetermined time elapses after moving to the first position. A steering switch characterized by returning to a second position.

請求項9の発明は、請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載のステアリングスイッチ(10,20,30)を備えるステアリングホイール(1)である。   The invention of claim 9 is a steering wheel (1) comprising the steering switch (10, 20, 30) according to any one of claims 1 to 8.

本発明によれば、以下の効果を奏することができる。   According to the present invention, the following effects can be obtained.

(1)請求項1の発明によれば、ステアリングスイッチは、有効状態切り替えスイッチの操作ノブの位置により、電極の接触操作による所定の処理の有効状態を切り替えられる。また、ユーザは、有効状態切り替えスイッチに触れるだけで操作ノブの位置の違いを識別でき、それに応じた処理の有効状態を瞬時に認識することができる。 (1) According to the invention of claim 1, the steering switch can switch the effective state of the predetermined process by the contact operation of the electrode according to the position of the operation knob of the effective state switch. Further, the user can identify the difference in the position of the operation knob simply by touching the effective state changeover switch, and can instantly recognize the effective state of the processing corresponding to the difference.

(2)電極が連続接触された場合の処理として、エアコンの温度設定やオーディオの音量設定等の数量操作が設定可能である。しかし、ステアリングホイール操舵時に電極を意図せずに連続接触したときに、音量等が一気に上がってしまい、ユーザに不快感を与えるおそれがある。請求項2の発明によれば、このようなユーザが煩わしさを覚える連続接触による誤操作を防止することができ、かつ、数量操作を簡単に行える。 (2) As a process when the electrodes are continuously contacted, a quantity operation such as an air conditioner temperature setting or an audio volume setting can be set. However, when the electrodes are continuously inadvertently touched when steering the steering wheel, the sound volume and the like increase at a stretch, which may cause discomfort to the user. According to the second aspect of the present invention, it is possible to prevent an erroneous operation due to continuous contact that makes the user feel bothersome, and it is possible to easily perform a quantity operation.

(3)請求項3の発明によれば、ステアリングスイッチは、電極操作面を沿うように動かした指が有効状態切り替えスイッチへ接触して移動を妨げられたか否かにより、処理の有効状態を目視せず直感的に認識させることができる。 (3) According to the invention of claim 3, the steering switch visually checks the effective state of the process depending on whether or not the finger moved along the electrode operation surface is in contact with the effective state changeover switch and is prevented from moving. Can be recognized intuitively.

(4)請求項4の発明によれば、ステアリングスイッチは、電極の連続接触による処理の有効状態が、電極面を基準にした有効状態切り替えスイッチの操作ノブ位置の突出の有無と連動している。よって、ユーザは、触感により処理の状態をすぐに認識でき、異なる電極の連続接触操作をスムーズに実行することができる。 (4) According to the invention of claim 4, in the steering switch, the effective state of the process by the continuous contact of the electrode is linked with the presence or absence of the protrusion of the operation knob position of the effective state changeover switch with the electrode surface as a reference. . Therefore, the user can immediately recognize the state of the process by tactile sensation, and can smoothly perform the continuous contact operation of different electrodes.

(5)請求項5の発明によれば、ステアリングスイッチは、2つの電極が円弧状に配置されているため、ステアリングホイールを把持したままの指による操作が容易になる。また、これらの電極間にタッチ式センサの有効状態切り替えスイッチがあるため、ユーザは、異なる電極の接触操作と同時に、その操作による処理が有効状態であるか否かを、最低限の指移動で認識することができる。 (5) According to the invention of claim 5, since the two electrodes of the steering switch are arranged in an arc shape, the operation with a finger while holding the steering wheel becomes easy. In addition, since there is a touch sensor effective state changeover switch between these electrodes, the user can determine whether or not the processing by the operation is in an effective state simultaneously with the contact operation of different electrodes with a minimum finger movement. Can be recognized.

(6)請求項6の発明によれば、ステアリングスイッチは、タッチ式センサの電極とは別に操作機器切り替えスイッチを設けている。よって、ユーザは、電極接触操作と操作機器切り替えスイッチとを組合せて操作することにより、車載機器の操作対象切り替えを容易に行うことができる。 (6) According to the invention of claim 6, the steering switch is provided with the operating device changeover switch separately from the electrode of the touch sensor. Therefore, the user can easily switch the operation target of the in-vehicle device by operating the electrode contact operation and the operation device switching switch in combination.

(7)ステアリングスイッチは、車載機器の操作対象を切り替える操作機器切り替えスイッチを設けた場合、タッチ式センサと同様にステアリングホイール操舵時の意図しない接触により操作機器切り替えスイッチの誤操作を起こす可能性がある。請求項7記載の発明によれば、ステアリングスイッチは、操作機器切り替えスイッチの状態と、電極接触による処理状態を切り替える有効状態切り替えスイッチの状態を連動させることにより、操作機器切り替えスイッチの誤操作を無くすことができる。 (7) In the case where the steering switch is provided with an operation device switching switch for switching the operation target of the in-vehicle device, there is a possibility of causing an erroneous operation of the operation device switching switch due to an unintended contact during steering wheel steering as with the touch sensor. . According to the seventh aspect of the present invention, the steering switch eliminates erroneous operation of the operation device changeover switch by linking the state of the operation device changeover switch and the state of the effective state changeover switch that switches the processing state by electrode contact. Can do.

(8)請求項8の発明によれば、ステアリングスイッチは、操作ノブが自動的に第2の位置に復帰するので、ユーザが復帰操作を忘れてしまっているような場合にも、その後の誤操作を防止できる。 (8) According to the invention of claim 8, the steering switch automatically returns to the second position, so that even if the user forgets the return operation, the subsequent erroneous operation Can be prevented.

(9)請求項9の発明によれば、上述した各効果を有したステアリングホイールを提供できる。 (9) According to the invention of claim 9, it is possible to provide a steering wheel having the above-described effects.

