JP6076149B2 - Broadcast program management device, broadcast program playback device, and program - Google Patents

Broadcast program management device, broadcast program playback device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6076149B2
JP6076149B2 JP2013050776A JP2013050776A JP6076149B2 JP 6076149 B2 JP6076149 B2 JP 6076149B2 JP 2013050776 A JP2013050776 A JP 2013050776A JP 2013050776 A JP2013050776 A JP 2013050776A JP 6076149 B2 JP6076149 B2 JP 6076149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
broadcast
tag
broadcast program
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013050776A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014178749A (en
Inventor
金子 豊
金子  豊
真也 竹内
真也 竹内
▲民▼錫 黄
▲民▼錫 黄
俊二 砂崎
俊二 砂崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Broadcasting Corp filed Critical Japan Broadcasting Corp
Priority to JP2013050776A priority Critical patent/JP6076149B2/en
Publication of JP2014178749A publication Critical patent/JP2014178749A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6076149B2 publication Critical patent/JP6076149B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、放送番組管理装置、放送番組再生装置、及びプログラムに関する。   The present invention relates to a broadcast program management device, a broadcast program playback device, and a program.

ストレージ技術の発展により、大量のファイルを蓄積することが可能となった。放送した番組ファイルを蓄積し、過去の放送番組を視聴する技術として、例えば、非特許文献1では、タイムシフトザッピング視聴サービスを開示している。このサービスは、時刻方向(例えば1時間前や1日前など)にジャンプしながら閲覧者が見たいと思う過去の放送番組を探すことが可能なビデオオンデマンドサービスである。   With the development of storage technology, it has become possible to store a large amount of files. As a technique for accumulating broadcast program files and viewing past broadcast programs, for example, Non-Patent Document 1 discloses a time-shift zapping viewing service. This service is a video-on-demand service that allows a viewer to search for past broadcast programs that the viewer wants to watch while jumping in the time direction (for example, one hour ago or one day ago).

過去の番組ファイルは日増しに増加するが、このようなサービスを実施する場合、再生可能なファイルが増加したとしてもそれに影響されることなく、できるだけ短時間でザッピング先の番組再生が開始されることが利用者の利便性の点で重要となる。そのため、蓄積される番組ファイルの数や蓄積容量に関係なく、高速に番組ファイルへアクセスできることが必要となる。また、過去の放送番組を利用した閲覧用のアプリケーションを容易に開発できるように、過去の膨大な量の放送番組の閲覧に必要な映像や音声などのデータをできるだけ容易に取得できるインタフェースが必要となる。   The number of past program files increases day by day. When such a service is implemented, even if the number of reproducible files increases, the program of the zapping destination starts as quickly as possible without being affected by it. This is important in terms of user convenience. Therefore, it is necessary to be able to access the program files at high speed regardless of the number of program files to be stored and the storage capacity. In addition, an interface that can acquire data such as video and audio necessary for browsing a huge amount of past broadcast programs as easily as possible is required so that browsing applications using past broadcast programs can be easily developed. Become.

そこで、放送番組を蓄積し、蓄積したファイルから放送時刻を使ってフレーム単位にアクセス可能とする技術として、例えば、非特許文献2で開示されているファイルシステムがある。非特許文献2の技術では、分散したストレージノードによって論理的に単一のストレージシステムを構成し、そこに放送番組(映像および音声ファイル)および関連するデータ(例えば字幕データや番組情報ファイル、副音声ファイルなど)を蓄積する。このファイルシステムは、蓄積したファイルを放送時刻にマッピングすることができるため、ファイルが番組単位などに分割されていたとしても、例えば、放送時刻を指定することで、映像であれば1つの映像ファイルとしてアクセスできる。さらにこのファイルシステムでは、ディスク容量が足りなくなったとしても、必要に応じてストレージノードを追加することで、ディスク容量を増加できる。ディスクの追加や、番組ファイルが新たに蓄積されたとしても、利用者からは、それらを気にすることなく、常に同一のファイルに対してアクセスすることで、新しく保管された放送番組のデータを取得することができる。   Thus, for example, there is a file system disclosed in Non-Patent Document 2 as a technique for accumulating broadcast programs and enabling access from the accumulated files to each frame using the broadcast time. In the technique of Non-Patent Document 2, a single storage system is logically configured by distributed storage nodes, and broadcast programs (video and audio files) and related data (for example, subtitle data, program information files, sub audio) File). Since this file system can map the accumulated file to the broadcast time, even if the file is divided into program units or the like, for example, by designating the broadcast time, if it is a video, one video file As accessible. Furthermore, in this file system, even if the disk capacity is insufficient, the disk capacity can be increased by adding storage nodes as necessary. Even if a disc is added or a program file is newly accumulated, the user can always access the same file without worrying about them, so that newly stored broadcast program data can be stored. Can be acquired.

また、特許文献1では、ザッピングによる閲覧中に、ザッピングの履歴を逆順にさかのぼりながら、動画コンテンツの再生を「中止した部分から」開始することが可能な技術が開示されている。特許文献1の技術では、後入れ先出し方式のスタックにザッピングのレジューム情報を保管しておくことで、動画再生の開始までの時間を高速化しており、ザッピングによる動画閲覧の利便性を向上させることができる。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a technique that allows playback of moving image content to be started “from the part where it was stopped” while browsing the zapping history in reverse order during browsing by zapping. With the technology of Patent Document 1, zapping resume information is stored in a last-in first-out stack, thereby speeding up the time until the start of video playback and improving the convenience of video browsing by zapping. Can do.

一方、あるコンテンツに他のコンテンツを関連付けて利用する方法として、ハイパーリンクが古くから提案されている。現在、もっとも使われているハイパーリンクは、WWW(ワールド・ワイド・ウェッブ)によるものである。WWWでは、HTML(ハイパーテキストマークアップ言語)と呼ばれるテキスト記述フォーマットによりコンテンツが記述され、HTML文書に対応したウェブブラウザと呼ばれるプログラムによりHTML文書を閲覧可能に表示する。HTML文書では、コンテンツ内のテキストデータの文字列に対しリンク情報を記述することができる。このリンク情報には、関連付けたいコンテンツのURL(ユニフォーム・リソース・ロケータ:ファイルを保管したサーバアドレスとファイル名などによりコンテンツを特定するための記述方法)を記述する。ウェブブラウザは、利用者が閲覧しているHTML文書の中でリンク情報が記述された文字列などがマウス等のユーザインタフェースによりクリックされると、そのリンク情報に記述されたURLのコンテンツ(HTML文書)を読み出し、表示する。このように、WWWでは、HTML文書からHTML文書へのハイパーリンクにより、HTML文書を閲覧することができる。
HTML文書内に記述するリンク情報としては、HTML文書ファイルへのURL以外にも、静止画ファイルや音声ファイル、動画ファイルなどのURLを記述することができる。これにより、利用者はウェブブラウザを使うことで、現在閲覧しているHTML文書の記述内容から興味のある関連コンテンツを次々と切り替え(ザッピングし)ながら閲覧することができる。
On the other hand, hyperlinks have long been proposed as a method of associating and using other contents with certain contents. Currently, the most used hyperlinks are from the World Wide Web. In the WWW, content is described in a text description format called HTML (Hyper Text Markup Language), and the HTML document is displayed in a viewable manner by a program called a web browser corresponding to the HTML document. In an HTML document, link information can be described for a character string of text data in content. In this link information, the URL (Uniform Resource Locator: description method for specifying the content by the server address and file name storing the file) of the content to be associated is described. When a character string in which link information is described in an HTML document being browsed by a user is clicked by a user interface such as a mouse, the web browser displays the content of the URL described in the link information (HTML document). ) Is read and displayed. Thus, in the WWW, an HTML document can be browsed by a hyperlink from the HTML document to the HTML document.
As link information described in the HTML document, URLs such as still image files, audio files, and moving image files can be described in addition to URLs to HTML document files. As a result, the user can browse through the related contents of interest (zapping) one after another from the description content of the HTML document currently being browsed by using the web browser.

しかし、WWWはテキスト文書のハイパーリンクを元に発展してきた方式であるため、音声や動画などのハイパーリンク機能としては不十分である。例えば、WWWでは動画を見ている途中で、視聴中の興味対象に関連する他の動画にジャンプすることができない。例えば、ある動画を見ていて、そこに出演している俳優の別の動画を見てみたいと思っても、そこからすぐに他の関連する動画にジャンプできない。WWWでは、その動画像のリンク元であるHTML文書にもどり、その文書内に記述された他の動画ファイルのリンク先を選択することしかできない。この場合、戻ったHTML文書内に、興味対象の動画へのリンクが存在していればよいが、なければ、検索手段などの何らかの他の手段を使って探し出す必要がある。   However, since WWW is a method developed based on hyperlinks of text documents, it is insufficient as a hyperlink function for voice and moving images. For example, in WWW, while watching a moving image, it is not possible to jump to another moving image related to the object of interest being viewed. For example, if you are watching a video and want to see another video of an actor on it, you can't jump to other related videos right away. In WWW, it is only possible to return to the HTML document that is the link source of the moving image and select the link destination of another moving image file described in the document. In this case, it is sufficient that a link to the moving image of interest exists in the returned HTML document, but if there is no link, it is necessary to search using some other means such as a search means.

WWW以外に、動画間のハイパーリンクを実現する技術がある(例えば、特許文献2参照)。特許文献2では、利用者が興味対象の動画像中のオブジェクトをクリックしたことを検出すると、動作関連付け規則のデータベースに基づいて、リンク先の動画像に切り替える方式としている。データベースの関連付け規則を色々と変えることで、動画セグメント間のハイパーリンクを決めることができる。しかし、特許文献2では、動画像ファイルをどのように保管し利用するか、リンク情報をどのように利用するかなど具体的な方法は述べられていない。   In addition to the WWW, there is a technique for realizing a hyperlink between moving images (see, for example, Patent Document 2). In Patent Document 2, when it is detected that a user has clicked on an object in a moving image of interest, a method of switching to a linked moving image based on a database of operation association rules is used. Hyperlinks between video segments can be determined by changing the database association rules. However, Patent Document 2 does not describe a specific method such as how to store and use a moving image file and how to use link information.

一方、映像や音声間のハイパーリンクを実現するには、リンク情報をどのように生成するかという問題がある。そこで、個々の閲覧者が作成したメタデータを公開し、多数のユーザでそのメタデータを共有するシステムがある(例えば、特許文献3参照)。このシステムを使うことで、自分が持つコンテンツを再生するときに、同じコンテンツを持つ他の利用者が作成したメタデータ(たとえば、時刻tから時刻sの間に「選手Aが活躍している」などという情報)を利用することが可能となる。   On the other hand, in order to realize a hyperlink between video and audio, there is a problem of how to generate link information. Therefore, there is a system in which metadata created by individual viewers is disclosed and the metadata is shared by many users (see, for example, Patent Document 3). By using this system, the metadata created by other users who have the same content (for example, “player A is active” from time t to time s) when playing the content he owns. Etc.) can be used.

その他、映像や音声からメタデータを自動的に抽出する方法はさまざまな方式が開発されている。また、メタデータの保存形式は、独自形式も含めさまざまな形式が使われている。標準化されたメタデータの記述方式としては、MPEG(Moving Picture Experts Group)−7(ISO/IEC 15938)がある。MPEG−7ではメタデータをXML(extensible markup language)形式のファイルとして保管する記述方法が標準化されている。MPEG−7も含め一般にメタデータは音声ファイルや動画像ファイルなどのファイルに対してそのメタデータが1つのメタデータファイルとして保存される。そのため、動画像検索や、動画像間のハイパーリンクなど、複数の動画像のメタデータを利用するには、関連する多くのメタデータファイルを統一的に扱うことが必要となる。   Various other methods for automatically extracting metadata from video and audio have been developed. In addition, various metadata storage formats are used, including proprietary formats. As a standardized metadata description method, there is MPEG (Moving Picture Experts Group) -7 (ISO / IEC 15938). In MPEG-7, a description method for storing metadata as a file in XML (extensible markup language) format is standardized. In general, including MPEG-7, metadata is stored as one metadata file for files such as audio files and moving image files. Therefore, in order to use metadata of a plurality of moving images such as a moving image search and a hyperlink between moving images, it is necessary to handle many related metadata files in a unified manner.

また、大量の文書の中からキーワードを使った検索技術が開発されている。例えば、非特許文献3には、インターネット上の検索サービスで使われている検索技術について述べられている。この検索サービスを含め多くの検索技術は次のような構造をしている。まず、文書を収集し一意の文書ID(docID)を付与する。次に、各文書内のキーワードを抽出する。これにより、docIDからその文書に含まれるキーワードが検索可能なデータベースが構築できる。次に、このデータベースから転置インデックスと呼ばれるデータベースを構築する。転置インデックスとは、キーワードからそのキーワードが含まれるdocIDのリストを取得できる表である。この転置インデックスのデータベースを使うことで、利用者が探しているキーワードを含んだ文書の一覧を取得することができる。さらに、非特許文献3に記載の検索サービス等のインターネット検索では、キーワードを含む文書の数が多いため、ランキングを付けて利用者に提示している。以上説明したように、大量の文書の中から利用者が求めるキーワードを含む文書を高速に検索するため、転置インデックスによるデータベースを構築している。   Search technology using keywords from a large number of documents has been developed. For example, Non-Patent Document 3 describes a search technique used in a search service on the Internet. Many search technologies including this search service have the following structure. First, a document is collected and a unique document ID (docID) is assigned. Next, keywords in each document are extracted. Thereby, a database capable of searching for keywords included in the document from docID can be constructed. Next, a database called an inverted index is constructed from this database. The transposed index is a table from which a list of docIDs including the keyword can be acquired from the keyword. By using this inverted index database, it is possible to obtain a list of documents including the keyword that the user is looking for. Furthermore, in the Internet search such as the search service described in Non-Patent Document 3, since there are many documents including keywords, the ranking is presented to the user. As described above, in order to search a document including a keyword requested by a user from a large number of documents at high speed, a database using an inverted index is constructed.

特開2010−130409号公報JP 2010-130409 A 特表2003−504952号公報Special table 2003-504952 gazette 特開2004−193871号公報JP 2004-193871 A

竹内真也、他3名、「タイムシフトザッピング視聴サービスのためのキャッシング制御手法の検討」、2012年電子情報通信学会総合大会、平成2012年3月、通信講演論文集2、B−6−9、p.9Shinya Takeuchi and three others, “Examination of caching control method for time-shift zapping viewing service”, 2012 IEICE General Conference, March 2012, Communication Lecture 2, B-6-9, p. 9 金子豊、他3名、「放送時刻を使ってフレームデータにアクセス可能な分散ファイルシステム」、FIT2012(第11回情報科学技術フォーラム)、平成24年8月、講演論文集、第4分冊、L−023、p.173−174Yutaka Kaneko and three others, "Distributed file system that can access frame data using broadcast time", FIT2012 (11th Information Science and Technology Forum), August 2012, Proceedings, 4th volume, L -023, p. 173-174 西田圭介、「Googleを支える技術」、技術評論社、2008年、p.24−33Keisuke Nishida, “Technology that Supports Google,” Technical Review, 2008, p. 24-33

記録装置の大容量化により、今後放送されるすべての放送番組を記録し続け、いつでも過去の放送番組を閲覧することが可能となりつつある。興味対象を絞って、大量にある過去の放送番組を閲覧する場合、同じ興味対象に関連した放送番組が大量に見つかることが想定される。閲覧者はこの見つかった中から見たい放送番組を選択するには、見つかった放送番組の一覧を確認しながら選択するよりも、ザッピングにより放送番組の映像を見ながら選択することが有効な手段と考えられる。また、これまでに説明したように、テキスト文書をもとにしたWWWを除き、映像や音声などのハイパーリンクを使った閲覧技術は古くから提案されているものの、未だに一般的な技術としては実現されていない。   Due to the increased capacity of recording devices, it is becoming possible to continue recording all broadcast programs to be broadcast in the future and to browse past broadcast programs at any time. When a large number of past broadcast programs are browsed by narrowing down an interest, it is assumed that a large number of broadcast programs related to the same interest are found. In order to select the broadcast program that the viewer wants to watch from among the found programs, it is effective to select while viewing the video of the broadcast program by zapping rather than selecting the program while checking the list of found broadcast programs. Conceivable. In addition, as described above, except for WWW based on text documents, browsing technology using hyperlinks such as video and audio has been proposed for a long time, but it is still realized as a general technology. It has not been.

本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、記録された大量の過去の放送番組の中から閲覧者が興味対象を絞って高速にザッピングしながら放送番組を閲覧することができる放送番組管理装置、放送番組再生装置、及びプログラムを提供する。   The present invention has been made in consideration of such circumstances, and allows a viewer to browse a broadcast program while zapping at high speed by narrowing down an interest from a large number of recorded broadcast programs in the past. A broadcast program management device, a broadcast program playback device, and a program are provided.

[1] 本発明の一態様は、放送番組のデータを記憶する番組データ記憶部と、放送時刻の時刻範囲に対応したタグ名のリストを記憶する時刻データベース記憶部と、タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のリストを記憶するタグデータベース記憶部と、検索対象と放送時刻の情報を受信し、前記検索対象が放送番組のデータである場合には、受信した前記放送時刻における前記放送番組のデータを前記番組データ記憶部から読み出して出力し、前記検索対象がタグリストを示す場合には、受信した前記放送時刻が含まれる前記時刻範囲に対応して前記時刻データベース記憶部に記憶されている前記タグ名のリストを読み出して出力し、前記検索対象がタグ名を示す場合には、前記タグ名に対応して前記タグデータベース記憶部に記憶されている前記時刻範囲のリストのうち、受信した前記放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を読み出して出力する読み出しインタフェース部と、を備えることを特徴とする放送番組管理装置である。
この態様によれば、放送番組管理装置は、検索対象が放送番組のデータを示す場合には、指定された放送時刻における放送番組のデータを番組データ記憶部から読み出して出力し、検索対象がタグリストを示す場合には、指定された放送時刻が含まれる時刻範囲に対応したタグ名のリストを時刻データベース記憶部から読み出して出力する。また、放送番組管理装置は、検索対象がタグ名を示すときには、タグ名に対応してタグデータベース記憶部に記憶されている放送時刻の時刻範囲のリストの中から、指定された放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を読み出して出力する。
これにより、放送番組管理装置は、閲覧者が放送番組を閲覧するために使用する放送番組再生装置へ、指定された放送時刻の放送番組の映像等のデータを提供するとともに、その放送時刻におけるタグ名のリストを提供する。そして、提供したタグ名のリストの中から閲覧者がタグ名を指定した場合、放送番組管理装置は、指定されたタグ名に関連した時刻範囲のうち、現在閲覧者が閲覧中の放送番組の部分が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した過去の、あるいは、未来の時刻範囲を放送番組再生装置に提供する。放送番組管理装置は、提供した時刻範囲に基づく放送時刻を放送番組再生装置から受信することにより、指定されたタグ名に関連した他の放送番組の部分の映像等のデータを放送番組再生装置に提供する。よって、放送番組管理装置は、閲覧者が、タグ名により指定した興味対象に関連する放送番組を時間的に隣接した順にザッピングしながら閲覧することを可能とする。
[1] One aspect of the present invention is a program data storage unit that stores broadcast program data, a time database storage unit that stores a list of tag names corresponding to a time range of broadcast times, and a broadcast that corresponds to tag names. A tag database storage unit that stores a list of time ranges of time, and information on search targets and broadcast times are received, and when the search target is data of broadcast programs, the broadcast program at the received broadcast time is received. When data is read from the program data storage unit and output, and the search target indicates a tag list, the data is stored in the time database storage unit corresponding to the time range including the received broadcast time. When the list of tag names is read out and output, and the search target indicates a tag name, the tag name is stored in the tag database storage unit corresponding to the tag name. And a read interface unit that reads and outputs a time range that is temporally adjacent to the time range including the received broadcast time in the list of time ranges. .
According to this aspect, when the search target indicates broadcast program data, the broadcast program management device reads out and outputs the broadcast program data at the specified broadcast time from the program data storage unit, and the search target is a tag. When the list is shown, a list of tag names corresponding to the time range including the designated broadcast time is read from the time database storage unit and output. In addition, when the search target indicates a tag name, the broadcast program management device includes a designated broadcast time from a list of broadcast time ranges stored in the tag database storage unit corresponding to the tag name. The time range adjacent to the time range to be read is read out and output.
Thus, the broadcast program management device provides data such as video of the broadcast program at the designated broadcast time to the broadcast program playback device used by the viewer to browse the broadcast program, and the tag at the broadcast time. Provide a list of names. When the viewer designates a tag name from the provided list of tag names, the broadcast program management device displays the broadcast program currently being viewed by the viewer in the time range related to the designated tag name. A past or future time range that is temporally adjacent to the time range including the portion is provided to the broadcast program reproducing device. The broadcast program management device receives the broadcast time based on the provided time range from the broadcast program playback device, thereby allowing the broadcast program playback device to transfer data such as video of other broadcast programs related to the specified tag name. provide. Therefore, the broadcast program management apparatus enables the viewer to browse the broadcast programs related to the object of interest specified by the tag name while zapping in the order adjacent in time.

