JP6085237B2 - Viscous joint - Google Patents
Viscous joint Download PDFInfo
- Publication number
- JP6085237B2 JP6085237B2 JP2013186349A JP2013186349A JP6085237B2 JP 6085237 B2 JP6085237 B2 JP 6085237B2 JP 2013186349 A JP2013186349 A JP 2013186349A JP 2013186349 A JP2013186349 A JP 2013186349A JP 6085237 B2 JP6085237 B2 JP 6085237B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- slit
- shaft
- inner plate
- viscous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
Description
本発明は、粘性継手に関する。 The present invention relates to a viscous joint.
粘性継手(ビスカスカップリング)の代表的な適用例としては、FF(Front engine Front drive)ベースの四輪駆動の車両において、推進軸(プロペラシャフト)の中間や推進軸と終減速装置との間に設けられる。このような粘性継手は、有底円筒状のアウターケース(アウターハウジング)と、アウターケースと同軸かつ相対回転可能に配置されたインナーシャフト(ハブ)と、アウターケースにスプライン嵌合した円板状のアウタープレートと、インナーシャフトにスプライン嵌合すると共にアウタープレートと交互に配置された円板状のインナープレートとを備え、アウターケースとインナーシャフトとの間の流体室には高粘度のシリコーンオイル(粘性流体)が封入されている。 As a typical application example of the viscous coupling (viscous coupling), in a four-wheel drive vehicle based on FF (Front engine Front drive), it is in the middle of the propeller shaft and between the propeller shaft and the final reduction gear. Is provided. Such a viscous joint includes a bottomed cylindrical outer case (outer housing), an inner shaft (hub) that is coaxially and relatively rotatable with the outer case, and a disc-like shape that is spline-fitted to the outer case. An outer plate and a disc-like inner plate that is spline-fitted to the inner shaft and arranged alternately with the outer plate, and the fluid chamber between the outer case and the inner shaft has high viscosity silicone oil (viscous Fluid) is enclosed.
なお、シリコーンオイルは、軸方向において、アウタープレートとインナープレートとの間の隙間に介在している。また、アウターケース及びアウタープレートは前輪と一体で回転し、インナーシャフト及びインナープレートは後輪と一体で回転する。 Silicone oil is interposed in the gap between the outer plate and the inner plate in the axial direction. The outer case and the outer plate rotate integrally with the front wheel, and the inner shaft and the inner plate rotate integrally with the rear wheel.
そして、例えば、前輪が空転すると、アウタープレートの回転数とインナープレートの回転数との間に回転数差が生じる。そうすると、シリコーンオイルにせん断力が作用し、シリコーンオイルの粘性により、インナープレートが回転し、後輪に動力が伝達するようになっている。 For example, when the front wheel idles, a rotational speed difference is generated between the rotational speed of the outer plate and the rotational speed of the inner plate. Then, a shearing force acts on the silicone oil, the inner plate rotates due to the viscosity of the silicone oil, and power is transmitted to the rear wheels.
また、アウタープレート及びインナープレートの両方または一方には、回転軸線を中心として放射状に延びるスリットが形成されており、スリットもシリコーンオイルで満たされている。 In addition, a slit extending radially about the rotation axis is formed in both or one of the outer plate and the inner plate, and the slit is also filled with silicone oil.
ここで、粘性継手が回転すると、シリコーンオイルには遠心力が作用し、シリコーンオイルは前記隙間やスリットを通って径方向外側(外周側)に移動する。そして、遠心力の大きさに対応してシリコーンオイルが移動することで、粘性継手の動力伝達特性が変化するようになっている。すなわち、スリットの形状や位置は、粘性継手の動力伝達特性に影響を与える。例えば、特許文献1では、スリットを径方向(法線方向)に指向している。 Here, when the viscous joint rotates, a centrifugal force acts on the silicone oil, and the silicone oil moves radially outward (outside) through the gaps and slits. And the silicone oil moves corresponding to the magnitude of the centrifugal force, so that the power transmission characteristic of the viscous joint changes. That is, the shape and position of the slit affects the power transmission characteristics of the viscous joint. For example, in Patent Document 1, the slit is oriented in the radial direction (normal direction).
しかしながら、特許文献1では、インナープレート40A(図5、図6参照)の径方向外側(図6における仮想円R31bの径方向外側)において、アウタープレート30にスリットが存在しないので、インナープレート40A及びアウタープレート30の間においてシリコーンオイルが不足し、インナープレート40A及びアウタープレート30が直接接触し、摩耗してしまう虞がある。そして、摩耗による摩耗粉がシリコーンオイルに混入すると、本来の動力伝達特性が得られない虞がある。
However, in Patent Document 1, since there is no slit in the
すなわち、前輪が空転等した場合、径方向外側に向かうにつれて、アウタープレート30及びインナープレート40Aの周速度差は大きくなるから、十分に潤滑されないとき、アウタープレート30のスリット31の外端とインナープレート40Aの外周縁との範囲において、インナープレート40A等が摩耗し易くなる。
That is, when the front wheel is idling or the like, the circumferential speed difference between the
そこで、本発明は、インナープレート及びアウタープレートの摩耗を防止する粘性継手を提供することを課題とする。 Then, this invention makes it a subject to provide the viscous coupling which prevents abrasion of an inner plate and an outer plate.
前記課題を解決するための手段として、本発明は、第1回転軸と一体である筒状のアウターケースと、第2回転軸と一体であると共に、前記アウターケースの軸線上に相対回転可能で配置されたインナーシャフトと、円板状を呈し外周側が前記アウターケースに固定された複数のアウタープレートと、円板状を呈し内周側が前記インナーシャフトに固定され、軸方向において前記アウタープレートと交互に配置された複数のインナープレートと、を備え、前記アウタープレートには第1内端が開口し第1外端が閉塞した複数の第1スリットが形成され、前記インナープレートには第2内端が閉塞し第2外端が開口した複数の第2スリットが形成され、前記アウターケースと前記インナーシャフトとの間の流体室に粘性流体が封入される粘性継手であって、前記インナープレートにおいて、前記第1外端よりも外側の部分に外側貫通孔が形成されていることを特徴とする粘性継手である。 As means for solving the above-mentioned problems, the present invention provides a cylindrical outer case that is integral with the first rotating shaft, and a second rotating shaft that is integral with the first rotating shaft and is relatively rotatable on the axis of the outer case. The arranged inner shaft, a plurality of outer plates having a disk shape and having an outer peripheral side fixed to the outer case, and a disk shape having an inner peripheral side fixed to the inner shaft and alternating with the outer plate in the axial direction A plurality of inner plates disposed on the outer plate, wherein the outer plate has a plurality of first slits open at a first inner end and closed at a first outer end, and the inner plate has a second inner end. A plurality of second slits that are closed and the second outer end is opened, and a viscous fluid is sealed in a fluid chamber between the outer case and the inner shaft. A is, in the inner plate, a viscous coupling, characterized in that the outer through holes are formed in the outside portion of the first outer end.
このような構成によれば、インナープレートにおいて、アウタープレートに形成された第1スリットの第1外端よりも外側の部分に形成された外側貫通孔を粘性流体が通流することになる。すなわち、粘性流体が、前記外側貫通孔を通って軸方向に通流する。なお、粘性流体は遠心力により前記外側貫通孔に流入・貯溜する。 According to such a configuration, in the inner plate, the viscous fluid flows through the outer through hole formed in a portion outside the first outer end of the first slit formed in the outer plate. That is, the viscous fluid flows axially through the outer through hole. The viscous fluid flows into and accumulates in the outer through hole by centrifugal force.
これにより、径方向における第1スリットの第1外端とインナープレートの外周縁との範囲において、粘性流体が外側貫通孔を通って軸方向に通流し、インナープレートとアウタープレートとの間に粘性流体が介在し、インナープレート及びアウタープレートが潤滑され易くなる。 Thereby, in the range between the first outer end of the first slit in the radial direction and the outer peripheral edge of the inner plate, the viscous fluid flows in the axial direction through the outer through hole, and the viscous fluid flows between the inner plate and the outer plate. The fluid is interposed, and the inner plate and the outer plate are easily lubricated.
したがって、第1外端とインナープレートの外周縁との範囲において、インナープレートとアウタープレートとが接触し難くなり、インナープレート及びアウタープレートが摩耗し難くなると共に、粘性流体の温度も上昇し難くなる。 Therefore, in the range between the first outer end and the outer peripheral edge of the inner plate, the inner plate and the outer plate are hardly brought into contact with each other, the inner plate and the outer plate are hardly worn, and the temperature of the viscous fluid is hardly increased. .
また、粘性継手の前記インナープレートにおいて、前記第2内端よりも内側かつ前記第1内端よりも外側の部分に内側貫通孔が形成されていることが好ましい。 Moreover, in the inner plate of the viscous joint, it is preferable that an inner through hole is formed in a portion inside the second inner end and outside the first inner end.
このような構成によれば、インナープレートにおいて、その第2スリットの第2内端よりも内側かつアウタープレートに形成された第1スリットの第1内端よりも外側の部分に形成された内側貫通孔を粘性流体が通流することになる。すなわち、粘性流体が、内側貫通孔を通って軸方向に通流する。 According to such a configuration, in the inner plate, the inner through-hole formed in a portion inside the second inner end of the second slit and outside the first inner end of the first slit formed in the outer plate. Viscous fluid will flow through the holes. That is, the viscous fluid flows axially through the inner through hole.
これにより、径方向における第2スリットの第2内端と第1スリットの第1内端との範囲において、粘性流体が内側貫通孔を通って軸方向に通流し、インナープレート及びアウタープレートが潤滑され易くなる。 Thereby, in the range between the second inner end of the second slit and the first inner end of the first slit in the radial direction, the viscous fluid flows in the axial direction through the inner through hole, and the inner plate and the outer plate are lubricated. It becomes easy to be done.
したがって、第2外端と第1内端との範囲において、インナープレートとアウタープレートとが接触し難くなり、インナープレート及びアウタープレートが摩耗し難くなると共に、粘性流体の温度も上昇し難くなる。 Therefore, in the range between the second outer end and the first inner end, the inner plate and the outer plate are difficult to contact, the inner plate and the outer plate are hardly worn, and the temperature of the viscous fluid is hardly increased.
また、粘性継手において、前記第1スリットは、径方向に対して傾斜しており、前記第2スリットは、前記第1スリットと逆向きで径方向に対して傾斜していることが好ましい。 In the viscous joint, it is preferable that the first slit is inclined with respect to the radial direction, and the second slit is inclined with respect to the radial direction in a direction opposite to the first slit.
このような構成の作用効果について、粘性継手がFFベースの四輪駆動車の推進軸と終減速装置との間に適用された場合について説明する。なお、アウターケース及びアウタープレートは推進軸(第1回転軸)と一体で回転し、インナーシャフト及びインナープレートは終減速装置のドライブピニオンシャフト(第2回転軸)と一体で回転する構成で説明する。また、後記する実施形態と同様に、第1スリットの第1外端(図4の第1外端31b)と、第2スリットの第2内端(図4の第2内端41a)が、逆回転側(後退方向側)に傾斜した構成で説明する。
The operation and effect of such a configuration will be described in the case where the viscous joint is applied between the propulsion shaft of the FF-based four-wheel drive vehicle and the final reduction gear. The outer case and the outer plate rotate integrally with the propulsion shaft (first rotation shaft), and the inner shaft and the inner plate rotate integrally with the drive pinion shaft (second rotation shaft) of the final reduction gear. . Similarly to the embodiment described later, the first outer end of the first slit (first
例えば、前進時に前輪がスリップし空転した場合、アウタープレートがインナープレートよりも高速で回転し、アウタープレ−トがインナープレートに対して正回転側(プラス側)で相対回転する。
そうすると、アウタープレートの第1スリットの第1外端が逆回転側に傾斜していることにより、粘性流体が、高速回転するアウタープレートの第1スリットに沿って径方向外向きに流れる。これにより、粘性流体が、流体室において外周側(径方向外側)に滞留することになり、アウタープレート及びインナープレートの間でトルク伝達させる粘性流体の半径が大きくなる。したがって、粘性流体において発生するせん断力が大きくなり、アウタープレートからインナープレートに伝達するトルクが大きくなる。
For example, when the front wheel slips and idles during forward movement, the outer plate rotates at a higher speed than the inner plate, and the outer plate rotates relative to the inner plate on the positive rotation side (plus side).
Then, since the first outer end of the first slit of the outer plate is inclined to the reverse rotation side, the viscous fluid flows radially outward along the first slit of the outer plate rotating at high speed. Accordingly, the viscous fluid stays on the outer peripheral side (outside in the radial direction) in the fluid chamber, and the radius of the viscous fluid that transmits torque between the outer plate and the inner plate increases. Accordingly, the shearing force generated in the viscous fluid increases, and the torque transmitted from the outer plate to the inner plate increases.
また、(1)前進時においてABSが作動し前輪が一時的にロックした場合、(2)後退時に前輪が空転した場合、インナープレートがアウタープレートよりも高速で回転し、インナープレートがアウタープレートに対して正回転側(プラス側)で相対回転する。言い換えると、アウタープレートは、インナープレートに対して、逆回転側(マイナス側)で相対回転する。 Also, (1) When the ABS is activated and the front wheel is temporarily locked during forward movement, (2) When the front wheel is idle during reverse movement, the inner plate rotates at a higher speed than the outer plate, and the inner plate is moved to the outer plate. On the other hand, it rotates relative to the positive rotation side (plus side). In other words, the outer plate rotates relative to the inner plate on the reverse rotation side (minus side).
そうすると、インナープレートの第2スリットの第2内端が逆回転側に傾斜していることにより、粘性流体が、高速回転するインナープレートの第2スリットに沿って径方向内向きに流入する。これにより、粘性流体が、流体室において内周側(径方向内側)に滞留することになり、アウタープレート及びインナープレートの間でトルク伝達させる粘性流体の半径が小さくなる。したがって、粘性流体において発生するせん断力が小さくなり、アウタープレートからインナープレートに伝達するトルクが小さくなる。 Then, since the second inner end of the second slit of the inner plate is inclined in the reverse rotation side, the viscous fluid flows inward in the radial direction along the second slit of the inner plate that rotates at high speed. As a result, the viscous fluid stays on the inner circumferential side (inward in the radial direction) in the fluid chamber, and the radius of the viscous fluid that transmits torque between the outer plate and the inner plate is reduced. Therefore, the shearing force generated in the viscous fluid is reduced, and the torque transmitted from the outer plate to the inner plate is reduced.
本発明によれば、インナープレート及びアウタープレートの摩耗を防止する粘性継手を提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the viscous coupling which prevents abrasion of an inner plate and an outer plate can be provided.
本発明の一実施形態について、図1〜図4を参照して説明する。 An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図1に示す本実施形態に粘性継手1は、FFベースの四輪駆動車に搭載されており、回転軸線Oを中心として回転すると共に、図示しない推進軸(第1回転軸)と終減速装置100のドライブピニオンシャフト101(第2回転軸)とを継いで動力を伝達する継手である。 The viscous coupling 1 in this embodiment shown in FIG. 1 is mounted on an FF-based four-wheel drive vehicle, and rotates around a rotation axis O, and a propulsion shaft (first rotation shaft) and a final reduction gear (not shown). It is a joint that transmits power by connecting 100 drive pinion shafts 101 (second rotating shaft).
推進軸は車体の下方で前後方向に延び、エンジンの動力が、変速機、トランスファ装置を介して入力されるようになっている。 The propulsion shaft extends in the front-rear direction below the vehicle body, and engine power is input via a transmission and a transfer device.
終減速装置100は、動力を減速した後、左右の後輪に伝達する装置であり、ドライブピニオンシャフト101と、ドライブピニオンシャフト101の後端に形成されるドライブピニオンギヤ102と、ドライブピニオンギヤ102に噛合するリングギヤ103と、リングギヤ103と一体に回転するデフケース104と、デフケース104に収容されたピニオンギヤ105及びサイドギヤ106と、デフケース104を回転自在で収容するハウジング107と、を備えている。
The
ピニオンギヤ105はデフケース104に固定されたピニオンシャフト108を中心として回転自在であり、サイドギヤ106はピニオンギヤ105に噛合すると共にドライブシャフト(図示しない)と一体に回転するようになっている。
The
≪粘性継手の構成≫
粘性継手1は、アウターケース10と、インナーシャフト20と、複数のアウタープレート30と、複数のインナープレート40と、エンドプレート50と、を備えている。アウタープレート30及びインナープレート40は、いずれも円板状を呈しており、アウターケース10及びインナーシャフト20の間に形成される流体室71で、軸方向(前後方向)において、極小隙間をあけつつ交互に積層されている。
≪Configuration of viscous joint≫
The viscous joint 1 includes an
<アウターケース>
アウターケース10は、前側が閉じた有底円筒状を呈しており、円板状の前壁部11と、前壁部11の外周縁から後方に延びる周壁部12(円筒部)と、を備えている。アウターケース10は、例えば、アルミニウム合金、鋼材で形成されている。
<Outer case>
The
前壁部11の前面には、推進軸の後端が、ボルトによって締結されている。すなわち、前壁部11は、推進軸と連結され一体となっている。これにより、推進軸、アウターケース10及びアウターケース10にスプライン嵌合したアウタープレート30は、一体で回転するようになっている。
The rear end of the propulsion shaft is fastened to the front surface of the front wall portion 11 by a bolt. That is, the front wall portion 11 is connected to and integrated with the propulsion shaft. Thus, the propulsion shaft, the
<インナーシャフト>
インナーシャフト20は、回転軸線O上(アウターケース10の軸線上)に配置された円筒状の部材であり、ドライブピニオンシャフト101の外側にスプライン嵌合しており、ドライブピニオンシャフト101と一体となっている。これにより、ドライブピニオンシャフト101、インナーシャフト20及びインナーシャフト20にスプライン嵌合したインナープレート40は、一体で回転するようになっている。インナーシャフト20は、例えば、鋼材で形成されている。
<Inner shaft>
The
インナーシャフト20の前端部21は、アウターケース10の前壁部11を貫通しており、前端部21と前壁部11との間には軸受61が設けられている。軸受61は例えばラジアルボールベアリングで構成されている。これにより、インナーシャフト20はアウターケース10に対して相対回転可能に配置されている。
The
また、インナーシャフト20から突出したドライブピニオンシャフト101の前端部には、ロックナット62が螺合している。これにより、インナーシャフト20がドライブピニオンシャフト101から抜けないようになっている。
A
アウターケース10とインナーシャフト20との間には、リング状の流体室71(作動室)が形成されている。なお、流体室71後方には、円板状のエンドプレート50が設けられており、エンドプレート50は、アウターケース10とインナーシャフト20との間に形成されるリング状の隙間を閉じている。そして、流体室71にはシリコーンオイル(粘性流体)が封入されている。
A ring-shaped fluid chamber 71 (working chamber) is formed between the
なお、前壁部11とインナーシャフト20との間、エンドプレート50とインナーシャフト20との間には、Xリング等のシール部材63、シール部材64が設けられている。また、アウターケース10とエンドプレート50との間には、Oリング等のシール部材65が設けられている。そして、シール部材63、シール部材64及びシール部材65により、シリコーンオイルが流体室71から外部に漏洩せず、また、外部の泥水等が流体室71に浸入しないようになっている。さらに、シール部材64の軸方向外側には、インナーシャフト20とエンドプレート50とを相対回転自在とする軸受66が設けられている。
A
<アウタープレート>
アウタープレート30は、円板状の部品であり(図2参照)、その外周側が周壁部12(アウターケース10)の内周面にスプライン嵌合することで固定されている。ただし、アウタープレート30とアウターケース10との固定方法は、その他の固定方法でもよい。
<Outer plate>
The
アウタープレート30には、周方向において複数の第1スリット31が形成されている。第1スリット31の径方向内側の第1内端31aは中心側の中空部に開口し、径方向外側の第1外端31bは閉塞している。
A plurality of
言い換えると、アウタープレート30は、外周側でリング状を呈する外周部32と、外周部32の内周縁から径方向内向きに延びると共に周方向において所定間隔で配置された略三角形の第1舌片33と、を備えている。そして、周方向において隣り合う第1舌片33の間に第1スリット31が形成されている。
In other words, the
第1スリット31は、径方向(法線方向)に対して、所定角度にて傾斜して指向している。具体的には、第1スリット31の第1外端31bは、径方向に対して、逆方向側(後退方向側)に傾斜している。
The
これにより、車両の前進時、前輪が空転し、アウタープレート30の回転数がインナープレート40の回転数よりも高くなった場合、つまり、アウタープレート30がインナープレート40に対して正方向側で相対回転した場合、軸方向視において、第1スリット31及び第2スリット41の交差部分に介在するシリコーンオイルが、遠心力によって径方向外側に送り込まれるようになっている(図4、矢印A1参照)。すなわち、アウタープレート30がインナープレート40に対して正回転側で相対回転した場合、第1スリット31の第1外端31bが逆方向側に傾斜していることにより、第1スリット31内のシリコーンオイルが径方向外側に移動するようになっている。
As a result, when the vehicle moves forward, the front wheel is idled and the
そうすると、流体室71において、シリコーンオイルが外周側(径方向外側)に集まり、アウタープレート30及びインナープレート40の間でトルク(動力)を伝達させるシリコーンオイルの径方向位置が大きくなるように構成されている。その結果、シリコーンオイルに対してのアウタープレート30及びインナープレート40の押し付け力(接触力)が同一でも、アウタープレート30及びインナープレート40の間を伝達するトルクが大きくなり、後輪に動力が良好に伝達するようになっている。
Then, in the
<インナープレート>
インナープレート40は、円板状の部品であり(図3参照)、その内周側がインナーシャフト20の外周面にスプライン嵌合することで固定されている。ただし、インナープレート40とインナーシャフト20との固定方法は、その他の固定方法でもよい。
<Inner plate>
The
インナープレート40には、周方向において複数の第2スリット41が形成されている。第2スリット41の径方向内側の第2内端41aは閉塞し、径方向外側の第2外端41bは外部に開口している。
A plurality of
言い換えると、インナープレート40は、内周側でリング状を呈する内周部42と、内周部42の外周縁から径方向外向きに延びると共に周方向において所定間隔で配置された略台形の第2舌片43と、を備えている。そして、周方向において隣り合う第2舌片43の間に第2スリット41が形成されている。
In other words, the
第2スリット41は、第1スリット31と逆向きで、径方向に対して、所定角度にて傾斜して指向している。具体的には、第2スリット41の第2内端41aは、径方向に対して、逆方向側(後退方向側)に傾斜している。
The
これにより、例えば、(1)車両の前進時においてABSが作動し前輪が瞬間的にロックした場合、前輪及び推進軸と一体であるアウタープレート30がロックして、アウタープレート30の回転数が低くなり、アウタープレート30がインナープレート40に対して相対的に低速で回転するようになっている。すなわち、アウタープレート30がインナープレート40に対して逆方向側(マイナス方向側)で相対回転するようなっている、言い換えると、インナープレート40がアウタープレート30に対して相対的に高速で回転するようになっている。
Thus, for example, (1) when the ABS is activated and the front wheels are locked momentarily when the vehicle is moving forward, the
そうすると、軸方向視において、第1スリット31及び第2スリット41の交差部分に介在するシリコーンオイルが、第2スリット41に沿って、径方向内側に送り込まれるようになっている(図4、矢印A2参照)。すなわち、インナープレート40がアウタープレート30に対して正回転側で相対回転した場合、第2スリット41の第2内端41aが逆方向側に傾斜していることにより、第2スリット41内のシリコーンオイルが径方向内側に移動するようになっている。
Then, when viewed in the axial direction, the silicone oil interposed at the intersection of the
そうすると、流体室71において、シリコーンオイルが内周側(径方向内側)に集まり、アウタープレート30及びインナープレート40の間でトルク(動力)を伝達させるシリコーンオイルの径方向位置が小さくなるように構成されている。その結果、シリコーンオイルに対してのアウタープレート30及びインナープレート40の押し付け力(接触力)が同一でも、アウタープレート30及びインナープレート40の間を伝達するトルクが小さくなり、後輪に動力が伝達し難くなっている。
Then, in the
なお、(2)車両の後退時において前輪が空転した場合も同様である。すなわち、この場合、アウタープレート30及びインナープレート40が逆方向で回転しているところ、前輪の空転によりアウタープレート30の回転数が高くなるので、シリコーンオイルが第1スリット31を第1内端31aに向かって流れ、シリコーンオイルが内周側(径方向内側)に集まり易くなる。
The same applies when (2) the front wheels are idled when the vehicle is moving backward. That is, in this case, when the
<インナープレート−外側貫通孔>
インナープレート40において、第1スリット31の第1外端31bよりも外側の部分に外側貫通孔44が形成されている(図4参照)。具体的には、各第2舌片43において、第1外端31bを通る仮想円R31bよりも径方向外側の部分に、1つの外側貫通孔44が形成されている。ただし、2つ以上の外側貫通孔44を形成してもよい。
<Inner plate-outer through hole>
In the
これにより、仮想円R31bよりも径方向外側の範囲において、アウタープレート30とインナープレート40との隙間にシリコーンオイルが介在し易く、その結果、アウタープレート30とインナープレート40が良好に潤滑され摩耗し難くなっている。
As a result, silicone oil is likely to be interposed in the gap between the
<インナープレート−内側貫通孔>
インナープレート40において、第2スリット41の第2内端41aよりも径方向内側、かつ、第1スリット31の第1内端31aよりも径方向外側の部分に内側貫通孔45が形成されている。具体的には、第2内端41aを通る仮想円R41aよりも径方向内側、かつ、第1内端31aを通る仮想円R31aよりも径方向外側の部分に、内側貫通孔45が形成されている。すなわち、各第2舌片43の根元側に、1つの内側貫通孔45が形成されている。ただし、各第2舌片43に対して、2つ以上の内側貫通孔45を形成してもよい。
<Inner plate-inner through hole>
In the
これにより、仮想円R31aと仮想円R41aとの間の範囲において、アウタープレート30とインナープレート40との隙間にシリコーンオイルが介在し易く、その結果、アウタープレート30とインナープレート40が良好に潤滑され摩耗し難くなっている。
As a result, silicone oil is likely to be interposed in the gap between the
≪粘性継手の作用効果≫
このような粘性継手1によれば次の作用効果を得る。
≪Function and effect of viscous joint≫
According to such a viscous joint 1, the following effects are obtained.
車両が走行し、粘性継手1が回転すると、シリコーンオイルに遠心力が作用し、シリコーンオイルが径方向外側に向かって移動し、流体室71において、径方向外側の圧力が上昇する。そうすると、インナープレート40の径方向外向きに延びる第2舌片43が、軸方向(前方又は後方)に撓み易くなる。
When the vehicle travels and the viscous joint 1 rotates, centrifugal force acts on the silicone oil, the silicone oil moves toward the radially outer side, and the pressure on the radially outer side increases in the
この場合において、シリコーンオイルが、外側貫通孔44に介在し、仮想円R31bよりも径方向外側の範囲において、軸方向において隣り合うアウタープレート30及びインナープレート40の隙間にも浸入し、アウタープレート30及びインナープレート40が良好に潤滑される。これにより、第2舌片43がアウタープレート30に直接接触しても、アウタープレート30及びインナープレート40が摩耗し難くなる。また、シリコーンオイルの温度も上昇し難くなり、シール部材63等も熱劣化し難くなる。
In this case, the silicone oil is interposed in the outer through-
また、シリコーンオイルが、内側貫通孔45に介在し、仮想円R31aと仮想円R41aとの範囲において、軸方向において隣り合うアウタープレート30及びインナープレート40の隙間にも浸入し、アウタープレート30及びインナープレート40が良好に潤滑される。これにより、第1舌片33が軸方向において撓んだとしてもインナープレート40に直接接触しても、アウタープレート30及びインナープレート40が摩耗し難くなる。また、シリコーンオイルの温度も上昇し難くなり、シール部材63等も熱劣化し難くなる。
Further, silicone oil is interposed in the inner through
そして、このようにアウタープレート30及びインナープレート40の間にシリコーンオイルが介在することになるので、例えば前輪が空転し、アウタープレート30及びインナープレート40の間で回転数差が発生した場合、この回転数差に対応してシリコーンオイルにおいてせん断力が発生する。これにより、粘性継手1は、理想的な動力伝達特性を発揮することができる。
Since the silicone oil is interposed between the
≪変形例≫
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されず、例えば、次のように変更してもよい。
≪Modification≫
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention is not limited to this, For example, you may change as follows.
前記した実施形態では、第1スリット31及び第2スリット41が径方向(法線方向)に対して傾斜した構成を例示したが、その他に例えば、第1スリット31及び第2スリット41の少なくとも一方が傾斜しておらず、径方向に沿っている構成でもよい。
In the above-described embodiment, the configuration in which the
1 粘性継手
10 アウターケース
20 インナーシャフト
30 アウタープレート
31 第1スリット
31a 第1内端
31b 第1外端
40 インナープレート
41 第2スリット
41a 第2内端
41b 第2外端
44 外側貫通孔
45 内側貫通孔
71 流体室
101 ドライブピニオンシャフト(第2回転軸)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Viscous joint 10
Claims (3)
第2回転軸と一体であると共に、前記アウターケースの軸線上に相対回転可能で配置されたインナーシャフトと、
円板状を呈し外周側が前記アウターケースに固定された複数のアウタープレートと、
円板状を呈し内周側が前記インナーシャフトに固定され、軸方向において前記アウタープレートと交互に配置された複数のインナープレートと、
を備え、
前記アウタープレートには第1内端が開口し第1外端が閉塞した複数の第1スリットが形成され、
前記インナープレートには第2内端が閉塞し第2外端が開口した複数の第2スリットが形成され、
前記アウターケースと前記インナーシャフトとの間の流体室に粘性流体が封入される粘性継手であって、
前記インナープレートにおいて、前記第1外端よりも外側の部分に外側貫通孔が形成されている
ことを特徴とする粘性継手。 A cylindrical outer case integral with the first rotating shaft;
An inner shaft that is integral with the second rotation shaft and that is relatively rotatable on the axis of the outer case;
A plurality of outer plates having a disc shape and having an outer peripheral side fixed to the outer case;
A plurality of inner plates that have a disk shape and the inner peripheral side is fixed to the inner shaft, and are arranged alternately with the outer plates in the axial direction;
With
The outer plate is formed with a plurality of first slits whose first inner end is open and whose first outer end is closed,
The inner plate is formed with a plurality of second slits whose second inner end is closed and whose second outer end is opened,
A viscous joint in which a viscous fluid is sealed in a fluid chamber between the outer case and the inner shaft,
In the inner plate, an outer through hole is formed in a portion outside the first outer end.
ことを特徴とする請求項1に記載の粘性継手。 2. The viscous joint according to claim 1, wherein an inner through hole is formed in a portion inside the second inner end and outside the first inner end in the inner plate.
前記第2スリットは、前記第1スリットと逆向きで径方向に対して傾斜している
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の粘性継手。 The first slit is inclined with respect to the radial direction,
The viscous joint according to claim 1 or 2, wherein the second slit is inclined with respect to the radial direction in a direction opposite to the first slit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013186349A JP6085237B2 (en) | 2013-09-09 | 2013-09-09 | Viscous joint |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013186349A JP6085237B2 (en) | 2013-09-09 | 2013-09-09 | Viscous joint |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015052375A JP2015052375A (en) | 2015-03-19 |
JP6085237B2 true JP6085237B2 (en) | 2017-02-22 |
Family
ID=52701534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013186349A Expired - Fee Related JP6085237B2 (en) | 2013-09-09 | 2013-09-09 | Viscous joint |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6085237B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3702299C1 (en) * | 1987-01-27 | 1988-03-10 | Viscodrive Gmbh | Fluid friction clutch |
JPH0294941U (en) * | 1989-01-18 | 1990-07-27 | ||
JPH0398337U (en) * | 1990-01-26 | 1991-10-11 | ||
JP3195561B2 (en) * | 1997-04-07 | 2001-08-06 | トヨタ自動車株式会社 | Viscous joint |
IT1293849B1 (en) * | 1997-08-12 | 1999-03-10 | Gkn Viscodrive Gmbh | VISCOUS FLUID CONNECTION |
-
2013
- 2013-09-09 JP JP2013186349A patent/JP6085237B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015052375A (en) | 2015-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6462809B2 (en) | Ball and lamp assembly to hold the ball | |
US9163715B2 (en) | Clutched power transmitting device with filter element | |
AU2015278251B2 (en) | Limited slip differential | |
JP2012171609A (en) | Transmission with torque limiter | |
JP6085237B2 (en) | Viscous joint | |
JP5866951B2 (en) | Axle connection structure | |
JP5932012B2 (en) | Active differential limiter | |
JP2010255733A (en) | Sealing structure and power transmitting device | |
JP2016065601A (en) | Driving force distribution device of vehicle | |
CN103322082B (en) | Spiral one-way clutch | |
JPWO2014119370A1 (en) | Axle device for vehicle | |
JP3195561B2 (en) | Viscous joint | |
JP5928940B2 (en) | Viscous joint | |
JP6346515B2 (en) | Power transmission device | |
JP2015055280A (en) | Seal structure and viscous coupling | |
JP4857132B2 (en) | transfer | |
JP2016061355A (en) | Viscous coupling | |
KR100802957B1 (en) | Limited slip differential | |
JP2018184965A (en) | Viscous Coupling | |
JP2013142427A (en) | Viscous coupling | |
JP2018123834A (en) | Viscous Coupling | |
JP6481604B2 (en) | Lubrication structure of differential equipment | |
JP2515867Y2 (en) | Coupling device | |
JP6641184B2 (en) | Vehicle seal structure | |
JP2017110741A (en) | Power transmission device for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160331 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160601 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6085237 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |