JP6090910B2 - Spot welding method - Google Patents
Spot welding method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6090910B2 JP6090910B2 JP2012285305A JP2012285305A JP6090910B2 JP 6090910 B2 JP6090910 B2 JP 6090910B2 JP 2012285305 A JP2012285305 A JP 2012285305A JP 2012285305 A JP2012285305 A JP 2012285305A JP 6090910 B2 JP6090910 B2 JP 6090910B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- spot welding
- steel plates
- electrodes
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims description 124
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 71
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 71
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Resistance Welding (AREA)
Description
本発明は、スポット溶接装置に関するものである。 The present invention relates to a spot welding apparatus.
周知のとおり、自動車車体は、複数の鋼板を溶接により接合することで構成されている。溶接工法は、コスト面や生産性の観点から、C型ガンを用いたダイレクトスポット溶接が一般的に採用されており、大部分の溶接部がこのダイレクトスポット溶接により形成されている。ところが、ダイレクトスポット溶接は、C型ガンの一対の電極により鋼板を両側から加圧挟持しながら通電し、溶接部を形成する工法であるため、片方側の鋼板に断面ハット状部が形成される等の鋼板を挟持できない部位については溶接を施すことができず、溶接部を形成する部位に多少の制限がある。 As is well known, an automobile body is constituted by joining a plurality of steel plates by welding. As the welding method, direct spot welding using a C-type gun is generally employed from the viewpoint of cost and productivity, and most of the welds are formed by this direct spot welding. However, direct spot welding is a construction method in which a steel plate is energized while being pressed and clamped from both sides by a pair of electrodes of a C-type gun to form a welded portion, so that a hat-shaped section is formed on the steel plate on one side. A portion where the steel plate cannot be sandwiched cannot be welded, and there are some restrictions on the portion where the weld is formed.
このような場合の溶接方法として、片側スポット溶接がある。片側スポット溶接は、重ね合わせた複数の鋼板の一方の表面に、一対の電極を加圧当接させて通電し、この通電発熱により鋼板に溶接部を形成する工法であり、他方側に断面ハット状部が形成されるような場合であってもスポット溶接が可能である。この片側スポット溶接は、近年、アクセス性の観点から自動車車体の生産に際しても頻繁に使用される溶接工法の一つとなっている。特許文献1及び特許文献2は、先行する片側スポット溶接の技術を示すものである。
As a welding method in such a case, there is one-side spot welding. One-side spot welding is a method in which a pair of electrodes are pressed and abutted against one surface of a plurality of superposed steel plates, and a weld is formed on the steel plate by this energization heat generation. Spot welding is possible even in the case where the shape portion is formed. In recent years, this one-side spot welding has become one of the welding methods frequently used in the production of automobile bodies from the viewpoint of accessibility. Patent document 1 and
例えば、特許文献1には、重ね合わせる複数の鋼板のうちの一つの表面の溶接位置に座面を設けることにより、溶接位置における鋼板どうしの間の接触箇所を限定して電流を集中させて溶接する技術が開示されている。 For example, in Patent Document 1, by providing a seating surface at a welding position on one surface of a plurality of steel plates to be overlapped, welding is performed by concentrating current by limiting contact points between the steel plates at the welding position. Techniques to do this are disclosed.
特許文献2には、複数の鋼板を重ね合わせて片側スポット溶接する場合の各鋼板を流れる電流経路長さの相違に起因して電流量が不均一となり、溶接不良の原因になるのでこれを改善するようにした技術が開示されている。すなわち、重ね合わせた複数の鋼板のうち、一方側の表面の鋼板に当接する一対の電極の間に、他方側の表面の鋼板を除く全ての鋼板を貫通するスリットを設け、スリットの幅を他方側ほど小さくすることにより、スリットに段差を設けている。スリットのある鋼板では、このスリットを避けて通電が行われるため、最も通電経路の長いスリットの形成されてない鋼板にも十分な電流を流すことができ、これらの鋼板どうしに溶接不良を起こすことなく溶接することが可能である。
In
ところで、自動車車体の製造分野においては、軽量化を図るため、車体を構成する鋼板の板組みの中に高張力鋼板が組み込まれることが多々ある。このような高張力鋼板を使用する部位において、鋼板の一方側に断面ハット状部が形成される等によりダイレクトスポット溶接を適用できない場合も、前述した片側スポット溶接が考えられる。ところが、高張力鋼板に対して片側スポット溶接を施した場合は、鋼板の一方側からのみ電極を加圧当接させる工法であるため、電極との当接部付近において鋼板に高温ワレが発生してしまうことが知られている。 By the way, in the field of manufacturing automobile bodies, high-strength steel plates are often incorporated into the steel plate assembly constituting the vehicle body in order to reduce the weight. One-side spot welding as described above is also conceivable when direct spot welding cannot be applied due to the formation of a cross-sectional hat-shaped portion on one side of the steel plate at a site where such a high-tensile steel plate is used. However, when one-side spot welding is applied to a high-strength steel plate, this is a method in which the electrode is brought into pressure contact only from one side of the steel plate, so that high-temperature cracking occurs in the steel plate near the contact portion with the electrode. It is known that
そのため、高張力鋼板に対しては片側スポット溶接工法が適用できないのが現実であった。このように、高張力鋼板が組み込まれている板組みであって、C型ガン溶接装置による溶接を適用できないワークに対しては、片側スポット溶接工法も適用できないため、現状ではアーク溶接によって溶接部を形成するようにしている。 Therefore, the reality is that the one-side spot welding method cannot be applied to high-tensile steel sheets. As described above, since a single-side spot welding method cannot be applied to a workpiece that is a plate assembly in which a high-strength steel plate is incorporated and cannot be welded by a C-type gun welding apparatus, at present, a welded portion is formed by arc welding. To form.
しかしながら、車体を構成する鋼板のように薄板にアーク溶接を施すと、ワークの溶け落ちや板隙間に起因した溶接不良が発生することが多く、アーク溶接の使用はなるべく避けたいというニーズがあった。 However, when arc welding is performed on a thin plate such as a steel plate that constitutes a car body, welding defects often occur due to workpiece burnout or plate gap, and there is a need to avoid using arc welding as much as possible. .
また、同一のワークにおいて、片側スポット溶接を行う部位とアーク溶接を行う部位とが設けられる場合、複数の溶接装置が必要となって設備コストが高騰すると共に、溶接工程中に溶接ガンを交換する必要が生じるため生産性の低下を招く。 In addition, when a part for one-side spot welding and a part for arc welding are provided in the same workpiece, a plurality of welding apparatuses are required, and the equipment cost increases, and the welding gun is replaced during the welding process. This necessitates a reduction in productivity.
本発明は、従来の前記問題点に鑑みてこれを改良除去したものであって、ダイレクトスポット溶接や片側スポット溶接を施すことができない部位に対しても、アーク溶接によることなく溶接を施すことができるスポット溶接装置を提供することを解決すべき課題とするものである。 The present invention is an improvement and removal in view of the above-described problems, and it is possible to perform welding without arc welding even on a portion where direct spot welding or one-side spot welding cannot be performed. An object of the present invention is to provide a spot welding device that can be used.
前記課題の解決は、平行に並べて配置された一対の電極を有する溶接ガンと、前記一対の電極のうちの一方の電極を、重ね合わせた複数の鋼板に一方側から当接させた際に、他方の電極が当接可能な位置に配置された第1導電部材と、前記第1導電部材と電気的に接続され、前記複数の鋼板に他方側から当接可能な第2導電部材とを備えたスポット溶接装置を構成することで達成される。 The solution to the above problem is when a welding gun having a pair of electrodes arranged in parallel and one electrode of the pair of electrodes is brought into contact with a plurality of stacked steel plates from one side, A first conductive member disposed at a position where the other electrode can contact; and a second conductive member electrically connected to the first conductive member and capable of contacting the plurality of steel plates from the other side. This is achieved by configuring a spot welding apparatus.
このスポット溶接装置によれば、片側スポット溶接が可能な部位であれば、溶接ガンに設けられた一対の電極を複数の鋼板に一方側から当接させ、この状態で一対の電極間に通電することで、複数の鋼板を溶接することができる。一方、片側スポット溶接が不可能な部位、例えば複数の鋼板が高張力鋼板を含む場合は、一方の電極を複数の鋼板に一方側から当接させると共に、他方の電極を第1導電部材に当接させ、さらに第1導電部材と電気的に接続された第2電極部材を、複数の鋼板に他方側から当接させる。この状態で一対の電極間に通電することで、インダイレクトスポット溶接の通電経路を形成することができるため、高張力鋼板を含む複数の鋼板に対しても、高温ワレを生じることなく溶接を施すことが可能となる。 According to this spot welding apparatus, if one-side spot welding is possible, a pair of electrodes provided on the welding gun are brought into contact with a plurality of steel plates from one side, and the pair of electrodes are energized in this state. Thus, a plurality of steel plates can be welded. On the other hand, when one-side spot welding is impossible, for example, when a plurality of steel plates include high-tensile steel plates, one electrode is brought into contact with the plurality of steel plates from one side and the other electrode is contacted with the first conductive member. Further, the second electrode member electrically connected to the first conductive member is brought into contact with the plurality of steel plates from the other side. By energizing between a pair of electrodes in this state, it is possible to form a current path for indirect spot welding, so welding is performed on a plurality of steel plates including high-strength steel plates without causing high-temperature cracks. It becomes possible.
以上のように、本発明のスポット溶接装置によれば、ダイレクトスポット溶接や片側スポット溶接を施すことができない部位に対しても、アーク溶接によることなく溶接を施すことが可能となるため、アーク溶接に起因する溶接不良、設備コストの高騰、及び生産性の低下等の不具合を回避できる。 As described above, according to the spot welding apparatus of the present invention, it is possible to perform welding without using arc welding even for a portion where direct spot welding or one-side spot welding cannot be performed. This makes it possible to avoid problems such as poor welding, increased equipment costs, and reduced productivity.
以下に、本発明のスポット溶接装置の一実施の形態を図1に基づいて説明する。この実施の形態は、平板状の薄板鋼板1及び2と、断面ハット状の薄板鋼板3の三枚の鋼板を溶接する場合のものである。鋼板3は、断面ハット形状のハット部3aと、ハット部3aの周縁に設けられたフランジ部3bとを有する。フランジ部3bは、C型ガン(図示せず)を用いたダイレクトスポット溶接を適用することが可能である。そのため、予め上下に対向する一対の電極を備えたC型ガンの溶接装置(図示省略)で、重ね合わせたフランジ部3b及び鋼板1,2を上下から加圧挟持して通電し、ダイレクトスポット溶接を既に施してある(既溶接部位をPで示す)。
Hereinafter, an embodiment of a spot welding apparatus of the present invention will be described with reference to FIG. In this embodiment, three steel plates, ie,
本実施の形態に係るスポット溶接装置4は、溶接ガン4aと、導電部4bとを備える。溶接ガン4aは、図示しない駆動手段(例えばロボットアーム)に取り付けられ、任意の3次元位置に配置可能とされる。溶接ガン4aは、溶接する鋼板の一方側の表面に当接し得るべく、所定の距離を置いて平行に配置された一対の電極5及び6を有する。電極5、6は、加圧装置7に取り付けられ、鋼板1の表面に対して進退自在であると共に、鋼板1に対して一定の加圧力で押し付け可能となっている。本実施形態では、加圧装置7により、電極5及び6がそれぞれ個別に進退可能とされる。一対の電極5及び6には電流制御装置8が接続され、溶接時に電極5、6間に通電される電流が制御されるようになっている。
The spot welding apparatus 4 according to the present embodiment includes a
導電部4bは、第1導電部材9と、第2導電部材10と、これらを電気的に接続する接続部材11とを有する。第1導電部材9は、銅板等の金属板からなり、図示しないワークセット台に固定される。第2導電部材10は、導電電極10aと、導電電極10aを昇降駆動する駆動手段としてのシリンダ10bとを有する。接続部材11は、第1導電部材10と、第2導電部材10の導電電極10aとを電気的に接続する。
The
次に、このように構成されたスポット溶接装置4の動作態様について説明する。図2に示すように、重ね合わせた鋼板1及び2のうち、鋼板3のハット部3aで下方から覆われた領域にスポット溶接を施す場合、ダイレクトスポット溶接を施すことはできないため、上記のスポット溶接装置4の溶接ガン4aによる片側スポット溶接が検討される。しかし、片側スポット溶接により鋼板1及び2を接合するためには、材質や板厚の制限がある。例えば、鋼板1及び2の一方又は双方が、部分的に高張力鋼板を用いたものであったり、部分的に板厚が厚いものである場合、同一のワークに対して、片側スポット溶接を施すことができる部位とできない部位とが生じ得る。
Next, the operation | movement aspect of the spot welding apparatus 4 comprised in this way is demonstrated. As shown in FIG. 2, when spot welding is performed on a region covered from below by the
この場合、片側スポット溶接が可能な部位には、上記のスポット溶接装置4の溶接ガン4aを用いて片側スポット溶接を施す(図2のB1、B2参照)。具体的には、ロボットアームにより溶接ガン4aを移動させ、電極5、6を鋼板1及び2の溶接予定部位B1、B2の上方に配置する。そして、加圧装置7により各電極5、6を降下させ、電極5、6で溶接予定部位B1、B2を所定の加圧力で加圧する。この状態で、電流制御装置8により電極5、6間に通電することで、溶接予定部位B1、B2において鋼板1、2が溶接される。
In this case, one-side spot welding is performed on the portion where one-side spot welding is possible using the
一方、片側スポット溶接が不可能な部位には、上記のスポット溶接装置4の溶接ガン4a及び導電部4bを用いて、インダイレクト溶接を施す。具体的には、ロボットアームにより溶接ガン4aを移動させ、一方の電極5を鋼板1及び2の溶接予定部位Aの上方に配置すると共に、他方の電極6を第1導電部材9の上方に配置する。そして、加圧装置7により、一方の電極5を溶接予定部位Aに上方から当接させて加圧すると共に、他方側の電極6を第1導電部材9に当接させて加圧する。さらに、第1導電部材9と電気的に接続された第2導電部材10を、鋼板3のフランジ部3bの既溶接部位Pに下面側から当接させる。このとき、一方の電極5の加圧力は、溶接予定部位Aにおいて鋼板1,2を十分に接触させ、且つ、鋼板1,2が塑性変形しない程度に設定される。他方の電極6及び第2導電部材10の加圧力は、これらがそれぞれ第1導電部材9及び鋼板3に当接して通電状態を確保できる程度でよく、一方の電極6の加圧力より小さい。そして、この状態で電流制御装置8により電極5、6間に溶接電流を流すと、一方の電極5→鋼板1及び鋼板2→鋼板3のフランジ部3b→第2導電部材10→接続部材11→第1導電部材9→他方の電極6というインダイレクト溶接の通電経路Lが形成され(図1参照)、これにより鋼板1及び2が溶接予定部位Aにおいて接合される。
On the other hand, indirect welding is performed on a portion where one-side spot welding is impossible by using the
以上のように、本発明に係るスポット溶接装置4によれば、溶接予定部位Aの鋼板1,2の一方または双方が高張力鋼板である場合あっても、導電部4bを介してインダイレクト溶接の通電経路を形成することができるため、片側スポット溶接用の溶接ガン4aを用いて、高温ワレを起こすことなく、溶接予定部位Aを溶接することが可能となる。これにより、片側スポット溶接が可能な部位(溶接予定部位B1、B2)でも、片側スポット溶接が不可能な部位(溶接予定部位A)でも、片側スポット溶接用の溶接ガン4aを用いて溶接を施すことができるため、溶接設備の低コスト化が図られると共に、溶接ガンの交換が不要となって生産性が向上する。
As described above, according to the spot welding apparatus 4 according to the present invention, even if one or both of the
本発明は上述した実施の形態に限定されるものではなく、適宜の変更が可能である。例えば、上記の実施形態では導電部材9を固定しているが、導電部材9を移動可能としてもよい。例えば、導電部材9を回動式若しくは進退自在に構成し、片側スポット溶接を行う場合はワークから退避した位置で待機し、必要なとき(すなわちインダイレクトスポット溶接を行うとき)にのみ、導電部材9を、他方の電極6が当接可能な位置に配置するようにしてもよい。また、上記の実施形態では第2導電部材10の導電電極10aを可動としているが、これを固定して、ワークに常に当接するようにしてもよい。
The present invention is not limited to the embodiment described above, and appropriate modifications are possible. For example, although the
1…鋼板
2…鋼板
3…鋼板
3a…ハット部
3b…フランジ部
4…スポット溶接装置
4a…溶接ガン
4b…導電部
5…一方の電極
6…他方の電極
9…第1導電部材
10…第2導電部材
A…溶接予定部位
P…既溶接部位
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (2)
前記一対の電極を、重ね合わせた複数の鋼板の第1の溶接予定部位に一方側から当接させると共に、前記第1の溶接予定部位を他方側から支持しない状態で、前記一対の電極間に通電して溶接する片側スポット溶接工程と、
前記一対の電極のうちの一方の電極を、重ね合わせた複数の鋼板の第2の溶接予定部位に一方側から当接させると共に、前記一対の電極のうちの他方の電極を、第1導電部材に当接させ、さらに、前記第1導電部材と電気的に接続された第2導電部材を、前記複数の鋼板のうち、前記第2の溶接予定部位とは異なる部位に他方側から当接させた状態で、前記一対の電極間に通電して溶接するインダイレクトスポット溶接工程とを備えたスポット溶接方法。 A spot welding method using a welding gun having a pair of electrodes arranged in parallel ,
The pair of electrodes are brought into contact with the first planned welding site of a plurality of stacked steel plates from one side, and the first welding planned site is not supported from the other side, between the pair of electrodes. One-side spot welding process of energizing and welding ;
One electrode of the pair of electrodes, is brought into contact with the second welding planned site plurality of overlaid steel plates were from one side Rutotomoni, the other electrode of the pair of electrodes, a first conductive is abutted against the member, further, the abutting a second conductive member connected said in electrical first conductive member, the plurality of steel plates, from the other side to a different site and the second welding planned site A spot welding method comprising: an indirect spot welding step of energizing and welding between the pair of electrodes in a state in which the pair of electrodes is welded .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012285305A JP6090910B2 (en) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | Spot welding method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012285305A JP6090910B2 (en) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | Spot welding method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014124680A JP2014124680A (en) | 2014-07-07 |
JP6090910B2 true JP6090910B2 (en) | 2017-03-08 |
Family
ID=51404640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012285305A Active JP6090910B2 (en) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | Spot welding method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6090910B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7283298B2 (en) * | 2019-07-31 | 2023-05-30 | マツダ株式会社 | Indirect spot welding method, welding equipment and vehicle |
JP7346982B2 (en) * | 2019-07-31 | 2023-09-20 | マツダ株式会社 | Spot welding method, welding equipment and vehicle |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5324982Y2 (en) * | 1973-08-01 | 1978-06-27 | ||
JPS563115Y2 (en) * | 1975-08-30 | 1981-01-23 | ||
JP3307812B2 (en) * | 1995-11-16 | 2002-07-24 | ダイハツ工業株式会社 | Spot welding equipment |
JP5332857B2 (en) * | 2009-04-20 | 2013-11-06 | 新日鐵住金株式会社 | Resistance welding method for high strength steel sheet |
-
2012
- 2012-12-27 JP JP2012285305A patent/JP6090910B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014124680A (en) | 2014-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5758667B2 (en) | Spot welding equipment | |
JP5599553B2 (en) | Resistance spot welding method | |
JP5261984B2 (en) | Resistance spot welding method | |
KR102127991B1 (en) | Resistance spot welding method and welded structure | |
JP2008246554A (en) | Welding equipment and method | |
WO2017073793A1 (en) | Spot welding electrode having movable pressing member and spot welding method using same | |
JP5609966B2 (en) | Resistance spot welding method | |
JP2019136748A (en) | Resistance spot welding method | |
JP6090910B2 (en) | Spot welding method | |
JP2012187616A (en) | Resistance welding apparatus and resistance welding method | |
JP6104013B2 (en) | Spot welding method and spot welding apparatus | |
JP7565669B2 (en) | How to judge the quality of spot welding | |
JP5930839B2 (en) | Resistance welding apparatus and resistance welding method | |
CN110948098B (en) | Indirect spot welding device and welding method | |
JP5836248B2 (en) | Spot welding method | |
JP2014057978A (en) | Resistance spot welding method | |
JP2013052413A (en) | Resistance spot welding method | |
JP2022029726A (en) | Spot welding method | |
JP6135703B2 (en) | Resistance spot welding method for automobile and manufacturing method of welding joint for automobile | |
JP7058064B2 (en) | Welding method | |
JP5965145B2 (en) | Actuation control method for spot welding equipment | |
JP6049512B2 (en) | Spot welding method and spot welding apparatus | |
JP7132086B2 (en) | Pillar-to-pillar membrane manufacturing method | |
JP7346982B2 (en) | Spot welding method, welding equipment and vehicle | |
JP2023117072A (en) | Spot welding method and spot welding device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6090910 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |