JP6073388B2 - Increased capacity in wireless communications - Google Patents

Increased capacity in wireless communications Download PDF

Info

Publication number
JP6073388B2
JP6073388B2 JP2015016967A JP2015016967A JP6073388B2 JP 6073388 B2 JP6073388 B2 JP 6073388B2 JP 2015016967 A JP2015016967 A JP 2015016967A JP 2015016967 A JP2015016967 A JP 2015016967A JP 6073388 B2 JP6073388 B2 JP 6073388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
data
transport
ack
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015016967A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015130671A (en
Inventor
イシェン・シュエ
マイケル・エム.・ファン
ジイェ・リアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Priority to JP2015016967A priority Critical patent/JP6073388B2/en
Publication of JP2015130671A publication Critical patent/JP2015130671A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6073388B2 publication Critical patent/JP6073388B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • Y02B60/50

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

[関連出願]
本出願は、参照により本明細書に組み込まれる、2008年6月9日に出願された「Apparatus and Methods for Increasing Capacity in Wireless Communications」と題する米国仮出願61/060,119号、2008年6月10日に出願された「Apparatus and Methods for Increasing Capacity in Wireless Communications」と題する米国仮出願61/060,408号、2008年6月13日に出願された「Apparatus and Methods for Increasing Capacity in Wireless Communications」と題する米国仮出願61/061,546号の優先権を主張する、2009年4月15日に出願された「Increasing Capacity in Wireless Communications」と題する米国出願第424,050号に関する。
[Related applications]
This application is a US provisional application 61 / 060,119 entitled "Apparatus and Methods for Increasing Capacity in Wireless Communications" filed June 9, 2008, which is incorporated herein by reference, June 2008. US Provisional Application 61 / 060,408 entitled "Apparatus and Methods for Increasing Capacity in Wireless Communications" filed on 10th, "Apparatus and Methods for Increasing Capacity in Wireless Communications" filed on 13th June 2008 No. 424,050 filed Apr. 15, 2009 and entitled “Increasing Capacity in Wireless Communications”, which claims priority from US Provisional Application No. 61 / 061,546.

本発明は一般的に、デジタル通信に関し、さらに詳細には、伝送電力を減らすため、且つ、無線デジタル通信システムの容量を改善するための技術に関する。   The present invention relates generally to digital communications, and more particularly to techniques for reducing transmission power and improving the capacity of wireless digital communication systems.

[背景]
無線通信システムは、音声、パケットデータなど、様々なタイプの通信を提供するために広く展開されている。これらのシステムは、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、あるいは、別の多元接続技術に基づきうる。例えば、そのようなシステムは、第3世代パートナーシッププロジェクト2(3GPP2、あるいは、「cdma2000」)、第3世代パートナーシップ(3GPP、あるいは、「W−CDMA」)、または、ロングタームエボリューション(「LTE」)のような規格と一致しうる。
[background]
Wireless communication systems are widely deployed to provide various types of communication such as voice and packet data. These systems may be based on code division multiple access (CDMA), time division multiple access (TDMA), frequency division multiple access (FDMA), or another multiple access technology. For example, such a system may be a third generation partnership project 2 (3GPP2 or “cdma2000”), a third generation partnership (3GPP or “W-CDMA”), or a long term evolution (“LTE”). It can be consistent with standards such as

送信機から受信機への伝送は、受信信号における誤りを防ぐために、ある程度の冗長を用いることが多い。例えば、W−CDMAシステムにおいて、転送チャネルに対応する情報ビットは、非整数レートのシンボル符号化およびシンボル反復(またはパンクチャリング(puncturing))を使用して処理されうる。そのような符号化シンボルは、さらに、1または複数の別の転送チャネルからの符号化シンボルと多重化され、スロットとして知られているサブセグメントへとグループ化され、無線で伝送されうる。シンボル冗長技術により、チャネル上に雑音が存在する場合においても情報ビットを正確に回復することができるが、そのような技術は、さらに、信号の受信状態が良い場合、システム全体の伝送電力におけるプレミアムを表す。そのようなプレミアムは、システム容量、すなわち、システムがあらゆる所与の時間に確実にサポートすることができるユーザの数を望ましくない形で減らしうる。   The transmission from the transmitter to the receiver often uses a certain amount of redundancy in order to prevent errors in the received signal. For example, in a W-CDMA system, information bits corresponding to the transport channel may be processed using non-integer rate symbol encoding and symbol repetition (or puncturing). Such coded symbols can be further multiplexed with coded symbols from one or more other transport channels, grouped into sub-segments known as slots, and transmitted wirelessly. Symbol redundancy techniques can accurately recover information bits even in the presence of noise on the channel, but such techniques also provide a premium on the overall system transmission power when the signal reception is good. Represents. Such a premium can undesirably reduce system capacity, ie, the number of users that the system can reliably support at any given time.

伝送冗長度を最小化し、容量を増やすために、W−CDMAシステムにおけるデータの効率的な伝送を可能にする技術を提供することが望まれるであろう。   In order to minimize transmission redundancy and increase capacity, it would be desirable to provide techniques that enable efficient transmission of data in a W-CDMA system.

本開示の態様は、複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化することと、第1の割付伝送時間インターバル(TTI;transmission time interval)の間に、複合チャネルに対応するシンボルを送信することと、シンボルの送信中に、転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信することと、第1のTTIの残りの間に、肯定応答された転送チャネルのうちの少なくとも1つに対応するシンボルをパンクチャリングすることとを備える方法を提供する。   Aspects of the present disclosure may include symbols corresponding to a composite channel between multiplexing at least two transport channels to generate a composite channel and a first allocated transmission time interval (TTI). During transmission of the symbol, receiving an acknowledgment message (ACK) for at least one of the transfer channels during the transmission of the symbol, and of the acknowledged transfer channel during the remainder of the first TTI. And puncturing symbols corresponding to at least one of the above.

本開示の別の態様は、複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化するように構成された多重化モジュールと、第1の割付伝送時間インターバル(TTI)の間に、複合チャネルに対応するシンボルを送信するように構成された送信機と、シンボルの送信中に、転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信するように構成された受信機と、第1のTTIの残りの間に、肯定応答された転送チャネルのうちの少なくとも1つに対応するシンボルをパンクチャリングするように構成されたパンクチャリングモジュールとを備える装置を提供する。   Another aspect of the disclosure includes a multiplexing module configured to multiplex at least two transport channels to generate a composite channel, and a composite channel between a first allocated transmission time interval (TTI). A transmitter configured to transmit a symbol corresponding to, a receiver configured to receive an acknowledgment message (ACK) for at least one of the transfer channels during transmission of the symbol; An apparatus comprising: a puncturing module configured to puncture symbols corresponding to at least one of the acknowledged transport channels during the remainder of one TTI.

本開示のさらに別の態様は、複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化するための手段と、第1の割付伝送時間インターバル(TTI)の間に、複合チャネルに対応するシンボルを送信するための手段と、シンボルの送信中に、転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信するための手段と、第1のTTIの残りの間に、肯定応答された転送チャネルのうちの少なくとも1つに対応するシンボルをパンクチャリングするための手段とを備える装置を提供する。   Yet another aspect of the present disclosure provides a symbol corresponding to a composite channel between means for multiplexing at least two transport channels to generate a composite channel and a first allocated transmission time interval (TTI). Between the means for transmitting, means for receiving an acknowledgment message (ACK) for at least one of the transfer channels during transmission of the symbol, and the remainder of the first TTI. And means for puncturing symbols corresponding to at least one of the transport channels.

本開示のさらに別の態様は、コンピュータに対して、複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化させ、第1の割付伝送時間インターバル(TTI)の間に、複合チャネルに対応するシンボルを送信させ、シンボルの送信中に、転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信させ、第1のTTIの残りの間に、肯定応答された転送チャネルのうちの少なくとも1つに対応するシンボルをパンクチャリングさせる命令を記憶するコンピュータ可読記憶媒体を提供する。   Yet another aspect of the disclosure allows a computer to multiplex at least two transport channels to generate a composite channel and to support the composite channel during a first allocated transmission time interval (TTI). A symbol is transmitted, and during the transmission of the symbol, an acknowledgment message (ACK) is received for at least one of the transfer channels, and during the remainder of the first TTI, at least one of the acknowledged transfer channels A computer readable storage medium is provided for storing instructions for puncturing one corresponding symbol.

図1は、本開示の技術が適用されうる無線セルラ通信システムを示す。FIG. 1 shows a wireless cellular communication system to which the technology of the present disclosure can be applied. 図2Aは、W−CDMA規格に従うダウンリンクデータ伝送のためのノードBにおける信号処理の図である。FIG. 2A is a diagram of signal processing at Node B for downlink data transmission according to the W-CDMA standard. 図2Bは、W−CDMA規格によって定義されるような、ダウンリンクデータ物理チャネル(DPCH)についてのフレームおよびスロットフォーマットの図である。FIG. 2B is a diagram of the frame and slot format for the downlink data physical channel (DPCH) as defined by the W-CDMA standard. 図2Cは、W−CDMA規格によって定義されるような、アップリンクデータ物理チャネル(DPCH)についての対応するフレームおよびスロットフォーマットの図である。FIG. 2C is a diagram of the corresponding frame and slot format for the uplink data physical channel (DPCH) as defined by the W-CDMA standard. 図2Dは、W−CDMA規格に従う、ダウンリンクデータ受信のためにUEにおいて実行されうる信号処理の図である。FIG. 2D is a diagram of signal processing that may be performed at a UE for downlink data reception according to the W-CDMA standard. 図3は、W−CMDAのための従来技術のシグナリングスキームと関連付けられたタイミング図を示す。FIG. 3 shows a timing diagram associated with a prior art signaling scheme for W-CMDA. 図4は、W−CDMA規格に従って動作するシステムのための伝送の早期終了についてのスキームの例示的な実施形態を示す。FIG. 4 shows an exemplary embodiment of a scheme for early termination of transmission for a system operating according to the W-CDMA standard. 図5は、本開示に従うTTIについての早期復号スキームの例示的な実施形態を示す。FIG. 5 illustrates an exemplary embodiment of an early decoding scheme for TTI according to the present disclosure. 図6Aは、W−CDMA規格に従う早期終了のためのACKシグナリングスキームを示す。FIG. 6A shows an ACK signaling scheme for early termination according to the W-CDMA standard. 図6Bは、W−CDMAシステムにおけるダウンリンク上でのACK伝送のためのフレームおよびスロットフォーマットの例示的な図を示す。FIG. 6B shows an exemplary diagram of a frame and slot format for ACK transmission on the downlink in a W-CDMA system. 図6Cは、W−CDMAシステムにおけるアップリンク上でのACK伝送のためのフレームおよびスロットフォーマットの例示的な図を示す。FIG. 6C shows an exemplary diagram of a frame and slot format for ACK transmission on the uplink in a W-CDMA system. 図7は、ACKをUEから受信することに応答してのダウンリンク伝送の早期終了のためにノードBで実行される処理の例示的な実施形態を示す。FIG. 7 shows an exemplary embodiment of processing performed at the Node B for early termination of downlink transmission in response to receiving an ACK from the UE. 図8は、W−CDMAインターフェースを通した、クラスA、B、CのAMRビットを含む単一のフルレートAMRフレームの伝送のための従来技術のスキームの簡略的な図を示す。FIG. 8 shows a simplified diagram of a prior art scheme for transmission of a single full-rate AMR frame including class A, B, C AMR bits over a W-CDMA interface. 図9は、本開示に従い、W−CDMAインターフェースを通してフルレートのAMRフレームを伝送するためのスキームの例示的な実施形態を示す。FIG. 9 illustrates an exemplary embodiment of a scheme for transmitting full rate AMR frames over a W-CDMA interface in accordance with this disclosure. 図10は、テールバイティング畳込符号(tail-biting convolutional code)を用いるシステムの例示的な実施形態を示す。FIG. 10 shows an exemplary embodiment of a system that uses tail-biting convolutional codes. 図11Aは、本開示の原理が適用されうるUMTSに従って動作する例示的な無線ネットワークを記述する。FIG. 11A describes an exemplary wireless network operating in accordance with UMTS to which the principles of the present disclosure may be applied. 図11Bは、本開示の原理が適用されうるUMTSに従って動作する例示的な無線ネットワークを記述する。FIG. 11B describes an exemplary wireless network operating in accordance with UMTS to which the principles of the present disclosure may be applied. 図11Cは、本開示の原理が適用されうるUMTSに従って動作する例示的な無線ネットワークを記述する。FIG. 11C describes an exemplary wireless network operating in accordance with UMTS to which the principles of the present disclosure may be applied. 図11Dは、本開示の原理が適用されうるUMTSに従って動作する例示的な無線ネットワークを記述する。FIG. 11D describes an exemplary wireless network operating in accordance with UMTS to which the principles of the present disclosure may be applied. 図12は、アップリンク上でノードBと通信するUEに対して早期復号の試みを優先するノードBにおいて維持されうる表の例示的な実施形態を示す。FIG. 12 shows an exemplary embodiment of a table that may be maintained at Node B that prioritizes early decoding attempts for UEs communicating with Node B on the uplink.

添付の図に関して下に示される詳細な説明は、本発明の例示的な実施形態の記述であることが企図され、本発明が実施されうる唯一の例示的な実施形態を表すことは企図されない。本記述全体で使用される「例示的(exemplary)」という用語は、「実例、事例、例証としての役割を果たすこと」を意味し、必ずしも、他の例示的な実施形態よりも好ましいあるいは有利であると解釈されるわけではない。詳細記述は、本発明の例示的な実施形態の全体的な理解を提供するために、特定な詳細を含む。本発明の例示的な実施形態が、これらの特定な詳細なしに実施されうることは当業者には明らかであろう。いくつかの例において、周知の構造およびデバイスが、本明細書に提示される例示的な実施形態の新規性を不明瞭にしないために、ブロック図の形で示される。   The detailed description set forth below with respect to the accompanying drawings is intended to be a description of exemplary embodiments of the invention and is not intended to represent the only exemplary embodiments in which the invention may be practiced. The term “exemplary” as used throughout this description means “acting as an example, instance, illustration” and is not necessarily preferred or advantageous over other exemplary embodiments. It is not interpreted as being. The detailed description includes specific details for the purpose of providing a general understanding of the exemplary embodiments of the invention. It will be apparent to those skilled in the art that the exemplary embodiments of the invention may be practiced without these specific details. In some instances, well-known structures and devices are shown in block diagram form in order to avoid obscuring the novelty of the exemplary embodiments presented herein.

本明細書および特許請求の範囲において、エレメントが別のエレメントに「接続されている」または「結合されている」と称される場合、それは、別のエレメントに直接的に接続または結合されているか、あるいは、介在エレメントが存在しうることが理解されるであろう。対照的に、エレメントが別のエレメントに「直接的に接続されている」または「直接的に結合されている」と称される場合、介在エレメントは存在しない。   In this specification and claims, when an element is referred to as “connected” or “coupled” to another element, is it directly connected or coupled to another element? Alternatively, it will be understood that there may be intervening elements. In contrast, when an element is referred to as being “directly connected” or “directly coupled” to another element, there are no intervening elements present.

通信システムは、単一キャリア周波数またはマルチキャリア周波数を使用しうる。図1を参照すると、無線セルラ通信システム100において、参照番号102A〜102Gはセルを指し、参照番号160A〜160GはノードBを指し、参照番号106A〜106Iはユーザ機器(UE)を指す。通信チャネルは、ノードB 160からUE 106への伝送のためのダウンリンク(順方向リンクとしても知られている)と、UE 106からノードB 160への伝送のためのアップリンク(逆方向リンクとしても知られている)とを含む。ノードBは、トランシーバ基地局(BTS)、アクセスポイント、または、基地局とも呼ばれる。UE 106は、アクセス局、リモート局、モバイル局、あるいは、加入者局としても知られている。UE 106は、モバイルまたは固定でありうる。さらに、UE 106は、無線チャネルを通して、あるいは、例えば、光ファイバまたは同軸ケーブルを使用する有線チャネルを通して通信する任意のデータデバイスでありうる。UE 106は、さらに、PCカード、コンパクトフラッシュ(登録商標)、外付けまたは内蔵モデム、あるいは、無線または有線電話を含むがそれらに限定されない多種多様なデバイスのいずれかでありうる。   A communication system may use a single carrier frequency or a multi-carrier frequency. Referring to FIG. 1, in the wireless cellular communication system 100, reference numbers 102A-102G refer to cells, reference numbers 160A-160G refer to Node B, and reference numbers 106A-106I refer to user equipment (UE). The communication channel includes a downlink for transmission from the Node B 160 to the UE 106 (also known as the forward link) and an uplink for transmission from the UE 106 to the Node B 160 (as the reverse link). Is also known). Node B is also referred to as a transceiver base station (BTS), access point, or base station. The UE 106 is also known as an access station, a remote station, a mobile station, or a subscriber station. UE 106 may be mobile or fixed. Further, the UE 106 may be any data device that communicates through a wireless channel or through a wired channel using, for example, fiber optic or coaxial cables. The UE 106 may further be any of a wide variety of devices including, but not limited to, a PC card, a compact flash, an external or internal modem, or a wireless or wired telephone.

最新の通信システムは、複数のユーザが共通の通信媒体にアクセスできるように設計される。時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、空間分割多元接続、偏光分割多元接続(polarization division multiple-access)、符号分割多元接続(CDMA)、および、他の類似した多元接続技術のような多数の多元接続技術が当技術分野では知られている。この多元接続のコンセプトは、共通通信リンクへの複数のユーザアクセスを可能にするチャネル割付方法である。チャネル割付は、特定の多元接続技術に依存して様々な形態をとりうる。例として、FDMAシステムの場合、周波数スペクトルの全領域は、多数のより小さいサブバンドに分割され、各ユーザは、通信リンクにアクセスするためにそれぞれのサブバンドが与えられる。あるいは、CDMAシステムの場合、各ユーザは、常に周波数スペクトル全域が与えられ、それぞれの伝送は符号を使用することで区別される。   Modern communication systems are designed so that multiple users can access a common communication medium. Time division multiple access (TDMA), frequency division multiple access (FDMA), space division multiple access, polarization division multiple-access, code division multiple access (CDMA), and other similar multiple access technologies A number of multiple access technologies are known in the art. This multiple access concept is a channel allocation method that allows multiple user access to a common communication link. Channel assignment can take various forms depending on the particular multiple access technology. As an example, for an FDMA system, the entire region of the frequency spectrum is divided into a number of smaller subbands, and each user is given a respective subband to access the communication link. Alternatively, in the case of a CDMA system, each user is always given the entire frequency spectrum, and each transmission is distinguished by using a code.

本開示の特定の例示的な実施形態は、W−CDMA規格に従った動作について下に記述されうるが、当業者は、この技術が、別のデジタル通信システムに容易に適用されうることを認識するであろう。例えば、本開示の技術は、cdma2000無線通信規格および/または他のあらゆる通信規格に基づくシステムにも適用されうる。そのような別の例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図される。   Although particular exemplary embodiments of the present disclosure may be described below for operation according to the W-CDMA standard, those skilled in the art will recognize that this technique can be readily applied to other digital communication systems. Will do. For example, the techniques of this disclosure may be applied to systems based on the cdma2000 wireless communication standard and / or any other communication standard. Such other exemplary embodiments are contemplated to be within the scope of this disclosure.

図2Aは、W−CDMA規格に従ったダウンリンクデータ伝送のためのノードBにおける信号処理の図である。ダウンリンクの信号処理は図2Aおよび2Bに関して具体的に記述されるが、アップリンク上で実行される対応の処理は当業者には明白であり、ダウンリンクおよびアップリンクの両方における本開示の例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図される。   FIG. 2A is a diagram of signal processing at Node B for downlink data transmission according to the W-CDMA standard. Although downlink signal processing is specifically described with respect to FIGS. 2A and 2B, the corresponding processing performed on the uplink will be apparent to those skilled in the art, and examples of this disclosure in both the downlink and uplink Specific embodiments are contemplated to be within the scope of this disclosure.

W−CDMAシステムの上部シグナリングレイヤは、1または複数の転送チャネル上での特定の端末へのデータ伝送をサポートし、各転送チャネル(TrCH)は、1または複数のサービスについてのデータを搬送することができる。これらのサービスは、音声、ビデオ、パケットデータなどを含み、これは、本明細書において、総称して「データ」と呼ばれうる。   The upper signaling layer of the W-CDMA system supports data transmission to a specific terminal on one or more transport channels, and each transport channel (TrCH) carries data for one or more services Can do. These services include voice, video, packet data, etc., which may be collectively referred to herein as “data”.

各転送チャネルについてのデータは、その転送チャネルに対して選択される1または複数の転送フォーマットに基づいて処理される。各転送フォーマットは、その転送フォーマットが適用される伝送時間インターバル(TTI)、データの各転送ブロックのサイズ、各TTI内の転送ブロックの数、使用されるべきコード化スキームなど、様々な処理パラメータを定義する。TTIは、10ミリ秒(ms)、20ms、40ms、または80msとして指定されうる。各TTIは、そのTTIの転送フォーマットで特定されたように、同サイズの転送ブロックを多数有する転送ブロックセットを伝送するために使用されうる。各転送チャネルについて、転送フォーマットは、TTIごとに動的に変化し、転送チャネルに使用されうる転送フォーマットのセットは転送フォーマットセットと呼ばれる。   Data for each transfer channel is processed based on one or more transfer formats selected for that transfer channel. Each transfer format has various processing parameters such as the transmission time interval (TTI) to which the transfer format applies, the size of each transfer block of data, the number of transfer blocks within each TTI, the encoding scheme to be used, etc. Define. The TTI may be specified as 10 milliseconds (ms), 20 ms, 40 ms, or 80 ms. Each TTI can be used to transmit a transport block set having a number of transport blocks of the same size, as specified in the transport format of that TTI. For each transfer channel, the transfer format changes dynamically from TTI to TTI, and a set of transfer formats that can be used for the transfer channel is called a transfer format set.