本発明の第1実施形態によるステアリングスイッチを備えるステアリングホイールを示す概略図である。It is the schematic which shows a steering wheel provided with the steering switch by 1st Embodiment of this invention. ステアリングスイッチ10を拡大して示した図である。It is the figure which expanded and showed the steering switch. 操作ノブ13aが第1の位置にあるときにユーザが操作を行っている状態を示す図である。It is a figure which shows the state in which the user is operating when the operation knob 13a exists in a 1st position. 図3の状態を断面で示した図である。It is the figure which showed the state of FIG. 3 in the cross section. 操作ノブ13aが第2の位置にあるときにユーザが操作を行おうとしている状態を示す図である。It is a figure which shows the state which the user is going to operate, when the operation knob 13a exists in a 2nd position. 図5の状態を断面で示した図である。It is the figure which showed the state of FIG. 5 in the cross section. ステアリングスイッチ10の内部構成を説明するブロック図である。2 is a block diagram illustrating an internal configuration of a steering switch 10. FIG. ステアリングスイッチ10の動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing the operation of the steering switch 10. 表示部19の表示例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a display example of the display unit 19. 送風場所切り替えアイコン19bが選択された場合の設定の変化に対応する表示部19の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the display part 19 corresponding to the change of a setting when the ventilation location switching icon 19b is selected. 第2実施形態のステアリングスイッチ20を示す図である。It is a figure which shows the steering switch 20 of 2nd Embodiment. 第3実施形態のステアリングスイッチ30を示す図である。It is a figure which shows the steering switch 30 of 3rd Embodiment.

以下、本発明を実施するための最良の形態について図面等を参照して説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.

(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態によるステアリングスイッチを備えるステアリングホイールを示す概略図である。図1では、ステアリングホイール1を、車両が直進する回転位置で示しており、以下、この位置を直進位置と呼ぶ。
なお、図1を含め、以下に示す各図は、模式的に示した図であり、各部の大きさ、形状は、理解を容易にするために、適宜誇張して示している。
また、以下の説明では、具体的な数値、形状、材料等を示して説明を行うが、これらは、適宜変更することができる。
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic view showing a steering wheel including a steering switch according to a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, the steering wheel 1 is shown as a rotational position where the vehicle goes straight, and this position is hereinafter referred to as a straight drive position.
In addition, each figure shown below including FIG. 1 is the figure shown typically, and the magnitude | size and shape of each part are exaggerated suitably for easy understanding.
In the following description, specific numerical values, shapes, materials, and the like are shown and described, but these can be changed as appropriate.

ステアリングホイール1は、スポーク部1aの乗員側の面にステアリングスイッチ10を備えている。なお、本実施形態では、ステアリングスイッチ10は、乗員側からステアリングホイール1に向かって右側(ステアリングホイール1を直進位置にした状態における右側)にのみ設けている。しかし、ステアリングホイール1は、他の位置のスポーク部1b,1c等にもステアリングスイッチ10を有していてもよい。   The steering wheel 1 includes a steering switch 10 on the occupant side surface of the spoke portion 1a. In the present embodiment, the steering switch 10 is provided only on the right side from the passenger side toward the steering wheel 1 (the right side in a state where the steering wheel 1 is in the straight traveling position). However, the steering wheel 1 may have the steering switch 10 also in the spoke portions 1b and 1c at other positions.

図2は、ステアリングスイッチ10を拡大して示した図である。
ステアリングスイッチ10は、第1の電極11と、第2の電極12と、有効状態切り替えスイッチ13と、操作機器切り替えスイッチ14とを備えている。
FIG. 2 is an enlarged view of the steering switch 10.
The steering switch 10 includes a first electrode 11, a second electrode 12, an effective state changeover switch 13, and an operating device changeover switch 14.

第1の電極11及び第2の電極12は、ユーザが指Fでタッチして各種機器の操作を行うための操作面を構成しており、後述する検知手段15及び接触判定手段16aを組み合わせてタッチ式センサを形成している。
第1の電極11と第2の電極12は、有効状態切り替えスイッチ13を挟んで左右対称に円弧状に配置されている。この配置により、ユーザは、指Fの自然な動作によってタッチ操作が可能である。
The first electrode 11 and the second electrode 12 constitute an operation surface for the user to operate various devices by touching with the finger F, and a combination of a detection unit 15 and a contact determination unit 16a described later. A touch sensor is formed.
The first electrode 11 and the second electrode 12 are arranged in a circular arc symmetrically with respect to the effective state changeover switch 13. With this arrangement, the user can perform a touch operation by natural movement of the finger F.

有効状態切り替えスイッチ13は、ユーザによる操作によって、第1の位置と第2の位置との間を移動する操作ノブ13aを有したスイッチである。
操作ノブ13aが第1の位置にあるときには、操作ノブ13aの突出側の先端が、第1の電極11及び第2の電極12の操作面(接触面)と略面一、又は、第1の電極11及び第2の電極12の操作面よりも若干凹んだ状態となるように操作面よりも内側へ没入する。また、操作ノブ13aが第1の位置にあるときには、有効状態切り替えスイッチ13は、第1の電極11及び第2の電極12からの入力を有効状態とする。すなわち、操作ノブ13aが第1の位置にあるとき、ステアリングスイッチ10は、タッチ式センサによる操作入力が可能な状態となる。
The effective state changeover switch 13 is a switch having an operation knob 13a that moves between a first position and a second position by an operation by a user.
When the operation knob 13a is in the first position, the distal end of the operation knob 13a is substantially flush with the operation surfaces (contact surfaces) of the first electrode 11 and the second electrode 12, or the first The electrode 11 and the second electrode 12 are immersed inside the operation surface so that the operation surface is slightly recessed. When the operation knob 13a is in the first position, the effective state changeover switch 13 makes the input from the first electrode 11 and the second electrode 12 effective. That is, when the operation knob 13a is in the first position, the steering switch 10 is in a state where operation input by a touch sensor is possible.

図3は、操作ノブ13aが第1の位置にあるときにユーザが操作を行っている状態を示す図である。
図4は、図3の状態を断面で示した図である。
操作ノブ13aが第1の位置にあるときには、操作ノブ13aのユーザ側の先端が第1の電極11及び第2の電極12の操作面と同一面となっているので、指Fは、第1の電極11と第2の電極12との間を自由に操作移動することができる。
FIG. 3 is a diagram illustrating a state in which the user is performing an operation when the operation knob 13a is in the first position.
FIG. 4 is a cross-sectional view of the state of FIG.
When the operation knob 13a is in the first position, the user-side tip of the operation knob 13a is flush with the operation surfaces of the first electrode 11 and the second electrode 12, so that the finger F The electrode 11 and the second electrode 12 can be freely operated and moved.

