JP6076026B2 - Display device, display method, and display program - Google Patents

Display device, display method, and display program Download PDF

Info

Publication number
JP6076026B2
JP6076026B2 JP2012231121A JP2012231121A JP6076026B2 JP 6076026 B2 JP6076026 B2 JP 6076026B2 JP 2012231121 A JP2012231121 A JP 2012231121A JP 2012231121 A JP2012231121 A JP 2012231121A JP 6076026 B2 JP6076026 B2 JP 6076026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
display size
size
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012231121A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014081893A (en
Inventor
亮 浜田
亮 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012231121A priority Critical patent/JP6076026B2/en
Publication of JP2014081893A publication Critical patent/JP2014081893A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6076026B2 publication Critical patent/JP6076026B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、表示装置、表示方法、および表示プログラムに関する。   The present invention relates to a display device, a display method, and a display program.

従来から、タッチパネルにより入力を検出し、画面に手書き文字等を表示する電子ホワイトボードが広く知られている。特許文献1には、電子ホワイトボードの1つとして、画面内の指定範囲の表示内容を拡大縮小することができ、さらに、拡大縮小の際に線幅を調整することが可能な電子ホワイトボードが記載されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, electronic whiteboards that detect input with a touch panel and display handwritten characters on a screen are widely known. In Patent Document 1, as one of electronic whiteboards, there is an electronic whiteboard capable of enlarging / reducing the display content of a specified range in the screen and further adjusting the line width at the time of enlargement / reduction. Have been described.

特開2004−239998号公報JP 2004-239998 A

電子ホワイトボードは、しばしば、講義や発表、プレゼンテーションの場において、複数の視聴者を対象として用いられる。特許文献1に記載の電子ホワイトボードによれば、手書き文字等を拡大縮小により適切な表示サイズに調整することで、すべての視聴者に対して見易い表示サイズで手書き文字等を表示させることが可能である。しかしながら、電子ホワイトボードを使用するユーザは、どれぐらいの表示サイズが適切であるかを把握することができず、すべての視聴者に対して見易い表示サイズで手書き文字等を表示させることが困難であった。   Electronic whiteboards are often used for multiple viewers in lectures, presentations, and presentations. According to the electronic whiteboard described in Patent Document 1, it is possible to display handwritten characters and the like in a display size that is easy to see for all viewers by adjusting the handwritten characters and the like to an appropriate display size by scaling. It is. However, the user who uses the electronic whiteboard cannot grasp what display size is appropriate, and it is difficult to display handwritten characters and the like with a display size that is easy to see for all viewers. there were.

本発明は、上述した課題を解決するためのものであり、見易い表示サイズで手書き文字を表示することを可能にする表示装置、表示方法、および表示プログラムを提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a display device, a display method, and a display program that can display handwritten characters in a display size that is easy to see.

本発明は、画像を表示可能な表示部であって、複数人の視聴者を対象とした電子白板である表示部と、
手書き文字の表示のために移動する物体の位置を、予め定める検出範囲内において検出し、該位置を示す信号を出力する検出部と、
前記信号が入力される制御部であって、
前記信号に基づいて前記表示部を制御して、前記予め定める検出範囲内における前記物体の軌跡であるタッチ操作の終点と始点との距離に基づいて、複数の該タッチ操作に対応する手書き文字をグループ化し、該グループ化された手書き文字を前記表示部に表示させる手書き文字表示制御部と、
前記手書き文字の表示サイズを算出する表示サイズ算出部と、
予め定める表示サイズを示す閾値を設定する閾値設定部と、
前記表示サイズ算出部によって算出された表示サイズと前記閾値が示す前記予め定める表示サイズとを比較する表示サイズ比較部と、
前記表示サイズ比較部による比較の結果、前記表示サイズ算出部によって算出された表示サイズが、前記閾値が示す前記予め定める表示サイズよりも小さいときに、前記手書き文字の表示サイズを大きくする指示を前記手書き文字表示制御部に出力し、該手書き文字の表示サイズを大きくして、前記表示部に表示させる表示変更部と、を含む制御部と、を備えることを特徴とする表示装置である。
The present invention is a display unit capable of displaying an image, which is an electronic white board for a plurality of viewers ,
A detection unit for detecting a position of an object moving for displaying a handwritten character within a predetermined detection range, and outputting a signal indicating the position;
A control unit to which the signal is input,
The display unit is controlled based on the signal, and a plurality of handwritten characters corresponding to a plurality of touch operations are obtained based on a distance between an end point and a start point of the touch operation that is a locus of the object within the predetermined detection range. A handwritten character display control unit for grouping and displaying the grouped handwritten characters on the display unit;
A display size calculator for calculating the display size of the handwritten character;
A threshold setting unit for setting a threshold indicating a predetermined display size;
A display size comparison unit that compares the display size calculated by the display size calculation unit with the predetermined display size indicated by the threshold;
As a result of comparison by the display size comparison unit, when the display size calculated by the display size calculation unit is smaller than the predetermined display size indicated by the threshold value, an instruction to increase the display size of the handwritten character A display device comprising: a control unit that includes a display change unit that outputs to a handwritten character display control unit, increases a display size of the handwritten character, and causes the display unit to display the display size.

また本発明において、前記表示変更部は、前記指示として、前記手書き文字の表示サイズを前記閾値が示す前記予め定める表示サイズに変更する指示を、前記手書き文字表示制御部に出力してもよい。   In the present invention, the display change unit may output, as the instruction, an instruction to change the display size of the handwritten character to the predetermined display size indicated by the threshold value to the handwritten character display control unit.

また本発明は、画像を表示可能な表示部であって、複数人の視聴者を対象とした電子白板である表示部と、
手書き文字の表示のために移動する物体の位置を、予め定める検出範囲内において検出し、該位置を示す信号を出力する検出部と、
前記信号が入力される制御部であって、
前記信号に基づいて前記表示部を制御して、前記予め定める検出範囲内における前記物体の軌跡であるタッチ操作の終点と始点との距離に基づいて、複数の該タッチ操作に対応する手書き文字をグループ化し、該グループ化された手書き文字を前記表示部に表示させる手書き文字表示制御部と、
前記手書き文字の表示サイズを算出する表示サイズ算出部と、
予め定める表示サイズを示す閾値を設定する閾値設定部と、
前記表示サイズ算出部によって算出された表示サイズと前記閾値が示す前記予め定める表示サイズとを比較する表示サイズ比較部と、
前記表示サイズ比較部による比較の結果、前記表示サイズ算出部によって算出された表示サイズが、前記閾値が示す前記予め定める表示サイズよりも小さいときに、警告マークまたは警告文を表示する指示を前記手書き文字表示制御部に出力し、警告マークまたは警告文を前記表示部に表示させる表示変更部と、を含む制御部と、を備えることを特徴とする表示装置である。
Further, the present invention is a display unit capable of displaying an image, which is an electronic white board intended for a plurality of viewers ,
A detection unit for detecting a position of an object moving for displaying a handwritten character within a predetermined detection range, and outputting a signal indicating the position;
A control unit to which the signal is input,
The display unit is controlled based on the signal, and a plurality of handwritten characters corresponding to a plurality of touch operations are obtained based on a distance between an end point and a start point of the touch operation that is a locus of the object within the predetermined detection range. A handwritten character display control unit for grouping and displaying the grouped handwritten characters on the display unit;
A display size calculator for calculating the display size of the handwritten character;
A threshold setting unit for setting a threshold indicating a predetermined display size;
A display size comparison unit that compares the display size calculated by the display size calculation unit with the predetermined display size indicated by the threshold;
As a result of the comparison by the display size comparison unit, when the display size calculated by the display size calculation unit is smaller than the predetermined display size indicated by the threshold, an instruction to display a warning mark or a warning sentence is given by the handwriting A display device comprising: a control unit including a display change unit that outputs to a character display control unit and displays a warning mark or a warning sentence on the display unit .

また本発明は、前記表示部は、部屋内に設けられ、
前記表示部が設けられる部屋において前記表示部から最も遠い距離にいる人と該表示部との間の距離を記憶する距離記憶部を備え、
前記閾値設定部は、前記距離記憶部に記憶される距離に基づいて閾値を設定することを特徴とする。
In the present invention, the display unit is provided in a room,
A distance storage unit that stores a distance between the display unit and a person who is the farthest away from the display unit in a room in which the display unit is provided;
The threshold setting unit sets a threshold based on a distance stored in the distance storage unit.

また本発明は、前記表示部は、部屋内に設けられ、
前記表示部が設けられる部屋にいる人数を記憶する人数記憶部を備え、
前記閾値設定部は、前記人数記憶部に記憶される人数に基づいて閾値を設定することを特徴とする。
In the present invention, the display unit is provided in a room,
A number storage unit for storing the number of people in a room provided with the display unit;
The threshold value setting unit sets a threshold value based on the number of people stored in the number of people storage unit.

また本発明は、前記表示部は、部屋内に設けられ、
前記表示部が設けられる部屋の広さを記憶する部屋広さ記憶部を備え、
前記閾値設定部は、前記部屋広さ記憶部に記憶される部屋の広さに基づいて閾値を設定することを特徴とする。
In the present invention, the display unit is provided in a room,
A room size storage unit for storing the size of the room in which the display unit is provided;
The threshold setting unit sets the threshold based on a room size stored in the room size storage unit.

また本発明は、画像を表示可能な表示部であって、複数人の視聴者を対象とした電子白板である表示部と、手書き文字の表示のために移動する物体の位置を、予め定める検出範囲内において検出し、該位置を示す信号を出力する検出部と、前記信号が入力される制御部と、を備える表示装置の該制御部によって実行する表示方法であって、
前記制御部が、前記信号に基づいて前記表示部を制御して、前記予め定める検出範囲内における前記物体の軌跡であるタッチ操作の終点と始点との距離に基づいて、複数の該タッチ操作に対応する手書き文字をグループ化し、該グループ化された手書き文字を表示させる手書き文字表示制御ステップと、
前記制御部が、前記手書き文字の表示サイズを算出する表示サイズ算出ステップと、
前記制御部が、前記表示サイズ算出ステップにおいて算出された表示サイズと予め定める閾値が示す表示サイズとを比較する表示サイズ比較ステップと、
前記表示サイズ比較ステップにおける比較の結果、前記表示サイズ算出ステップにおいて算出された表示サイズが、前記閾値が示す前記表示サイズよりも小さいときに、前記制御部が、前記手書き文字の表示サイズを大きくして、前記表示部に表示する表示変更ステップと、を含むことを特徴とする表示方法である。
In addition, the present invention is a display unit capable of displaying an image, and is a detection unit that predetermines positions of a display unit that is an electronic white board for a plurality of viewers and an object that moves to display handwritten characters. A display method executed by the control unit of a display device comprising: a detection unit that detects within a range and outputs a signal indicating the position; and a control unit to which the signal is input,
The control unit controls the display unit based on the signal, and performs a plurality of touch operations based on a distance between an end point and a start point of a touch operation that is a locus of the object within the predetermined detection range. Handwritten character display control step of grouping corresponding handwritten characters and displaying the grouped handwritten characters;
A display size calculating step in which the control unit calculates a display size of the handwritten character;
A display size comparison step in which the control unit compares the display size calculated in the display size calculation step with a display size indicated by a predetermined threshold;
Results of the comparison in the display size comparison step, display size calculated in the display size calculating step is, when smaller than the display size in which the threshold is shown, wherein the control unit, to increase the display size of the handwritten character And a display changing step for displaying on the display unit .

また本発明としては、画像を表示可能な表示部であって、複数人の視聴者を対象とした電子白板である表示部と、手書き文字の表示のために移動する物体の位置を、予め定める検出範囲内において検出し、該位置を示す信号を出力する検出部と、前記信号が入力される制御部と、を備える表示装置の該制御部によって実行する表示方法であって、
前記制御部が、前記信号に基づいて前記表示部を制御して、前記予め定める検出範囲内における前記物体の軌跡であるタッチ操作の終点と始点との距離に基づいて、複数の該タッチ操作に対応する手書き文字をグループ化し、該グループ化された手書き文字を表示させる手書き文字表示制御ステップと、
前記制御部が、前記手書き文字の表示サイズを算出する表示サイズ算出ステップと、
前記制御部が、前記表示サイズ算出ステップにおいて算出された表示サイズと予め定める閾値が示す表示サイズとを比較する表示サイズ比較ステップと、
前記表示サイズ比較ステップにおける比較の結果、前記表示サイズ算出ステップにおいて算出された表示サイズが、前記閾値が示す前記表示サイズよりも小さいときに、前記制御部が、警告マークまたは警告文を表示する指示を前記手書き文字表示制御部に出力し、警告マークまたは警告文を前記表示部に表示させる表示変更ステップと、を含むことを特徴とする表示方法であってもよい。
Further, according to the present invention, a display unit capable of displaying an image, which is an electronic white board for a plurality of viewers, and a position of an object moving for displaying handwritten characters are determined in advance. A display method executed by the control unit of a display device comprising: a detection unit that detects within a detection range and outputs a signal indicating the position; and a control unit to which the signal is input,
The control unit controls the display unit based on the signal, and performs a plurality of touch operations based on a distance between an end point and a start point of a touch operation that is a locus of the object within the predetermined detection range. Handwritten character display control step of grouping corresponding handwritten characters and displaying the grouped handwritten characters;
A display size calculating step in which the control unit calculates a display size of the handwritten character;
A display size comparison step in which the control unit compares the display size calculated in the display size calculation step with a display size indicated by a predetermined threshold;
As a result of the comparison in the display size comparison step, an instruction to display a warning mark or a warning sentence when the display size calculated in the display size calculation step is smaller than the display size indicated by the threshold value the output to the handwritten character display control unit, and a display change step of displaying a warning mark or warning on the display unit may be a display method, which comprises a.

また本発明は、画像を表示可能な表示部と、移動する物体の位置を、予め定める検出範囲内において検出し、該位置を示す信号を出力する検出部と、前記信号が入力される制御部と、を備える表示装置の該制御部に、前記表示方法を実行させることを特徴とする表示プログラムである。   The present invention also provides a display unit that can display an image, a detection unit that detects a position of a moving object within a predetermined detection range and outputs a signal indicating the position, and a control unit to which the signal is input A display program that causes the control unit of the display device to execute the display method.

本発明によれば、ユーザが手書き文字を入力したとき、電子白板である表示部に表示された該手書き文字をグループ化し、グループ化された手書き文字の表示サイズが閾値設定部により設定された閾値よりも小さければ、表示変更部によって、自動的に、表示サイズが拡大されて表示部に表示される。したがって、ユーザは、手書き文字が小さいか否かを判断する必要がな、ユーザの恣意によらないので、見易い表示サイズで手書き文字を表示部に表示させることが可能になる。 According to the present invention, when the user inputs handwritten characters, the handwritten characters displayed on the display unit that is an electronic white board are grouped, and the display size of the grouped handwritten characters is set by the threshold setting unit It is smaller than, the display changing unit, automatically, that is displayed on the display unit in an enlarged display size. Thus, the user handwriting is necessary to determine whether the small rather name does not depend on arbitrary users, it is possible to display on the display unit handwritten characters easily viewable display size.

また本発明において、手書き文字の表示サイズが閾値設定部により設定された閾値よりも小さいときに、表示変更部によって、該閾値が示す表示サイズに、手書き文字を拡大してもよい。   In the present invention, when the display size of the handwritten character is smaller than the threshold set by the threshold setting unit, the display changing unit may enlarge the handwritten character to the display size indicated by the threshold.

また本発明によれば、ユーザが手書き文字を入力したとき、電子白板である表示部に表示された該手書き文字をグループ化し、グループ化された手書き文字の表示サイズが閾値設定部により設定された閾値よりも小さければ、表示変更部によって、自動的に、表示部に警告マークまたは警告文が表示される。したがって、ユーザは、表示部に表示された警告マークまたは警告文によって、手書き文字表示サイズが小さいことに気づき、該手書き文字よりも大きい手書き文字を入力することが可能になる。よって、見易い表示サイズで手書き文字を表示部に表示させることが可能になる。 According to the invention, when the user inputs handwritten characters, the handwritten characters displayed on the display unit that is an electronic white board are grouped, and the display size of the grouped handwritten characters is set by the threshold setting unit. If it is smaller than the threshold value , a warning mark or a warning text is automatically displayed on the display unit by the display changing unit. Therefore, the user notices that the display size of the handwritten character is small by the warning mark or the warning sentence displayed on the display unit, and can input a handwritten character larger than the handwritten character. Therefore, it becomes possible to display handwritten characters on the display unit with a display size that is easy to see.

また本発明によれば、表示部から最も遠い距離にいる人と該表示部との間の距離を記憶する距離記憶部に記憶される距離に基づいて、閾値設定部によって閾値が設定されるので、部屋内の視聴者数の変化や視聴者の位置の変化に対応して、見易い表示サイズを変更することが可能になる。   Further, according to the present invention, since the threshold value is set by the threshold value setting unit based on the distance stored in the distance storage unit that stores the distance between the person who is farthest from the display unit and the display unit. The display size that is easy to view can be changed in response to a change in the number of viewers in the room and a change in the position of the viewers.

また本発明によれば、部屋にいる人数を記憶する人数記憶部に記憶される人数に基づいて、閾値設定部によって閾値が設定されるので、部屋内の視聴者数の変化や視聴者の位置の変化に対応して、見易い表示サイズを変更することが可能になる。   According to the present invention, since the threshold value is set by the threshold value setting unit based on the number of people stored in the number storage unit that stores the number of people in the room, the change in the number of viewers in the room and the position of the viewers It is possible to change the display size that is easy to see in response to the change in the display.

また本発明によれば、部屋の広さを記憶する部屋広さ記憶部に記憶される部屋の広さに基づいて、閾値設定部によって閾値が設定されるので、部屋内の視聴者数の変化や視聴者の位置の変化に対応して、見易い表示サイズを変更することが可能になる。   Further, according to the present invention, the threshold value is set by the threshold setting unit based on the room size stored in the room size storage unit that stores the size of the room, so the change in the number of viewers in the room It is possible to change the display size that is easy to see in response to changes in the position of the viewer.

また本発明によれば、ユーザが手書き文字を入力したとき、電子白板である表示部に表示された該手書き文字をグループ化し、グループ化された手書き文字の表示サイズが予め設定された閾値よりも小さければ、表示変更ステップにおいて、制御部によって、自動的に、表示サイズが拡大されて表示部に表示される。したがって、ユーザは、手書き文字が小さいか否かを判断する必要がな、ユーザの恣意によらないので、見易い表示サイズで手書き文字を表示部に表示させることが可能になる。 According to the present invention, when a user inputs handwritten characters, the handwritten characters displayed on the display unit that is an electronic white board are grouped, and the display size of the grouped handwritten characters is larger than a preset threshold value. if smaller, the display changing step, the control unit, automatically, that is displayed on the display unit in an enlarged display size. Thus, the user handwriting is necessary to determine whether the small rather name does not depend on arbitrary users, it is possible to display on the display unit handwritten characters easily viewable display size.

また本発明において、ユーザが手書き文字を入力したとき、電子白板である表示部に表示された該手書き文字をグループ化し、グループ化された手書き文字の表示サイズが予め設定された閾値よりも小さければ、表示変更ステップにおいて、制御部によって、自動的に、表示部に警告マークまたは警告文が表示されるしたがって、ユーザは、表示部に表示された警告マークまたは警告文によって、手書き文字表示サイズが小さいことに気づき、該手書き文字よりも大きい手書き文字を入力することが可能になる。よって、見易い表示サイズで手書き文字を表示部に表示させることが可能になる。
In the present invention, when the user inputs handwritten characters, the handwritten characters displayed on the display unit that is an electronic white board are grouped, and the display size of the grouped handwritten characters is smaller than a preset threshold value. In the display change step, a warning mark or a warning text is automatically displayed on the display unit by the control unit. Therefore , the user notices that the display size of the handwritten character is small by the warning mark or the warning sentence displayed on the display unit, and can input a handwritten character larger than the handwritten character. Therefore, it becomes possible to display handwritten characters on the display unit with a display size that is easy to see.

また本発明によれば、画像を表示可能な表示部と、移動する物体の位置を、予め定める検出範囲内において検出し、該位置を示す信号を出力する検出部と、前記信号が入力される制御部と、を備える表示装置の該制御部に、前記表示方法を実行させることができる。   According to the present invention, the display unit capable of displaying an image, the detection unit for detecting the position of a moving object within a predetermined detection range, and outputting a signal indicating the position, and the signal are input. The display unit can be caused to execute the display method.

表示装置1の構成を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating a configuration of the display device 1. FIG. 閾値設定部133による閾値の設定の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a threshold value setting by the threshold value setting part 133. FIG. 表示変更部135による表示サイズの拡大の流れを示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a flow of enlargement of a display size by a display change unit 135. 表示装置1の画面における表示例を示す図である。4 is a diagram illustrating a display example on a screen of the display device 1. FIG.

以下に、本発明に係る表示装置1について説明する。図1に、表示装置1の構成をブロック図で示す。表示装置1は、表示部11と、検出部12と、主制御部13と、表示部制御部14と、検出部制御部15とを備える。   Below, the display apparatus 1 which concerns on this invention is demonstrated. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the display device 1. The display device 1 includes a display unit 11, a detection unit 12, a main control unit 13, a display unit control unit 14, and a detection unit control unit 15.

表示装置1は、たとえば、縦100cm、横150cm程度の略矩形状の画面を有する電子白板(Interactive Whiteboard,IWB)であり、タッチ操作が行われたときに、該タッチ操作に対応する図形を、画像として画面に表示するシステムである。ここで、タッチ操作とは、表示装置1の画面への接触が開始されてから接触が終了されるまでの操作である。たとえば、ユーザが、指やタッチペンなどで画面を押圧し、押圧したまま押圧箇所をスライド移動させ、指やタッチペンなどを画面から離隔させる操作である。タッチ操作に対応する図形とは、より詳細には、タッチ操作による接触箇所の軌跡によって表される図形である。たとえば、タッチ操作において接触箇所が一直線状に移動する場合、タッチ操作の軌跡を表した図形は直線である。   The display device 1 is, for example, an electronic white board (Interactive Whiteboard, IWB) having a substantially rectangular screen having a length of about 100 cm and a width of about 150 cm. When a touch operation is performed, a graphic corresponding to the touch operation is displayed. This system displays images on the screen. Here, the touch operation is an operation from the start of contact with the screen of the display device 1 to the end of contact. For example, the user presses the screen with a finger or a touch pen, slides the pressed portion while pressing, and moves the finger or the touch pen away from the screen. More specifically, the figure corresponding to the touch operation is a figure represented by the locus of the contact location by the touch operation. For example, when the contact location moves in a straight line in the touch operation, the graphic representing the locus of the touch operation is a straight line.

上記のようにタッチ操作に対応する図形を画像として表示する公知のシステムとしては、PC(Personal Computer)と、タッチパネル一体型ディスプレイPN−L802B(シャープ株式会社製)などの表示装置とから構成されるシステムを挙げることができる。表示装置1は、このようなシステムに、後述する各部131〜138の機能を発揮させるためのプログラムである表示プログラムを記憶させることで実現できる。なお、表示装置1としては、後述する各部131〜138の機能を発揮するハードウェア、たとえばIC(Integrated Circuit)チップを備える表示装置であってもよい。また、表示装置1は、タッチ操作可能なタブレットPCやペンタブレットと、該タブレットPCやペンタブレットからのタッチ操作に基づく情報の入力によって、画面に該タッチ操作に対応する図形を表示する表示装置とから構成されるシステムであってもよい。   As described above, a known system for displaying a graphic corresponding to a touch operation as an image includes a PC (Personal Computer) and a display device such as a touch panel integrated display PN-L802B (manufactured by Sharp Corporation). Name the system. The display device 1 can be realized by storing a display program, which is a program for causing the functions of the units 131 to 138 described later, in such a system. The display device 1 may be a display device including hardware that performs the functions of the units 131 to 138 described later, for example, an IC (Integrated Circuit) chip. The display device 1 includes a tablet PC and a pen tablet that can be touch-operated, and a display device that displays a graphic corresponding to the touch operation on a screen by inputting information based on the touch operation from the tablet PC or pen tablet. The system comprised from may be sufficient.

表示部11は、たとえば、液晶ディスプレイ、有機EL(Electroluminescence)ディスプレイ、プラズマディスプレイなどであり、画面に画像を表示する。表示部11は、複数人の視聴者を対象として、部屋内に設けられる。なお、表示部11は、スクリーンを画面とし、該画面に画像を投影するプロジェクタであってもよい。   The display unit 11 is, for example, a liquid crystal display, an organic EL (Electroluminescence) display, a plasma display, or the like, and displays an image on the screen. The display unit 11 is provided in a room for a plurality of viewers. The display unit 11 may be a projector that uses a screen as a screen and projects an image on the screen.

表示部制御部14は、表示部11を駆動し、表示部11の画面に画像を表示させる。表示部制御部14には、主制御部13から画像データが入力され、この画像データに従って、表示部制御部14は、表示部11の画面に画像を表示させる。   The display unit control unit 14 drives the display unit 11 to display an image on the screen of the display unit 11. Image data is input from the main control unit 13 to the display unit control unit 14, and the display unit control unit 14 displays an image on the screen of the display unit 11 in accordance with the image data.

検出部12は、予め定める検出範囲内における移動物体の位置を検出し、該位置を示す信号を出力する。具体的には、検出部12は、画面に近接して設けられる、投影型静電容量方式タッチパネル、抵抗膜方式タッチパネル、赤外線遮断検出方式タッチパネルなどから構成され、画面に対するタッチ操作が行われると、タッチ操作が行われた位置、たとえばタッチ操作による接触箇所を検出し、該接触箇所を示す信号を出力する。検出部12から出力された信号は、検出部制御部15に入力される。なお、検出部12としては、画面から離隔した位置で使用されるタブレットPCやペンタブレットであってもよい。   The detection unit 12 detects the position of the moving object within a predetermined detection range and outputs a signal indicating the position. Specifically, the detection unit 12 includes a projected capacitive touch panel, a resistive touch panel, an infrared cut-off detection touch panel, and the like provided close to the screen, and when a touch operation on the screen is performed, A position where the touch operation is performed, for example, a contact location by the touch operation is detected, and a signal indicating the contact location is output. The signal output from the detection unit 12 is input to the detection unit control unit 15. The detection unit 12 may be a tablet PC or a pen tablet used at a position separated from the screen.

検出部制御部15は、検出部12を駆動する。検出部制御部15は、検出部12から入力された信号を、そのまま、または変換して、主制御部13へ出力する。   The detection unit control unit 15 drives the detection unit 12. The detection unit control unit 15 outputs the signal input from the detection unit 12 to the main control unit 13 as it is or after conversion.

主制御部13は、CPU(Central Processing Unit)などの制御演算回路、DDR SDRAM(Double Data Rate Synchronous Dynamic Random Access Memory)などの揮発性メモリ、および、フラッシュROM(Read Only Memory)、EEPROM(登録商標)、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性メモリから構成され、表示部制御部14および検出部制御部15を介して、表示部11および検出部12を制御する。主制御部13の不揮発性メモリには、本発明に係る表示プログラムが記憶され、これによって、主制御部13は、以下の各部131〜138の機能を発揮する。   The main control unit 13 includes a control arithmetic circuit such as a CPU (Central Processing Unit), a volatile memory such as a DDR SDRAM (Double Data Rate Synchronous Dynamic Random Access Memory), a flash ROM (Read Only Memory), and an EEPROM (registered trademark). ) And a non-volatile memory such as an HDD (Hard Disk Drive), and controls the display unit 11 and the detection unit 12 via the display unit control unit 14 and the detection unit control unit 15. The display program according to the present invention is stored in the non-volatile memory of the main control unit 13, whereby the main control unit 13 exhibits the functions of the following units 131 to 138.

図1は、主制御部13の各機能を示している。すなわち、主制御部13は、手書き文字表示制御部131、表示サイズ算出部132、閾値設定部133、表示サイズ比較部134、表示変更部135、距離記憶部136、人数記憶部137、および部屋広さ記憶部138の機能を有する。   FIG. 1 shows each function of the main control unit 13. That is, the main control unit 13 includes a handwritten character display control unit 131, a display size calculation unit 132, a threshold setting unit 133, a display size comparison unit 134, a display change unit 135, a distance storage unit 136, a number storage unit 137, and a room size. The function of the storage unit 138 is provided.

手書き文字表示制御部131は、検出部12から入力された信号に基づき、表示部制御部14を介して表示部11を制御して、タッチ操作に対応する図形を、画像として画面に表示させる。したがって、タッチ操作が、文字を描く操作である場合には、手書き文字が画面に表示されることになり、タッチ操作が、画面上に文字以外の模様等を描く操作である場合には、文字以外の模様等が画面に表示されることになる。   The handwritten character display control part 131 controls the display part 11 via the display part control part 14 based on the signal input from the detection part 12, and displays the figure corresponding to touch operation on a screen as an image. Therefore, when the touch operation is an operation for drawing a character, handwritten characters are displayed on the screen. When the touch operation is an operation for drawing a pattern other than the character on the screen, the character is displayed. A pattern other than is displayed on the screen.

手書き文字表示制御部131は、複数回のタッチ操作に対応する複数の図形を1つのグループとして互いに関連付けてグループ化する。グループ化の方法としては、従来公知の様々な方法を採ることができる。たとえば、手書き文字表示制御部131は、ユーザからの指示により、横書き入力モードと、縦書き入力モードとを選択可能であり、横書き入力モードにおいて、手書き文字表示制御部131は、あるタッチ操作の終点と、次のタッチ操作の始点との、画面横方向における距離が所定の閾値以下であれば、この2つのタッチ操作を1つのグループとみなし、後続するタッチ操作についても同様とする。また、縦書き入力モードにおいて、手書き文字表示制御部131は、あるタッチ操作の終点と、次のタッチ操作の始点との、画面縦方向における距離が所定の閾値以下であれば、この2つのタッチ操作を1つのグループとみなし、後続するタッチ操作についても同様とする。このようにして複数回のタッチ操作に対応する複数の図形をグループ化することにより、複数回のタッチ操作によって表示される手書き文字を、1つのグループとして扱うことが可能となる。   The handwritten character display control unit 131 groups a plurality of figures corresponding to a plurality of touch operations as one group. As a grouping method, various conventionally known methods can be employed. For example, the handwritten character display control unit 131 can select a horizontal writing input mode or a vertical writing input mode in accordance with an instruction from the user. In the horizontal writing input mode, the handwritten character display control unit 131 ends the touch operation. If the distance in the horizontal direction of the screen from the start point of the next touch operation is equal to or smaller than a predetermined threshold value, the two touch operations are regarded as one group, and the same applies to the subsequent touch operations. Also, in the vertical writing input mode, the handwritten character display control unit 131 allows the two touches if the distance between the end point of one touch operation and the start point of the next touch operation in the vertical direction of the screen is equal to or smaller than a predetermined threshold value. The operation is regarded as one group, and the same applies to subsequent touch operations. In this way, by grouping a plurality of figures corresponding to a plurality of touch operations, handwritten characters displayed by a plurality of touch operations can be handled as one group.

表示サイズ算出部132は、画面の画素数および縦横の寸法、ならびにグループ化された図形(以下、「グループ化図形」と称する)が表示されている領域に基づいて、グループ化図形の表示サイズを算出する。表示サイズは、たとえば、手書き文字表示制御部131が横書き入力モードである場合には、グループ化図形を囲む、画面の縦横に平行に延びる最小外接矩形の縦寸法であり、縦書き入力モードである場合には、グループ化図形を囲む、画面の縦横に平行に延びる最小外接矩形の横寸法である。表示サイズ算出部132は、グループ化図形の表示サイズの算出に関して、従来公知の認識技術によって文字や記号を表すグループ化図形を認識して、文字や記号を表すグループ化図形のみについて表示サイズを算出してもよいし、文字・記号以外の模様等、グループ化図形全てについて表示サイズを算出してもよい。また、表示サイズ算出部132は、最小外接矩形の縦横の寸法ではなく、最小外接矩形の面積を、表示サイズとして算出してもよい。   The display size calculation unit 132 determines the display size of the grouped figure based on the number of pixels on the screen, the vertical and horizontal dimensions, and the area where the grouped figure (hereinafter referred to as “grouped figure”) is displayed. calculate. For example, when the handwritten character display control unit 131 is in the horizontal writing input mode, the display size is the vertical dimension of the minimum circumscribed rectangle that surrounds the grouped figures and extends in parallel to the vertical and horizontal directions of the screen, and is in the vertical writing input mode. In this case, it is the horizontal dimension of the minimum circumscribed rectangle that surrounds the grouped figure and extends parallel to the vertical and horizontal directions of the screen. The display size calculation unit 132 recognizes the grouped figure representing characters and symbols by a conventionally known recognition technique and calculates the display size only for the grouped figure representing characters and symbols. Alternatively, the display size may be calculated for all grouped figures such as patterns other than characters and symbols. The display size calculation unit 132 may calculate the area of the minimum circumscribed rectangle as the display size instead of the vertical and horizontal dimensions of the minimum circumscribed rectangle.

閾値設定部133は、予め定める表示サイズを示す閾値を設定する。この閾値は、表示部11が設けられる部屋において、表示部11の画面から最も遠い距離にいる人が認識することができる、画面上の最小の文字の表示サイズに対応する。   The threshold setting unit 133 sets a threshold indicating a predetermined display size. This threshold value corresponds to the smallest character display size on the screen that can be recognized by a person who is farthest from the screen of the display unit 11 in the room in which the display unit 11 is provided.

距離記憶部136は、表示部11が設けられる部屋において、表示部11の画面から最も遠い距離にいる人と該表示部11の画面との間の距離を記憶する。閾値設定部133は、この距離記憶部136に記憶される距離に基づいて閾値を設定する。   The distance storage unit 136 stores the distance between the person who is farthest from the screen of the display unit 11 and the screen of the display unit 11 in the room where the display unit 11 is provided. The threshold setting unit 133 sets a threshold based on the distance stored in the distance storage unit 136.

たとえば、閾値設定部133は、以下の表1のような、距離−表示サイズ対応テーブルを記憶している。この距離−表示サイズ対応テーブルは、距離が大きくなるほど、対応する表示サイズも大きくなるようになっている。   For example, the threshold setting unit 133 stores a distance-display size correspondence table as shown in Table 1 below. In this distance-display size correspondence table, the corresponding display size increases as the distance increases.

Figure 0006076026
Figure 0006076026

閾値設定部133は、距離−表示サイズ対応テーブルと、距離記憶部136に記憶される距離とから閾値を設定する。たとえば、距離記憶部136に記憶される距離が8[m]であるとき、閾値設定部133は、12.0[cm]を、閾値として設定する。   The threshold setting unit 133 sets a threshold from the distance-display size correspondence table and the distance stored in the distance storage unit 136. For example, when the distance stored in the distance storage unit 136 is 8 [m], the threshold setting unit 133 sets 12.0 [cm] as the threshold.

なお、距離記憶部136に記憶される距離が距離−表示サイズ対応テーブルにない場合、閾値設定部133は、距離−表示サイズ対応テーブル中の、その距離の前後の距離と、該前後の距離に対応する表示サイズとから、閾値となる表示サイズを適宜算出して設定する。また、閾値設定部133は、視聴者の構成、たとえば教育機関であって視聴者の年齢や視力に通常とは異なる傾向があるのであれば、距離−表示サイズ対応テーブルを複数用意して、視聴者の構成によって切り替えてもよい。   When the distance stored in the distance storage unit 136 is not in the distance-display size correspondence table, the threshold setting unit 133 sets the distance before and after the distance in the distance-display size correspondence table and the distance before and after the distance. From the corresponding display size, a display size serving as a threshold is appropriately calculated and set. In addition, the threshold setting unit 133 prepares a plurality of distance-display size correspondence tables if the viewer's configuration, for example, an educational institution and the viewer's age and visual acuity tend to be different from normal ones. It may be switched depending on the configuration of the person.

距離記憶部136は、表示部11の画面から最も遠い人までの距離をユーザが入力するためのキーボードや、熱量や赤外線を検知することによって、表示部11の画面から最も遠い人までの距離を測定する測定装置が接続可能に構成される。距離記憶部136は、このようなキーボードや測定装置から入力された距離を記憶する。また、距離記憶部136は、以下に説明するように、人数記憶部137および部屋広さ記憶部138に記憶される情報に基づいて、距離を記憶してもよい。   The distance storage unit 136 detects the distance from the screen of the display unit 11 to the person farthest from the screen of the display unit 11 by detecting the amount of heat and infrared rays using a keyboard for the user to input the distance from the screen of the display unit 11 to the farthest person. A measuring device to be measured is configured to be connectable. The distance storage unit 136 stores the distance input from such a keyboard or measurement device. The distance storage unit 136 may store the distance based on information stored in the number of people storage unit 137 and the room size storage unit 138 as described below.

人数記憶部137は、表示部11が設けられる部屋にいる人数および定員数を記憶する。部屋広さ記憶部138は、表示部11が設けられる部屋の広さを記憶する。人数記憶部137および部屋広さ記憶部138は、人数および定員数ならびに部屋の広さをユーザが入力するためのキーボードが接続可能に構成される。閾値設定部133は、人数記憶部137および部屋広さ記憶部138に記憶される人数および定員数ならびに部屋の広さから、表示部11の画面から最も遠い人までの距離を推定し、距離記憶部136に記憶させる。   The number storage unit 137 stores the number of people and the number of people in the room where the display unit 11 is provided. The room size storage unit 138 stores the size of the room in which the display unit 11 is provided. The number storage unit 137 and the room size storage unit 138 are configured to be connectable with a keyboard for the user to input the number of people, the number of seats, and the size of the room. The threshold value setting unit 133 estimates the distance from the screen of the display unit 11 to the person farthest from the number of people and the number of people stored in the number of people storage unit 137 and the room size storage unit 138 and the size of the room, and stores the distance. Stored in the unit 136.

たとえば、人数が60名、定員数が100名、部屋の広さが100[m]であるとする。このとき、閾値設定部133は、部屋の奥行きを、√100(100の正の平方根)=10[m]と推定し、表示部11の画面から最も遠い人までの距離を、10×60/100=6[m]と推定する。閾値設定部133は、この6[m]という値を、距離記憶部136に記憶させる。そして、閾値設定部133は、距離記憶部136に記憶された6[m]という値と、距離−表示サイズ対応テーブルとから、9.0[cm]を閾値に設定する。なお、部屋広さ記憶部138に、部屋の広さとして、面積ではなく体積を記憶させ、閾値設定部133が、該体積の3乗根を、部屋の奥行きと推定してもよい。 For example, it is assumed that the number of people is 60, the capacity is 100, and the room size is 100 [m 2 ]. At this time, the threshold setting unit 133 estimates the depth of the room as √100 (positive square root of 100) = 10 [m], and sets the distance from the screen of the display unit 11 to the farthest person as 10 × 60 / It is estimated that 100 = 6 [m]. The threshold setting unit 133 stores the value of 6 [m] in the distance storage unit 136. Then, the threshold value setting unit 133 sets 9.0 [cm] as the threshold value from the value of 6 [m] stored in the distance storage unit 136 and the distance-display size correspondence table. The room size storage unit 138 may store the volume, not the area, as the room size, and the threshold setting unit 133 may estimate the cube root of the volume as the depth of the room.

このような、距離記憶部136や人数記憶部137および部屋広さ記憶部138に記憶される情報に基づく、閾値設定部133による閾値の設定の流れを、図2のフローチャートで示す。ステップS1では、距離記憶部136に、表示部11の画面から最も遠い人までの距離を測定する測定装置が接続されているか否かを判断する。測定装置が接続されていればステップS3へ進み、測定装置が接続されていなければステップS2へ進む。   A flow of threshold value setting by the threshold value setting unit 133 based on such information stored in the distance storage unit 136, the number of people storage unit 137, and the room size storage unit 138 is shown in the flowchart of FIG. In step S <b> 1, it is determined whether or not the distance storage unit 136 is connected with a measuring device that measures the distance to the person farthest from the screen of the display unit 11. If the measurement device is connected, the process proceeds to step S3. If the measurement device is not connected, the process proceeds to step S2.

ステップS3では、測定装置によって、表示部11の画面から最も遠い人までの距離が測定され、測定された距離が距離記憶部136に入力され、記憶される。ステップS3の後は、ステップS7へ進む。ステップS2では、ユーザによって、表示部11の画面から最も遠い人までの距離を入力するか否かを判断する。ユーザが距離を入力する場合はステップS4へ進み、ユーザが距離を入力しない場合はステップS5へ進む。   In step S3, the distance from the screen of the display unit 11 to the farthest person is measured by the measurement device, and the measured distance is input to the distance storage unit 136 and stored. After step S3, the process proceeds to step S7. In step S2, it is determined whether or not the user inputs the distance to the person farthest from the screen of the display unit 11. If the user inputs a distance, the process proceeds to step S4. If the user does not input a distance, the process proceeds to step S5.

ステップS4では、ユーザによって、表示部11の画面から最も遠い人までの距離が、距離記憶部136に入力され、記憶される。ステップS4の後は、ステップS7へ進む。ステップS5では、ユーザによって、表示部11が設けられる部屋にいる人数および定員数が、人数記憶部137に入力され、記憶される。また、ユーザによって、表示部11が設けられる部屋の広さが、部屋広さ記憶部138に入力され、記憶される。ステップS5の後は、ステップS6へ進む。なお、部屋の広さの入力にあたっては、具体的な数値を入力するのではなく、大(100[m])、中(80[m])、小(60[m])などといった複数の選択肢から選ぶことで入力するようにしてもよい。 In step S <b> 4, the distance from the screen of the display unit 11 to the farthest person is input to the distance storage unit 136 and stored by the user. After step S4, the process proceeds to step S7. In step S <b> 5, the number of people and the number of people in the room where the display unit 11 is provided are input and stored in the number of people storage unit 137 by the user. In addition, the size of the room in which the display unit 11 is provided is input and stored in the room size storage unit 138 by the user. After step S5, the process proceeds to step S6. When inputting the size of the room, a specific numerical value is not input, but large (100 [m 2 ]), medium (80 [m 2 ]), small (60 [m 2 ]), etc. You may make it input by selecting from several choices.

ステップS6では、閾値設定部133が、人数記憶部137および部屋広さ記憶部138に記憶される人数および定員数ならびに部屋の広さから、表示部11の画面から最も遠い人までの距離を推定し、距離記憶部136に記憶させる。ステップS6の後は、ステップS7へ進む。ステップS7では、閾値設定部133が、距離−表示サイズ対応テーブルと、距離記憶部136に記憶される距離とから閾値を設定し、一連の処理が終了する。   In step S6, the threshold value setting unit 133 estimates the distance from the screen of the display unit 11 to the person farthest from the number of people and the number of people stored in the number of people storage unit 137 and the room size storage unit 138 and the size of the room. And stored in the distance storage unit 136. After step S6, the process proceeds to step S7. In step S7, the threshold value setting unit 133 sets a threshold value from the distance-display size correspondence table and the distance stored in the distance storage unit 136, and the series of processes ends.

このような一連の処理は、一定時間毎に、たとえば5分間毎に実行したり、または、部屋内の人数が変化したときに実行したりすることが好ましい。これにより、部屋内の視聴者数の変化や視聴者の位置の変化に対応することが可能になる。   Such a series of processing is preferably executed at regular intervals, for example, every 5 minutes, or when the number of people in the room changes. Thereby, it becomes possible to cope with a change in the number of viewers in the room and a change in the position of the viewers.

表示サイズ比較部134は、表示サイズ算出部132によって算出された表示サイズと、閾値設定部133が設定した閾値が示す表示サイズとを比較する。そして、表示変更部135は、表示サイズ比較部134による比較の結果、表示サイズ算出部132によって算出された表示サイズが、閾値設定部133によって設定された閾値が示す表示サイズよりも小さいときに、手書き文字などのグループ化図形の表示サイズを大きくする指示、すなわち拡大指示を手書き文字表示制御部131に出力し、拡大指示が入力された手書き文字表示制御部131は、該グループ化図形を等方的に拡大して、表示サイズを大きくする。なお、表示変更部135は、表示サイズ算出部132によって算出された表示サイズが、閾値設定部133によって設定された閾値が示す表示サイズよりも小さいときに、拡大指示の代わりに、警告マークまたは警告文を表示する指示を手書き文字表示制御部131に出力し、警告マークまたは警告文を表示させるように構成されてもよい。警告マークは、たとえば、感嘆符であり、グループ化図形の右上に表示される。以下では、表示サイズ比較部134は拡大指示を出力するように構成されるものとする。   The display size comparison unit 134 compares the display size calculated by the display size calculation unit 132 with the display size indicated by the threshold set by the threshold setting unit 133. Then, as a result of the comparison by the display size comparison unit 134, the display change unit 135, when the display size calculated by the display size calculation unit 132 is smaller than the display size indicated by the threshold set by the threshold setting unit 133, An instruction to increase the display size of a grouped figure such as a handwritten character, that is, an enlargement instruction is output to the handwritten character display control unit 131, and the handwritten character display control unit 131 to which the enlargement instruction is inputted isotropically displays the grouped figure. To enlarge the display size. When the display size calculated by the display size calculating unit 132 is smaller than the display size indicated by the threshold set by the threshold setting unit 133, the display changing unit 135 uses a warning mark or warning instead of the enlargement instruction. An instruction to display a sentence may be output to the handwritten character display control unit 131 to display a warning mark or a warning sentence. The warning mark is, for example, an exclamation mark, and is displayed at the upper right of the grouped figure. In the following, it is assumed that the display size comparison unit 134 is configured to output an enlargement instruction.

表示変更部135は、閾値以上の大きさに大きくする拡大指示であれば、どのような大きさに拡大する指示であってもよい。たとえば、表示変更部135は、拡大指示として、手書き文字などのグループ化図形の表示サイズを閾値設定部133が設定した閾値が示す表示サイズに変更する拡大指示を、手書き文字表示制御部131に出力する。   The display changing unit 135 may be an instruction for enlarging to any size as long as the instruction is for enlarging to a size larger than the threshold. For example, the display change unit 135 outputs, to the handwritten character display control unit 131, an enlargement instruction for changing the display size of the grouped figure such as handwritten characters to the display size indicated by the threshold set by the threshold setting unit 133. To do.

このような、表示変更部135による表示サイズの拡大の流れを、図3のフローチャートで示す。図3のフローチャートは、本発明の表示方法を示すものである。ステップT1では、タッチ操作が行われたか否かを判断する。タッチ操作が行われればステップT2へ進み、タッチ操作が行われなければ待機状態となる。   The flow of the display size enlargement by the display change unit 135 is shown in the flowchart of FIG. The flowchart of FIG. 3 shows the display method of the present invention. In step T1, it is determined whether or not a touch operation has been performed. If the touch operation is performed, the process proceeds to step T2, and if the touch operation is not performed, the standby state is entered.

ステップT2では、タッチ操作を示す信号が手書き文字表示制御部131に入力され、該手書き文字表示制御部131によって、該タッチ操作に対応する図形が、画面に描画される。このステップT2は、本発明の表示方法における手書き文字表示制御ステップに対応する。ステップT2の後は、ステップT3へ進む。   In step T2, a signal indicating a touch operation is input to the handwritten character display control unit 131, and a graphic corresponding to the touch operation is drawn on the screen by the handwritten character display control unit 131. This step T2 corresponds to the handwritten character display control step in the display method of the present invention. After step T2, the process proceeds to step T3.

ステップT3では、ステップT2で描画した図形に対応するタッチ操作が、該タッチ操作の直前のタッチ操作と同じグループとすべきものであるか否かを判断する。同じグループとすべきものである場合はステップT7へ進み、同じグループとすべきものでない、または、直前のタッチ操作が存在しない場合は、ステップT4へ進む。   In step T3, it is determined whether or not the touch operation corresponding to the graphic drawn in step T2 should be in the same group as the touch operation immediately before the touch operation. If they should be in the same group, the process proceeds to step T7. If they should not be in the same group, or if there is no previous touch operation, the process proceeds to step T4.

ステップT4では、手書き文字表示制御部131が、ステップT2で描画した図形に対応するタッチ操作を、該タッチ操作の直前のタッチ操作と同じグループとはせずに、新たなグループであるとする。ステップT4の後は、ステップT5へ進む。   In step T4, the handwritten character display control unit 131 assumes that the touch operation corresponding to the graphic drawn in step T2 is not the same group as the touch operation immediately before the touch operation, but is a new group. After step T4, the process proceeds to step T5.

ステップT5では、ステップT2で描画した図形に対応するタッチ操作の直前のタッチ操作が属しているグループのグループ化図形(手書き文字)について、表示サイズ算出部132が、表示サイズを算出する。このステップT5は、本発明の表示方法における表示サイズ算出ステップに対応する。ステップT5の後は、ステップT6へ進む。なお、ステップT2で描画した図形に対応するタッチ操作の直前のタッチ操作が存在しない場合は、表示サイズの算出が行われずにステップT6へ進む。   In step T5, the display size calculation unit 132 calculates the display size for the grouped graphic (handwritten character) of the group to which the touch operation immediately before the touch operation corresponding to the graphic drawn in step T2 belongs. This step T5 corresponds to the display size calculating step in the display method of the present invention. After step T5, the process proceeds to step T6. If there is no touch operation immediately before the touch operation corresponding to the graphic drawn in step T2, the display size is not calculated and the process proceeds to step T6.

ステップT6では、表示サイズ比較部134が、ステップT5において算出された表示サイズと、閾値設定部133によって予め設定されている閾値が示す表示サイズとを比較する。比較の結果は、表示サイズ比較部134に記憶される。ステップT6の後は、ステップT8へ進む。なお、ステップT2で描画した図形に対応するタッチ操作の直前のタッチ操作が存在しない場合は、表示サイズの比較が行われずにステップT8へ進む。   In step T6, the display size comparison unit 134 compares the display size calculated in step T5 with the display size indicated by the threshold set in advance by the threshold setting unit 133. The comparison result is stored in the display size comparison unit 134. After step T6, the process proceeds to step T8. If there is no touch operation immediately before the touch operation corresponding to the graphic drawn in step T2, the process proceeds to step T8 without comparing the display sizes.

ステップT7では、手書き文字表示制御部131が、ステップT2で描画した図形に対応するタッチ操作を、該タッチ操作の直前のタッチ操作と同じグループであるとして、直前のタッチ操作に対応する図形とステップT2で描画した図形とをグループ化する。ステップT7の後は、ステップT8へ進む。   In step T7, the handwritten character display control unit 131 assumes that the touch operation corresponding to the graphic drawn in step T2 is in the same group as the touch operation immediately before the touch operation, and the step corresponding to the graphic corresponding to the previous touch operation. The figure drawn at T2 is grouped. After step T7, the process proceeds to step T8.

ステップT8では、ステップT2で描画した図形に対応するタッチ操作の後、所定時間(たとえば3秒間〜10秒間)内に、新たなタッチ操作が行われたか否かを判断する。タッチ操作が行われればステップT2へ戻り、タッチ操作が行われなければステップT9へ進む。   In step T8, it is determined whether a new touch operation has been performed within a predetermined time (for example, 3 seconds to 10 seconds) after the touch operation corresponding to the graphic drawn in step T2. If the touch operation is performed, the process returns to Step T2, and if the touch operation is not performed, the process proceeds to Step T9.

ステップT9では、ステップT4において最後に新たなグループとされたグループ、すなわち最終グループのグループ化図形(手書き文字)について、表示サイズ算出部132が、表示サイズを算出する。このステップT9は、本発明の表示方法における表示サイズ算出ステップに対応する。ステップT9の後は、ステップT10へ進む。   In step T9, the display size calculation unit 132 calculates the display size for the group that was finally made a new group in step T4, that is, the grouped figure (handwritten character) of the final group. This step T9 corresponds to the display size calculation step in the display method of the present invention. After step T9, the process proceeds to step T10.

ステップT10では、表示サイズ比較部134が、ステップT9において算出された表示サイズと、閾値設定部133によって予め設定されている閾値が示す表示サイズとを比較する。比較の結果は、表示サイズ比較部134に記憶される。ステップT10の後は、ステップT11へ進む。   In step T10, the display size comparison unit 134 compares the display size calculated in step T9 with the display size indicated by the threshold set in advance by the threshold setting unit 133. The comparison result is stored in the display size comparison unit 134. After step T10, the process proceeds to step T11.

ステップT11では、表示変更部135が、表示サイズ比較部134に記憶されている比較結果を参照して、閾値よりも小さいと判定された表示サイズがあるか否かを判断する。閾値よりも小さいと判定された表示サイズがあればステップT12へ進み、閾値よりも小さいと判定された表示サイズがなければ一連の処理が終了する。ステップT12では、表示変更部135が、閾値よりも小さいと判定された表示サイズを有するグループ化図形(手書き文字)について、表示サイズを大きくする拡大指示を、手書き文字表示制御部131に出力する。手書き文字表示制御部131は、この拡大指示に従い、このグループ化図形(手書き文字)を拡大し、一連の処理が終了する。このステップT11,T12は、本発明の表示方法における表示変更ステップに対応する。   In step T11, the display change unit 135 refers to the comparison result stored in the display size comparison unit 134 and determines whether there is a display size determined to be smaller than the threshold value. If there is a display size determined to be smaller than the threshold, the process proceeds to step T12, and if there is no display size determined to be smaller than the threshold, a series of processing ends. In step T12, the display changing unit 135 outputs an enlargement instruction for increasing the display size to the handwritten character display control unit 131 for the grouped figure (handwritten character) having a display size determined to be smaller than the threshold value. The handwritten character display control unit 131 expands the grouped figure (handwritten character) in accordance with the enlargement instruction, and the series of processes ends. Steps T11 and T12 correspond to the display change step in the display method of the present invention.

このような一連の処理によれば、ユーザが手書き文字を入力したとき、該手書き文字の表示サイズが閾値設定部133により設定された閾値よりも小さければ、表示変更部135によって、自動的に、表示サイズが拡大される。したがって、ユーザは、手書き文字が小さいか否かを判断する必要がない。よって、ユーザの恣意によらないので、見易い表示サイズで手書き文字を表示することが可能になる。   According to such a series of processes, when the user inputs a handwritten character, if the display size of the handwritten character is smaller than the threshold set by the threshold setting unit 133, the display changing unit 135 automatically The display size is enlarged. Therefore, the user does not need to determine whether or not the handwritten character is small. Therefore, since it does not depend on the user's allegiance, it becomes possible to display handwritten characters with a display size that is easy to see.

なお、ステップT12において、表示変更部135は、拡大指示の代わりに、警告マークまたは警告文を表示する指示を手書き文字表示制御部131に出力してもよい。この場合、手書き文字表示制御部131によって、警告マークまたは警告文が表示されることになる。ユーザは、警告マークまたは警告文が表示された手書き文字を消去し、該手書き文字よりも大きい手書き文字を入力すればよい。これにより、見易い表示サイズで手書き文字を表示することが可能になる。特に、表示装置1が大画面の表示装置とタブレットPCとから構成されるシステムである場合、タブレットPCのような手書き文字の入力作業を行う領域(タッチ操作する画面)と、大画面に表示される文字等の大きさとは異なるので、このように自動的に表示サイズを変更することは有用である。   In step T12, the display changing unit 135 may output an instruction to display a warning mark or a warning sentence to the handwritten character display control unit 131 instead of the enlargement instruction. In this case, the handwritten character display control unit 131 displays a warning mark or a warning sentence. The user may delete the handwritten character on which the warning mark or the warning text is displayed and input a handwritten character larger than the handwritten character. This makes it possible to display handwritten characters with a display size that is easy to see. In particular, when the display device 1 is a system composed of a large-screen display device and a tablet PC, an area for inputting handwritten characters (screen for touch operation) such as a tablet PC is displayed on the large screen. Thus, it is useful to automatically change the display size in this way.

また、上記の一連の処理によれば、ステップT8において所定時間タッチ操作がないと判断されたときに、ステップT9〜ステップT12の処理が行われて、手書き文字の表示サイズの拡大が行われる。すなわち、表示装置1は、手書き文字ごとに順次表示サイズの拡大を行うのではなく、複数の手書き文字からなる文章や単語について、一括して、表示サイズの拡大を行うことになる。よって、ユーザの入力中に、先に入力した手書き文字が拡大されて、ユーザの入力の妨げになる、という事態が生じるのを防ぐことができる。さらに、表示装置1によれば、このように表示サイズの変更が文章や単語ごとに行われるのに対して、表示サイズの算出や表示サイズの比較は、ステップT4〜ステップT6のように、1つのグループ、すなわち、1つの手書き文字ごとに行われる。したがって、前もって処理を行うことができるので、主制御部13が高性能なものではなくても、表示サイズの拡大を速やかに行うことができる。   Further, according to the series of processes described above, when it is determined in step T8 that there is no touch operation for a predetermined time, the processes in steps T9 to T12 are performed, and the display size of the handwritten character is increased. That is, the display device 1 does not sequentially enlarge the display size for each handwritten character, but enlarges the display size collectively for sentences and words composed of a plurality of handwritten characters. Therefore, it is possible to prevent a situation in which a handwritten character that has been input first is enlarged during the user's input, thereby hindering the user's input. Further, according to the display device 1, the display size is changed for each sentence or word as described above, whereas the calculation of the display size and the comparison of the display sizes are performed as 1 in steps T4 to T6. This is performed for each group, that is, for each handwritten character. Therefore, since the processing can be performed in advance, the display size can be quickly increased even if the main control unit 13 is not high-performance.

また、表示装置1によれば、距離記憶部136や人数記憶部137および部屋広さ記憶部138に記憶される情報に基づいて、表示サイズの閾値を設定および変更することが可能である。よって、表示装置1が設けられる部屋内の視聴者数の変化や視聴者の位置の変化に対応して、見易い表示サイズを変更することが可能になる。   Further, according to the display device 1, it is possible to set and change the display size threshold based on information stored in the distance storage unit 136, the number of people storage unit 137, and the room size storage unit 138. Therefore, it is possible to change the display size that is easy to view in response to a change in the number of viewers in the room where the display device 1 is provided and a change in the position of the viewers.

図4に、ステップT1〜ステップT12の一連の処理が行われるときの、表示装置1の画面における表示例を示す。以下では、横書きモードにおいて、ユーザが「ディスプレイ。」と手書きした場合を考える。   FIG. 4 shows a display example on the screen of the display device 1 when a series of processing from step T1 to step T12 is performed. In the following, it is assumed that the user has handwritten “Display.” In the horizontal writing mode.

図4(a)に示すように、ユーザの入力後、手書き文字表示制御部131によって、各グループ化図形(手書き文字)の周囲に、2点鎖線で示す外接矩形が表示される。各グループ化図形(手書き文字)の表示サイズが、閾値設定部133により設定される閾値よりも小さい場合、各グループ化図形(手書き文字)の表示サイズが拡大されることになる。   As shown in FIG. 4A, after the user input, the handwritten character display control unit 131 displays a circumscribed rectangle indicated by a two-dot chain line around each grouped figure (handwritten character). When the display size of each grouped graphic (handwritten character) is smaller than the threshold set by the threshold setting unit 133, the display size of each grouped graphic (handwritten character) is enlarged.

図4(b)は、全ての各グループ化図形(手書き文字)の表示サイズが、閾値設定部133により設定される閾値が示す表示サイズに拡大された状態を示している。この状態では、手書き文字表示制御部131によって、「ィ」や「。」も、他のグループ化図形(手書き文字)と同じ表示サイズに拡大されている。また、手書き文字表示制御部131は、各外接矩形が重ならないような状態で、グループ化図形(手書き文字)を整列させる。   FIG. 4B shows a state in which the display size of all the grouped figures (handwritten characters) is enlarged to the display size indicated by the threshold value set by the threshold value setting unit 133. In this state, the handwritten character display control unit 131 enlarges “i” and “.” To the same display size as other grouped figures (handwritten characters). The handwritten character display control unit 131 aligns the grouped figures (handwritten characters) in a state where the circumscribed rectangles do not overlap.

また、図4に示すように、手書き文字表示制御部131は、各グループ化図形(手書き文字)に隣接させて、小キーK1と、大キーK2と、×キーK3とを表示させる。各キーK1〜K3は、手書き文字表示制御部131によって、表示サイズの拡大後一定時間表示されるものであり、大キーK2が反転(図4において斜線部)しているのは、各グループ化図形(手書き文字)が、閾値設定部133により設定される閾値が示す表示サイズに拡大されていることを示している。この各キーK1〜K3に関して、ユーザは、「小キーK1をタッチする」、「大キーK2をタッチする」、「×キーK3をタッチする」、「何もしない」という行動をとることができる。   As shown in FIG. 4, the handwritten character display control unit 131 displays a small key K1, a large key K2, and a x key K3 adjacent to each grouped figure (handwritten character). Each of the keys K1 to K3 is displayed for a certain period of time after the display size is enlarged by the handwritten character display control unit 131, and the large key K2 is inverted (the hatched portion in FIG. 4). It shows that the figure (handwritten character) is enlarged to the display size indicated by the threshold set by the threshold setting unit 133. For each of the keys K1 to K3, the user can take actions such as “touch the small key K1,” “touch the large key K2,” “touch the X key K3”, and “do nothing”. .

ユーザが小キーK1をタッチした場合、閾値設定部133により設定される閾値の半分の表示サイズとなるように、手書き文字表示制御部131によって、グループ化図形(手書き文字)の表示サイズが変更される。ユーザが大キーK2をタッチした場合、閾値設定部133により設定される閾値が示す表示サイズとなるように、手書き文字表示制御部131によって、グループ化図形(手書き文字)の表示サイズが変更される。ユーザが×キーK3をタッチした場合、ユーザによる入力時の表示サイズとなるように、手書き文字表示制御部131によって、グループ化図形(手書き文字)の表示サイズが変更される。各キーK1〜K3は、タッチされたときに、手書き文字表示制御部131によって反転表示される。ユーザが各キーK1〜K3に対して何もしない状態で一定時間経過すると、手書き文字表示制御部131によって各キーK1〜K3が消去され、表示サイズの変更が不可能になる。   When the user touches the small key K1, the display size of the grouped figure (handwritten character) is changed by the handwritten character display control unit 131 so that the display size is half the threshold value set by the threshold value setting unit 133. The When the user touches the large key K2, the display size of the grouped figure (handwritten character) is changed by the handwritten character display control unit 131 so that the display size indicated by the threshold set by the threshold setting unit 133 is obtained. . When the user touches the X key K3, the display size of the grouped figure (handwritten character) is changed by the handwritten character display control unit 131 so as to be the display size at the time of input by the user. Each key K1 to K3 is highlighted by the handwritten character display control unit 131 when touched. When the user does not do anything with respect to each of the keys K1 to K3, the keys K1 to K3 are deleted by the handwritten character display control unit 131, and the display size cannot be changed.

図4(c)は、「デ」、「ス」、「プ」、「レ」、「イ」の手書き文字に対応する各キーK1〜K3に対してユーザが何も行わず、「ィ」の手書き文字に対応する小キーK1に対してユーザがタッチを行い、「。」の手書き文字に対応する×キーK3に対してユーザがタッチを行った場合の状態を示している。図4(c)では、閾値設定部133により設定される閾値が示す表示サイズに拡大された「デ」、「ス」、「プ」、「レ」、「イ」の手書き文字と、閾値設定部133により設定される閾値の半分の表示サイズに拡大された「ィ」の手書き文字と、ユーザによる入力時の表示サイズの「。」の手書き文字とが、各外接矩形が重ならないような状態で、整列して表示されている。なお、図4(c)では、各外接矩形を表示しているが、各キーK1〜K3が消去されるタイミングで、各外接矩形が消去されてもよい。   In FIG. 4C, the user does not perform any operation on the keys K1 to K3 corresponding to the handwritten characters “de”, “su”, “p”, “le”, and “b”. A state in which the user touches the small key K1 corresponding to the handwritten character of “.” And the user touches the × key K3 corresponding to the handwritten character of “.” Is shown. In FIG. 4C, the handwritten characters “de”, “su”, “p”, “re”, “b” expanded to the display size indicated by the threshold set by the threshold setting unit 133, and threshold setting The circumscribed rectangles do not overlap with the “i” handwritten character expanded to a display size half the threshold set by the unit 133 and the handwritten character “.” Of the display size at the time of input by the user. And they are displayed side by side. In FIG. 4C, each circumscribed rectangle is displayed, but each circumscribed rectangle may be erased at the timing when each key K1 to K3 is erased.

このように、手書き文字表示制御部131は、表示サイズの拡大後に、各キーK1〜K3を表示させて、表示サイズを変更可能なように構成される。したがって、各手書き文字を、適切な大きさに拡大させることができる。なお、「ぁぃぅぇぉっゃゅょゎ」、「ァィゥェォッャュョヮ」、「、」、「。」など、大きな文字と同じ形状の小文字である可能性がある文字についてのみ、小キーK1が表示されるようにしてもよい。ユーザが入力した文字がこれらの文字に該当するか否かは、従来公知の文字認識技術によって判断可能である。   As described above, the handwritten character display control unit 131 is configured to display the keys K1 to K3 and to change the display size after the display size is enlarged. Therefore, each handwritten character can be enlarged to an appropriate size. In addition, there is a possibility that it is a small letter of the same shape as a large letter, such as “Ai ぅ ゃ ゅ ゎ ゎ 、”, ” The small key K1 may be displayed only for characters. Whether or not the characters input by the user correspond to these characters can be determined by a conventionally known character recognition technique.

以上のように構成される表示装置1の主制御部13に記憶される表示プログラムは、画像を表示可能な表示部と、移動する物体の位置を、予め定める検出範囲内において検出し、該位置を示す信号を出力する検出部と、該信号が入力される制御部と、を備える表示装置の該制御部に、本発明の表示方法を実行させるプログラムである。この表示プログラムは、従来公知の、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録できる。上記表示プログラムを記録媒体に記録することで、表示プログラムに基づく処理を実行するためのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラムなど)を記録した記録媒体を持ち運び自在に提供することができる。   The display program stored in the main control unit 13 of the display device 1 configured as described above detects a display unit capable of displaying an image and a position of a moving object within a predetermined detection range, This is a program for causing the control unit of the display device to execute the display method of the present invention, including a detection unit that outputs a signal indicating the signal and a control unit to which the signal is input. This display program can be recorded on a conventionally known computer-readable recording medium. By recording the display program on a recording medium, it is possible to provide a portable recording medium on which a program code (execution format program, intermediate code program, source program, etc.) for executing processing based on the display program is recorded. it can.

なお、記録媒体は、マイクロコンピュータが処理を行うためのメモリ、たとえばROM(Read Only Memory)のようなプログラムメディアであってもよいし、または、コンピュータが外部記憶装置として備えるプログラム読取装置に挿入することで読み取られるプログラムメディアであってもよい。   The recording medium may be a memory for processing by the microcomputer, for example, a program medium such as a ROM (Read Only Memory), or may be inserted into a program reading apparatus provided as an external storage device in the computer. It may be a program medium that can be read.

記録媒体に格納されているプログラムは、マイクロプロセッサが記録媒体にアクセスして実行する方式であってもよいし、または、マイクロプロセッサが記録媒体からプログラムコードを読み出し、読み出されたプログラムコードがマイクロコンピュータのプログラム記憶エリアにダウンロードされることで、そのプログラムが実行される方式であってもよい。このダウンロード用のプログラムは予め本体装置に格納されているものとする。   The program stored in the recording medium may be a system in which the microprocessor accesses the recording medium and executes the program, or the microprocessor reads the program code from the recording medium, and the read program code is the micro program. The program may be executed by being downloaded to the program storage area of the computer. It is assumed that this download program is stored in the main device in advance.

ここで、上記プログラムメディアは、本体と分離可能に構成される記録媒体であり、磁気テープ、カセットテープなどのテープ系、フレキシブルディスク、ハードディスクなどの磁気ディスク、CD−ROM(Compact Disc - Read Only Memory)、MO(Magneto Optical disc)、MD(Mini Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)などの光ディスクのディスク系、ICカード(メモリカードを含む)、光カードなどのカード系、あるいはマスクROM、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(登録商標)、フラッシュROMなどによる半導体メモリを含めた固定的にプログラムコードを担持する媒体であってもよい。   Here, the program medium is a recording medium configured to be separable from the main body, such as a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, a magnetic disk such as a flexible disk or a hard disk, a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory). ), MO (Magneto Optical disc), MD (Mini Disc), DVD (Digital Versatile Disc) optical discs, IC cards (including memory cards), optical cards, etc., or mask ROM, EPROM ( A medium carrying a fixed program code including a semiconductor memory such as an Erasable Programmable Read Only Memory), an EEPROM (registered trademark), or a flash ROM may be used.

また、コンピュータが、インターネットを含む通信ネットワークを接続可能なシステム構成であれば、記録媒体は、通信ネットワークからプログラムコードをダウンロードするように、流動的にプログラムコードを担持する媒体であってもよい。なお、このように通信ネットワークからプログラムをダウンロードする場合には、そのダウンロード用のプログラムは予め本体装置に格納しておくか、または他の記録媒体からインストールしておく。また、上記表示プログラムは、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   In addition, if the computer has a system configuration capable of connecting to a communication network including the Internet, the recording medium may be a medium that dynamically carries the program code so as to download the program code from the communication network. When the program is downloaded from the communication network as described above, the download program is stored in the main device in advance or installed from another recording medium. The display program can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

1 表示装置
11 表示部
12 検出部
13 主制御部
14 表示部制御部
15 検出部制御部
131 手書き文字表示制御部
132 表示サイズ算出部
133 閾値設定部
134 表示サイズ比較部
135 表示変更部
136 距離記憶部
137 人数記憶部
138 部屋広さ記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Display apparatus 11 Display part 12 Detection part 13 Main control part 14 Display part control part 15 Detection part control part 131 Handwritten character display control part 132 Display size calculation part 133 Threshold value setting part 134 Display size comparison part 135 Display change part 136 Distance memory | storage Department 137 Number storage section 138 Room size storage section

Claims (7)

画像を表示可能な表示部であって、複数人の視聴者を対象とした電子白板である表示部と、
手書き文字の表示のために移動する物体の位置を、予め定める検出範囲内において検出し、該位置を示す信号を出力する検出部と、
前記信号が入力される制御部であって、
前記信号に基づいて前記表示部を制御して、前記予め定める検出範囲内における前記物体の軌跡であるタッチ操作の終点と始点との距離に基づいて、複数の該タッチ操作に対応する手書き文字をグループ化し、該グループ化された手書き文字を前記表示部に表示させる手書き文字表示制御部と、
前記手書き文字の表示サイズを算出する表示サイズ算出部と、
予め定める表示サイズを示す閾値を設定する閾値設定部と、
前記表示サイズ算出部によって算出された表示サイズと前記閾値が示す前記予め定める表示サイズとを比較する表示サイズ比較部と、
前記表示サイズ比較部による比較の結果、前記表示サイズ算出部によって算出された表示サイズが、前記閾値が示す前記予め定める表示サイズよりも小さいときに、前記手書き文字の表示サイズを大きくする指示を前記手書き文字表示制御部に出力し、該手書き文字の表示サイズを大きくして、前記表示部に表示させる表示変更部と、を含む制御部と、を備えることを特徴とする表示装置。
A display unit capable of displaying an image, the display unit being an electronic white board for a plurality of viewers ;
A detection unit for detecting a position of an object moving for displaying a handwritten character within a predetermined detection range, and outputting a signal indicating the position;
A control unit to which the signal is input,
The display unit is controlled based on the signal, and a plurality of handwritten characters corresponding to a plurality of touch operations are obtained based on a distance between an end point and a start point of the touch operation that is a locus of the object within the predetermined detection range. A handwritten character display control unit for grouping and displaying the grouped handwritten characters on the display unit;
A display size calculator for calculating the display size of the handwritten character;
A threshold setting unit for setting a threshold indicating a predetermined display size;
A display size comparison unit that compares the display size calculated by the display size calculation unit with the predetermined display size indicated by the threshold;
As a result of comparison by the display size comparison unit, when the display size calculated by the display size calculation unit is smaller than the predetermined display size indicated by the threshold value, an instruction to increase the display size of the handwritten character A display device comprising: a control unit including: a display change unit that outputs to a handwritten character display control unit, increases a display size of the handwritten character, and causes the display unit to display the display size.
画像を表示可能な表示部であって、複数人の視聴者を対象とした電子白板である表示部と、
手書き文字の表示のために移動する物体の位置を、予め定める検出範囲内において検出し、該位置を示す信号を出力する検出部と、
前記信号が入力される制御部であって、
前記信号に基づいて前記表示部を制御して、前記予め定める検出範囲内における前記物体の軌跡であるタッチ操作の終点と始点との距離に基づいて、複数の該タッチ操作に対応する手書き文字をグループ化し、該グループ化された手書き文字を前記表示部に表示させる手書き文字表示制御部と、
前記手書き文字の表示サイズを算出する表示サイズ算出部と、
予め定める表示サイズを示す閾値を設定する閾値設定部と、
前記表示サイズ算出部によって算出された表示サイズと前記閾値が示す前記予め定める表示サイズとを比較する表示サイズ比較部と、
前記表示サイズ比較部による比較の結果、前記表示サイズ算出部によって算出された表示サイズが、前記閾値が示す前記予め定める表示サイズよりも小さいときに、警告マークまたは警告文を表示する指示を前記手書き文字表示制御部に出力し、警告マークまたは警告文を前記表示部に表示させる表示変更部と、を含む制御部と、を備えることを特徴とする表示装置。
A display unit capable of displaying an image, the display unit being an electronic white board for a plurality of viewers ;
A detection unit for detecting a position of an object moving for displaying a handwritten character within a predetermined detection range, and outputting a signal indicating the position;
A control unit to which the signal is input,
The display unit is controlled based on the signal, and a plurality of handwritten characters corresponding to a plurality of touch operations are obtained based on a distance between an end point and a start point of the touch operation that is a locus of the object within the predetermined detection range. A handwritten character display control unit for grouping and displaying the grouped handwritten characters on the display unit;
A display size calculator for calculating the display size of the handwritten character;
A threshold setting unit for setting a threshold indicating a predetermined display size;
A display size comparison unit that compares the display size calculated by the display size calculation unit with the predetermined display size indicated by the threshold;
As a result of the comparison by the display size comparison unit, when the display size calculated by the display size calculation unit is smaller than the predetermined display size indicated by the threshold, an instruction to display a warning mark or a warning sentence is given by the handwriting It outputs the character display control unit, the display device characterized in that it comprises a control unit, a a warning mark or warning; and a display changing unit to be displayed on the display unit.
前記表示部は、部屋内に設けられ、
前記表示部が設けられる部屋において前記表示部から最も遠い距離にいる人と該表示部との間の距離を記憶する距離記憶部を備え、
前記閾値設定部は、前記距離記憶部に記憶される距離に基づいて閾値を設定することを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。
The display unit is provided in a room,
A distance storage unit that stores a distance between the display unit and a person who is the farthest away from the display unit in a room in which the display unit is provided;
The display device according to claim 1, wherein the threshold setting unit sets a threshold based on a distance stored in the distance storage unit.
前記表示部は、部屋内に設けられ、
前記表示部が設けられる部屋にいる人数を記憶する人数記憶部を備え、
前記閾値設定部は、前記人数記憶部に記憶される人数に基づいて閾値を設定することを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。
The display unit is provided in a room,
A number storage unit for storing the number of people in a room provided with the display unit;
The display device according to claim 1, wherein the threshold setting unit sets a threshold based on the number of people stored in the number storage unit.
前記表示部は、部屋内に設けられ、
前記表示部が設けられる部屋の広さを記憶する部屋広さ記憶部を備え、
前記閾値設定部は、前記部屋広さ記憶部に記憶される部屋の広さに基づいて閾値を設定することを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。
The display unit is provided in a room,
A room size storage unit for storing the size of the room in which the display unit is provided;
The display device according to claim 1, wherein the threshold setting unit sets a threshold based on a room size stored in the room size storage unit.
画像を表示可能な表示部であって、複数人の視聴者を対象とした電子白板である表示部と、手書き文字の表示のために移動する物体の位置を、予め定める検出範囲内において検出し、該位置を示す信号を出力する検出部と、前記信号が入力される制御部と、を備える表示装置の該制御部によって実行する表示方法であって、
前記制御部が、前記信号に基づいて前記表示部を制御して、前記予め定める検出範囲内における前記物体の軌跡であるタッチ操作の終点と始点との距離に基づいて、複数の該タッチ操作に対応する手書き文字をグループ化し、該グループ化された手書き文字を表示させる手書き文字表示制御ステップと、
前記制御部が、前記手書き文字の表示サイズを算出する表示サイズ算出ステップと、
前記制御部が、前記表示サイズ算出ステップにおいて算出された表示サイズと予め定める閾値が示す表示サイズとを比較する表示サイズ比較ステップと、
前記表示サイズ比較ステップにおける比較の結果、前記表示サイズ算出ステップにおいて算出された表示サイズが、前記閾値が示す前記表示サイズよりも小さいときに、前記制御部が、前記手書き文字の表示サイズを大きくして、前記表示部に表示する表示変更ステップと、を含むことを特徴とする表示方法。
A display unit that is capable of displaying an image, and is a display unit that is an electronic white board for a plurality of viewers, and detects a position of an object that moves to display handwritten characters within a predetermined detection range. A display method executed by the control unit of a display device comprising: a detection unit that outputs a signal indicating the position; and a control unit that receives the signal.
The control unit controls the display unit based on the signal, and performs a plurality of touch operations based on a distance between an end point and a start point of a touch operation that is a locus of the object within the predetermined detection range. Handwritten character display control step of grouping corresponding handwritten characters and displaying the grouped handwritten characters;
A display size calculating step in which the control unit calculates a display size of the handwritten character;
A display size comparison step in which the control unit compares the display size calculated in the display size calculation step with a display size indicated by a predetermined threshold;
Results of the comparison in the display size comparison step, display size calculated in the display size calculating step is, when smaller than the display size in which the threshold is shown, wherein the control unit, to increase the display size of the handwritten character And a display changing step for displaying on the display unit .
画像を表示可能な表示部と、移動する物体の位置を、予め定める検出範囲内において検出し、該位置を示す信号を出力する検出部と、前記信号が入力される制御部と、を備える表示装置の該制御部に、請求項6に記載の表示方法を実行させることを特徴とする表示プログラム。   A display comprising: a display unit that can display an image; a detection unit that detects a position of a moving object within a predetermined detection range and outputs a signal indicating the position; and a control unit to which the signal is input A display program that causes the control unit of the apparatus to execute the display method according to claim 6.
JP2012231121A 2012-10-18 2012-10-18 Display device, display method, and display program Active JP6076026B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012231121A JP6076026B2 (en) 2012-10-18 2012-10-18 Display device, display method, and display program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012231121A JP6076026B2 (en) 2012-10-18 2012-10-18 Display device, display method, and display program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014081893A JP2014081893A (en) 2014-05-08
JP6076026B2 true JP6076026B2 (en) 2017-02-08

Family

ID=50786004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012231121A Active JP6076026B2 (en) 2012-10-18 2012-10-18 Display device, display method, and display program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6076026B2 (en)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159723A (en) * 1987-12-16 1989-06-22 Fujitsu Ltd Hand written character inputting device
JPH04290184A (en) * 1991-03-19 1992-10-14 Sanyo Electric Co Ltd Handwritten document creation device
JP2939147B2 (en) * 1994-12-29 1999-08-25 シャープ株式会社 Handwritten character input display device and method
JP3522505B2 (en) * 1997-09-09 2004-04-26 松下電器産業株式会社 Window display
JP2002099045A (en) * 2000-09-26 2002-04-05 Minolta Co Ltd Display device and method
JP2007172640A (en) * 2000-09-29 2007-07-05 Japan Science & Technology Agency Character recognition method, character recognition program, and computer-readable recording medium recorded with character recognition program
JP2006072879A (en) * 2004-09-06 2006-03-16 Seiko Epson Corp Image display system, main display apparatus, display data processing apparatus, sub display apparatus, program and method for controlling main display apparatus, display data processing apparatus control program and method, and sub display apparatus control program and method
JP2006106459A (en) * 2004-10-07 2006-04-20 Seiko Epson Corp Presentation support device, display device, presentation support program, display device control program, presentation support method, and display device control method
JP5321060B2 (en) * 2006-07-13 2013-10-23 株式会社ニコン Display control device, display system, and television set
JP5146845B2 (en) * 2009-12-24 2013-02-20 ブラザー工業株式会社 Head mounted display

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014081893A (en) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8286104B1 (en) Input method application for a touch-sensitive user interface
US8276101B2 (en) Touch gestures for text-entry operations
US10203871B2 (en) Method for touch input and device therefore
US9110974B2 (en) Display and navigation of structured electronic documents
US10540792B2 (en) Accessibility techniques for presentation of symbolic expressions
JP2018533782A (en) Digital notebook taking system and method
KR101132598B1 (en) Method and device for controlling screen size of display device
US20140108992A1 (en) Partial gesture text entry
CN104020948B (en) A kind of method and device that cursor position is determined in touch-screen
JP2012069085A (en) Display controller and program
TW201426513A (en) Apparatus and method for processing handwriting input
WO2012039243A1 (en) Display device, display method, program and recordable medium of the same
JP2004342101A (en) Data processing device and method
JP5567097B2 (en) Electronic device, handwritten document display method, and display program
JP2022519981A (en) Variable speed phoneme sounding machine
KR20160053547A (en) Electronic apparatus and interaction method for the same
US10139982B2 (en) Window expansion method and associated electronic device
WO2016160175A1 (en) Enhancement to text selection controls
JP6076026B2 (en) Display device, display method, and display program
JP6485495B2 (en) Document display device, document display method, document display system, and program
US9772768B2 (en) Touch page control method and system
TW200941293A (en) Virtual key input method and its applications
JP2014160437A (en) Information processing device, method for optimizing presentation material, and program
KR20120135953A (en) Method for learning management using terminal having touch screen and system thereof
JP2014224876A (en) Learning support system, learning support method, program, and information storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6076026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150