図2Aで示されるように、各転送チャネルのデータが、各TTIにつき1または複数の転送ブロックで、それぞれの転送チャネル処理セクション210に提供される。各処理セクション210内で、各転送ブロックは、ブロック212において、巡回冗長検査(CRC(cyclic redundancy check))ビットのセットを計算するために使用される。CRCビットは、転送ブロックに取り付けられ、ブロック誤り検出のために、受信側の端末によって使用される。次に、各TTIの1または複数のCRCコード化ブロックは、ブロック214において、互いに直列に連結されうる。連結後のビットの総数が符号ブロックの最大サイズよりも多い場合、このビットは、多数の(同サイズの)符号ブロックへとセグメント化される。最大符号ブロックサイズは、転送フォーマットによって特定され、現在のTTIに使用するために選択された特定のコーディングスキーム(例えば、畳み込みコード化、ターボコード化、あるいは、コード化なし)によって決定される。次に、各符号ブロックは、ブロック216において、コード化ビットを生成するために、選択されたコード化スキームを用いてコード化されるか、あるいは、全くコード化されない。   As shown in FIG. 2A, the data for each transport channel is provided to a respective transport channel processing section 210 in one or more transport blocks for each TTI. Within each processing section 210, each transport block is used at block 212 to calculate a set of cyclic redundancy check (CRC) bits. The CRC bits are attached to the transport block and are used by the receiving terminal for block error detection. Next, one or more CRC coded blocks of each TTI may be concatenated in series with each other at block 214. If the total number of bits after concatenation is greater than the maximum size of the code block, this bit is segmented into a number of code blocks (of the same size). The maximum code block size is specified by the transfer format and is determined by the particular coding scheme (eg, convolutional coding, turbo coding, or no coding) selected for use in the current TTI. Each code block is then coded using the selected coding scheme or not coded at all to generate coded bits at block 216.

次に、ブロック218では、このコード化ビットに対して、より上部のシグナリングレイヤによって割り当られたレートマッチング属性に従ってレートマッチングが実行され、転送フォーマットによって特定されうる。アップリンク上では、伝送されるべきビットの数が利用可能なビット位置の数と一致するように、ビットが反復またはパンクチャリング(すなわち、削除)されうる。ダウンリンク上では、ブロック220において、未使用のビット位置が不連続伝送(DTX)ビットで満たされる。DTXビットは、伝送がいつオフにされるべきかを示し、実際には伝送されない。   Next, at block 218, rate matching may be performed on the coded bits according to the rate matching attributes assigned by the higher signaling layer and may be specified by the transfer format. On the uplink, the bits may be repeated or punctured (ie, deleted) so that the number of bits to be transmitted matches the number of available bit positions. On the downlink, at block 220, unused bit positions are filled with discontinuous transmission (DTX) bits. The DTX bit indicates when transmission should be turned off and is not actually transmitted.

次に、ブロック222において、各TTIに対してレートマッチングされたビットは、時間ダイバーシチを提供するために、特定のインターリービングスキームに従ってインターリーブ(interleave)される。W−CDMA規格に従って、このインターリービングは、10ms、20ms、40ms、または80msと選択されうるTTIにわたって実行される。ブロック224において、選択されたTTIが10msよりも長い場合、このTTI内のビットはセグメント化され、連続的な転送チャネルフレーム上にマッピングされる。各転送チャネルフレームは、(10msの)物理チャネル無線フレーム期間(すなわち、簡単には1つの「フレーム」)にわたって伝送されるべきTTIの一部に対応する。   Next, at block 222, the rate-matched bits for each TTI are interleaved according to a specific interleaving scheme to provide time diversity. According to the W-CDMA standard, this interleaving is performed over a TTI that can be selected as 10 ms, 20 ms, 40 ms, or 80 ms. At block 224, if the selected TTI is longer than 10 ms, the bits in this TTI are segmented and mapped onto successive transport channel frames. Each transport channel frame corresponds to a portion of the TTI to be transmitted over a physical channel radio frame period (ie, simply one “frame”) (10 ms).

W−CDMAにおいて、特定の端末に伝送されるべきデータは、より上部のシグナリングレイヤにおいて、1または複数の転送チャネルとして処理される。次に、この転送チャネルは、通信(例えば、呼出)のために端末に割り当てられた1または複数の物理チャネルにマッピングされる。W−CDMAにおいて、ダウンリンク専用物理チャネル(ダウンリンクDPCH)は、典型的に、通信期間の間、各端末に割り当てられる。ダウンリンクDPCHは、時分割多重化方法で転送チャネルデータを、制御データ(例えば、パイロット、電力制御情報など)と共に搬送するために使用される。よって、ダウンリンクDPCHは、下に記述されるように、ダウンリンク専用物理データチャネル(DPDCH;dedicated physical data channel)と、ダウンリンク専用物理制御チャネル(DPCCH)との多重送信とみなされうる。この転送チャネルデータは、DPDCHにしかマッピングされず、DPCCHは、物理レイヤシグナリング情報を含む。   In W-CDMA, data to be transmitted to a specific terminal is processed as one or more transport channels in a higher signaling layer. This transport channel is then mapped to one or more physical channels assigned to the terminal for communication (eg, call). In W-CDMA, a downlink dedicated physical channel (downlink DPCH) is typically assigned to each terminal during the communication period. Downlink DPCH is used to carry transfer channel data along with control data (eg, pilot, power control information, etc.) in a time division multiplexing manner. Thus, the downlink DPCH can be regarded as a multiplexed transmission of a downlink dedicated physical data channel (DPDCH) and a downlink dedicated physical control channel (DPCCH) as described below. This transfer channel data is mapped only to the DPDCH, and the DPCCH includes physical layer signaling information.

全てのアクティブ転送チャネル処理セクション210からの転送チャネルフレームは、ブロック232において、コード化複合転送チャネル(CCTrCH)へと連続的に多重化される次に、ブロック234において、DTXビットは、伝送されるべきビットの数が、データ伝送に使用されるべき1または複数の「物理チャネル」上の利用可能なビット位置の数と一致するように、多重化された無線フレームに挿入されうる。1よりも多くの物理チャネルが使用されると、ブロック236において、ビットは、この物理チャネル間でセグメント化される。次に、ブロック238において、各物理チャネルの各フレーム内のビットは、さらにインターリーブされ、さらなる時間ダイバーシチを提供する。次に、ブロック240において、インターリーブされたビットは、それぞれの物理チャネルのデータ部(例えば、DPDCH)にマッピングされる。物理チャネルのビットは、ブロック242において、直交可変拡散率(OVSF)符号を用いて拡散され、ブロック243で変調され、続いて、物理チャネルの無線フレーム244a、244bなどへとセグメント化される。用いられる拡散率(SF)が、どれだけの数のビットが1つのフレームで伝送されるべきであるかに基づいて選択されうることは認識されるであろう。   Transport channel frames from all active transport channel processing sections 210 are continuously multiplexed into a coded composite transport channel (CCTrCH) at block 232, and then at block 234, DTX bits are transmitted. The number of power bits can be inserted into the multiplexed radio frame such that it matches the number of available bit positions on one or more “physical channels” to be used for data transmission. If more than one physical channel is used, at block 236, the bits are segmented between the physical channels. Next, at block 238, the bits in each frame of each physical channel are further interleaved to provide further time diversity. Next, at block 240, the interleaved bits are mapped to the data portion (eg, DPDCH) of the respective physical channel. The physical channel bits are spread in block 242 using an orthogonal variable spreading factor (OVSF) code, modulated in block 243, and subsequently segmented into physical channel radio frames 244a, 244b, and so on. It will be appreciated that the spreading factor (SF) used can be selected based on how many bits are to be transmitted in one frame.

本明細書および特許請求の範囲において、「複合チャネル(composite channel)」という用語は、2以上の転送チャネルからの多重化されたデータを含む任意の伝送(例えば、DPCH TX)として定義されうることに注意されたい。   As used herein and in the claims, the term “composite channel” may be defined as any transmission that includes multiplexed data from two or more transport channels (eg, DPCH TX). Please be careful.

図2Bは、W−CDMA規格によって定義されるような、ダウンリンクデータ物理チャネル(DPCH)のフレームおよびスロットフォーマットの図である。ダウンリンクDPCH上で伝送されるべきデータは、各々が、スロット0〜スロット14とラベル付けされた15個のスロットを備える(10msの)フレームにわたって伝送されている無線フレームへと分割される。各スロットは、ユーザ固有データ、シグナリング、および、パイロット、または、それらの組み合わせを搬送するために使用される多数のフィールドへとさらに分割される。   FIG. 2B is a diagram of a downlink data physical channel (DPCH) frame and slot format as defined by the W-CDMA standard. The data to be transmitted on the downlink DPCH is divided into radio frames being transmitted over a frame (15 ms) each comprising 15 slots labeled slot 0 to slot 14. Each slot is further divided into a number of fields that are used to carry user-specific data, signaling, and pilot, or combinations thereof.

図2Bに示されるように、ダウンリンクDPCHの場合、各スロットは、データフィールド420aおよび420b(データ1およびデータ2)、伝送電力制御(TPC)フィールド422、転送フォーマット結合インジケータ(TFCI)フィールド424、および、パイロットフィールド426を含む。データフィールド420aおよび420bは、ユーザ固有データを送るために使用される。TPCフィールド422は、電力制御情報を送って、そのアップリンク伝送電力を上下いずれかに調整するよう端末に指示し、それによって、別の端末への干渉を最小化すると同時に所望のアップリンク性能を達成するために使用される。TFCIフィールド424は、もしあれば、端末に割り当てられたダウンリンクDPCHおよびダウンリンク共有チャネルDSCHの転送フォーマットを示す情報を送るために使用される。パイロットフィールド426は、専用パイロットを送るために使用される。   As shown in FIG. 2B, for the downlink DPCH, each slot has a data field 420a and 420b (data 1 and data 2), a transmission power control (TPC) field 422, a transfer format combination indicator (TFCI) field 424, And a pilot field 426. Data fields 420a and 420b are used to send user specific data. The TPC field 422 sends power control information to instruct the terminal to adjust its uplink transmit power either up or down, thereby minimizing interference to another terminal and at the same time achieving the desired uplink performance. Used to achieve. The TFCI field 424 is used to send information indicating the transfer format of the downlink DPCH and downlink shared channel DSCH assigned to the terminal, if any. Pilot field 426 is used to send a dedicated pilot.

図2Cは、W−CDMA規格によって定義されるような、アップリンクデータ物理チャネル(DPCH)の対応するフレームおよびスロットフォーマットの図である。図2Cで示されるように、アップリンクDPCHの場合、各スロットは、データフィールド280(データ)、パイロットフィールド282、転送フォーマット結合インジケータ(TFCI)フィールド284、フィードバック情報フィールド(FBI)286、伝送電力制御(TPC)フィールド288を含む。FBIフィールド286は、例えば、閉ループ伝送ダイバーシチに使用するためのフィードバックをサポートしうる。   FIG. 2C is a diagram of the corresponding frame and slot format of the uplink data physical channel (DPCH) as defined by the W-CDMA standard. As shown in FIG. 2C, for uplink DPCH, each slot includes a data field 280 (data), a pilot field 282, a transfer format combination indicator (TFCI) field 284, a feedback information field (FBI) 286, transmission power control. (TPC) field 288 is included. The FBI field 286 may support feedback for use in closed loop transmission diversity, for example.

図2Dは、W−CDMA規格に従った、ダウンリンクデータ受信のためにUEにおいて実行されうる信号処理の図である。当業者は、記述される技術が、W−CDMAまたは任意の別の規格に従って、アップリンク伝送のためにノードBでの信号処理をサポートするように容易に変更されうることを認識するであろう。   FIG. 2D is a diagram of signal processing that may be performed at a UE for downlink data reception according to the W-CDMA standard. Those skilled in the art will recognize that the described techniques can be easily modified to support signal processing at the Node B for uplink transmission according to W-CDMA or any other standard. .

図2Dに示される信号処理は、図2Aに示される信号処理に相補的である。最初に、ブロック250において、物理チャネル無線フレームのためのシンボルが受信されうる。このシンボルは、ブロック251において復調され、ブロック252において逆拡散される。ブロック253において、データチャネルに対応するシンボルの抽出が行われる。ブロック254において、物理チャネルごとの各フレームのシンボルがデインターリーブされ、ブロック255において、全ての物理チャネルからのデインターリーブされたシンボルが連結される。ブロック256において、DTXビットの除去が行われる。次に、ブロック258において、シンボルは、様々な転送チャネルへと逆多重化(demultiplex)される。次に、各転送チャネル無線フレームが、それぞれの転送チャネル処理セクション260に提供される。   The signal processing shown in FIG. 2D is complementary to the signal processing shown in FIG. 2A. Initially, at block 250, symbols for a physical channel radio frame may be received. This symbol is demodulated at block 251 and despread at block 252. At block 253, symbol extraction corresponding to the data channel is performed. At block 254, the symbols for each frame for each physical channel are deinterleaved, and at block 255, the deinterleaved symbols from all physical channels are concatenated. At block 256, DTX bit removal is performed. Next, at block 258, the symbols are demultiplexed into various transport channels. Each transport channel radio frame is then provided to a respective transport channel processing section 260.

ブロック262において、各転送チャネル処理セクション260の中で、転送チャネル無線フレームが転送ブロックセットへと連結される。各転送ブロックセットは、それぞれのTTIに依存して、1または複数の転送チャネル無線フレームを含む。ブロック264において、各転送ブロックセット内のシンボルがデインターリーブされ、ブロック266において、未送信シンボルが除去される。次に、ブロック268において、反復シンボルを累積し、パンクチャリングされたシンボルに対して「消去(erasure)」を挿入するために、逆レートマッチング(Inverse rate matching)(または、反レートマッチング(de-rate matching))が行われる。次に、ブロック270において、転送ブロックセット内の各コード化ブロックは復号され、ブロック272において、この復号ブロックは、1または複数の転送ブロックへと連結およびセグメント化される。次に、ブロック274において、各転送ブロックは、その転送ブロックに取り付けられたCRCビットを用いて、誤りが検査される。各転送チャネルについて、1または複数の復号転送ブロックが各TTIに対して提供される。特定の従来技術の実施形態において、ブロック270におけるコード化ブロックの復号は、対応するTTIの全ての物理チャネル無線フレームが受信されて初めて開始しうる。   At block 262, within each transport channel processing section 260, transport channel radio frames are concatenated into a transport block set. Each transport block set includes one or more transport channel radio frames depending on the respective TTI. At block 264, the symbols in each transport block set are deinterleaved, and at block 266, untransmitted symbols are removed. Next, at block 268, repeated rate matching (or inverse rate matching (de-) is performed to accumulate repeated symbols and insert "erasure" for the punctured symbols. rate matching)) is performed. Next, at block 270, each coded block in the transfer block set is decoded, and at block 272, the decoded block is concatenated and segmented into one or more transfer blocks. Next, at block 274, each transport block is checked for errors using the CRC bits attached to the transport block. For each transport channel, one or more decoded transport blocks are provided for each TTI. In certain prior art embodiments, decoding of the coded block at block 270 may begin only after all physical channel radio frames of the corresponding TTI have been received.

図3は、W―CDMAについての従来技術のシグナリングスキームと関連付けられたタイミング図を示す。図3に示されるシグナリングスキームが、ダウンリンクまたはアップリンクのいずれかを記述しうることは認識されるであろう。   FIG. 3 shows a timing diagram associated with a prior art signaling scheme for W-CDMA. It will be appreciated that the signaling scheme shown in FIG. 3 may describe either the downlink or the uplink.

図3において、300で、TrCH A、B、CのDPCHスロットが伝送される。各転送チャネルは、各々が30スロットにわたる20msのTTIを有し、各スロットは、スロット識別番号(スロットID#)0〜29を有する。310で、DPCHのスロットが受信される。従来技術のスキームでは、対応する転送チャネルの復号を試みる前に、TTIの30個全てのスロットが受信される。例えば、330において、TrCH A、B、Cいずれかの復号を試みる前に、TTI#0のスロットID#0〜29が受信される。復号時間TDに続いて、340で、TrCH A、B、Cが成功裏に復号される。TrCH A、B、Cの復号が行われる間、TTI#1の伝送シンボルが同時に受信機で受信されうることに注意されたい。   In FIG. 3, at 300, DPCH slots of TrCH A, B, and C are transmitted. Each transfer channel has a 20 ms TTI, each spanning 30 slots, and each slot has a slot identification number (slot ID #) 0-29. At 310, a DPCH slot is received. In the prior art scheme, all 30 slots of the TTI are received before attempting to decode the corresponding transport channel. For example, at 330, slot IDs # 0-29 of TTI # 0 are received before attempting to decode any of TrCH A, B, or C. Following the decoding time TD, TrCH A, B, C are successfully decoded at 340. Note that during the decoding of TrCH A, B, C, TTI # 1 transmission symbols may be received at the receiver simultaneously.

本開示に従って、下に記述されるようなW−CDMAのための早期復号および終了技術により、通信システムは、より効率的に動作して伝送電力を節約し、それによって、システム容量を増やすことができる。   In accordance with this disclosure, with early decoding and termination techniques for W-CDMA as described below, a communication system can operate more efficiently to save transmission power and thereby increase system capacity. it can.

図4は、W−CDMA規格に従って動作するシステムのための伝送の早期終了についてのスキームの例示的な実施形態を示す。例示的な実施形態は、例示目的のためだけに示されること、および、本開示の範囲をW−CDMAに基づくシステムに限定することを意図しないことに注意されたい。当業者は、転送チャネルの数および転送フォーマット、スロットまたはフレームタイミング、復号の試行が行われるスロットインターバルおよびタイミングなどの特定のパラメータが、例示目的のためだけに示されること、および、それらが本開示の範囲を限定することを意図しないことを認識するであろう。   FIG. 4 shows an exemplary embodiment of a scheme for early termination of transmission for a system operating according to the W-CDMA standard. It should be noted that the exemplary embodiments are shown for illustrative purposes only and are not intended to limit the scope of this disclosure to systems based on W-CDMA. Those skilled in the art will recognize that certain parameters such as the number of transfer channels and transfer format, slot or frame timing, slot interval and timing at which decoding attempts are made are shown for illustrative purposes only, and that they are disclosed herein. It will be appreciated that it is not intended to limit the scope of

図4において、400で、TrCH A、B、CのDPCHスロットが伝送される。410において、伝送されたスロットは、受信機によって受信される。本開示に従って、対応する転送チャネルの復号を試みる前に、TTIの全てのスロットが受信される必要はない。例えば、TTI #0のTrCH Aの復号の試みは、421において、TTI #0のスロットID#19を受信した後に生じる。復号時間TDに続いて、TrCH Aは、422において、成功裏に復号される。同様に、TrCH Bの復号の試みは、423において、スロットID#24を受信した後に生じ、その後、TrCH Bは、424において、復号時間TDに続いて成功裏に復号される。TrCH Cの復号の試みは、425において、スロットID#29を受信した後に生じ、TrCH Cは、その後、復号時間TDに続いて成功裏に復号される。特定の時間インターバルは図4においてTD、TD、TDと示されているが、本技術が、任意のあらゆる復号時間に適応する(accommodate)ために適用されうることは認識されるであろうことに注意されたい。 In FIG. 4, at 400, the DPCH slots of TrCH A, B, and C are transmitted. At 410, the transmitted slot is received by the receiver. In accordance with this disclosure, not all slots of a TTI need be received before attempting to decode the corresponding transport channel. For example, an attempt to decode TrCH A for TTI # 0 occurs at 421 after receiving slot ID # 19 for TTI # 0. Following decoding time TD A , TrCH A is successfully decoded at 422. Similarly, an attempt to decode TrCH B occurs after receiving slot ID # 24 at 423, after which TrCH B is successfully decoded at 424 following decoding time TD B. Attempts to decode TrCH C, at 425, resulting after receiving slot ID # 29, TrCH C is then decoded successfully following a decoding time TD C. Although specific time intervals are shown in FIG. 4 as TD A , TD B , TD C , it will be appreciated that the technique can be applied to accommodate any arbitrary decoding time. Note that it's fun.

421と423におけるTrCh AおよびBの両方の復号の試みの前に受信されるスロットが、TTI全体の全てのスロットの一部にのみ対応し、受信されたスロットのみを使用するTTI全体の「早期」復号が、それにもかかわらず、TrCH AおよびBに試行されうることは認識されるであろう。例えば、そのような早期復号の試みは、例えば、図2Aのブロック216および218における、非整数レートの符号化および/または反復によってもたらされた受信シンボルの冗長、および/または、図2Aのブロック222および238でのインターリービングを介して達成された時間ダイバーシチまたは別次元のダイバーシチにより、復号に成功する実質的な機会を有しうる。   The slots received prior to both TrCh A and B decoding attempts at 421 and 423 correspond only to a portion of all slots of the entire TTI, and the “early” of the entire TTI using only the received slots. It will be appreciated that decoding may nevertheless be attempted on TrCH A and B. For example, such early decoding attempts may include, for example, received symbol redundancy caused by non-integer rate encoding and / or repetition in blocks 216 and 218 of FIG. 2A, and / or blocks of FIG. 2A. Due to the time diversity achieved through interleaving at 222 and 238 or another dimension of diversity, there may be a substantial chance of successful decoding.

