JP6081026B2 - Management server and management method - Google Patents

Management server and management method Download PDF

Info

Publication number
JP6081026B2
JP6081026B2 JP2016536972A JP2016536972A JP6081026B2 JP 6081026 B2 JP6081026 B2 JP 6081026B2 JP 2016536972 A JP2016536972 A JP 2016536972A JP 2016536972 A JP2016536972 A JP 2016536972A JP 6081026 B2 JP6081026 B2 JP 6081026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
function
user
management server
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016536972A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2016135803A1 (en
Inventor
豊明 鈴鹿
豊明 鈴鹿
史崇 平松
史崇 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6081026B2 publication Critical patent/JP6081026B2/en
Publication of JPWO2016135803A1 publication Critical patent/JPWO2016135803A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、情報を再生する再生プログラム、および端末と、情報を管理する管理サーバ、および管理方法と、に関する。   The present invention relates to a reproduction program and terminal for reproducing information, a management server for managing information, and a management method.

また、引用文献1では、ユーザーシステムから通信回線を介してなされたプログラム要求が、メーカーのサーバシステムによって受信され、プログラム要求を受けたサーバシステムは、該プログラムをユーザーシステムに対して提供するとともに、前記所定のプログラムがユーザーシステムに導入された結果、ユーザーシステムにおいて動作する環境を提供できたか否かを確認し、その確認結果に応じて所定のプログラムの販売および購入が完了したとして費用の請求手続きを行う。   In Cited Document 1, a program request made from a user system via a communication line is received by a server system of a manufacturer, and the server system that receives the program request provides the user system with the program, As a result of the introduction of the predetermined program to the user system, it is confirmed whether or not an environment that operates in the user system can be provided. I do.

また、オプション機能を有するデジタル機器が開示されている(たとえば、下記特許文献2を参照)。特許文献2のデジタル機器において、関数起動処理部は、電源の投入に伴ってメモリにライセンスキーが記憶されているかどうかを判定し、ライセンスキーが記憶されているときは、そのライセンスキーの種類に対応する関数を決定する。ライセンスキー計算処理部は、関数起動処理部から知らされたライセンスキーに対応する関数を起動させてライセンスキーを得る。オプション起動選択部は、ライセンスキーが求められる毎に、そのライセンスキーと不揮発性のメモリに記憶されているライセンスキーとが一致しているかどうかを判断し、一致しているときは、そのライセンスキーが示すオプションを起動させる。   Also, a digital device having an optional function is disclosed (for example, see Patent Document 2 below). In the digital device disclosed in Patent Document 2, the function activation processing unit determines whether or not a license key is stored in the memory when the power is turned on. If the license key is stored, the function activation processing unit determines the type of the license key. Determine the corresponding function. The license key calculation processing unit activates a function corresponding to the license key notified from the function activation processing unit to obtain a license key. Whenever the license key is requested, the option activation selection unit determines whether or not the license key matches the license key stored in the nonvolatile memory. Activate the option indicated by.

予め備える基本機能と、モジュール記憶手段から転送されたモジュールに対応した拡張機能と、を有するインストール装置が開示されている(たとえば、下記特許文献3を参照)。特許文献3のインストール装置は、拡張機能毎に、モジュールを実行するための実行情報が定義された機能定義ファイルを記憶する定義ファイル記憶手段と、拡張機能の一覧を表示する機能一覧表示部と、定義ファイル記憶手段を参照し、一覧からポインティングデバイス等の入力手段により選択された拡張機能に対応するモジュールを決定するモジュール決定部と、モジュール決定部が決定したモジュールを、モジュール記憶手段から転送するモジュール転送部と、を有する。   An installation apparatus having a basic function provided in advance and an extended function corresponding to a module transferred from the module storage unit is disclosed (for example, see Patent Document 3 below). The installation apparatus of Patent Literature 3 includes a definition file storage unit that stores a function definition file in which execution information for executing a module is defined for each extended function, a function list display unit that displays a list of extended functions, A module determining unit that refers to the definition file storage unit, determines a module corresponding to the extended function selected by the input unit such as a pointing device from the list, and a module that transfers the module determined by the module determination unit from the module storage unit And a transfer unit.

また、外部装置から、外部装置上のアプリケーションによって生成されたアプリケーションデータと当該印刷装置が印刷可能な印刷データを含む印刷ジョブを受信する印刷装置が開示されている(たとえば、下記特許文献4を参照)。特許文献4の印刷装置は、受信した印刷ジョブ中の印刷データをビットマップデータに展開する。受信した印刷ジョブ中のアプリケーションデータを、当該印刷装置で展開可能な暗号化情報を示すビットマップデータに変換する。変換したビットマップデータと、展開したビットマップデータを合成する。その合成したビットマップデータを印刷する。   Also disclosed is a printing apparatus that receives, from an external apparatus, a print job that includes application data generated by an application on the external apparatus and print data that can be printed by the printing apparatus (see, for example, Patent Document 4 below). ). The printing apparatus of Patent Literature 4 expands print data in a received print job into bitmap data. The application data in the received print job is converted into bitmap data indicating encryption information that can be expanded by the printing apparatus. The converted bitmap data and the expanded bitmap data are synthesized. The synthesized bitmap data is printed.

特開2002−023879号公報JP 2002-023879 A 特開2010−015533号公報JP 2010-015533 A 特開2003−067072号公報JP 2003-067072 A 特開2007−331355号公報JP 2007-331355 A

しかしながら、上述した特許文献1では、ユーザーシステムに費用を請求しており、ユーザーシステムにプログラムを提供したサーバシステムに費用を請求する仕組みではない。また、上述した特許文献2〜4では、与えられた機能を使用することができるが、無断使用を禁止する仕組みについては開示されていない。   However, in Patent Document 1 described above, the user system is charged, and the server system that provided the program to the user system is not charged. In addition, in Patent Documents 2 to 4 described above, a given function can be used, but a mechanism for prohibiting unauthorized use is not disclosed.

本発明は、コンテンツごとに必要となる拡張機能の使用権限の適正化を図ることを目的とする。   An object of the present invention is to optimize the authority to use extended functions required for each content.

本願において開示される発明の一側面となる管理サーバおよび管理方法は、ビューワを有し利用者が利用する利用者端末と、コンテンツを前記利用者に提供するコンテンツ提供者サーバと、に通信可能に接続された管理サーバおよびその管理方法であって、前記管理サーバは、コンテンツのコンテンツIDと、当該コンテンツで使用する機能の機能IDとを対応付けた対応関係DBを備え、前記利用者にかかる利用者IDと、前記コンテンツにかかるコンテンツIDと、を含むダウンロード要求を、前記コンテンツ提供者サーバから受け付け、前記コンテンツIDと、前記対応関係DBとに基づいて、前記機能IDを取得し、前記ダウンロード要求に含まれる前記利用者IDおよび前記コンテンツIDと、取得した前記機能IDと、に基づいて、前記利用者が前記コンテンツで使用する前記機能を前記利用者端末の前記ビューワ上で有効にするための拡張機能キーを発行し、当該拡張機能キーと前記拡張機能キーの対価請求とを前記コンテンツ提供者サーバに送信することを特徴とする。 A management server and a management method according to an aspect of the invention disclosed in the present application can communicate with a user terminal having a viewer and used by a user, and a content provider server that provides the user with the content. A connected management server and a management method thereof, wherein the management server includes a correspondence DB in which a content ID of a content is associated with a function ID of a function used in the content, and is used by the user user ID and the content ID according to the content, a download request including, received from the content provider server, and the content ID, based on said correspondence relation DB, and acquires the function ID, the download request based on the the user ID and the content ID, the acquired the function ID, a contained Issuing an extended function key for enabling the user to use the function used in the content on the viewer of the user terminal, and issuing the extended function key and a charge for the extended function key as the content It transmits to a provider server, It is characterized by the above-mentioned.

本発明の代表的な実施の形態によれば、コンテンツごとに必要となる拡張機能の使用権限の適正化を図ることができる。前述した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施例の説明により明らかにされる。   According to the representative embodiment of the present invention, it is possible to optimize the authority to use the extended function required for each content. Problems, configurations, and effects other than those described above will become apparent from the description of the following embodiments.

本実施例にかかるコンテンツ管理例1を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the content management example 1 concerning a present Example. 本実施例にかかるコンテンツ管理例2を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the content management example 2 concerning a present Example. 管理DBの記憶内容例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the memory content of management DB. 端末側DBの記憶内容例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the memory content of terminal side DB. コンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware structural example of a computer. 端末内でのコンテンツとビューアの関係の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the relationship between the content in a terminal, and a viewer. 管理システムにおけるシーケンス例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a sequence in a management system. 図7に示したインストール処理(ステップS710)の詳細な処理手順例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detailed process sequence example of the installation process (step S710) shown in FIG. 図7に示したコンテンツ再生処理(ステップS711)の詳細な処理手順例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of a detailed process sequence of the content reproduction | regeneration processing (step S711) shown in FIG. コンテンツ再生例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of content reproduction.

<コンテンツ管理例>
図1および図2は、本実施例にかかるコンテンツ管理例を示す説明図である。図1は、コンテンツ110のアップロードとビューア122のダウンロードの例を示す。管理システム100は、コンテンツ提供者の提供者サーバ101と、サービス提供者の管理サーバ102と、利用者の端末103と、により構成される。
<Content management example>
1 and 2 are explanatory diagrams illustrating an example of content management according to the present embodiment. FIG. 1 shows an example of uploading the content 110 and downloading the viewer 122. The management system 100 includes a content provider provider server 101, a service provider management server 102, and a user terminal 103.

コンテンツ110は、コンテンツ提供者の提供者サーバ101からサービス提供者の管理サーバ102にアップロードされる。管理サーバ102は、アップロードされたコンテンツ110をコンテンツDB121に格納する。コンテンツ110は、たとえば、書籍、辞書、地図、楽譜、図鑑、辞典、絵本、教材などをデジタル化したデータまたはプログラムである。   The content 110 is uploaded from the provider server 101 of the content provider to the management server 102 of the service provider. The management server 102 stores the uploaded content 110 in the content DB 121. The content 110 is, for example, data or a program obtained by digitizing a book, a dictionary, a map, a score, a picture book, a dictionary, a picture book, a teaching material, and the like.

管理サーバ102は、コンテンツDB121と、ビューア122と、対応関係DB123と、管理DB124と、を保持する。コンテンツDB121は、提供者サーバ101からアップロードされたコンテンツ110を格納する。   The management server 102 holds a content DB 121, a viewer 122, a correspondence relationship DB 123, and a management DB 124. The content DB 121 stores the content 110 uploaded from the provider server 101.

ビューア122は、コンテンツ110を再生するプログラムである。ビューア122は、基本機能としての再生機能f0と、1以上の拡張機能f1〜fn(nは1以上の整数)と、制御機能cと、を有する。再生機能f0は、たとえば、コンテンツ110についての、データ通信、データ複製、印刷など、汎用性のある機能である。拡張機能f1〜fnは、たとえば、音声認識、手書き文字認識など、再生機能f0以外でコンテンツ110に追加される機能である。なお、以降の説明で、拡張機能f1〜fnを区別しない場合は、単に拡張機能fと表記する。制御機能cは、コンテンツ110で使用可能な拡張機能fを選択したり、コンテンツ110に対し選択した拡張機能fのアクティベートとディアクティベートを切替制御する機能である。ビューア122は、たとえば、複数のコンテンツ110を切り替えて再生可能なタブブラウザである。   The viewer 122 is a program that reproduces the content 110. The viewer 122 has a playback function f0 as a basic function, one or more extended functions f1 to fn (n is an integer of 1 or more), and a control function c. The reproduction function f0 is a versatile function such as data communication, data duplication, printing, etc., for the content 110, for example. The extended functions f1 to fn are functions added to the content 110 other than the reproduction function f0, such as voice recognition and handwritten character recognition. In the following description, when the extended functions f1 to fn are not distinguished, they are simply expressed as the extended function f. The control function c is a function for selecting an extension function f that can be used in the content 110, and switching and controlling activation and deactivation of the selected extension function f for the content 110. The viewer 122 is, for example, a tab browser that can switch and reproduce a plurality of contents 110.

対応関係DB123は、コンテンツ110と拡張機能fとを対応付けた対応情報を格納する。コンテンツ110と拡張機能fとの対応関係は、あらかじめ規定される。すなわち、対応関係にしたがって、対応する拡張機能fをビューア122が呼び出せるようにコンテンツ110が作成され、対応関係にしたがってコンテンツ110は端末103において動作する。たとえば、『あるコンテンツ110では拡張機能f1〜f3が使用可能である』と規定されているものとする。端末103がビューア122を介してコンテンツ110を再生する場合、端末103は、拡張機能f1〜f3を使用することができる。換言すれば、端末103は、当該コンテンツ110については、対応関係のない拡張機能f4、f5、…を使用することができない。   The correspondence relation DB 123 stores correspondence information in which the content 110 and the extended function f are associated with each other. The correspondence between the content 110 and the extended function f is defined in advance. That is, the content 110 is created so that the viewer 122 can call the corresponding extended function f according to the correspondence relationship, and the content 110 operates on the terminal 103 according to the correspondence relationship. For example, it is assumed that “some content 110 can use the extended functions f1 to f3”. When the terminal 103 reproduces the content 110 via the viewer 122, the terminal 103 can use the extended functions f1 to f3. In other words, the terminal 103 cannot use the extended functions f4, f5,.

管理サーバ102は、ビューア122を利用者の端末103にダウンロードする。ビューア122は、端末103にインストールされる。   The management server 102 downloads the viewer 122 to the user terminal 103. The viewer 122 is installed in the terminal 103.

図2では、まず、端末103は、提供者サーバ101にダウンロード要求を送信する。提供者サーバ101は、ダウンロード要求を管理サーバ102に転送する。ダウンロード要求には、たとえば、利用者のユーザアカウントと、ダウンロード要求対象となるコンテンツを特定するコンテンツIDと、が含まれる。   In FIG. 2, first, the terminal 103 transmits a download request to the provider server 101. The provider server 101 transfers the download request to the management server 102. The download request includes, for example, a user account of the user and a content ID that specifies content to be downloaded.

管理サーバ102は、ダウンロード要求されたコンテンツ110をコンテンツDB121から検索する。また、管理サーバ102は、ダウンロード要求に応じて、検索したコンテンツ110に固有なキーKを生成する。キーKは、利用者とコンテンツ110とを認証するための情報である。キーKには、たとえば、利用者のユーザアカウント、ダウンロード要求対象となるコンテンツ110を特定するコンテンツID、および当該コンテンツ110で利用可能な拡張機能fの拡張機能IDが含まれる。拡張機能IDは、拡張機能fを一意に特定する識別情報である。管理サーバ102は、キーKを生成する際、対応関係DB123を参照して、ダウンロード要求対象となるコンテンツ110のコンテンツIDと対応関係のある拡張機能IDを取得する。   The management server 102 searches the content DB 121 for the content 110 requested to be downloaded. Also, the management server 102 generates a key K unique to the searched content 110 in response to the download request. The key K is information for authenticating the user and the content 110. The key K includes, for example, a user account of the user, a content ID that identifies the content 110 that is a download request target, and an extended function ID of the extended function f that can be used in the content 110. The extension function ID is identification information for uniquely specifying the extension function f. When generating the key K, the management server 102 refers to the correspondence DB 123 and acquires an extended function ID having a correspondence relationship with the content ID of the content 110 that is the download request target.

管理DB124は、コンテンツ110とコンテンツ提供者と拡張機能IDと拡張機能fの課金額とを管理する。管理DB124は、拡張機能fの使用についてコンテンツ提供者に課金するためのデータベースである。管理DB124の詳細については後述する。管理サーバ102は、コンテンツ110ごとに、コンテンツ110で使用可能な拡張機能fの課金額を合計することにより、コンテンツ110ごとに、コンテンツ提供者に請求する総課金額を算出する。管理サーバ102は、総課金額を提供者サーバ101に送信する。   The management DB 124 manages the content 110, the content provider, the extended function ID, and the charge amount of the extended function f. The management DB 124 is a database for charging the content provider for use of the extended function f. Details of the management DB 124 will be described later. The management server 102 calculates, for each content 110, the total billing amount charged to the content provider for each content 110 by summing the billing amount for the extended function f that can be used in the content 110. The management server 102 transmits the total billing amount to the provider server 101.

提供者サーバ101は、コンテンツ110およびキーKを、ダウンロード要求の送信元である端末103に転送する。端末103は、コンテンツ110およびキーKを受信する。   The provider server 101 transfers the content 110 and the key K to the terminal 103 that is the transmission source of the download request. The terminal 103 receives the content 110 and the key K.

端末103は、ユーザアカウントと、キーKに含まれるユーザアカウントとを照合する。また、端末103は、キーKに含まれるコンテンツIDと、コンテンツ110に含まれるコンテンツIDとを照合する。いずれの照合においても一致した場合、端末103は、コンテンツ110をインストールして記憶デバイスに格納する。また、端末103は、コンテンツ110をアクティベート/ディアクティベートするために、キーKに含まれるコンテンツIDおよび拡張機能IDの組み合わせである対応情報をキーKから取得して、対応情報を端末側DB130に格納する。   The terminal 103 collates the user account with the user account included in the key K. Further, the terminal 103 collates the content ID included in the key K with the content ID included in the content 110. If they match in any of the collations, the terminal 103 installs the content 110 and stores it in the storage device. Further, in order to activate / deactivate the content 110, the terminal 103 acquires correspondence information that is a combination of the content ID and the extended function ID included in the key K from the key K, and stores the correspondence information in the terminal-side DB 130. To do.

たとえば、図1では、サービス提供者は、利用者にビューア122を無償提供する(有償でもよい)。また、たとえば、図2では、コンテンツ提供者は、ダウンロード要求とダウンロードにより、コンテンツ110を利用者に販売する。また、サービス提供者は、拡張機能fのロイヤリティを課金額としてコンテンツ提供者に請求する。   For example, in FIG. 1, the service provider provides the viewer 122 to the user free of charge (may be paid). Also, for example, in FIG. 2, the content provider sells the content 110 to the user by a download request and download. Also, the service provider charges the content provider with the royalty of the extended function f as a charge amount.

<DBの記憶内容>
図3は、対応関係DB123の記憶内容例を示す説明図である。対応関係DB123は、上述した対応情報をエントリとして格納するデータベースである。対応関係DB123は、コンテンツフィールド301と、拡張機能フィールド302と、を有する。コンテンツフィールド301は、値としてコンテンツ110のコンテンツIDを格納する記憶領域である。拡張機能フィールド302は、値として拡張機能IDを格納するフィールドである。
<DB storage contents>
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the correspondence DB 123. The correspondence DB 123 is a database that stores the above-described correspondence information as entries. The correspondence DB 123 includes a content field 301 and an extended function field 302. The content field 301 is a storage area for storing the content ID of the content 110 as a value. The extended function field 302 is a field for storing an extended function ID as a value.

図4は、管理DB124の記憶内容例を示す説明図である。管理サーバ102は、提供者サーバ101からコンテンツ110がアップロードされると、管理DB124にエントリを作成する。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the contents stored in the management DB 124. When the content 110 is uploaded from the provider server 101, the management server 102 creates an entry in the management DB 124.

管理DB124は、拡張機能フィールド401と、課金額フィールド402と、を有する。拡張機能フィールド401は、値として拡張機能IDを格納する記憶領域である。課金額フィールド402は、値として拡張機能フィールド401の拡張機能IDで特定される拡張機能f1〜fnの課金額b1〜bnを格納するフィールドである。以後、課金額b1〜bnを区別しない場合は課金額bと表記する。課金額bは、拡張機能fごとにあらかじめ設定される。   The management DB 124 has an extended function field 401 and a charge amount field 402. The extended function field 401 is a storage area for storing an extended function ID as a value. The charged amount field 402 is a field for storing charged amounts b1 to bn of the extended functions f1 to fn specified by the extended function ID of the extended function field 401 as values. Hereinafter, when the billing amounts b1 to bn are not distinguished, they are referred to as a billing amount b. The billing amount b is set in advance for each extended function f.

<コンピュータのハードウェア構成例>
図5は、コンピュータ(提供者サーバ101、管理サーバ102、および端末103の総称)のハードウェア構成例を示すブロック図である。コンピュータ500は、プロセッサ501と、記憶デバイス502と、入力デバイス503と、出力デバイス504と、通信インターフェース(通信IF505)と、を有する。プロセッサ501、記憶デバイス502、入力デバイス503、出力デバイス504、および通信IF505は、バスにより接続される。プロセッサ501は、コンピュータ500を制御する。記憶デバイス502は、プロセッサ501の作業エリアとなる。また、記憶デバイス502は、各種プログラムやデータを記憶する非一時的なまたは一時的な記録媒体である。記憶デバイス502としては、たとえば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリがある。入力デバイス503は、データを入力する。入力デバイス503としては、たとえば、キーボード、マウス、タッチパネル、テンキー、スキャナがある。出力デバイス504は、データを出力する。出力デバイス504としては、たとえば、ディスプレイ、プリンタ、スピーカがある。通信IF505は、ネットワークと接続し、データを送受信する。
<Computer hardware configuration example>
FIG. 5 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of a computer (a collective term for the provider server 101, the management server 102, and the terminal 103). The computer 500 includes a processor 501, a storage device 502, an input device 503, an output device 504, and a communication interface (communication IF 505). The processor 501, the storage device 502, the input device 503, the output device 504, and the communication IF 505 are connected by a bus. The processor 501 controls the computer 500. The storage device 502 serves as a work area for the processor 501. The storage device 502 is a non-temporary or temporary recording medium that stores various programs and data. Examples of the storage device 502 include a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), an HDD (Hard Disk Drive), and a flash memory. The input device 503 inputs data. Examples of the input device 503 include a keyboard, a mouse, a touch panel, a numeric keypad, and a scanner. The output device 504 outputs data. Examples of the output device 504 include a display, a printer, and a speaker. The communication IF 505 is connected to a network and transmits / receives data.

<端末103内でのコンテンツとビューア122の関係>
図6は、端末103内でのコンテンツとビューア122の関係の一例を示す説明図である。コンテンツCA1は、端末103にダウンロードされたコンテンツ110である。コンテンツCA1については、ビューア122は、再生機能f0のほか、拡張機能f1〜f5のうち拡張機能f1〜f3が使用可能である。拡張機能f1〜f3は、管理サーバ102からのキーKにより後述の処理でアクティベートされる。
<Relationship between content in terminal 103 and viewer 122>
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of the relationship between the content in the terminal 103 and the viewer 122. The content CA1 is the content 110 downloaded to the terminal 103. For the content CA1, in addition to the playback function f0, the viewer 122 can use the extended functions f1 to f3 among the extended functions f1 to f5. The extended functions f1 to f3 are activated by a process described later with the key K from the management server 102.

<管理システム100におけるシーケンス例>
図7は、管理システム100におけるシーケンス例を示す説明図である。まず、端末103は、提供者サーバ101にダウンロード要求を送信する(ステップS701)。ダウンロード要求には、ユーザアカウントとコンテンツIDとが含まれる。コンテンツIDは、ダウンロードしたコンテンツ110のコンテンツIDである。提供者サーバ101は、ダウンロード要求を管理サーバ102に転送する(ステップS702)。
<Example of Sequence in Management System 100>
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a sequence example in the management system 100. First, the terminal 103 transmits a download request to the provider server 101 (step S701). The download request includes a user account and a content ID. The content ID is the content ID of the downloaded content 110. The provider server 101 transfers the download request to the management server 102 (step S702).

管理サーバ102は、ダウンロード要求を受信すると、キーKを発行する(ステップS703)。キーKには、利用者のユーザアカウント、ダウンロード要求対象となるコンテンツを特定するコンテンツID、および拡張機能IDが含まれる。   When receiving the download request, the management server 102 issues a key K (step S703). The key K includes a user account of the user, a content ID that specifies content to be downloaded, and an extended function ID.

このあと、管理サーバ102は、ダウンロード要求のあったコンテンツ110をコンテンツDB121から取得し(ステップS704)、取得したコンテンツ110とステップS703で発行したキーKと取得した対応情報111とを提供者サーバ101に送信する(ステップS705)。このとき、管理サーバ102は、インストーラを含めて送信する。提供者サーバ101は、受信したコンテンツ110およびキーKを、ダウンロード要求をした端末103に転送する(ステップS706)。なお、ステップS706により、コンテンツ提供者は利用者にコンテンツを提供したことになる。したがって、コンテンツ提供者は、利用者にコンテンツの料金を請求することが可能となる。   Thereafter, the management server 102 acquires the content 110 requested to be downloaded from the content DB 121 (step S704), and provides the acquired content 110, the key K issued in step S703, and the acquired correspondence information 111 to the provider server 101. (Step S705). At this time, the management server 102 transmits including the installer. The provider server 101 transfers the received content 110 and key K to the terminal 103 that has requested download (step S706). In step S706, the content provider has provided the content to the user. Therefore, the content provider can charge the user for the content fee.

そして、管理サーバ102は、管理DB124を参照して課金請求処理を実行する(ステップS707)。課金請求処理(ステップS707)では、管理サーバ102は、ダウンロード要求されたコンテンツについて利用可能な拡張機能fの課金額を合算して、総課金額を算出する。このあと、管理サーバ102は、算出した総課金額を含む課金情報を提供者サーバ101に送信する(ステップS708)。これにより、サービス提供者は、コンテンツで使用可能な拡張機能fについて、コンテンツ提供者から収益を得ることができる。   Then, the management server 102 refers to the management DB 124 and executes billing processing (step S707). In the billing process (step S707), the management server 102 calculates the total billing amount by adding the billing amount of the extension function f that can be used for the content requested to be downloaded. Thereafter, the management server 102 transmits billing information including the calculated total billing amount to the provider server 101 (step S708). As a result, the service provider can obtain revenue from the content provider for the extended function f that can be used in the content.

端末103は、コンテンツ110およびキーKを受信した場合、インストール処理を実行する(ステップS709)。インストール処理(ステップS709)は、受信したコンテンツ110を端末103内にインストールする処理である。インストール処理(ステップS709)の詳細については後述する。   When receiving the content 110 and the key K, the terminal 103 performs an installation process (step S709). The installation process (step S709) is a process for installing the received content 110 in the terminal 103. Details of the installation process (step S709) will be described later.

つぎに、端末103は、コンテンツ再生処理を実行する(ステップS710)。コンテンツ再生処理(ステップS710)は、インストールされたコンテンツ110を再生する処理である。コンテンツ再生処理(ステップS710)の詳細については後述する。   Next, the terminal 103 executes content reproduction processing (step S710). The content reproduction process (step S710) is a process for reproducing the installed content 110. Details of the content reproduction process (step S710) will be described later.

<インストール処理(ステップS709)>
図8は、図7に示したインストール処理(ステップS709)の詳細な処理手順例を示すフローチャートである。まず、端末103は、利用者またはインストーラからのインストール指示を待ち受ける(ステップS801:No)。インストール指示があった場合(ステップS801:Yes)、管理サーバ102は、コンテンツ110にコンテンツIDがあるか否かを判断する(ステップS802)。
<Installation process (step S709)>
FIG. 8 is a flowchart showing a detailed processing procedure example of the installation processing (step S709) shown in FIG. First, the terminal 103 waits for an installation instruction from a user or an installer (step S801: No). If there is an installation instruction (step S801: Yes), the management server 102 determines whether the content 110 has a content ID (step S802).

コンテンツIDが含まれていない場合(ステップS802:No)、受信されたコンテンツ110は、フリーのコンテンツ110であり、端末103内で管理するためのコンテンツIDがない。したがって、端末103は、当該コンテンツ110に一意のコンテンツIDを発行して(ステップS803)、ステップS808に移行する。なお、ステップS803で発行されるコンテンツIDは、コンテンツ110に含まれるコンテンツIDとは、区別できるような値に設定される。なお、コンテンツIDが含まれているコンテンツ110を「正規コンテンツ」と称す。   If the content ID is not included (step S802: No), the received content 110 is free content 110, and there is no content ID to be managed in the terminal 103. Therefore, the terminal 103 issues a unique content ID for the content 110 (step S803), and proceeds to step S808. Note that the content ID issued in step S803 is set to a value that can be distinguished from the content ID included in the content 110. The content 110 including the content ID is referred to as “regular content”.

一方、ステップS802においてコンテンツIDがある場合(ステップS802:Yes)、端末103は、受信したキーKからコンテンツIDおよびユーザアカウントを取得する(ステップS804)。そして、端末103は、照合処理を実行する(ステップS805)。具体的には、たとえば、端末103は、受信したコンテンツ110のコンテンツIDとステップ804においてキーKから取得したコンテンツIDとが一致するか否かを判断する。また、端末103は、端末103内に保持されているユーザアカウントとステップ804においてキーKから取得したユーザアカウントとが一致するか否かを判断する。いずれか一方でも一致しなかった場合は照合されなかったとして(ステップS806:No)、ステップS806に移行する。一方、いずれも一致した場合には照合されたとして(ステップS805:Yes)、ステップS807に移行する。   On the other hand, if there is a content ID in step S802 (step S802: Yes), the terminal 103 acquires a content ID and a user account from the received key K (step S804). And the terminal 103 performs a collation process (step S805). Specifically, for example, the terminal 103 determines whether or not the received content ID of the content 110 matches the content ID acquired from the key K in step 804. Also, the terminal 103 determines whether or not the user account held in the terminal 103 matches the user account acquired from the key K in step 804. If any one of them does not match, it is determined that the collation has not been made (step S806: No), and the process proceeds to step S806. On the other hand, if both match, it is verified (step S805: Yes), and the process proceeds to step S807.

ステップS806では、端末103はエラー通知をして(ステップS806)、インストール処理を終了する。この場合は、インストール処理(ステップS709)を試行したコンテンツ110については、コンテンツ再生処理(ステップS710)は実行されない。   In step S806, the terminal 103 gives an error notification (step S806) and ends the installation process. In this case, the content reproduction process (step S710) is not executed for the content 110 for which the installation process (step S709) has been attempted.

ステップS807では、端末103は、キーKからコンテンツIDと拡張機能IDとの組み合わせである対応情報を取得する(ステップS807)。そして、端末103は、端末103内の記憶デバイス502内の端末側DB130にコンテンツ110およびステップS807で取得した対応情報を格納する(ステップS808)。これにより、端末103はインストール処理(ステップS709)を終了する。この状態では、利用者からの操作によりコンテンツIDが指定されると対応するコンテンツ110が呼び出されてビューア122の再生機能f0により端末103の出力デバイス504に出力される。   In step S807, the terminal 103 acquires correspondence information that is a combination of the content ID and the extended function ID from the key K (step S807). Then, the terminal 103 stores the content 110 and the correspondence information acquired in step S807 in the terminal side DB 130 in the storage device 502 in the terminal 103 (step S808). Thereby, the terminal 103 ends the installation process (step S709). In this state, when a content ID is designated by an operation from the user, the corresponding content 110 is called and output to the output device 504 of the terminal 103 by the playback function f0 of the viewer 122.

<コンテンツ再生処理(ステップS710)>
図9は、図7に示したコンテンツ再生処理(ステップS710)の詳細な処理手順例を示すフローチャートである。端末103は、利用者の操作によるコンテンツの再生指示を待ち受ける(ステップS901)。再生指示があった場合(ステップS901:Yes)、端末103は、ビューア122に新規タブを生成する(ステップS902)。そして、端末103は、コンテンツを端末側DB130からメモリにロードする(ステップS903)。
<Content Reproduction Process (Step S710)>
FIG. 9 is a flowchart showing a detailed processing procedure example of the content reproduction processing (step S710) shown in FIG. The terminal 103 waits for a content reproduction instruction by a user operation (step S901). If there is a reproduction instruction (step S901: Yes), the terminal 103 generates a new tab in the viewer 122 (step S902). Then, the terminal 103 loads the content from the terminal side DB 130 into the memory (step S903).

そして、端末103は、メモリにロードしたコンテンツが正規コンテンツであるか否かを判断する(ステップS904)。正規コンテンツでない場合(ステップS904:No)、ステップS906に移行する。一方、正規コンテンツである場合(ステップS904:Yes)、端末103は、対応情報を参照して、使用可能な拡張機能fをコンテンツ110にアクティベートする(ステップS905)。そして、端末103はコンテンツ110を再生する(ステップS906)。   Then, the terminal 103 determines whether or not the content loaded into the memory is regular content (step S904). When the content is not regular content (step S904: No), the process proceeds to step S906. On the other hand, if the content is regular content (step S904: Yes), the terminal 103 refers to the correspondence information and activates the usable extended function f to the content 110 (step S905). Then, the terminal 103 reproduces the content 110 (step S906).

このあと、端末103は、利用者の操作により既存タブの切替を待ち受ける(ステップS907:No)。既存タブが他のタブに切り替えられた場合(ステップS907:Yes)、他のタブで再生されていたコンテンツの中断が解除され、端末103は、切替元のタブにおいて再生されていたコンテンツ110について拡張機能fをディアクティベートして(ステップS908)、ステップS904に戻る。なお、既存タブのコンテンツ110は、再生中断状態となる。これにより、切替元のタブで再生されていたコンテンツ110の拡張機能fが切替先のタブで再生されているコンテンツ110に利用されることを防止することができる。   Thereafter, the terminal 103 waits for switching of an existing tab by the user's operation (step S907: No). When the existing tab is switched to another tab (step S907: Yes), the interruption of the content played back on the other tab is released, and the terminal 103 expands the content 110 played back on the switching source tab. The function f is deactivated (step S908), and the process returns to step S904. Note that the content 110 of the existing tab is in a playback suspended state. As a result, it is possible to prevent the extended function f of the content 110 being played back on the switching source tab from being used for the content 110 being played back on the switching destination tab.

一方、既存タブ切替でない場合(ステップS907:No)、端末103は、利用者の操作により新規タブが生成されたか否かを判断する(ステップS909)。新規タブが生成された場合(ステップS909:Yes)、端末103は、切替元のタブにおいて再生されていたコンテンツ110について拡張機能fをディアクティベートして(ステップS908)、ステップS904に戻る。これにより、切替元のタブで再生されていたコンテンツ110の拡張機能fが新規タブで再生されるコンテンツに利用されることを防止することができる。   On the other hand, when it is not the existing tab switching (step S907: No), the terminal 103 determines whether a new tab is generated by the user's operation (step S909). If a new tab has been generated (step S909: Yes), the terminal 103 deactivates the extended function f for the content 110 being played back on the switching source tab (step S908), and returns to step S904. As a result, it is possible to prevent the extended function f of the content 110 being played back on the switching source tab from being used for the content played back on the new tab.

また、新規タブの生成でない場合(ステップS909:No)、端末103は、利用者の操作により既存タブの終了指示があったか否かを判断する(ステップS911)。終了指示がない場合(ステップS911:No)、ステップS907に戻る。一方、終了指示があった場合(ステップS911:Yes)、端末103は、切替元のタブにおいて再生されていたコンテンツ110について拡張機能fをディアクティベートして(ステップS912)、コンテンツ110をメモリから消去する(ステップS913)。これにより、端末103は、コンテンツ再生処理(ステップS710)を終了する。   If it is not the generation of a new tab (step S909: No), the terminal 103 determines whether an instruction to end the existing tab has been given by the user's operation (step S911). If there is no end instruction (step S911: No), the process returns to step S907. On the other hand, when there is an end instruction (step S911: Yes), the terminal 103 deactivates the extended function f for the content 110 being played back on the switching source tab (step S912), and erases the content 110 from the memory. (Step S913). Thereby, the terminal 103 ends the content reproduction process (step S710).

<コンテンツ再生例>
図10は、コンテンツ再生例を示す説明図である。ステップS902で新規タブが生成され、ステップS906でコンテンツ110が再生されると、ビューア122は(A)の状態となる。(A)では、タブ1001にコンテンツCA1が表示されている。なお、コンテンツCA1では、拡張機能f1〜f5のうち拡張機能f1〜f3が使用可能である。したがって、利用者は、拡張機能f1〜f5のうち拡張機能f1〜f3のボタン1011〜1013を選択することにより、拡張機能f1〜f3を使用することができる。一方、拡張機能f4、f5の選択ボタン1014,1015は選択できないように設定される。
<Content playback example>
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of content reproduction. When a new tab is generated in step S902 and the content 110 is played back in step S906, the viewer 122 enters the state (A). In (A), the content CA1 is displayed on the tab 1001. In the content CA1, the extended functions f1 to f3 among the extended functions f1 to f5 can be used. Therefore, the user can use the extended functions f1 to f3 by selecting the buttons 1011 to 1013 of the extended functions f1 to f3 among the extended functions f1 to f5. On the other hand, the selection buttons 1014 and 1015 of the extended functions f4 and f5 are set so that they cannot be selected.

タブ1002が新たに生成され、コンテンツCA2が生成されると、ビューア122は(B)の状態となる。コンテンツCA2では、拡張機能f1〜f5のうち拡張機能f4、f5が使用可能である。したがって、利用者は、拡張機能f1〜f5のうち拡張機能f4、f5のボタン1011,1012を選択することにより、拡張機能f4、f5を使用することができる。一方、拡張機能f1〜f3の選択ボタン1011〜1013は選択できないように設定される。   When the tab 1002 is newly generated and the content CA2 is generated, the viewer 122 enters the state (B). In the content CA2, the extended functions f4 and f5 among the extended functions f1 to f5 can be used. Therefore, the user can use the extended functions f4 and f5 by selecting the buttons 1011 and 1012 of the extended functions f4 and f5 among the extended functions f1 to f5. On the other hand, the selection buttons 1011 to 1013 of the extended functions f1 to f3 are set so that they cannot be selected.

(B)の状態からタブ1002を削除すると、拡張機能f4、f5がディアクティベートされて、(A)の状態になる。(B)の状態からタブ1001に切り替えた場合も同様である。これにより、切替元のタブで再生されていたコンテンツの拡張機能が切替先のタブで再生されているコンテンツに利用されることを防止することができる。   When the tab 1002 is deleted from the state (B), the extended functions f4 and f5 are deactivated, and the state (A) is obtained. The same applies when switching from the state of (B) to the tab 1001. As a result, it is possible to prevent the extended function of the content played back on the switching source tab from being used for the content played back on the switching destination tab.

以上に説明したように、本実施例の管理サーバ102によれば、コンテンツ110ごとに拡張機能fの使用許可を端末103に与えることができ、拡張機能fの使用権限の適正化を図ることができる。すなわち、非対応の拡張機能fについては使用許可を与えないことにより、非対応の拡張機能fの無断使用を禁止することができる。   As described above, according to the management server 102 of this embodiment, the use permission of the extended function f can be given to the terminal 103 for each content 110, and the right to use the extended function f can be optimized. it can. In other words, unauthorized use of the unsupported extended function f can be prohibited by not permitting use of the unsupported extended function f.

また、コンテンツ110ごとに使用可能な拡張機能fについてコンテンツ提供者に請求する課金額を算出するため、課金額算出の適正化も図ることができる。   In addition, since the charge amount charged to the content provider for the extended function f that can be used for each content 110 is calculated, the charge amount calculation can be optimized.

また、本実施例の端末103によれば、ダウンロード要求をするコンテンツ110をダウンロードすることにより、コンテンツ110で使用可能な拡張機能fを使用することができ、コンテンツ110に非対応の拡張機能fは使用することができない。したがって、非対応の拡張機能fの無断使用を禁止することができる。   Also, according to the terminal 103 of this embodiment, by downloading the content 110 for which a download request is made, the extended function f usable in the content 110 can be used, and the extended function f not compatible with the content 110 is Cannot be used. Therefore, unauthorized use of the non-compliant extended function f can be prohibited.

また、拡張機能fの課金額の請求はコンテンツ提供者にされるため、端末103は、ダウンロードするコンテンツ110において、どの拡張機能fが使用可能であるかをダウンロード要求に際して選択する必要がない。換言すれば、ダウンロードしたいコンテンツ110を選択すれば、使用可能か拡張機能fが特定された状態でダウンロードされるため、端末103の利用者の利便性の向上を図ることができる。   In addition, since the content provider is charged for the amount charged for the extended function f, the terminal 103 does not need to select which extended function f can be used in the content 110 to be downloaded in the download request. In other words, if the content 110 to be downloaded is selected, the content 110 is downloaded in a state where the usable function or the extended function f is specified, so that the convenience of the user of the terminal 103 can be improved.

また、コンテンツの再生中に拡張機能fがアクティベートされ、コンテンツの非再生時には拡張機能fがディアクティベートされる。したがって、他のコンテンツを再生する場合に、非再生のコンテンツの拡張機能fはディアクティベート状態であるため、他のコンテンツでは、非再生のコンテンツの拡張機能fを利用することができない。これにより、いわゆる拡張機能の無断使用を禁止することができる。   Further, the extended function f is activated during the reproduction of the content, and the extended function f is deactivated when the content is not reproduced. Therefore, when the other content is played back, the non-playback content extension function f is in a deactivated state, and the other content cannot use the non-playback content extension function f. As a result, unauthorized use of so-called extended functions can be prohibited.

具体的には、ビューア122がタブブラウザである場合、コンテンツCA1がビューア122により表示される画面1000の第1のタブ1001に表示されている場合に、画面1000に第2のタブ1002を生成して他のコンテンツCA2を再生させる。この場合、非再生のコンテンツCA1の拡張機能f1〜f3はディアクティベート状態であるため、他のコンテンツCA2では、非再生のコンテンツCA1の拡張機能f1〜f3を利用することができない。これにより、いわゆる拡張機能f1〜f3の無断使用を禁止することができる。   Specifically, when the viewer 122 is a tab browser, when the content CA1 is displayed on the first tab 1001 of the screen 1000 displayed by the viewer 122, the second tab 1002 is generated on the screen 1000. The other content CA2 is reproduced. In this case, since the extended functions f1 to f3 of the non-reproduced content CA1 are in a deactivated state, the other functions CA2 cannot use the extended functions f1 to f3 of the non-reproduced content CA1. Thereby, unauthorized use of the so-called extended functions f1 to f3 can be prohibited.

また、コンテンツCA1がビューア122により表示される画面1000の第1のタブ1001に再生されている場合に、第1のタブ1001から画面1000に生成済みの第2のタブ1002に切り替えることにより、第2のタブ1002において再生が中断されていた他のコンテンツCA2について、再生中断が解除される。この場合も、非再生のコンテンツCA1の拡張機能f1〜f3はディアクティベート状態されるため、他のコンテンツCA2では、非再生のコンテンツCA1の拡張機能f1〜f3を利用することができない。これにより、いわゆる拡張機能f1〜f3の無断使用を禁止することができる。   Further, when the content CA1 is reproduced on the first tab 1001 of the screen 1000 displayed by the viewer 122, by switching from the first tab 1001 to the second tab 1002 generated on the screen 1000, the first tab 1001 is displayed. For the other content CA2 for which playback has been interrupted in the second tab 1002, the playback interrupt is released. Also in this case, since the extended functions f1 to f3 of the non-reproduction content CA1 are deactivated, the other functions CA2 cannot use the expansion functions f1 to f3 of the non-reproduction content CA1. Thereby, unauthorized use of the so-called extended functions f1 to f3 can be prohibited.

また、端末103は、コンテンツIDと拡張機能IDとを対応付けた対応情報400を自動生成する。生成された対応情報400は、アクティベートの際に用いられる。したがって、どのコンテンツがどの拡張機能を使用可能であるかを容易に特定することができる。   Further, the terminal 103 automatically generates correspondence information 400 in which the content ID and the extended function ID are associated with each other. The generated correspondence information 400 is used for activation. Therefore, it is possible to easily specify which content can use which extended function.

なお、上述した実施例では、端末103がキーKから対応情報を取得する構成としたが、端末103は、対応情報を管理サーバ102からコンテンツ110およびキーKとともに受信してもよい。この場合、管理サーバ102は、ダウンロード要求対象となるコンテンツ110のコンテンツIDと、当該コンテンツIDと対応関係のある拡張機能IDと、の組み合わせである対応情報を、対応関係DB123から取得する。そして、管理サーバ102は、取得したコンテンツ110と、当該コンテンツ110に固有なキーKと、取得した対応情報とを、提供者サーバ101経由で端末103にダウンロードする。そして、端末103は、キーKから対応情報を取得せず、受信した対応情報をコンテンツ110とともに記憶デバイス502に格納することになる。   In the above-described embodiment, the terminal 103 acquires the correspondence information from the key K. However, the terminal 103 may receive the correspondence information from the management server 102 together with the content 110 and the key K. In this case, the management server 102 acquires correspondence information that is a combination of the content ID of the content 110 that is a download request target and the extended function ID that has a corresponding relationship with the content ID from the corresponding relationship DB 123. Then, the management server 102 downloads the acquired content 110, the key K unique to the content 110, and the acquired correspondence information to the terminal 103 via the provider server 101. Then, the terminal 103 does not acquire the correspondence information from the key K, and stores the received correspondence information together with the content 110 in the storage device 502.

なお、本発明は前述した実施例に限定されるものではなく、添付した特許請求の範囲の趣旨内における様々な変形例及び同等の構成が含まれる。例えば、前述した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに本発明は限定されない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えてもよい。また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えてもよい。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加、削除、または置換をしてもよい。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes various modifications and equivalent configurations within the scope of the appended claims. For example, the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and the present invention is not necessarily limited to those having all the configurations described. A part of the configuration of one embodiment may be replaced with the configuration of another embodiment. Moreover, you may add the structure of another Example to the structure of a certain Example. Moreover, you may add, delete, or replace another structure about a part of structure of each Example.

また、前述した各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等により、ハードウェアで実現してもよく、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し実行することにより、ソフトウェアで実現してもよい。   In addition, each of the above-described configurations, functions, processing units, processing means, etc. may be realized in hardware by designing a part or all of them, for example, with an integrated circuit, and the processor realizes each function. It may be realized by software by interpreting and executing the program to be executed.

各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリ、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記憶装置、又は、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に格納することができる。   Information such as programs, tables, and files that realize each function can be stored in a storage device such as a memory, a hard disk, and an SSD (Solid State Drive), or a recording medium such as an IC card, an SD card, and a DVD.

また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、実装上必要な全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には、ほとんど全ての構成が相互に接続されていると考えてよい。   Further, the control lines and the information lines are those that are considered necessary for the explanation, and not all the control lines and the information lines that are necessary for the mounting are shown. In practice, it can be considered that almost all the components are connected to each other.

Claims (5)

ビューワを有し利用者が利用する利用者端末と、コンテンツを前記利用者に提供するコンテンツ提供者サーバと、に通信可能に接続された管理サーバであって、
前記管理サーバは、
コンテンツのコンテンツIDと、当該コンテンツで使用する機能の機能IDとを対応付けた対応関係DBを備え、
前記利用者にかかる利用者IDと、前記コンテンツにかかるコンテンツIDと、を含むダウンロード要求を、前記コンテンツ提供者サーバから受け付け、
前記コンテンツIDと、前記対応関係DBとに基づいて、前記機能IDを取得し、
前記ダウンロード要求に含まれる前記利用者IDおよび前記コンテンツIDと、取得した前記機能IDと、に基づいて、前記利用者が前記コンテンツで使用する前記機能を前記利用者端末の前記ビューワ上で有効にするための拡張機能キーを発行し、
当該拡張機能キーと前記拡張機能キーの対価請求とを前記コンテンツ提供者サーバに送信する、
ことを特徴とする管理サーバ。
A management server communicably connected to a user terminal used by a user having a viewer and a content provider server that provides content to the user;
The management server
A correspondence DB that associates the content ID of the content with the function ID of the function used in the content;
A download request including a user ID related to the user and a content ID related to the content is received from the content provider server;
Acquiring the function ID based on the content ID and the correspondence DB;
Based on the user ID and the content ID included in the download request and the acquired function ID , the function used by the user in the content is enabled on the viewer of the user terminal. Issue an extended function key to
Transmitting the extended function key and a charge for the extended function key to the content provider server;
A management server characterized by that.
請求項1に記載の管理サーバにおいて、
前記コンテンツ提供者サーバから前記コンテンツを受信して格納し、
前記拡張機能キー及び前記対価請求とともに、前記コンテンツを前記コンテンツ提供者サーバに送信することを特徴とする管理サーバ。
In the management server according to claim 1,
Receiving and storing the content from the content provider server;
Wherein with extension key and the pair Atai請 determined, the management server and transmits the content to the content provider server.
請求項1に記載の管理サーバにおいて、
前記利用者端末が有する前記ビューワは、前記管理サーバが送信してインストールさせたものであることを特徴とする管理サーバ。
In the management server according to claim 1,
The management server, wherein the viewer of the user terminal is transmitted and installed by the management server.
請求項1に記載の管理サーバにおいて、
前記管理サーバは、
前記機能と課金額とを対応させて記憶した管理情報を有し、
当該管理情報と、前記機能IDと、に基づいて、前記対価請求を送信することを特徴とする管理サーバ。
In the management server according to claim 1,
The management server
Management information stored in association with the function and the charge amount,
Management server and the management information, and prior Symbol Function ID, based on, and transmits the consideration request.
ビューワを有し利用者が利用する利用者端末と、コンテンツを前記利用者に提供するコンテンツ提供者サーバと、に通信可能に接続された管理サーバによる管理方法であって、
前記管理サーバは、
コンテンツのコンテンツIDと、当該コンテンツで使用する機能の機能IDとを対応付けた対応関係DBを備え、
前記利用者にかかる利用者IDと、前記コンテンツにかかるコンテンツIDと、を含むダウンロード要求を、前記コンテンツ提供者サーバから受け付け、
前記コンテンツIDと、前記対応関係DBとに基づいて、前記機能IDを取得し、
前記ダウンロード要求に含まれる前記利用者IDおよび前記コンテンツIDと、取得した前記機能IDと、に基づいて、前記利用者が前記コンテンツで使用する前記機能を前記利用者端末の前記ビューワ上で有効にするための拡張機能キーを発行し、
当該拡張機能キーと前記拡張機能キーの対価請求とを前記コンテンツ提供者サーバに送信する、
ことを特徴とする管理方法。
A management method by a management server communicably connected to a user terminal used by a user having a viewer and a content provider server that provides content to the user,
The management server
A correspondence DB that associates the content ID of the content with the function ID of the function used in the content;
A download request including a user ID related to the user and a content ID related to the content is received from the content provider server;
Acquiring the function ID based on the content ID and the correspondence DB;
Based on the user ID and the content ID included in the download request and the acquired function ID , the function used by the user in the content is enabled on the viewer of the user terminal. Issue an extended function key to
Transmitting the extended function key and a charge for the extended function key to the content provider server;
A management method characterized by that.
JP2016536972A 2015-02-23 2015-02-23 Management server and management method Active JP6081026B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/054929 WO2016135803A1 (en) 2015-02-23 2015-02-23 Playback program, terminal, management server, and management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6081026B2 true JP6081026B2 (en) 2017-02-15
JPWO2016135803A1 JPWO2016135803A1 (en) 2017-04-27

Family

ID=56788040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536972A Active JP6081026B2 (en) 2015-02-23 2015-02-23 Management server and management method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6081026B2 (en)
WO (1) WO2016135803A1 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058660A (en) * 2001-06-07 2003-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Contents use management system and server used for the same
JP2003316591A (en) * 2002-04-22 2003-11-07 Mitsubishi Electric Corp Communication equipment, communication system, plug-in module control method, program to be executed by computer and computer readable recording medium with the same program
WO2009104263A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 パイオニア株式会社 Content reproducing device and content reproducing system
JP2013042545A (en) * 2007-04-27 2013-02-28 Ricoh Co Ltd Electronic device, information processing method, and information processing program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058660A (en) * 2001-06-07 2003-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Contents use management system and server used for the same
JP2003316591A (en) * 2002-04-22 2003-11-07 Mitsubishi Electric Corp Communication equipment, communication system, plug-in module control method, program to be executed by computer and computer readable recording medium with the same program
JP2013042545A (en) * 2007-04-27 2013-02-28 Ricoh Co Ltd Electronic device, information processing method, and information processing program
WO2009104263A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 パイオニア株式会社 Content reproducing device and content reproducing system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016135803A1 (en) 2016-09-01
JPWO2016135803A1 (en) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230291722A1 (en) Information processing device, information management method, and information processing system
US9854131B2 (en) Image forming apparatus with personal setting synchronization and method for controlling same
EP2345976B1 (en) Image processing apparatus, authentication system, and computer-readable storage medium
US9864736B2 (en) Information processing apparatus, control method, and recording medium
JP4909044B2 (en) License management system and control method thereof, image forming apparatus and control method thereof
CN102193817B (en) Simplify the management of physics and virtual deployment
TW201040783A (en) Enhanced product functionality based on user identification
JP6052816B2 (en) Method for supporting secondary use of contents of electronic work, server computer for supporting secondary use of contents of electronic work, and program for server computer
US20150294093A1 (en) Management system, information processing device, management server, control method therefor, and program
JP2009026031A (en) Thin client system, information processing method, and information processing program
JP6477092B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP6601249B2 (en) Information management system, information management apparatus, information management program, and information management method
JP6081026B2 (en) Management server and management method
JP6261370B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, control method therefor, and computer program
JP2014219736A (en) Management system, management system control method, and program
CN109388356B (en) Image forming apparatus, control method thereof, and computer readable medium
CN111158771A (en) Processing method and device and computer equipment
US20200201587A1 (en) Image forming apparatus and data structure
JP2020154873A (en) Information processing device and program
US7702890B2 (en) Information processing apparatus and program
US11755304B2 (en) Electric device and method for controlling same
JP6930329B2 (en) Portable information processing equipment and information processing programs
JP7006411B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
JP2015222549A (en) Output system, terminal device, program, and output method
JP2024041156A (en) Instruction operation service system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6081026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150