[2] 本発明の一態様は、上述した放送番組管理装置であって、前記番組データ記憶部は、前記放送番組のデータをチャンネルごとに蓄積し、前記時刻データベース記憶部は、放送時刻の時刻範囲に対応したタグ名のリストをチャンネルごとに記憶し、前記タグデータベース記憶部は、タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のリストをチャンネルごとに記憶し、前記読み出しインタフェース部は、チャンネル、検索対象、及び放送時刻の情報を受信し、前記検索対象が放送番組のデータである場合には、前記チャンネルの前記放送時刻における前記放送番組のデータを前記番組データ記憶部から読み出して出力し、前記検索対象がタグリストを示す場合には、前記チャンネルと前記放送時刻が含まれる前記時刻範囲とに対応して前記時刻データベース記憶部に記憶されている前記タグ名のリストを読み出して出力し、前記検索対象がタグ名を示す場合には、前記チャンネル及び前記タグ名に対応して前記タグデータベース記憶部に記憶されている前記時刻範囲のリストのうち、受信した前記放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を読み出して出力する、ことを特徴とする。
この態様によれば、放送番組管理装置は、検索対象が放送番組のデータを示す場合には、指定されたチャンネルの指定された放送時刻における放送番組のデータを番組データ記憶部から読み出して出力し、検索対象がタグリストを示す場合には、指定されたチャンネルと指定された放送時刻が含まれる時刻範囲とに対応したタグ名のリストを時刻データベース記憶部から読み出して出力する。また、放送番組管理装置は、検索対象がタグ名を示すときには、指定されたチャンネル及び指定されたタグ名に対応してタグデータベース記憶部に記憶されている時刻範囲のリストの中から、指定された放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を読み出して出力する。
この態様によれば、放送番組管理装置は、放送番組再生装置へ、指定されたチャンネルの指定された放送時刻の放送番組の映像等のデータを提供するとともに、そのチャンネル及び放送時刻におけるタグ名のリストを提供する。そして、提供したタグ名のリストの中から閲覧者がタグ名を指定した場合、放送番組管理装置は、検索対象のチャンネルの指定タグ名に関連した時刻範囲のうち、現在閲覧者が閲覧している放送番組における指定タグ名に関連した部分よりも過去の、あるいは、未来の時刻範囲を放送番組再生装置に提供する。
[2] One aspect of the present invention is the broadcast program management device described above, wherein the program data storage unit stores the data of the broadcast program for each channel, and the time database storage unit is a time of broadcast time. A tag name list corresponding to the range is stored for each channel, the tag database storage unit stores a list of broadcast time ranges corresponding to the tag name for each channel, and the read interface unit is a channel search unit. When the target and the broadcast time information are received and the search target is broadcast program data, the broadcast program data at the broadcast time of the channel is read out from the program data storage unit and output, When the search target indicates a tag list, the time data corresponding to the channel and the time range including the broadcast time is included. When the tag name list stored in the database storage unit is read and output, and the search target indicates a tag name, the tag database storage unit stores the tag name corresponding to the channel and the tag name. A time range that is temporally adjacent to a time range that includes the received broadcast time is read and output from the list of time ranges that are received.
According to this aspect, when the search target indicates broadcast program data, the broadcast program management device reads out the broadcast program data at the designated broadcast time of the designated channel from the program data storage unit and outputs it. When the search target indicates a tag list, a list of tag names corresponding to the designated channel and the time range including the designated broadcast time is read from the time database storage unit and output. In addition, when the search target indicates a tag name, the broadcast program management device is designated from the list of time ranges stored in the tag database storage unit corresponding to the designated channel and the designated tag name. The time range adjacent to the time range including the broadcast time is read and output.
According to this aspect, the broadcast program management device provides the broadcast program playback device with data such as video of the broadcast program at the specified broadcast time of the specified channel, and the tag name of the channel and the broadcast time. Provide a list. When the viewer designates a tag name from the provided list of tag names, the broadcast program management device displays the time range related to the designated tag name of the channel to be searched by the current viewer. A past or future time range is provided to the broadcast program reproducing apparatus rather than the portion related to the designated tag name in a broadcast program.

[3] 本発明の一態様は、上述した放送番組管理装置であって、タグ名及び時刻範囲を示すタグ情報と、追加または削除の指示とを受信し、前記指示が追加である場合には、前記タグ情報が示す前記タグ名に対応付けて前記タグデータベース記憶部に前記タグ情報が示す前記時刻範囲を登録し、前記指示が削除である場合には、前記タグ情報が示す前記タグ名に対応付けて前記タグデータベース記憶部に記憶されている前記時刻範囲のリストから前記タグ情報が示す前記時刻範囲を削除するタグデータベース更新部と、前記指示が追加である場合には、前記タグ情報が示す前記時刻範囲に対応付けて前記時刻データベース記憶部に前記タグ情報が示す前記タグ名を登録し、前記指示が削除である場合には、前記タグ情報が示す前記時刻範囲に対応付けて前記時刻データベース記憶部に記憶されている前記タグ名のリストから前記タグ情報が示す前記タグ名を削除する時刻データベース更新部と、をさらに備えることを特徴とする。
この態様によれば、放送番組管理装置は、タグ情報の追加指示を受けた場合、当該タグ情報が示すタグ名に対応付けて、当該タグ情報が示す時刻範囲をタグデータベース記憶部に登録し、さらに、当該タグ情報が示す時刻範囲に対応付けて当該タグ情報が示すタグ名を時刻データベース記憶部に登録する。また、放送番組管理装置は、タグ情報の削除指示を受けた場合、当該タグ情報が示すタグ名に対応付けてタグデータベース記憶部に記憶されている時刻範囲のリストから当該タグ情報が示す時刻範囲を削除し、さらに、当該タグ情報が示す時刻範囲に対応付けて時刻データベース記憶部に記憶されているタグ名のリストから当該タグ情報が示すタグ名を削除する。
これにより、放送番組管理装置は、削除あるいは追加対象のタグ情報の入力を受け、タグデータベース記憶部に記憶されているデータ、及び時刻データベース記憶部に記憶されているデータを更新することができる。
[3] One aspect of the present invention is the above-described broadcast program management apparatus that receives tag information indicating a tag name and a time range, and an instruction for addition or deletion, and when the instruction is addition When the time range indicated by the tag information is registered in the tag database storage unit in association with the tag name indicated by the tag information, and the instruction is deletion, the tag name indicated by the tag information A tag database update unit that deletes the time range indicated by the tag information from the list of time ranges stored in the tag database storage unit in association with the tag information; The tag name indicated by the tag information is registered in the time database storage unit in association with the time range indicated, and when the instruction is deletion, the time range indicated by the tag information And a time database update unit that deletes the tag name indicated by the tag information from the list of tag names stored in the time database storage unit in association with each other.
According to this aspect, when receiving an instruction to add tag information, the broadcast program management device registers the time range indicated by the tag information in the tag database storage unit in association with the tag name indicated by the tag information, Further, the tag name indicated by the tag information is registered in the time database storage unit in association with the time range indicated by the tag information. In addition, when receiving an instruction to delete tag information, the broadcast program management device associates a time range indicated by the tag information from a list of time ranges stored in the tag database storage unit in association with the tag name indicated by the tag information. And the tag name indicated by the tag information is deleted from the list of tag names stored in the time database storage unit in association with the time range indicated by the tag information.
Thereby, the broadcast program management apparatus can receive the tag information to be deleted or added, and update the data stored in the tag database storage unit and the data stored in the time database storage unit.

[4] 本発明の一態様は、放送時刻の情報を記憶する記憶部と、映像を表示する表示部と、所定の時間毎に、放送番組のデータを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを放送番組管理装置に出力し、前記放送番組管理装置から返送された放送番組のデータを前記表示部に表示させる放送番組データ取得部と、前記放送番組データ取得部が取得した前記放送番組のデータの表示が終了した場合に前記記憶部に記憶されている前記放送時刻の情報を前記放送番組のデータの表示が終了した放送時刻に更新する放送時刻更新部と、タグリストを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記放送番組管理装置から返送された前記放送時刻におけるタグ名のリストを前記表示部に表示させるタグリスト取得部と、前記タグリスト取得部が前記表示部に表示させた前記タグ名のリストの中から閲覧者が選択したタグ名を示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のうち前記放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を前記放送番組管理装置から受信し、受信した前記時刻範囲から得られる表示移動先の放送時刻により前記記憶部が記憶している前記放送時刻の情報を更新する時刻リスト取得部と、を備えることを特徴とする放送番組再生装置である。
この態様によれば、放送番組再生装置は、記憶部に記憶している放送時刻における放送番組のデータを放送番組管理装置から読み出して表示部に表示させ、取得した放送番組のデータの表示が終了した場合には、記憶している放送時刻の情報を表示が終了した放送時刻により更新する。さらに、放送番組再生装置は、記憶している放送時刻の情報に基づいて放送番組管理装置から読み出したタグ名のリストを表示部に表示させる。放送番組再生装置は、表示させたタグ名のリストから閲覧者が選択したタグ名を受けると、選択されたタグ名に対応して放送番組管理装置に記憶されている時刻範囲の中から、放送時刻の情報が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を読み出す。放送番組再生装置は、この読み出した時刻範囲に基づいて、記憶している放送時刻の情報を更新する。
これにより、放送番組再生装置は、放送時刻に対応した放送番組の映像等のデータを放送番組管理装置から読み出して表示するとともに、その表示させている放送番組の部分に対応したタグ名のリストを放送番組管理装置から読み出して表示する。そして、表示したタグ名のリストの中から閲覧者がタグ名を選択した場合、放送番組再生装置は、選択されたタグ名に関連した時刻範囲のうち、現在閲覧者が閲覧中の放送番組の部分が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した過去の、あるいは、未来の時刻範囲を放送番組管理装置から読み出す。放送番組再生装置は、読み出した時刻範囲に基づいて放送時刻を更新し、更新された放送時刻に対応した放送番組の映像等のデータを放送番組管理装置から読み出して表示する。よって、閲覧者は、タグ名で特定される興味対象に関連した放送番組の部分を時間的に隣接した順にザッピングしながら閲覧することができる。
[4] According to one aspect of the present invention, a storage unit that stores broadcast time information, a display unit that displays video, information on a search target that indicates broadcast program data at predetermined time intervals, and the storage unit The broadcast time information read from the broadcast program management device is output to the broadcast program management device, and the broadcast program data returned from the broadcast program management device is displayed on the display unit, and the broadcast program data acquisition is performed. A broadcast time updating unit that updates information on the broadcast time stored in the storage unit to a broadcast time at which display of the data of the broadcast program ends when display of the data of the broadcast program acquired by the unit ends. The information to be searched for indicating a tag list and the broadcast time information read from the storage unit are output to the broadcast program management device, and the broadcast time information returned from the broadcast program management device is output. A tag list acquisition unit for displaying a list of tag names on the display unit, and a search target indicating a tag name selected by a viewer from the list of tag names displayed on the display unit by the tag list acquisition unit The information and the broadcast time information read from the storage unit are output to the broadcast program management device, and the time range including the broadcast time in the time range of the broadcast time corresponding to the tag name is temporally A time list acquisition unit that receives an adjacent time range from the broadcast program management device and updates the information on the broadcast time stored in the storage unit with the broadcast time of the display destination obtained from the received time range; , A broadcast program reproducing apparatus comprising:
According to this aspect, the broadcast program playback device reads out the broadcast program data at the broadcast time stored in the storage unit from the broadcast program management device and displays the data on the display unit, and the display of the acquired broadcast program data ends. In this case, the stored broadcast time information is updated with the broadcast time when the display is finished. Further, the broadcast program playback device displays a list of tag names read from the broadcast program management device on the display unit based on the stored broadcast time information. When receiving the tag name selected by the viewer from the displayed list of tag names, the broadcast program playback device broadcasts from the time range stored in the broadcast program management device corresponding to the selected tag name. A time range adjacent to the time range including the time information is read out. The broadcast program reproducing device updates the stored broadcast time information based on the read time range.
Thus, the broadcast program playback device reads out and displays data such as video of the broadcast program corresponding to the broadcast time from the broadcast program management device, and displays a list of tag names corresponding to the portion of the broadcast program being displayed. Read from the broadcast program management device and display. Then, when the viewer selects a tag name from the displayed list of tag names, the broadcast program playback device displays the broadcast program currently being viewed by the viewer in the time range related to the selected tag name. A past or future time range that is temporally adjacent to the time range including the portion is read from the broadcast program management device. The broadcast program reproduction device updates the broadcast time based on the read time range, reads out data such as video of the broadcast program corresponding to the updated broadcast time from the broadcast program management device, and displays the data. Therefore, the viewer can browse the portion of the broadcast program related to the object of interest specified by the tag name while zapping in the order adjacent in time.

[5] 本発明の一態様は、上述した放送番組再生装置であって、前記時刻リスト取得部は、受信した前記時刻範囲から得られる表示移動先の放送時刻が前記表示部にデータを表示させている前記放送番組の番組放送時刻の範囲内に含まれる間は、閲覧者が選択した前記タグ名を示す検索対象の情報と、前記表示移動先の放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のうち前記表示移動先の放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を前記放送番組管理装置から受信することを繰り返す、ことを特徴とする。
この態様によれば、放送番組再生装置は、放送番組管理装置から受信した時刻範囲が現在表示部にデータを表示させている放送番組の番組放送時刻の範囲内に含まれる場合、受信した時刻範囲に含まれる時刻を用いて再び放送番組管理装置から、選択されたタグ名に対応した時刻範囲を読み出す。
これにより、放送番組管理装置は、現在閲覧者が閲覧中の放送番組とは異なる放送番組を対象として、選択されたタグ名に対応した部分の時刻範囲を取得し、その時刻範囲の放送番組のデータを放送番組管理装置から読み出して表示させることができる。よって、閲覧者は、タグ名で特定される興味対象に関連した異なる放送番組を時間的に隣接した順にザッピングしながら閲覧することができる。
[5] One aspect of the present invention is the above-described broadcast program playback device, wherein the time list acquisition unit causes the display unit to display data on a broadcast time of a display movement destination obtained from the received time range. While the broadcast program is included in the broadcast range of the broadcast program, the broadcast program management device displays information to be searched for indicating the tag name selected by the viewer and broadcast time information of the display destination. And receiving from the broadcast program management device a time range that is temporally adjacent to a time range that includes the broadcast time of the display destination among the time range of the broadcast time corresponding to the tag name, It is characterized by that.
According to this aspect, the broadcast program playback device receives the received time range when the time range received from the broadcast program management device is included in the program broadcast time range of the broadcast program whose data is currently displayed on the display unit. The time range corresponding to the selected tag name is read again from the broadcast program management device using the time included in the.
Thereby, the broadcast program management device acquires a time range of a part corresponding to the selected tag name for a broadcast program different from the broadcast program that is currently being browsed by the viewer, and the broadcast program in the time range is acquired. Data can be read from the broadcast program management device and displayed. Thus, the viewer can browse different broadcast programs related to the object of interest specified by the tag name while zapping in order of time adjacency.

[6] 本発明の一態様は、上述した放送番組再生装置であって、前記放送番組データ取得部が前記表示部にデータを表示させた前記放送番組の再生開始の放送時刻及び再生終了の放送時刻を記録する視聴履歴記録部をさらに備え、前記時刻リスト取得部は、受信した前記時刻範囲から得られる表示移動先の放送時刻が前記視聴履歴記録部により記録された前記再生開始の放送時刻から前記再生終了の放送時刻までに含まれる間、あるいは、含まれない間は、閲覧者が選択した前記タグ名を示す検索対象の情報と、前記表示移動先の放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のうち前記表示移動先の放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を前記放送番組管理装置から受信することを繰り返す、ことを特徴とする。
この態様によれば、放送番組再生装置は、放送番組管理装置から受信した時刻範囲が、閲覧者が過去に閲覧した放送番組に含まれる場合、あるいは、閲覧者がまだ閲覧していない放送番組に含まれる場合に、受信した時刻範囲に含まれる時刻を用いて再び放送番組管理装置から、選択されたタグ名に対応した時刻範囲を読み出す。
これにより、放送番組管理装置は、選択されたタグ名に対応し、過去に閲覧者が閲覧していない放送番組の部分の時刻範囲、あるいは、過去に閲覧者が閲覧した放送番組の部分の時刻範囲を放送番組管理装置から取得し、その時刻範囲の放送番組のデータを放送番組管理装置から読み出して表示させることができる。よって、閲覧者は、過去に閲覧した放送番組に限って、あるいは、過去に閲覧したことがない放送番組に限って、タグ名で特定される興味対象に関連した放送番組の部分を時間的に隣接した順にザッピングしながら閲覧することができる。
[6] One aspect of the present invention is the broadcast program reproduction device described above, wherein the broadcast program data acquisition unit displays data on the display unit, the broadcast time at which reproduction of the broadcast program starts and the broadcast at which reproduction ends. A viewing history recording unit for recording time is further provided, and the time list acquisition unit includes a broadcast time of a display destination obtained from the received time range from the broadcast time of the reproduction start recorded by the viewing history recording unit. While included by the broadcast time of the end of reproduction or not included, information on the search target indicating the tag name selected by the viewer and broadcast time information on the display destination are displayed on the broadcast program. Output to the management device, and receive from the broadcast program management device a time range that is temporally adjacent to a time range that includes the broadcast time of the display destination among the broadcast time range corresponding to the tag name It is characterized by repeating.
According to this aspect, the broadcast program reproduction device can be used when the time range received from the broadcast program management device is included in a broadcast program browsed by the viewer in the past, or in a broadcast program that the viewer has not browsed yet. If included, the time range corresponding to the selected tag name is read again from the broadcast program management device using the time included in the received time range.
Thereby, the broadcast program management device corresponds to the selected tag name, and the time range of the part of the broadcast program that has not been browsed by the viewer in the past, or the time of the part of the broadcast program that has been browsed by the viewer in the past The range can be acquired from the broadcast program management device, and the data of the broadcast program in the time range can be read from the broadcast program management device and displayed. Therefore, the viewer can temporally select a part of the broadcast program related to the object of interest specified by the tag name only for the broadcast program browsed in the past or only for the broadcast program that has not been browsed in the past. You can browse while zapping in the adjacent order.

[7] 本発明の一態様は、上述した放送番組再生装置であって、前記記憶部は、閲覧対象のチャンネルの情報をさらに記憶し、放送番組データ取得部は、所定の時間毎に、放送番組のデータを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記閲覧対象のチャンネルの情報及び前記放送時刻の情報とを放送番組管理装置に出力し、前記閲覧対象のチャンネルの前記放送時刻における放送番組のデータを前記放送番組管理装置から受信して前記表示部に表示させ、前記タグリスト取得部は、タグリストを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記閲覧対象のチャンネルの情報及び前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記閲覧対象のチャンネルの前記放送時刻におけるタグ名のリストを前記放送番組管理装置から受信して前記表示部に表示させ、前記時刻リスト取得部は、前記閲覧者が選択したタグ名を示す検索対象の情報と、検索対象のチャンネルの情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記検索対象のチャンネルと前記タグ名とに対応した放送時刻の時刻範囲のうち前記放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を前記放送番組管理装置から受信し、受信した前記時刻範囲から得られる表示移動先の放送時刻により、前記記憶部が記憶している前記放送時刻の情報を更新するとともに、受信した前記時刻範囲に対応する前記検索対象のチャンネルの情報により、前記記憶部が記憶している前記閲覧対象のチャンネルの情報を更新する、ことを特徴とする。
この態様によれば、放送番組再生装置は、記憶部に記憶している閲覧対象のチャンネル及び放送時刻の情報に対応した放送番組のデータを放送番組管理装置から読み出して表示部に表示させ、取得した放送番組のデータの表示が終了した場合には、記憶している放送時刻の情報を表示が終了した放送時刻により更新する。さらに、放送番組再生装置は、記憶している閲覧対象のチャンネル及び放送時刻の情報に基づいて放送番組管理装置から読み出したタグ名のリストを表示部に表示させる。放送番組再生装置は、表示させたタグ名のリストから閲覧者が選択したタグ名を受けると、検索対象のチャンネルと選択されたタグ名に対応して放送番組管理装置に記憶されている時刻範囲の中から、放送時刻の情報が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を読み出す。放送番組再生装置は、この読み出した時刻範囲に基づいて、記憶している放送時刻の情報と、閲覧対象のチャンネルを更新する。
これにより、放送番組再生装置は、閲覧対象のチャンネルの放送番組の映像等のデータを放送番組管理装置から読み出して表示するとともに、閲覧している放送番組の部分に対応したタグ名のリストを放送番組管理装置から読み出して表示する。そして、表示したタグ名のリストの中から閲覧者がタグ名を選択した場合、放送番組再生装置は、検索対象のチャンネルの選択されたタグ名に関連した時刻範囲のうち、現在閲覧者が閲覧している放送番組のそのタグ名に関連した部分よりも過去の、あるいは、未来の時刻範囲を放送番組管理装置から読み出す。放送番組再生装置は、読み出した時刻範囲に基づいて放送時刻を更新し、更新された放送時刻に対応した検索対象のチャンネルの放送番組の映像等のデータを放送番組管理装置から読み出して表示する。よって、閲覧者は、タグ名により指定した興味対象に関連した放送番組を、チャンネル間を移動しながらザッピングにより閲覧することができる。
[7] One aspect of the present invention is the broadcast program playback device described above, wherein the storage unit further stores information on a channel to be browsed, and the broadcast program data acquisition unit broadcasts at predetermined time intervals. The search target information indicating program data, the information on the channel to be browsed read from the storage unit and the information on the broadcast time are output to a broadcast program management device, and the channel at the broadcast time at the broadcast time is output. Broadcast program data is received from the broadcast program management device and displayed on the display unit, and the tag list acquisition unit includes search target information indicating the tag list and the channel to be browsed read from the storage unit. Information and the broadcast time information are output to the broadcast program management device, and a list of tag names at the broadcast time of the channel to be browsed is displayed in the broadcast program management device. The time list acquisition unit receives the information from the device and displays the information on the search target indicating the tag name selected by the viewer, the information on the channel to be searched, and the read from the storage unit The broadcast time information is output to the broadcast program management device, and the time adjacent to the time range including the broadcast time in the time range of the broadcast time corresponding to the search target channel and the tag name The range is received from the broadcast program management device, and the broadcast time information stored in the storage unit is updated with the broadcast time of the display destination obtained from the received time range, and the received time range The information on the channel to be browsed stored in the storage unit is updated with the information on the channel to be searched corresponding to the information.
According to this aspect, the broadcast program playback device reads the broadcast program data corresponding to the information about the channel to be viewed and the broadcast time stored in the storage unit from the broadcast program management device, displays the data on the display unit, and acquires the broadcast program data. When the display of the broadcast program data is finished, the stored broadcast time information is updated with the broadcast time when the display is finished. Further, the broadcast program playback device causes the display unit to display a list of tag names read from the broadcast program management device based on the stored information about the channel to be browsed and the broadcast time. When the broadcast program playback device receives the tag name selected by the viewer from the displayed tag name list, the time range stored in the broadcast program management device corresponding to the channel to be searched and the selected tag name The time range that is adjacent in time to the time range including the broadcast time information is read out. The broadcast program reproducing device updates the stored broadcast time information and the channel to be browsed based on the read time range.
As a result, the broadcast program playback device reads out and displays data such as video of the broadcast program of the channel to be browsed from the broadcast program management device and broadcasts a list of tag names corresponding to the portion of the broadcast program being browsed. Read from the program management device and display. When the viewer selects a tag name from the displayed tag name list, the broadcast program playback device displays the time range related to the selected tag name of the channel to be searched by the current viewer. A past or future time range is read from the broadcast program management device with respect to the portion related to the tag name of the broadcast program being broadcast. The broadcast program reproduction device updates the broadcast time based on the read time range, reads out data such as video of the broadcast program of the search target channel corresponding to the updated broadcast time, and displays the data. Thus, the viewer can browse the broadcast program related to the object of interest specified by the tag name by zapping while moving between channels.

[8] 本発明の一態様は、映像を表示する表示部を備えた放送番組再生装置に用いられるコンピュータを、放送時刻の情報を記憶する記憶部、所定の時間毎に、放送番組のデータを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを放送番組管理装置に出力し、前記放送番組管理装置から返送された放送番組のデータを前記表示部に表示させる放送番組データ取得部、前記放送番組データ取得部が取得した前記放送番組のデータの表示が終了した場合に前記記憶部に記憶されている前記放送時刻の情報を前記放送番組のデータの表示が終了した放送時刻に更新する放送時刻更新部、タグリストを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記放送番組管理装置から返送された前記放送時刻におけるタグ名のリストを前記表示部に表示させるタグリスト取得部、前記タグリスト取得部が前記表示部に表示させた前記タグ名のリストの中から閲覧者が選択したタグ名を示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のうち前記放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を前記放送番組管理装置から受信し、受信した前記時刻範囲から得られる表示移動先の放送時刻により前記記憶部が記憶している前記放送時刻の情報を更新する時刻リスト取得部、として機能させるプログラムである。 [8] According to one embodiment of the present invention, a computer used in a broadcast program playback device including a display unit that displays a video is stored in a storage unit that stores broadcast time information. The broadcast program that outputs the search target information and the broadcast time information read from the storage unit to the broadcast program management device, and displays the data of the broadcast program returned from the broadcast program management device on the display unit The data acquisition unit, and the broadcast program data that has been displayed, the broadcast time data stored in the storage unit when the display of the data of the broadcast program acquired by the broadcast program data acquisition unit is completed. A broadcast time update unit that updates the time, search target information indicating a tag list, and the broadcast time information read from the storage unit are output to the broadcast program management device, and the broadcast number A tag list acquisition unit for displaying a list of tag names at the broadcast time returned from the management device on the display unit, and a viewer from the list of tag names displayed on the display unit by the tag list acquisition unit. The search target information indicating the selected tag name and the broadcast time information read from the storage unit are output to the broadcast program management device, and the broadcast time in the broadcast time range corresponding to the tag name Of the broadcast time stored in the storage unit according to the broadcast time of the display movement destination obtained from the received time range. It is a program that functions as a time list acquisition unit that updates information.

本発明によれば、記録された大量の過去の放送番組の中から閲覧者が興味対象を絞って高速にザッピングしながら放送番組を閲覧することができる。   According to the present invention, it is possible for a viewer to browse a broadcast program while zapping at a high speed by narrowing down an object of interest from a large number of recorded past broadcast programs.

本発明の一実施形態による放送番組管理装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the broadcast program management apparatus by one Embodiment of this invention. 同実施形態によるタグ情報のデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the tag information by the embodiment. 同実施形態による時刻情報のデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the time information by the embodiment. 同実施形態によるタグ情報とタグDB及び時刻DBとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between tag information, tag DB, and time DB by the embodiment. 同実施形態によるタグ情報追加時のDB更新例を示す図である。It is a figure which shows the example of DB update at the time of tag information addition by the embodiment. 同実施形態によるタグ情報削除時のDB更新例を示す図である。It is a figure which shows the example of DB update at the time of tag information deletion by the embodiment. 同実施形態によるファイル蓄積部に蓄積されるファイルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the file accumulate | stored in the file storage part by the embodiment. 同実施形態によるpread関数を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the read function by the embodiment. 同実施形態によるpread関数により読み出されたデータを格納する際のデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure at the time of storing the data read by the read function by the embodiment. 同実施形態によるタグDB更新部のタグDB更新処理の動作を示す流れ図である。It is a flowchart which shows operation | movement of the tag DB update process of the tag DB update part by the embodiment. 同実施形態による時刻DB更新部の時刻DB更新処理の動作を示す流れ図である。It is a flowchart which shows operation | movement of the time DB update process of the time DB update part by the embodiment. 同実施形態による読み出しインタフェース部により提供されるファイルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the file provided by the read interface part by the embodiment. 同実施形態による読み出しインタフェース部のデータ読み出し処理の動作を示す流れ図である。4 is a flowchart showing an operation of a data read process of a read interface unit according to the embodiment. 同実施形態による放送番組管理装置を利用した放送番組閲覧システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the broadcast program browsing system using the broadcast program management apparatus by the embodiment. 同実施形態による操作インタフェースが備える操作入力部を示す図である。It is a figure which shows the operation input part with which the operation interface by the embodiment is provided. 同実施形態による放送番組閲覧システムの動作例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation example of the broadcast program browsing system by the embodiment. 同実施形態による放送番組再生装置の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the broadcast program reproduction apparatus by the embodiment. 同実施形態による再生処理部の再生処理の動作を示す流れ図である。4 is a flowchart showing an operation of a reproduction process of a reproduction processing unit according to the same embodiment. 同実施形態による再生処理部のジャンプ先放送時刻取得処理の動作を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement of the jump destination broadcast time acquisition process of the reproduction | regeneration processing part by the embodiment. 同実施形態による再生処理部のジャンプ先放送時刻取得処理の動作を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement of the jump destination broadcast time acquisition process of the reproduction | regeneration processing part by the embodiment. 同実施形態による再生処理部のジャンプ先放送時刻取得処理の動作を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement of the jump destination broadcast time acquisition process of the reproduction | regeneration processing part by the embodiment. 同実施形態による再生処理部のジャンプ先放送時刻取得処理の動作を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement of the jump destination broadcast time acquisition process of the reproduction | regeneration processing part by the embodiment.

以下、図面を参照しながら本発明の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

[放送番組管理装置の全体の説明]
図1は、本発明の一実施形態による放送番組管理装置1の機能ブロック図である。同図に示すように、放送番組管理装置1は、タグデータベース記憶部11、時刻データベース記憶部12、ファイル蓄積部13(番組データ記憶部)、タグデータベース更新部14、時刻データベース更新部15、及び読み出しインタフェース部16から構成される。以下、「データベース」を「DB」と記載する。
[Overview of Broadcast Program Management Device]
FIG. 1 is a functional block diagram of a broadcast program management apparatus 1 according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the broadcast program management device 1 includes a tag database storage unit 11, a time database storage unit 12, a file storage unit 13 (program data storage unit), a tag database update unit 14, a time database update unit 15, and The read interface unit 16 is configured. Hereinafter, “database” is referred to as “DB”.

タグDB記憶部11は、タグ名と時刻範囲のリストとを対応付けたデータからなるタグDBを記憶する。時刻範囲は、タグ名と関連した放送番組の部分を、その部分の開始の放送時刻(以下、「開始時刻」と記載する。)と終了の放送時刻(以下、「終了時刻」と記載する。)によって示す。時刻DB記憶部12は、時刻範囲と、その時刻範囲における放送番組の部分に関連したタグ名のリストとを対応付けたデータからなる時刻DBを記憶する。ファイル蓄積部13は、放送番組の閲覧に必要となる映像のデータや音声のデータなどのファイルを記憶する。   The tag DB storage unit 11 stores a tag DB including data in which a tag name is associated with a time range list. In the time range, the broadcast program part related to the tag name is described as the start broadcast time of the part (hereinafter referred to as “start time”) and the end broadcast time (hereinafter referred to as “end time”). ). The time DB storage unit 12 stores a time DB including data in which a time range is associated with a list of tag names related to broadcast program parts in the time range. The file storage unit 13 stores files such as video data and audio data necessary for browsing broadcast programs.

放送番組管理装置1には、タグDB更新部14を介して、放送番組のタグ情報が追加命令または削除命令とともに入力される。タグDB更新部14は、入力されたタグ情報に基づいて、タグDB記憶部11に記憶されているタグDBを更新する。時刻DB更新部15は、タグDB更新部14に入力されたタグ情報に基づいて、時刻DB記憶部12に記憶されている時刻DBを更新する。読み出しインタフェース部16は、タグDB記憶部11、時刻DB記憶部12、ファイル蓄積部13から共通のインタフェースによりデータを読み出す。   The broadcast program management device 1 receives the tag information of the broadcast program together with the add command or the delete command via the tag DB update unit 14. The tag DB update unit 14 updates the tag DB stored in the tag DB storage unit 11 based on the input tag information. The time DB update unit 15 updates the time DB stored in the time DB storage unit 12 based on the tag information input to the tag DB update unit 14. The read interface unit 16 reads data from the tag DB storage unit 11, the time DB storage unit 12, and the file storage unit 13 through a common interface.

[タグ情報のデータ構造の説明]
本実施形態の放送番組管理装置1に入力されるタグ情報には、少なくとも、開始時刻、終了時刻、タグ名の3つのデータが含まれる。つまり、タグ情報は、開始時刻から終了時刻までの範囲の放送時刻が、「タグ名」に関連付けられていることを示している。換言すれば、開始時刻から終了時刻までの時刻範囲における放送番組の部分は、タグ名で示される内容に関連する。
なお、タグ情報は、例えば、特許文献3に記載のように利用者によって作成されたものでもよく、すでに開発されている様々なメタデータ自動抽出方法によって作成されたものでもよい。このように、本実施形態では、任意の方法によって生成されたタグ情報を用いることができるため、タグ情報の生成方法に関しては特に関知しないこととする。
[Description of tag information data structure]
The tag information input to the broadcast program management apparatus 1 according to the present embodiment includes at least three pieces of data: a start time, an end time, and a tag name. That is, the tag information indicates that the broadcast time in the range from the start time to the end time is associated with the “tag name”. In other words, the portion of the broadcast program in the time range from the start time to the end time is related to the content indicated by the tag name.
The tag information may be created by a user as described in Patent Document 3, for example, or may be created by various metadata automatic extraction methods that have already been developed. As described above, in the present embodiment, tag information generated by an arbitrary method can be used. Therefore, the tag information generation method is not particularly concerned.

図2は、本実施形態におけるタグ情報のデータ構造を示す図である。同図に示すように、タグ情報は、64ビット長の開始時刻と、64ビット長の終了時刻と、可変長のテキストデータのタグ名との情報を含む。以下の説明においては、タグ名を識別するために、先頭に「#」(シャープ記号)を付けてタグ名を表記し、タグ情報を「(開始時刻、終了時刻、#タグ名)」と表記する。   FIG. 2 is a diagram illustrating a data structure of tag information in the present embodiment. As shown in the figure, the tag information includes information of a 64-bit start time, a 64-bit end time, and a tag name of variable-length text data. In the following description, in order to identify the tag name, the tag name is written with “#” (pound sign) at the beginning, and the tag information is written as “(start time, end time, #tag name)”. To do.

[時刻情報のデータ構造の説明]
図3は、本実施形態で用いる時刻情報のデータ構造を示す図である。本実施形態では、時刻情報のデータ構造として、同図に示すように、非特許文献2で使われている64ビット長からなるデータを用いる。同図に示す時刻情報は、20ビット長の修正ユリウス日(MJD)、6ビット長のタイムゾーン(TZ)、33ビット長のPTS(Presentation Time Stamp)の情報を含む。MJDは、修正ユリウス日で数値化された日付情報を表し、タイムゾーンは、地球上における地域を表し、PTSは、1日の00時00分00秒を0とした90KHzのカウンタ値を表す。タグ情報において放送時刻(開始時刻及び終了時刻)を示す情報、タグDBにおいて放送時刻(開始時刻及び終了時刻)を示す情報、時刻DBにおいて放送時刻を示す情報、読み出しインタフェース部16が用いるインタフェースに設定される放送時刻の情報などに、同図に示すデータ構造の時刻情報が使用される。これにより、90KHz(約11ナノ秒)の精度でタイムゾーンごとの日時を指定することができる。
[Explanation of data structure of time information]
FIG. 3 is a diagram illustrating a data structure of time information used in the present embodiment. In the present embodiment, as the data structure of the time information, as shown in the figure, data having a 64-bit length used in Non-Patent Document 2 is used. The time information shown in the figure includes information on a modified Julian date (MJD) having a 20-bit length, a time zone (TZ) having a 6-bit length, and a PTS (Presentation Time Stamp) having a 33-bit length. MJD represents date information digitized by the modified Julian date, the time zone represents a region on the earth, and the PTS represents a counter value of 90 KHz, where 0 is 00:00:00 on the day. Information indicating the broadcast time (start time and end time) in the tag information, information indicating the broadcast time (start time and end time) in the tag DB, information indicating the broadcast time in the time DB, and the interface used by the read interface unit 16 The time information having the data structure shown in the figure is used for the broadcast time information. Thereby, the date and time for each time zone can be specified with an accuracy of 90 KHz (about 11 nanoseconds).

[DBの説明]
放送番組管理装置1の内部には、タグDBと時刻DBが構築されている。これらのDBは、外部から放送番組管理装置1に入力されたタグ情報に基づいて、タグDB更新部14、及び時刻DB更新部15によって構築される。
[Description of DB]
Inside the broadcast program management device 1, a tag DB and a time DB are constructed. These DBs are constructed by the tag DB update unit 14 and the time DB update unit 15 based on tag information input to the broadcast program management apparatus 1 from the outside.

図4は、タグ情報と、タグDB記憶部11に記憶されるタグDB及び時刻DB記憶部12に記憶される時刻DBとの関係を示す図である。
図4(a)は、放送番組管理装置1に入力されたタグ情報の関連を示す図である。同図では、放送番組管理装置1に入力されたタグ名A(#A)に関する3つのタグ情報(t1、t3、#A)、(t4、t5、#A)、(t7、t11、#A)と、タグ名B(#B)に関する2つのタグ情報(t1、t2、#B)、(t6、t9、#B)と、タグ名C(#C)に関する1つのタグ情報(t8、t9、#C)との関連を示している。
FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between tag information, a tag DB stored in the tag DB storage unit 11, and a time DB stored in the time DB storage unit 12.
FIG. 4A is a diagram showing the relationship of tag information input to the broadcast program management device 1. In the figure, three pieces of tag information (t1, t3, #A), (t4, t5, #A), (t7, t11, #A) related to the tag name A (#A) input to the broadcast program management device 1 are displayed. ), Two tag information (t1, t2, #B), (t6, t9, #B) related to the tag name B (#B), and one tag information (t8, t9) related to the tag name C (#C) , #C).

図4(b)は、図4(a)に示すタグ情報に基づいてタグDB記憶部11に構築されるタグDBを示す図である。図4(a)に示すタグ情報が放送番組管理装置1に入力された場合、図4(b)に示すように、タグDBには、各タグ名#A、#B、#Cに対する時刻範囲(開始時刻と終了時刻の組)のリストが、時刻の重複がないように、時刻が古い(時刻情報が小さい)順に記録される。このタグDBを用いることで、タグ名から、そのタグ名がどの時刻範囲に関連付けられているかを高速に検索することができる。   FIG. 4B is a diagram showing a tag DB constructed in the tag DB storage unit 11 based on the tag information shown in FIG. When the tag information shown in FIG. 4 (a) is input to the broadcast program management device 1, as shown in FIG. 4 (b), the tag DB includes time ranges for the tag names #A, #B, and #C. A list of (a set of start time and end time) is recorded in order of oldest time (smaller time information) so that there is no time overlap. By using this tag DB, it is possible to quickly search from the tag name to which time range the tag name is associated.

図4(c)は、図4(a)に示すタグ情報に基づいて時刻DB記憶部12に構築される時刻DBを示す図である。図4(c)に示すように、時刻DB記憶部12には、時刻が古い(時刻情報が小さい)順に、各時刻範囲におけるタグ名のリストが記録されている。同図においては、時刻t1から時刻t2の前までの時刻範囲には#A及び#Bが関連づけられており、時刻t2から時刻t3の前までの時刻範囲には#Aが関連づけられており、時刻t3から時刻t4の前までの時刻範囲にはタグが関連づけられていないことを示す。この時刻DBを用いることで、ある放送時刻にどのようなタグが関連付けられているか、つまり、ある放送時刻における放送番組の部分がどのようなタグに関連しているかを高速に検索することができる。   FIG. 4C is a diagram showing a time DB constructed in the time DB storage unit 12 based on the tag information shown in FIG. As shown in FIG. 4C, a list of tag names in each time range is recorded in the time DB storage unit 12 in the order of oldest time (smaller time information). In the figure, #A and #B are associated with the time range from time t1 to time t2, and #A is associated with the time range from time t2 to time t3. It indicates that no tag is associated with the time range from time t3 to time t4. By using this time DB, it is possible to quickly search what tag is associated with a certain broadcast time, that is, what tag is related to a part of a broadcast program at a certain broadcast time. .

[ファイル蓄積部13の説明]
ファイル蓄積部13は、放送番組の閲覧に必要となる映像、音声などのデータのファイルを記憶している装置である。また、ファイル蓄積部13は、字幕データや番組表などの関連するデータのファイルも記憶する。
[Description of file storage unit 13]
The file storage unit 13 is a device that stores files of data such as video and audio necessary for browsing broadcast programs. The file storage unit 13 also stores files of related data such as caption data and a program guide.

本実施形態では、ファイル蓄積部13として、非特許文献2に記載の分散ファイルシステムを利用する。この分散ファイルシステムでは、保管された複数のファイルを、論理的に1つのファイルとして扱うことができ、その論理的なファイルに対して、時刻によりフレーム単位のデータの読み出しが可能である。この論理的なファイルは、通常のパーソナルコンピュータ等に実装されるOS(オペレーションシステム)のファイルシステムがファイルへアクセスする際に用いるインタフェースと同じインタフェース(例えば、後述のpread関数など)を使ってアクセスできる。   In this embodiment, the distributed file system described in Non-Patent Document 2 is used as the file storage unit 13. In this distributed file system, a plurality of stored files can be logically handled as one file, and data in units of frames can be read from the logical file according to time. This logical file can be accessed using the same interface (for example, the pre-read function described later) as the interface used when an OS (operation system) file system mounted on a normal personal computer or the like accesses the file. .

図7は、ファイル蓄積部13により蓄積される番組ファイルの論理的なファイルの例を示す図である。同図では、ディレクトリ(フォルダ)名が「@ch1」である場合、「@ch2」である場合のそれぞれについて、ディレクトリ内のファイルの一覧の例を示している。なお、「@ch1」および「@ch2」は放送チャンネルを表し、「@ch1」ディレクトリには「チャンネル1」の放送番組に関連するファイル、「@ch2」ディレクトリには「チャンネル2」の放送番組に関連するファイルが存在するものとして説明する。同図に示す例では、「@ch1」ディレクトリ内に、映像ファイル「video.h264」、音声ファイル「audio.aac」、副音声ファイル「audio_sub.aac」、字幕ファイル「caption.txt」、番組表ファイル「program.txt」の5つのファイルが存在しており、「@ch2」ディレクトリ内に、映像ファイル「video.h264」、音声ファイル「audio.aac」、字幕ファイル「caption.txt」、番組表ファイル「program.txt」の4つのファイルが存在している。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a logical file of program files stored by the file storage unit 13. In the figure, an example of a list of files in the directory is shown for each of the cases where the directory (folder) name is “@ ch1” and “@ ch2”. “@ Ch1” and “@ ch2” represent broadcast channels, the “@ ch1” directory contains files related to the “Channel 1” broadcast program, and the “@ ch2” directory contains the “Channel 2” broadcast program. It is assumed that there are files related to. In the example shown in the figure, in the “@ ch1” directory, a video file “video.h264”, an audio file “audio.aac”, an auxiliary audio file “audio_sub.aac”, a subtitle file “caption.txt”, a program table There are five files “program.txt”. In the “@ ch2” directory, the video file “video.h264”, the audio file “audio.aac”, the subtitle file “caption.txt”, and the program guide There are four files “program.txt”.

図8は、データの読み出しに用いられるpread関数を説明するための図である。同図に示すpread関数により、図7に示すファイルからデータを読み出すことができる。pread関数は、file、buf、size、tstの4つの引数を持つ。
引数fileは、読み出したいファイルのファイル名であり、例えば、チャンネル1の映像ファイルのデータを読み出したい場合には、放送番組や放送時刻等にかかわらず、チャンネル1を表すディレクトリと、映像ファイルの名称とを組み合わせ、「/@ch1/video.h264」を指定する。引数bufは、読み出したデータを格納するためのメモリ領域の先頭アドレスを示し、引数sizeは、引数bufで指定されるメモリ領域のために確保したメモリの領域サイズを指定する。引数tstは、引数fileにより指定したファイルからデータ読み出し対象の放送時刻を指定する。引数tstには、図3に示す時刻情報が用いられる。
FIG. 8 is a diagram for explaining a pred function used for reading data. Data can be read from the file shown in FIG. 7 by the pre-read function shown in FIG. The pred function has four arguments, file, buf, size, and tst.
The argument file is the file name of the file to be read. For example, when the data of the video file of channel 1 is to be read, the directory representing the channel 1 and the name of the video file regardless of the broadcast program or the broadcast time. And “/@ch1/video.h264” is designated. The argument buf indicates the start address of the memory area for storing the read data, and the argument size specifies the area size of the memory reserved for the memory area specified by the argument buf. The argument tst designates the broadcast time for reading data from the file designated by the argument file. The time information shown in FIG. 3 is used for the argument tst.

図9は、図8に示すpread関数により読み出されたデータを格納する際のデータ構造を示す図である。読み出しインタフェース部16は、pread関数により読み出したデータを、引数bufにより先頭アドレスが指定されたメモリ領域に格納する。同図に示すように、引数bufで指定されたメモリ領域の先頭32バイトには、読み出されたデータに対応するファイルの部分の開始時刻、終了時刻、読み出されたデータのデータ長が格納され、それらに続いて、読み出されたファイルのデータが格納される。
このように、本実施形態では、pread関数を用いることで、ファイル蓄積部13に蓄積されている放送番組に関連するファイルから、指定した時刻のデータを読み出すことができる。
FIG. 9 is a diagram showing a data structure when storing data read by the read function shown in FIG. The read interface unit 16 stores the data read by the read function in the memory area specified by the head address by the argument buf. As shown in the figure, the start time and end time of the portion of the file corresponding to the read data and the data length of the read data are stored in the first 32 bytes of the memory area specified by the argument buf. Subsequently, the data of the read file is stored.
As described above, in the present embodiment, the data at the specified time can be read from the file related to the broadcast program stored in the file storage unit 13 by using the pred function.

なお、本実施形態のファイル蓄積部13は、非特許文献2の分散ファイルシステムに限定されるものではなく、指定時刻における指定チャンネルの映像ファイル、音声ファイル、副音声ファイル、字幕ファイル、番組表ファイルなど、放送番組に関連するファイルを読み出すことができれば、一般的なパーソナルコンピュータ等で利用されているファイルシステムであってもよい。   Note that the file storage unit 13 of the present embodiment is not limited to the distributed file system of Non-Patent Document 2, but a video file, audio file, sub audio file, subtitle file, program guide file of a specified channel at a specified time. As long as a file related to a broadcast program can be read, a file system used in a general personal computer or the like may be used.

[タグDB更新部14の動作の説明]
次に、放送番組管理装置1に、タグ情報の追加命令または、すでに入力されているタグ情報の削除命令が入力された場合のタグDBの更新動作について説明する。タグDBの更新は、タグDB更新部14によって実行される。なお、タグDB記憶部11は、タグDBをチャンネル毎に記憶しており、タグDB更新部14は、チャンネル毎に以下の処理を行う。
[Description of Operation of Tag DB Update Unit 14]
Next, the update operation of the tag DB when a tag information addition command or a tag information deletion command that has already been input is input to the broadcast program management device 1 will be described. The tag DB update unit 14 updates the tag DB. The tag DB storage unit 11 stores a tag DB for each channel, and the tag DB update unit 14 performs the following processing for each channel.

図10は、タグDB更新部14のタグDB更新処理の動作の流れ図を示す。また、図5、図6は、タグDB更新部14の具体的な動作を説明するための図である。図10に示すタグDB更新部14の動作を、図5および図6を使って説明する。   FIG. 10 shows a flowchart of the operation of the tag DB update process of the tag DB update unit 14. 5 and 6 are diagrams for explaining a specific operation of the tag DB update unit 14. The operation of the tag DB update unit 14 shown in FIG. 10 will be described with reference to FIGS.

放送番組管理装置1に、追加命令または削除命令とともにタグ情報が入力されると、タグDB更新部14は、その入力された命令がタグ情報の追加命令であるか削除命令であるかを判断する(ステップS101)。タグDB更新部14は、追加命令であると判断した場合(ステップS101:YES)、入力されたタグ情報が示す時刻範囲をタグDBに追加登録する(ステップS102)。すなわち、タグDB更新部14は、入力されたタグ情報のタグ名と同じタグ名がタグDBにすでに登録されている場合には、タグ情報の開始時刻及び終了時刻で示される時刻範囲を、すでに登録されている同じタグ名の時刻範囲のリストに追加する。同じタグ名が登録されていない場合、タグDB更新部14は、入力されたタグ情報のタグ名を新規のタグ名としてタグDBに追加し、追加したタグ名に対応した時刻範囲のリストに、入力されたタグ情報の開始時刻及び終了時刻で示される時刻範囲を登録する。   When tag information is input to the broadcast program management apparatus 1 together with an addition command or a deletion command, the tag DB update unit 14 determines whether the input command is a tag information addition command or a deletion command. (Step S101). If the tag DB update unit 14 determines that the command is an addition command (step S101: YES), the tag DB update unit 14 additionally registers the time range indicated by the input tag information in the tag DB (step S102). That is, if the same tag name as the tag name of the input tag information is already registered in the tag DB, the tag DB update unit 14 has already set the time range indicated by the start time and end time of the tag information. Add to the list of registered time ranges with the same tag name. If the same tag name is not registered, the tag DB update unit 14 adds the tag name of the input tag information to the tag DB as a new tag name, and adds it to the list of time ranges corresponding to the added tag name. The time range indicated by the start time and end time of the input tag information is registered.

図5は、図4の状態から放送番組管理装置1にタグ情報の追加命令が入力された場合のタグDBの更新例を示す図である。図5(a)に示すように、放送番組管理装置1にタグ情報(t4、t6、#B)の追加命令が入力されたとする。この場合、タグDBにはすでにタグ名「B」が登録されているので、タグDB更新部14は、タグ情報が示す時刻範囲t4−t6を、#Bに対応した時刻範囲のリストに追加する。図5(b)の左側の図は、ステップS102の処理が終了したときのタグDBの状態を示している。   FIG. 5 is a diagram showing an example of updating the tag DB when a tag information addition command is input to the broadcast program management apparatus 1 from the state of FIG. As shown in FIG. 5A, it is assumed that an instruction to add tag information (t4, t6, #B) is input to the broadcast program management apparatus 1. In this case, since the tag name “B” is already registered in the tag DB, the tag DB update unit 14 adds the time range t4-t6 indicated by the tag information to the list of time ranges corresponding to #B. . The diagram on the left side of FIG. 5B shows the state of the tag DB when the process of step S102 is completed.

図10に戻り説明を続ける。次に、タグDB更新部14は、ステップS102において時刻範囲を追加する前にすでに登録済みであった前後の時刻範囲を参照し、追加した時刻範囲が、登録済みの時刻範囲と重複があるかを判断する(ステップS103)。タグDB更新部14は、重複がないと判断した場合(ステップS103:NO)、処理を終了し、重複があると判断した場合(ステップS103:YES)、時刻範囲のマージ処理を行う(ステップS104)。   Returning to FIG. Next, the tag DB update unit 14 refers to the time ranges before and after being registered before adding the time range in step S102, and whether the added time range overlaps with the registered time range. Is determined (step S103). If the tag DB update unit 14 determines that there is no duplication (step S103: NO), the tag DB update unit 14 ends the process, and if it is determined that there is duplication (step S103: YES), performs a time range merge process (step S104). ).

図5(b)の左側の図では、#Bに対応して新規に追加された時刻範囲t4−t6は、すでに登録済みであった時刻範囲t6−t9と連続するため、タグDB更新部14は、これらの時刻範囲をマージしてt4−t9としている。結果として、ステップS104の処理が終了したときのタグDBは、図5(b)の右側の図で示される状態となる。   In the diagram on the left side of FIG. 5B, the newly added time range t4-t6 corresponding to #B is continuous with the already registered time range t6-t9, so the tag DB update unit 14 Merges these time ranges into t4-t9. As a result, the tag DB when the process of step S104 ends is in the state shown in the right diagram of FIG.

タグ情報の追加命令が入力された場合、タグDB更新部14は、以上の動作によりタグDBの更新処理を実行する。   When the tag information addition command is input, the tag DB update unit 14 executes the tag DB update process by the above operation.

ステップS101において、タグDB更新部14は、入力された命令が削除命令であると判断した場合(ステップS101:NO)、以下の処理を行う。すなわち、タグDB更新部14は、入力されたタグ情報のタグ名に対応付けてタグDBに登録されている時刻範囲のリストから、入力されたタグ情報の開始時刻及び終了時刻で示される時刻範囲を削除する(ステップS105)。   In step S101, when the tag DB update unit 14 determines that the input command is a delete command (step S101: NO), the tag DB update unit 14 performs the following processing. That is, the tag DB update unit 14 selects the time range indicated by the start time and end time of the input tag information from the list of time ranges registered in the tag DB in association with the tag name of the input tag information. Is deleted (step S105).

図6は、図5の状態から、放送番組管理装置1にタグ情報の削除命令が入力された場合のタグDBの更新例を示している。図6(a)に示すように、放送番組管理装置1にタグ情報(t8、t9、#C)の削除命令が入力されたとする。図6(b)は、ステップS105の処理後のタグDB記憶部11の状態を示している。すなわち、図5(b)において、タグ名#Cの時刻範囲は、t8−t10であったが、タグDB更新部14は、削除命令によりタグ情報が示す時刻範囲t8−t9を削除し、結果として時刻範囲はt9−t10となっている。
タグ情報の削除命令が入力された場合、タグDB更新部14は、以上の動作によりタグDBの更新処理を実行する。
FIG. 6 shows an example of updating the tag DB when a tag information deletion command is input to the broadcast program management apparatus 1 from the state of FIG. As shown in FIG. 6A, it is assumed that a tag information (t8, t9, #C) deletion command is input to the broadcast program management device 1. FIG. 6B shows the state of the tag DB storage unit 11 after the process of step S105. That is, in FIG. 5B, the time range of the tag name #C was t8-t10, but the tag DB update unit 14 deletes the time range t8-t9 indicated by the tag information by the delete command, and the result The time range is t9-t10.
When a tag information deletion command is input, the tag DB update unit 14 executes the tag DB update process by the above operation.

[時刻DB更新部15の動作の説明]
放送番組管理装置1に、タグ情報の追加命令または、すでに入力されているタグ情報の削除命令が入力された場合、タグDB更新部14が図10に示すタグDB更新処理を実行する一方、時刻DB更新部15は、時刻DB更新処理を実行する。なお、時刻DB記憶部12は、時刻DBをチャンネル毎に記憶しており、時刻DB更新部15は、チャンネル毎に以下の処理を行う。
[Description of Operation of Time DB Update Unit 15]
When a tag information addition command or a tag information deletion command that has already been input is input to the broadcast program management device 1, the tag DB update unit 14 executes the tag DB update process shown in FIG. The DB update unit 15 executes time DB update processing. The time DB storage unit 12 stores the time DB for each channel, and the time DB update unit 15 performs the following processing for each channel.

図11は、時刻DB更新部15の時刻DB更新処理の動作の流れ図を示す。以下では、図5および図6を使って図11に示す時刻DB更新部15の具体的な動作の例を説明する。   FIG. 11 shows a flowchart of the operation of the time DB update process of the time DB update unit 15. Below, the example of a specific operation | movement of the time DB update part 15 shown in FIG. 11 is demonstrated using FIG. 5 and FIG.

放送番組管理装置1に、追加命令または削除命令とともにタグ情報が入力されると、時刻DB更新部15は、その入力された命令がタグ情報の追加命令であるか削除命令であるかを判断する(ステップS201)。時刻DB更新部15は、追加命令であると判断した場合(ステップS201:YES)、入力されたタグ情報に設定されている開始時刻及び終了時刻で示される時刻DBの時刻範囲に、この入力されたタグ情報に設定されているタグ名を対応付けて追加する(ステップS202)。   When tag information is input to the broadcast program management device 1 together with an addition command or a deletion command, the time DB update unit 15 determines whether the input command is a tag information addition command or a deletion command. (Step S201). When the time DB update unit 15 determines that the command is an additional command (step S201: YES), the time DB update unit 15 inputs the input to the time range of the time DB indicated by the start time and end time set in the input tag information. The tag name set in the tag information is added in association with the tag information (step S202).

図5に示す例では、図4の状態から放送番組管理装置1にタグ情報(t4、t6、#B)の追加命令が入力されたので、時刻DB更新部15は、図5(c)の左側の図に示すように、時刻DBの時刻t4−t6の時刻範囲にタグ名#Bを追加している。すなわち、時刻DB更新部15は、すでに時刻DBに登録されている時刻t4および時刻t5に対応したタグ名のリストに#Bを追加している。なお、この例では、追加命令の対象である新規のタグ情報の開始時刻t4と終了時刻t6が時刻DBに登録されていたが、登録されていない場合には、それらの時刻に対応したタグ名リストを追加し、タグ名を設定する。   In the example shown in FIG. 5, since an instruction to add tag information (t4, t6, #B) is input to the broadcast program management apparatus 1 from the state of FIG. 4, the time DB update unit 15 performs the process shown in FIG. As shown in the figure on the left side, tag name #B is added to the time range from time t4 to time t6 in the time DB. That is, the time DB update unit 15 adds #B to the list of tag names corresponding to time t4 and time t5 already registered in the time DB. In this example, the start time t4 and the end time t6 of the new tag information that is the target of the additional command are registered in the time DB. If not registered, the tag names corresponding to these times are registered. Add a list and set a tag name.

図11に戻り説明を続ける。次に、時刻DB更新部15は、追加の時刻範囲t4−t6で、タグ名のリストが重複しているか否かを判断する(ステップS203)。時刻DB更新部15は、重複がないと判断した場合(ステップS203:NO)、処理を終了し、重複があると判断した場合(ステップS203:YES)、時刻DBの時刻範囲のリストのマージ処理を実行する(ステップS204)。   Returning to FIG. Next, the time DB update unit 15 determines whether or not the list of tag names overlaps in the additional time range t4-t6 (step S203). When it is determined that there is no duplication (step S203: NO), the time DB update unit 15 ends the process, and when it is determined that there is duplication (step S203: YES), the time range list merging process of the time DB Is executed (step S204).

図5(c)の左側の図に示す例では、時刻t5に登録されているタグ名のリスト#Bと、時刻t5に隣接した時刻t6に登録されているタグ名のリスト#Bとが同じであるため、時刻DB更新部15は、時刻範囲のマージ処理をして1つにしている。結果として、ステップS204の処理が終了したときの時刻DBは、図5(c)の右側の図で示される状態となる。
タグ情報の追加命令が入力された場合、時刻DB更新部15は、以上の動作により時刻DBの更新処理を実行する。
In the example shown on the left side of FIG. 5C, the tag name list #B registered at time t5 is the same as the tag name list #B registered at time t6 adjacent to time t5. Therefore, the time DB update unit 15 merges time ranges into one. As a result, the time DB when the process of step S204 ends is in the state shown in the right diagram of FIG.
When a tag information addition command is input, the time DB update unit 15 executes time DB update processing by the above operation.

一方、時刻DB更新部15は、入力された命令が削除命令であると判断した場合(ステップS201:YES)、入力されたタグ情報に設定されている開始時刻及び終了時刻で示される時刻範囲に対応して時刻DBに記憶されているタグ名のリストから、この入力されたタグ情報に設定されているタグ名を削除する(ステップS205)。   On the other hand, when the time DB update unit 15 determines that the input command is a delete command (step S201: YES), the time DB update unit 15 falls within the time range indicated by the start time and end time set in the input tag information. Correspondingly, the tag name set in the input tag information is deleted from the list of tag names stored in the time DB (step S205).

図6に示す例では、タグ情報(t8、t9、#C)の削除命令が入力されたため、時刻DB更新部15は、時刻t8に対応して時刻DBに設定されているタグ名のリストからタグ名#Cを削除している。削除後の状態を図6(c)の左側の図に示している。   In the example shown in FIG. 6, since the tag information (t8, t9, #C) deletion command has been input, the time DB update unit 15 selects from the list of tag names set in the time DB corresponding to time t8. Tag name #C is deleted. The state after deletion is shown in the diagram on the left side of FIG.

削除処理(ステップS205)の実行後、時刻DB更新部15は、追加処理の場合と同様に、タグ名のリストが重複していないかによりマージ処理が必要か否かを判断する(ステップS203)。時刻DB更新部15は、マージ処理が不要と判断した場合(ステップS203:NO)、処理を終了し、マージ処理が必要と判断した場合(ステップS203:YES)、マージ処理(ステップS204)を実行する。これは、すでに説明した追加処理と同じである。例えば、図6(c)の左側の例では、時刻t7に登録されているタグ名のリストと、時刻t7に隣接した時刻t8に登録されているタグ名のリストが、「#A、#B」と同一であるため、時刻DB更新部15は、マージ処理を行う。図6(c)の右側の図は、マージ処理(ステップS104)後の結果を示している。
タグ情報の削除命令が入力された場合、時刻DB更新部15は、以上の動作により時刻DBの更新処理を実行する。
After executing the deletion process (step S205), the time DB update unit 15 determines whether or not the merge process is necessary based on whether the tag name lists are not duplicated as in the case of the addition process (step S203). . When the time DB update unit 15 determines that the merge process is unnecessary (step S203: NO), the time DB update unit 15 ends the process. When the time DB update unit 15 determines that the merge process is required (step S203: YES), the time DB update unit 15 executes the merge process (step S204). To do. This is the same as the additional processing already described. For example, in the example on the left side of FIG. 6C, a list of tag names registered at time t7 and a list of tag names registered at time t8 adjacent to time t7 are “#A, #B”. The time DB update unit 15 performs a merge process. The diagram on the right side of FIG. 6C shows the result after the merge process (step S104).
When a tag information deletion command is input, the time DB update unit 15 executes time DB update processing by the above operation.

[読み出しインタフェース部16の動作の説明]
読み出しインタフェース部16は、ファイル蓄積部13からのファイルの読み出し、および、タグDB記憶部11、時刻DB記憶部12からのデータの読み出しを、図8に示すpread関数を用い、共通化したインタフェースにより実行する。
[Description of Operation of Read Interface Unit 16]
The read interface unit 16 reads the file from the file storage unit 13 and reads the data from the tag DB storage unit 11 and the time DB storage unit 12 by using a common interface using the read function shown in FIG. Run.

図12は、ファイル蓄積部13のファイルが図7の状態の場合に、読み出しインタフェース部16により提供されるファイルの例を示す図である。同図に示すように、読み出しインタフェース部16により提供されるファイルとして、「@ch1」ディレクトリについては、「%taglist」、「#A」、「#B」、「#C」の4つのファイルが追加され、「@ch2」ディレクトリについては、「%taglist」、「#A」、「#B」、「#K」、「#L」の5つのファイルが追加される。
なお、ファイル「#A」、「#B」、「#C」、「#K」、「#L」はそれぞれ、タグ名#A、#B、#C、#K、#Lを表しており、読み出しインタフェース部16にこれらの論理的なファイルへのアクセスを要求することで、タグDB内の情報を取得することができる。同様に、読み出しインタフェース部16に、「%taglist」として示される論理的なファイルへのアクセスを要求することで時刻DB内の情報を取得することができる。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a file provided by the read interface unit 16 when the file in the file storage unit 13 is in the state of FIG. As shown in the figure, as the files provided by the read interface unit 16, the “@ ch1” directory includes four files “% taglist”, “#A”, “#B”, and “#C”. As for the “@ ch2” directory, five files “% taglist”, “#A”, “#B”, “#K”, and “#L” are added.
The files “#A”, “#B”, “#C”, “#K”, “#L” represent the tag names #A, #B, #C, #K, #L, respectively. Information in the tag DB can be acquired by requesting the read interface unit 16 to access these logical files. Similarly, information in the time DB can be acquired by requesting the read interface unit 16 to access a logical file indicated as “% taglist”.

図13は、読み出しインタフェース部16のデータ読み出し処理の動作を示す流れ図である。
読み出しインタフェース部16は、外部からpread関数によるアクセスを受けると、はじめに引数fileのファイル名から、ファイル蓄積部13内の放送番組に関するファイル、タグDB記憶部11内のタグDB、時刻DB記憶部12内の時刻DBのいずれのデータへのアクセスが必要かを判断する。すなわち、読み出しインタフェース部16は、引数fileのファイル名がタグ名(#で始まるファイル名)を含むファイルである場合(ステップS301:YES)、タグDBからのデータの読み出し要求と判断し、以下に示すステップS302の処理を実行する。また、読み出しインタフェース部16は、引数fileのファイル名が%taglistである場合(ステップS301:NOかつステップS303:YES)、時刻DBからのデータの読み出し要求と判断し、以下に示すステップS304の処理を実行する。読み出しインタフェース部16は、引数fileのファイル名がタグ名(#で始まるファイル名)を含むファイルでもなく、%taglistでもない場合(ステップS301:NOかつステップS303:NO)、放送番組に関するファイルへのアクセス要求であると判断し、以下に示すステップS305の処理を実行する。
FIG. 13 is a flowchart showing the data read processing operation of the read interface unit 16.
When the read interface unit 16 receives an access from the outside by the read function, first, from the file name of the argument file, the file related to the broadcast program in the file storage unit 13, the tag DB in the tag DB storage unit 11, the time DB storage unit 12 It is determined which data in the time DB in the database needs to be accessed. That is, when the file name of the argument file is a file including a tag name (a file name starting with #) (step S301: YES), the read interface unit 16 determines that the request is for reading data from the tag DB, and The process of step S302 shown is executed. If the file name of the argument file is% taglist (step S301: NO and step S303: YES), the read interface unit 16 determines that the request is for reading data from the time DB, and the process of step S304 shown below Execute. When the file name of the argument file is neither a file including a tag name (a file name starting with #) nor a% taglist (step S301: NO and step S303: NO), the read interface unit 16 reads the file related to the broadcast program. It is determined that the request is an access request, and the following process of step S305 is executed.

<ステップS302の処理の説明>
pread関数の引数fileで指定されたファイル名にタグ名が含まれる場合、読み出しインタフェース部16は、ステップS302の処理を実行する。読み出しインタフェース部16は、タグDB記憶部11から、引数fileで指定されたファイル名で特定されるタグ名に対応してタグ名対応時刻範囲データに登録されている時刻範囲のリストの中から、pread関数の引数tstで指定された時刻が含まれる時刻範囲の前後の時刻範囲を読み出し、引数bufで先頭アドレスが指定されたメモリ領域に書き込む。
<Description of Step S302>
When the tag name is included in the file name specified by the argument file of the preload function, the read interface unit 16 executes the process of step S302. The read interface unit 16 selects from the list of time ranges registered in the tag name corresponding time range data corresponding to the tag name specified by the file name specified by the argument file from the tag DB storage unit 11. The time range before and after the time range including the time specified by the argument tst of the preread function is read, and written to the memory area specified by the argument buf.

例えば、「@ch1」のタグDBが図4(b)の状態のときに、読み出しインタフェース部1がpread(”/@ch1/#A”,buf,size,t4)の実行要求を受けたとする。読み出しインタフェース部16は、「@ch1」で示されるチャンネルのタグDBに#Aと対応付けて登録されている時刻範囲リストから、指定時刻t4が含まれる「t4−t5」の前の時刻範囲として「t1−t3」を読み出し、後の時刻範囲として「t7−t11」を読み出す。したがって、放送番組管理装置1が外部からのアクセスを受け、pread(”/@ch1/#A”,buf,size,t4)を実行した場合、読み出しインタフェース部16は、引数bufの先頭32バイトに続くデータ(図9参照)に、「t1−t3」、「t7−t11」を示す時刻範囲のデータを格納する。さらに、読み出しインタフェース部16は、「@ch1」で示されるチャンネルのタグDBに#Aに対応して記憶されている時刻範囲リストから、指定時刻t4が含まれる時刻範囲「t4−t5」を読み出し、引数bufで示されるメモリ領域の先頭(図9参照)の開始時刻に、読み出した時刻範囲の開始時刻である「t4」を、終了時刻には読み出した時刻範囲の終了時刻である「t5」を格納する。これにより、アクセス元は、指定された時刻を現在として、指定されたタグ名が関連付けられた、過去(t1−t3)、現在(t4−t5)、未来(t7−t11)の3つの時刻範囲を取得することができる。   For example, when the tag database of “@ ch1” is in the state of FIG. 4B, the read interface unit 1 receives an execution request for “read” (“/ @ ch1 / # A”, buf, size, t4). . The read interface unit 16 uses the time range list registered in association with #A in the tag DB of the channel indicated by “@ ch1” as the time range before “t4-t5” including the specified time t4. “T1-t3” is read, and “t7-t11” is read as a later time range. Therefore, when the broadcast program management device 1 receives an external access and executes pred (“/ @ ch1 / # A”, buf, size, t4), the read interface unit 16 sets the first 32 bytes of the argument buf. Data in a time range indicating “t1-t3” and “t7-t11” is stored in subsequent data (see FIG. 9). Further, the read interface unit 16 reads the time range “t4-t5” including the specified time t4 from the time range list stored in correspondence with #A in the tag DB of the channel indicated by “@ ch1”. , “T4” that is the start time of the read time range at the start time of the beginning (see FIG. 9) of the memory area indicated by the argument buf, and “t5” that is the end time of the read time range at the end time Is stored. As a result, the access source uses the designated time as the present, and the three time ranges of the past (t1-t3), the present (t4-t5), and the future (t7-t11) associated with the designated tag name. Can be obtained.

<ステップS304の処理の説明>
pread関数のファイル名に%taglistが含まれる場合、読み出しインタフェース部16は、ステップS304の処理を実行する。読み出しインタフェース部16は、時刻DB記憶部12から、pread関数の引数tstで指定された時刻が含まれる時刻範囲に対応して時刻DBに登録されているタグ名のリストを読み出し、引数bufで先頭アドレスが指定されたメモリ領域に書き込む。
<Description of Step S304>
When% taglist is included in the file name of the prede function, the read interface unit 16 executes the process of step S304. The read interface unit 16 reads a list of tag names registered in the time DB corresponding to the time range including the time specified by the argument tst of the pred function from the time DB storage unit 12, and starts with the argument buf Writes to the specified memory area.

例えば、「@ch1」の時刻DBが図4(c)の状態のときに、読み出しインタフェース部1がpread(”/@ch1/%taglist”,buf,size,t8)の実行要求を受けたとする。読み出しインタフェース部16は、「@ch1」で示されるチャンネルの時刻DBから時刻t8が含まれる時刻範囲「t8−t9」と、この時刻範囲に対応付けて登録されているタグ名のリスト「#A、#B、#C」を読み出す。したがって、放送番組管理装置1が外部からのアクセスを受け、pread(”/@ch1/%taglist”,buf,size,t8)を実行した場合、読み出しインタフェース部16は、引数bufの先頭32バイトに続くデータ(図9参照)に、読み出したタグ名のリスト「#A,#B,#C」を格納する。また、読み出しインタフェース部16は、引数bufで示されるメモリ領域の先頭(図9参照)の開始時刻に、読み出した時刻範囲の開始時刻である「t8」を、終了時刻には読み出した時刻範囲の終了時刻である「t9」を格納する。これにより、アクセス元は、時刻範囲t8−t9に関連付けられている3つのタグ名#A,#B,#Cを取得することができる。   For example, when the time DB of “@ ch1” is in the state of FIG. 4C, the read interface unit 1 receives an execution request for “read” (“/ @ ch1 /% taglist”, buf, size, t8). . The read interface unit 16 includes a time range “t8-t9” including the time t8 from the time DB of the channel indicated by “@ ch1”, and a tag name list “#A” registered in association with this time range. , #B, #C ”. Therefore, when the broadcast program management device 1 receives an external access and executes “read (“ / @ ch1 /% taglist ”, buf, size, t8), the read interface unit 16 sets the first 32 bytes of the argument buf. The subsequent tag name list “#A, #B, #C” is stored in the subsequent data (see FIG. 9). In addition, the read interface unit 16 sets “t8” that is the start time of the read time range at the start time of the top of the memory area indicated by the argument buf (see FIG. 9), and the read time range of the read time range at the end time. “T9” which is the end time is stored. Thereby, the access source can acquire the three tag names #A, #B, and #C associated with the time range t8-t9.

<ステップS305の処理の説明>
pread関数のファイル名が通常のファイルの場合、読み出しインタフェース部16は、ステップS305の処理を実行する。読み出しインタフェース部16は、従来と同様の動作によってファイル蓄積部13からファイルを読み出す。すなわち、読み出しインタフェース部16は、pread関数の引数fileによって指定されたファイルにおける引数tstで指定された時刻のデータをファイル蓄積部13から読み出し、引数bufで先頭アドレスが指定されたメモリ領域に格納する。
<Description of Step S305>
When the file name of the read function is a normal file, the read interface unit 16 executes the process of step S305. The read interface unit 16 reads a file from the file storage unit 13 by an operation similar to the conventional one. That is, the read interface unit 16 reads the data at the time specified by the argument tst in the file specified by the argument file of the read function from the file storage unit 13 and stores it in the memory area specified by the argument buf. .

[放送番組管理装置1のまとめ]
以上説明したように、本実施形態による放送番組管理装置1により、汎用的なOS(Operation System)と同じ読み出し関数を使って、過去の放送番組の閲覧に必要となる映像ファイルや音声ファイルのデータとともに、タグに関するデータを読み出すことが可能となる。つまり、放送番組管理装置1から、番組の閲覧に必要なデータと時刻情報により同期して、関連付けられたタグの情報を取得することが可能となる。
[Summary of Broadcast Program Management Device 1]
As described above, the broadcast program management apparatus 1 according to the present embodiment uses the same read function as a general-purpose OS (Operation System) and uses video and audio file data necessary for browsing past broadcast programs. At the same time, it is possible to read data related to the tag. That is, it is possible to acquire the information of the associated tag from the broadcast program management device 1 in synchronization with the data necessary for viewing the program and the time information.

[放送番組閲覧システムの概要]
次に、上述した放送番組管理装置1を利用した放送番組閲覧システムについて説明する。
[Outline of broadcast program viewing system]
Next, a broadcast program browsing system using the above-described broadcast program management apparatus 1 will be described.

図14は、本発明の一実施形態による放送番組閲覧システム5の構成を示す図である。同図に示すように、放送番組閲覧システム5は、放送番組管理装置1、放送番組再生装置2、及び操作インタフェース3を備えて構成される。   FIG. 14 is a diagram showing a configuration of a broadcast program browsing system 5 according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the broadcast program browsing system 5 includes a broadcast program management device 1, a broadcast program playback device 2, and an operation interface 3.

放送番組再生装置2は、再生処理部21、操作受信部22、表示部23、及び視聴履歴記録部24を備えて構成される。
再生処理部21は、放送番組管理装置1とインターネット網などの公衆網を介して通信してもよく、LAN(Local Area Network)などの私設網やケーブルなどを介して通信してもよい。再生処理部21は、記憶部211、放送番組データ取得部212、放送時刻更新部213、タグリスト取得部214、時刻リスト取得部215を備えて構成される。
The broadcast program playback apparatus 2 includes a playback processing unit 21, an operation receiving unit 22, a display unit 23, and a viewing history recording unit 24.
The reproduction processing unit 21 may communicate with the broadcast program management device 1 via a public network such as the Internet network, or via a private network such as a LAN (Local Area Network) or a cable. The reproduction processing unit 21 includes a storage unit 211, a broadcast program data acquisition unit 212, a broadcast time update unit 213, a tag list acquisition unit 214, and a time list acquisition unit 215.

記憶部211は、放送番組を閲覧する対象の放送時刻を示すデータ、閲覧対象のチャンネルの情報を示すデータ、放送番組管理装置1から読み出したデータなどの各種データを記憶する。
放送番組データ取得部212は、記憶部211に記憶されている放送時刻のデータが更新された場合に、記憶部211に記憶されているチャンネル及び放送時刻に基づき、pread関数を用いて放送番組管理装置1に放送番組に関するデータを要求する。放送番組データ取得部212は、放送番組管理装置1から返送された放送番組のデータを表示部23に表示させる。また、放送番組データ取得部212は、放送番組のデータに含まれる音声のデータについては、図示しない音声出力部(例えば、スピーカー)により出力する。
放送時刻更新部213は、放送番組データ取得部212が表示部23に表示させている放送番組のデータの表示が終了した場合に、記憶部211に記憶されている放送時刻を示すデータを、表示が終了した時点の放送時刻に更新する。
The storage unit 211 stores various types of data such as data indicating the broadcast time of a broadcast program to be browsed, data indicating information on a channel to be browsed, and data read from the broadcast program management device 1.
When the broadcast time data stored in the storage unit 211 is updated, the broadcast program data acquisition unit 212 uses the pred function to manage broadcast program management based on the channel and broadcast time stored in the storage unit 211. The apparatus 1 is requested for data related to the broadcast program. The broadcast program data acquisition unit 212 causes the display unit 23 to display the broadcast program data returned from the broadcast program management device 1. The broadcast program data acquisition unit 212 outputs audio data included in the broadcast program data by an audio output unit (for example, a speaker) (not shown).
The broadcast time update unit 213 displays data indicating the broadcast time stored in the storage unit 211 when the display of the broadcast program data displayed on the display unit 23 by the broadcast program data acquisition unit 212 is completed. Update to the broadcast time at the end of the.

タグリスト取得部214は、表示部23に表示させている放送番組の部分に対応したタグのリストを放送番組管理装置1から読み出して表示部23に表示させる。具体的には、タグリスト取得部214は、記憶部211に記憶されているチャンネル及び放送時刻に基づき、pread関数により放送番組管理装置1にタグ名のリストを要求する。タグリスト取得部214は、放送番組管理装置1から返送されたタグ名のリストを表示部23に表示させる。   The tag list acquisition unit 214 reads a tag list corresponding to the broadcast program portion displayed on the display unit 23 from the broadcast program management device 1 and causes the display unit 23 to display the tag list. Specifically, the tag list acquisition unit 214 requests the broadcast program management device 1 for a list of tag names using the pred function based on the channel and broadcast time stored in the storage unit 211. The tag list acquisition unit 214 causes the display unit 23 to display a list of tag names returned from the broadcast program management device 1.

時刻リスト取得部215は、タグリスト取得部214が表示させたタグのリストの中から閲覧者が選択したタグに対応した時刻範囲を放送番組管理装置1から読み出す。具体的には、時刻リスト取得部215は、検索対象のチャンネルと、タグリスト取得部214が表示させたタグ名のリストの中から閲覧者が選択したタグ名とに対応し、かつ、記憶部211に記憶されている放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲のリストを、pread関数により放送番組管理装置1に要求する。時刻リスト取得部215は、放送番組管理装置1から返送された時刻範囲に含まれる時刻(例えば、開始時刻)により記憶部211が記憶している放送時刻のデータを更新する。   The time list acquisition unit 215 reads from the broadcast program management device 1 the time range corresponding to the tag selected by the viewer from the list of tags displayed by the tag list acquisition unit 214. Specifically, the time list acquisition unit 215 corresponds to the search target channel and the tag name selected by the viewer from the list of tag names displayed by the tag list acquisition unit 214, and the storage unit A list of time ranges that are temporally adjacent to the time range including the broadcast time stored in 211 is requested to the broadcast program management device 1 by the pred function. The time list acquisition unit 215 updates the broadcast time data stored in the storage unit 211 with the time (for example, the start time) included in the time range returned from the broadcast program management device 1.

操作受信部22は、操作インタフェース3からデータを受信する。具体的には、操作受信部22は、閲覧者が操作インタフェース3に行った操作を示す操作情報を受信する。操作受信部22と操作インタフェース3との間の通信は、赤外線、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi(wireless fidelity)(登録商標)などの無線通信を利用してもよく、RS232C(Recommended Standard 232 C)、USB(Universal Serial Bus)、イーサネット(登録商標)などの有線通信を利用してもよい。
表示部23は、例えば、ディスプレイ装置であり、画像を表示する。
視聴履歴記録部24は、閲覧者が閲覧した放送番組の履歴を示す視聴履歴データを記録する。閲覧者が閲覧した放送番組の履歴は、再生処理部21が表示部23にデータを表示させた放送番組の放送時刻により示される。
The operation receiving unit 22 receives data from the operation interface 3. Specifically, the operation receiving unit 22 receives operation information indicating an operation performed by the viewer on the operation interface 3. The communication between the operation receiving unit 22 and the operation interface 3 may use wireless communication such as infrared rays, Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi (wireless fidelity) (registered trademark), and RS232C (Recommended Standard 232). C), wired communication such as USB (Universal Serial Bus), Ethernet (registered trademark) may be used.
The display unit 23 is a display device, for example, and displays an image.
The viewing history recording unit 24 records viewing history data indicating the history of the broadcast program viewed by the viewer. The history of the broadcast program viewed by the viewer is indicated by the broadcast time of the broadcast program whose data is displayed on the display unit 23 by the reproduction processing unit 21.

操作インタフェース3は、操作入力部31、及び操作通知部32を備えて構成される。操作入力部31は、閲覧者による操作を受ける。操作通知部32は、操作入力部31が閲覧者による操作を受けるとただちに、その操作内容を示す操作情報を放送番組再生装置2に出力する。   The operation interface 3 includes an operation input unit 31 and an operation notification unit 32. The operation input unit 31 receives an operation by a viewer. As soon as the operation input unit 31 receives an operation by the viewer, the operation notification unit 32 outputs operation information indicating the operation content to the broadcast program playback device 2.

[操作インタフェース3の説明]
図15は、操作インタフェース3が備える操作入力部31を示す図である。同図に示すように、本実施形態の操作インタフェース3が備える操作入力部31には、通常のテレビやハードディスクレコーダーなどのリモートコントローラが備える操作ボタン311に加え、ホイールスイッチ312および選択スイッチ313がある。ホイールスイッチ312は、回転すると同時に、押しボタンとしても動作するスイッチである。ホイールスイッチ312の回転操作は、放送番組再生装置2の表示部23に表示されているタグのリストに対するカーソル移動の指示である。ホイールスイッチ312を押す操作は、カーソル位置のタグの選択である。選択スイッチ313は、トグルスイッチであり、過去方向の放送番組へのジャンプ、あるいは、未来方向の放送番組へのジャンプを選択する。選択スイッチ313は、過去方向または未来方向のいずれかの選択状態を常に保持している。
[Description of operation interface 3]
FIG. 15 is a diagram illustrating the operation input unit 31 included in the operation interface 3. As shown in the figure, the operation input unit 31 provided in the operation interface 3 of the present embodiment includes a wheel switch 312 and a selection switch 313 in addition to operation buttons 311 provided in a remote controller such as a normal television or a hard disk recorder. . The wheel switch 312 is a switch that operates as a push button simultaneously with rotation. The rotation operation of the wheel switch 312 is an instruction to move the cursor with respect to the list of tags displayed on the display unit 23 of the broadcast program playback device 2. The operation of pressing the wheel switch 312 is selection of the tag at the cursor position. The selection switch 313 is a toggle switch, and selects a jump to a broadcast program in the past direction or a jump to a broadcast program in the future direction. The selection switch 313 always holds a selection state of either the past direction or the future direction.

[放送番組閲覧システム5の動作概要]
図16は、放送番組閲覧システム5の動作例を説明するための図である。放送番組の閲覧者は、操作インタフェース3を用いて放送番組再生装置2を操作し、放送番組再生装置2の再生処理部21は、操作に従って放送番組を表示部23に表示する。
[Outline of operation of broadcast program browsing system 5]
FIG. 16 is a diagram for explaining an operation example of the broadcast program browsing system 5. A viewer of the broadcast program operates the broadcast program playback device 2 using the operation interface 3, and the playback processing unit 21 of the broadcast program playback device 2 displays the broadcast program on the display unit 23 according to the operation.

閲覧者が操作インタフェース3のホイールスイッチ312を回転させると、放送番組再生装置2の操作受信部22は、その操作内容を示す操作情報を受信する。放送番組再生装置2の再生処理部21は、表示部23に現在表示させている放送番組の部分に対応して放送番組管理装置1から取得したタグのリストを表示部23に表示させる。なお、ホイールスイッチ312がしばらく操作されないと、放送番組再生装置2の再生処理部21は、表示部23からタグのリストの表示を消去する。   When the viewer rotates the wheel switch 312 of the operation interface 3, the operation receiving unit 22 of the broadcast program reproducing device 2 receives operation information indicating the operation content. The reproduction processing unit 21 of the broadcast program reproduction device 2 causes the display unit 23 to display a list of tags acquired from the broadcast program management device 1 corresponding to the portion of the broadcast program currently displayed on the display unit 23. If the wheel switch 312 is not operated for a while, the playback processing unit 21 of the broadcast program playback device 2 deletes the display of the tag list from the display unit 23.

同図では、放送番組再生装置2の表示部23に現在表示されている画面(放送番組の部分)に関連するタグとして、タグ名「歌謡ショー」(番組タイトル)、「Aさん」(出演者名)、「Bさん」(出演者名)、「Cさん」(出演者名)、「夢であいましょう」(曲名)、「歌謡太郎」(作曲者名)、「青空花子」(作詞者名)が表示されている。   In the figure, as tags related to the screen (broadcast program part) currently displayed on the display unit 23 of the broadcast program playback device 2, tag names “kayo show” (program title), “Mr. A” (performer) Name), “Mr. B” (performer name), “Mr. C” (performer name), “Let's dream” (song name), “Taro Kayo” (song name), “Hanako Aozora” (songwriter) Name) is displayed.

閲覧者が操作インタフェース3のホイールスイッチ312を前後に回転させると、放送番組再生装置2の操作受信部22は、その操作内容を示す操作情報を受信する。放送番組再生装置2の再生処理部21は、回転の方向に合わせて、タグ名の選択を表すカーソルを移動させて表示部23に表示する。放送番組再生装置2の再生処理部21は、現在表示されていないタグ名がある場合には、それらをスクロールして表示させる。閲覧者は、ホイールスイッチ312を押すことによって、カーソル位置のタグ名を選択する。
このように、閲覧者は、放送番組再生装置2の表示部23により番組を閲覧し、興味を惹く対象があった場合、操作インタフェース3のホイールスイッチ312を回転させてタグのリストを表示させ、目的のタグ名にカーソルを合わせてホイールスイッチ312を押す。
When the viewer rotates the wheel switch 312 of the operation interface 3 back and forth, the operation receiving unit 22 of the broadcast program playback device 2 receives operation information indicating the operation content. The playback processing unit 21 of the broadcast program playback device 2 moves the cursor representing the selection of the tag name in accordance with the direction of rotation and displays it on the display unit 23. If there are tag names that are not currently displayed, the playback processing unit 21 of the broadcast program playback device 2 scrolls and displays them. The viewer selects the tag name at the cursor position by pressing the wheel switch 312.
In this way, the viewer browses the program by the display unit 23 of the broadcast program playback device 2, and when there is an object of interest, the viewer rotates the wheel switch 312 of the operation interface 3 to display a list of tags. Move the cursor to the target tag name and press the wheel switch 312.

タグ名が選択されると、放送番組再生装置2の再生処理部21は、選択されたタグ名と同じタグ名を持つ別の放送時刻を放送番組管理装置1から読み出し、読み出した放送時刻にジャンプする。つまり、再生処理部21は、読み出した放送時刻の放送番組のデータを放送番組管理装置1から読み出し、表示部23に表示させて放送番組の再生を開始する。このとき、タグ名が選択されたときに再生していた放送時刻よりも過去方向にジャンプするか、未来方向にジャンプするかは、選択スイッチ313により指定される。   When the tag name is selected, the playback processing unit 21 of the broadcast program playback device 2 reads another broadcast time having the same tag name as the selected tag name from the broadcast program management device 1, and jumps to the read broadcast time. To do. That is, the reproduction processing unit 21 reads out the broadcast program data at the read broadcast time from the broadcast program management apparatus 1 and displays the data on the display unit 23 to start reproduction of the broadcast program. At this time, the selection switch 313 designates whether to jump in the past direction or the future direction from the broadcast time that was being played back when the tag name was selected.

図17は、タグ選択後の放送番組再生装置2の表示例を示す図である。画面G1は、放送時刻「2012年10月9日(火)20時12分10秒」の放送番組の画面が表示さているときに、閲覧者が操作インタフェース3のホイールスイッチ312を押すことによって、タグ名のリストを表示させたときの画面である。閲覧者が、操作インタフェース3のホイールスイッチ312を回転させて目的のタグ名「Cさん」にカーソルを合わせ、ホイールスイッチ312を押すと、選択スイッチ313が過去方向になっている場合には画面G2が、未来方向になっている場合には画面G3が表示される。   FIG. 17 is a diagram illustrating a display example of the broadcast program reproducing device 2 after tag selection. The screen G1 is displayed when the viewer presses the wheel switch 312 of the operation interface 3 when the broadcast program screen of the broadcast time “Tuesday, October 9, 2012, 20:12:10” is displayed. It is a screen when a list of tag names is displayed. When the viewer rotates the wheel switch 312 of the operation interface 3 to move the cursor to the target tag name “Mr. C” and presses the wheel switch 312, the screen G <b> 2 is displayed when the selection switch 313 is in the past direction. However, if it is in the future direction, the screen G3 is displayed.

選択スイッチ313が過去方向になっている場合、放送番組再生装置2の再生処理部21は、タグ名「Cさん」のタグがついており、画面G1により閲覧していた放送番組の放送時刻に最も近い過去の別の放送番組の放送時刻にジャンプする。つまり、放送番組再生装置2の再生処理部21は、ジャンプ先である過去の放送時刻における放送番組のデータを放送番組管理装置1から取得して表示部23に表示させ、再生を開始する。
同様に、選択スイッチ313が未来方向になっている場合、放送番組再生装置2の再生処理部21は、タグ名「Cさん」のタグがついており、画面G1により閲覧していた放送番組の放送時刻に最も近い未来の別の放送番組の放送時刻にジャンプする。つまり、放送番組再生装置2の再生処理部21は、ジャンプ先である未来の放送時刻における放送番組のデータを放送番組管理装置1から取得して表示部23に表示させ、再生を開始する。
When the selection switch 313 is in the past direction, the reproduction processing unit 21 of the broadcast program reproduction apparatus 2 is tagged with the tag name “Mr. C”, and is the most broadcast time of the broadcast program viewed on the screen G1. Jump to the broadcast time of another broadcast program in the near past. That is, the reproduction processing unit 21 of the broadcast program reproduction device 2 acquires the broadcast program data at the past broadcast time that is the jump destination from the broadcast program management device 1, displays the data on the display unit 23, and starts reproduction.
Similarly, when the selection switch 313 is in the future direction, the playback processing unit 21 of the broadcast program playback device 2 is tagged with the tag name “Mr. C” and broadcasts the broadcast program being browsed on the screen G1. Jump to the broadcast time of another broadcast program in the future closest to the time. That is, the reproduction processing unit 21 of the broadcast program reproduction device 2 acquires the broadcast program data at the future broadcast time that is the jump destination from the broadcast program management device 1 and displays it on the display unit 23, and starts reproduction.

ジャンプ先の放送番組の再生開始後、閲覧者は、さらに、操作インタフェース3のホイールスイッチ312によってタグ名の選択を行うことができる。放送番組再生装置2は、選択されたタグ名がついており、再生中の放送時刻に最も近い過去または未来の放送時刻にジャンプし、放送番組を再生する。
このように、閲覧者は、放送番組閲覧システム500により、タグ名をハイパーリンクとして用い、動画間を移動しながら放送番組を閲覧することができる。
After the start of playback of the jump destination broadcast program, the viewer can further select a tag name by the wheel switch 312 of the operation interface 3. The broadcast program reproduction device 2 has the selected tag name, jumps to the past or future broadcast time closest to the broadcast time being reproduced, and reproduces the broadcast program.
In this manner, the viewer can browse the broadcast program while moving between moving images using the tag name as a hyperlink by the broadcast program browsing system 500.

[放送番組再生装置2の動作の説明]
図18は、放送番組再生装置2の再生処理部21の再生処理の動作の流れを示している。放送番組の閲覧においては、放送番組再生装置2の再生処理部21が中心となって動作する。
[Description of Operation of Broadcast Program Reproducing Device 2]
FIG. 18 shows the flow of the reproduction processing operation of the reproduction processing unit 21 of the broadcast program reproduction apparatus 2. In viewing a broadcast program, the reproduction processing unit 21 of the broadcast program reproduction apparatus 2 operates mainly.

はじめに、再生処理部21は、再生を開始するチャンネルと時刻をそれぞれ、記憶部211内のメモリch、メモリtstに設定する(ステップS401)。これらの設定値は、前回再生したときの状態を記録したものを使ってもよいし、あらかじ利用者が設定する方法などでもよく、特にその方法は限定されない。
ステップS402以降の処理は、ループによる繰り返し処理である。再生処理部21は、このループを、例えば、再生する放送番組の映像や音声のフレーム単位で繰り返す。本実施形態では、映像の再生のフレーム時間(約33ミリ秒)のループであるとして説明する。
First, the playback processing unit 21 sets a channel and time for starting playback in the memory ch and memory tst in the storage unit 211 (step S401). These setting values may be recorded with the state of the previous playback, or may be set by a user in advance, and the method is not particularly limited.
The process after step S402 is an iterative process using a loop. The reproduction processing unit 21 repeats this loop, for example, in units of video and audio frames of the broadcast program to be reproduced. In the present embodiment, description will be made assuming that the loop is a frame time (about 33 milliseconds) of video playback.

<閲覧者がホイールスイッチ312を操作していない場合の動作>
再生処理部21の放送番組データ取得部212は、操作インタフェース3を使ったチャンネル変更の操作があったかどうかを、操作受信部22に問い合わせる(ステップS402)。操作受信部22は、操作インタフェース3からチャンネルの変更の操作を示す操作情報を受信していた場合、チャンネル変更があった旨と、変更後のチャンネルを示す応答を放送番組データ取得部212に通知する。放送番組データ取得部212は、チャンネル変更があった旨の応答を操作受信部22から受信した場合(ステップS402:YES)、チャンネル設定用のメモリchを、応答により受信した変更先のチャンネルに書き換える(ステップS403)。再生処理部21は、ループの最初に戻り、ステップS402からの処理を行う。
<Operation when the viewer does not operate the wheel switch 312>
The broadcast program data acquisition unit 212 of the reproduction processing unit 21 inquires of the operation reception unit 22 whether there has been a channel change operation using the operation interface 3 (step S402). When receiving the operation information indicating the channel change operation from the operation interface 3, the operation receiving unit 22 notifies the broadcast program data acquisition unit 212 of the channel change and the response indicating the changed channel. To do. When the broadcast program data acquisition unit 212 receives a response indicating that the channel has been changed from the operation reception unit 22 (step S402: YES), the broadcast program data acquisition unit 212 rewrites the channel ch of the channel setting to the channel to be changed received by the response. (Step S403). The reproduction processing unit 21 returns to the beginning of the loop and performs the processing from step S402.

放送番組データ取得部212は、チャンネル変更がなかった旨の応答を操作受信部22から受信した場合(ステップS402:NO)、操作インタフェース3のホイールスイッチ312が押されたかどうかを操作受信部22に問い合わせる(ステップS404)。   When the broadcast program data acquisition unit 212 receives a response indicating that the channel has not been changed from the operation reception unit 22 (step S402: NO), the broadcast program data acquisition unit 212 notifies the operation reception unit 22 whether the wheel switch 312 of the operation interface 3 has been pressed. An inquiry is made (step S404).

放送番組データ取得部212は、ホイールスイッチ312が押されていない旨の応答を操作受信部22から受信した場合(ステップS404:NO)、放送番組管理装置1の読み出しインタフェース部16を使って、メモリch、メモリtstで示される現在のチャンネル及び放送時刻の映像データ取得する(ステップS405)。例えば、現在のチャンネルが「@ch1」の場合、放送番組データ取得部212は、放送番組管理装置1にアクセスし、読み出しインタフェース部16にpread(”/@ch1/video.h264”,buf,size,tst)を実行させ、引数bufで指定したメモリ領域に映像のフレームデータを取得する。引数fileは、メモリchから読み出したチャンネルと、映像データを表すファイル名とに基づいて設定される。引数tstには、メモリtstの内容が設定され、引数bufには、読み出したデータの書き込み先となる記憶部211内のメモリ領域の先頭アドレスが設定される。引数sizeは、データ書き込み先のメモリ領域の大きさに応じて設定される。放送番組管理装置1は、図13のステップS305の処理を行い、指定チャンネルの指定時刻の映像データを放送番組再生装置2に出力する。   When the broadcast program data acquisition unit 212 receives a response indicating that the wheel switch 312 has not been pressed from the operation reception unit 22 (step S404: NO), the broadcast program data acquisition unit 212 uses the read interface unit 16 of the broadcast program management device 1 to store the memory. ch, video data of the current channel and broadcast time indicated by the memory tst are acquired (step S405). For example, when the current channel is “@ ch1”, the broadcast program data acquisition unit 212 accesses the broadcast program management device 1 and sends read (”/ @ ch1 / video.h264”, buf, size to the read interface unit 16. , Tst), and the video frame data is acquired in the memory area specified by the argument buf. The argument file is set based on the channel read from the memory ch and the file name representing the video data. The content of the memory tst is set in the argument tst, and the start address of the memory area in the storage unit 211 that is the write destination of the read data is set in the argument buf. The argument size is set according to the size of the data write destination memory area. The broadcast program management apparatus 1 performs the process of step S305 in FIG. 13 and outputs the video data at the specified time of the specified channel to the broadcast program playback apparatus 2.

次に、放送番組データ取得部212は、放送番組管理装置1から取得した映像データを、引数bufにより示されるメモリ領域より読み出して表示部23へ出力し、表示させる(ステップS406)。なお、一般に、映像データは圧縮方式により符号化されているので、映像データを表示するにはデコード処理が必要であるが、本実施形態には関係しないため、その説明は省略する。また、映像データの圧縮方式にはさまざまな方式があるが、本実施形態は圧縮方式に限定されるものではないので、その説明は省略する。   Next, the broadcast program data acquisition unit 212 reads out the video data acquired from the broadcast program management device 1 from the memory area indicated by the argument buf, outputs it to the display unit 23, and displays it (step S406). In general, since video data is encoded by a compression method, decoding processing is necessary to display the video data, but the description thereof is omitted because it is not related to the present embodiment. Also, there are various video data compression methods, but the present embodiment is not limited to the compression method, and the description thereof is omitted.

次に、放送番組データ取得部212は、ある一定の決められた時間内にホイールスイッチ312の操作がなされたか否かを操作受信部22に問い合わせる(ステップS407)。例えば、一定時間を10秒とすると、タグリスト取得部214は、過去10秒以内にホイールスイッチ312に何らかの操作がなされていた場合には、画面にタグを表示し、過去10秒以内にホイールスイッチ312の操作が全くなされなかった場合には、画面にタグ情報を表示しない。   Next, the broadcast program data acquisition unit 212 inquires of the operation reception unit 22 whether or not the wheel switch 312 has been operated within a predetermined time (step S407). For example, assuming that the predetermined time is 10 seconds, the tag list acquisition unit 214 displays a tag on the screen when the wheel switch 312 has been operated within the past 10 seconds, and the wheel switch within the past 10 seconds. If the operation 312 is not performed at all, the tag information is not displayed on the screen.

放送番組データ取得部212がホイールスイッチ312の操作が行われていない旨の応答を操作受信部22から受信した場合(ステップS407:NO)、放送時刻更新部213は、メモリtstに次のフレーム時刻を設定する(ステップS410)。具体的には、再生処理部21は、ステップS405において引数bufで指定したメモリ領域に書き込まれたデータの先頭から終了時刻(図9を参照)を読み出し、読み出した終了時刻を次のフレーム時刻としてメモリtstに設定する。   When the broadcast program data acquisition unit 212 receives a response to the effect that the wheel switch 312 is not operated from the operation reception unit 22 (step S407: NO), the broadcast time update unit 213 stores the next frame time in the memory tst. Is set (step S410). Specifically, the playback processing unit 21 reads the end time (see FIG. 9) from the beginning of the data written in the memory area specified by the argument buf in step S405, and uses the read end time as the next frame time. Set to memory tst.

以上が、閲覧者が操作インタフェース3を特に操作していない場合の、1ループの動作である。なお、本実施形態では、説明を簡単にするため、過去の放送番組の再生処理として、映像の再生のみを説明したが、実際には、音声、字幕データ、番組情報なども必要である。それらのデータは、引数fileのファイル名「video.h264」の部分を、「audio.aac」、「caption.txt」、「program.txt」などに変えることで、ステップS405で映像ファイルからデータを取得したときと同じ処理によって、必要なこれら各ファイルのデータを放送時刻により同期して取得できる。   The above is the operation of one loop when the viewer does not particularly operate the operation interface 3. In the present embodiment, for the sake of simplicity, only the playback of a video has been described as the past broadcast program playback process, but in reality, audio, caption data, program information, and the like are also required. The data is changed from the video file in step S405 by changing the file name “video.h264” part of the argument file to “audio.aac”, “caption.txt”, “program.txt”, and the like. By the same processing as when it was acquired, the data of each required file can be acquired in synchronization with the broadcast time.

<閲覧者がホイールスイッチ312を回転させた場合の動作>
閲覧者が操作インタフェース3のホイールスイッチ312を回転させた場合の動作は以下となる。
ステップS407において問い合わせを受けた操作受信部22は、ある一定の決められた時間内に操作インタフェース3からホイールスイッチ312の操作がなされたことを示す操作情報を受信していた場合、その操作内容を放送番組データ取得部212に通知する。放送番組データ取得部212が、ホイールスイッチ312が操作された旨の応答を受信すると(ステップS407:YES)、タグリスト取得部214は、表示中の映像に関連するタグ名のリストを取得するため、放送番組管理装置1にアクセスし、読み出しインタフェース部16にpread関数を実行させ、タグ名のリストを取得する(ステップS408)。
<Operation when the viewer rotates the wheel switch 312>
The operation when the viewer rotates the wheel switch 312 of the operation interface 3 is as follows.
The operation receiving unit 22 that has received the inquiry in step S407 receives the operation information indicating that the operation of the wheel switch 312 has been performed from the operation interface 3 within a certain fixed time. The broadcast program data acquisition unit 212 is notified. When the broadcast program data acquisition unit 212 receives a response indicating that the wheel switch 312 has been operated (step S407: YES), the tag list acquisition unit 214 acquires a list of tag names related to the video being displayed. Then, the broadcast program management apparatus 1 is accessed, and the read interface unit 16 is caused to execute the pred function, thereby obtaining a list of tag names (step S408).

例えば、メモリchで示される現在のチャンネルが「@ch1」の場合、タグリスト取得部214は、放送番組管理装置1にアクセスし、読み出しインタフェース部16にpread(”/@ch1/%taglist”,buf,size,tst)を実行させ、引数bufで指定したメモリ領域にタグ名のリストを取得することができる。このように、引数fileは、メモリchから読み出したチャンネルと、タグリストを表すファイル名とに基づいて設定される。引数tstには、メモリtstの内容が設定され、引数bufには、読み出したデータの書き込み先となる記憶部211内のメモリ領域の先頭アドレスが設定される。引数sizeは、データ書き込み先のメモリ領域の大きさに応じて設定される。   For example, when the current channel indicated by the memory ch is “@ ch1”, the tag list acquisition unit 214 accesses the broadcast program management apparatus 1 and sends read (“/ @ ch1 /% taglist”, buf, size, tst) can be executed to obtain a list of tag names in the memory area specified by the argument buf. Thus, the argument file is set based on the channel read from the memory ch and the file name representing the tag list. The content of the memory tst is set in the argument tst, and the start address of the memory area in the storage unit 211 that is the write destination of the read data is set in the argument buf. The argument size is set according to the size of the data write destination memory area.

タグリスト取得部214は、取得したタグ名のリストを、図16で示したように、表示部23で表示中の映像に上書きして表示させる(ステップS409)。図16の例では、引数bufにより示されるメモリ領域に、「#歌謡ショー、#Aさん、#Bさん、#Cさん、#夢であいましょう、#歌謡太郎、#青空花子」というタグ名リストが書き込まれる。なお、前のループ処理ですでにタグ名のリストを表示させていた場合、タグリスト取得部214は、ホイールスイッチ312の回転方向に合わせてカーソル位置を1つ分ずらして表示させる。   The tag list acquisition unit 214 displays the acquired tag name list by overwriting the video currently displayed on the display unit 23 as shown in FIG. 16 (step S409). In the example of FIG. 16, in the memory area indicated by the argument buf, a tag name list of “# Kayo Show, # A-san, # B-san, # C-san, # Let's be a dream, # Kayo Taro, # Hanako Aozora” Is written. Note that if a list of tag names has already been displayed in the previous loop processing, the tag list acquisition unit 214 shifts and displays the cursor position by one according to the rotation direction of the wheel switch 312.

<閲覧者がホイールスイッチ312を押してタグを選択した場合の動作>
続いて、閲覧者が、ホイールスイッチ312を押してタグ名を選択した場合の動作を説明する。
操作受信部22は、ホイールスイッチ312が押されたことを示す操作情報を受信していた場合、ステップS402において、ホイールスイッチ312が押された旨を放送番組データ取得部212に通知する。放送番組データ取得部212が、ホイールスイッチ312が押された旨の通知を受けると(ステップS404:YES)、時刻リスト取得部215は、その時点で表示部23に表示させていたタグ名のリストのうちカーソルがあるタグ名を閲覧者が選択したタグ名とする。時刻リスト取得部215は、閲覧者が選択したタグ名に基づいて、メモリchおよびメモリtstのそれぞれに次のジャンプ先(表示移動先)であるチャンネルおよび放送時刻を設定する(ステップS411)。
本実施形態による放送番組閲覧システム5では、ステップS411における次のジャンプ先の設定に、さまざまな方法が考えられる。以下では、それらの方法の一例としてA〜Dの4つの方法について説明する。
<Operation when the viewer selects a tag by pressing the wheel switch 312>
Next, an operation when the viewer selects the tag name by pressing the wheel switch 312 will be described.
If the operation reception unit 22 has received operation information indicating that the wheel switch 312 has been pressed, the operation reception unit 22 notifies the broadcast program data acquisition unit 212 that the wheel switch 312 has been pressed in step S402. When the broadcast program data acquisition unit 212 receives a notification that the wheel switch 312 has been pressed (step S404: YES), the time list acquisition unit 215 lists the tag names displayed on the display unit 23 at that time. The tag name where the cursor is located is set as the tag name selected by the viewer. Based on the tag name selected by the viewer, the time list acquisition unit 215 sets the next jump destination (display destination) channel and broadcast time in each of the memory ch and the memory tst (step S411).
In the broadcast program browsing system 5 according to the present embodiment, various methods are conceivable for setting the next jump destination in step S411. Below, four methods of AD are demonstrated as an example of those methods.

<ジャンプ先の設定の方法A>
方法Aでは、閲覧中の放送チャンネルのうち、選択されたタグに関連した、最も近い過去または未来の放送時刻にジャンプする方法である。
<Jump destination setting method A>
Method A is a method of jumping to the nearest past or future broadcast time related to the selected tag among the broadcast channels being browsed.

図19は、方法Aによりジャンプを行う場合のステップS411におけるジャンプ先放送時刻取得処理の詳細な動作を示す流れ図である。
はじめに、時刻リスト取得部215は、閲覧者が選択したタグ名を取得する(ステップS501)。次に、時刻リスト取得部215は、ジャンプ先の時刻を取得するため、放送番組管理装置1の読み出しインタフェース部16にアクセスし、選択されたタグに対応した時刻範囲のリストを取得する(ステップS502)。すでに説明したように、メモリchが示す現在のチャンネルが「@ch1」、選択されたタグ名が「Cさん」の場合、時刻リスト取得部215は、読み出しインタフェース部16にアクセスし、pread(”/@ch1/#Cさん”,buf,size,tst)を実行させる。引数tstには、メモリtstの内容が設定される。これにより、チャンネル「@ch1」においてタグ名「Cさん」に対応づけられた時刻範囲のうち、メモリtstが示す放送時刻を含んだ時刻範囲と時間的に隣接する過去及び未来の時刻範囲が、引数bufで指定されたメモリ領域に書き込まれる。これより、タグ名「Cさん」の前後のジャンプ先を取得できる。
FIG. 19 is a flowchart showing the detailed operation of the jump destination broadcast time acquisition process in step S411 when a jump is performed by the method A.
First, the time list acquisition unit 215 acquires the tag name selected by the viewer (step S501). Next, the time list acquisition unit 215 accesses the read interface unit 16 of the broadcast program management device 1 to acquire a jump destination time, and acquires a list of time ranges corresponding to the selected tag (step S502). ). As already described, when the current channel indicated by the memory ch is “@ ch1” and the selected tag name is “Mr. C”, the time list acquisition unit 215 accesses the read interface unit 16 and reads “( / @ Ch1 / # C ”, buf, size, tst). The content of the memory tst is set in the argument tst. As a result, among the time range associated with the tag name “Mr. C” in the channel “@ ch1”, the past and future time ranges that are temporally adjacent to the time range including the broadcast time indicated by the memory tst are: It is written in the memory area specified by the argument buf. Thus, the jump destinations before and after the tag name “C” can be acquired.

次に、時刻リスト取得部215は、操作インタフェース3の選択スイッチ313の状態を操作受信部22から取得し、過去方向に設定されているか否かを判断する(ステップS503)。選択スイッチ313が過去方向に設定されていると判断した場合(ステップS503:YES)、時刻リスト取得部215は、引数bufで指定されるメモリ領域から過去の時刻範囲の先頭時刻を読み出し、メモリtstに設定する(ステップS504)。例えば、pread関数により取得した過去の時刻範囲が「t1−t3」、未来の時刻範囲が「t6−t8」であった場合、時刻リスト取得部215は、メモリtstに時刻t1を設定して更新する。一方、選択スイッチ313が未来方向に設定されていると判断した場合(ステップS503:NO)、時刻リスト取得部215は、引数bufで指定されるメモリ領域から未来の時刻範囲の開始時刻を読み出し、メモリtstに設定する(ステップS505)。すなわち、前述の例の場合には、メモリtstに時刻t6を設定して更新する。
ステップS504またはステップS505の処理の後、再生処理部21は、図18のステップS402からの処理を実行する。
以上の動作により、閲覧者が放送番組を閲覧中のチャンネル内から、同一のタグ名の直近の過去または未来の放送時刻の放送番組へジャンプすることができる。
Next, the time list acquisition unit 215 acquires the state of the selection switch 313 of the operation interface 3 from the operation reception unit 22, and determines whether it is set in the past direction (step S503). If it is determined that the selection switch 313 is set in the past direction (step S503: YES), the time list acquisition unit 215 reads the start time of the past time range from the memory area specified by the argument buf, and stores the memory tst. (Step S504). For example, when the past time range acquired by the “read” function is “t1-t3” and the future time range is “t6-t8”, the time list acquisition unit 215 sets and updates the time t1 in the memory tst. To do. On the other hand, when it is determined that the selection switch 313 is set in the future direction (step S503: NO), the time list acquisition unit 215 reads the start time of the future time range from the memory area specified by the argument buf, The memory tst is set (step S505). That is, in the case of the above example, the time t6 is set in the memory tst and updated.
After the process of step S504 or step S505, the reproduction processing unit 21 executes the process from step S402 of FIG.
With the above operation, it is possible to jump from the channel in which the viewer is viewing the broadcast program to the broadcast program at the latest past or future broadcast time of the same tag name.

<ジャンプ先の設定の方法B>
方法Bは、閲覧中の放送チャンネルのうち、閲覧中の番組とは異なる番組の中で、選択されたタグに関連した、最も近い過去または未来の放送時刻にジャンプする方法である。
<Jump destination setting method B>
Method B is a method of jumping to the nearest past or future broadcast time related to the selected tag in a program different from the program being browsed among the broadcast channels being browsed.

図20は、方法Bによりジャンプを行う場合のステップS411におけるジャンプ先放送時刻取得処理の詳細な動作を示す流れ図である。
はじめに、時刻リスト取得部215は、閲覧者が選択したタグ名を取得する(ステップS601)。次に、時刻リスト取得部215は、メモリtstが示す放送時刻の番組情報を取得し、現在閲覧中の放送番組の開始時刻と終了時刻を取得する(ステップS602)。番組情報の取得は、映像や音声のフレームデータの取得と同様にpread関数により取得できる。すなわち、番組情報のファイル名をprogram.txtとすると、時刻リスト取得部215は、pread(”/@ch1/program.txt”,buf,ize,tst)を呼び出すことで、放送番組管理装置1の読み出しインタフェース部16にアクセスし、引数tstが示す時刻が含まれる時刻の番組情報を取得する。つまり、引数fileは、メモリchから読み出したチャンネルと、番組情報のファイル名とに基づいて設定される。また、引数tstには、メモリtstの内容が設定される。放送番組管理装置1から読み出した番組情報には、放送番組の放送開始時刻と放送終了時刻が含まれる。
FIG. 20 is a flowchart showing the detailed operation of the jump destination broadcast time acquisition process in step S411 when a jump is performed by the method B.
First, the time list acquisition unit 215 acquires the tag name selected by the viewer (step S601). Next, the time list acquisition unit 215 acquires the program information of the broadcast time indicated by the memory tst, and acquires the start time and end time of the broadcast program currently being viewed (step S602). The program information can be acquired by the pred function in the same manner as the acquisition of video and audio frame data. That is, the program information file name is set to program. Assuming that txt, the time list acquisition unit 215 accesses the read interface unit 16 of the broadcast program management device 1 by calling pred (“/ @ ch1 / program.txt”, buf, size, tst), and sets the argument tst. The program information at the time including the time indicated by is acquired. That is, the argument file is set based on the channel read from the memory ch and the file name of the program information. Further, the contents of the memory tst are set in the argument tst. The program information read from the broadcast program management device 1 includes the broadcast start time and broadcast end time of the broadcast program.

次に、時刻リスト取得部215は、図19のステップS502〜S505と同様の処理を行う。すなわち、時刻リスト取得部215は、ジャンプ先の放送時刻を取得するため、放送番組管理装置1の読み出しインタフェース部16にアクセスし、選択されたタグに対応した時刻範囲のリストをpread関数により取得する(ステップS603)。引数fileは、メモリchが示すチャンネルと、選択されたタグ名に基づいて設定され、引数tstにはメモリtstの内容が設定される。時刻リスト取得部215は、操作インタフェース3の選択スイッチ313の状態を操作受信部22から取得する。時刻リスト取得部215は、選択スイッチ313が過去方向に設定されている場合には(ステップS604:YES)、ステップS603で取得した過去の時刻範囲の先頭時刻をメモリtstに設定し(ステップS605)、選択スイッチ313が未来方向に設定されている場合には(ステップS604:NO)、ステップS603で取得した未来の時刻範囲の先頭時刻をメモリtstに設定する(ステップS606)。   Next, the time list acquisition unit 215 performs the same processing as steps S502 to S505 in FIG. That is, the time list acquisition unit 215 accesses the read interface unit 16 of the broadcast program management device 1 to acquire the jump destination broadcast time, and acquires a list of time ranges corresponding to the selected tag using the pred function. (Step S603). The argument file is set based on the channel indicated by the memory ch and the selected tag name, and the contents of the memory tst are set in the argument tst. The time list acquisition unit 215 acquires the state of the selection switch 313 of the operation interface 3 from the operation reception unit 22. When the selection switch 313 is set in the past direction (step S604: YES), the time list acquisition unit 215 sets the start time of the past time range acquired in step S603 in the memory tst (step S605). If the selection switch 313 is set in the future direction (step S604: NO), the start time of the future time range acquired in step S603 is set in the memory tst (step S606).

次に、時刻リスト取得部215は、ステップS605またはステップS606で新たにメモリtstに設定した時刻が、ステップS602において取得した放送開始時刻から放送終了時刻までに含まれるか否かにより、現在閲覧中の放送番組の番組放送時刻の範囲内か否かを判断する(ステップS607)。時刻リスト取得部215は、新しくメモリtstに設定した時刻が、現在閲覧中の放送番組の番組放送時刻の範囲内であると判断した場合(ステップS607:YES)、ステップS603に戻り、再度ジャンプ先の時刻を取得する。
そして、時刻リスト取得部215が、新しくメモリtstに設定した時刻が、現在閲覧中の放送番組の番組放送時刻の範囲外であると判断した場合(ステップS607:NO)、再生処理部21は、図18のステップS402からの処理を実行する。
以上の動作により、閲覧者が選択したタグ名と同一のタグ名がついた、現在閲覧中の放送番組とは異なる直近の放送番組にジャンプすることができる。
Next, the time list acquisition unit 215 is currently browsing depending on whether the time newly set in the memory tst in step S605 or step S606 is included between the broadcast start time acquired in step S602 and the broadcast end time. It is determined whether or not the broadcast program is within the range of the program broadcast time (step S607). When the time list acquisition unit 215 determines that the newly set time in the memory tst is within the range of the program broadcast time of the currently viewed broadcast program (step S607: YES), the time list acquisition unit 215 returns to step S603 and jumps again. Get the time.
When the time list acquisition unit 215 determines that the newly set time in the memory tst is outside the range of the program broadcast time of the currently viewed broadcast program (step S607: NO), the playback processing unit 21 The process from step S402 in FIG. 18 is executed.
By the above operation, it is possible to jump to the latest broadcast program having the same tag name as the tag name selected by the viewer and different from the currently viewed broadcast program.

<ジャンプ先の設定の方法C>
方法Cは、放送番組管理装置1のファイル蓄積部13に記録されている全チャンネルの中から、選択されたタグに関連した、最も近い過去または未来の放送時刻にジャンプする方法である。
<Jump destination setting method C>
Method C is a method of jumping to the nearest past or future broadcast time related to the selected tag from all the channels recorded in the file storage unit 13 of the broadcast program management device 1.

図21は、方法Cによりジャンプを行う場合のステップS411におけるジャンプ先放送時刻取得処理の詳細な動作を示す流れ図である。
はじめに、時刻リスト取得部215は、閲覧者が選択したタグ名を取得する(ステップS701)。次に、ジャンプ先の時刻の候補を取得するため、放送番組管理装置1の読み出しインタフェース部16にアクセスし、全チャンネルについて、選択されたタグに対応した時刻範囲のリストを取得する(ステップS702)。すなわち、全放送チャンネルが「ch1」、「ch2」の2チャンネルである場合、時刻リスト取得部215は、pread(”/@ch1/#Cさん”,buf,size,tst)とpread(”/@ch2/#Cさん”,buf,size,tst)によって2回、読み出しインタフェース部16にアクセスする。引数tstには、メモリtstの内容が設定される。
FIG. 21 is a flowchart showing the detailed operation of the jump destination broadcast time acquisition process in step S411 when a jump is performed by the method C.
First, the time list acquisition unit 215 acquires the tag name selected by the viewer (step S701). Next, in order to acquire a jump destination time candidate, the read interface unit 16 of the broadcast program management device 1 is accessed, and a list of time ranges corresponding to the selected tag is acquired for all channels (step S702). . In other words, when all the broadcast channels are two channels “ch1” and “ch2”, the time list acquisition unit 215 reads pre (“/ @ ch1 / # C”, buf, size, tst) and pred (“/”). @ Ch2 / # C ”, buf, size, tst) accesses the read interface unit 16 twice. The content of the memory tst is set in the argument tst.

次に、時刻リスト取得部215は、操作インタフェース3の選択スイッチ313の状態を操作受信部22から取得し、過去方向に設定されているか否かを判断する。選択スイッチ313が過去方向に設定されていると判断した場合(ステップS703:YES)、時刻リスト取得部215は、取得した全チャンネルの過去の時刻範囲が示す先頭時刻の中から、メモリtstに設定されている時刻に最も近い先頭時刻を選択してメモリtstに設定し、その先頭時刻を取得したチャンネルをメモリchに設定する(ステップS704)。一方、選択スイッチ313が未来方向に設定されていると判断した場合(ステップS703:NO)、時刻リスト取得部215は、取得した全チャンネルの未来の時刻範囲が示す先頭時刻の中から、メモリtstに設定されている時刻に最も近い先頭時刻をメモリtstに設定し、その先頭時刻を取得したチャンネルをメモリchに設定する(ステップS705)。ステップS704またはステップS705の処理の後、再生処理部21は、図18のステップS402からの処理を実行する。
以上の動作により、閲覧者が選択したタグ名により、放送番組管理装置1のファイル蓄積部13に保管された全放送チャンネルの放送番組の中から、同一タグ名に対応した直近の放送時刻の放送番組にジャンプすることができる。
Next, the time list acquisition unit 215 acquires the state of the selection switch 313 of the operation interface 3 from the operation reception unit 22, and determines whether it is set in the past direction. When it is determined that the selection switch 313 is set in the past direction (step S703: YES), the time list acquisition unit 215 sets the memory tst from among the first times indicated by the past time ranges of all the acquired channels. The head time closest to the set time is selected and set in the memory tst, and the channel from which the head time is acquired is set in the memory ch (step S704). On the other hand, when it is determined that the selection switch 313 is set in the future direction (step S703: NO), the time list acquisition unit 215 selects the memory tst from the start times indicated by the acquired future time ranges of all the channels. Is set in the memory tst, and the channel from which the start time is acquired is set in the memory ch (step S705). After the processing in step S704 or step S705, the reproduction processing unit 21 executes the processing from step S402 in FIG.
By the above operation, the latest broadcast time broadcast corresponding to the same tag name is selected from the broadcast programs of all broadcast channels stored in the file storage unit 13 of the broadcast program management device 1 by the tag name selected by the viewer. You can jump to the program.

<ジャンプ先の設定の方法D>
方法Dは、閲覧者が放送番組再生装置2を使ってこれまでに閲覧した放送番組の中から、選択されたタグに関連した、最も近い過去または未来の放送時刻にジャンプする方法である。
<Jump destination setting method D>
Method D is a method of jumping to the nearest past or future broadcast time related to the selected tag from the broadcast programs browsed so far by the viewer using the broadcast program playback device 2.

放送番組再生装置2の視聴履歴記録部24は、視聴履歴データを記録している。視聴履歴データは、放送番組閲覧システム5がこれまでに再生したことがある放送番組の放送時刻及びチャンネルの情報を含む。すなわち、時刻リスト取得部215により再生された放送番組のチャンネル、再生開始時刻、及び再生終了時刻を対応付けたデータのリストが視聴履歴データに記録される。
なお一般には、放送番組再生装置2は複数の閲覧者により共用されるものであるため、視聴履歴データは閲覧者の名前等と関連付けて保管されうる。ただし、閲覧者の管理方法は本実施形態とは関係しないので説明は省略する。
The viewing history recording unit 24 of the broadcast program reproducing device 2 records viewing history data. The viewing history data includes broadcast time and channel information of broadcast programs that have been reproduced by the broadcast program browsing system 5 so far. That is, a list of data in which the channel of the broadcast program reproduced by the time list acquisition unit 215, the reproduction start time, and the reproduction end time are associated is recorded in the viewing history data.
In general, since the broadcast program playback apparatus 2 is shared by a plurality of viewers, the viewing history data can be stored in association with the viewer's name. However, since the browser management method is not related to this embodiment, the description is omitted.

図22は、方法Dによりジャンプを行う場合のステップS411におけるジャンプ先放送時刻取得処理の詳細な動作を示す流れ図である。
同図におけるステップS801からステップS805までの動作は、方法Aで説明した図19におけるステップS501からステップS505までの動作と全く同じである。そのため、ここでは説明を省略する。
FIG. 22 is a flowchart showing the detailed operation of the jump destination broadcast time acquisition process in step S411 when a jump is performed by the method D.
The operation from step S801 to step S805 in the figure is exactly the same as the operation from step S501 to step S505 in FIG. Therefore, description is abbreviate | omitted here.

方法DのステップS806において、時刻リスト取得部215は、視聴履歴記録部24に保管された視聴履歴データのリストとメモリchが示すチャンネルと基づいて、メモリtstに設定されている次のジャンプ先候補の時刻が、これまでに再生したことがある放送時刻かどうかを判断する。
時刻リスト取得部215は、これまでに再生したことがない放送時刻であると判断した場合(ステップS806:NO)、ステップS802に戻り、次のジャンプ先候補の時刻を取得する。
そして、時刻リスト取得部215が、ジャンプ先候補の時刻がこれまでに再生したことがある放送時刻であると判断した場合(ステップS806:NO)、再生処理部21は、図18のステップS402からの処理を実行する。
以上の動作により、これまでに閲覧したことがある放送番組の中から、直近の同一タグ名のついた放送時刻にジャンプすることができる。
In Step S806 of Method D, the time list acquisition unit 215 selects the next jump destination candidate set in the memory tst based on the list of viewing history data stored in the viewing history recording unit 24 and the channel indicated by the memory ch. Is the broadcast time that has been played so far.
When the time list acquisition unit 215 determines that it is a broadcast time that has never been reproduced (step S806: NO), the time list acquisition unit 215 returns to step S802 and acquires the time of the next jump destination candidate.
When the time list acquisition unit 215 determines that the time of the jump destination candidate is a broadcast time that has been reproduced so far (step S806: NO), the reproduction processing unit 21 starts from step S402 in FIG. Execute the process.
By the above operation, it is possible to jump from the broadcast programs that have been browsed so far to the latest broadcast time with the same tag name.

<その他のバリエーション>
以上、方法A〜Dの例を説明したが、本実施形態はこれに限定するものではない。例えば、方法Dでは過去に閲覧した放送番組の中から、同一のタグ情報に対応する部分にジャンプしたが、逆に、ジャンプ先をこれまでに見ていない放送番組の放送時刻に限定することもできる。その場合、図22の処理において、時刻リスト取得部215がステップS806においてYESと判断した時にステップS802からの処理を行い、NOと判断したときに図18のステップS402からの処理を実行する。
また、方法Dの説明では、ジャンプ先を閲覧中の放送番組のチャンネルと同一のチャンネル内で説明したが、方法Cと同様に、ジャンプ先の対象を全チャンネルとすることもできる。
また、方法Cではジャンプ先の対象を全チャンネルとしたが、閲覧者が対象のチャンネルを設定し、その設定されたチャンネルだけに限定することもできる。
さらに、方法Bで現在閲覧中とは異なる他の放送番組をジャンプ先の候補としたが、番組情報を使って特定の番組の放送時間を取得し、その特定の時間帯だけ(例えばシリーズ番組内だけなど)に検索を限定することも可能である。
また、本実施形態では、閲覧者の視聴履歴を放送番組再生装置2内の視聴履歴記録部24に保持することで説明したが、それに限定されるものではなく、放送番組管理装置1内で視聴履歴を管理してもよい。
また、上記実施形態において、時刻リスト取得部215は、放送番組管理装置1から受信した時刻範囲が示す先頭時刻をメモリtstに設定しているが、時刻範囲における任意の時間をメモリtstに設定してもよい。
<Other variations>
As mentioned above, although the example of method AD was demonstrated, this embodiment is not limited to this. For example, method D jumps to a part corresponding to the same tag information from broadcast programs browsed in the past, but conversely, the jump destination may be limited to the broadcast time of a broadcast program that has not been seen so far. it can. In that case, in the process of FIG. 22, when the time list acquisition unit 215 determines YES in step S806, the process from step S802 is performed, and when it is determined NO, the process from step S402 in FIG. 18 is performed.
In the description of the method D, the jump destination is described in the same channel as the channel of the broadcast program being browsed. However, as in the method C, the target of the jump destination may be all channels.
In Method C, the target of the jump destination is all channels, but the viewer can set the target channel and limit the channel to the set channel.
Further, although another broadcast program different from the one currently being browsed by the method B is set as a jump destination candidate, the broadcast time of the specific program is acquired using the program information, and only in the specific time zone (for example, in the series program) It is also possible to limit the search to
In the present embodiment, the viewing history of the viewer is stored in the viewing history recording unit 24 in the broadcast program playback device 2. However, the present invention is not limited to this, and viewing is performed in the broadcast program management device 1. History may be managed.
In the above embodiment, the time list acquisition unit 215 sets the start time indicated by the time range received from the broadcast program management device 1 in the memory tst, but sets any time in the time range in the memory tst. May be.

[本実施形態による放送番組閲覧システム5のまとめ]
以上説明したように、放送番組閲覧システム5を用いることで、時系列に並べられたタグ名をハイパーリンクとして利用し、関連した過去の放送番組を提供することができる。これにより閲覧者は、興味のあるタグに関連した過去の放送番組をザッピングしながら閲覧することが可能となる。
[Summary of Broadcast Program Browsing System 5 According to this Embodiment]
As described above, by using the broadcast program browsing system 5, it is possible to provide related past broadcast programs by using tag names arranged in time series as hyperlinks. As a result, the viewer can browse past broadcast programs related to the tag of interest while zapping.

[本実施形態の効果]
以上説明したように、本実施形態による放送番組管理装置1を用いることで、映像や音声等のファイルの読み出しと、映像や音声の時間的な範囲に関連付けられたタグ情報を、ファイルの読み出しという共通のインタフェースを用いて取得することができるようになる。すなわち、放送番組管理装置1を利用する外部の装置は、タグ情報に関係するデータベースへのアクセスのために、専用のインタフェースを必要とせずに、パーソナルコンピュータ等で使われているオペレーティングシステムが標準的に提供する読み出しインタフェース(例えば、preadシステムコール)を使って、タグに関する情報を読み出すことが可能となる。これにより、読み出したタグに関する情報を用いたアプリケーションが容易に作成することができるようになる。
[Effect of this embodiment]
As described above, by using the broadcast program management apparatus 1 according to the present embodiment, reading of files such as video and audio and tag information associated with the temporal range of video and audio are called file reading. It can be obtained using a common interface. That is, an external device using the broadcast program management device 1 does not require a dedicated interface for accessing a database related to tag information, and an operating system used in a personal computer or the like is standard. It is possible to read information about the tag using a read interface (for example, a pread system call) provided to the user. Thereby, an application using information about the read tag can be easily created.

また、本実施形態による放送番組管理装置1により、時刻情報を利用して、映像、音声などの番組閲覧に必要となるフレームデータ等に同期して、タグ名のリストや、閲覧者により選択したタグ名に対応した放送番組の放送時刻など、タグに関する情報を取得することが可能となる。   In addition, the broadcast program management apparatus 1 according to the present embodiment uses the time information to synchronize with frame data necessary for browsing programs such as video and audio, etc. It is possible to acquire information about the tag such as the broadcast time of the broadcast program corresponding to the tag name.

さらに、本実施形態による放送番組再生装置2により、番組の閲覧中に閲覧者が興味をもったタグ名を選択させ、時系列に並べられたタグ名をハイパーリンクとして利用し、選択されたタグ名と同一のタグ名で関連付けられた時間的に近隣の放送番組にジャンプして表示させることができるようになる。これにより、閲覧者は、大量の過去の放送番組をザッピングしながら閲覧することが可能となる。つまり、閲覧者は、興味の対象として選択したタグ名と同じタグ名で関連付けられた放送番組を、次々と移動させながら閲覧することができる。   Furthermore, the broadcast program playback apparatus 2 according to the present embodiment allows the viewer to select a tag name that the viewer is interested in while viewing the program, and uses the tag name arranged in time series as a hyperlink to select the selected tag. It becomes possible to jump to and display a broadcast program that is associated with the same tag name as the name in time. Thereby, the viewer can browse a large amount of past broadcast programs while zapping. That is, the viewer can browse the broadcast programs associated with the same tag name as the tag name selected as the target of interest while moving one after another.

[その他]
上述した放送番組管理装置1及び放送番組再生装置2は、内部にコンピュータシステムを有している。そして、放送番組管理装置1のタグDB更新部14、時刻DB更新部15、及び読み出しインタフェース部16、ならびに、放送番組再生装置2の再生処理部21、視聴履歴記録部24の動作の過程は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータシステムが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。ここでいうコンピュータシステムとは、CPU及び各種メモリやOS、周辺機器等のハードウェアを含むものである。
[Others]
The broadcast program management device 1 and the broadcast program playback device 2 described above have a computer system inside. The operation process of the tag DB update unit 14, the time DB update unit 15 and the read interface unit 16 of the broadcast program management device 1, and the playback processing unit 21 and the viewing history recording unit 24 of the broadcast program playback device 2 are as follows. The program is stored in a computer-readable recording medium in the form of a program, and the above processing is performed by the computer system reading and executing the program. The computer system here includes a CPU, various memories, an OS, and hardware such as peripheral devices.

また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶部のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
Further, the “computer system” includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW system is used.
The “computer-readable recording medium” refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, and a CD-ROM, and a storage unit such as a hard disk built in the computer system. Furthermore, the “computer-readable recording medium” dynamically holds a program for a short time like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In this case, a volatile memory in a computer system serving as a server or a client in that case, and a program that holds a program for a certain period of time are also included. The program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.

1 放送番組管理装置
2 放送番組再生装置
3 操作インタフェース
5 放送番組閲覧システム
11 タグデータベース記憶部(タグDB記憶部)
12 時刻データベース記憶部(時刻DB記憶部)
13 ファイル蓄積部(番組データ記憶部)
14 タグデータベース更新部(タグDB更新部)
15 時刻データベース更新部(時刻DB更新部)
16 読み出しインタフェース部
21 再生処理部
22 操作受信部
23 表示部
24 視聴履歴記録部
31 操作入力部
32 操作通知部
211 記憶部
212 放送番組データ取得部
213 放送時刻更新部
214 タグリスト取得部
215 時刻リスト取得部
311 操作ボタン
312 ホイールスイッチ
313 選択スイッチ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Broadcast program management apparatus 2 Broadcast program reproduction | regeneration apparatus 3 Operation interface 5 Broadcast program browsing system 11 Tag database memory | storage part (tag DB memory | storage part)
12 Time database storage unit (Time DB storage unit)
13 File storage unit (program data storage unit)
14 Tag database update unit (tag DB update unit)
15 Time database update unit (Time DB update unit)
16 Reading interface unit 21 Playback processing unit 22 Operation receiving unit 23 Display unit 24 Viewing history recording unit 31 Operation input unit 32 Operation notification unit 211 Storage unit 212 Broadcast program data acquisition unit 213 Broadcast time update unit 214 Tag list acquisition unit 215 Time list Acquisition unit 311 Operation button 312 Wheel switch 313 selection switch

Claims (8)

放送番組のデータを記憶する番組データ記憶部と、
放送時刻の時刻範囲に対応したタグ名のリストを記憶する時刻データベース記憶部と、
タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のリストを記憶するタグデータベース記憶部と、
検索対象と放送時刻の情報を受信し、前記検索対象が放送番組のデータである場合には、受信した前記放送時刻における前記放送番組のデータを前記番組データ記憶部から読み出して出力し、前記検索対象がタグリストを示す場合には、受信した前記放送時刻が含まれる前記時刻範囲に対応して前記時刻データベース記憶部に記憶されている前記タグ名のリストを読み出して出力し、前記検索対象がタグ名を示す場合には、前記タグ名に対応して前記タグデータベース記憶部に記憶されている前記時刻範囲のリストのうち、受信した前記放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を読み出して出力する読み出しインタフェース部と、
を備えることを特徴とする放送番組管理装置。
A program data storage unit for storing broadcast program data;
A time database storage unit for storing a list of tag names corresponding to the time range of the broadcast time;
A tag database storage unit for storing a list of time ranges of broadcast times corresponding to tag names;
When the search target and broadcast time information are received, and the search target is broadcast program data, the broadcast program data at the received broadcast time is read from the program data storage unit and output, and the search When the target indicates a tag list, the tag name list stored in the time database storage unit corresponding to the time range including the received broadcast time is read and output, and the search target is When indicating a tag name, a time that is temporally adjacent to a time range that includes the received broadcast time in the list of time ranges stored in the tag database storage unit corresponding to the tag name A read interface unit that reads and outputs a range; and
A broadcast program management apparatus comprising:
前記番組データ記憶部は、前記放送番組のデータをチャンネルごとに蓄積し、
前記時刻データベース記憶部は、放送時刻の時刻範囲に対応したタグ名のリストをチャンネルごとに記憶し、
前記タグデータベース記憶部は、タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のリストをチャンネルごとに記憶し、
前記読み出しインタフェース部は、チャンネル、検索対象、及び放送時刻の情報を受信し、前記検索対象が放送番組のデータである場合には、前記チャンネルの前記放送時刻における前記放送番組のデータを前記番組データ記憶部から読み出して出力し、前記検索対象がタグリストを示す場合には、前記チャンネルと前記放送時刻が含まれる前記時刻範囲とに対応して前記時刻データベース記憶部に記憶されている前記タグ名のリストを読み出して出力し、前記検索対象がタグ名を示す場合には、前記チャンネル及び前記タグ名に対応して前記タグデータベース記憶部に記憶されている前記時刻範囲のリストのうち、受信した前記放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を読み出して出力する、
ことを特徴とする請求項1に記載の放送番組管理装置。
The program data storage unit stores the data of the broadcast program for each channel,
The time database storage unit stores a list of tag names corresponding to the time range of the broadcast time for each channel,
The tag database storage unit stores a list of broadcast time ranges corresponding to tag names for each channel,
The read interface unit receives channel, search target, and broadcast time information, and when the search target is broadcast program data, the broadcast program data at the broadcast time of the channel is the program data. The tag name stored in the time database storage unit corresponding to the channel and the time range including the broadcast time when the search target indicates a tag list when read and output from the storage unit When the search target indicates a tag name, the list of time ranges stored in the tag database storage unit corresponding to the channel and the tag name is received. Read and output a time range that is temporally adjacent to the time range that includes the broadcast time,
The broadcast program management apparatus according to claim 1.
タグ名及び時刻範囲を示すタグ情報と、追加または削除の指示とを受信し、前記指示が追加である場合には、前記タグ情報が示す前記タグ名に対応付けて前記タグデータベース記憶部に前記タグ情報が示す前記時刻範囲を登録し、前記指示が削除である場合には、前記タグ情報が示す前記タグ名に対応付けて前記タグデータベース記憶部に記憶されている前記時刻範囲のリストから前記タグ情報が示す前記時刻範囲を削除するタグデータベース更新部と、
前記指示が追加である場合には、前記タグ情報が示す前記時刻範囲に対応付けて前記時刻データベース記憶部に前記タグ情報が示す前記タグ名を登録し、前記指示が削除である場合には、前記タグ情報が示す前記時刻範囲に対応付けて前記時刻データベース記憶部に記憶されている前記タグ名のリストから前記タグ情報が示す前記タグ名を削除する時刻データベース更新部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の放送番組管理装置。
Tag information indicating a tag name and a time range and an instruction for addition or deletion are received. When the instruction is addition, the tag database storage unit associates the tag name indicated by the tag information with the tag name. When the time range indicated by the tag information is registered and the instruction is deletion, the time range is stored in the tag database storage unit in association with the tag name indicated by the tag information. A tag database update unit for deleting the time range indicated by the tag information;
When the instruction is addition, the tag name indicated by the tag information is registered in the time database storage unit in association with the time range indicated by the tag information, and when the instruction is deletion, A time database update unit that deletes the tag name indicated by the tag information from the list of tag names stored in the time database storage unit in association with the time range indicated by the tag information;
The broadcast program management device according to claim 1, further comprising:
放送時刻の情報を記憶する記憶部と、
映像を表示する表示部と、
所定の時間毎に、放送番組のデータを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを放送番組管理装置に出力し、前記放送番組管理装置から返送された放送番組のデータを前記表示部に表示させる放送番組データ取得部と、
前記放送番組データ取得部が取得した前記放送番組のデータの表示が終了した場合に前記記憶部に記憶されている前記放送時刻の情報を前記放送番組のデータの表示が終了した放送時刻に更新する放送時刻更新部と、
タグリストを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記放送番組管理装置から返送された前記放送時刻におけるタグ名のリストを前記表示部に表示させるタグリスト取得部と、
前記タグリスト取得部が前記表示部に表示させた前記タグ名のリストの中から閲覧者が選択したタグ名を示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のうち前記放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を前記放送番組管理装置から受信し、受信した前記時刻範囲から得られる表示移動先の放送時刻により前記記憶部が記憶している前記放送時刻の情報を更新する時刻リスト取得部と、
を備えることを特徴とする放送番組再生装置。
A storage unit for storing broadcast time information;
A display unit for displaying images;
Broadcast program returned to the broadcast program management device by outputting to the broadcast program management device information to be searched indicating broadcast program data and the broadcast time information read from the storage unit at predetermined time intervals. Broadcast program data acquisition unit for displaying the data on the display unit,
When the display of the broadcast program data acquired by the broadcast program data acquisition unit is completed, the broadcast time information stored in the storage unit is updated to the broadcast time when the display of the broadcast program data is completed. Broadcast time update unit,
The search target information indicating the tag list and the broadcast time information read from the storage unit are output to the broadcast program management device, and a list of tag names at the broadcast time returned from the broadcast program management device is displayed. A tag list acquisition unit to be displayed on the display unit;
The search target information indicating the tag name selected by the viewer from the tag name list displayed on the display unit by the tag list acquisition unit, and the broadcast time information read from the storage unit, Output to the broadcast program management device, and receive from the broadcast program management device a time range that is temporally adjacent to the time range including the broadcast time among the time ranges of the broadcast time corresponding to the tag name, A time list acquisition unit that updates the information of the broadcast time stored in the storage unit with the broadcast time of the display destination obtained from the time range;
A broadcast program reproducing apparatus comprising:
前記時刻リスト取得部は、受信した前記時刻範囲から得られる表示移動先の放送時刻が前記表示部にデータを表示させている前記放送番組の番組放送時刻の範囲内に含まれる間は、閲覧者が選択した前記タグ名を示す検索対象の情報と、前記表示移動先の放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のうち前記表示移動先の放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を前記放送番組管理装置から受信することを繰り返す、
ことを特徴とする請求項4に記載の放送番組再生装置。
While the time list acquisition unit includes the broadcast time of the display destination obtained from the received time range within the range of the program broadcast time of the broadcast program displaying data on the display unit, the viewer The search target information indicating the tag name selected by and the broadcast time information of the display movement destination are output to the broadcast program management device, and the display movement is performed in the time range of the broadcast time corresponding to the tag name. Repeatedly receiving from the broadcast program management device a time range that is temporally adjacent to a time range that includes the previous broadcast time,
The broadcast program reproducing apparatus according to claim 4, wherein:
前記放送番組データ取得部が前記表示部にデータを表示させた前記放送番組の再生開始の放送時刻及び再生終了の放送時刻を記録する視聴履歴記録部をさらに備え、
前記時刻リスト取得部は、受信した前記時刻範囲から得られる表示移動先の放送時刻が前記視聴履歴記録部により記録された前記再生開始の放送時刻から前記再生終了の放送時刻までに含まれる間、あるいは、含まれない間は、閲覧者が選択した前記タグ名を示す検索対象の情報と、前記表示移動先の放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のうち前記表示移動先の放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を前記放送番組管理装置から受信することを繰り返す、
ことを特徴とする請求項4に記載の放送番組再生装置。
The broadcast program data acquisition unit further includes a viewing history recording unit that records a broadcast start time and a playback end broadcast time of the broadcast program whose data is displayed on the display unit,
While the time list acquisition unit includes the broadcast time of the display movement destination obtained from the received time range from the playback start broadcast time recorded by the viewing history recording unit to the playback end broadcast time, Alternatively, while not included, the search target information indicating the tag name selected by the viewer and the broadcast time information of the display movement destination are output to the broadcast program management device, and the tag name corresponds to Repeatedly receiving from the broadcast program management device a time range that is temporally adjacent to a time range that includes the broadcast time of the display destination among the broadcast time range,
The broadcast program reproducing apparatus according to claim 4, wherein:
前記記憶部は、閲覧対象のチャンネルの情報をさらに記憶し、
放送番組データ取得部は、所定の時間毎に、放送番組のデータを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記閲覧対象のチャンネルの情報及び前記放送時刻の情報とを放送番組管理装置に出力し、前記閲覧対象のチャンネルの前記放送時刻における放送番組のデータを前記放送番組管理装置から受信して前記表示部に表示させ、
前記タグリスト取得部は、タグリストを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記閲覧対象のチャンネルの情報及び前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記閲覧対象のチャンネルの前記放送時刻におけるタグ名のリストを前記放送番組管理装置から受信して前記表示部に表示させ、
前記時刻リスト取得部は、前記閲覧者が選択したタグ名を示す検索対象の情報と、検索対象のチャンネルの情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記検索対象のチャンネルと前記タグ名とに対応した放送時刻の時刻範囲のうち前記放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を前記放送番組管理装置から受信し、受信した前記時刻範囲から得られる表示移動先の放送時刻により、前記記憶部が記憶している前記放送時刻の情報を更新するとともに、受信した前記時刻範囲に対応する前記検索対象のチャンネルの情報により、前記記憶部が記憶している前記閲覧対象のチャンネルの情報を更新する、
ことを特徴とする請求項4に記載の放送番組再生装置。
The storage unit further stores information on a channel to be browsed,
The broadcast program data acquisition unit is a broadcast program management device that stores search target information indicating broadcast program data, information on the browse target channel read from the storage unit, and information on the broadcast time at predetermined time intervals. Output the broadcast program data at the broadcast time of the channel to be viewed from the broadcast program management device to display on the display unit,
The tag list acquisition unit outputs information on a search target indicating a tag list, information on the channel to be browsed read from the storage unit, and information on the broadcast time to the broadcast program management device, and the browsing target Receiving a list of tag names at the broadcast time of the channel from the broadcast program management device and displaying the list on the display unit,
The time list acquisition unit stores information on a search target indicating a tag name selected by the viewer, information on a channel to be searched, and information on the broadcast time read from the storage unit in the broadcast program management device. Output from the broadcast program management device a time range that is temporally adjacent to the time range including the broadcast time among the time ranges of the broadcast time corresponding to the channel to be searched and the tag name, The information on the broadcast time stored in the storage unit is updated with the broadcast time of the display destination obtained from the time range, and the information on the channel to be searched corresponding to the received time range, Updating information of the browsing target channel stored in the storage unit;
The broadcast program reproducing apparatus according to claim 4, wherein:
映像を表示する表示部を備えた放送番組再生装置に用いられるコンピュータを、
放送時刻の情報を記憶する記憶部、
所定の時間毎に、放送番組のデータを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを放送番組管理装置に出力し、前記放送番組管理装置から返送された放送番組のデータを前記表示部に表示させる放送番組データ取得部、
前記放送番組データ取得部が取得した前記放送番組のデータの表示が終了した場合に前記記憶部に記憶されている前記放送時刻の情報を前記放送番組のデータの表示が終了した放送時刻に更新する放送時刻更新部、
タグリストを示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記放送番組管理装置から返送された前記放送時刻におけるタグ名のリストを前記表示部に表示させるタグリスト取得部、
前記タグリスト取得部が前記表示部に表示させた前記タグ名のリストの中から閲覧者が選択したタグ名を示す検索対象の情報と、前記記憶部から読み出した前記放送時刻の情報とを前記放送番組管理装置に出力し、前記タグ名に対応した放送時刻の時刻範囲のうち前記放送時刻が含まれる時刻範囲と時間的に隣接した時刻範囲を前記放送番組管理装置から受信し、受信した前記時刻範囲から得られる表示移動先の放送時刻により前記記憶部が記憶している前記放送時刻の情報を更新する時刻リスト取得部、
として機能させるプログラム。
A computer used in a broadcast program playback device having a display unit for displaying video,
A storage unit for storing broadcast time information;
Broadcast program returned to the broadcast program management device by outputting to the broadcast program management device information to be searched indicating broadcast program data and the broadcast time information read from the storage unit at predetermined time intervals. Broadcast program data acquisition unit for displaying the data on the display unit,
When the display of the broadcast program data acquired by the broadcast program data acquisition unit is completed, the broadcast time information stored in the storage unit is updated to the broadcast time when the display of the broadcast program data is completed. Broadcast time update section,
The search target information indicating the tag list and the broadcast time information read from the storage unit are output to the broadcast program management device, and a list of tag names at the broadcast time returned from the broadcast program management device is displayed. A tag list acquisition unit to be displayed on the display unit;
The search target information indicating the tag name selected by the viewer from the tag name list displayed on the display unit by the tag list acquisition unit, and the broadcast time information read from the storage unit, Output to the broadcast program management device, and receive from the broadcast program management device a time range that is temporally adjacent to the time range including the broadcast time among the time ranges of the broadcast time corresponding to the tag name, A time list acquisition unit for updating the information of the broadcast time stored in the storage unit by the broadcast time of the display destination obtained from the time range;
Program to function as.
JP2013050776A 2013-03-13 2013-03-13 Broadcast program management device, broadcast program playback device, and program Active JP6076149B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013050776A JP6076149B2 (en) 2013-03-13 2013-03-13 Broadcast program management device, broadcast program playback device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013050776A JP6076149B2 (en) 2013-03-13 2013-03-13 Broadcast program management device, broadcast program playback device, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014178749A JP2014178749A (en) 2014-09-25
JP6076149B2 true JP6076149B2 (en) 2017-02-08

Family

ID=51698666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013050776A Active JP6076149B2 (en) 2013-03-13 2013-03-13 Broadcast program management device, broadcast program playback device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6076149B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6523036B2 (en) * 2015-05-01 2019-05-29 日本放送協会 Program reproduction apparatus and program
JP6647141B2 (en) * 2016-05-24 2020-02-14 日本放送協会 Keyword list generation device, content viewing device, and keyword list generation program
US11868494B1 (en) * 2018-11-26 2024-01-09 Amazon Technologies, Inc. Synchronization of access management tags between databases

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003111035A (en) * 2001-09-28 2003-04-11 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Contents transmission control method, contents reception control method and contents transmission controller, contents reception controller and contents transmission control program, and contents reception control program
JP2007156893A (en) * 2005-12-06 2007-06-21 Toshiba Corp Information processing device, meta data management server, information processing system, and meta data management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014178749A (en) 2014-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101312523B (en) Method and device for searching supplementary data related with content data
US20110167462A1 (en) Systems and methods of searching for and presenting video and audio
CN101059982B (en) Storage medium including metadata and reproduction apparatus and method therefor
US20080059989A1 (en) Methods and systems for providing media assets over a network
KR20100081868A (en) Method and apparatus for playing contents by integrated channel management
KR100370247B1 (en) Video browser based on character relation
US8527537B2 (en) Method and apparatus for providing community-based metadata
WO2007130472A2 (en) Methods and systems for providing media assets over a network
CN111858974B (en) Information pushing method and device, electronic equipment and storage medium
CN109168020A (en) Method for processing video frequency, device, calculating equipment and storage medium based on live streaming
JP4476786B2 (en) Search device
JP6076149B2 (en) Broadcast program management device, broadcast program playback device, and program
KR100838524B1 (en) Method and System for sharing bookmark between multimedia players by using of TV-Anytime metadata
KR20080108777A (en) Method and apparatus for providing a detailed information of personal video recorder
JP2010268103A (en) Client terminal and computer program for moving picture distribution service
JP4746952B2 (en) Document display method and document display apparatus
JP5789450B2 (en) Content distribution system, content distribution server, cache server, and programs thereof
KR20130122345A (en) Vedio contents service system and method
JP5211091B2 (en) Terminal device, content navigation program, recording medium recording content navigation program, and content navigation method
JP2002158624A (en) Receiver, data broadcast reception system, contents access method, and program
JP3915888B2 (en) Multimedia synchronous search method
JP4096670B2 (en) Image playback system
JP4762295B2 (en) Content display device, content display method, content display system including content display device and search server device
JP2006005683A (en) Portal picture generating device, method, program, and recording medium
JP6012335B2 (en) Content search apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6076149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250