一方、操作ノブ13aが第2の位置にあるときには、操作ノブ13aが、第1の電極11及び第2の電極12の操作面(接触面)よりも突出した状態となる。また、操作ノブ13aが第2の位置にあるときには、有効状態切り替えスイッチ13は、第1の電極11及び第2の電極12からの入力を無効状態とする。よって、操作ノブ13aが第2の位置にあるとき、ステアリングスイッチ10は、タッチ式センサによる操作入力が不可能な状態となる。   On the other hand, when the operation knob 13a is in the second position, the operation knob 13a protrudes from the operation surfaces (contact surfaces) of the first electrode 11 and the second electrode 12. When the operation knob 13a is in the second position, the valid state changeover switch 13 disables the input from the first electrode 11 and the second electrode 12. Therefore, when the operation knob 13a is in the second position, the steering switch 10 is in a state in which operation input by the touch sensor is impossible.

図5は、操作ノブ13aが第2の位置にあるときにユーザが操作を行おうとしている状態を示す図である。
図6は、図5の状態を断面で示した図である。
操作ノブ13aが第2の位置にあるときには、操作ノブ13aのユーザ側の先端が第1の電極11及び第2の電極12の操作面よりもユーザ側に突出している。よって、指Fは、第1の電極11から第2の電極12の方向へ操作移動するとき、及び、第2の電極12から第1の電極11の方向へ操作移動するときに、操作ノブ13aに衝突してしまい、電極への連続接触が阻止される。これにより、ユーザは、ステアリングスイッチ10がタッチ式センサによる入力操作が無効な状態にあることを、触感によって知ることができる。また、ユーザがステアリングスイッチ10を操作しようとするときに、操作ノブ13aが突出しているので、目視することなく手探りだけでステアリングスイッチ10の位置を正確に知ることが可能である。
FIG. 5 is a diagram showing a state where the user is about to perform an operation when the operation knob 13a is in the second position.
FIG. 6 is a cross-sectional view of the state of FIG.
When the operation knob 13a is in the second position, the tip of the operation knob 13a on the user side protrudes to the user side from the operation surfaces of the first electrode 11 and the second electrode 12. Therefore, when the finger F is operated and moved from the first electrode 11 to the second electrode 12 and when the finger F is operated and moved from the second electrode 12 to the first electrode 11, the operation knob 13 a is operated. To prevent continuous contact with the electrode. Thereby, the user can know from the tactile sensation that the steering switch 10 is in an invalid input operation by the touch sensor. Further, since the operation knob 13a protrudes when the user tries to operate the steering switch 10, it is possible to accurately know the position of the steering switch 10 only by groping without looking.

このように、有効状態切り替えスイッチ13は、第1の電極11及び第2の電極12からの入力を有効状態と無効状態との間で切り替える。本実施形態では、有効状態切り替えスイッチ13は、第1の電極11及び第2の電極12から、後述する接触処理手段16bへの入力を有効状態とするか、無効状態とするのかを、切り替える。なお、有効状態切り替えスイッチ13は、操作ノブ13aが第2の位置にあるときに、第1の電極11及び第2の電極12への導通を電気的に切断する構成としてもよい。   Thus, the valid state changeover switch 13 switches the input from the first electrode 11 and the second electrode 12 between the valid state and the invalid state. In the present embodiment, the valid state changeover switch 13 switches whether the input from the first electrode 11 and the second electrode 12 to the contact processing means 16b described later is in a valid state or a invalid state. Note that the effective state changeover switch 13 may be configured to electrically disconnect conduction to the first electrode 11 and the second electrode 12 when the operation knob 13a is in the second position.

また、有効状態切り替えスイッチ13は、操作ノブ13aを押す力を取り除いても操作ノブ13aが第1の位置にある状態を保持し続ける。そして、有効状態切り替えスイッチ13は、第1の位置にある操作ノブ13aがもう一度押されると、操作ノブ13aが突出した第2の位置に復帰する、オルタネイト動作を行う位置保持型のスイッチで構成されている。この構成は、ごく一般的なものであるので、ここでの詳しい構造の説明は省略する。なお、有効状態切り替えスイッチ13には、市販の位置保持型のスイッチを適宜利用することができる。   Further, the effective state changeover switch 13 keeps the state where the operation knob 13a is in the first position even if the force for pressing the operation knob 13a is removed. The effective state changeover switch 13 is a position-holding type switch that performs an alternate operation in which the operation knob 13a returns to the second position where the operation knob 13a protrudes when the operation knob 13a in the first position is pressed again. ing. Since this configuration is very general, detailed description of the structure is omitted here. Note that a commercially available position holding type switch can be used as the effective state changeover switch 13 as appropriate.

操作機器切り替えスイッチ14は、後述する表示部19に表示されて選択された操作対象メニューを決定するときに操作されるスイッチである。操作機器切り替えスイッチ14は、有効状態切り替えスイッチ13とは異なり、操作力を除去すると自動復帰するモーメンタリ動作を行うスイッチで構成されている。なお、操作機器切り替えスイッチ14は、第1の電極11及び第2の電極12と同様に構成してタッチ式センサとしてもよい。   The operating device changeover switch 14 is a switch that is operated when an operation target menu displayed and selected on the display unit 19 described later is selected. Unlike the effective state changeover switch 13, the operation device changeover switch 14 is composed of a switch that performs a momentary operation that automatically returns when the operation force is removed. The operating device changeover switch 14 may be configured in the same manner as the first electrode 11 and the second electrode 12 and may be a touch sensor.

図7は、ステアリングスイッチ10の内部構成を説明するブロック図である。
ステアリングスイッチ10は、先に説明した構成の他に、検知手段15と、マイコン16と、出力部17と、電源部18とを備えている。
FIG. 7 is a block diagram illustrating an internal configuration of the steering switch 10.
The steering switch 10 includes a detection unit 15, a microcomputer 16, an output unit 17, and a power supply unit 18 in addition to the configuration described above.

検知手段15は、第1の電極11又は第2の電極12のいずれかが指Fにより接触されたことを検知して、電極毎に検知信号を出力する。検知手段15には、コンパレータ15a,15bと、積分回路15c,15dと、抵抗R1からR6等が設けられ、検知信号を電極毎にマイコン16のA/D入力部に出力する。   The detection means 15 detects that either the first electrode 11 or the second electrode 12 is touched by the finger F, and outputs a detection signal for each electrode. The detection means 15 is provided with comparators 15a and 15b, integration circuits 15c and 15d, resistors R1 to R6, and the like, and outputs detection signals to the A / D input section of the microcomputer 16 for each electrode.

マイコン16は、ステアリングスイッチ10の動作を制御する制御部である。マイコン16は、接触判定手段16aと、接触処理手段16bと、メニュー制御手段16cとを備えている。   The microcomputer 16 is a control unit that controls the operation of the steering switch 10. The microcomputer 16 includes a contact determination unit 16a, a contact processing unit 16b, and a menu control unit 16c.