図4に戻り、TrCH Aが422において成功裏に復号された後の時間T_ACKに続いて、TrCH Aに対する肯定応答メッセージ(ACK)が、431において、DPCH送信側(TX)に送られる。例示的な実施形態において、ACKは、DPCH TXに対して、対応する転送チャネルが既に伝送されたスロットに基づいて正確に復号されたこと、および、この転送チャネルの残りのスロットのさらなる伝送が不必要でありうることを知らせるように機能しうる。示される例示的な実施形態において、TrCH Aに対するACKを受信した後、DPCH TXは、スロットID#24から開始するTTI #0の残りに対するTrCH Aのスロット伝送を終了させる。TrCH Aの伝送は、次のTTI(TTI#1)の開始時に再開する。同様に、DPCH TXは、432で伝送されたTrCH Bに対するACKの受信に応答してスロットID#28で始まるTrCHBのスロット伝送を終了させ、次のTTI(TTI#1)の開始時にTrCH Bの伝送を再開する。   Returning to FIG. 4, following time T_ACK after TrCH A was successfully decoded at 422, an acknowledgment message (ACK) for TrCH A is sent at 431 to the DPCH sender (TX). In the exemplary embodiment, the ACK is correctly decoded for DPCH TX based on the slot in which the corresponding transport channel has already been transmitted, and no further transmission of the remaining slots in this transport channel. Can function to inform what may be necessary. In the exemplary embodiment shown, after receiving an ACK for TrCH A, DPCH TX terminates TrCH A slot transmission for the remainder of TTI # 0 starting from slot ID # 24. Transmission of TrCH A resumes at the start of the next TTI (TTI # 1). Similarly, DPCH TX ends TrCHB slot transmission starting with slot ID # 28 in response to the reception of ACK for TrCH B transmitted at 432, and at the start of the next TTI (TTI # 1), TrCH B Resume transmission.

TTIが終了する前に転送チャネルのスロット伝送を終了することによって、別のユーザに対する潜在的な干渉が著しく減らされ、それによってシステム容量が増加することは認識されるであろう。   It will be appreciated that by ending slot transmission on the transfer channel before the TTI ends, potential interference to another user is significantly reduced, thereby increasing system capacity.

当事者は、a)復号の試みに対して指定されたDPCH RXにおいてスロットを受信してから、b)DPCH TXでの伝送を終了させるためのACKを送るまでのトータル時間が、上に記述されたように、時間インターバルTDおよびT_ACKを含むこと、および、例えば、復号に利用可能な計算的リソースによって決定されうることを認識するであろう。例示的な実施形態において、そのようなトータル時間は、3スロットになるように設計されうる。 The party has described the total time from a) receiving a slot on the designated DPCH RX for the decoding attempt to b) sending an ACK to terminate the transmission on the DPCH TX. As such, it will be appreciated that including the time intervals TD A and T_ACK and can be determined, for example, by computational resources available for decoding. In an exemplary embodiment, such total time may be designed to be 3 slots.

例示的な実施形態において、各転送チャネルに対する復号の試みを隔てる時間インターバルは、設計パラメータとして選択されうる。例えば、あらゆる特定の転送チャネルに対する復号の試みは、1、2、あるいは、任意の数のスロットごとに行われうる。あるいは、任意の転送チャネルに対する復号の試みは、TTIの期間全体を通して定期的に行われうる。復号の試みの周波数を増加させることが、一般的に、転送チャネルが、より多くの要求される計算的帯域幅を犠牲にして可能な最も早い機会で復号される可能性を増加させることは認識されるであろう。例示的な実施形態において、1または複数の転送チャネルの復号の試みは、3スロットごと、あるいは、2msごとに行われうる。   In the exemplary embodiment, the time interval separating decoding attempts for each transport channel may be selected as a design parameter. For example, a decoding attempt for any particular transport channel may be made every one, two, or any number of slots. Alternatively, decoding attempts for any transport channel can be made periodically throughout the duration of the TTI. Recognizing that increasing the frequency of decoding attempts generally increases the likelihood that a transfer channel will be decoded at the earliest opportunity possible at the expense of more required computational bandwidth. Will be done. In exemplary embodiments, one or more transport channel decoding attempts may be made every 3 slots or every 2 ms.

例示的な実施形態において、転送チャネルの復号の試みは、別の転送チャネルの復号の試みから時間的にオフセットされうる。例えば、図4において、TrCH Aの復号の試みは、スロットID#19を受信した後に行われ、TrCH Bの復号の試みは、スロットID#24を受信した後に行われる。これは、単一の復号器が、この復号器の使用を2つの転送チャネルに時間的に直列に割り付けることによって、複数の転送チャネルの復号の試みに再利用されることを有利に可能にする。別の例示的な実施形態において、より多くの復号リソース(例えば、2以上の独立ビタビ復号器)が利用可能な場合、異なる転送チャネルの復号の試みは、同時に行われうる。例えば、2つ以上の転送チャネルの復号の試みは、同じスロットを受信した後に同時に行われうる。そのような例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図される。   In an exemplary embodiment, a transport channel decoding attempt may be offset in time from another transport channel decoding attempt. For example, in FIG. 4, an attempt to decode TrCH A is made after receiving slot ID # 19, and an attempt to decode TrCH B is made after receiving slot ID # 24. This advantageously allows a single decoder to be reused for multiple transport channel decoding attempts by assigning the use of this decoder to two transport channels in time series. . In another exemplary embodiment, if more decoding resources (eg, two or more independent Viterbi decoders) are available, different transport channel decoding attempts may be made simultaneously. For example, two or more transport channel decoding attempts can be made simultaneously after receiving the same slot. Such exemplary embodiments are contemplated to be within the scope of this disclosure.

示される例示的な実施形態において、各転送チャネルの早期終了のために、個別のACKが伝送される。当業者は、代替的に、送信機と受信機によって合(agree upon)されると、単一のACKが、1よりも多くの転送チャネルの早期終了を信号送信しうることを認識するであろう。そのような別の例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図される。   In the exemplary embodiment shown, a separate ACK is transmitted for early termination of each transport channel. Those skilled in the art will alternatively recognize that a single ACK can signal the early termination of more than one transport channel when agreed upon by the transmitter and receiver. Let's go. Such other exemplary embodiments are contemplated to be within the scope of this disclosure.

個々の転送チャネルに対するACKチャネルが、例えば、DPCH RX 410からDPCH TX 400への伝送のDPCCH部を用いて時間的に、あるいは、例えば、各転送チャネルに個別ウォルシュ符号を割り付けることによって符号的に多重化されうることは認識されるであろう。W−CDMAにおける可能なACKシグナリングメカニズムが、本明細書において、以下に記述される。   The ACK channel for each transport channel is multiplexed in time using, for example, the DPCCH portion of the transmission from DPCH RX 410 to DPCH TX 400, or, for example, by assigning an individual Walsh code to each transport channel. It will be appreciated that Possible ACK signaling mechanisms in W-CDMA are described herein below.

図5は、本開示に従って、TTIについての早期復号スキームの例示的な実施形態を示す。図5は例示目的のためだけに示されており、本開示の範囲を、示されるあらゆる特定の例示的な実施形態に制限することを企図しないことに注意されたい。   FIG. 5 illustrates an exemplary embodiment of an early decoding scheme for TTI in accordance with this disclosure. It should be noted that FIG. 5 is shown for illustrative purposes only and is not intended to limit the scope of the present disclosure to any particular exemplary embodiment shown.

図5のブロック501において、スロットインデックスnがn=0に初期化される。   In block 501 of FIG. 5, the slot index n is initialized to n = 0.

ブロック510において、スロットID#nのシンボルが受信されうる。   At block 510, a symbol for slot ID #n may be received.

ブロック520において、最大でスロットID#nまで受信されたシンボルが処理される。例示的な実施形態において、そのような処理は、例えば、逆拡散、第2のデインターリービング、転送チャネル逆多重化など、図2Dに関して示されたようなブロック252〜258を含みうる。例示的な実施形態において、そのような処理は、さらに、例えば、第1のデインターリービング、逆レートマッチングなど、図2Dに関して記述されたブロック262〜268のような転送チャネル固有の処理を含みうる。   At block 520, symbols received up to slot ID #n are processed. In an exemplary embodiment, such processing may include blocks 252-258 as shown with respect to FIG. 2D, eg, despreading, second deinterleaving, transport channel demultiplexing, etc. In an exemplary embodiment, such processing may further include transport channel specific processing such as, for example, first deinterleaving, reverse rate matching, etc., blocks 262-268 described with respect to FIG. 2D. .

ブロック520に続き、ブロック525において、nがインクリメントされ、次のスロットについてのシンボルの受信は、ブロック510で進みうる。さらに、ブロック520に続き、復号の試みは、ブロック530〜560に関して記述されるように、1または複数の転送チャネルに対して転送チャネル単位で行われうる。当業者は、この技術が、1または複数の転送チャネルの任意の構成に対して適用されうることを認識するであろう。   Following block 520, at block 525, n is incremented and receipt of symbols for the next slot may proceed at block 510. Further, following block 520, a decoding attempt may be made on a per transfer channel basis for one or more transport channels, as described with respect to blocks 530-560. One skilled in the art will recognize that this technique can be applied to any configuration of one or more transport channels.

ブロック530.1において、復号の試みがTrCH X1に対して行われるべきか否かが決定される。行われるべきである場合、この動作はブロック540.1に進む。例示的な実施形態において、復号の試みが行われるべきか否かの決定は、受信されたばかりのスロットのスロットID#に基づきうる。例えば、TrCH X1についての復号の試みは、第1のスロットID# xから開始して、1、2、またはより多くのスロットごとに行われうる。さらに、本明細書において前に記述されたように、1つの転送チャネルについての復号の試みは、別の転送チャネルについての復号の試みからオフセットされうる。復号の試みが行われるべきか否かを決定するための別のスキームは、本開示の観点から、当業者には明白であろう。   At block 530.1, it is determined whether a decoding attempt should be made to TrCH X1. If so, the operation proceeds to block 540.1. In the exemplary embodiment, the determination of whether a decoding attempt should be made may be based on the slot ID # of the slot just received. For example, a decoding attempt for TrCH X1 may be made every 1, 2, or more slots starting with the first slot ID #x. Further, as previously described herein, decoding attempts for one transport channel can be offset from decoding attempts for another transport channel. Alternative schemes for determining whether a decoding attempt should be made will be apparent to those skilled in the art in view of this disclosure.

ブロック540.1において、最大でスロットID# nまでの、例えば、ブロック520で処理されたTrCH X1のシンボルに対して復号が行われる。   In block 540.1, decoding is performed on, for example, TrCH X1 symbols up to slot ID #n, eg, processed in block 520.

ブロック550.1において、ブロック540.1で行われた復号が成功したか否かについて決定される。例示的な実施形態において、復号の成功は、転送チャネルの1または複数の転送ブロックの復号されたCRCが正確に検証されたか否かに基づいて決定されうる。CRCの用途を特定していない転送フォーマットを有する転送チャネルについて、復号ブロックのための復号器によって計算されたような、例えば、エネルギーメトリックなどの別のメトリックが復号の成功を決定するために使用されうることは認識されるであろう。復号が成功した場合、動作は、ブロック560.1に進み、そうでない場合の動作は、ブロック530.1に戻る。   At block 550.1, a determination is made as to whether the decoding performed at block 540.1 was successful. In an exemplary embodiment, successful decoding may be determined based on whether the decoded CRC of one or more transport blocks of the transport channel has been correctly verified. For transport channels with transport formats that do not specify a CRC application, another metric, such as an energy metric, is used to determine the successful decoding, for example, as calculated by the decoder for the decoding block. It will be appreciated. If the decoding is successful, operation proceeds to block 560.1, otherwise operation returns to block 530.1.

ブロック560.1において、ACKは、次の利用可能な機会に、TrCH X1について伝送される。ACK伝送についてのメカニズムは、図6A、6B、6Cに関して以下に記述される技術を利用しうる。   At block 560.1, an ACK is transmitted for TrCH X1 at the next available opportunity. The mechanism for ACK transmission may utilize the techniques described below with respect to FIGS. 6A, 6B, 6C.

図6Aは、W−CDMA規格に従った、早期終了のためのACKシグナリングスキームを示す。図6Aにおいて、1または複数のACKビットは、オン/オフキーイング(OOL)変調ブロック610に提供される。612において、電力調整係数POACKが変調ACKシンボルと掛け合わせられる。1または複数のTPCビットは、直交位相変調(QPSK)ブロック620に提供され、ブロック622において、変調TPCシンボルは電力調整係数POTPCと掛け合わせられる。同様に、1または複数のパイロットビットDPは、QPSKブロック630に提供され、632において、変調TPCシンボルは電力調整係数PODPと掛け合わせられる。電力調整されたシンボルは、波形を出力する多重化ブロック614に提供される。ここにおいて、DPCCHシンボルストリームを生成するためにシンボルが多重化される。例示的な実施形態において、シンボルは、時間的または符号的に多重化されうる。 FIG. 6A shows an ACK signaling scheme for early termination according to the W-CDMA standard. In FIG. 6A, one or more ACK bits are provided to an on / off keying (OOL) modulation block 610. At 612, the power adjustment factor PO ACK is multiplied with the modulated ACK symbol. One or more TPC bits are provided to a quadrature modulation (QPSK) block 620, where the modulated TPC symbol is multiplied with a power adjustment factor PO TPC . Similarly, one or more pilot bits DP are provided to QPSK block 630, and at 632, the modulated TPC symbol is multiplied with a power adjustment factor PO DP . The power adjusted symbols are provided to a multiplexing block 614 that outputs a waveform. Here, symbols are multiplexed to generate a DPCCH symbol stream. In the exemplary embodiment, symbols may be multiplexed in time or code.

別の例示的な実施形態において、示されない制御ビットがさらに処理され、例えば、TFCIビットなど、DPCCHシンボルストリーム上に多重化されうることが認識されるであろう。   It will be appreciated that in another exemplary embodiment, control bits not shown may be further processed and multiplexed onto the DPCCH symbol stream, eg, TFCI bits.

図6Aにおいて、データソースビットは、データソースビット処理ブロック640に提供される。例示的な実施形態において、ブロック640は、図2Aのブロック212〜242に関して記述された動作を行いうる。処理されたビットは、DPDCHシンボルストリームを生成するために、QPSK変調ブロック642に提供される。DPCCHおよびDPDCHシンボルストリームは、マルチプレクサ650によって順に多重化され、DPCHのためのシンボルを生成する。   In FIG. 6A, the data source bits are provided to a data source bit processing block 640. In the exemplary embodiment, block 640 may perform the operations described with respect to blocks 212-242 of FIG. 2A. The processed bits are provided to a QPSK modulation block 642 to generate a DPDCH symbol stream. The DPCCH and DPDCH symbol streams are sequentially multiplexed by multiplexer 650 to generate symbols for DPCH.

例示的な実施形態において、ACKのための余剰シンボルを収容するために、専用のパイロットビットDPに割り付けられるシンボルの数は相応じて減らされうる。すなわち、ACKは、時間的に、DPと多重化されうる。パイロットDPに割り付けられる一定のトータルエネルギーを維持するために、DPに適応される電力オフセットPODPは、相応じて増やされうる。 In the exemplary embodiment, in order to accommodate surplus symbols for ACK, the number of symbols allocated to dedicated pilot bits DP may be reduced accordingly. That is, the ACK can be multiplexed with the DP in time. In order to maintain a constant total energy allocated to the pilot DP, the power offset PO DP applied to the DP can be increased accordingly.

図6Aに示されるスキームは、W−CDMA規格に従って、ダウンリンク伝送に適用されうる。示されるACKメッセージは、UEへの1または複数の転送チャネルのノードBのダウンリンク伝送を終了するために、例えば、アップリンク上のUEによって伝送され、アップリンク上のノードBによって受信されうる。   The scheme shown in FIG. 6A may be applied to downlink transmission according to the W-CDMA standard. The indicated ACK message may be transmitted by the UE on the uplink and received by the Node B on the uplink, for example, to terminate the downlink transmission of the Node B of the one or more transport channels to the UE.

図6Bは、W−CDMAシステムにけるダウンリンク上でのACKの伝送のためのフレームおよびスロットフォーマットの例示的な図を示す。示されるACK伝送は、アップリンク伝送の早期終了のためのダウンリンク上で使用されうる。特に、ACKは、ダウンリンクDPCCHにおいてパイロット部と時間的に多重化されて示される。例示的な実施形態において、ACK部に割り付けられた電力は、ダウンリンク上でのACK受信に対して満足な誤り率を確実にするために、例えば、パイロット部に関して、既定のオフセットに固定されうる。   FIG. 6B shows an exemplary diagram of a frame and slot format for transmission of an ACK on the downlink in a W-CDMA system. The ACK transmission shown may be used on the downlink for early termination of uplink transmission. In particular, the ACK is shown time-multiplexed with the pilot part in the downlink DPCCH. In an exemplary embodiment, the power allocated to the ACK portion may be fixed at a predetermined offset, eg, for the pilot portion, to ensure a satisfactory error rate for ACK reception on the downlink. .

別の例示的な実施形態(示されない)において、パイロット部は完全に省かれ、AKCは、時間インターバル内に提供されるか、そうでなければ、パイロットに割り付けられうる。このような別の例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図される。   In another exemplary embodiment (not shown), the pilot portion is completely omitted and the AKC can be provided within the time interval or otherwise assigned to the pilot. Such other exemplary embodiments are contemplated to be within the scope of this disclosure.

図6Cは、W−CDMAシステムにおけるアップリンク上でのACKの伝送のためのフレームおよびスロットフォーマットの例示的な図を示す。示されるACK伝送は、ダウンリンク伝送の早期終了に対して使用されうる。特に、ACKは、この場合も、アップリンクフレームのDPCCH上で、例えば、時間的または符号的に、パイロットと多重化されうる。   FIG. 6C shows an exemplary diagram of a frame and slot format for transmission of ACKs on the uplink in a W-CDMA system. The indicated ACK transmission may be used for early termination of downlink transmission. In particular, the ACK may again be multiplexed with the pilot, for example in time or code, on the DPCCH of the uplink frame.

別の例示的な実施形態(示されない)において、ACKは、アップリンクフレームのDPCCHおよびDPDCHとは関係なく、個別のチャネル上で個別に提供されうる。例えば、個別の符号チャネルがACKに割り当てられうる。さらに、複数のACKが複数の転送チャネルに対して提供されると、このような複数のACKは、例えば、符号的に多重化されうる(ACKごとに個別の符号チャネルを提供することによって)か、あるいは、単一の符号チャネル上に時間的に多重化されうる。このような別の例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図されうる。   In another exemplary embodiment (not shown), ACKs can be provided individually on separate channels independently of the DPCCH and DPDCH of the uplink frame. For example, a separate code channel can be assigned to the ACK. Further, if multiple ACKs are provided for multiple transport channels, can such multiple ACKs be, for example, code-multiplexed (by providing a separate code channel for each ACK)? Alternatively, it can be multiplexed in time on a single code channel. Such other exemplary embodiments may be contemplated to be within the scope of this disclosure.

特定の例示的な実施形態が、現在のW−CDMA物理チャネルフォーマットのACKメッセージングに適応するために記述されているが、当業者は、別の例示的な実施形態が可能であることを認識するであろう。別の例示的な実施形態(示されない)において、制御シンボルの伝送(アップリンクまたはダウンリンクのいずれか上での)に割り付けられた時間インターバルの任意の部分は、任意の予め指定された単一のスロットまたは複数のスロットの間、AKCメッセージングシンボルによって置き換えられうる。そのような制御シンボルに割り付けられた電力は、ACKメッセージングによる制御シンボルパイロットのトータルエネルギーの任意の減少を補うために相応しく上方に調整されうる。   Although certain exemplary embodiments have been described to accommodate ACK messaging in the current W-CDMA physical channel format, those skilled in the art will recognize that other exemplary embodiments are possible. Will. In another exemplary embodiment (not shown), any portion of the time interval allocated for transmission of control symbols (on either the uplink or downlink) may be any pre-specified single May be replaced by AKC messaging symbols during a slot or slots. The power allocated to such control symbols can be adjusted appropriately upwards to compensate for any reduction in the total energy of the control symbol pilot due to ACK messaging.

図7は、UEからのACKの受信に応じてのダウンリンク伝送の早期終了のためにノードBで行われる処理の例示的な実施形態を示す。当業者は、ノードBからのAKCの受信に応じてのアップリンク伝送の早期終了のために、同様の技術がUEによって採用されうることを認識するであろう。そのような別の例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図される。   FIG. 7 shows an exemplary embodiment of processing performed at the Node B for early termination of downlink transmission in response to receiving an ACK from the UE. Those skilled in the art will recognize that similar techniques can be employed by the UE for the early termination of uplink transmission in response to receiving AKC from the Node B. Such other exemplary embodiments are contemplated to be within the scope of this disclosure.

図7において、ノードBのACK受信モジュール710は、UEから送られたACKを受信する。この場合、ACKは、TrCH A、B、Cのうちの1または複数が、UEによって正確に受信されたことを示す。ACK受信モジュール710は、ACKが対応する転送チャネルを決定し、それらの転送チャネルを選択的TrCHパンクチャリングモジュール720に信号伝送する。選択的TrCHパンクチャリングモジュール720は、第2のインターリービングブロック238の出力において、肯定応答された(ACKされた)転送チャネルに対応するそれらのビットをパンクチャリングするように構成される。パンクチャリングのプロセスが、伝送のために指定されたビットを、「消去」または「不連続伝送」(DTX)ビットと置き換えることを含みうることは認識されるであろう。選択的パンクチャリングモジュール720の出力ストリームは、本明細書で図2Aに関して前に記述されたように、さらなるダウンリンク処理のために物理チャネルマッピングブロック240に提供される。   In FIG. 7, the ACK receiving module 710 of the Node B receives the ACK sent from the UE. In this case, the ACK indicates that one or more of TrCH A, B, C has been correctly received by the UE. The ACK receiving module 710 determines the transfer channels to which the ACK corresponds and signals those transfer channels to the selective TrCH puncturing module 720. The selective TrCH puncturing module 720 is configured to puncture those bits corresponding to the acknowledged (ACKed) transport channel at the output of the second interleaving block 238. It will be appreciated that the puncturing process may include replacing bits designated for transmission with “erase” or “discontinuous transmission” (DTX) bits. The output stream of the selective puncturing module 720 is provided to the physical channel mapping block 240 for further downlink processing, as previously described herein with respect to FIG. 2A.

当業者は、選択的パンクチャリングモジュール720が、第2のインターリービングブロック238によって出力されるビットのどれが特定の転送チャネルに対応しているかを識別するように事前にプログラミングされ、例えば、利用可能な全ての転送チャネルの第1および第2のインターリービングパラメータ、レートマッチングパラメータ、符号化などについての知識を組み込みうることを認識するであろう。   Those skilled in the art will know that the selective puncturing module 720 is pre-programmed to identify which of the bits output by the second interleaving block 238 corresponds to a particular transport channel, for example, available It will be appreciated that knowledge about the first and second interleaving parameters, rate matching parameters, coding, etc. of all transport channels may be incorporated.

別の例示的な実施形態において、図7に示されたものよりも少ない数、あるいは、それよりも多くの数の転送チャネルを収容するように、ACK受信モジュール710および選択的TrCHパンクチャリングモジュール720が容易に変更されうることに注意されたい。さらに、選択的TrCHパンクチャリングモジュール720は、第2のインタリーバ710の後に提供される必要はなく、代わりとして、ACKされた特定のTrCHに対応するビットが正確に選択される限り、信号処理チェーンのどこにでも提供されうる。そのような別の例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図される。   In another exemplary embodiment, the ACK receiving module 710 and the selective TrCH puncturing module 720 to accommodate fewer or more transport channels than those shown in FIG. Note that can be easily changed. Further, the selective TrCH puncturing module 720 need not be provided after the second interleaver 710, but instead as long as the bit corresponding to the particular TrCH that was ACKed is selected correctly, Can be provided anywhere. Such other exemplary embodiments are contemplated to be within the scope of this disclosure.

例示的な実施形態において、本明細書に記述される早期終了技術は、W−CDMA規格に従った適応マルチレート(AMR;(adaptive multi-rate))スピーチコーデックを使用する音声通信に適用されうる。音声通信システムにおいて、スピーチコーデックは、複数の可変符号化レートのうちの1つを使用して音声伝送を符号化するために用いられることが多い。この符号化レートは、例えば、特定の時間インターバルの間に検出されるスピーチ活動の量に基づいて選択されうる。W−CDMAにおいて、スピーチ伝送は、複数の異なるビットレートまたは「AMR」モードのうちの1つを使用してスピーチを符号化する適応マルチレート(AMR)コーデックを使用して符号化されうる。特に、このAMRコーデックは、4.57kbps(すなわち、キロバイト/秒)から12.2kbpsまでおよぶ複数のフルレート(full rate)(「FULL」)ビットレートのうちのいずれかを、サイレンスの期間の間は1.8kbpsのサイレンスインジケータ(「SID」)ビットレートを、且つ、0kbpsの不連続伝送(DTXまたは「NULL」)のフレームをサポートしうる。   In an exemplary embodiment, the early termination techniques described herein may be applied to voice communications using an adaptive multi-rate (AMR) speech codec according to the W-CDMA standard. . In speech communication systems, speech codecs are often used to encode speech transmissions using one of a plurality of variable coding rates. This coding rate can be selected, for example, based on the amount of speech activity detected during a particular time interval. In W-CDMA, speech transmissions may be encoded using an adaptive multi-rate (AMR) codec that encodes speech using one of a plurality of different bit rates or “AMR” modes. In particular, the AMR codec can select one of a plurality of full rate (“FULL”) bit rates ranging from 4.57 kbps (ie, kilobytes per second) to 12.2 kbps during the silence period. A silence indicator ("SID") bit rate of 1.8 kbps and a frame of discontinuous transmission (DTX or "NULL") of 0 kbps may be supported.

フルレートAMRビットが、誤りに対して最も敏感な「クラスAビット」、誤りに対してそれほど敏感ではない「クラスBビット」、誤りに対して最も敏感ではない「クラスCビット」へとさらに分割されうることは認識されるであろう。例示的な実施形態において、そのようなクラスA、B、Cビットは、W−CDMAアップリンクまたはダウンリンクインターフェースを使用する無線経由での伝送のために、それぞれ転送チャネルTrCHA、B、Cに割り当てられうる。(例えば、上文の図2Aに関するW−CDMAダウンリンクインターフェースについての記述参照)例示的な実施形態において、TrCH A、B、Cの転送フォーマットは、クラスAビットに最も高いレベルの誤り保護が提供され(例えば、符号化、CRC、および/または、レートマッチングパラメータを設定することによって)、クラスBビットにより低いレベルの誤り保護が提供され、クラスCには最も低いレベルの誤り保護が提供されるように定義されうる。例示的な実施形態において、AMR転送フォーマットの各々のTTIは、20msと定義されうる。   The full-rate AMR bits are further divided into “class A bits” that are most sensitive to errors, “class B bits” that are less sensitive to errors, and “class C bits” that are less sensitive to errors It will be appreciated. In the exemplary embodiment, such class A, B, and C bits are assigned to transport channels TrCHA, B, and C, respectively, for transmission over the air using W-CDMA uplink or downlink interfaces. Can be. (See, eg, the description of the W-CDMA downlink interface with respect to FIG. 2A above.) In an exemplary embodiment, the transport format of TrCH A, B, C provides the highest level of error protection for class A bits. (E.g., by setting coding, CRC, and / or rate matching parameters), class B bits provide a lower level of error protection, and class C provides the lowest level of error protection. Can be defined as In an exemplary embodiment, each TTI of the AMR transfer format may be defined as 20 ms.

図8は、クラスA、B、CのAMRビットを含む単一のフルレートAMRフレームをW−CMDAインターフェースを通して伝送するための従来技術スキームの簡略化された図を示す。例示を簡略化するために、図8に示される処理が、例えば、TrCHのA、B、Cについての完全な信号処理チェーンなど、特定の詳細を省くことは認識されるであろう。例示的な実施形態において、図8および9に示されるスキームは、W−CDMAシステムのアップリンクに適用されうる。   FIG. 8 shows a simplified diagram of a prior art scheme for transmitting a single full rate AMR frame including Class A, B, C AMR bits over a W-CMDA interface. It will be appreciated that to simplify the illustration, the process shown in FIG. 8 omits certain details, such as the complete signal processing chain for TrCH A, B, C, for example. In the exemplary embodiment, the schemes shown in FIGS. 8 and 9 may be applied to the uplink of a W-CDMA system.

図8において、AMRクラスA、B、Cビットは、それぞれ、転送チャネルA、B、Cに割り当てられる。各転送チャネルのビットは、対応する転送チャネル処理ブロック830、832、834に提供される。実施において、転送チャネルA(AMRクラスAビットに対応する)の転送フォーマットは、TrCH Aの転送ブロックのために12ビットのCRCを特定し、転送ブロックTrCH BおよびCは、CRCを含まない。   In FIG. 8, AMR class A, B, and C bits are assigned to transfer channels A, B, and C, respectively. Each transport channel bit is provided to a corresponding transport channel processing block 830, 832, 834. In implementation, the transport format of transport channel A (corresponding to AMR class A bits) specifies a 12-bit CRC for the transport block of TrCH A, and transport blocks TrCH B and C do not include a CRC.

ブロック830、832、834に続き、無線フレームセグメンテーションは、それぞれ、ブロック831、833、835で実行される。例えば、AMRクラスAに対応するビットは、第1の無線フレームのための部分A1、および、第2の無線フレームのための部分A2へとセグメント化され、AMRクラスBビットは、B1およびB2へとセグメント化され、AMRクラスCビットは、C1およびC2へとセグメント化される。ビットA1は、CCTrCH 840.1を生成するためにB1およびC1と多重化され、同様に、ビットA2、B2、C2は、CCTrCH 840.2を生成するために多重化される。第2のインターリービング850.1、850.2は、CCTrCHの各々に対して個々に行われる。各フレームのデータは、フレーム1および2を生成するために、860.1、860.2において、64の拡散率を使用して拡散される。   Following blocks 830, 832, and 834, radio frame segmentation is performed at blocks 831, 833, and 835, respectively. For example, the bits corresponding to AMR class A are segmented into part A1 for the first radio frame and part A2 for the second radio frame, and the AMR class B bits to B1 and B2. And the AMR class C bits are segmented into C1 and C2. Bit A1 is multiplexed with B1 and C1 to generate CCTrCH 840.1, and similarly bits A2, B2, and C2 are multiplexed to generate CCTrCH 840.2. The second interleaving 850.1, 850.2 is performed individually for each CCTrCH. The data for each frame is spread using a spreading factor of 64 at 860.1, 860.2 to generate frames 1 and 2.

実施において、W−CDMA規格ごとに、アップリンク拡散率は、少なくとも64に限定される。   In implementation, the uplink spreading factor is limited to at least 64 per W-CDMA standard.

本明細書に記述された早期復号技術に従って、受信機は、図8に示されるスキームに従って生成されたフレーム1および2の各々に対する早期復号を試みうる。実際、例えば、15スロットを受信した後に、第1のフレームだけの受信に基づいて完全な2つのフレームのTTIを成功裏に復号する可能性は極めて低い場合がある。可能な最も早い時間で完全なTTIを成功裏に復号する可能性を増加させるための技術が本明細書においてさらに開示される。   In accordance with the early decoding techniques described herein, the receiver may attempt early decoding for each of frames 1 and 2 generated according to the scheme shown in FIG. In fact, for example, after receiving 15 slots, the probability of successfully decoding a complete two-frame TTI based on receipt of only the first frame may be very low. Further disclosed herein is a technique for increasing the likelihood of successfully decoding a complete TTI at the earliest possible time.

図9は、本開示に従って、W−CMDAインターフェースを通してフルレートAMRフレームを伝送するためのスキームの例示的な実施形態を示す。図9において、AMRクラスA、B、Cビットは、それぞれ転送チャネルA、B、Cに割り当てられる。各転送チャネルのビットは、対応する転送チャネル処理ブロック930、932、934に提供される。例示的な実施形態において、1または複数の転送チャネルのコード化レートは、図8に示される従来技術のスキームと比べて減らされうる。すなわち、各情報シンボルに対するコード化シンボルの数は増加しうる。   FIG. 9 illustrates an exemplary embodiment of a scheme for transmitting full rate AMR frames over a W-CMDA interface in accordance with this disclosure. In FIG. 9, AMR class A, B, and C bits are assigned to transfer channels A, B, and C, respectively. Each transport channel bit is provided to a corresponding transport channel processing block 930, 932, 934. In an exemplary embodiment, the coding rate of one or more transport channels may be reduced compared to the prior art scheme shown in FIG. That is, the number of coded symbols for each information symbol can increase.

ブロック930、932、934に続いて、それぞれブロック931、933、935でセグメンテーションが行われ、940において、ビットA1、A2、B1、B2、C1、C2が生成される。これらのビットは、20msの第2のインタリーバ950にまとめて提供されうる。例示的な実施形態において、第2のインタリーバ950は、第2のインタリーバ950が、10msよりもむしろ20msにわたってビットをインターリーブするように設計されているという点で、従来技術のW−CDMAの第2のインタリーバ850から変更される。これは、TTI全体にわたってより均一に各AMRクラスの符号化ビットを有利に分散し、それによって、より早い時間で1または複数のクラスのAMRビットを復号する可能性をより高めることにつながる。   Subsequent to blocks 930, 932, and 934, segmentation is performed at blocks 931, 933, and 935, respectively, and at 940, bits A1, A2, B1, B2, C1, and C2 are generated. These bits may be provided together in a 20 ms second interleaver 950. In the exemplary embodiment, the second interleaver 950 is a second prior art W-CDMA second, in that the second interleaver 950 is designed to interleave bits over 20 ms rather than 10 ms. The interleaver 850 is changed. This advantageously distributes the encoded bits of each AMR class more evenly throughout the TTI, thereby increasing the likelihood of decoding one or more classes of AMR bits in an earlier time.

無線フレームセグメンテーション952は、20msの第2のインタリーバ950の出力で行われ、第2のインターリーブされたビットを第1および第2の無線フレームに分ける。このビットは、ブロック960.1および960.2において拡散される。例示的な実施形態において、960.1および960.2における拡散は、従来技術のAMR伝送スキームにおけるブロック860.1および860.2において用いられる拡散率よりも低い拡散率を使用して行われる。拡散率を減らすことによって、各フレームが、例えば、本明細書において前に記述されたような転送チャネル処理ブロック930、932、934におけるコード化レートを減らすことで生じる増加数のビットを収容できることは認識されるであろう。コード化レートおよび拡散率を同時に減らすこと、および、20msの第2のインターリービングをさらに導入することによって、より早い時間での復号の成功率が改善されうることは認識されるであろう。   Radio frame segmentation 952 is performed at the output of the second interleaver 950 for 20 ms and divides the second interleaved bit into first and second radio frames. This bit is spread in blocks 960.1 and 960.2. In the exemplary embodiment, the spreading at 960.1 and 960.2 is performed using a spreading factor that is lower than the spreading factor used at blocks 860.1 and 860.2 in the prior art AMR transmission scheme. By reducing the spreading factor, each frame can accommodate an increased number of bits resulting from, for example, reducing the coding rate in transport channel processing blocks 930, 932, 934 as previously described herein. Will be recognized. It will be appreciated that the success rate of decoding at an earlier time can be improved by simultaneously reducing the coding rate and spreading factor, and further introducing a second interleaving of 20 ms.

図9は、コード化レートおよび拡散率の減少が20msの第2のインターリービングに関して実施される例示的な実施形態を示しているが、別の例示的な実施形態において、2つの特徴が個々に実施されうることは認識されるであろう。図8および9に関する拡散率が、例示を目的とするためのものであることはさらに認識されるであろう。別の例示的な実施形態において、別の拡散率が容易に用いられ、そのような別の例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図されうる。   FIG. 9 shows an exemplary embodiment in which the coding rate and spreading factor reduction is implemented for a second interleaving of 20 ms, but in another exemplary embodiment, the two features are individually It will be appreciated that it can be implemented. It will further be appreciated that the spreading factor for FIGS. 8 and 9 is for illustrative purposes. In other exemplary embodiments, other diffusivities are readily used, and such other exemplary embodiments may be contemplated to be within the scope of this disclosure.

例示的な実施形態において、AMRクラスA、B、Cに対応するTrCH A、B、Cの早期復号は、本明細書で図4に関して上に記述されたように進みうる。特に、例示の目的のために、いくつかが次に明示的に記述される複数の転送チャネルの早期復号の試みを協調するためのいくつかのオプションが存在する。   In an exemplary embodiment, early decoding of TrCH A, B, C corresponding to AMR classes A, B, C may proceed as described herein above with respect to FIG. In particular, for illustrative purposes, there are several options for coordinating early decoding attempts of multiple transport channels, some of which are now explicitly described.

第1の例示的な実施形態(本明細書において「ET−A」とも呼ばれうる)において、AMRクラスAビットの早期復号は、受信された任意のスロットから開始して、3スロットごと、あるいは、2msごとに試されうる。例えば、CRC検査に基づいてクラスAビットが成功裏に復号されると、TrCH AについてのACKが送られ、クラスAビットの伝送は終了しうる。AMRクラスBおよびCビットは、TTIの終端まで伝送され続けうる。   In a first exemplary embodiment (which may also be referred to herein as “ET-A”), early decoding of AMR class A bits starts every slot received, every three slots, or Try every 2 ms. For example, if class A bits are successfully decoded based on CRC checking, an ACK for TrCH A may be sent and the transmission of class A bits may be terminated. AMR class B and C bits may continue to be transmitted until the end of the TTI.

第2の例示的な実施形態(本明細書において「ET−A−B」とも呼ばれうる)において、AMRクラスAおよびクラスBに対応するTrCH AおよびBの転送フォーマットは、両方とも、CRCの包含を特定し、それによって、早期復号がTrCH AおよびBに対して試されうる。特定の例示的な実施形態において、TrCH Aの早期復号の試みは、TrCH Bの早期復号の試みから時間的にオフセットされうる。あるいは、TrCH AおよびBの復号の試みは、同一のスロットを受信した後に、受信機において同時に行われうる。   In a second exemplary embodiment (which may also be referred to herein as “ET-A-B”), the transport formats of TrCH A and B corresponding to AMR class A and class B are both CRC's. Identify inclusion, whereby early decoding can be tried for TrCH A and B. In certain exemplary embodiments, TrCH A early decoding attempts may be offset in time from TrCH B early decoding attempts. Alternatively, TrCH A and B decoding attempts can be made simultaneously at the receiver after receiving the same slot.

例示的な実施形態は、AMRクラスA、B、CビットがそれぞれTrCH A、B、Cに割り当てられる図9に関して記述されているが、別の例示的な実施形態が、転送チャネルへのAMRクラスの別の割当を用いうることに注意されたい。第3の例示的な実施形態(本明細書において「ET−AB」とも呼ばれる)において、AMRクラスAおよびBビットは、例えば、TrCH Aなど単一の転送チャネルに割り当てられ、AMRクラスCビットは、例えば、TrCH Bなど、別の転送チャネルに割り当てられうる。この場合、TrCH Aの早期復号および終了は、AMRクラスAおよびBビットの両方の早期終了に帰着するであろう。そのような別の例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図される。   Although the exemplary embodiment is described with respect to FIG. 9 where AMR classes A, B, and C bits are assigned to TrCH A, B, and C, respectively, another exemplary embodiment provides an AMR class for the transport channel. Note that other allocations of can be used. In a third exemplary embodiment (also referred to herein as “ET-AB”), AMR class A and B bits are assigned to a single transport channel, eg, TrCH A, and AMR class C bits are For example, TrCH B can be assigned to another transfer channel. In this case, early decoding and termination of TrCH A will result in early termination of both AMR class A and B bits. Such other exemplary embodiments are contemplated to be within the scope of this disclosure.

別の例示的な実施形態において、W−CDMAインターフェースを通して特定のARMクラスを伝送するために要求される電力をさらに減らすために、当技術分野で知られているテールバイティング畳込符号化スキーム(tail-biting convolutional coding scheme)をサポートする転送フォーマットは、W−CDMA規格によって既にサポートされているものに加えられうる。テールバイティング畳込符号によって、この畳み込み符号と関連付けられたテールビットは、畳み込み符号シフトレジスタの初期状態に、期待される終了状態を事前にロードすることによって省略されることを可能にし、それによって、ビットのオーバヘッド数を減らしうることは認識されるであろう。   In another exemplary embodiment, tail biting convolutional coding schemes known in the art (to further reduce the power required to transmit a particular ARM class over the W-CDMA interface ( Transport formats that support tail-biting convolutional coding schemes can be added to those already supported by the W-CDMA standard. The tail biting convolutional code allows the tail bit associated with this convolutional code to be omitted by preloading the initial state of the convolutional code shift register with the expected end state, thereby It will be appreciated that the number of bit overheads can be reduced.

図10は、テールバイティング畳込符号を用いるシステムの例示的な実施形態を示す。図10において、TrCH Xについてのビットは、TrCH/PhCH処理ブロック1010に提供される。ブロック1010は、テールバイティング畳込符号符号器1015を使用してTrCH Xビットを符号化しうる。例えば、テールバイティング畳込符号符号器1015は、図2のチャネルコード化ブロック216として提供されうる。   FIG. 10 illustrates an exemplary embodiment of a system that uses tail biting convolutional codes. In FIG. 10, the bits for TrCH X are provided to the TrCH / PhCH processing block 1010. Block 1010 may encode TrCH X bits using tail biting convolutional code encoder 1015. For example, tail biting convolutional code encoder 1015 may be provided as channel coding block 216 of FIG.

ブロック1010に続き、信号は、チャネル1019を通して伝送され、PhCH/TrCH処理ブロック1020に提供される。ブロック1020は、受信された現在のスロットに基づいて早期復号が試されるべきか否かを決定するブロック1030を含む。試されるべきである場合、受信されたシンボルは、当技術分野で知られている様々なテールバイティング畳込符号復号スキームのうちのいずれかを実施するテールバイティング畳込符号復号器1040に提供される。ブロック1050において、復号が成功したか否かが決定される。成功した場合、TTIは、成功裏に宣言されたと宣言され、この復号ビットが提供される。成功しなかった場合、動作は、次の早期復号機会を待つためにブロック1030に戻る。   Following block 1010, the signal is transmitted through channel 1019 and provided to the PhCH / TrCH processing block 1020. Block 1020 includes a block 1030 that determines whether early decoding should be attempted based on the received current slot. If so, the received symbols are provided to a tail biting convolutional code decoder 1040 that implements any of various tail biting convolutional code decoding schemes known in the art. Is done. At block 1050, it is determined whether the decoding is successful. If successful, the TTI is declared successfully declared and this decryption bit is provided. If not successful, operation returns to block 1030 to wait for the next early decoding opportunity.

従来の畳み込み符号と関連付けられたテールビットを省くことによって、テールバイティング畳込符号の場合、チャネルを通して伝送される必要があるデータがより少なくなり、それによって別のユーザに対する干渉はあまり生成されないことは認識されるであろう。前の早期復号の試みの終了状態は同一の転送チャネルの後続の早期復号の試みの初期状態に等しいことが期待されるという事実を、テールバイティング畳込符号の繰り返される早期復号の試みが利用し、それによって、計算的リソースを潜在的に節約しうることがさらに認識されるであろう。   By omitting the tail bits associated with traditional convolutional codes, in the case of tailbiting convolutional codes, less data needs to be transmitted through the channel, thereby generating less interference for another user. Will be recognized. The fact that the end state of the previous early decoding attempt is expected to be equal to the initial state of the subsequent early decoding attempt of the same transport channel exploits the repeated early decoding attempt of the tail biting convolutional code. It will be further appreciated that it can potentially save computational resources.

例示的な実施形態において、AMRビットの1または複数のクラスについての転送フォーマットは、テールバイティング畳込符号がそのクラスのビットの符号化に使用されることを特定しうる。例えば、例示的な実施形態(本明細書において「ET−A−B−TB」とも呼ばれる)において、AMRクラスAビットについてのTrCH AおよびAMRクラスBビットについてのTrCH Bの転送フォーマットは、両方とも、CRCの包含を特定し、TrCH Bおよび、AMRクラスCビットのためのTrCH Cの転送フォーマットは、両方とも、テールバイティング畳込符号が符号化スキームに使用されることを特定しうる。受信機において、早期復号は、上に記述された原理に従ってTrCH AおよびTrCH B上で試されうる。別の例示的な実施形態(本明細書において「ET−A−B−TB−Mod」とも呼ばれうる)において、AMRクラスCビットのためのTrCHCの転送フォーマットだけが、テールバイティング畳込符号が符号化スキームに対して使用されうることを特定しうる。   In an exemplary embodiment, the transfer format for one or more classes of AMR bits may specify that a tail biting convolutional code is used to encode that class of bits. For example, in the exemplary embodiment (also referred to herein as “ET-A-B-TB”), the transport format of TrCH A for AMR class A bits and TrCH B for AMR class B bits are both , CRC inclusion, and TrCH B and TrCH C transport formats for AMR class C bits may both specify that tail-biting convolutional codes are used in the encoding scheme. At the receiver, early decoding can be tried on TrCH A and TrCH B according to the principles described above. In another exemplary embodiment (which may also be referred to herein as “ET-A-B-TB-Mod”), only the TrCHC transport format for AMR class C bits is tail-biting convolutional code. May be used for the encoding scheme.

当業者は、記述されている転送フォーマットの組み合わせが、例示目的のためだけに与えられること、並びに、別の例示的な実施形態が、W−CDMA規格に従いAMRビットの伝送について記述された特徴の別の組み合わせを容易に用いうることを認識するであろう。そのような別の例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図される。   Those skilled in the art will appreciate that the combinations of the described transfer formats are given for illustrative purposes only, and that another exemplary embodiment of the features described for the transmission of AMR bits according to the W-CDMA standard. It will be appreciated that other combinations can be readily used. Such other exemplary embodiments are contemplated to be within the scope of this disclosure.

別の例示的な実施形態において、本明細書に記述された様々なAMR伝送技術に関する各転送チャネルに対するソースビットの数、CRCビットの数、および、テールビットの数は、次のように選ばれうる(表1):

Figure 0006073388
In another exemplary embodiment, the number of source bits, number of CRC bits, and number of tail bits for each transport channel for the various AMR transmission techniques described herein are selected as follows: Uru (Table 1):
Figure 0006073388

例示的な実施形態において、システムの伝送電力をさらに減らすために、AMR NULLパケットのDPDCH部は、全体的に空白にされうるか、ダウンリンクまたはアップリンクのいずれか上でDTXビットが挿入されうる。この場合、復号は、そのようなNULLパケットに対し、受信機において実行されないであろう。それと関係して、受信機における外側ループ電力制御(OLPC)スキームは、受信されたAMR NULLおよびSIDパケットにのみ基づきうる。例えば、OLPCスキームは、AMR NULLパケットが受信される場合、更新されない。   In an exemplary embodiment, in order to further reduce the transmission power of the system, the DPDCH portion of the AMR NULL packet can be blanked out entirely, or DTX bits can be inserted on either the downlink or the uplink. In this case, decoding will not be performed at the receiver for such a NULL packet. In that regard, the outer loop power control (OLPC) scheme at the receiver can be based solely on received AMR NULL and SID packets. For example, the OLPC scheme is not updated when an AMR NULL packet is received.

別の例示的な実施形態において、本明細書に記述された早期終了技術に関して、ダウンリンクまたはアップリンクの電力制御レートは、さらに減らされうる。例えば、電力制御コマンドを全てのスロットで(例えば、スロットのTPCフィールド内で)伝送するよりもむしろ、電力制御コマンドは、2またはそれよりも多くのスロットごとに送られうる。例示的な実施形態において、アップリンク上のAMR NULLパケットのDPCCH部は、ダウンリンク上の電力制御レートによって決定されたゲートパターンに従ってゲートされうる。例えば、750Hzの電力制御がダウンリンクに適用される場合、アップリンクDPCCHは、AMR NULLパケットを伝送する際、1スロットおきにゲートされうる(すなわち、選択的にオフにされうる)。別の例示的な実施形態において、ダウンリンクの電力制御レートは、AMR NULLパケット(例えば、<750Hz)を伝送する場合よ遅くされ、アップリンクDPCCHは、より頻繁にゲートされうる(例えば、アップリンクDPCCHは、4または5スロットごとに1度だけオンにされうる)。DPCCHがゲートされうる頻度に対して影響を及ぼす他の考慮されるべき事項が、アップリンクサーチャがどれだけ信頼的に機能するか、アップリンクオーバヘッドチャネルがどれだけ信頼的に復号されうるか、および、アップリンク上の電力制御ビット伝送波形の構成を含むことは認識されるであろう。そのような例示的な実施形態は、本開示の範囲内であることが企図される。   In another exemplary embodiment, the downlink or uplink power control rate may be further reduced with respect to the early termination techniques described herein. For example, rather than transmitting a power control command in every slot (eg, in the slot's TPC field), the power control command may be sent every two or more slots. In an exemplary embodiment, the DPCCH portion of the AMR NULL packet on the uplink may be gated according to a gate pattern determined by the power control rate on the downlink. For example, if 750 Hz power control is applied to the downlink, the uplink DPCCH can be gated every other slot (ie, can be selectively turned off) when transmitting AMR NULL packets. In another exemplary embodiment, the downlink power control rate is slower when transmitting AMR NULL packets (eg, <750 Hz) and the uplink DPCCH can be gated more frequently (eg, uplink) DPCCH can be turned on only once every 4 or 5 slots). Other considerations that affect the frequency with which the DPCCH can be gated include how reliable the uplink searcher functions, how reliably the uplink overhead channel can be decoded, and It will be appreciated that it includes the configuration of the power control bit transmission waveform on the uplink. Such exemplary embodiments are contemplated to be within the scope of this disclosure.

本開示の原理が適用されうるUMTSに従って動作する例示的な無線ネットワークが、図11A〜11Dについて本明細書でさらに記述される。図11A〜11Dは例示的なバックグラウンドを示す目的でのみ示されており、本開示の範囲を、UMTSに従って動作する無線ネットワークに限定することを意図しないことに注意されたい。   Exemplary wireless networks operating in accordance with UMTS to which the principles of the present disclosure may be applied are further described herein with respect to FIGS. It should be noted that FIGS. 11A-11D are shown for exemplary background purposes only and are not intended to limit the scope of the present disclosure to wireless networks operating in accordance with UMTS.

図11Aは、無線ネットワークの例を示す。図11Aにおいて、ノードB 110、111、114および無線ネットワークコントローラ141〜144は、「無線ネットワーク」、「RN」、「アクセスネットワーク」、あるいは、「AN」と呼ばれるネットワークの一部である。無線ネットワークは、UTRAN(UMTS Terrestrial Radio Access Network)でありうる。UTRANは、UMTS無線アクセスネットワークを形成するノードB(または基地局)と、それが含んでいるノードBのための制御機器(または、無線ネットワークコントローラ(RNC))との総称である。これは、リアルタイム回線交換トラフィックタイプおよびIPベースパケット交換トラフィックタイプの両方を搬送することができる3G通信ネットワークである。UTRANは、ユーザ機器(UE)123〜127にエアインターフェースアクセス方法を提供する。UTRANによってUEとコアネットワークとの間に接続性が提供される。無線ネットワークは、複数のユーザ機器デバイス123〜127の間でデータパケットを転送しうる。   FIG. 11A shows an example of a wireless network. In FIG. 11A, Node Bs 110, 111, 114 and radio network controllers 141-144 are part of a network called “radio network”, “RN”, “access network” or “AN”. The wireless network may be a UTRAN (UMTS Terrestrial Radio Access Network). UTRAN is a generic term for Node B (or base station) that forms a UMTS radio access network and control equipment (or radio network controller (RNC)) for the Node B that it contains. This is a 3G communication network that can carry both real-time circuit-switched traffic types and IP-based packet-switched traffic types. UTRAN provides an air interface access method to user equipment (UE) 123-127. UTRAN provides connectivity between the UE and the core network. The wireless network may transfer data packets between multiple user equipment devices 123-127.

UTRANは、Iu、Uu、Iub、Iurという4つのインターフェースを用いて、別の機能エンティティに内部的または外部的に接続される。UTRANは、Iuと呼ばれる外付けインターフェースを介してGSM(登録商標)コアネットワーク121に取り付けられる。無線ネットワークコントローラ(RNC)141〜144(図11Bに示される)は、その中で141、142が図11Aに示され、このインターフェースをサポートする。加えて、RNCは、Iubとラベル付けされるインターフェースを介してノードBと呼ばれる基地局のセットを管理する。Iurインターフェースは、2つのRNC 141、142を互いに接続する。UTRANは、RNC141〜144がIurインターフェースによって相互接続されているため、大部分がコアネットワーク121から自立している。図11Aは、RNC、ノードB、IuインターフェースおよびUuインターフェースを使用する通信システムを開示する。Uuもまた外付けであり、ノードBをUEと接続し、Iubは内臓インターフェースであり、RNCをノードBと接続する。   UTRAN is connected internally or externally to another functional entity using four interfaces: Iu, Uu, Iub, and Iur. The UTRAN is attached to the GSM (registered trademark) core network 121 via an external interface called Iu. Radio network controllers (RNCs) 141-144 (shown in FIG. 11B), among which 141 and 142 are shown in FIG. 11A, support this interface. In addition, the RNC manages a set of base stations called Node B via an interface labeled Iub. The Iur interface connects two RNCs 141, 142 to each other. In UTRAN, since RNCs 141 to 144 are interconnected by an Iur interface, most of them are independent from the core network 121. FIG. 11A discloses a communication system using RNC, Node B, Iu interface and Uu interface. Uu is also external and connects Node B with UE, Iub is a built-in interface, and connects RNC with Node B.

無線ネットワークは、企業イントラネット、インターネット、あるいは、上に示された従来の公衆交換回線ネットワークなど、無線ネットワークの外側の追加のネットワークにさらに接続され、各ユーザ機器デバイス123〜127と、そのような外部ネットワークとの間でデータパケットを転送しうる。   The wireless network is further connected to additional networks outside the wireless network, such as a corporate intranet, the Internet, or the conventional public switched circuit network shown above, and each user equipment device 123-127 and such an external network. Data packets can be transferred to and from the network.

図11Bは、ノードB(あるいは、基地局または無線トランシーバ基地局)110、111、114に結合された無線ネットワークコントローラ(RNC)(あるいは、基地局コントローラ(BSC))141〜144を含む通信ネットワーク100Bの選択されたコンポーネントを示す。ノードB 110、111、114は、対応する無線接続155、167、182、192、193、194を通してユーザ機器(またはリモート局)123〜127と通信する。RNC 141〜144は、制御機能を1または複数のノードBに提供する。無線ネットワークコントローラ141〜144は、モバイル切換センタ(MSC)151、152を通して公衆交換電話ネットワーク(PSTN)148に結合される。別の例において、無線ネットワークコントローラ141〜144は、パケットデータサーバノード(「PDSN」)(示されない)を通してパケット交換ネットワーク(PSN)(示されない)に結合される。無線ネットワークコントローラ141〜144およびパケットデータサーバノードなどの様々なネットワークエレメント間でのデータ交換は、例えば、インターネットプロトコル(「IP」)、非同期転送モード(「ATM」)プロトコル、T1、E1、フレーム中継、および、別のプロトコルなどのプロトコルを任意の数用いて実施されうる。   FIG. 11B illustrates a communication network 100B including a radio network controller (RNC) (or base station controller (BSC)) 141-144 coupled to a Node B (or base station or radio transceiver base station) 110, 111, 114. Indicates the selected component. Node Bs 110, 111, 114 communicate with user equipment (or remote stations) 123-127 through corresponding wireless connections 155, 167, 182, 192, 193, 194. RNCs 141-144 provide control functions to one or more Node Bs. Radio network controllers 141-144 are coupled to a public switched telephone network (PSTN) 148 through mobile switching centers (MSCs) 151, 152. In another example, radio network controllers 141-144 are coupled to a packet switched network (PSN) (not shown) through a packet data server node ("PDSN") (not shown). Data exchange between various network elements such as radio network controllers 141-144 and packet data server nodes can be performed by, for example, Internet Protocol (“IP”), Asynchronous Transfer Mode (“ATM”) Protocol, T1, E1, Frame Relay And any number of protocols, such as another protocol, may be implemented.

RNCは、複数の役目を果たす。第1に、ノードBを使用しようとする新しいモバイルまたはサービスの許可を制御しうる。第2に、ノードBまたは基地局の観点から、RNCは制御RNCである。制御許可は、ネットワークが利用可能な数まで、モバイルに無線リソース(帯域幅および信号/雑音比)が割り付けられることを確実にする。これは、ノードBのIubインターフェースが終了する場所である。UEまたはモバイルの観点から、RNCは、それがモバイルのリンクレイヤ通信を終了するサービングRNCとして機能する。コアネットワークの観点から、サービングRNCは、UEのためのIuを終了する。サービングRNCは、さらに、そのIuインターフェースを通してコアネットワークを使用しようとする新しいモバイルまたはサービスの許可を制御する。   The RNC plays multiple roles. First, it may control the authorization of a new mobile or service trying to use Node B. Second, from the Node B or base station perspective, the RNC is the controlling RNC. Control grants ensure that the mobile is allocated radio resources (bandwidth and signal / noise ratio) to the number available to the network. This is where the Node B Iub interface ends. From the UE or mobile point of view, the RNC functions as a serving RNC where it terminates mobile link layer communication. From the core network perspective, the serving RNC terminates Iu for the UE. The serving RNC further controls the authorization of new mobiles or services attempting to use the core network through its Iu interface.

例示的な実施形態において、各ノードBは、既定の基準に基づいて、異なるUEの中からアップリンク上での早期復号の試みを優先する表を維持しうる。例えば、ソフトハンドオフ(SHO)であるUEは、別のセルに対して、SHOではないUEよりも多くの干渉を引き起こす可能性があり、これによって、システム容量は、そのようなUE(SHOである)の復号をより頻繁に試みることによって改善されうる。図12は、アップリンク上のノードBと通信するUEに対する早期復号の試みを優先するノードBにおいて維持されうる表1200の例示的な実施形態を示す。図12において、各UEは、対応するUEインデックスによって表され、さらに、対応する割付インジケータにマッピングされうる。この割付インジケータは、早期復号の試みがノードBにおいて各UEに対して実行されるべき頻度を特定しうる。例えば、UE#1について、10という割付インジケータは、早期復号が、20msのTTIにわたり10回UE#1に試されうることを特定し、5という割付インジケータは、早期復号が、20msにわたりUE#2に5回試されうることを特定しうる。当業者は、例えば、全ての早期復号試みの間のスロットの数など、早期復号の試みの提案される周波数を表す割付インジケータの別の実施形態も容易に導き出されうることに認識するであろう。図12の表は、RNCにおいて維持され、ノードBに提供されうる。あるいは、各ノードBは、個別の表を維持し、同様に、別のノードBからの要求に応答して、例えば、それがサービスを提供するUEの早期復号優先性を調整することができる。   In an exemplary embodiment, each Node B may maintain a table prioritizing early decoding attempts on the uplink from among different UEs based on predetermined criteria. For example, a UE that is soft handoff (SHO) may cause more interference to another cell than a UE that is not SHO, which causes the system capacity to be such UE (SHO is ) Can be improved by trying more frequently. FIG. 12 shows an exemplary embodiment of a table 1200 that may be maintained at a Node B that favors early decoding attempts for UEs communicating with Node B on the uplink. In FIG. 12, each UE is represented by a corresponding UE index and can be further mapped to a corresponding allocation indicator. This allocation indicator may specify the frequency with which early decoding attempts should be performed for each UE at Node B. For example, for UE # 1, an allocation indicator of 10 specifies that early decoding can be attempted to UE # 1 10 times over a TMS of 20 ms, and an allocation indicator of 5 indicates that early decoding is UE # 2 over 20 ms. Can be specified 5 times. Those skilled in the art will recognize that other embodiments of allocation indicators representing the proposed frequency of early decoding attempts, such as the number of slots between all early decoding attempts, can be easily derived. . The table of FIG. 12 may be maintained at the RNC and provided to the Node B. Alternatively, each Node B can maintain a separate table and similarly adjust the early decoding priority of the UE it serves, eg, in response to a request from another Node B.

そのような技術が、同様に、UEによって、ダウンリンク上で容易に適用され、例えば、UEによって受信されている異なるチャネルの早期復号の試みを優先しうることは認識さるであろう。
エアインターフェースについて、UMTSは、通常、広帯域符号分割多元接続(あるいは、W−CDMA)として知られている広帯域拡散スペクトルモバイルエアインターフェースを使用する。W−CDMAは、直接シーケンス符号分割多元接続シグナリング方法(あるいは、CDMA)を使用してユーザを分離する。W−CDMA(広帯域符号分割多元接続)は、モバイル通信のための第3世代規格である。W−CDMAは、GSM(Global System for Mobile Communications)/GPRS第2世代規格から発展し、それは、制限されたデータ容量を有する音声通信に向けられる。W−CDMAの第1の商業展開は、W−CDMAリリース99と呼ばれる規格のバージョンに基づく。
It will be appreciated that such techniques can also be readily applied on the downlink by the UE, for example, to favor early decoding attempts of different channels being received by the UE.
For the air interface, UMTS typically uses a wideband spread spectrum mobile air interface known as Wideband Code Division Multiple Access (or W-CDMA). W-CDMA uses a direct sequence code division multiple access signaling method (or CDMA) to separate users. W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access) is a third generation standard for mobile communications. W-CDMA evolves from the Global System for Mobile Communications (GSM) / GPRS second generation standard, which is aimed at voice communications with limited data capacity. The first commercial deployment of W-CDMA is based on a version of a standard called W-CDMA Release 99.

リリース99規格は、アップリンクパケットデータを可能にする2つの技術を定義する。通常、データ伝送は、専用チャネル(DCH)、あるいは、ランダムアクセスチャネル(RACH)のいずれかを用いてサポートされる。しかしながら、DCHは、パケットデータサービスをサポートするためのプライマリチャネルである。各リモート局123〜127は、直交可変拡散率(OVSF)符号を使用する。OVSF符号は、当業者によって認識されるように、個々の通信チャネルを一意的に識別することを容易にする直交符号である。加えて、マイクロダイバーシチは、ソフトハンドオーバを用いてサポートされ、閉ループ電力制御は、DCHと共に用いられる。   The Release 99 standard defines two technologies that allow uplink packet data. Typically, data transmission is supported using either a dedicated channel (DCH) or a random access channel (RACH). However, DCH is a primary channel for supporting packet data services. Each remote station 123-127 uses an orthogonal variable spreading factor (OVSF) code. An OVSF code is an orthogonal code that facilitates uniquely identifying individual communication channels, as will be appreciated by those skilled in the art. In addition, microdiversity is supported using soft handover, and closed loop power control is used with DCH.

擬似ランダム雑音(PN)シーケンスは、一般的に、伝送パイロット信号を含む伝送されたデータを拡散するためにCDMAシステムにおいて使用される。PNシーケンスの単一の値を伝送することに要求される時間は、チップとして知られており、チップが変化するレートは、チップレートとして知られている。受信機がそのPNシーケンスを、ノードB 110、111、114のそれらに対して整列させる要求は、直接シーケンスCDMAシステムの設計につきものである。W−CDMA規格によって定義されたもののようないくつかのシステムは、プライマリスクランブリング符号として知られている一意的なPN符号をそれぞれに対して使用して基地局110、111、114を区別する。W−CMDA規格は、ダウンリンクをスクランブリングするための2つのゴールド符号シーケンスを定義する。1つは、同相(I)用コンポーネントであり、別の1つは、直交(Q)コンポーネント用である。IおよびQのPNシーケンスは、データ変調なく、セルを通して共にブロードキャストされる。このブロードキャストは、共通パイロットチャネル(CPICH)と呼ばれる。生成されたPNシーケンスは、長さ38,400チップに切り捨てられる。38,400チップという期間は、無線フレームと呼ばれる。各無線フレームは、スロットと呼ばれる15個の均等なセクションへと分割される。W−CDMAのノードB110、111、114は、互いに対して非同期に動作し、1つの基地局110、111、114のフレームタイミングの知識は、あらゆる別のノードB 110、111、114のフレームタイミングの知識へと変換しない。この知識を獲得するために、W−CDMAシステムは、同期チャネルおよびセル探索技術を使用する。   Pseudo random noise (PN) sequences are commonly used in CDMA systems to spread transmitted data including transmitted pilot signals. The time required to transmit a single value of the PN sequence is known as the chip, and the rate at which the chip changes is known as the chip rate. The requirement for the receiver to align its PN sequence with those of Node Bs 110, 111, 114 is a direct sequence CDMA system design. Some systems, such as those defined by the W-CDMA standard, use a unique PN code, known as the primary scrambling code, for each to distinguish base stations 110, 111, 114. The W-CMDA standard defines two Gold code sequences for scrambling the downlink. One is for in-phase (I) components and the other is for quadrature (Q) components. The I and Q PN sequences are broadcast together through the cell without data modulation. This broadcast is called a common pilot channel (CPICH). The generated PN sequence is truncated to 38,400 chips in length. The period of 38,400 chips is called a radio frame. Each radio frame is divided into 15 equal sections called slots. The W-CDMA Node Bs 110, 111, 114 operate asynchronously with respect to each other, and the knowledge of the frame timing of one base station 110, 111, 114 is the same as the frame timing of any other Node B 110, 111, 114. Do not convert to knowledge. To gain this knowledge, W-CDMA systems use synchronization channel and cell search techniques.

3GPPリリース5および後のサポートは、高速ダウンリンクパケットアクセス(HSDPA)をサポートする。3GPPリリース6および後のサポートは、高速アップリンクパケットアクセス(HSUPA)をサポートする。HSDPAおよびHSUPAは、アップリンクおよびダウンリンク上でそれぞれ高速パケットデータ伝送を可能にするチャネルおよび手順のセットである。リリース7 HSPA+は、データレートを改善するための3つの強化(enhancement)を使用する。第1に、ダウンリンク上での2×2MIMOに対するサポートを導入した。MIMOを用いた場合、ダウンリンク上でサポートされるピークデータレートは、28Mbpsである。第2に、より高いオーダの変調がダウンリンク上に導入された。ダウンリンク上での64QAMの使用は、21Mbpsのピークデータレートを可能にする。第3に、より高いオーダの変調が、アップリンク上に導入される。アップリンク上での16QAMの使用は、11Mbpsのピークデータレートを可能にする。   3GPP Release 5 and later support supports High Speed Downlink Packet Access (HSDPA). 3GPP Release 6 and later support supports High Speed Uplink Packet Access (HSUPA). HSDPA and HSUPA are sets of channels and procedures that enable high-speed packet data transmission on the uplink and downlink, respectively. Release 7 HSPA + uses three enhancements to improve data rates. First, support for 2 × 2 MIMO on the downlink was introduced. When using MIMO, the peak data rate supported on the downlink is 28 Mbps. Second, higher order modulation was introduced on the downlink. The use of 64QAM on the downlink allows a peak data rate of 21 Mbps. Third, higher order modulation is introduced on the uplink. The use of 16QAM on the uplink allows a peak data rate of 11 Mbps.

HSUPAにおいて、ノードB 110、111、114は、いくつかのユーザ機器デバイス123〜127が特定の電力レベルで同時に伝送することを可能にする。これらのグラント(grant)は、短期ベースで(数十秒ごとに)リソースを割り付ける高速スケジューリングアルゴリズムを使用することによってユーザに割り当てられる。HSUPAの高速スケジューリングは、パケットデータの爆発的な性質によく適している。高アクティビティの期間中、ユーザはより大きい割合の利用可能なリソースを獲得し、低アクティビティの期間中、ほとんどまたはまったく帯域幅を得ない。   In HSUPA, Node Bs 110, 111, 114 allow several user equipment devices 123-127 to transmit at specific power levels simultaneously. These grants are assigned to users by using fast scheduling algorithms that allocate resources on a short-term basis (every tens of seconds). HSUPA's fast scheduling is well suited to the explosive nature of packet data. During periods of high activity, users acquire a greater percentage of available resources and obtain little or no bandwidth during periods of low activity.

3GPPリリース5 HSDPAにおいて、アクセスネットワークのトランシーバ基地局110、111、114は、高速ダウンリンク共有チャネル(HS−DSCH)上でダウンリンクペイロードデータを、高速共有制御チャネル(HS−SCCH)上でダウンリンクデータと関連付けられた制御情報をユーザ機器デバイス123〜127に送る。データ伝送に使用される256個の直交可変拡散率(OVSFまたはウォルシュ)符号がある。HSDPAシステムにおいて、これらの符号は、典型的にセルラ電話技術(音声)に対して使用されるリリース1999(レガシシステム)符号、および、データサービスに使用されるHSDPA符号へと分割される。各伝送時間インターバル(TTI)について、HSDPA対応のユーザ機器デバイス123〜127に送られる専用制御情報は、このデバイスに対して、そのデバイスにダウンリンクペイロードデータを送るために符号空間内のどの符号が使用されるか、並びに、そのダウンリンクペイロードデータの伝送に使用されるであろう変調を示す。   In 3GPP Release 5 HSDPA, the access network transceiver base stations 110, 111, 114 downlink data on the high speed downlink shared channel (HS-DSCH) and downlink on the high speed shared control channel (HS-SCCH). Control information associated with the data is sent to the user equipment devices 123-127. There are 256 orthogonal variable spreading factor (OVSF or Walsh) codes used for data transmission. In HSDPA systems, these codes are split into Release 1999 (legacy system) codes typically used for cellular telephony (voice) and HSDPA codes used for data services. For each transmission time interval (TTI), the dedicated control information sent to the HSDPA-enabled user equipment devices 123-127 indicates which code in the code space to send downlink payload data to that device. Indicates the modulation that will be used as well as the transmission of its downlink payload data.

HSDPA動作の場合、ユーザ機器デバイス123〜127へのダウンリンク伝送は、15個の利用可能なHSDPA OVSF符号を使用して異なる伝送時間インターバルに対してスケジューリングされうる。所与のTTIについて、各ユーザ機器デバイス123〜127は、そのTTIの間にデバイスに割り付けられたダウンリンク帯域幅に依存して、15個のHSDPA符号のうちの1または複数を使用している可能性がある。すでに述べられたように、各TTIについて、制御情報は、ユーザ機器デバイス123〜127に対して、そのデバイスにダウンリンクペイロードデータ(無線ネットワークの制御データ以外のデータ)を伝送するために符号空間内のどの符号が使用されるか、並びに、そのダウンリンクペイロードデータの伝送に使用されるであろう変調を示す。   For HSDPA operation, downlink transmissions to user equipment devices 123-127 may be scheduled for different transmission time intervals using 15 available HSDPA OVSF codes. For a given TTI, each user equipment device 123-127 uses one or more of the 15 HSDPA codes, depending on the downlink bandwidth allocated to the device during that TTI. there is a possibility. As already mentioned, for each TTI, control information is transmitted to the user equipment devices 123-127 in the code space to transmit downlink payload data (data other than wireless network control data) to that device. Which code is used, as well as the modulation that will be used to transmit the downlink payload data.

MIMOシステムにおいて、送信アンテナおよび受信アンテナから、N個(送信アンテナの数)×M個(受信アンテナの数)の信号経路が存在し、これらの経路上の信号は、一意的ではない。MIMOは、複数のデータ伝送パイプを生成する。このパイプは、空間時間ドメインにおいて直交である。パイプの数は、システムのランクに等しい。これらのパイプが空間時間ドメインで直交であるため、これらは、互いに、少しの干渉しか生まない。データパイプは、N×M個の経路上で信号を適切に組み合わせることにより、適切なデジタル信号処理を用いて実現される。伝送パイプが、アンテナ伝送チェーンまたは任意の特定の1つの伝送経路に対応しないことに注意されたい。   In a MIMO system, there are N (number of transmission antennas) × M (number of reception antennas) signal paths from the transmission antenna and the reception antenna, and signals on these paths are not unique. MIMO generates a plurality of data transmission pipes. This pipe is orthogonal in the space-time domain. The number of pipes is equal to the rank of the system. Since these pipes are orthogonal in the space-time domain, they produce little interference with each other. Data pipes are implemented using appropriate digital signal processing by appropriately combining signals on N × M paths. Note that a transmission pipe does not correspond to an antenna transmission chain or any particular one transmission path.

通信システムは、単一キャリア周波数または複数のキャリア周波数を使用しうる。各リンクは、異なる数のキャリア周波数を組み込みうる。さらに、アクセス端末123〜127は、無線チャネルを通して、あるいは、例えば、光ファイバまたは同軸ケーブルを使用する有線チャネルを通して通信する任意のデータデバイスでありうる。アクセス端末123〜127は、PCカード、コンパクトフラッシュ、外付けまたは内蔵モデム、あるいは、無線または有線電話を含むがそれに限定されない多種多様なデバイスのうちのいずれかでありうる。アクセス端末123〜127は、さらに、ユーザ機器(UE)、リモート局、モバイル局、あるいは、加入者局として知られている。さらに、UE 123〜127は、モバイルまたは固定でありうる。   A communication system may use a single carrier frequency or multiple carrier frequencies. Each link may incorporate a different number of carrier frequencies. Further, access terminals 123-127 may be any data device that communicates through a wireless channel or through a wired channel using, for example, fiber optic or coaxial cables. Access terminals 123-127 can be any of a wide variety of devices including but not limited to PC cards, compact flash, external or internal modems, or wireless or wired telephones. Access terminals 123-127 are further known as user equipment (UE), remote stations, mobile stations, or subscriber stations. Further, the UEs 123-127 can be mobile or fixed.

1または複数のノードB 110、111、114とのアクティブトラフィックチャネル接続を確立したユーザ機器123〜127は、アクティブユーザ機器123〜127と呼ばれ、トラフィック状態にあるとされる。1または複数のノードB 110、111、114とのアクティブトラフィックチャネル接続を確立している最中のユーザ機器123〜127は、接続セットアップ状態にあるとされる。ユーザ機器123〜127は、無線チャネルを通して、あるいは、例えば、光ファイバまたは同軸ケーブルを使用する有線チャネルを通して通信する任意のデータデバイスでありうる。ユーザ機器123〜127がノードB 110、111、114に信号を送る通信リンクは、アップリンクと呼ばれる。ノードB 110、111、114がユーザ機器123〜127に信号を送る通信リンクは、ダウンリンクと呼ばれる。   User equipments 123-127 that have established an active traffic channel connection with one or more Node Bs 110, 111, 114 are referred to as active user equipments 123-127 and are in a traffic state. User equipments 123-127 that are in the process of establishing an active traffic channel connection with one or more Node Bs 110, 111, 114 are assumed to be in a connection setup state. User equipment 123-127 may be any data device that communicates through a wireless channel or through a wired channel using, for example, fiber optic or coaxial cables. The communication link through which user equipment 123-127 sends signals to Node Bs 110, 111, 114 is called the uplink. The communication link through which Node Bs 110, 111, 114 send signals to user equipment 123-127 is called the downlink.

図11Cが本明細書において以下に詳述され、ここでは、特に、ノードB 110、111、114および無線ネットワークコントローラ141〜144がパケットネットワークインターフェース146とインターフェースする。(図11Cでは、簡略化のため、1つのノードB 110、111、114しか示されないことに注意されたい)ノードB 110、111、114および無線ネットワークコントローラ141〜144は、図11Aおよび図11Cにおいて、1または複数のノードB 110、111、114および無線ネットワークコントローラ141〜144を囲む点線で示される無線ネットワークサーバ(RNS)66の一部でありうる。伝送されるべき関連データ量は、ノードB 110、111、114のデータ待ち行列172から検索され、データ待ち行列172と関連付けられたユーザ機器123〜127(図11Cでは示されない)への伝送のためにチャネルエレメント168に提供される。   FIG. 11C is described in detail herein below, in particular where Node Bs 110, 111, 114 and radio network controllers 141-144 interface with the packet network interface 146. (Note that in FIG. 11C, only one Node B 110, 111, 114 is shown for simplicity) Node B 110, 111, 114 and radio network controllers 141-144 are shown in FIGS. 11A and 11C. It may be part of a radio network server (RNS) 66 indicated by a dotted line surrounding one or more Node Bs 110, 111, 114 and radio network controllers 141-144. The amount of relevant data to be transmitted is retrieved from the data queue 172 of Node B 110, 111, 114 and for transmission to user equipment 123-127 (not shown in FIG. 11C) associated with the data queue 172. To the channel element 168.

無線ネットワークコントローラ141〜144は、モバイル切換センタ151、152を通して公衆交換電話ネットワーク(PSTN)148とインターフェースする。さらに、無線ネットワークコントローラ141〜144は、通信システム100B内のノードB110、111、114とインターフェースする。加えて、無線ネットワークコントローラ141〜144は、パケットネットワークインターフェース146とインターフェースする。無線ネットワークコントローラ141〜144は、通信システム内のユーザ機器123〜127と、パケットネットワークインターフェース146およびPSTN148に接続された別のユーザとの通信を協調する。PSTN 148は、標準的な電話ネットワーク(図11Cには示されない)を通してユーザとインターフェースする。   Radio network controllers 141-144 interface with a public switched telephone network (PSTN) 148 through mobile switching centers 151, 152. Further, the radio network controllers 141 to 144 interface with the Node Bs 110, 111, and 114 in the communication system 100B. In addition, the radio network controllers 141-144 interface with the packet network interface 146. Radio network controllers 141-144 coordinate communication between user equipment 123-127 in the communication system and another user connected to packet network interface 146 and PSTN 148. PSTN 148 interfaces with the user through a standard telephone network (not shown in FIG. 11C).

無線ネットワークコントローラ141〜144は、図11Cには簡潔さのために1つしか示されていないが、多くのセレクタエレメント136を含む。各セレクタエレメント136は、1または複数のノードB 110、111、114と、1つのリモート局123〜127(示されない)との通信を制御するために割り当てられる。セレクタエレメント136が、所与のユーザ機器123〜127に割り当てられない場合、呼出制御プロセッサ140は、ユーザ機器123〜127をページングする必要性が知らされる。呼出制御プロセッサ140は、次に、ユーザ機器123〜127をページングするようにノードB110、111、114指示する。   The radio network controllers 141-144 include a number of selector elements 136, although only one is shown in FIG. 11C for brevity. Each selector element 136 is assigned to control communication between one or more Node Bs 110, 111, 114 and one remote station 123-127 (not shown). If selector element 136 is not assigned to a given user equipment 123-127, call control processor 140 is informed of the need to page user equipment 123-127. The call control processor 140 then instructs the Node Bs 110, 111, 114 to page the user equipment 123-127.

データソース122は、所与のユーザ機器123〜127に伝送されるべきデータ量を含む。データソース122は、データをパケットネットワークインターフェース146に提供する。パケットネットワークインターフェース146は、データを受信し、そのデータをセレクタエレメント136に送る。次に、セレクタエレメント136は、データを、ターゲットユーザ機器123〜127と通信状態にあるノードB 110、111、114に伝送する。例示的な実施形態において、各ノードB 110、111、114は、ユーザ機器123〜127に伝送されるべきデータを記憶するデータ待ち行列172を維持する。   Data source 122 includes the amount of data to be transmitted to a given user equipment 123-127. Data source 122 provides data to packet network interface 146. The packet network interface 146 receives the data and sends the data to the selector element 136. Next, the selector element 136 transmits the data to the Node Bs 110, 111, 114 in communication with the target user equipment 123-127. In the exemplary embodiment, each Node B 110, 111, 114 maintains a data queue 172 that stores data to be transmitted to user equipment 123-127.

各データパケットについて、チャネルエレメント168は、制御フィールドを挿入する。例示的な実施形態において、チャネルエレメント168は、巡回冗長検査(CRC)、データパケットと制御フィールドの符号化を実行し、符号テールビットのセットを挿入する。このデータパケット、制御フィールド、CRCパリティビット、および、符号テールビットは、フォーマット化されたパケットを備える。次に、例示的な実施形態において、チャネルエレメント168は、フォーマット化されたパケットを符号化し、この符号化パケット内のシンボルをインターリーブ(または、再度順序付け)する。例示的な実施形態において、インターリーブ化されたパケットは、ウォルシュ符号を用いてカバーされ、短期PNIおよびPNQ符号を用いて拡散される。拡散データは、この信号を直交変調、フィルタリング、増幅するRFユニット170に提供される。ダウンリンク信号は、アンテナを通して無線でダウンリンクに伝送される。   For each data packet, channel element 168 inserts a control field. In the exemplary embodiment, channel element 168 performs cyclic redundancy check (CRC), data packet and control field encoding, and inserts a set of code tail bits. The data packet, control field, CRC parity bit, and code tail bit comprise a formatted packet. Next, in the exemplary embodiment, channel element 168 encodes the formatted packet and interleaves (or reorders) the symbols in the encoded packet. In the exemplary embodiment, interleaved packets are covered using Walsh codes and spread using short-term PNI and PNQ codes. The spread data is provided to an RF unit 170 that quadrature modulates, filters and amplifies this signal. The downlink signal is transmitted to the downlink wirelessly through the antenna.

ユーザ機器123〜127において、ダウンリンク信号は、アンテナによって受信され、受信機に送られる。受信機は、この信号をフィルタリング、増幅、直交復調、および、量子化する。デジタル信号は、それが、短期PNIおよびPNQ符号を用いて逆拡散(despread)され、ウォルシュ符号を用いてカバー除去(decover)される復調器に提供される。復調データは、ノードB 110、111、114で行われた信号処理機能の逆(特に、デインターリーブ、復号、CRC検査機能)を実行する復号器に提供される。復号データは、データシンクに提供される。   In user equipment 123-127, the downlink signal is received by the antenna and sent to the receiver. The receiver filters, amplifies, quadrature demodulates and quantizes this signal. The digital signal is provided to a demodulator where it is despread using short-term PNI and PNQ codes and decovered using Walsh codes. The demodulated data is provided to a decoder that performs the inverse of the signal processing functions performed by Node Bs 110, 111, 114 (in particular, deinterleaving, decoding, CRC checking functions). The decoded data is provided to the data sink.

図11Dは、ユーザ機器(UE)123〜127の実施形態を示し、このUE 123〜127は、送信回路164(PA 108を含む)、受信回路109、電力コントローラ107、復号プロセッサ158、処理ユニット103、および、メモリ116を含む。   FIG. 11D shows an embodiment of user equipment (UE) 123-127, which includes transmission circuit 164 (including PA 108), reception circuit 109, power controller 107, decoding processor 158, processing unit 103. And a memory 116.

処理ユニット103は、UE 123〜127の動作を制御する。処理ユニット103は、CPUとも呼ばれる。読取専用メモリ(ROM)およびランダムアクセスメモリ(RAM)を含みうるメモリ116は、命令およびデータを処理ユニット103に提供する。メモリ116の一部は、さらに、不揮発ランダムアクセスメモリ(NVRAM)を含みうる。   The processing unit 103 controls the operation of the UEs 123-127. The processing unit 103 is also called a CPU. Memory 116, which may include read only memory (ROM) and random access memory (RAM), provides instructions and data to processing unit 103. A portion of the memory 116 may further include non-volatile random access memory (NVRAM).

セルラ電話のような無線通信デバイスに組み込まれうるUE 123〜127は、さらに、UE 123〜127とリモートロケーションとの間で、オーディオ通信のような、データの送受信を可能にするために、送信回路164および受信回路109を含むハウジングを含みうる。送信回路164および受信回路109は、アンテナ118に結合されうる。   The UE 123-127, which may be incorporated into a wireless communication device such as a cellular phone, further transmits and receives data between the UE 123-127 and the remote location, such as audio communication, for transmitting and receiving data. A housing including 164 and receiving circuit 109 may be included. Transmit circuit 164 and receive circuit 109 may be coupled to antenna 118.

UE 123〜127の様々なコンポーネントは、データバスに加え、電力バス、制御信号バス、および、状態信号バスを含みうるバスシステム130によって互いに結合される。しかしながら、簡潔さのために、様々なバスがバスシステム130として図11Dに示されている。UE 123〜127は、さらに、信号の処理に使用するための処理ユニット103を含みうる。さらに、電力コントローラ107、復号プロセッサ158、および、電力増幅器108が示される。   The various components of the UEs 123-127 are coupled together by a bus system 130 that can include a power bus, a control signal bus, and a status signal bus in addition to a data bus. However, for the sake of brevity, various buses are shown in FIG. The UEs 123-127 may further include a processing unit 103 for use in processing signals. In addition, a power controller 107, a decoding processor 158, and a power amplifier 108 are shown.

記述された方法のステップは、さらに、図11Cに示されるように、ノードB 110、111、114内のメモリ161に位置するソフトウェアまたはファームウェア43の形態で命令として記憶されている。これらの命令は、図11CのノードB 110、111、114の制御ユニット162によって実行されうる。あるいは、または、それに関して、論述される方法のステップは、UE 123〜127のメモリ116に位置するソフトウェアまたはファームウェア42の形態で、命令として記憶されうる。これらの命令は、図11DにおいてUE 123〜127の処理ユニット103によって実行されうる。   The described method steps are further stored as instructions in the form of software or firmware 43 located in memory 161 within Node B 110, 111, 114, as shown in FIG. 11C. These instructions can be executed by the control unit 162 of the Node B 110, 111, 114 of FIG. 11C. Alternatively or in connection therewith, the method steps discussed may be stored as instructions in the form of software or firmware 42 located in the memory 116 of the UE 123-127. These instructions may be executed by the processing units 103 of the UEs 123-127 in FIG. 11D.

当業者は、情報および信号が、多種多様なテクノロジおよび技術のいずれかを用いて表されうることを理解するであろう。例えば、上記全体を通して参照されるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場または粒子、光電場または光粒子、またはこれらのあらゆる組み合わせによって表されうる。   Those skilled in the art will appreciate that information and signals may be represented using any of a variety of different technologies and techniques. For example, data, instructions, commands, information, signals, bits, symbols, and chips referenced throughout are represented by voltages, currents, electromagnetic waves, magnetic fields or particles, photoelectric fields or light particles, or any combination thereof. sell.

当業者はさらに、本明細書に開示された例示的な実施形態と関連して記述されている様々な実例となる論理ブロック、モジュール、回路、アルゴリズムステップが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェアまたは両方の組み合わせとして実施されることを認識するであろう。このハードウェアとソフトウェアの互換性を明確に示すために、様々な実例となるコンポーネント、ブロック、モジュール、回路、ステップが、それらの機能性という観点から一般的に上に記述されている。ハードウェア、または、ソフトウェアとしてそのような機能性が実施されるか否かは、特定のアプリケーションとシステム全体に課された設計制約とに依存する。当業者は各特定アプリケーションについて様々な方法で上記機能性を実施することができるが、このような実施の決定は本発明の例示的な実施形態の範囲からの逸脱の原因になるとして解釈されるべきではない。   Those skilled in the art further recognize that the various illustrative logic blocks, modules, circuits, algorithm steps described in connection with the exemplary embodiments disclosed herein are electronic hardware, computer software, or both. It will be appreciated that it is implemented as a combination. To clearly illustrate this hardware and software compatibility, various illustrative components, blocks, modules, circuits, and steps are generally described above in terms of their functionality. Whether such functionality is implemented as hardware or software depends upon the particular application and design constraints imposed on the overall system. Those skilled in the art can implement the above functionality in various ways for each particular application, but such implementation decisions are interpreted as causing deviations from the scope of the exemplary embodiments of the present invention. Should not.

本明細書に開示された例示的な実施形態と関連して記述される様々な実例となる論理ブロック、モジュール、回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向けIC(ASIC)、書替え可能ゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタ論理、ディスクリートハードウェアコンポーネント、もしくは、本明細書に記述された機能を実行するよう設計されたこれらの任意の組み合わせと一緒に実行または実施される。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであるが、代替で、このプロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンでありうる。プロセッサは、また、例えば、DSPとマクロプロセッサ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアに結合した1または複数のマイクロプロセッサ、その他の上記構成の組み合わせといった計算デバイスの組み合わせとしても実施される。   Various illustrative logic blocks, modules, and circuits described in connection with the exemplary embodiments disclosed herein are general purpose processors, digital signal processors (DSPs), application specific ICs (ASICs), Along with a rewritable gate array (FPGA) or other programmable logic device, discrete gate or transistor logic, discrete hardware components, or any combination thereof designed to perform the functions described herein Executed or implemented. A general purpose processor is a microprocessor, but in the alternative, the processor may be any conventional processor, controller, microcontroller, or state machine. The processor may also be implemented as a combination of computing devices such as, for example, a DSP and a macro processor, a plurality of microprocessors, one or more microprocessors coupled to a DSP core, and other combinations of the above configurations.

本明細書に開示された例示的な実施形態に関して示される方法またはアルゴリズムのステップは、直接的にハードウェアに、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールに、またはそれら二つの組み合わせに組み込まれうる。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、電気的プログラマブルROM(EPROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、レジスタ、ハードディスク、取外し可能ディスク、CD−ROM、または本技術分野において周知の記憶媒体の他の形態に存在しうる。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができるようにプロセッサに結合される。代替において、記憶媒体はプロセッサに一体化される。プロセッサと記憶媒体はASICに存在しうる。ASICはユーザ端末に存在しうる。代替において、プロセッサと記憶媒体は、個別コンポーネントとして、ユーザ端末に存在しうる。   The method or algorithm steps shown with respect to the exemplary embodiments disclosed herein may be incorporated directly into hardware, into software modules executed by a processor, or a combination of the two. Software modules include random access memory (RAM), flash memory, read only memory (ROM), electrically programmable ROM (EPROM), electrically erasable programmable ROM (EEPROM), registers, hard disk, removable disk, CD-ROM Or any other form of storage medium known in the art. An exemplary storage medium is coupled to the processor such that the processor can read information from, and write information to, the storage medium. In the alternative, the storage medium is integral to the processor. A processor and a storage medium may reside in the ASIC. The ASIC can exist in the user terminal. In the alternative, the processor and the storage medium may reside as discrete components in a user terminal.

1または複数の例示的な実施形態において、記述された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、または、それらのあらゆる組み合わせに実施される。ソフトウェアに実施された場合、その機能はコンピュータ可読媒体上の1または複数の命令またはコードとして記憶または伝送される。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体と、ある箇所から別の箇所へのコンピュータプログラム移送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体との両方を含む。記憶媒体はコンピュータによりアクセスされることができる任意の利用可能な媒体である。それに制限されない例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは他の光学ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶デバイス、もしくは、コンピュータによってアクセスされることができ、命令やデータ構造形で所望のプログラムコードを搬送または記憶するために使用される任意の別媒体を備えうる。さらに、任意の接続は適切にコンピュータ可読媒体と呼ばれる。例えば、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、撚線対、デジタル加入者回線(DSL)、または、赤外線、無線、マイクロ波などの無線テクノロジを使用してウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースからソフトウェアが伝送されると、この同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、撚線対、DSL、または、赤外線、無線、マイクロ派などの無線テクノロジは媒体の定義に含まれる。ディスク(disk)とディスク(disc)は、本明細書で使用される場合、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、ブルーレイ(登録商標)ディスクを含む。ディスク(disk)は通常磁気作用によってデータを再生し、ディスク(disc)はレーザーで光学的にデータを再生する。上記の組み合わせもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。   In one or more exemplary embodiments, the functions described are implemented in hardware, software, firmware, or any combination thereof. When implemented in software, the functions are stored or transmitted as one or more instructions or code on a computer-readable medium. Computer-readable media includes both computer storage media and communication media including any medium that facilitates transfer of a computer program from one place to another. A storage media may be any available media that can be accessed by a computer. By way of example, and not limitation, such computer readable media may be accessed by a RAM, ROM, EEPROM, CD-ROM or other optical disk storage device, magnetic disk storage device or other magnetic storage device, or computer. Any other medium used to carry or store the desired program code in the form of instructions or data structures. In addition, any connection is properly termed a computer-readable medium. For example, software can be transmitted from a website, server, or other remote source using coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair, digital subscriber line (DSL), or wireless technology such as infrared, wireless, or microwave Then, this coaxial cable, fiber optic cable, twisted wire pair, DSL, or wireless technology such as infrared, wireless, micro, etc. is included in the media definition. As used herein, a disk and a disk are a compact disk (CD), a laser disk (registered trademark), an optical disk, a digital versatile disk (DVD), a floppy (registered trademark) disk, Includes Blu-ray® discs. A disk normally reproduces data by magnetic action, and a disk optically reproduces data with a laser. Combinations of the above should also be included within the scope of computer-readable media.

開示された例示的な実施形態の以上の記述は、当業者が本発明を実施および使用することを可能にするために提供される。これらの例示的な実施形態に対する様々な変更は、当業者には容易に明らかであり、本明細書において定義された包括的な原理は、本発明の精神または範囲を逸脱することなく他の例示的な実施形態に適用可能である。従って、本発明は本明細書に記載の例示的な実施形態に制限されるものではなく、本明細書で開示される原理および新規な特徴と合致する最も広い範囲が与えられるべきである。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化する(232)ことと、
第1の割付伝送時間インターバル(TTI)の間に、前記複合チャネルに対応するシンボルを送信する(400)ことと、
前記シンボルの送信中に、前記転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信する(710)ことと、
前記第1のTTIの残りの間に、前記肯定応答された転送チャネルのうちの前記少なくとも1つに対応する前記シンボルをパンクチャリングする(720)ことと
を備える方法。
[C2]
前記パンクチャリングの後、前記第1のTTIに続く第2のTTIの間に前記複合チャネルに対応するシンボルを送信することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C3]
各TTIは、複数の連続サブセグメントにフォーマット化され、前記送信することは、前記第1のフレームのサブセグメントを順次連続的に送信することを備える、C1に記載の方法。
[C4]
各サブセグメントは、スロットを備える、C3に記載の方法。
[C5]
前記少なくとも2つの転送チャネルを多重化する前に、
少なくとも1つの転送チャネルのデータにCRCを取り付ける(212)ことと、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータを符号化する(216)ことと、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータをレートマッチングする(218)ことと、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータをインターリーブする(222)ことと、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータに無線フレームセグメンテーションを実行する(224)ことと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C6]
前記複合チャネルのデータをインターリーブする(238)ことをさらに備え、前記パンクチャリングすることは、前記複合チャネルのデータをインターリーブしたあとに、前記少なくとも1つの肯定応答された転送チャネルに対応する前記複合チャネル内の前記シンボルを選択的にパンクチャネリングすることを備える、C1に記載の方法。
[C7]
前記複合チャネルのデータを2またはそれよりも多くの無線フレームにわたって結合する(940)ことと、
前記送信することの前に、前記結合データを前記2またはそれよりも多くの無線フレームにわたってインターリーブする(950)ことと、
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C8]
前記少なくとも2つの転送チャネルは、適応マルチレート(AMR)コーデックのクラスAのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRのクラスBのビットを搬送する第2の転送チャネルと、AMRのクラスCのビットを搬送する第3の転送チャネルとを備え、前記ACKを受信することは、前記第1の転送チャネルに対するACKを受信することを備える、C1に記載の方法。
[C9]
前記ACKを受信することは、前記第2の転送チャネルに対するACKを受信することをさらに備える、C8に記載の方法。
[C10]
全てのAMR NULLパケットの専用物理データチャネル(DPDCH)部を削除する(blank)ことをさらに備える、C9に記載の方法。
[C11]
全てのAMR NULLパケットの既定のスロットの制御部をゲートすることをさらに備える、C10に記載の方法。
[C12]
前記少なくとも2つの転送チャネルは、AMRクラスAおよびBのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRクラスCのビットを搬送する第2の転送チャネルとを備え、前記ACKを受信することは、前記第1の転送チャネルに対するACKを受信することを備える、C1に記載の方法。
[C13]
前記少なくとも2つの転送チャネルは、AMRクラスA、B、Cのビットを搬送するための少なくとも2つの転送チャネルを備え、前記方法は、さらに、テールバイティング畳込符号を使用して前記転送チャネルの少なくとも1つについてのデータを符号化する(1015)ことを備える、C1に記載の方法。
[C14]
前記送信することは、W−CDMAシステムのダウンリンク上で送信することを備え、前記受信することは、前記W−CDMAシステムのアップリンク上で受信することを備える、C1に記載の方法。
[C15]
前記送信することは、W−CDMAシステムのアップリンク上で送信することを備え、前記受信することは、前記W−CDMAシステムのダウンリンク上で受信することを備える、C1に記載の方法。
[C16]
32の拡散係数を用いて前記複合チャネルのデータを拡散する(860)ことをさらに備える、C15に記載の方法。
[C17]
複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化するように構成された多重化モジュール(232)と、
第1の割付伝送時間インターバル(TTI)の間に、前記複合チャネルに対応するシンボルを送信するように構成された送信機(400)と、
前記シンボルの送信中に、前記転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信するように構成された受信機(710)と、
前記第1のTTIの残りの間に、前記肯定応答された転送チャネルのうちの前記少なくとも1つに対応する前記シンボルをパンクチャリングするように構成されたパンクチャリングモジュール(720)と
を備える装置。
[C18]
前記送信機は、前記パンクチャリングの後、前記第1のTTIに続く第2のTTIの間に前記複合チャネルに対応するシンボルを送信するようにさらに構成される、C17に記載の装置。
[C19]
各TTIは、複数の連続サブセグメントにフォーマット化され、前記送信機は、前記第1のフレームのサブセグメントを順次連続的に送信するように構成される、C17に記載の装置。
[C20]
各サブセグメントは、スロットを備える、C19に記載の装置。
[C21]
少なくとも1つの転送チャネルのデータにCRCを取り付けるように構成されたCRC取付ブロック(212)と、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータを符号化するように構成されたチャネルコード化ブロック(216)と、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータをレートマッチングするように構成されたレートマッチングブロック(218)と、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータをインターリーブするように構成されたインターリービングブロック(222)と、
前記多重化モジュール(232)が前記少なくとも2つの転送チャネルを多重化する前に、前記少なくとも1つの転送チャネルのデータに無線フレームセグメンテーションを実行するように構成された無線フレームセグメンテーションブロック(224)と
をさらに備える、C17に記載の装置。
[C22]
前記複合チャネルのデータをインターリーブするように構成されたインターリービングブロック(238)をさらに備え、前記パンクチャリングモジュール(720)は、前記複合チャネルのデータをインターリーブした後に、前記少なくとも1つの肯定応答された転送チャネルに対応する前記複合チャネル内の前記シンボルを選択的にパンクチャネリングするように構成される、C17に記載の装置。
[C23]
前記複合チャネルのデータを2またはそれよりも多くの無線フレームにわたって結合するように構成された結合器(940)と、
前記送信機が前記シンボルを送信する前に、前記結合データを前記2またはそれよりも多くの無線フレームにわたってインターリーブするように構成されたインターリーバ(950)と
をさらに備える、C17に記載の装置。
[C24]
前記少なくとも2つの転送チャネルは、適応マルチレート(AMR)コーデックのクラスAのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRクラスBのビットを搬送する第2の転送チャネルと、AMRクラスCのビットを搬送する第3の転送チャネルとを備え、前記受信機(710)は、前記第1の転送チャネルに対するACKを受信するように構成される、C17に記載の装置。
[C25]
前記受信機(710)は、前記第2の転送チャネルに対するACKを受信するように構成される、C24に記載の装置。
[C26]
前記送信機(440)は、全てのAMR NULLパケットの専用物理データチャネル(DPDCH)部を削除するようにさらに構成される、C25に記載の装置。
[C27]
前記送信機(440)は、全てのAMR NULLパケットの既定のスロットの制御部をゲートするようにさらに構成される、C26に記載の装置。
[C28]
前記少なくとも2つの転送チャネルは、AMRクラスAおよびBのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRクラスCのビットを搬送する第2の転送チャネルとを備え、前記受信機(710)は、前記第1の転送チャネルに対するACKを受信するように構成される、C17に記載の装置。
[C29]
前記少なくとも2つの転送チャネルは、AMRクラスA、B、Cのビットを搬送するための少なくとも2つの転送チャネルを備え、前記装置は、さらに、テールバイティング畳込符号を使用して前記転送チャネルの少なくとも1つについてのデータを符号化するように構成された符号器(1015)を備える、C17に記載の装置。
[C30]
前記送信機(400)は、W−CDMAシステムのダウンリンク上で送信するように構成され、前記受信機(710)は、前記W−CDMAシステムのアップリンク上で受信するように構成される、C17に記載の装置。
[C31]
前記送信機(400)は、W−CDMAシステムのアップリンク上で送信するように構成され、前記受信機(710)は、前記W−CDMAシステムのダウンリンク上で受信するように構成される、C17に記載の装置。
[C32]
前記送信機(400)は、32の拡散係数を用いて前記複合チャネルのデータを拡散するようにさらに構成される、C31に記載の装置。
[C33]
複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化する(232)ための手段と、
第1の割付伝送時間インターバル(TTI)の間に、前記複合チャネルに対応するシンボルを送信する(400)ための手段と、
前記シンボルの送信中に、前記転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信する(710)ための手段と、
前記第1のTTIの残りの間に、前記肯定応答された転送チャネルのうちの前記少なくとも1つに対応する前記シンボルをパンクチャリングする(720)ための手段と
を備える装置。
[C34]
前記少なくとも2つの転送チャネルは、適応マルチレート(AMR)コーデックのクラスAのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRのクラスBのビットを搬送する第2の転送チャネルと、AMRのクラスCのビットを搬送する第3の転送チャネルとを備え、前記ACKを受信するための手段は、前記第1の転送チャネルに対するACKを受信するための手段を備える、C33に記載の装置。
[C35]
コンピュータに対して、
複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化させ(232)、
第1の割付伝送時間インターバル(TTI)の間に、前記複合チャネルに対応するシンボルを送信させ(400)、
前記シンボルの送信中に、前記転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信させ(710)、
前記第1のTTIの残りの間に、前記肯定応答された転送チャネルのうちの前記少なくとも1つに対応する前記シンボルをパンクチャリングさせる(720)
ための命令を記憶するコンピュータ可読記憶媒体。
[C36]
前記少なくとも2つの転送チャネルは、適応マルチレート(AMR)コーデックのクラスAのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRのクラスBのビットを搬送する第2の転送チャネルと、AMRのクラスCのビットを搬送する第3の転送チャネルとを備え、前記コンピュータにACKを受信させるための命令は、コンピュータに前記第1の転送チャネルに対するACKを受信させるための命令を備える、C35に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
The foregoing description of the disclosed exemplary embodiments is provided to enable any person skilled in the art to make and use the present invention. Various modifications to these exemplary embodiments will be readily apparent to those skilled in the art, and the generic principles defined herein may be used in other examples without departing from the spirit or scope of the invention. It is applicable to a specific embodiment. Accordingly, the present invention is not limited to the exemplary embodiments described herein, but is to be accorded the widest scope consistent with the principles and novel features disclosed herein.
The invention described in the scope of claims at the beginning of the application will be appended.
[C1]
Multiplexing (232) at least two transport channels to create a composite channel;
Transmitting (400) a symbol corresponding to the composite channel during a first allocated transmission time interval (TTI);
Receiving (710) an acknowledgment message (ACK) for at least one of the transport channels during transmission of the symbol;
Puncturing (720) the symbol corresponding to the at least one of the acknowledged transport channels during the remainder of the first TTI;
A method comprising:
[C2]
The method of C1, further comprising transmitting symbols corresponding to the composite channel during a second TTI following the first TTI after the puncturing.
[C3]
The method of C1, wherein each TTI is formatted into a plurality of consecutive sub-segments and the transmitting comprises sequentially transmitting the sub-segments of the first frame sequentially.
[C4]
The method of C3, wherein each subsegment comprises a slot.
[C5]
Before multiplexing the at least two transport channels,
Attaching (212) a CRC to the data of at least one transport channel;
Encoding (216) the data of the at least one transport channel;
Rate matching (218) the data of the at least one transport channel;
Interleaving (222) the data of the at least one transport channel;
Performing (224) radio frame segmentation on the data of the at least one transport channel;
The method of C1, further comprising:
[C6]
Interleaving (238) the data of the composite channel, wherein the puncturing includes the composite channel corresponding to the at least one acknowledged transport channel after interleaving the data of the composite channel. The method of C1, comprising selectively puncturing the symbols within.
[C7]
Combining (940) the data of the composite channel over two or more radio frames;
Interleaving (950) the combined data over the two or more radio frames prior to the transmitting;
The method of C1, further comprising:
[C8]
The at least two transport channels include a first transport channel carrying class A bits of an adaptive multi-rate (AMR) codec, a second transport channel carrying AMR class B bits, and an AMR class C. The method of C1, comprising: a third transport channel carrying a plurality of bits, wherein receiving the ACK comprises receiving an ACK for the first transport channel.
[C9]
The method of C8, wherein receiving the ACK further comprises receiving an ACK for the second transport channel.
[C10]
The method of C9, further comprising deleting a dedicated physical data channel (DPDCH) portion of all AMR NULL packets.
[C11]
The method of C10, further comprising gating a default slot controller of all AMR NULL packets.
[C12]
The at least two transport channels comprise a first transport channel carrying AMR class A and B bits and a second transport channel carrying AMR class C bits, and receiving the ACK; The method of C1, comprising receiving an ACK for the first transport channel.
[C13]
The at least two transport channels comprise at least two transport channels for carrying bits of AMR classes A, B, C, and the method further comprises using a tail-biting convolutional code for the transport channel The method of C1, comprising encoding (1015) data for at least one.
[C14]
The method of C1, wherein the transmitting comprises transmitting on a downlink of a W-CDMA system and the receiving comprises receiving on an uplink of the W-CDMA system.
[C15]
The method of C1, wherein the transmitting comprises transmitting on an uplink of a W-CDMA system and the receiving comprises receiving on a downlink of the W-CDMA system.
[C16]
The method of C15, further comprising spreading 860 data of the composite channel using a spreading factor of 32.
[C17]
A multiplexing module (232) configured to multiplex at least two transport channels to generate a composite channel;
A transmitter (400) configured to transmit symbols corresponding to the composite channel during a first allocated transmission time interval (TTI);
A receiver (710) configured to receive an acknowledgment message (ACK) for at least one of the transfer channels during transmission of the symbol;
A puncturing module (720) configured to puncture the symbols corresponding to the at least one of the acknowledged transport channels during the remainder of the first TTI;
A device comprising:
[C18]
The apparatus of C17, wherein the transmitter is further configured to transmit symbols corresponding to the composite channel during the second TTI following the first TTI after the puncturing.
[C19]
The apparatus of C17, wherein each TTI is formatted into a plurality of consecutive subsegments, and wherein the transmitter is configured to sequentially and sequentially transmit the subsegments of the first frame.
[C20]
The apparatus of C19, wherein each subsegment comprises a slot.
[C21]
A CRC attachment block (212) configured to attach a CRC to data of at least one transport channel;
A channel coding block (216) configured to encode data of the at least one transport channel;
A rate matching block (218) configured to rate match data of the at least one transport channel;
An interleaving block (222) configured to interleave the data of the at least one transport channel;
A radio frame segmentation block (224) configured to perform radio frame segmentation on the data of the at least one transport channel before the multiplexing module (232) multiplexes the at least two transport channels;
The apparatus according to C17, further comprising:
[C22]
And further comprising an interleaving block (238) configured to interleave the composite channel data, wherein the puncturing module (720) has received the at least one acknowledgment after interleaving the composite channel data. The apparatus of C17, configured to selectively puncture the symbols in the composite channel corresponding to a transfer channel.
[C23]
A combiner (940) configured to combine the composite channel data across two or more radio frames;
An interleaver (950) configured to interleave the combined data over the two or more radio frames before the transmitter transmits the symbols;
The apparatus according to C17, further comprising:
[C24]
The at least two transport channels include a first transport channel carrying class A bits of an adaptive multi-rate (AMR) codec, a second transport channel carrying AMR class B bits, and AMR class C bits. And a third transfer channel carrying the apparatus, wherein the receiver (710) is configured to receive an ACK for the first transfer channel.
[C25]
The apparatus of C24, wherein the receiver (710) is configured to receive an ACK for the second transport channel.
[C26]
The apparatus of C25, wherein the transmitter (440) is further configured to delete a dedicated physical data channel (DPDCH) portion of all AMR NULL packets.
[C27]
The apparatus of C26, wherein the transmitter (440) is further configured to gate a default slot controller for all AMR NULL packets.
[C28]
The at least two transport channels comprise a first transport channel carrying AMR class A and B bits and a second transport channel carrying AMR class C bits, the receiver (710) comprising: The apparatus of C17, configured to receive an ACK for the first transport channel.
[C29]
The at least two transport channels comprise at least two transport channels for carrying bits of AMR classes A, B, C, and the apparatus further comprises: The apparatus of C17, comprising an encoder (1015) configured to encode data for at least one.
[C30]
The transmitter (400) is configured to transmit on the downlink of a W-CDMA system, and the receiver (710) is configured to receive on the uplink of the W-CDMA system; The apparatus according to C17.
[C31]
The transmitter (400) is configured to transmit on the uplink of a W-CDMA system, and the receiver (710) is configured to receive on the downlink of the W-CDMA system, The apparatus according to C17.
[C32]
The apparatus of C31, wherein the transmitter (400) is further configured to spread the data of the composite channel using 32 spreading factors.
[C33]
Means for multiplexing (232) at least two transport channels to create a composite channel;
Means for transmitting (400) symbols corresponding to the composite channel during a first allocated transmission time interval (TTI);
Means for receiving (710) an acknowledgment message (ACK) for at least one of the transfer channels during transmission of the symbol;
Means for puncturing (720) the symbol corresponding to the at least one of the acknowledged transport channels during the remainder of the first TTI;
A device comprising:
[C34]
The at least two transport channels include a first transport channel carrying class A bits of an adaptive multi-rate (AMR) codec, a second transport channel carrying AMR class B bits, and an AMR class C. The apparatus of C33, comprising: a third transfer channel carrying a plurality of bits; and the means for receiving the ACK comprises means for receiving an ACK for the first transfer channel.
[C35]
Against the computer,
Multiplexing (232) at least two transport channels to create a composite channel;
During a first allocated transmission time interval (TTI), transmitting symbols corresponding to the composite channel (400);
Receiving an acknowledgment message (ACK) for at least one of the transfer channels during transmission of the symbol (710);
Puncturing 720 the symbols corresponding to the at least one of the acknowledged transport channels during the remainder of the first TTI
A computer-readable storage medium for storing instructions for use.
[C36]
The at least two transport channels include a first transport channel carrying class A bits of an adaptive multi-rate (AMR) codec, a second transport channel carrying AMR class B bits, and an AMR class C. A computer according to C35, wherein the instruction for causing the computer to receive an ACK comprises an instruction for causing the computer to receive an ACK for the first transfer channel. A readable storage medium.

Claims (36)

W−CDMA(登録商標)システムにおいて、複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化することと、
第1の割付伝送時間インターバル(TTI)の間に、前記複合チャネルに対応するシンボルを送信することと、
前記シンボルの送信中に、前記転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信することと、ここにおいて、前記ACKは、ある時間インターバルに供給され、そうでなければ前記時間インターバルはパイロットに割り当てられ、前記ACKは、前記第1のTTIにわたって各ユーザ機器に対して早期復号の試みが優先されて実行されるべき頻度を特定する割付インジケータに基づいて、前記転送チャネルのうちの前記少なくとも1つが正確に復号されたことを示し
前記第1のTTIの残りの間に、肯定応答された前記転送チャネルのうちの前記少なくとも1つに対応する前記シンボルをパンクチャリングすることと
を備える方法。
In a W-CDMA system, multiplexing at least two transport channels to create a composite channel;
Transmitting symbols corresponding to the composite channel during a first allocated transmission time interval (TTI);
Receiving an acknowledgment message (ACK) for at least one of the transport channels during transmission of the symbol, wherein the ACK is provided in a time interval; otherwise, the time interval Is assigned to a pilot, and the ACK is defined among the transport channels based on an allocation indicator that specifies how often early decoding attempts should be prioritized and performed for each user equipment over the first TTI. Indicating that said at least one has been correctly decoded ;
Puncturing the symbol corresponding to the at least one of the acknowledged transfer channels during the remainder of the first TTI.
前記パンクチャリングの後、前記第1のTTIに続く第2のTTIの間に前記複合チャネルに対応するシンボルを送信することをさらに備える、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising transmitting a symbol corresponding to the composite channel during a second TTI following the first TTI after the puncturing. 各TTIは、複数の連続サブセグメントにフォーマット化され、前記送信することは、第1のフレームのサブセグメントを順次連続的に送信することを備える、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein each TTI is formatted into a plurality of consecutive sub-segments, and the transmitting comprises sequentially transmitting the sub-segments of the first frame sequentially. 各サブセグメントは、スロットを備える、請求項3に記載の方法。   The method of claim 3, wherein each subsegment comprises a slot. 前記少なくとも2つの転送チャネルを多重化する前に、
少なくとも1つの転送チャネルのデータにCRCを取り付けることと、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータを符号化することと、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータをレートマッチングすることと、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータをインターリーブすることと、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータに無線フレームセグメンテーションを実行することと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。
Before multiplexing the at least two transport channels,
Attaching a CRC to the data of at least one transport channel;
Encoding the data of the at least one transport channel;
Rate matching the data of the at least one transport channel;
Interleaving the data of the at least one transport channel;
The method of claim 1, further comprising: performing radio frame segmentation on the data of the at least one transport channel.
前記複合チャネルのデータをインターリーブすることをさらに備え、前記パンクチャリングすることは、前記複合チャネルのデータをインターリーブしたあとに、前記少なくとも1つの肯定応答された転送チャネルに対応する前記複合チャネル内の前記シンボルを選択的にパンクチャリングすることを備える、請求項1に記載の方法。 Further comprising interleaving the data of the composite channel, wherein the puncturing comprises interleaving the data of the composite channel and then interleaving the data in the composite channel corresponding to the at least one acknowledged transport channel. It comprises selectively Pankuchi catcher-ring symbols the method of claim 1. 前記複合チャネルのデータを2またはそれよりも多くの無線フレームにわたって結合することと、
前記送信することの前に、前記結合されたデータを前記2またはそれよりも多くの無線フレームにわたってインターリーブすることと、
をさらに備える、請求項1に記載の方法。
Combining the data of the composite channel over two or more radio frames;
Interleaving the combined data over the two or more radio frames prior to the transmitting;
The method of claim 1, further comprising:
前記少なくとも2つの転送チャネルは、適応マルチレート(AMR)コーデックのクラスAのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRクラスBのビットを搬送する第2の転送チャネルと、AMRクラスCのビットを搬送する第3の転送チャネルとを備え、前記ACKを受信することは、前記第1の転送チャネルに対するACKを受信することを備える、請求項1に記載の方法。   The at least two transport channels include a first transport channel carrying class A bits of an adaptive multi-rate (AMR) codec, a second transport channel carrying AMR class B bits, and AMR class C bits. And receiving the ACK comprises receiving an ACK for the first transfer channel. 前記ACKを受信することは、前記第2の転送チャネルに対するACKを受信することをさらに備える、請求項8に記載の方法。   9. The method of claim 8, wherein receiving the ACK further comprises receiving an ACK for the second transport channel. 全てのAMR NULLパケットの専用物理データチャネル(DPDCH)部を削除する(blank)ことをさらに備える、請求項9に記載の方法。   The method of claim 9, further comprising: deleting a dedicated physical data channel (DPDCH) portion of all AMR NULL packets. 全てのAMR NULLパケットの既定のスロットの制御部をゲートすることをさらに備える、請求項10に記載の方法。   The method of claim 10, further comprising gating a default slot controller of all AMR NULL packets. 前記少なくとも2つの転送チャネルは、AMRクラスAおよびBのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRクラスCのビットを搬送する第2の転送チャネルとを備え、前記ACKを受信することは、前記第1の転送チャネルに対するACKを受信することを備える、請求項1に記載の方法。   The at least two transport channels comprise a first transport channel carrying AMR class A and B bits and a second transport channel carrying AMR class C bits, and receiving the ACK; The method of claim 1, comprising receiving an ACK for the first transport channel. 前記少なくとも2つの転送チャネルは、AMRクラスA、B、Cのビットを搬送するための少なくとも2つの転送チャネルを備え、前記方法は、さらに、テールバイティング畳込符号を使用して前記転送チャネルの少なくとも1つについてのデータを符号化することを備える、請求項1に記載の方法。   The at least two transport channels comprise at least two transport channels for carrying bits of AMR classes A, B, C, and the method further comprises using a tail-biting convolutional code for the transport channel The method of claim 1, comprising encoding data for at least one. 前記送信することは、W−CDMAシステムのダウンリンク上で送信することを備え、前記受信することは、前記W−CDMAシステムのアップリンク上で受信することを備える、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the transmitting comprises transmitting on a downlink of a W-CDMA system, and the receiving comprises receiving on an uplink of the W-CDMA system. . 前記送信することは、W−CDMAシステムのアップリンク上で送信することを備え、前記受信することは、前記W−CDMAシステムのダウンリンク上で受信することを備える、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the transmitting comprises transmitting on an uplink of a W-CDMA system, and the receiving comprises receiving on a downlink of the W-CDMA system. . 32の拡散係数を用いて前記複合チャネルのデータを拡散することをさらに備える、請求項15に記載の方法。   The method of claim 15, further comprising spreading the composite channel data using 32 spreading factors. 複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化するように構成された多重化モジュールと、
第1の割付伝送時間インターバル(TTI)の間に、前記複合チャネルに対応するシンボルを送信するように構成された送信機と、
前記シンボルの送信中に、前記転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信するように構成された受信機と、ここにおいて、前記ACKは、ある時間インターバルに供給され、そうでなければ前記時間インターバルはパイロットに割り当てられ、前記ACKは、前記第1のTTIにわたって各ユーザ機器に対して早期復号の試みが優先されて実行されるべき頻度を特定する割付インジケータに基づいて、前記転送チャネルのうちの前記少なくとも1つが正確に復号されたことを示し
前記第1のTTIの残りの間に、肯定応答された前記転送チャネルのうちの前記少なくとも1つに対応する前記シンボルをパンクチャリングするように構成されたパンクチャリングモジュールと
を備えるW−CDMAシステムのための装置。
A multiplexing module configured to multiplex at least two transport channels to generate a composite channel;
A transmitter configured to transmit symbols corresponding to the composite channel during a first allocated transmission time interval (TTI);
A receiver configured to receive an acknowledgment message (ACK) for at least one of the transfer channels during transmission of the symbol, wherein the ACK is provided at a time interval, and so on Otherwise, the time interval is assigned to a pilot, and the ACK is based on an allocation indicator that specifies how often early decoding attempts should be performed for each user equipment over the first TTI. Indicating that the at least one of the transport channels has been correctly decoded ;
A puncturing module configured to puncture the symbol corresponding to the at least one of the forwarded acknowledgment channels during the remainder of the first TTI. Equipment for.
前記送信機は、前記パンクチャリングの後、前記第1のTTIに続く第2のTTIの間に前記複合チャネルに対応するシンボルを送信するようにさらに構成される、請求項17に記載の装置。   18. The apparatus of claim 17, wherein the transmitter is further configured to transmit symbols corresponding to the composite channel during a second TTI following the first TTI after the puncturing. 各TTIは、複数の連続サブセグメントにフォーマット化され、前記送信機は、第1のフレームのサブセグメントを順次連続的に送信するように構成される、請求項17に記載の装置。   18. The apparatus of claim 17, wherein each TTI is formatted into a plurality of consecutive subsegments, and the transmitter is configured to sequentially transmit the subsegments of the first frame sequentially. 各サブセグメントは、スロットを備える、請求項19に記載の装置。   The apparatus of claim 19, wherein each subsegment comprises a slot. 少なくとも1つの転送チャネルのデータにCRCを取り付けるように構成されたCRC取付ブロックと、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータを符号化するように構成されたチャネルコード化ブロックと、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータをレートマッチングするように構成されたレートマッチングブロックと、
前記少なくとも1つの転送チャネルのデータをインターリーブするように構成されたインターリービングブロックと、
前記多重化モジュールが前記少なくとも2つの転送チャネルを多重化する前に、前記少なくとも1つの転送チャネルのデータに無線フレームセグメンテーションを実行するように構成された無線フレームセグメンテーションブロックと
をさらに備える、請求項17に記載の装置。
A CRC attachment block configured to attach a CRC to data of at least one transport channel;
A channel coding block configured to encode data of the at least one transport channel;
A rate matching block configured to rate match the data of the at least one transport channel;
An interleaving block configured to interleave data of the at least one transport channel;
18. A radio frame segmentation block configured to perform radio frame segmentation on data of the at least one transport channel before the multiplexing module multiplexes the at least two transport channels. The device described in 1.
前記複合チャネルのデータをインターリーブするように構成されたインターリービングブロックをさらに備え、前記パンクチャリングモジュールは、前記複合チャネルのデータをインターリーブした後に、前記少なくとも1つの肯定応答された転送チャネルに対応する前記複合チャネル内の前記シンボルを選択的にパンクチャリングするように構成される、請求項17に記載の装置。 Further comprising an interleaving block configured to interleave the data of the composite channel, wherein the puncturing module corresponds to the at least one acknowledged transport channel after interleaving the data of the composite channel. configured to selectively Pankuchi catcher-ring the symbol within the composite channel according to claim 17. 前記複合チャネルのデータを2またはそれよりも多くの無線フレームにわたって結合するように構成された結合器と、
前記送信機が前記シンボルを送信する前に、前記結合されたデータを前記2またはそれよりも多くの無線フレームにわたってインターリーブするように構成されたインターリーバと
をさらに備える、請求項17に記載の装置。
A combiner configured to combine data of the composite channel across two or more radio frames;
18. The apparatus of claim 17, further comprising: an interleaver configured to interleave the combined data over the two or more radio frames before the transmitter transmits the symbol. .
前記少なくとも2つの転送チャネルは、適応マルチレート(AMR)コーデックのクラスAのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRクラスBのビットを搬送する第2の転送チャネルと、AMRクラスCのビットを搬送する第3の転送チャネルとを備え、前記受信機は、前記第1の転送チャネルに対するACKを受信するように構成される、請求項17に記載の装置。   The at least two transport channels include a first transport channel carrying class A bits of an adaptive multi-rate (AMR) codec, a second transport channel carrying AMR class B bits, and AMR class C bits. 18. The apparatus of claim 17, wherein the receiver is configured to receive an ACK for the first transport channel. 前記受信機は、前記第2の転送チャネルに対するACKを受信するように構成される、請求項24に記載の装置。   25. The apparatus of claim 24, wherein the receiver is configured to receive an ACK for the second transport channel. 前記送信機は、全てのAMR NULLパケットの専用物理データチャネル(DPDCH)部を削除するようにさらに構成される、請求項25に記載の装置。   26. The apparatus of claim 25, wherein the transmitter is further configured to delete a dedicated physical data channel (DPDCH) portion of all AMR NULL packets. 前記送信機は、全てのAMR NULLパケットの既定のスロットの制御部をゲートするようにさらに構成される、請求項26に記載の装置。   27. The apparatus of claim 26, wherein the transmitter is further configured to gate a default slot controller for all AMR NULL packets. 前記少なくとも2つの転送チャネルは、AMRクラスAおよびBのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRクラスCのビットを搬送する第2の転送チャネルとを備え、前記受信機は、前記第1の転送チャネルに対するACKを受信するように構成される、請求項17に記載の装置。   The at least two transport channels comprise a first transport channel that carries AMR class A and B bits and a second transport channel that carries AMR class C bits; The apparatus of claim 17, configured to receive ACKs for a plurality of transport channels. 前記少なくとも2つの転送チャネルは、AMRクラスA、B、Cのビットを搬送するための少なくとも2つの転送チャネルを備え、前記装置は、さらに、テールバイティング畳込符号を使用して前記転送チャネルの少なくとも1つについてのデータを符号化するように構成された符号器を備える、請求項17に記載の装置。   The at least two transport channels comprise at least two transport channels for carrying bits of AMR classes A, B, C, and the apparatus further comprises: The apparatus of claim 17, comprising an encoder configured to encode data for at least one. 前記送信機は、W−CDMAシステムのダウンリンク上で送信するように構成され、前記受信機は、前記W−CDMAシステムのアップリンク上で受信するように構成される、請求項17に記載の装置。   The transmitter of claim 17, wherein the transmitter is configured to transmit on a downlink of a W-CDMA system and the receiver is configured to receive on an uplink of the W-CDMA system. apparatus. 前記送信機は、W−CDMAシステムのアップリンク上で送信するように構成され、前記受信機は、前記W−CDMAシステムのダウンリンク上で受信するように構成される、請求項17に記載の装置。   The transmitter of claim 17, wherein the transmitter is configured to transmit on an uplink of a W-CDMA system, and the receiver is configured to receive on a downlink of the W-CDMA system. apparatus. 前記送信機は、32の拡散係数を用いて前記複合チャネルのデータを拡散するようにさらに構成される、請求項31に記載の装置。   32. The apparatus of claim 31, wherein the transmitter is further configured to spread the composite channel data using 32 spreading factors. 複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化するための手段と、
第1の割付伝送時間インターバル(TTI)の間に、前記複合チャネルに対応するシンボルを送信するための手段と、
前記シンボルの送信中に、前記転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信するための手段と、ここにおいて、前記ACKは、ある時間インターバルに供給され、そうでなければ前記時間インターバルはパイロットに割り当てられ、前記ACKは、前記第1のTTIにわたって各ユーザ機器に対して早期復号の試みが優先されて実行されるべき頻度を特定する割付インジケータに基づいて、前記転送チャネルのうちの前記少なくとも1つが正確に復号されたことを示し
前記第1のTTIの残りの間に、肯定応答された前記転送チャネルのうちの前記少なくとも1つに対応する前記シンボルをパンクチャリングするための手段と
を備えるW−CDMAシステムのための装置。
Means for multiplexing at least two transport channels to create a composite channel;
Means for transmitting symbols corresponding to the composite channel during a first allocated transmission time interval (TTI);
Means for receiving an acknowledgment message (ACK) for at least one of the transfer channels during transmission of the symbol, wherein the ACK is provided at a time interval; A time interval is assigned to the pilot, and the ACK is based on an assignment indicator that specifies how often early decoding attempts should be performed for each user equipment over the first TTI. Indicating that at least one of them has been correctly decoded ;
Means for puncturing the symbol corresponding to the at least one of the acknowledged transfer channels during the remainder of the first TTI.
前記少なくとも2つの転送チャネルは、適応マルチレート(AMR)コーデックのクラスAのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRクラスBのビットを搬送する第2の転送チャネルと、AMRクラスCのビットを搬送する第3の転送チャネルとを備え、前記ACKを受信するための手段は、前記第1の転送チャネルに対するACKを受信するための手段を備える、請求項33に記載の装置。   The at least two transport channels include a first transport channel carrying class A bits of an adaptive multi-rate (AMR) codec, a second transport channel carrying AMR class B bits, and AMR class C bits. 35. The apparatus of claim 33, wherein the means for receiving the ACK comprises means for receiving an ACK for the first transfer channel. コンピュータに対して、
W−CDMAシステムにおいて、複合チャネルを生成するために少なくとも2つの転送チャネルを多重化させ、
第1の割付伝送時間インターバル(TTI)の間に、前記複合チャネルに対応するシンボルを送信させ、
前記シンボルの送信中に、前記転送チャネルのうちの少なくとも1つに対する肯定応答メッセージ(ACK)を受信させ、ここにおいて、前記ACKは、ある時間インターバルに供給され、そうでなければ前記時間インターバルはパイロットに割り当てられ、前記ACKは、前記第1のTTIにわたって各ユーザ機器に対して早期復号の試みが優先されて実行されるべき頻度を特定する割付インジケータに基づいて、前記転送チャネルのうちの前記少なくとも1つが正確に復号されたことを示し
前記第1のTTIの残りの間に、肯定応答された前記転送チャネルのうちの前記少なくとも1つに対応する前記シンボルをパンクチャリングさせる
ための命令を記憶するコンピュータ可読記憶媒体。
Against the computer,
In a W-CDMA system, at least two transport channels are multiplexed to create a composite channel;
During a first allocated transmission time interval (TTI), transmitting symbols corresponding to the composite channel;
During transmission of the symbol, an acknowledgment message (ACK) for at least one of the transfer channels is received, wherein the ACK is provided in a time interval, otherwise the time interval is pilot. And the ACK is assigned to the at least one of the transport channels based on an allocation indicator that specifies a frequency at which early decoding attempts should be prioritized and performed for each user equipment over the first TTI. Indicates that one was correctly decoded ,
A computer readable storage medium storing instructions for puncturing the symbols corresponding to the at least one of the acknowledged transfer channels during the remainder of the first TTI.
前記少なくとも2つの転送チャネルは、適応マルチレート(AMR)コーデックのクラスAのビットを搬送する第1の転送チャネルと、AMRクラスBのビットを搬送する第2の転送チャネルと、AMRクラスCのビットを搬送する第3の転送チャネルとを備え、前記コンピュータにACKを受信させるための命令は、コンピュータに前記第1の転送チャネルに対するACKを受信させるための命令を備える、請求項35に記載のコンピュータ可読記憶媒体。   The at least two transport channels include a first transport channel carrying class A bits of an adaptive multi-rate (AMR) codec, a second transport channel carrying AMR class B bits, and AMR class C bits. 36. The computer of claim 35, wherein the instructions for causing the computer to receive an ACK comprise instructions for causing the computer to receive an ACK for the first transfer channel. A readable storage medium.
JP2015016967A 2015-01-30 2015-01-30 Increased capacity in wireless communications Active JP6073388B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015016967A JP6073388B2 (en) 2015-01-30 2015-01-30 Increased capacity in wireless communications

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015016967A JP6073388B2 (en) 2015-01-30 2015-01-30 Increased capacity in wireless communications

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012540254A Division JP2013512593A (en) 2009-11-27 2009-11-27 Capacity increase in wireless communication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015130671A JP2015130671A (en) 2015-07-16
JP6073388B2 true JP6073388B2 (en) 2017-02-01

Family

ID=53761073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015016967A Active JP6073388B2 (en) 2015-01-30 2015-01-30 Increased capacity in wireless communications

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6073388B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7051268B1 (en) * 2000-09-29 2006-05-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reducing power consumption of a decoder in a communication system
EP1422900B1 (en) * 2001-08-31 2012-03-14 Fujitsu Limited Receiver and receiving method for cdma communication system
JPWO2003103328A1 (en) * 2002-05-31 2005-10-06 三菱電機株式会社 Communications system
JP3471785B1 (en) * 2002-07-31 2003-12-02 松下電器産業株式会社 Communication device and data retransmission control method
US7123590B2 (en) * 2003-03-18 2006-10-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for testing a wireless link using configurable channels and rates
US8743909B2 (en) * 2008-02-20 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Frame termination

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015130671A (en) 2015-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6091895B2 (en) Increased capacity in wireless communications
US10790861B2 (en) Increasing capacity in wireless communications
KR101446886B1 (en) Interference cancellation for wireless communications
JP5568638B2 (en) Interference cancellation for wireless communications
US8345617B2 (en) Sending an uplink order to active set base stations
US8625601B2 (en) Method and apparatus for low-overhead packet data transmission and control of reception mode
JP4308817B2 (en) Highly reliable data transmission / reception method and apparatus in a mobile communication system supporting packet data transmission
JP5583839B2 (en) Automatic gain control acquisition in time division duplex
TWI373940B (en) Method and apparatus for low-overhead packet data transmission and control of reception mode
JP6073388B2 (en) Increased capacity in wireless communications
KR20060061199A (en) Method and apparatus for the transmission and reception with high reliability in mobile telecommunication system for packet data transmission
KR20060087244A (en) Method and apparatus for transmission/reception with high reliability in mobile telecommunication system for packet data transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6073388

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250