接触判定手段16aは、検知手段15からの検知信号に応じてどの電極が接触されているか否かを判定する。接触判定手段16aは、上記判定の結果を接触処理手段16bへ送る。   The contact determination unit 16 a determines which electrode is in contact with the detection signal from the detection unit 15. The contact determination unit 16a sends the determination result to the contact processing unit 16b.

接触処理手段16bは、接触判定手段16aが第1の電極11と第2の電極12との少なくとも一方への接触を検出したことに応じて、所定の処理として、エアコン、又は、オーディオ機器への制御信号を出力部17へ出力する。   The contact processing means 16b is a predetermined process in response to the contact determination means 16a detecting contact with at least one of the first electrode 11 and the second electrode 12, as a predetermined process. The control signal is output to the output unit 17.

メニュー制御手段16cは、操作機器切り替えスイッチ14からの入力信号に応じて、選択された操作対象メニューを実行、又は、さらにその階層表示がある場合には、次の階層表示に進むことを実行させる。メニュー制御手段16cが実行した処理の情報は、接触処理手段16bに送られる。接触処理手段16bは、決定された操作対象の機器に対応した制御信号を出力する。
また、メニュー制御手段16cは、操作ノブ13aが第2の位置にあるときには、操作機器切り替えスイッチ14の入力を無効にする。これにより、誤操作により意図せず操作対象の機器が切り替わってしまうことを防止できる。
The menu control unit 16c executes the selected operation target menu in accordance with the input signal from the operation device changeover switch 14, or, if there is a hierarchy display thereof, causes the execution to proceed to the next hierarchy display. . Information on the processing executed by the menu control means 16c is sent to the contact processing means 16b. The contact processing unit 16b outputs a control signal corresponding to the determined operation target device.
Further, the menu control means 16c invalidates the input of the operation device changeover switch 14 when the operation knob 13a is in the second position. Thereby, it can prevent that the apparatus of operation object switches unintentionally by mistaken operation.

出力部17は、エアコン、及び、オーディオ機器に接続されており、接触処理手段16bが出力する制御信号をエアコン、及び、オーディオ機器に伝える。   The output unit 17 is connected to the air conditioner and the audio device, and transmits a control signal output from the contact processing means 16b to the air conditioner and the audio device.

電源部18は、ステアリングスイッチ10の動作に用いる電源であり、本実施形態では、車両に搭載されている蓄電池を利用している。   The power source unit 18 is a power source used for the operation of the steering switch 10, and in the present embodiment, a storage battery mounted on the vehicle is used.

図8は、ステアリングスイッチ10の動作を示すフローチャートである。
ステップ(以下、Sとする)110では、マイコン16は、入力状態切り替えスイッチ13の位置を確認する。入力状態切り替えスイッチ13の操作ノブ13aが第1の位置、すなわち、タッチ式センサを有効状態とする位置にあるときには、S120へ進む。一方、入力状態切り替えスイッチ13の操作ノブ13aが第2の位置、すなわち、タッチ式センサを無効状態とする位置にあるときには、S130へ進む。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the steering switch 10.
In step (hereinafter referred to as S) 110, the microcomputer 16 confirms the position of the input state changeover switch 13. When the operation knob 13a of the input state changeover switch 13 is at the first position, that is, at the position where the touch sensor is enabled, the process proceeds to S120. On the other hand, when the operation knob 13a of the input state changeover switch 13 is at the second position, that is, the position where the touch sensor is disabled, the process proceeds to S130.

S120では、マイコン16は、第1の電極11及び第2の電極12から接触処理手段16bへの入力を有効状態とした後、S140へ進む。   In S120, the microcomputer 16 enables the input from the first electrode 11 and the second electrode 12 to the contact processing means 16b, and then proceeds to S140.

一方、S130では、マイコン16は、第1の電極11及び第2の電極12から接触処理手段16bへの入力を無効状態とする。このS130の処理を行った後、S110へ戻る。   On the other hand, in S130, the microcomputer 16 disables the input from the first electrode 11 and the second electrode 12 to the contact processing means 16b. After performing the process of S130, the process returns to S110.

S140では、マイコン16は、表示部19と第1の電極11及び第2の電極12への接触を利用して操作対象の選択を受け付ける。
図9は、表示部19の表示例を示す図である。
表示部19は、例えば、スピードメータの隣等、ユーザが見やすい位置に配置されていることが望ましい。
図9の例では、表示部19には、外気内気切り替えアイコン19aと、送風場所切り替えアイコン19bと、風量切り替えアイコン19cと、温度設定アイコン19dとの4つのアイコンが操作対象メニューとして表示されている。なお、図9及び後述する図10では、周囲が黒く囲まれて示されているアイコンが選択されているものとする。よって、図9(a)は、風量切り替えアイコン19cが選択された状態を示し、図9(b)は、外気内気切り替えアイコン19aが選択された状態を示し、図9(c)は、送風場所切り替えアイコン19bが選択された状態を示し、図9(d)は、温度設定アイコン19dが選択された状態を示している。なお、上述したエアコンに関連するメニューを選択する画面の上位階層のメニューとして、例えば、操作対象をオーディオ機器とエアコンとの間で選択するためのメニュー表示を有していてもよい。
In S <b> 140, the microcomputer 16 accepts selection of an operation target using contact with the display unit 19, the first electrode 11, and the second electrode 12.
FIG. 9 is a diagram illustrating a display example of the display unit 19.
The display unit 19 is desirably arranged at a position that is easy for the user to see, for example, next to the speedometer.
In the example of FIG. 9, the display unit 19 displays four icons, that is, an outside air / inside air switching icon 19a, an air blowing location switching icon 19b, an air volume switching icon 19c, and a temperature setting icon 19d as operation target menus. . In FIG. 9 and FIG. 10 described later, it is assumed that an icon surrounded by black is selected. 9A shows a state in which the air volume switching icon 19c is selected, FIG. 9B shows a state in which the outside air / inside air switching icon 19a is selected, and FIG. FIG. 9D shows a state where the switching icon 19b is selected, and FIG. 9D shows a state where the temperature setting icon 19d is selected. Note that, for example, a menu display for selecting an operation target between the audio device and the air conditioner may be provided as a higher-level menu on the screen for selecting the menu related to the air conditioner described above.

S140では、マイコン16は、操作対象の選択を受け付ける。ユーザが第1の電極11から第2の電極12へと指Fを移動させると、メニュー制御手段16cは、表示部19におけるメニューのアイコン選択状態が、図9(a)から図9(b)、図9(c)、図9(d)と順次変化させる。これにより、ユーザは、所望のアイコンを選択できる。   In S140, the microcomputer 16 receives selection of an operation target. When the user moves the finger F from the first electrode 11 to the second electrode 12, the menu control means 16c indicates that the icon selection state of the menu on the display unit 19 is from FIG. 9 (a) to FIG. 9 (b). 9C and FIG. 9D are sequentially changed. Thereby, the user can select a desired icon.

図8に戻って、S150では、メニュー制御手段16cは、操作機器切り替えスイッチ14が押されたか否かの判断を行う。操作機器切り替えスイッチ14が押された場合には、S160へ進む。
操作機器切り替えスイッチ14が押されていない場合には、S140へ戻り、操作対象の選択の受け付けを継続する。
Returning to FIG. 8, in S150, the menu control means 16c determines whether or not the operating device changeover switch 14 has been pressed. When the operation device changeover switch 14 is pressed, the process proceeds to S160.
If the operation device changeover switch 14 is not pressed, the process returns to S140 and continues to accept selection of the operation target.

S150では、メニュー制御手段16cは、操作機器切り替えスイッチ14からの入力信号を受けて、そのときに選択されている操作対象メニューを決定する。また、さらにその階層表示がある場合には、メニュー制御手段16cは、次の階層表示に進める。   In S150, the menu control unit 16c receives an input signal from the operation device changeover switch 14 and determines the operation target menu selected at that time. If there is a further hierarchy display, the menu control means 16c advances to the next hierarchy display.

S160では、接触判定手段16aは、第1の電極11と第2の電極12とのいずれかに指Fの接触(タッチ)があるか否かの判断を行う。指Fの接触(タッチ)がある場合には、S180へ進む。一方、指Fの接触(タッチ)がない場合には、S110へ戻る。   In S <b> 160, the contact determination unit 16 a determines whether or not there is a contact (touch) of the finger F on either the first electrode 11 or the second electrode 12. If there is contact (touch) of the finger F, the process proceeds to S180. On the other hand, when there is no contact (touch) of the finger F, the process returns to S110.

S180では、異電極間、すなわち、第1の電極11と第2の電極12との間での連続接触後、所定時間、いずれかの電極に接触が継続しているか否かの判断を行う。接触が継続している場合には、S190へ進み、接触が継続していない、すなわち、指Fがいずれの電極からも離れている場合には、S200へ進む。   In S180, after the continuous contact between the different electrodes, that is, between the first electrode 11 and the second electrode 12, it is determined whether or not the contact with any one of the electrodes continues for a predetermined time. When the contact is continued, the process proceeds to S190, and when the contact is not continued, that is, when the finger F is away from any electrode, the process proceeds to S200.

S190では、接触処理手段16bは、選択された操作対象(機能)を制御する信号として、連続遷移動作を行う指示を操作対象機器へ出力する。
図10は、送風場所切り替えアイコン19bが選択された場合の設定の変化に対応する表示部19の表示例を示す図である。図10(a)は、送風が正面に向く設定の場合を示す。図10(b)は、送風が正面と足下に向く設定の場合を示す。図10(c)は、送風が足下に向く設定の場合を示す。図10(d)は、送風が正面ウィンドウと足下に向く設定の場合を示す。図10(e)は、自動設定の場合を示す。
接触処理手段16bから連続遷移動作を行う指示が出力された場合には、図10(a)から図10(b)、図10(c)、図10(d)、図10(e)と自動的に設定が順次変化する。また、例えば、操作対象が温度設定である場合には、設定温度を連続的に増加、又は、減少させるように制御信号を出力する。なお、設定の移動方向、及び、数値等を増加させるか、減少させるかは、指Fが第1の電極11から第2の電極12へ移動したのか、その逆方向なのかによって決められる。
In S190, the contact processing unit 16b outputs an instruction to perform a continuous transition operation to the operation target device as a signal for controlling the selected operation target (function).
FIG. 10 is a diagram illustrating a display example of the display unit 19 corresponding to a change in setting when the blowing location switching icon 19b is selected. FIG. 10A shows a case where the air blowing is set to face the front. FIG.10 (b) shows the case where the ventilation is set to face the front and feet. FIG.10 (c) shows the case where the ventilation is set to face below. FIG. 10D shows a case where the air blowing is set to face the front window and the feet. FIG. 10E shows the case of automatic setting.
When an instruction to perform a continuous transition operation is output from the contact processing means 16b, the automatic processing shown in FIGS. 10 (a) to 10 (b), 10 (c), 10 (d), and 10 (e) is automatically performed. The setting changes sequentially. For example, when the operation target is temperature setting, the control signal is output so as to continuously increase or decrease the set temperature. Note that the moving direction of the setting and whether the numerical value is increased or decreased are determined depending on whether the finger F has moved from the first electrode 11 to the second electrode 12 or in the opposite direction.

図8に戻って、S200では、接触処理手段16bは、選択された操作対象(機能)を制御する信号として、インクリメント動作を行う指示を操作対象機器へ出力する。図10の例では、タッチ操作前に図10(a)の状態であったとすると、図10(b)の設定に1つだけ移動する。また、例えば、操作対象が温度設定である場合には、設定温度を1度だけ増加、又は、減少させるように制御信号を出力する。なお、設定の移動方向、及び、数値等を増加させるか、減少させるかは、指Fが第1の電極11から第2の電極12へ移動したのか、その逆方向なのかによって決められる。   Returning to FIG. 8, in S200, the contact processing unit 16b outputs an instruction to perform an increment operation to the operation target device as a signal for controlling the selected operation target (function). In the example of FIG. 10, if it is in the state of FIG. 10A before the touch operation, only one is moved to the setting of FIG. 10B. For example, when the operation target is temperature setting, a control signal is output so that the set temperature is increased or decreased only once. Note that the moving direction of the setting and whether the numerical value is increased or decreased are determined depending on whether the finger F has moved from the first electrode 11 to the second electrode 12 or in the opposite direction.

なお、上述した例では、異電極間における連続接触がなされた場合についてのみ操作対象を制御することができる例を挙げて説明した。これに限らず、例えば、第1の電極11と第2の電極12とのいずれか一方だけに指Fが接触した場合についても、操作対象を制御することができるようにしてもよい。   In the above-described example, an example has been described in which the operation target can be controlled only when continuous contact between different electrodes is performed. For example, the operation target may be controlled even when the finger F is in contact with only one of the first electrode 11 and the second electrode 12.

以上説明したように、本実施形態によれば、ステアリングスイッチ10は、操作ノブ13aが突出する有効状態切り替えスイッチ13を備えたので、ユーザによって意図的にタッチ式センサの入力状態を切り替えられることが可能である。よって、ステアリングスイッチ10は、誤作動を防止できる。また、ステアリングスイッチ10は、操作ノブ13aが移動するので、ユーザは、有効状態切り替えスイッチ13の切り替え状態を目視することなく触感で直感的に認識することができる。   As described above, according to the present embodiment, since the steering switch 10 includes the effective state changeover switch 13 from which the operation knob 13a protrudes, the input state of the touch sensor can be switched intentionally by the user. Is possible. Therefore, the steering switch 10 can prevent malfunction. In addition, since the operation knob 13a moves in the steering switch 10, the user can intuitively recognize the switching state of the effective state changeover switch 13 without visually observing.

(第2実施形態)
図11は、第2実施形態のステアリングスイッチ20を示す図である。
第2実施形態のステアリングスイッチ20は、有効状態切り替えスイッチ23の形態が第1実施形態のステアリングスイッチ10の有効状態切り替えスイッチ13と異なる他は、同様な形態をしている。よって、前述した第1実施形態と同様の機能を果たす部分には、同一の符号を付して、重複する説明を適宜省略する。
(Second Embodiment)
FIG. 11 is a diagram illustrating the steering switch 20 according to the second embodiment.
The steering switch 20 of the second embodiment has the same configuration except that the configuration of the effective state changeover switch 23 is different from the effective state changeover switch 13 of the steering switch 10 of the first embodiment. Therefore, the same reference numerals are given to the portions that perform the same functions as those in the first embodiment described above, and repeated descriptions are omitted as appropriate.

第2実施形態の有効状態切り替えスイッチ23の操作ノブ23aは、第1の電極11及び第2の電極12の操作面に平行な方向にスライド移動可能に設けられている。より具体的には、操作ノブ23aは、第1の電極11と第2の電極12との間から退避した、図11中で破線により示した第1の位置と、第1の電極11と第2の電極12との間の位置であって、図11中で実線により示した第2の位置との間をスライド移動可能に設けられている。操作ノブ23aの移動は、手動操作により行われる。   The operation knob 23 a of the effective state changeover switch 23 of the second embodiment is provided so as to be slidable in a direction parallel to the operation surfaces of the first electrode 11 and the second electrode 12. More specifically, the operation knob 23a is retracted from between the first electrode 11 and the second electrode 12, and the first position indicated by a broken line in FIG. 2 between the second electrode 12 and the second position indicated by a solid line in FIG. 11 so as to be slidable. The operation knob 23a is moved manually.

操作ノブ23aが第1の位置にあるときには、第1実施形態の場合と同様に、第1の電極11と第2の電極12との間を指Fが自由に移動可能である。このとき、第1の電極11及び第2の電極12からの入力が有効状態となる。
操作ノブ23aが第2の位置にあるときには、第1実施形態の場合と同様に、操作ノブ23aが障害物となって、第1の電極11と第2の電極12との間での指Fの移動が阻止される。このとき、第1の電極11及び第2の電極12からの入力が無効状態となる。
When the operation knob 23a is in the first position, the finger F can freely move between the first electrode 11 and the second electrode 12 as in the case of the first embodiment. At this time, the input from the first electrode 11 and the second electrode 12 is enabled.
When the operation knob 23a is in the second position, the operation knob 23a becomes an obstacle as in the case of the first embodiment, and the finger F between the first electrode 11 and the second electrode 12 is obstructed. Movement is prevented. At this time, the input from the first electrode 11 and the second electrode 12 is disabled.

以上説明した第2実施形態によれば、第1実施形態と同様な効果を、第1実施形態とは異なる操作方法により実現できる。   According to the second embodiment described above, the same effect as that of the first embodiment can be realized by an operation method different from that of the first embodiment.

(第3実施形態)
図12は、第3実施形態のステアリングスイッチ30を示す図である。
第3実施形態のステアリングスイッチ30も、有効状態切り替えスイッチ33の形態が第1実施形態のステアリングスイッチ10の有効状態切り替えスイッチ13と異なる他は、同様な形態をしている。よって、前述した第1実施形態と同様の機能を果たす部分には、同一の符号を付して、重複する説明を適宜省略する。
(Third embodiment)
FIG. 12 is a diagram illustrating the steering switch 30 according to the third embodiment.
The steering switch 30 of the third embodiment has the same configuration except that the effective state changeover switch 33 is different from the effective state changeover switch 13 of the steering switch 10 of the first embodiment. Therefore, the same reference numerals are given to the portions that perform the same functions as those in the first embodiment described above, and repeated descriptions are omitted as appropriate.

第3実施形態の有効状態切り替えスイッチ33の操作ノブ33aは、第1の電極11及び第2の電極12の操作面に平行な面に直交する軸33bを中心として回転移動可能に設けられている。より具体的には、操作ノブ33aは、第1の電極11と第2の電極12との間から退避した、図12中で破線により示した第1の位置と、第1の電極11と第2の電極12との間の位置であって、図12中で実線により示した第2の位置との間を回転移動可能に設けられている。操作ノブ23aの移動は、手動操作により行われる。   The operation knob 33a of the effective state changeover switch 33 of the third embodiment is provided so as to be rotatable about an axis 33b orthogonal to a plane parallel to the operation surfaces of the first electrode 11 and the second electrode 12. . More specifically, the operation knob 33a is retracted from between the first electrode 11 and the second electrode 12, and the first position indicated by a broken line in FIG. 2 between the second electrode 12 and a second position indicated by a solid line in FIG. The operation knob 23a is moved manually.

操作ノブ33aが第1の位置にあるときには、第1実施形態の場合と同様に、第1の電極11と第2の電極12との間を指Fが自由に移動可能である。このとき、第1の電極11及び第2の電極12からの入力が有効状態となる。
操作ノブ33aが第2の位置にあるときには、第1実施形態の場合と同様に、操作ノブ33aが障害物となって、第1の電極11と第2の電極12との間での指Fの移動が阻止される。このとき、第1の電極11及び第2の電極12からの入力が無効状態となる。
When the operation knob 33a is in the first position, the finger F can freely move between the first electrode 11 and the second electrode 12 as in the case of the first embodiment. At this time, the input from the first electrode 11 and the second electrode 12 is enabled.
When the operation knob 33a is in the second position, as in the first embodiment, the operation knob 33a becomes an obstacle and the finger F between the first electrode 11 and the second electrode 12 is obstructed. Movement is prevented. At this time, the input from the first electrode 11 and the second electrode 12 is disabled.

以上説明した第3実施形態によれば、第1実施形態と同様な効果を、第1実施形態及び第2実施形態とは異なる操作方法により実現できる。   According to the third embodiment described above, the same effect as that of the first embodiment can be realized by an operation method different from that of the first embodiment and the second embodiment.

(変形形態)
以上説明した実施形態に限定されることなく、種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明の範囲内である。
(Deformation)
The present invention is not limited to the embodiment described above, and various modifications and changes are possible, and these are also within the scope of the present invention.

(1)各実施形態において、操作ノブ(13a,23a,33a)は、手動操作によって第1の位置(有効状態)から第2の位置(無効状態)に移動させる例を挙げて説明した。これに限らず、たとえば、操作ノブが第1の位置(有効状態)になった後、所定時間が経過すると第2の位置(無効状態)に操作ノブが自動復帰するように構成してもよい。自動復帰させるための構成としては、電動のアクチュエータを用いてもよいし、ゼンマイ等の蓄力式のアクチュエータと係止構造とを組み合わせて用いてもよく、適宜公知技術を適用可能である。 (1) In each embodiment, the operation knob (13a, 23a, 33a) has been described with an example in which the operation knob is moved from the first position (valid state) to the second position (invalid state) by manual operation. For example, the operation knob may be configured to automatically return to the second position (invalid state) when a predetermined time elapses after the operation knob reaches the first position (valid state). . As a configuration for automatic return, an electric actuator may be used, or a combination of an accumulator type actuator such as a spring and a locking structure, and a known technique can be applied as appropriate.

(2)各実施形態において、ステアリングスイッチ(10,20,30)による操作対象がエアコンとオーディオ機器である例を挙げて説明した。これに限らず、たとえば、ナビゲーション機器、携帯電話、車両の運転モードの切り換え等、ステアリングスイッチによる操作対象は、どのような内容であってもよい。 (2) In each embodiment, the operation target by the steering switch (10, 20, 30) has been described as an example of an air conditioner and an audio device. However, the present invention is not limited to this. For example, the operation target by the steering switch, such as switching of a navigation device, a mobile phone, and a driving mode of the vehicle, may have any content.

(3)各実施形態において、ステアリングスイッチ(10,20,30)は、2つの電極を備えている例を挙げて説明した。これに限らず、たとえば、電極の数は、3つであってもよいし、4つ以上であってもよい。 (3) In each embodiment, the steering switch (10, 20, 30) has been described with an example including two electrodes. For example, the number of electrodes may be three, or may be four or more.

(4)各実施形態において、表示部19における機能選択を操作機器切り替えスイッチ14で行うようにしてもよい。例えば、操作切り替えスイッチ14を押すことにより、操作したい機能のアイコン状態を選択(図9のアイコンの周囲が黒く囲まれて示されている状態が遷移する)され、その下位階層の操作(図10)を電極へのタッチ操作で行うようにしてもよい。 (4) In each embodiment, the function selection on the display unit 19 may be performed by the operation device changeover switch 14. For example, by pressing the operation changeover switch 14, the icon state of the function to be operated is selected (the state shown by surrounding the icon in black in FIG. 9 is changed), and the operation in the lower hierarchy (FIG. 10) is selected. ) May be performed by a touch operation on the electrode.

なお、第1実施形態〜第3実施形態及び変形形態は、適宜組み合わせて用いることもできるが、詳細な説明は省略する。また、本発明は、以上説明した各実施形態によって限定されることはない。   In addition, although 1st Embodiment-3rd Embodiment and modification can also be used in combination suitably, detailed description is abbreviate | omitted. Further, the present invention is not limited by the embodiments described above.

1 ステアリングホイール
1a,1b,1c スポーク部
10 ステアリングスイッチ
11 第1の電極
12 第2の電極
13 有効状態切り替えスイッチ
13a 操作ノブ
14 操作機器切り替えスイッチ
15 検知手段
15a,15b コンパレータ
15c,15d 積分回路
16 マイコン
16a 接触判定手段
16b 接触処理手段
16c メニュー制御手段
17 出力部
18 電源部
20 ステアリングスイッチ
23 有効状態切り替えスイッチ
23a 操作ノブ
30 ステアリングスイッチ
33 有効状態切り替えスイッチ
33a 操作ノブ
33b 軸
F 指
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Steering wheel 1a, 1b, 1c Spoke part 10 Steering switch 11 1st electrode 12 2nd electrode 13 Effective state changeover switch 13a Operation knob 14 Operation apparatus changeover switch 15 Detection means 15a, 15b Comparator 15c, 15d Integration circuit 16 Microcomputer 16a Contact determination means 16b Contact processing means 16c Menu control means 17 Output part 18 Power supply part 20 Steering switch 23 Effective state changeover switch 23a Operation knob 30 Steering switch 33 Effective state changeover switch 33a Operation knob 33b Axis F Finger

Claims (8)

複数の電極と、
前記電極が接触されたことを検知して電極毎に検知信号を出力する検知手段と、
前記検知信号に応じてどの電極が接触されているか否かを判定する接触判定手段と、
を有するタッチ式センサを備え、
さらに、前記接触判定手段が前記電極への接触を検出したことに応じて所定の処理を行う接触処理手段と、
前記タッチ式センサによる入力を有効状態と無効状態との間で切り替える有効状態切り替えスイッチと、
を備え、
前記有効状態切り替えスイッチの操作ノブは、前記有効状態にあるときに前記複数の電極間の連続接触を許可する第1の位置と、前記無効状態にあるときに前記複数の電極間の連続接触を阻止する第2の位置と、の間で移動可能とし、前記無効状態では前記複数の電極への連続接触を妨げるように前記電極の接触面間に位置し、前記有効状態では、前記電極の接触面間から外れた位置に移動可能としたこと、を特徴とするステアリングスイッチ。
A plurality of electrodes;
Detecting means for detecting that the electrode is in contact and outputting a detection signal for each electrode;
Contact determining means for determining which electrode is in contact according to the detection signal;
A touch sensor having
And contact processing means for performing a predetermined process in response to the contact determination means detecting contact with the electrode;
An effective state changeover switch for switching the input by the touch sensor between an effective state and an invalid state;
With
The operation knob of the effective state changeover switch has a first position that allows continuous contact between the plurality of electrodes when in the effective state, and continuous contact between the plurality of electrodes when in the invalid state. A second position for blocking, between the contact surfaces of the electrodes so as to prevent continuous contact with the plurality of electrodes in the ineffective state, and in contact with the electrodes in the effective state. A steering switch characterized in that it can be moved to a position outside the plane .
請求項1に記載のステアリングスイッチにおいて、
前記接触処理手段は、前記接触判定手段が前記複数の電極の異電極間における連続接触を検出したときには、前記異電極間における接触の移動方向に応じた所定の処理を行うこと、を特徴とするステアリングスイッチ。
The steering switch according to claim 1, wherein
The contact processing means performs a predetermined process according to the moving direction of the contact between the different electrodes when the contact determination means detects continuous contact between the different electrodes of the plurality of electrodes. Steering switch.
請求項1から請求項までのいずれか1項に記載のステアリングスイッチにおいて、
前記操作ノブは、前記無効状態では前記複数の電極への連続接触を妨げるように前記電極の接触面よりも突出させ、前記有効状態では、前記電極の接触面と略面一になるように没入するように構成されること、を特徴とするステアリングスイッチ。
In the steering switch according to any one of claims 1 to 2 ,
The operation knob protrudes from the contact surface of the electrode so as to prevent continuous contact with the plurality of electrodes in the invalid state, and is immersed so as to be substantially flush with the contact surface of the electrode in the effective state. A steering switch characterized by being configured to do so.
請求項1から請求項までのいずれか1項に記載のステアリングスイッチにおいて、
少なくとも2つの前記電極を円弧状に配置し、
前記有効状態切り替えスイッチを前記2つの電極間に配置したこと、を特徴とするステアリングスイッチ。
In the steering switch according to any one of claims 1 to 3 ,
Arranging at least two of the electrodes in an arc,
A steering switch, wherein the effective state changeover switch is disposed between the two electrodes.
請求項1から請求項までのいずれか1項に記載のステアリングスイッチにおいて、
前記複数の電極間の操作移動により選択可能な操作対象メニューを表示する表示部を備え、
前記表示部において選択された前記操作対象メニューを決定する操作機器切り替えスイッチと、
前記操作機器切り替えスイッチからの入力信号に応じて、選択された前記操作対象メニューを実行、又は、さらにその階層表示がある場合には、次の階層表示に進むことを実行させるメニュー制御手段と、を備えること、を特徴とするステアリングスイッチ。
In the steering switch according to any one of claims 1 to 4 ,
A display unit for displaying an operation target menu selectable by operation movement between the plurality of electrodes;
An operating device changeover switch for determining the operation target menu selected in the display unit;
A menu control means for executing the selected operation target menu in response to an input signal from the operation device changeover switch, or for further proceeding to the next hierarchical display when there is a hierarchical display thereof; A steering switch.
請求項に記載のステアリングスイッチにおいて、
前記操作ノブが前記第2の位置にあるとき、
前記メニュー制御手段が前記操作機器切り替えスイッチの入力を無効にすること、
を特徴とするステアリングスイッチ。
The steering switch according to claim 5 ,
When the operation knob is in the second position,
The menu control means invalidates the input of the operation device changeover switch;
Steering switch characterized by
請求項1から請求項までのいずれか1項に記載のステアリングスイッチにおいて、
前記操作ノブは、前記第1の位置に移動した後、所定時間が経過すると自動で前記第2の位置へ戻ること、を特徴とするステアリングスイッチ。
In the steering switch according to any one of claims 1 to 6 ,
A steering switch, wherein the operation knob automatically returns to the second position when a predetermined time has elapsed after moving to the first position.
請求項1から請求項までのいずれか1項に記載のステアリングスイッチを備えるステアリングホイール。 A steering wheel comprising the steering switch according to any one of claims 1 to 7 .
JP2012229825A 2012-10-17 2012-10-17 Steering switch, steering wheel Expired - Fee Related JP6091837B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012229825A JP6091837B2 (en) 2012-10-17 2012-10-17 Steering switch, steering wheel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012229825A JP6091837B2 (en) 2012-10-17 2012-10-17 Steering switch, steering wheel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014080125A JP2014080125A (en) 2014-05-08
JP6091837B2 true JP6091837B2 (en) 2017-03-08

Family

ID=50784737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012229825A Expired - Fee Related JP6091837B2 (en) 2012-10-17 2012-10-17 Steering switch, steering wheel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6091837B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6517648B2 (en) * 2015-09-28 2019-05-22 ヤンマー株式会社 Passenger cars

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63298408A (en) * 1987-05-28 1988-12-06 Fanuc Ltd Control panel with malfunction preventing switch
JPH0876925A (en) * 1994-09-02 1996-03-22 Kokusai Electric Co Ltd Input/output device and its controlling method
DE102010005483A1 (en) * 2009-02-03 2010-08-05 Volkswagen Ag Motor vehicle i.e. farm vehicle, has two displays arranged in left and right side areas of steering wheel for variable representation of information, and touch screens arranged at respective displays for input of instructions
JP5581947B2 (en) * 2010-09-30 2014-09-03 日本精機株式会社 Display item selection device and display item selection system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014080125A (en) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101815454B1 (en) Device and method for operating an industrial robot
JP5798160B2 (en) Vehicle control device
JP5928397B2 (en) Input device
US9346356B2 (en) Operation input device for vehicle
JP2009248629A (en) Input device of on-vehicle apparatus and input method of on-vehicle apparatus
EP2613232A1 (en) Input device
JP6035828B2 (en) Display operation device and display system
US20150253950A1 (en) Manipulating device
JP4847029B2 (en) Input device
JP2018052282A (en) On-vehicle apparatus operation support system
KR101771284B1 (en) Control unit, in particular for a vehicle component
JP6091837B2 (en) Steering switch, steering wheel
WO2015170448A1 (en) Operation device
JP7361230B2 (en) Control device with touch-sensitive control surface
JP2010257077A (en) Operation input device
JP2021026286A (en) On/off detection device and vehicular interior component
JP2016051288A (en) Vehicle input interface
JP5510201B2 (en) Control device
JP5850722B2 (en) Touch sensor
JP2015182500A (en) Operation device
JP2017076200A (en) Vehicle operation device
JP2021128819A (en) Operation device
JP6018855B2 (en) Steering switch, steering wheel
JP7222960B2 (en) touch panel device
WO2023157966A1 (en) Switch device and user interface device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6091837

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees